10/06/04 22:47:41 mz06Clgr
このところ原因不明のノイズが発生しております
常にジーーーイと音が鳴っていて
パチパチと音がして
ストロークすると音が割れまくる
レベルを下げてもだめ
全体のノイズ音もレベルが下がるけど、ギターの音もレベルが下がるので意味が無い
いったい何が原因でしょうかね
考えられるのは今のところ3つ
ひとつは370のメカニカルトラブル
もしかしたら配線が逝ってしまったのかも 早っ。。 保証期間いつまでだっけ?
まだ買って一年ぐらいしか経ってないのに。
でもアイバのギターは何があっても不思議じゃないからな。
しかも積んでるPUが相当寒いヤツ載ってるからね
PUごと逝ってるのかも。
2つ目はZOOMのG2絡みのトラブル パソコンとの相性の問題も可能性としては考えられるが、
ノイズを聞く限りでは配線の接触系、と言った感じのノイズですね
3つめはシールドのトラブル
今使ってるのがクロサワのおまけのシールドだからね
さすがに耐用年数超えたか?これも1年しか使ってないが、クロサワがタダでくれるシールドほど世の中で信用できないものはないからね。
思い切ってシールド変えてみるか。
いまんとこ原因としてはそのぐらいかな
もうやる気失せた
最悪の環境だよ
ジミヘンの子供の頃よりも劣悪な環境だな
もうこの辺が限界点かな
もうちょっとストレスたまってきたらとりあえずG2を庭石に叩きつけるから乞うご期待ってところ。
それはそうと新しく音源上げましたのでよかったら聴きに来てもいいですよ
URLリンク(www.youtube.com)
正直環境は最悪ではあるものの音楽性に少し深みが出てきたと思います
ではまた