ギターの弾き方 初心者編60at COMPOSE
ギターの弾き方 初心者編60 - 暇つぶし2ch694:ドレミファ名無シド
10/04/18 20:56:57 IDLoTkx3
>>687
>>537


695:ドレミファ名無シド
10/04/18 20:58:33 IDLoTkx3
>>690
金を払って教室に通え。

696:ドレミファ名無シド
10/04/18 21:06:28 fDZypPSV
姉貴にギター借りましてチューニングしてるんですが、
チューナーが5弦ならしても反応しない、
または6弦鳴らしたことになるんですがどうしたらいいでしょうか?

697:ドレミファ名無シド
10/04/18 21:14:59 58Ab1zyJ
随分荒れたな。

>>683
アコースティックはギターを全くやったことが無ければ、最初は指も痛くなるし
押さえるのも辛いね。弦がその内に柔らかくなることはないけど、指先が硬く
なって痛くなく押さえられる様になるから、頑張ってその弦で練習した方がいいよ。
楽器は何でもそうだけど、最初が一番大変だから。

>>687
コード練習からっていうのがまあ一般的だね。初日で例えばCコードを満足に
鳴らせないってのは普通だし、他の人が聴いてもしっかり鳴ってるって言える
状態にするまでに時間が一杯掛かるから気楽にね。楽しくといわれると難しい
けど、コード練習をある程度やってちょっと飽きたらギターの指板上で、他の
サイトとか見ないでドレミファソラシドを鳴らしてみるのがいいかも。

698:ドレミファ名無シド
10/04/18 21:18:24 58Ab1zyJ
>>696
6弦を鳴らした事になる状態のまま、5弦の1フレット、2フレットと順に押さえて
鳴らしていってみ。1~5フレット辺りで5弦の反応が出るならまだ低いってこと。
もっと確実なのはまず6弦を合わせて、6弦の5フレットの音と5弦の開放音を
大体同じくらいに、5弦側を緩める、締めるしてある程度あわせてから5弦を
チューニングしてみ。

699:ドレミファ名無シド
10/04/18 21:25:23 eZCYTcSP
>>696
ギター チューニングでググると幸せになれる。

700:ドレミファ名無シド
10/04/18 21:28:33 wIAzPrZA
>>687
最初は、ドレミファソラシドとか単音から練習した方が入りやすいと俺は思ってる
音階がつまらないなら、好きな曲のメロディをなぞるとかね(楽譜でもTABでも耳コピでもいい)
お勧めはドレミの歌の耳コピ
あと、最初は辛いと思うけど、メトロノームに合わせて指を動かす練習もできればやろう
アコギでもエレキでも変わらずな
6弦から1、2、3、4フレット人中薬小指で5、4、3、2、1弦と順に弾く、で、人差し指を1フレットずらして、
1弦から5、4、3、2フレット小薬中人差し指で2、3、4、5、6弦と順に弾いてワンセット
これを人差し指が12Fくらいまで上っていく。ピック使うならダウン、アップの繰り返し厳守でな

で、飽きたらコード弾き語り覚えるとか曲のコピーするとか続くように自分で工夫しながらやろう
基礎を一日15分でも毎日やる癖をつけるとコード練習とか曲練だけするより長い目で見れば絶対上手くなる

701:ドレミファ名無シド
10/04/18 22:21:55 jxfy1702
>>694
>>697
>>700
ありがとう!
メロディもちょいちょい刻みつつ、>700の練習もしつつやってみるわ。
結局ある程度は我慢してやらんといかんのね。
でもそれが解ればつまんなくても「仕方ねーな」って思える不思議。
しかし教本のDVDの人はすげーな。フレットが感圧ボタンじゃないかというぐらい
ピッと押してジャン!って鳴るのな

702:ドレミファ名無シド
10/04/18 23:28:51 voQKVPlO
>>690
面白いことになってるね。
M7add9ってどこで出て来た?
7(9)じゃなくて?

5弦ルートで、例えばDM7add9だとこんなかな

1 5
2 5
3 6
4 7
5 5
6 X


D7(9)だとこんな感じ
1 X
2 5
3 5
4 4
5 5
6 X


703:ドレミファ名無シド
10/04/18 23:42:05 fDZypPSV
>>698>>699
返事遅くなりました。
無事チューニングできました。有難うございました。

704:637
10/04/19 00:44:01 hLJlmq0v
>>664
レスありがとうございます。

ただ単にデミニッシュではコードブックにも載っているので分かりました!
”テトラド”のデミニッシュというのが探してても見つかりませんでした・・・

普通にデミニッシュコードを押さえて問題ないのでしょうか?

705:ドレミファ名無シド
10/04/19 14:10:49 UWI8Q+X6
フレットってギターのヘッドから数えるの?
ギター本体に近いほう(つまり、付け根)から数えるの?

706:ドレミファ名無シド
10/04/19 14:28:36 RMtc7vbN
>>704
テトラド(テトラッド)ってのは4和音って意味。例えばCコードはトライアド(3和音)。
C△7だとテトラド。Cdimと書くと普通は3和音、Cdim7と書くと4和音で=Cdim°。
Cdimφってのもあるけどこれも4和音。Cdim°は完全1度、短3度、減5度、減7度。
Cdimφ(ハーフディミニッシュ)は完全1度、短3度、減5度、短7度。○m7-5と同じ。
トライアドのdimは完全1度、短3度、減5度。○m-5と同じ。

でもF#dim゜が出てくるってのはジャズ系の楽譜じゃないかな? だとしたら出来れば
完全な形で押さえた方が良い。こっち6弦側として ×⑨⑩⑧⑩×でF#dim°。
×⑨⑩⑨⑩×でF#dimφ。×⑨⑩×⑩×でトライアドのF#dim。
っていう風に見て、実際に弾いてみると7度の音がどれか解るんじゃないかな。

>>705
ナットを0フレットとしてボディ側に向かって1,2,3~と。

707:ドレミファ名無シド
10/04/19 14:59:22 UWI8Q+X6
>>706
先のほうから数えるんですね。ありがとん

708:お願いします
10/04/19 18:34:44 q+81MOMu
「弾き方」ではないのですが、相談させて下さい。
僕は、爪が指の先端まで出過ぎていて、ギターを弾く時
非常に困っています。
つまり、深爪するくらいまで爪を切っても、指の腹より爪が
先にあり、指の腹が前に出てきません。
この状態でコードを押さえると、爪が指板に当たってしまい、
もしくはどうしても指が斜めに寝てしまい、弦がキッチリ
抑えられず、また隣の弦に指の腹が触ってしまい、
きちんと音が鳴りません。
身体的なハンデで、ギターには向いていないのでしょうか?

709:ドレミファ名無シド
10/04/19 18:38:10 qZV/y0a8
>>708
普通の人なら爪切れば大丈夫じゃない?良かったらその爪見せてくれぇ



710:ドレミファ名無シド
10/04/19 18:40:26 b4Y4B/T5
深爪しまくれば爪がちっさくなんぜ

711:ドレミファ名無シド
10/04/19 19:11:05 Rij+s9mF
オヤジがいきなり脳腫瘍で入院して、なんか手が震えて練習する気になれねぇ…

712:ドレミファ名無シド
10/04/19 19:33:54 u3VnJei9
>>708
俺も同じだったよ。今でも小指は肉より爪がちょっと出てる。
わざと深爪は絶対やめたほうがいい。常にギリギリまで切って整える。

まだ指が柔らかいなら、弾きこめば指先が硬くなって肉が若干盛り上がってくると思う。

713:708
10/04/19 21:45:04 q+81MOMu
>>709
爪を切った直後でも、たとえば机に指を立てると、
「カチカチ」言ってしまう状態です。

>>710
そこなんですよ!
僕が現在ギターを教わっている人達は、みんな
爪が極端に引っ込んでいるんです!
と言う事は、みんな深爪し続けて爪を短くしたと
言う事なんでしょうか?

>>712
そうですかぁ…。
指先を固く鍛えると言う事ですか。

714:ドレミファ名無シド
10/04/19 21:54:31 HO3TKBfC
コード押さえると隣の弦に指が、ってのは最初は誰でもそんなもんだろ
どれだけ練習してるか知らんけど原因は体の構造じゃなくて
根気がない、工夫が足りないだけだとおもうぜ?
つかそんな程度で身体的なハンデとか言ってんじゃねーよ

715:ドレミファ名無シド
10/04/19 21:59:01 a97EDHRl
>>713
極端な深爪はやめた方がいいと思う
とりあえず爪が当りにくい押さえ方を工夫してみたらどうかな?
あんまり指を立てないように、とか限界はあるかもしれないけど色々とさ

弾き続けてれば指がそれにある程度対応してくるからそれを待とうぜ
あくまで自然な形で身体を対応させていかないとどっかで無理がくるだろうからな
教わってるという人たちも深爪してたからじゃなく何年も続けてることでの自然な変化だと思うよ

いまは歯痒くて辛いかもしれないけど、焦らず続けようぜ

716:ドレミファ名無シド
10/04/19 22:02:02 /Erw5GA9
俺も最初そんなのだったけど、三日に一回ぐらい爪手入れして短くするクセつけて(特に深爪というわけではない)毎日弾いてたらそのうち気にならなくなったな。爪の長さ。
今では少しでも爪に白いところがあると落ち着かん。

ギターが自分に向いてない理由ばっかり探しても仕方がない、というかキリがないぜ(音感がない、センスがない、指が短い、他の人より始めたのが遅いetc……)
ギターが自分に向いてる理由を探す努力をしな。

717:ドレミファ名無シド
10/04/19 23:34:13 yPTXT0aN
アコギとクラシックギターの違いを良く分からないままアコギ買って、
しばらくして単音演奏に興味が出てきたんだけど、
クラシックギターの教本と奏法をアコギですることってできますか?

718:ドレミファ名無シド
10/04/19 23:39:40 8Gy8tpt0
いろいろ違うが、出来ないことはない。踏み台と左足に乗せてやってみ

719:ドレミファ名無シド
10/04/20 00:16:53 L5GrPNhX
本当はアコギの中にクラギがあるんだが
一般的にへんな言い方が広まってるよね2

720:ドレミファ名無シド
10/04/20 00:49:19 7sDOVc4l
つ【爪ヤスリ】
深爪にならず指を痛めずに、
爪を肉と面一になるまで削れる。
爪の内側は肉と面一にして、
外側をちょっと深く削れば完璧。


721:ドレミファ名無シド
10/04/20 01:23:14 2+JMMpcH
指の形は遺伝の影響をもろに受けるから他人の意見は参考に成り得ないとだけ言っておく

722:ドレミファ名無シド
10/04/20 12:19:55 E8nYTkF6
最初は抑えられなくて歯がゆかったコードもいつの間にか抑えられるようになってくよな

まだ抑えられないコードたくさんあるけど・・・

723:ドレミファ名無シド
10/04/20 14:07:06 kfwXUI2G
ふと気分転換にジャーン♪
あれ?鳴ってる・・・って感じでねw

724:708=713
10/04/20 18:44:18 HeXw7NTP
みなさん、ありがとうございました。
応援、叱責、アドバイス、大変参考になり、俄然やる気が出てきました。
頑張ります!

725:ドレミファ名無シド
10/04/20 21:13:35 7w6Nt0Wj
Bm7とかB♭がずっと苦手だったけどいつの間にかできるようになってたなあ、そういや
やっぱ練習だね。漠然とやっててもアレだけどでも確実に上達はしていくもんだ

726:ドレミファ名無シド
10/04/20 22:38:12 WLh1JY5h
B♭ dim が弾けません (コード進行で間に合わない)

ゆっくり練習すればなんとななると思うのですが、急にその曲を弾くことになってしまいました
これの代わりになるコードはありますか?

727:ドレミファ名無シド
10/04/20 22:47:05 FGP/aCPZ
>>726
トライアドのディミニッシュ? とりあえず前のコードと実際に押さえる所を教えて。

728:ドレミファ名無シド
10/04/20 22:57:26 WLh1JY5h
A B♭ dim B G#

です

補足ですが(たぶんご存じないと思いますが)
Jam Project(アニソン系)のHEROという曲、サビの直前です


729:ドレミファ名無シド
10/04/20 23:14:02 FGP/aCPZ
トライアドのパッシングディミニッシュ進行でいいのね?
A、BはローコードのAフォーム、BフォームとしてB♭dimに
←6弦 ×1233× 1弦→  のB♭dimはできない?

代わりになるコードはパッシングだからBに解決するセカンダリードミナント
の♭9thテンションを入れたコードでも一応合う。つまりG♭7(♭9)。

補足する前に「実際に押さえる所を教えて」に答えて欲しかった。

730:ドレミファ名無シド
10/04/20 23:50:10 WLh1JY5h
あ~ 質問理解できました
パッシングディミニッシュ進行がちょっとわからなかったのですみません。
抑え方はとりあえずは

A、Bはローコードから
←6弦 ×1232× 1弦→ でやろうとしていました。


←6弦 ×1233× 1弦→ これならなんとかできそうです…ありがとうございます

731:ドレミファ名無シド
10/04/21 00:01:21 KrHCLuxh
悪い、 ×1233×じゃないな×1232×だな。 前者じゃディミニッシュになんないや。

出来ないならA、Bの時点で6弦ルートにして B♭dimで6786××が楽だな。


732:ドレミファ名無シド
10/04/21 00:44:08 TLRyn6Vb
ありがとうございます、その方が簡単ですね。
個人的にBはローに戻った方が楽な感じがしたので

6弦ルートでA → B♭dimで6786×× → ローB → G# にします

慣れない音なので、違和感がありますが、がんばります

733:ドレミファ名無シド
10/04/22 22:53:29 P0CwgTi3
歪ませて1弦を弾くときに6弦に触れてないのにハーモニクスみたいな?音が出ます
その音が1弦の音と混じってクワンクワンみたいな?不快な音になってしまうんですが、
そういうものなんですか?
右手のミュートでなんとかするしかないでしょうか?

734:ドレミファ名無シド
10/04/22 23:27:05 HP0IBlYC
なんでスレかえて聞くんだ

735:ドレミファ名無シド
10/04/22 23:31:56 6LYPdhg9
アコギを指で弾くと、右手の指で弦を弾くときに、別の弦に触れてしまって意図せずにミュートしてしまいます。
例えば4弦を弾こうとすると5弦に触れてしまって5弦の音が止まってしまう。
特別指が太いわけではないですが。
かといってフィンガーピックを装備すると弾くのが凄く難しいです。
初心者としては、指弾きで他の弦に触れないように練習するか
フィンガーピックを装備して弾くことを練習するか、どっちが良いのでしょうか?

736:ドレミファ名無シド
10/04/22 23:33:44 X6nJDjXb
>>733
共鳴してる上にチューニングがあってないダブルパンチだな

737:ドレミファ名無シド
10/04/22 23:35:13 X6nJDjXb
> 指弾きで他の弦に触れないように練習する

これが先、指の太さと指板の幅はあまり理由になりません、練習不足となじられるだけですよ

738:ドレミファ名無シド
10/04/22 23:48:07 c8xaVQbW
最近ヘッドホンで練習し始めたのですが、パワーコードで平行移動したときなどに指と弦がこすれる音がすごく気になってしまいます
これは何か悪い癖が付いてるのでしょうが


739:ドレミファ名無シド
10/04/22 23:50:02 ZPoIMDBt
普通、プロでも鳴る人はいる。

740:ドレミファ名無シド
10/04/22 23:51:11 PZS1Qlpp
あの音は味みたいなもんで気にする必要ないと思う。

741:ドレミファ名無シド
10/04/22 23:55:55 c8xaVQbW
ありがとうございます、気にせず練習したいと思います

742:ドレミファ名無シド
10/04/23 04:47:16 4f+MoNfo
>>741
いや全く無関心はよくない
フレットノイズは所詮ノイズの一種だから、基本的に耳障りなだけ
プロはなるべく鳴らさないようにしてるよ
初心者だし、鳴らさないで弾くってのは無理だけど、ノイズであるということを念頭において練習した方がいい

743:ドレミファ名無シド
10/04/23 10:10:54 S+Lrb7sq
たまにわざと鳴らすと気持ちいい

744:ドレミファ名無シド
10/04/24 00:14:06 LMsG9ha4
運指が記されてない楽譜でどう弾けばいいのか分からなくなる時があります

そのとき適当に自分の弾きやすい方法でいいのですか?

745:ドレミファ名無シド
10/04/24 00:34:27 w5gp5J0r
はい

746:ドレミファ名無シド
10/04/24 00:36:30 Q/iMQGGx
俺はコードと照らし合わせて大体の指の位置決めるかも

747:ドレミファ名無シド
10/04/24 00:51:04 LMsG9ha4
thx

748:ドレミファ名無シド
10/04/24 08:02:17 5G3cRQ7G
>>742
やはりノイズはノイズですよね

>>743
コントロールして効果的に使えるようになりたいものです

749:ドレミファ名無シド
10/04/24 08:11:40 ZbhQR0P1
フレットノイズの話か
ストリングノイズかフィンガーノイズの事だと思ってた

750:ドレミファ名無シド
10/04/24 08:20:31 5G3cRQ7G
フレットノイズとストリングノイズとフィンガーノイズというのは違うものなのですか
wikiみて同じものだと思ってました

751:ドレミファ名無シド
10/04/24 08:35:23 mS+rmUns
キュ、って言うあれじゃないの?
俺はあれ味だと思ってるけど。

752:ドレミファ名無シド
10/04/24 08:47:11 5G3cRQ7G
それです

753:ドレミファ名無シド
10/04/24 08:55:07 mS+rmUns
王者イングヴェイですらキュッキュ言わせてる。
あんま気にするな、禿げるぞ。

754:ドレミファ名無シド
10/04/24 08:55:28 ZbhQR0P1
クラギの名手の曲とかでも入ってるのを完全に消すなんて
科学技術を使わないと俺には無理

755:ドレミファ名無シド
10/04/24 09:00:17 5G3cRQ7G
ありがとうございます、ヘッドホンだから気になりすぎる部分もあるのかもしれません

756:ドレミファ名無シド
10/04/24 09:33:01 9RE12rOz
ギター弾けると音楽聴くのが、より楽しくなりますか?変わらないですか?

757:ドレミファ名無シド
10/04/24 09:36:15 ZbhQR0P1
楽しくなる場合もあるし、苦しくなる場合もある
楽器をする様になると、その楽器パートの部分の楽しみ方は変わると思う

758:ドレミファ名無シド
10/04/24 09:38:18 EAM1ushB
四六時中耳コピとコードのパクリ判定になるので鬱陶しくなる

759:ドレミファ名無シド
10/04/24 10:36:33 bJDNopH3
>>756
音楽聴いててエアギターとかしたくなるなら楽しくなると思うよ
俺の感覚だとカラオケで音を外さずに気持ちよく歌えたような感じ
苦労した分好きなフレーズを弾けた時の喜びは一入

760:ドレミファ名無シド
10/04/24 10:41:01 1jRHm9Vf
>>751
パワーコードでじゃがじゃがやるときのノイズは味でもなんでもねえ
かっちりやった方がうまく聞こえる

761:ドレミファ名無シド
10/04/24 14:34:51 Q/iMQGGx
ノイズついでに。
ピッキングノイズがすごく気になるんだけど、直す方法でいいのある?
ピックを弦の向きと平行にして、垂直に近い動きで弾くようには心がけてる

762:ドレミファ名無シド
10/04/24 14:37:30 LLE64HvK
先が丸いのは撫でるのがいやなので平行。
尖ってるなら何も気にしない。

763:ドレミファ名無シド
10/04/24 15:12:16 kPuhRfBl
ペンタトニックスケールをベースとしたギターソロ的なものをさがしてるのですが、
全然なくて。。そもそもギターソロは自分で作るものなのですが。。。
作れる段階まで到達できません;;教えてくださいお願いします><

764:ドレミファ名無シド
10/04/24 15:22:16 mgbzRRjG
creamのcrossroadsはペンタトニックの教科書ですぞ。

765:ドレミファ名無シド
10/04/24 15:30:28 jW/vC4B7
>>763
ザックワイルドのソロアルバムを買うといいよ。

766:ドレミファ名無シド
10/04/24 15:34:03 kPuhRfBl
>>764 >>765さんありがとうございます><
クラプトンのクロスロード??聞いてみました><激ムズ!ソウデシタ・・・
CDですか;;みみこぴーできないとおもいます;;

767:ドレミファ名無シド
10/04/24 15:38:41 kPuhRfBl
あと、、重ね重ねすいません;;
運指強化のみなさんが行っている練習方法とかお聞かせ願います><
自分クロマチックしか知らなくて;;どうもこうも薬指の動きが全然で;;
曲がらないんですよね;;お願いします><

768:ドレミファ名無シド
10/04/24 16:19:44 IO+8QDy1
ペンタトニックを覚えたいならJギターのルーツへ帰ろう見て
とりあえずAマイナーペンタのボックスポジションを5パターン
ストレッチ代わりにひとつずつでも覚えていけ
音の役割も覚えるべきだけどどうせわからんだろうから全部とは言わないけど
ルートがどこにあるかだけは気にしながら覚える

youtubeでペンタトニック講座みたいなんを解説つきでやってるのも見た気がする
そういうのも見てみろ

つか、ギター歴どのくらいで、何曲くらい人にきかせられるレベルまでコピーしてきた?
絶対的に経験値が不足してるような気がするんだが
ギター以外も

769:ドレミファ名無シド
10/04/24 20:21:04 1jRHm9Vf
>>767
まずクロマチックを一年間引き続けよう


770:ドレミファ名無シド
10/04/24 23:27:36 neQMVEmC
ー14ー11ーーーーーーー11ー14ーーーー
ーーーーー12ーーー12ーーーーーーーー
ーーーーーーー11ーーーーーーーーーー

三弦スウィープの練習してて結構できるようになったけど三弦のプリングの音がミュートできないんだがどうすりゃいいの

771:ドレミファ名無シド
10/04/24 23:34:35 jW/vC4B7
>>770
3弦にプリングは無いけど?

切り返して2弦12F押さえる時の指先でミュートしても良いし
右手の親指の付け根辺りの肉(人によっては小指付け根)で
ミュートしてもいい。5弦、6弦スウィープする時に右手ミュート
はかなりの確率で誰でも使うから今のうちやってしまってた
方がいいかも。

772:ドレミファ名無シド
10/04/24 23:37:26 HXWwTxWn
マルチはギターやめればいいよ

773:ドレミファ名無シド
10/04/24 23:44:09 neQMVEmC
>>771
ありがとうでござる
指が離れる時に勝手になるから困ってた
>>772
書き込んだあと向こうはギターの質問だからこっちの方がいいかなって思ったでござる


774:ドレミファ名無シド
10/04/24 23:49:33 HXWwTxWn
それをマルチって言うんだよ
ギターやる前にやることあるよ

775:ドレミファ名無シド
10/04/24 23:53:13 neQMVEmC
>>774
間違っただけだろ
うるせえなおまえ
うざかったらスレ閉じてねろ
それもできないなら氏ね

776:ドレミファ名無シド
10/04/24 23:57:54 87ot331d
そのござるっていうのはなんだ。

777:ドレミファ名無シド
10/04/25 00:02:36 NoKlyOEu
やっぱりスウィープやる前にやる事あるよ

778:ドレミファ名無シド
10/04/25 00:04:08 40UXCLvr
>>775
態度もアタマも悪いやつだな

779:ドレミファ名無シド
10/04/25 00:08:03 44NrYCA3
Oh! Japanese NINJA!

780:ドレミファ名無シド
10/04/25 00:51:41 N6g8lbvV
ν速民とかVIPPERがよくござる使うよね

781:ドレミファ名無シド
10/04/25 01:16:40 m5UfrD9j
大本はハットリ君のガイドラインだが、これは使い方間違っとる

>>775
3度謝ってそれでも文句いうバカには切れていいがそれまでは我慢な

782:ドレミファ名無シド
10/04/25 01:29:01 gfqltAYh
ゆとり
マルチ
VIP
逆ギレ
捨て台詞

ハネ満 (^^)

783:ドレミファ名無シド
10/04/25 08:26:20 0xGoskQA
>>763
ペンタの動画といえば、ポールギルバートの教則DVD(俺が買った当初はVHS)はよかった。
今もあるはず。「ギター・フロム・マーズ:ロック篇」という感じの名前だったと思う。
・YouTube - paul gilbert guitar from mars 2
 URLリンク(www.youtube.com)

最近ではギタマガのページにいろいろ動画があって参考になると思う。
・【動画】ゲイリー・ムーア奏法分析 by 安東滋|ギター|Rittor Music Port by リットーミュージック
 URLリンク(port.rittor-music.co.jp)
・モチーフとは?/動画つき!「ひたすら弾くだけ! ブルース・ギター・トレーニング」第1回|ギター|Rittor Music Port by リットーミュージック
 URLリンク(port.rittor-music.co.jp)

同じギタマガの動画から、トモ藤田先生の教え方は「ペンタだけ弾いてりゃオーケー」という浅い理解にならないように、という配慮がいい。
・トモ藤田の“ギター耳”育成講座|ギター|Rittor Music Port by リットーミュージック
 URLリンク(port.rittor-music.co.jp)

784:ドレミファ名無シド
10/04/25 15:10:17 rDUrOfJb
Gメジャーの1弦の小指に力が入らず
ちゃんと音鳴らないんだけど
何回もやったら力が入るようになるんですか?

785:ドレミファ名無シド
10/04/25 15:34:22 80doEEAG
>>784
他の指に力入りすぎてないか?
必要最低限の力で押さえてみよう。

786:ドレミファ名無シド
10/04/25 16:06:05 93GMT76x
指というと、俺は中指だけ異常に長くて10センチくらいあって、中指だけ弦が押えにくいんだが…同じような人いる?
ちなみに薬指8.5センチ、人差し指8センチで、なんか中指動かす時はコード移行がスムーズに行えないんだよね…

787:ドレミファ名無シド
10/04/25 16:14:36 229lVG25
初心者にも分かりやすい説明
URLリンク(www.youtube.com)

788:ドレミファ名無シド
10/04/25 16:58:52 /maLujD3
>>763
URLリンク(truefire.com)

789:ドレミファ名無シド
10/04/25 20:27:25 7GBmvg7O
凄く恥ずかしい質問かもしれないけど、
スケールを覚えると言うのはそのスケールの名称と指の運びと
ここがCの音、ここがAと音と一つずつ覚えることなんでしょうか?

790:ドレミファ名無シド
10/04/25 20:46:17 SExj4afA
>>781
> ID:neQMVEmCが謝ってると?


791:ドレミファ名無シド
10/04/25 21:26:37 /maLujD3
>>789
> 凄く恥ずかしい質問かもしれないけど、
> スケールを覚えると言うのはそのスケールの名称と指の運びと
> ここがCの音、ここがAと音と一つずつ覚えることなんでしょうか?
それに加えて、そのスケール・運指で演奏できるようになることです。

792:ドレミファ名無シド
10/04/25 22:22:24 b7zTIukW
>>790
もういいから黙ってろよ


793:ドレミファ名無シド
10/04/25 23:37:50 BwmU3Owb
>>790
神IDきた

794:ドレミファ名無シド
10/04/26 00:15:56 B6UyMRfI
>>790
これは・・・・すげえな

795:ドレミファ名無シド
10/04/26 00:50:09 IDqxaBL4
タッピングの音が酷すぎるんデス位置をイロイロ変えてはいるんですケド
的確で良い音出すにはどすればいいですか?

796:ドレミファ名無シド
10/04/26 01:33:55 lv/zM5l8
>>795
具体的に、どう酷いのか考えてみよう

797:ドレミファ名無シド
10/04/26 10:07:35 uOTX4Jp9
>>784
俺は1弦薬指で押さえてる

798:ドレミファ名無シド
10/04/26 11:11:28 7ITW2ipl
>>789
そういう考え方でいいよ。メジャースケールやマイナー3種だったらそれで演奏する
っていう事、つまり何らかのフレーズにすることは容易いけどホールトーン覚えるとか
モードスケールの場合は経験が無いとフレーズを作れる様にもってけないと思う。
名称、運指を覚えたらどこが何の音かを覚える。どこが何の音か覚えるっていうのは
凄い大事、スケールを覚えるって事は結局音楽を形で覚える事だから後々理論にも
手を出すかもしれない、その時に音の位置を知っているのは有利だから。

>>795
俺もどう酷いのかが解らないけど、まず位置を変える前にハンマリング、プリングはしっかり
出来てる? これが出来てないのに、いっつも練習してる左手で出来ない物が右手で
上手く行くわけないからね。同じ要領で行うんだから。

799:ドレミファ名無シド
10/04/27 23:30:11 iSJAk2TO
2弦同時にオルタネイトピッキングするのが
苦手なのですがコツなどはありませんか?

800:ドレミファ名無シド
10/04/27 23:37:52 VzchiSZb
>>799
アンサンブルを考慮して一音で済ませる

801:ドレミファ名無シド
10/04/28 01:13:29 zUsPCMDR
>>799
他の弦をしっかりミュートする、全弦弾いても2音だけ鳴るぐらい
後は右手の振りを小さく振り抜くように狙った弦だけヒット出来るなるまで
ひたすら練習、でもミュートしっかりしてれば隣の弦に当たっても構わない

802:ドレミファ名無シド
10/04/28 06:05:51 PN0tk7a4
折角の4度を単音にしちゃったら勿体無いだろw

803:ドレミファ名無シド
10/04/29 12:52:27 ZxvhDGlR
右上がへこんだ形のギターって音とかも普通のとは違うの?

804:ドレミファ名無シド
10/04/29 16:55:06 C/1I31WI
普通のってのはどれのことだ

805:803
10/04/29 19:28:06 ZxvhDGlR
へこんでないやつ

806:ドレミファ名無シド
10/04/29 19:31:27 Xt03Uu4Z
種類が特定できないと答えられまへん

807:ドレミファ名無シド
10/04/29 19:43:57 ZxvhDGlR
もしへこんでるタイプに何か共通した特徴があるなら、って意味で聞いてみた。
具体的にはmorrisのSシリーズを見て質問したんだけど、へこんでるのは
ファインガーに向いてたりするの?

808:ドレミファ名無シド
10/04/29 20:09:11 Xt03Uu4Z
右上ってあーデパペペの持ってるギターの違いってことか

アコギのスペックはちょっとわからんから他の人頼む

809:ドレミファ名無シド
10/04/29 21:29:45 C/1I31WI
音は多少は違うかも知れないが、主に高フレット部の弾きやすさのために
カットしてある。

810:ドレミファ名無シド
10/04/29 22:29:46 aReYirW/
違いなんて分からないから気にしないでいいレベル

811:ドレミファ名無シド
10/04/29 23:04:58 R7T8klQn
今やってる曲の質問なのですが、
1、2弦で主旋律を弾きながら6弦で下地(?)の音を弾くにはどうしたらいいのでしょうか?
ちなみに1,2弦は8or16分音符で、6弦は全か2分音符です。

812:807
10/04/29 23:08:21 ZxvhDGlR
弾きやすくするためのあの形なのか・・・
みんなありがとう。

813:ドレミファ名無シド
10/04/29 23:14:08 C/1I31WI
>811
そのとおりに弾くだけ。一例としては親指で6弦、人差し指中指などで1・2弦を弾く。

814:ドレミファ名無シド
10/04/29 23:19:49 OgW8GhBX
ヴィンスニールでもやっとるのか

815:ドレミファ名無シド
10/04/29 23:22:39 MLT9+8UU
カントリー系かもしれんし、オシオかもしれんし

816:ドレミファ名無シド
10/04/30 01:51:11 dHgnxfz/
こんなこと聞いてくるのが押尾やってるわけねえべ

817:ドレミファ名無シド
10/04/30 04:47:29 dikvNtsg
コードをジャカジャカするのではなくメロディーを弾きたいんですが、
その曲を弾き易いスケールのポジション覚えていけばよいでしょうか?

818:ドレミファ名無シド
10/04/30 07:00:21 nSf5G22y
>>817
基本そうだけど臨機応変にね

819:ドレミファ名無シド
10/04/30 21:49:43 HWDmckoI
熟女の黒マンコ。

820:ドレミファ名無シド
10/04/30 22:27:42 r10/kHlD
アコギでキュッっていうフレットノイズ?
名称は不明ですが、あれがエレキでパワーコードの移動の際に
よく鳴ってしまうんですが、鳴りにくくするコツとかってありますか?

821:ドレミファ名無シド
10/04/30 22:37:16 2Z6luM+6
どうしてもある程度の音は出る
エリクサー等のコーティング弦を張るとちっとは軽減される

822:ドレミファ名無シド
10/04/30 22:37:50 h71NoxwL
フィンガーイーズを使う
浮かすして移動する
指先をつるつるお肌状態にする

823:ドレミファ名無シド
10/04/30 23:19:36 GLoJrnW5
右手のミュートを強めにかけて左手を浮かせめにする
パンクコードジャカジャカバカにこれは難しいと思うが習得したらほとんど鳴らない
(ストロークフォームとブリッジミュートの瞬間移動)

824:ドレミファ名無シド
10/05/01 21:31:33 zrgufQ93
パンクコードジャカジャカバカ ワロタ

825:ドレミファ名無シド
10/05/02 01:18:13 QCd7I4ih
フリマでミニギターが安く売っていたので思わず買ってしまいました。
ネットでコード表を見て音を出してみたのですが思うように出来ません。

押さえた指の下の弦も指の腹が少し当たってしまって
開放弦の音が出なくなってしまうのですが、どうやって押さえたら良いのですか?
爪先でほぼ垂直に押さえるのが基本なのでしょうか?

826:ドレミファ名無シド
10/05/02 01:27:14 dSfUsjCP
>>825
> 爪先でほぼ垂直に押さえるのが基本なのでしょうか?
場合によります。
押さえた下の弦を鳴らしたい場合は、指の腹に近い方で立てて押さえて、
押さえた下の弦をミュートしたい場合は、指の爪に近い方で寝かせて押さえて、
押さえた弦の上も下もミュートしたい場合は、指の腹に近い方で寝かせて押さえて、
指の先端で上の弦を殺します。

827:ドレミファ名無シド
10/05/02 01:42:27 QCd7I4ih
>>826
アドバイスありがとうございます。

例えば、Cメジャーの押さえ方は
人差し指…2弦・1フレット
中指…4弦・2フレット
薬指…5弦・3フレット
1弦・2弦は開放弦なので音を出さないといけませんが
人差し指で2弦押さえたとき、指の腹辺りが1弦に掠っているようで音が出ないんです。
中指だと3弦が掠って出ないときもあります。

干渉しないように指を一本一本、無理矢理に矯正してたら
人差し指の爪で1フレット3弦~2弦の部分の塗装が禿げてしまいましたorz
これぐらい指を立てるものなんでしょうか?

828:ドレミファ名無シド
10/05/02 01:52:13 dSfUsjCP
>>827
爪は爪ヤスリで短く整えるといいです。
深爪する人もいるけど格好悪いと思います。

指板の塗装が剥げたのかな? メイプル?
メイプルは使ったこと無いんで知りません、ごめんね。
安ギターの黒い塗装なら剥げます。そんなもんです。
 【ギター】ナット 指板 フレット 総合【ベース】2
 スレリンク(compose板:136番)


829:ドレミファ名無シド
10/05/02 07:28:05 wFMba2Lk
ミニギターは普通の手の大きさなら難しいかもね

830:ドレミファ名無シド
10/05/02 11:45:19 Uw3cFsme
耳コピって、練習しまくれば出来るようになるもんなんですかね?

831:ドレミファ名無シド
10/05/02 11:50:30 g1zeLsTq
理論とある程度のセンスがないと無理だろうね。鼻歌レベルのコピーなら
誰でもできるようになるけど。
耳コピの入門教則本みたいなのあるからそれかって見ればいいよ

832:ドレミファ名無シド
10/05/02 12:01:20 Uw3cFsme
>>831
分かりました ありがとうございます

833:ドレミファ名無シド
10/05/02 12:06:38 eW1EDigv
>>830
俺の最初期の経験談

普通に楽曲コピーしたフレーズを発展させて耳コピーにたどり着く場合がある
運指をいじったりポジションチェンジで「あ、ここあのフレーズだ!」って発見したのが最初期の耳コピ
これがのちの「この曲、アレのパクリなんじゃね?」ってウゼえ中級に進んでいくはず
聞いた瞬間にポジションがわかったりコード進行が読めるようになるのはずっとその後

834:ドレミファ名無シド
10/05/02 22:09:13 Uw3cFsme
>>833

たしかにジャカジャカやってると曲になるときありますねー

やっぱ練習あるのみですね

835:827
10/05/03 11:15:19 Hnsq3VjC
>>828
爪は普段から短め(深爪もしばしば)で今も白い部分は1mm程度です。
押さえ方は
URLリンク(imepita.jp)
こんな感じで押さえないと指の腹辺りが干渉して他の弦が鳴らないことが多々あります。
なので爪の先端を当てるくらいの角度で指を立てて押さえているのですが
これ普通の押さえ方なのでしょうか?

塗装の剥がれは恐らく安物だからでしょうかね。
ST★RGAZER MODEL No. UPP-2 と書かれています。

836:ドレミファ名無シド
10/05/03 11:52:40 CFb2IUds
スターゲイザーでシューゲイザーをやると非常にポップじゃね?

837:ドレミファ名無シド
10/05/03 12:10:35 uTKGYZDt
>>835
>>827 も言ってるが爪ヤスリ
白いとこ削っちまいなー
削りすぎても、ほっときゃ伸びるんだから

838:827
10/05/03 12:26:11 Hnsq3VjC
>>837
白い部分無くすぐらい短くしていいんですね
ちなみに指の押さえ方(角度)はこんな感じで良いのでしょうか?

839:ドレミファ名無シド
10/05/03 12:57:32 uTKGYZDt
>>838
薬指をもう少し右手側にずらすと楽に押さえられるかもね。
爪けずれば、もう少し指が立つんじゃないかな。
最初は楽しくないと続かないから、ドレミファソラシドを覚えて適当に弾いて楽しく慣れるのもいいよ。
指の力は慣れれば抜けてくるよ。

疲れたらビデオ鑑賞おぬぬめ
URLリンク(video.yahoo.com)

840:ドレミファ名無シド
10/05/03 13:16:33 cn2tEOJk
>>835
この押さえ方なら、ごくごく普通だろ。
俺も爪の先端は指板に当たる。

841:ドレミファ名無シド
10/05/03 13:26:36 cn2tEOJk
>>838
爪やすりで丁寧に削るなら、白い部分が無くなるギリギリまで
削り込んでも、指が痛むことはないと思う。でも爪切りとかで、
ぞんざいに切り詰めるのは止めた方がいい。指先が傷む。
あと深爪気味の場合は、指先の保護のために、
白い部分を若干は残した方がいい。

この写真を見る限りでは人差し指と中指の爪はもう少し削れそう。
薬指は深爪気味に見えるので、こんなものでいいと思う。

842:ドレミファ名無シド
10/05/03 18:45:46 Hnsq3VjC
>>839-841
レスありがとうございます
押さえ方間違ってないようで安心しました
爪やすりですが、爪切りに付属してるやつで間に合わせようと思うのですが
100均で専用の爪やすり買う程の違いはありますか?

843:ドレミファ名無シド
10/05/03 18:52:40 7Cbj/uhJ
ないので爪切りの背のところでおけ

844:ドレミファ名無シド
10/05/03 18:56:20 cn2tEOJk
>>842
洗濯板みたいなのなら不可。紙やすりみたいのなら可。

845:ドレミファ名無シド
10/05/03 19:08:04 SXHmaJPw
>>842
そんなことさえわからんようになったんか


846:ドレミファ名無シド
10/05/03 20:15:16 uTKGYZDt
この爪やすりオヌヌメ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

847:435
10/05/03 20:31:29 iUPwXgIt
勧められたウクレレ用ピック買ってきた
弾いてみたらシンより音でかくてorz

848:ドレミファ名無シド
10/05/03 20:48:44 L2sBDTXD
>>845
Hold Me Tight

849:ドレミファ名無シド
10/05/03 20:56:48 iMA0D9eY
>>848
さよならをみんなここに捨てに来るから


850:ドレミファ名無シド
10/05/03 21:00:01 DTyAJfns
名曲だよな

851:ドレミファ名無シド
10/05/03 22:04:17 NrnJ7tI2
ギターを弾いててミュートしたときに、
リバーブやディレイをかけてないのに残響がなってしまいます。
どうしたら解決できますでしょうか?
ディストーションで弾くと鳴るけど、クランチなどでは鳴りません。

852:ドレミファ名無シド
10/05/04 13:17:06 +v5QN2VS
自分で作ったドラムトラックと録ったギターを重ねたいんですが
やり方と言いますか オススメのフリーソフトとかありますか?

853:ドレミファ名無シド
10/05/04 13:22:09 AkBqpUjb
daw フリーで検索して、有名所をダウンロードして使っていいと思った奴がおすすめ

854:ドレミファ名無シド
10/05/04 13:26:42 +v5QN2VS
ありがとうございます。
探してみます。

855:ドレミファ名無シド
10/05/04 18:08:45 FLeaigX5
>853
お前のオススメは?

856:ドレミファ名無シド
10/05/04 19:00:19 EXns7bxi
>>855
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

857:ドレミファ名無シド
10/05/06 00:59:10 xZ8Pyhuo
チョーキングでダウンの指示がないときはそのまま上げた音のままでいいのですか?

858:ドレミファ名無シド
10/05/06 01:35:31 GOxgzn5j
はい

859:ドレミファ名無シド
10/05/06 01:56:47 EPuYQMaj
>>857
チョーキングを楽譜通りに弾くのはナンセンス、音源のように弾くのがベスト

860:ドレミファ名無シド
10/05/06 09:32:01 0/tQBLag
チョークダウンの支持がある場合とないときでは
人差し指をミュートに津語り使わないで完全にベンドに互助らせるように使い分けたりしてますか?

861:ドレミファ名無シド
10/05/06 10:47:53 QPmMPqdx
日本語でおk

862:ドレミファ名無シド
10/05/06 11:22:45 AFcR1RNL
>>860
ごめん、何が言いたいのか分からない


863:ドレミファ名無シド
10/05/06 12:50:36 2v6Rl+zJ
Japanese de Ok

864:ドレミファ名無シド
10/05/06 14:31:57 lZMUCMvS
Are You Loopy?

865:ドレミファ名無シド
10/05/06 15:39:24 1Q3xJ4ci
I am a Pen

866:ドレミファ名無シド
10/05/06 15:49:57 0/tQBLag
タッカラプトポッポルンガプピリットパロ

867:ドレミファ名無シド
10/05/06 15:55:02 vtrC4fQM
やっつっつぁっぱり りっぱりらんらんて(っ)きたり りんらん てぃちたんどぅらりぺたびだんら るっぱてぃるぴらんこれかん こっかや きりがんぐ

868:ドレミファ名無シド
10/05/06 23:31:25 J9pIvRtE
オルタネイトってピックを弦に垂直に当てながらピッキングしないと駄目なのかな?
カッテイングとかあんな素早い振りを肩や手首やピックを持つ手の力を抜いて
ピックを弦に垂直に当ててたら確実にピックが弦に負けてしまうだろうに・・・・・
多少斜めにしても良いんだよね?

869:ドレミファ名無シド
10/05/06 23:33:17 xZ8Pyhuo
>>858


870:ドレミファ名無シド
10/05/06 23:53:11 /hfksUxI
>>868
ピッキング方法は個人個人で違うから、これが正解なんてのはない
垂直に当てた音が好きなら垂直に当てるべきだし、
斜めに当てても好きな音が出るなら斜めでおk

871:ドレミファ名無シド
10/05/06 23:59:25 tBxIjv1C
>>868
フレーズや奏法に合わせた適切な角度と言うものは存在するから
「この流れの時はこれで行こう」みたいなのを体得すればおk

872:ドレミファ名無シド
10/05/07 00:04:30 6W99NqRu
>>870-871
助言有難う御座います。


自分、頭が堅過ぎたのかもしれませんね。
「これからはじめる!!ロックギター入門」のカッテイングの項目で譜面に忠実にゆっくりと
弾いていたりしたのですが、多少ラフに弾くぐらいのおもいっきりの良さが必要ですよね。
色々、試行錯誤して頑張っていきたいと思います。

873:ドレミファ名無シド
10/05/07 19:33:01 dPcw3U/R
ギターよりウェイトトレーニングの方にハマってしまいました・・
こんな僕に喝を入れてくださいませんか?

874:ドレミファ名無シド
10/05/07 19:42:34 PfW62J3Y
行っちゃいなー!切れてるぞー!

875:ドレミファ名無シド
10/05/07 23:07:40 nFVYmoJV
目指せザック!

876:ドレミファ名無シド
10/05/08 00:18:41 ztsma4hi
風呂に入っちゃ駄目だな

877:ドレミファ名無シド
10/05/08 00:54:40 sXkv3N0p
お酒はほどほどに♪

878:ドレミファ名無シド
10/05/08 05:07:33 IGN77xnM
-
-
10
10
-
-

のようなときって1256弦はどの指でミュートするんですか?

879:ドレミファ名無シド
10/05/08 07:33:48 9QrBPcqU
決まってないので、自分で出来る方法
前後の流れによって違うだろうし
右手と左手両方使う人もいれば、片方だけの人もいる(はず)
一例としては、押さえてる弦に隣接してる弦は押弦してる指を使い、他は弾かない
低音弦はピッキング側の手の平、押弦側の親指、弾かない
高音弦は押弦側の指、手、ピッキング側の指

880:ドレミファ名無シド
10/05/08 09:53:04 Wq+JxjVT
>>878
直感で思いつくのは薬指(4弦)と小指(3弦)で10F押さえて
他の弦は人差し指で全てミュート、かな・・・
ただ流れが分からんからね。
いきなりそのポジションだと、俺はその押さえ方

881:ドレミファ名無シド
10/05/08 12:21:59 /NqvLbdI
俺の手が大きいからかもしれないけど、10フレットなら握り込み式でいけないかな?
中指薬指で押さえて親指人差し指あたりでミュート


882:ドレミファ名無シド
10/05/08 12:25:45 IGN77xnM
>>878です
>>880さんと>>881さんのやり方を両方試してみます!

流れはここが最初なんですが、このあと
-
-
12
12
-
-
や、13などに移動して指がフレットに収まり切らなくなるのも困ってます

883:ドレミファ名無シド
10/05/08 13:28:37 Wq+JxjVT
う~ん、カッティングやコードストロークのような奴じゃ無くて
ダウンピッキングのみでもできそうなゆっくりな(8分?)フレーズなのかな・・・?

もう一つの方法は、10Fの3.4弦を人差し指で押さえ(5弦は人差し指の先端で1.2弦は指の腹でミュート)
次が12Fだと同じように薬指で12Fを押さえるとか・・・
その際は極力押さえている弦のみをピッキングするように心がける。

なかなか文章で説明するのも難しいわw


884:ドレミファ名無シド
10/05/08 15:21:47 VrPujvB+
いろんなパターンがあるから一概には言えないんだよ。

スモークオンザウォーター(古くてすまん)なんかみたいに、
ジョイントで押さえて、その弦だけを弾くパターンもあれば、
カッティングなんかでは普通にコードで押さえて、
指定の弦がメインに聞こえるように
つまりそのコードの他の音が鳴っても全然OKみたいなのもある。
場合によっては指で弾くものもある。

曲全体の雰囲気が分からないと何も言えないんだよ。


885:ドレミファ名無シド
10/05/08 15:59:06 PEwQ49W7
>882 俺がやりそうな方法

10X | |X| | | |
12X | | | |X| |
12 | | | |O| |
12 | | | |O| |
10X | |X| | | |
10X | |X| | | |

人差し指で10Fをセーハして触れてミュート
薬指で12Fを押さえて指の腹で2弦をミュート

要はハイコードのCの押さえ方で人差し指と薬指を使い
薬指は4弦3弦はしっかり押さえて、2弦は指の腹でミュート

親指の位置がポイントで、ネック裏真ん中あたりに置けば弾きやすいと思う
ピッキングは6弦全部弾かずに、真ん中あたりを適当に弾くw

886:ドレミファ名無シド
10/05/08 16:07:15 PEwQ49W7
10X        |  |X |  |  |  |
12X        |  |   |  |X |  |
12         |  |   |  |0 |  |
12         |  |   |  |O |  |
10X        |  |X |  |  |  |
10X        |  |X |  |  |  |
                    12F

図にするとこうだな

887:ドレミファ名無シド
10/05/08 18:24:28 cYglSo89
URLリンク(www.youtube.com)

↑の曲の2分18秒からのギターソロなのですが難易度的にはどれくらいですかね?


888:ドレミファ名無シド
10/05/08 18:34:44 ztsma4hi
ギター始めて一カ月ちょっとなんだけど(だいたい1日1~2時間ぐらい?)、Smoke on the waterのソロが弾けません
今の状態は
・スコア見ながらゆっくりなら一応指は動く
・大体の指の運びはなんとなくわかる
・チョーキングも一応できる
・ソロの音程は取り合えず歌えるくらいは覚えた
・スコア見て、これは大体この辺だなってのはわかる
って感じです。
ですが、ソロ全部を通して(ゆっくりでも)一通り弾こう、となると何故か弾けません
左手よりピッキングやリズム感の問題かな?と思ったり……
単に練習不足でしょうか。アドバイスお願いします

889:ドレミファ名無シド
10/05/08 18:48:26 x6PR+0bC
>>888
なぜ弾けないか、そこが大事

890:ドレミファ名無シド
10/05/08 19:24:15 tVOL40YW
ロック式トレモロのチューニングがうまくいきません
ブリッジの部分が上がってしまいます
後ろのバネをきつくすると1弦が切れそうになって恐いです
正しいチューニングの仕方を教えてください

891:ドレミファ名無シド
10/05/08 20:34:39 x6PR+0bC
>>890
「ロック式トレモロのチューニング」で検索すると幸せになれるかもしれません
URLリンク(www.google.co.jp)

892:ドレミファ名無シド
10/05/08 20:56:59 KcyK7mWy
>888
クロマチックな運指練習を地道にすると意外にいけるようになる。
それも早弾きでなくて、50とか60くらいでね。急がば回れってやつね。
始めて一ヶ月程度ではあの速度なかなか厳しい。ピッキングと左手のタイミング
が合わないだろうしじっくりと。
あと、今日やった努力は次の日に発揮されるのでそのつもりでゆっくりと。

893:ドレミファ名無シド
10/05/08 21:54:50 Che0au6C
>>890
素人が後ろのバネやネジいじって調整したら、助言なんて無意味で2種類しか解決出来ない

1リペアで標準に戻してもらう
2気が済むまで自分でいじくりまわす

894:ドレミファ名無シド
10/05/08 22:12:27 J4WyOdoa
3こだわらない気にしない練習しない

895:ドレミファ名無シド
10/05/08 23:03:35 tVOL40YW
友人に聞きながらやってなんとかできました
返答くれた方ありがとうございました

896:ドレミファ名無シド
10/05/09 00:20:55 qGZO26Xe
>>888
俺は弾けるようになるまで半年かかったぞ。
ゆっくり焦らず研究するんだな。


897:ドレミファ名無シド
10/05/09 01:58:03 We8sX8JD
人が弾いているとこはたくさん見た方がいい

898:888
10/05/09 02:04:14 D94EcbvF
>>889
自分でめいいっぱい悩むことにします
>>892
クロマチックトレーニングをウォーミングアップに取り入れますね
>>896
半年目安にがんばってみます
>>897
ようつべでSolo lesson大量に落としてきました
よく見て研究します


899:ドレミファ名無シド
10/05/09 11:12:48 3EgJeS7w
>>888
間違えようがなにしようが、勢いだけで一曲弾き切る練習も大事です。
弾き切るための体力と言うか、集中力というか。
練習の最初、終わりに一曲弾き切る練習も取り入れてみては?
間違えても気にしない。一小節抜けても気にしない。
いや、もちろんそこが課題なんですけど、まずは弾き切ることを主眼に置いた時間というのも必要かと。


900:ドレミファ名無シド
10/05/09 11:27:14 RSseqv2B
始めて一ヶ月の素人になにいってんだ

901:ドレミファ名無シド
10/05/09 12:23:47 4tcLqpIH
>>899
間違っていないから安心していい

902:888
10/05/09 13:04:01 D94EcbvF
>>899
了解です
やってみます

903:ドレミファ名無シド
10/05/09 16:17:10 HjFv0g5Q
シンコペーションなんだが例えば「 П (V) П 」だったら意識して空ピッキングするよりは
「ダウンピッキングを2回すれば良いんだな」みたいな単純な考え方でも良いんだよね?

904:ドレミファ名無シド
10/05/09 20:42:10 YOdBSp0T
ええよ、チンコペーションの寸止めも、寸止めしてるんじゃなくて
体位を変えてるんだと思えばいいのと本質は同じ。

905:ドレミファ名無シド
10/05/10 00:51:52 zJ6YS+U0
>>903
そのたとえなら大抵V^Vのケースが多いけどな

906:ドレミファ名無シド
10/05/10 17:00:04 65JYqiv1
ギター買って数カ月
初めのうちは触って音鳴らすだけでも楽しかった
でも毎日指動かす練習だけとかコードを一つ覚えるのに上手く鳴らせなかったりであまり触らないようになってきた
とにかく楽しく練習する方法で工夫したことはありますか?
音楽聴きながらとかいろいろ頑張ってみたのだけど…

907:ドレミファ名無シド
10/05/10 17:24:28 VzwC9953
好きなバンド等の曲の中から弾けそうな曲を選ぶ
一曲だけじゃなくて数曲を並行してやる

908:ドレミファ名無シド
10/05/10 17:24:55 kjGR7A5A
好きな曲やフレーズ、リフとか断片的にでも弾いて練習攻略してだんだん曲に挑戦するか
しばらく練習思い切って止めてみて弾きたくてウズズウしてこないなら そのままギター辞めてしまいましょう

909:ドレミファ名無シド
10/05/10 17:25:36 wmbp+HQK
自分のレベルと指向にあった教本を使う。
特に難易度の上がり具合が自分に合っている教本を選ぶ。

若い人や器用で勘のいい人はだと覚えが早いから、
多少飛ばし気味の教本でもついていける。
ノンビリしたペースの教本だと退屈で続かない。

年寄りや不器用な人はノンビリしたペースの教本が向いてる。
一足飛びの教本だと難しすぎて挫折する。

自分に合った教本を使うと、日々の着実な進歩が感じられて面白い。
教則本専用のスレとかあるから、そこで相談してみれば?

910:ドレミファ名無シド
10/05/10 17:25:46 fhIAV6X9
>>906
最初の壁か。
楽しく練習する方法と言うより、だんだん弾けるようになったら楽しくなるぞ。
とにかく好きな曲の1フレーズ1小節だけでもいい。
努力なくして楽しさ無し


911:ドレミファ名無シド
10/05/10 17:33:48 XZyiD1l7
>>906
これコピペだけど真実だと思うよ。

・ストラップを付けて鏡の前でポーズを取って悦に入る。
・「初心者」とか「入門」とかが題名に付いた教本を買ってくる。
 お勧めはDVD付き。動画を見てなるべくソックリに真似する。
・飽きるまで教本で練習する。飽きたら教本を床に叩きつける。
・弾きたい曲のタブ譜を、検索してダウンするなり
 スコアを買うなりして用意する。
・飽きるまで曲の練習をする。飽きたらギターを床に叩きつけ・・・
 ないで、ギターハンガーに吊るすなりスタンドに立てるなりする。
・寝る。
コツは「悦に入る」こと。ギターを抱えた自分に酔うこと。
だからストラップを付けて立って、なるべく格好を付けて練習するといい。
譜面台とメトロノームを使って、思いっきり遅いテンポから始めるといい。


912:ドレミファ名無シド
10/05/10 18:06:27 fhIAV6X9
挫折しそうなフレーズも不思議とある日突然出来るようになる時あるんだよなぁ。
それって難しい事を無理やり一生懸命やろうとするからダメであって
考え方を柔らかくしてみると出来るようになるんだと思う・・・

たまには時間置く事も大事かな


913:ドレミファ名無シド
10/05/10 22:43:07 aGnh0Fji
セーハを使わないコード(A等)からセーハを使うコード(F等)へ移行するのに時間がかかってしょうがないんですが、何か素早く押さえるためのコツはないでしょうか?
C→Fのような一部指の押さえるポジションがかぶっているものならそれなりに早く押さえることができるのですが、
Am→Bmのような全ての指を移動させる必要がある場合は時間がかかってしまいます

914:ドレミファ名無シド
10/05/10 23:02:41 951ZxuB2
Am→Bmは2フレットずらすだけだからAmの時に仮想セーハを心がけるとか
指一本でも共通ポジションをきっかけにするなど工夫次第だよ
次第と言うより「しほうだい」

915:ドレミファ名無シド
10/05/11 01:28:54 k5L/gxdE
>906
ドラムマシンを買う(メトロノームとリズムではノリ方が全然違う)
好きな曲の主旋律だけでもなぞって弾く
今できるコードのみで弾ける曲を覚える
Cメジャースケール、Cナチュラルマイナースケールを覚えて、そのスケールの中で、自分の知っている曲のメローディーを探す
弦を一番細いやつに変える。アコギの場合でも思い切ってエレキの一番細いのに変える

何かしら弾けるようになり「オレスゲー」状態を維持してる間にバレーコードさえ克服しちまえばそれから先半年ぐらいは壁がなくなるはずだから頑張れ
半年後あたりからのギターソロとシンコペーション、カッティング地獄が第二の壁になるけど

916:ドレミファ名無シド
10/05/11 14:54:22 JsjTUUvF
>>912
そう思う。
書いてある事を理解する段階があって
実際音を聴いてそれはそういう事なんだと理解する段階がある
なおかつ神経が繋がるというかそういうのは時間しか解決しないと思う

メジャースケールはいわゆるドレミファシドだと言われて
いきなり理解出来て歌えるのはそういう音だって事を
子供の頃から理解してるからなんでね。

917:ドレミファ名無シド
10/05/11 17:27:05 bLHKJXJO
なるほど。


918:ドレミファ名無シド
10/05/11 23:00:09 KtGDmrX3
俺もF、Gが弾けなくて半年ほど放置してたらいつの間にか弾けるようになってた

それからも挫折して放置するたびに何かしら上達してるから不思議


919:ドレミファ名無シド
10/05/12 00:11:39 gbQCRiGi
そりゃ、挫折したとは言わんな。寝かせるとか、
熟成させるとか言うんだ。本当に挫折したんなら、
半年後にまた弾いてみたりしないよ。数カ月や
数年、たとえ数十年の放置でも、また弾く気が
あるならそれは挫折じゃない。
二度と弾く気になれないのが挫折だよ。

920:ドレミファ名無シド
10/05/12 00:43:09 ygf5dQVV
集中力を持続させる方法教えてください。

921:ドレミファ名無シド
10/05/12 00:47:52 +ueH+Gu2
休憩を途中に挟む。効率のいい気分転換をする。

922:ドレミファ名無シド
10/05/12 00:56:32 qk4peNtc
休憩のつもりがオナニーしちゃってその日のやる気が失せてしまいます。
どうしたらいいですか?

923:ドレミファ名無シド
10/05/12 00:58:20 ALfHBx0O
休憩しない、もしくはオナニーしない

924:ドレミファ名無シド
10/05/12 01:09:03 QthAPRxa
初心者です。バンドでギタボを担当してます。
ビートルズのコピーをやりたいのですが初心者におすすめの
ビートルズの歌ってなんですか?
あとバッキングがうまくなるコツとかも教えてください。

925:ドレミファ名無シド
10/05/12 01:47:52 TLsd6h3M
へルタースケルター

926:ドレミファ名無シド
10/05/12 01:53:31 WJMCbU46
Nowhere Manが俺は好き、Let It Beのギターソロも簡単だけど奥深い
って皆それぞれ思い入れの曲があるからな~
メトロノーム使う、多少音間違えても構わないけどリズム音痴の演奏は気持ち悪くなる

927:ドレミファ名無シド
10/05/12 02:00:02 UB/hCty1
初心者におすすめの教本教えて

928:ドレミファ名無シド
10/05/12 02:43:41 CBtPYPCS
>>927
スレリンク(compose板)

929:ドレミファ名無シド
10/05/12 03:43:00 B+TQDLHO
>>924
ハードデイズの最初のDなんとか弾いとけばおk





930:ドレミファ名無シド
10/05/12 09:22:16 yfXQeVHT
>バッキングがうまくなるコツ
練習する

931:ドレミファ名無シド
10/05/12 15:43:13 8xvlcRWw
指短いとギターってムリですよね?
指の長さはキーボードでいうと
左手小指をAに乗せて親指が+まで、人差し指がK、中指がJ、薬指がG
左手薬指をAに乗せて中指がF、人差し指がJ、親指が+

スケールの小さいギターとやらならなんとかなるのかな・・・。
でも楽器屋行くのも抵抗があるし・・・

932:ドレミファ名無シド
10/05/12 15:52:32 MPifEIS+
まだそんな事で悩んでるの?
弾きたい気持ちがあればとにかく自分のギターを持って弾いてみるべき

933:ドレミファ名無シド
10/05/12 16:02:23 lrHA4krP
12 :ドレミファ名無シド [↓] :2010/05/11(火) 12:30:39 ID:xaGpMq17
>1乙

「手が小さくて心配」っていう人はコレを見ておきましょう
URLリンク(www.youtube.com)

934:ドレミファ名無シド
10/05/12 16:05:34 8xvlcRWw
>>932
弾いてみようと思って最初にGコード試したら小指と薬指がムリだったんだ
多分普通のサイズのフォークギター
因みにピアノは1オクターブ届かないんだ

935:ドレミファ名無シド
10/05/12 16:22:40 /Ac6kqWF
>>927
ギター初心者同士が同じ教本で練習するスレ3
スレリンク(compose板)

936:ドレミファ名無シド
10/05/12 16:30:30 MPifEIS+
>>934
コードの押さえ方だっていろいろあるし 構成音で指なんて融通きくときだってあるよ
まず握りやすいマイギターを手に入れる事だよ

937:ドレミファ名無シド
10/05/12 17:02:47 5lMHGpc8
>>931
指短いって・・・・・・キーボードと合わせたら俺と殆ど同じなんだけど。
Gを抑えるのに「指短いからムリ」なんじゃなくて「慣れてないから今はまだムリ」
なだけだよ。何よりギター始めてその日にしっかりした音でコード弾けると
思ってるのが甘い。まずは色んな音を出して遊ぶ事から始めよう。

レスポール、シンライン、ストラトキャスター、リッケンバッカー、スタインバーガー
を使って弾いてきたけどコードが抑え辛い物はあるけど、弾けない物は無かったよ。
短いと思うんだったら弦間ピッチの狭いレスポールを試してみるとか。でもギター
換えないでもうちょっとやればその内そんな事で悩んでたのか、ってなるけどね。

938:ドレミファ名無シド
10/05/12 17:07:18 ZBu9Jymd
体操と一緒で最初は間接が堅くて開かないんだよ
やってるうちに柔らかくなって開くようになる

939:ドレミファ名無シド
10/05/12 17:35:40 oCPQBIBg
>>933
この子の親が子供用じゃなくて大人用を小さいうちからやらせてるのがエライな。

940:ドレミファ名無シド
10/05/12 18:44:09 l5bqIF2C
youtubeとかでこんな動画見ると、
小さい頃からこんな凄腕なのに
大人になったら大したミュージシャンになれない奴が
大半なのは何故だろうと思ってしまうわ。
音楽院とか行ってる奴より大衆に受ける雑草バンドとか
世の中不思議だわ。
音楽理論、テクニックなんて糞って事?ただ大衆が馬鹿なだけ?

941:ドレミファ名無シド
10/05/12 19:07:50 o/KUrVFD
オリコンに入るような大衆音楽に関しては
技術や音楽性よりも売り方の問題だからしゃーない
クラシックに関しては今でも小さい頃からの英才教育で育つのが多いんじゃない

942:ドレミファ名無シド
10/05/12 19:21:10 MPifEIS+
ラーメン屋なんか皆シェフや料理学校出た人ばかりじゃないもんな
自己流で食べ歩いたりして味を確立した人も居るし
まぁ 流行るか旨いと思うかは個人評価だと思うけどギタリストとラーメン屋を比べるのもどうかw

943:ドレミファ名無シド
10/05/12 19:26:46 p+xtg7rd
俺免許無いけど料理うまくてすっごいラーメン作るんだぜ、売らないけどな

944:ドレミファ名無シド
10/05/12 19:51:19 lWyKVp3+
>>933
俺より手でかいな

945:ドレミファ名無シド
10/05/12 20:07:10 oCPQBIBg
売れるかどうかにはテクニックは関係ないということでしょう。
難しいフレーズなんて上手い奴雇って弾かせればいいだけなんだから。

946:ドレミファ名無シド
10/05/12 20:09:15 luFnWoc2
>>944
でかいんじゃなくて間接が柔らかくなって大きく開くようになってるから
でかくみえるんだよ

947:ドレミファ名無シド
10/05/12 21:22:38 oT7uBK0P
少なくともロックにおいては技術よりも作曲能力を求めてる人間の方が圧倒的に多い

948:ドレミファ名無シド
10/05/12 22:17:28 RoKIhUtN
>>933
みたとこ複雑なコードとかやってないじゃんよ
手の大きさはいかんともしがたいから、できないコードはやるなって意味か

949:ドレミファ名無シド
10/05/12 22:57:49 4lW7HN0y
コードもまだ覚えてないけど投稿してみました。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

950:ドレミファ名無シド
10/05/13 05:56:20 NDxePzEF
>>924
ビートルズなら『Help!』がオススメ。
パワーコードのジャカジャカだけでも十分ノレるし、コード進行も簡単。
多分ボーカルの方が難しいw

慣れてきたら味付けを増やしていけば格好良く聴こえるよ。

951:ドレミファ名無シド
10/05/13 06:07:10 NUcMIF9A
複雑なコードは必ず手が大きくないと出来ない物ってわけじゃないけどな。
ホールズワース系のフォームであれば、出来ないコードはやるな、というよりも
もっと効率的な物があるからそっちでやれって話になるし。省略、転回の知識
さえあれば何でも押さえられるよ。5弦ルート、バレー無しの○△7が弾ければ
殆どのコードは練習次第で弾けるよ。5弦ルート、バレーのsus4がちょっと厳しい
程度かな。

952:934
10/05/13 12:54:01 SxXU0qjx
中指は7cmしかない、とりあえず俺が人柱になってどこで詰んだかを報告しようと思う・・・
手元にあるギターは kawai&co CUSTOMって書いてあるフォークギターです
ネットで調べて一通り入門っぽいこと通して試してみます
これでどっかで詰んだ場合次はスケール小さいギターを買うっていうハードルを越えないとダメだから
買ってダメだったときのことを考えるとつらい
購入時に何か選ぶ基準みたいなのないかな?これができないなら買わないほうがいいみたいなのが・・・

953:ドレミファ名無シド
10/05/13 13:18:02 4qwtEtKe
自転車買う前には平均台や綱渡りして買うか買わないか決めるんだろうな

954:ドレミファ名無シド
10/05/13 13:23:29 BtCEm8qq
>>952
俺も中指7cmだw
しかしフォークなんかそれだけあれば十分なんだよ。
それよかFなんかのコードを綺麗に出せる事が大前提。
それはショートスケールだからって関係ない。
どうしても辛い時は一度エレキの弦を張ってみるとかしてみれば?


955:ドレミファ名無シド
10/05/13 13:26:49 BtCEm8qq
あ、ちなみに同じ指の長さなのにGコードの小指や薬指がダメだって事は
親指の位置が悪い


956:ドレミファ名無シド
10/05/13 13:32:49 ohajOhe+
ギター弾きたいのなら今日日エレキでもアコでも1万数千円以内で買えるのだから先ず手にしまくってみればいいのに

957:ドレミファ名無シド
10/05/13 18:22:51 WQ8nwLD8
初心者が手の大きさうんぬんは完全に甘え
始めようとして手の大きさで即アウトになるような楽器がメジャーになるわけないだろ
ギターはやれば誰でも弾けるからメジャーな楽器なんだよ
女の子どころか小学生サイズの指でも弾けるわ

手の大きさが問題になるのはもっと後、中級者以降の話
それでも音の位置変えたり、音代用したり、弾き方をオリジナルと変えたらどうとでもなる

958:ドレミファ名無シド
10/05/13 18:54:13 dkIFAV+5
テンポ180の32分音符を弾かなくてはいけなくなりました。
180の32分音符ってBPMではいくつなのでしょうか?
グーグル検索しても分からなくてすみません;;

959:ドレミファ名無シド
10/05/13 18:58:15 7DkvW4Bi
180

960:ドレミファ名無シド
10/05/13 19:04:38 dkIFAV+5
>>959
有難うございます!どうもでした!!

961:ドレミファ名無シド
10/05/13 19:25:48 cNPjKd97
手の大きさの問題で限界がくるなんて遥か遥か先の話。
ほとんどの人はそこまでギター極めないで終わるよ。

962:ドレミファ名無シド
10/05/13 19:51:57 1fXYi8ZD
180の32って相当だな

963:ドレミファ名無シド
10/05/13 20:41:03 dkIFAV+5
>>962
テンポ40で今練習してますが
テンポ40でも怪しいです。

今日他スレもちょっと行き来してますが
地獄シリーズのカノンメタルというので
自分の譜面の見間違いがなければ、4音だけ、
32分音符がタッピングででてくるんです・・・ひ、ひけない・・・・;

964:ドレミファ名無シド
10/05/13 21:16:27 BVmYEN2k
test

965:怪物君の友人のひろし
10/05/13 23:11:25 Sq6LpT3Y
ネットでフリーのドラムマシーンがあるようだがどれが良いの?
スラッシュメタルの曲を製作してて、メタリカのAND JUSTICE FOR ALL時代の
バスドラムの音を使いたい。
どうすれば良いのか分からない、音源を抽出したりとかあるようだがどうすれば
良いの?


966:ドレミファ名無シド
10/05/13 23:54:35 fUt/4R8c
つ【Hydrogen】

967:ドレミファ名無シド
10/05/14 01:03:04 W2rXORsR
ギターの弾き方 初心者編60

968:ドレミファ名無シド
10/05/15 15:29:59 lafNLyFT
ちょい小ネタ
指先の皮膚ダメージは健康状態にもよるが大抵体の栄養不足から来ることが多い、手荒れや乾燥肌爪の割れね
そこでだチョコラBBやハイチオールなどの女性向き肌効果のある栄養剤をオススメしてみる
俺の計算だとこのタイプの栄養剤は目と肩腰のダメージに効くもんだが実は一番最初に効果が出るのは指先だったりする。

指が痛い初心者も普段アリナミンやデポビタンを飲んでるジジイも含めて変えて飲んでみてはどうか?

969:ドレミファ名無シド
10/05/15 16:51:40 GGOvkfQz
アラフォーなんだが、マジでグルコサミン飲んだ方がいいんじゃないかと思った今日この頃



970:ドレミファ名無シド
10/05/15 18:02:08 VVy0TQ7b
GGさん、皇潤が8190円の処今なら初めて購入の方に6300円です
何に効果あるのか知らんがw

971:ドレミファ名無シド
10/05/15 22:43:54 2isjTVz/
弾き始めて半年くらいたってからとある教本を買い、ピックの持ち方が間違っていることに気付いたので
人差し指の方向=涙が落ちる方向になるように矯正しようとしています
単音弾きは今までより弾きやすくなって良かったのですが
コードストロークがうまく行かず、どうしても人差し指が違う方向を向いてしまいます(人差し指が弦に触れてしまう
握り方はその時々で変わってもいいのでしょうか
ずっと同じ握り方で練習して慣らすべきでしょうか

972:ドレミファ名無シド
10/05/15 23:28:23 FFy3ZcgR
>>971
ポピュラーでないからって間違いではないんだよ。
握り方はその時々で変わってもおk

973:ドレミファ名無シド
10/05/15 23:46:04 2isjTVz/
>>972
ありがとうございます
元々は、人差し指の第一関節がピックの中心に来て指の方向が涙が落ちる方向と90度違うような握り方をしていたので
矯正は厳しそうだなと感じていました

974:ドレミファ名無シド
10/05/15 23:47:21 /AHeHBXp
自分ド初心者ですけど、ピックの持ち方の胆は親指だと思ってる。
人差し指は土台。親指がピックを適切な深さで適切な方向に
に押さえている限り、人差し指の向きや深さはあまり関係ない。
まずは、色んな持ち方を試してみればいいと思います。



975:ドレミファ名無シド
10/05/15 23:48:13 ncWi/xb7
ピックの握りは大きく別けて
つまみ型(親指と人差し指の向きが同じ)
クロス型(親指と人差し指が十字になる)
逆向き方(親指と人差し指が逆方向)
3本派(中指も使う)
などに分かれるが、どれが正解というわけではない

976:ドレミファ名無シド
10/05/15 23:55:58 2isjTVz/


× 涙が落ちる方向
○ とがってる方向

ですね、申し訳ない

>>974
親指の位置をどうするかを頭に入れていろいろ試してみたいと思います

>>975
いろいろ握り方があるんですね、僕のやってたのは逆向き方のようです

977:ドレミファ名無シド
10/05/16 00:01:53 ncWi/xb7
誤変換までコピーされちまったorz
ピッキングスレも覗いてみれば

978:ドレミファ名無シド
10/05/16 00:04:30 2isjTVz/
>>977
了解です

979:ドレミファ名無シド
10/05/16 00:23:42 hmeBQIeO
ピックをどう持つかより、持ったピックでどう弾くかだろ?
フリーストローク・レストストローク、強い・弱い、一本・全弦、
カッティング、ブリッジミュート、速弾き、ピッキングハーモニクス、
色んな音を出すのなら、色んな持ち方になるんじゃねぇの?


980:ドレミファ名無シド
10/05/16 00:58:49 gRUzu7Gu
>>97
自分の基本となる持ち方を模索して見つけるのは悪いことじゃないと思うよ
アングルもそうだし、ピックの軌道もそう
自分が「普通に」弾いたときの持ち方であり、フォームということね

それが出来てる上で君の言ってる色々な弾き方が意味をもつ

無意識にあれこれ変わってしまうのが正直一番問題だと思うよ
意識して変えてて、再現性があるなら構わないけどね

981:ドレミファ名無シド
10/05/16 08:17:42 nEBxs6JP
アングルとかフォームで変だと思ったらティアドロップの丸い方で弾いてみるといい
幅と角度があわなくてチョリチョリ擦れて弾けてないはず(これは当たり前なので気にしなくていい

丸い方でちゃんと弾けている角度がおそらく「一番正しい弾き方」と想定して普段の弾き方と擦り合わせると良いものが出来るはず

982:ドレミファ名無シド
10/05/16 09:13:40 J6XCFi3H
どうでもいい質問なんだけど、ギターのブリッジってなんで斜めに取り付けられてるの?

983:ドレミファ名無シド
10/05/16 09:31:41 JiLvhwP/
>>982
斜めじゃないのもあるよ。


984:ドレミファ名無シド
10/05/16 09:37:39 jKVlv0Hn
PUじゃなくてブリッジ?

985:ドレミファ名無シド
10/05/16 13:40:04 ULf15qcF
ギターはじめて1週間やっとドレミファソラシドとコードのCができるようになった
こんなもんなのかな。毎日1時間ほどだけど練習。時間ないときは15分程度

986:ドレミファ名無シド
10/05/16 14:47:12 V4KLa1DM
>>985
そんなもんだから安心して練習しろ
15分でも毎日触るといいよ

987:ドレミファ名無シド
10/05/16 14:50:18 ULf15qcF
ありがとう。友達によると毎日すこしでも練習することが大事らしいし
がんばってみる

988:ドレミファ名無シド
10/05/16 19:33:04 DKNOwBRf
>>987
がんばりましょ。僕も最近始めました。憧れの大先生のようになれるように日々練習しております!!
URLリンク(www.youtube.com)

989:ドレミファ名無シド
10/05/16 20:18:49 4zqNaz0C
>>988
ケリー乙

990:ドレミファ名無シド
10/05/16 21:11:37 k0jXahWU
>>979,980
適当にいろいろ弾いてみると無意識に持ち方が変わっちゃってました
これからは持ち方を意識しながら弾いていこうと思います
コードがひきづらいのは今まで自分がピックを浅く持ちすぎてたからのようで、ストロークの仕方を見直したほうがイイのかもしれないです


>>981
参考になります

991:ドレミファ名無シド
10/05/16 21:23:39 bcRIMR19
>>985
>こんなもんなのかな。

マジレスすると、ちょっと遅いね。

992:ドレミファ名無シド
10/05/16 21:55:31 4v0+wOVk
一週間だとスモーク音座ウォーターのソロに必死だったな。
未だに綺麗に弾けないがw

993:ドレミファ名無シド
10/05/16 22:12:21 ghpGw3pM
それくらい1時間で出来るべき

994:ドレミファ名無シド
10/05/16 22:13:16 ghpGw3pM
>>985

995:ドレミファ名無シド
10/05/16 22:19:03 O4KJU9h7
>>985
僕は3日目です。
おとといに届き、コード覚えて昨日コード5つ+ドレミファ(ryは弾けるようになり、
今日は一時間Fの練習してました
ゆびいたいお

996:ドレミファ名無シド
10/05/16 23:48:47 rdIQCIXJ
自分は半年目でカノロを完コしましたけど。

997:ドレミファ名無シド
10/05/16 23:51:51 v5aNMnow
忠さんは巣にお帰りください^^;

998:ドレミファ名無シド
10/05/17 00:24:51 ukRgBT4u
歴何年でこんなに弾ける、なんて意味無いからやめろ
自分のペースでコツコツ続ける以外に近道なんてないんだよ
歴半年でカノロ完コピできたとしてwそんなの何の意味もない
大村孝佳なんて17歳から始めて3年くらいで↓だぞ?
ずっとピアノやってたらしいからスタートは違うとは言え、もう次元が違うんだから
テク/歴とかの比較しても勝てっこないだろ

URLリンク(youtube.com)

999:ドレミファ名無シド
10/05/17 00:47:12 drnXfIOz
>>998
歴何年でこんなに弾けるに全く意味が無いのは超同意するが、大村孝佳さんが3年であのテクってのは言い過ぎw

●大村孝佳(Takayoshi Ohmura)
1983年12月26日生
大阪府出身

3歳からピアノを習い始め、11歳の時に父親の影響によりアコースティックギターを弾きはじめる。14歳でエレクトリックギターを弾きはじめ、17歳で洋楽のハードロック/ヘヴィメタルに出会い、強い衝撃を受け傾倒してゆく。

2002年MIジャパン大阪校のGIT-DX1期生として入学。

2004年8月25日にキーボード/サウンドプロデュースにARTENSIONの VITALIJ KUPRIJを迎え、ボーカルにRICHIE KOTZEN、MARK BOALS、そして DOOGIE WHITEをフィーチャーした"Nowhere To Go"をリリースする。

2005年にバンドCROSS HARDを結成し、アルバム"ECLIPSE FROM EAST"をリリースし、クラブチッタでのワンマンライブを成功させる。

2005年11月25日には大村孝佳本人がプロデュースし、ギターオリエンテッドを追求したアルバム"POWER OF REALITY"をリリースし、若手ギタリストとして確固たる地位を築くこととなる。

2006年、CROSS HARDでもベースをプレイしていた元スパイラルフリーのKaoruとGLORIAを結成。

2007年8月22日、1stに引き続きDOOGIE WHITE、そしてTONY MOORE、TERRY ILOUS、TED POLEYの実力派ボーカル4人をゲストに迎えて完成させた"Emotions In Motion"をリリース。

2008年、Marty Friedmanのソロライブにサポートギタリストとして参加。また、Marty Friedmanと鈴木慎一郎のユニット「LOVEFIXER」のライブサポートも行う。

現在は自身のソロ活動とGLORIA、サポートギタリストとして精力的に活動中。

1000:ドレミファ名無シド
10/05/17 01:44:53 3mxoH2nb
余裕で1000get

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch