10/04/28 03:04:55 Jf4td2iT
>>223
お前は不要弦のミュートがまるで分かってないな
不要弦のミュートってのは
鳴らすべきでない弦が鳴らす弦の共振によって鳴ってしまわないように
指を触れて鳴らないようにしておく処置の事
この処置の重要性はどんなギターでも一緒なんだよ
>アコギより軽く触れただけで音が出るんだ。不要な音が出やすいんだ。
左手に関すれば、これはフィンガリングノイズやタッチノイズと言われるもの
フィンガリングノイズなんかアコギの方がよく出るだろ
プロの演奏でもコードチェンジの時に「キュッ」って音が鳴ってるのを聞いた事ないのか?
右手に関してもピックがボディに当たった音なんかアコギの方が圧倒的に出やすい