10/03/07 00:58:26 FmHgs5Y7
あげて、なんでわざわざここに晒してんの?
晒すってことはそれなりに理由があるんだろ?
580:ドレミファ名無シド
10/03/07 00:59:44 a3cmj3+3
>>579
彼の一種の自慰行為だろ
581:ドレミファ名無シド
10/03/07 01:09:14 FmHgs5Y7
おい忠>>580はこう言ってるけど実際どうなんだよ
ただ上げたい?
誰に聞かせたいでも意見貰いたいでもないのに録音して動画に編集してアップロードするって相当な暇人だぞ。
582:忠
10/03/07 01:14:45 sblmHWvI
>>581
まあ敢えて言うんなら、楽作での発言力や求心力を堅持するため かな
583:忠
10/03/07 01:17:23 sblmHWvI
実際、自分音源上げてるからここまで何スレかな?4ぐらいかな?
1000行けてるわけで、音源上げてなかったらここまで注目度は無かったのではと思う
584:ドレミファ名無シド
10/03/07 01:18:01 FmHgs5Y7
お前の演奏毎回ボロクソ言われてるじゃねぇか
それなのに発言力や求心力がわずかでもあるとでも?
毎回毎回「デカイこと言っといて演奏ヘタクソwwww」てなってお前の株は下がる一方。
もう下がれないレベルまで落ちてるって自覚は無いの?
585:ドレミファ名無シド
10/03/07 01:18:41 FmHgs5Y7
>>583
純粋に目障りなスレが毎回上がってくるから早く埋めたいだけだよカス
586:ドレミファ名無シド
10/03/07 01:21:38 099kYF3K
>>578に答えろよ、口だけ!
587:ドレミファ名無シド
10/03/07 01:25:28 a3cmj3+3
>>582
おまえの楽作板での地位は底辺だけど
発言とか態度直せばそこまで堕ちなかっただろうがな
588:忠
10/03/07 01:26:55 sblmHWvI
いや、1年ぐらいでこのぐらい弾ければ、少なくとも下手な部類では無い
だって一緒ぐらいに始めた友達、2曲ぐらいしかまともに弾けないよ
それもパワーコード系のバッキングとか
カノンロックのスウィープとか弾いて見せたら、結構落ち込んで、俺ベースにしようかな・・とか言ってる
589:ドレミファ名無シド
10/03/07 01:30:24 FmHgs5Y7
>>588
「歴のわりに」なんて誰も気にしないんだよ。
そんなんいくらでも偽れるしな。
実力がすべて。
今下手ならそれがすべてなんだよ。
590:忠
10/03/07 01:33:09 sblmHWvI
歴は本当だよ
厳密には2カ月ブランクあるから実働では10カ月目ぐらい
591:忠
10/03/07 01:35:02 sblmHWvI
もっとも10カ月のうちで本気で練習したの最初の1カ月か1ヶ月半ぐらい
592:ドレミファ名無シド
10/03/07 01:35:09 FmHgs5Y7
だから、そんなん証明する術がないだろ?
今まであげた音源から判断するに、下手。以上。
593:ドレミファ名無シド
10/03/07 01:35:42 a3cmj3+3
別にどうでもいい
594:忠
10/03/07 01:38:57 sblmHWvI
チューブの3月9日の中では一番上手いと思いますが
595:ドレミファ名無シド
10/03/07 01:40:38 a3cmj3+3
うぬぼれ乙
596:忠
10/03/07 01:42:06 sblmHWvI
客観的事実だし
もちろん藤巻本人は除いて、の話だけど
ま、あたりまえだけど
597:ドレミファ名無シド
10/03/07 01:42:31 099kYF3K
答えられないという事は、結局全部嘘か。
忠、精神科に行け。
598:ドレミファ名無シド
10/03/07 01:44:49 FmHgs5Y7
いや、ここでボロクソ言われてただろうが。
てかやっぱりお前かなりの暇人だな
こんな匿名の掲示板での発言力を求めて録音から動画編集まで時間費やして。
おまけにyoutubeの3月9日全部見てるんだろ?
羨ましいな。時間分けてくれよ。俺もそんな暇したい。
599:ドレミファ名無シド
10/03/07 01:45:04 Mi1gXsqT
>いや、1年ぐらいでこのぐらい弾ければ、少なくとも下手な部類では無い
それはお前の基準だろ?
お前の基準だとジム・ホールコピー出来ないと下手なんだろ?自分は下手ですと謝ったら許してやるよ
600:ドレミファ名無シド
10/03/07 01:46:52 a3cmj3+3
URLリンク(www.youtube.com)
まあ、この人のほうが俺は好きだけどね
それに歌いながら弾いてるからお前よりはポテンシャルは断然高いよ
601:忠
10/03/07 01:47:42 sblmHWvI
だからマンホール じゃなくてジムホールってしらねーよ
602:ドレミファ名無シド
10/03/07 01:49:45 FmHgs5Y7
暇人なんだからそれぐらいググれよwwwww
603:忠
10/03/07 01:50:58 sblmHWvI
>>600
おい!ww おまえ・・ネタのつもりなんだろうけど、
Fのコード弾く時の人指し指の動きww
604:ドレミファ名無シド
10/03/07 01:53:52 FmHgs5Y7
50くらいしか埋まらなかったか。
まぁ良いか。寝る。
じゃあな暇人
605:ドレミファ名無シド
10/03/07 01:54:26 a3cmj3+3
なにが、意味わからん
どこがどうネタなのかおまえが動画で実演して教えてくれないか?
そして歌いながらこの人よりもうまく弾けるってことも証明してくれない?
606:忠
10/03/07 01:54:37 sblmHWvI
>>602
URL貼れよ
607:忠
10/03/07 01:57:03 sblmHWvI
>>605
でも、プロだってレコーディングの時はボーカルとギターと別録りしてるじゃん
それに自分はちょっと小声でフ~ン♪フ~ンフ~ン♪って歌いながら弾きました
608:ドレミファ名無シド
10/03/07 01:58:12 099kYF3K
俺も寝るか。
じゃーな、自称トレーダーの病気持ち。
偽病騙ってんじゃねーよ、クズ。
609:ドレミファ名無シド
10/03/07 02:02:39 a3cmj3+3
>>607
プロはベストな状態で録音してCDに焼きたいからそうするわけで、弾き語りはそうではないの
おれが言いたいのは600の演奏者を小ばかにしてるよね、じゃあお前はつべ内で一番うまいって自負してんだから弾き語りもこの人よりうまいよな
って話
まあ、どうせできない相談だとおもうけどなwねる
610:忠
10/03/07 02:05:08 sblmHWvI
じゃあ僕はちょっとNプラ巡回してから寝る
611:ドレミファ名無シド
10/03/07 02:40:30 Mi1gXsqT
>>601
だからお前が誰でも出来るって言った>>312だよ。
早く謝れや
612:ドレミファ名無シド
10/03/07 04:21:01 XWSibPWQ
【BSサタデーライブ マイケル・シェンカー・グループ LIVE 2010】
BS2 3月27日(土)午後11:30~午前1:00
2010年1月に来日したスーパー・ギタリスト「マイケル・シェンカー」のLIVEをお届けする。
スコーピオンズやUFOといったハードロックの伝説的なバンドを渡り歩き、自身のバンドである「マイケル・シェンカー・グループMSG)」を結成、
1980年当時、全世界でもカリスマ的な人気を誇ったマイケル・シェンカー。
ハードでありながら哀愁を帯びたメロディーを奏でる彼のギター・プレイに世界中の多くのファンが魅了された。
「マイケル・シェンカー・グループ」結成から30周年を記念した今回の来日公演では、
グループの最盛期のボーカリストであるゲイリー・バーデンや、TOTOのメンバーであったサイモン・フィリップスをドラムスに、さらには元ディープパープルのボーカリスト、デヴィッド・カヴァデールが結成したホワイトスネイクのベーシストであったニール・マーレイなど、
ハードロックファン垂涎のメンバーが参加した。番組は、マイケル・シェンカーの情緒ある泣きのギタープレイをたっぷりと堪能できるとともに、
なかなか聞けないマイケル本人のインタビューをフューチャーした、まさにハードロックファンのためのプログラムである。(NHK広報)
613:ドレミファ名無シド
10/03/07 06:41:08 ccD4ab0L
ちっちぇえwwwwwwwww 何もかもちっちぇえwwwwwwwwww
URLリンク(www.youtube.com)
まあこのジム・ホールのギターをまともにコピーできたなら認めてやるよw
614:忠
10/03/09 01:36:13 cYgFuMeL
3858ユビキタス
118100(+9600)+8.85%
ごちそうさまでした
615:ドレミファ名無シド
10/03/09 02:47:19 gPbCBB37
↑
以上、妄想。
以下、スルー。
↓
616:ドレミファ名無シド
10/03/09 18:33:35 b+YD+wBx
↓初めて買ったエフェクター
617:ドレミファ名無シド
10/03/09 22:53:37 ASu1nqto
↑Zoom A2.1u
アコギ用に使ってるけど安い割にめちゃくちゃ使える
↓オススメのサムピック教えて
618:ドレミファ名無シド
10/03/10 19:27:16 0jWE6gyB
段々 頭が悪くなっていく法則
619:ドレミファ名無シド
10/03/12 18:04:06 HsRb+XvO
ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --─- 、..,,_ `ヽ. い 泣 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', .る い う
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. ん て や
└─ァ''" / `':., ',. ! で る め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. | す ハ て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | | よ ゲ .下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | ! 厨 さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | | も い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
,' ',l>く}:::7 rノ ,. '"´ ̄`ヽ. っ
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´ / ', っ ←ハゲ厨
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ / !
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、,' 、 ,.-‐、,' ・・・(ブツブツ、、、
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ ヽ. ヽ,/,.-‐'/
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! ,' ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ. i _,. -‐''"´`ヽ /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':, ヽ、 ノ ノi
620:ドレミファ名無シド
10/03/12 20:05:10 kVijcgZw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
621:ドレミファ名無シド
10/03/13 21:32:20 viKpAyjy
検索ワード セゴビア
抽出レス 0
622:ドレミファ名無シド
10/03/14 00:54:06 hQ99isAH
アイバスレで迷惑掛けてないでこっち来いよゴミ虫
623:ドレミファ名無シド
10/03/14 10:05:24 pmz0igyE
↑
無難にヤマハ
おすすめハイガインエフェクター
↓
624:ドレミファ名無シド
10/03/15 19:26:11 nHwF/uAC
>せっかく音源上げたのにスルーされたのがちょっと
ハゲ厨の糞プレイなんかwわざわざ聴く訳ねーだろwwww
1回聴いてやれば十分。こっちまで下手くそになっちまーわ!
625:ドレミファ名無シド
10/03/15 19:27:55 nHwF/uAC
そもそも『ギタリストの頂点』を決めると銘打っといて 個人の'屑音源,揚げるとか(笑)
恣意的すぎだろwwww 説得力皆無( `д´) ケッ!
626:ドレミファ名無シド
10/03/15 19:30:18 nHwF/uAC
シリーズ・ハゲ頭 イイ!!感じでハゲあがってるよぉ ヮ(゚д゚)ォ!
URLリンク(www.youtube.com)
絶対わざとハゲてるね、この人!
627:ドレミファ名無シド
10/03/15 19:33:56 nHwF/uAC
シリーズ・ハゲ頭 不可能とか.......
URLリンク(www.youtube.com)
インポギターってジャンルなんだってよ。め一杯練習すりゃでける!?
628:忠
10/03/16 00:41:54 2gODvUKl
逆に、なんでお前らは音源上げないの?
ギターなんて人に聞かせてなんぼでしょ
629:ドレミファ名無シド
10/03/16 00:49:28 /dCamAxJ
ライブで聞かせるから宅録の必要が無い
630:忠
10/03/16 01:01:19 2gODvUKl
>>629
ライブねw
土俵が小さいな
631:ドレミファ名無シド
10/03/16 01:05:39 /dCamAxJ
お前はライブをやった事が無いからそういうことが言えるんだなwwww
目の前で相手の反応が見えるって言うのはお前が思ってる以上に面白いもんなんだよwww
引篭もりの忠君に理解しろってのはムリな話かwww
632:ドレミファ名無シド
10/03/16 01:17:36 /TGEeh3g
ちょっと前にこんな大嘘書いてたなw
>俺が駆け出しの頃にメインで活動してた小屋にはいろんなバンドが出入りしてた
>中には人生で初めて人前で演奏するようなバンドも居たな
>よせばいいのに気合い入りすぎて出番の30分前に弦を張り替えてる馬鹿も居たりして、
>演奏してるうちにどんどん弦が緩んでくるんだ
>しかもそういう奴に限ってスペアを持ってない
>曲間でチューニングを合わせるんだが、またすぐに緩んでくる
>あれは見ていられなかったな
>それは論外としても、チューニングが合ってない奴なんか俺が居た小屋にはゴロゴロ転がってたぜ
>素人が聞いても気が付かない程度のズレだが、聞く人が聞けばすぐに分かる
633:ドレミファ名無シド
10/03/16 01:25:38 /dCamAxJ
お前がアップした3月9日は再生数約300だろ?
同じ人が二回以上聞いた可能性も考えると300人以下が聞いたわけだ。
しかもコメ0。
でも俺が普段やるハコでは平均500人入るんだよ。
一回のライブで500人の反応を目の前で見れるんだ。
youtubeなんかにうpするよりずっと効率がいいだろ?
なおかつ客に触発されてアドリブも楽しくなるしな。
ネットに上げる以上に人に聞いてもらえて、反応ももらえる。しかも+αがライブにはあるんだよww
634:ドレミファ名無シド
10/03/16 01:37:19 vbSmjm7M
忠一曲弾かせてもらえよ
もちろん映像はしっかりyoutubeに上げる
これで八方丸く納まるぞ
635:忠
10/03/16 02:14:02 2gODvUKl
>>633
500人程度でドヤ顔されても。。
500人なんて高校の文化祭レベルじゃん、早い話。
しかもその500人がおまえを見に来たとは限らないんだがな
おまえなんか誰も見てない可能性もあるんだがな
636:ドレミファ名無シド
10/03/16 02:20:06 /TGEeh3g
嘘といちゃもんしか書けない虫よりマシだろ
それとも人前に姿も晒せない醜い引き篭もりの蛹か?
637:ドレミファ名無シド
10/03/16 06:25:02 8Htyi2iy
忠の演奏なんて十中八九、「忠の醜態を拝むために」しか見ねえよw
そうでなくとも間違えて踏んでしまった人間、複数回見た人間、
それを鑑みれば君をまともに見てる人間なんか数十程度だろ
そんな不名誉な再生数ごときでドヤ顔されてもね
高校生ライブのほうが百倍マシな演奏してるわ(笑
638:ドレミファ名無シド
10/03/16 08:15:11 kvwUUddg
最強はヌーノ。異論は認めない。
639:ドレミファ名無シド
10/03/16 10:48:40 /dCamAxJ
>>635
その高校の文化祭レベルの人数にすら聞かれてないだろお前はwww
>しかもその500人がおまえを見に来たとは限らないんだがな
そうだよ。でもその場にいるからその人達の耳には入る。反応が見えるんだよ。
別のバンド目当てでもノッてくれる人もいるし後ろで話し始めたり、一旦出てく人もいる。
そう言うのが間近で見えるんだよ。
動画じゃムリだろ?
640:ドレミファ名無シド
10/03/16 11:38:33 whZ7/zIA
>>639
シャムばりに
「つまらんヤツは出て行け」
とMCで大見栄を切り、殆どの人間から出て行かれた、俺のトラウマに触れた事について謝れw
虫は周りから、ネガティブな意味で一目置かれていると思うよ…。
嘘しか言わないわけだし。
641:ドレミファ名無シド
10/03/16 12:18:58 29zNw3bG
>>638
同意。
激しく同意。
642:ドレミファ名無シド
10/03/16 13:32:02 /Any6Td/
>>638
おまえもハゲ虫と同類のヘタレだな
相手が予防線はって逃げたんだから招待すりゃいいだろ
今の流れだとライブ上げろでおまえの負け
643:638
10/03/16 15:11:17 kvwUUddg
お前は少し黙ってろ。
再度、言うぞ?
ヌーノが最強。異論は認めない。
644:ドレミファ名無シド
10/03/16 19:07:48 IIdlVlBb
>>643
おまえの中ではヌーノが最強てことでいいじゃない
人におしつけるのは虫といっしょ
つーか音楽に最強とか厨房ぽいですね^^
645:ドレミファ名無シド
10/03/16 21:20:26 7wQ7UWzV
>>644
たしかに。
頂点きめるってのもばかばかしすぎるよなw
646:忠
10/03/16 22:04:18 2gODvUKl
>>639
再生回数全部合わせたら軽く2000超えとるっつの
647:ドレミファ名無シド
10/03/16 22:09:28 LF0oyXJd
ワロタ
そのポジティブシンキンを見習い…たくない
648:ドレミファ名無シド
10/03/16 22:09:30 /dCamAxJ
お前って一回のライブで一曲しかやらないと思ってんの?www
全部合わせてなんで勝ち誇ってんのかわからねぇwww
649:忠
10/03/16 22:44:46 2gODvUKl
ライブライブって偉そうに言ってるけどさ、1ステージ何万ぐらいお金貰ってるの?
僕は一日で60万儲けたことあるんですが
1ステージいくら貰ってるの?
ライブだけで食べていけてますか?
家族とか養えますか?
老後の資金も貯蓄できますか?
老後は夫婦で年金の他に1億ぐらい貯金が要るそうですよ
そういう生活設計はもちろん立てたうえで、ある程度の収入を確保し、
余った時間で趣味でライブやってるだけですよね?
ちょっと心配しちゃった
650:ドレミファ名無シド
10/03/16 22:55:33 whZ7/zIA
はいはい、虫得意の話題のすり替え。
じゃあ何故虫は音楽をやるんだ?
って話にしかならんw
651:ドレミファ名無シド
10/03/16 22:56:41 /dCamAxJ
取り敢えず食うには困ってないから気にしないでいいよ。
お前も嘘付きすぎで大変だなwww
ちょっと心配しちゃったww
652:ドレミファ名無シド
10/03/16 23:03:29 5O7Eu/2N
エフェクター買う金無いふたり… w
653:ドレミファ名無シド
10/03/16 23:10:30 7wQ7UWzV
スレチ
654:忠
10/03/16 23:15:47 2gODvUKl
本気出したらこの中の誰よりも上手くなると思うよ
ただ、そこまでギターにウエイト乗せたくないし、乗せる必要もないと思ってるから乗せないだけで。
ちょこちょこっと練習しただけである程度弾けてしまうからね
655:忠
10/03/16 23:20:37 2gODvUKl
まあコピー作業にはある程度時間を費やすけど、
演奏の練習自体はほんとにちょっと練習するだけ
で、すぐに録音してチューブに上げてる状態
それが、たとえば粉雪であったり3月9日であったりしたときに、
そんなに簡単に録音した音源がチューブで自分が聞いた限りでは他の雑魚どもの演奏よりクオリティ高いから。明らかに
いまんとこ自分はこのポジショニングで満足
656:ドレミファ名無シド
10/03/16 23:25:40 whZ7/zIA
んじゃ、わざわざここに来る必要ないじゃんw
それと、そんなクオリティー高い動画の再生回数が低いのは何故w
657:ドレミファ名無シド
10/03/16 23:26:53 LF0oyXJd
俺も本気出したらアメリカの一つぐらい非武装で制圧できるようになるだろうね
ただ、そこまで戦闘能力にウエイト乗せたくないし、乗せる必要もないと思ってるから乗せないだけで。
ちょこちょこっと修業しただけである程度強くなれてしまうからね。
なんでもあの国の大統領はとある囚人一人の言いなりになってるらしいじゃないか
そんな弱々しい国を制圧するぐらい簡単さ
658:忠
10/03/16 23:29:59 2gODvUKl
>>656
演奏のクオリティと再生回数は必ずしも比例しないんだがな
659:ドレミファ名無シド
10/03/16 23:37:29 Fh49FwTn
>>655
言い訳するな
ちょっと練習するだけだろうがすごく練習しようが結果がすべて
オマエはカスLvだ
あとチューブって言うの止めて
なんとなく恥ずかしいよ
660:ドレミファ名無シド
10/03/16 23:38:27 IIdlVlBb
無職のおっさんのいうことにつきあってあげて
やさしいなみんな
忠さん、よかったね^^
661:ドレミファ名無シド
10/03/17 00:56:16 pcOgqT0H
さっさと埋めてしまおう
662:忠
10/03/17 00:58:29 4ZAmI5XE
俺は天才なんだよ!死ね
663:忠
10/03/17 01:00:00 LccuydfH
はやく就職したい!
664:ドレミファ名無シド
10/03/17 01:05:30 7JkTE5rS
虫が鳴いてるな
息も絶え絶えな虫の断末魔の叫びか
665:ドレミファ名無シド
10/03/17 01:23:12 og/Fu8KU
なんなんだこのスレは
666:忠
10/03/17 01:30:32 iEytO0Hd
偽物消えろよ。面白いとでも思ってるの?
今チューブに上げるオリジナル曲作ってるからせいぜい待ってろカスども
667:ドレミファ名無シド
10/03/17 01:47:32 7JkTE5rS
チューブw
上げるよりチューブで首吊った方がいいよ
668:ドレミファ名無シド
10/03/17 01:50:48 7JkTE5rS
え?オリジナル曲?wwwww
どうせどっかからパクってくんだろw
バッキングトラックも作れない癖に
669:ドレミファ名無シド
10/03/17 01:51:52 xYQhmysZ
カスどもにコケにされるような演奏をしておいて
「本気出してるわけじゃないし」と開き直るとはこれいかに
670:ドレミファ名無シド
10/03/17 01:59:47 7JkTE5rS
なんつーか、コピーも満足に出来ないからオリジナルって
発想が低レベルな厨二病だな
まあ現実はキチガイニートだから厨二で笑って済ませられないが
ほんと親が気の毒だわ。。。
671:忠
10/03/17 02:17:03 4ZAmI5XE
いい年こいて定職にも就かずに500人程度の半馬鹿みたいな客の前でしみったれたギター弾いて
1ステージ5000円や6000円のはした金を恵んでもらって、
1丁前のプロミュージシャン気どりで、小汚いヴィンテージでも何でもない中古のストラトかなんかを
クロサワとかイケベのおまけのソフトケースに入れて肩に担いで地下鉄乗ってる姿は
この世のものとも思えないくらい強烈な哀愁だよね
672:ドレミファ名無シド
10/03/17 02:25:21 BRvCp/7x
いい年こいて定職も就かずにネット上で数百人程度にバカにされるためにギター弾いて
ひとつの動画に200回程度再生してもらって
そこら辺のアマチュアより上手いと思い込んで中古のストラト以下の価格のギターなんかを
家から持ち出すこともなく引き篭もってる姿は
kの夜のものとは思えないくらい無様だよね。
673:ドレミファ名無シド
10/03/17 02:26:21 BRvCp/7x
あ、「弾いて」を書き忘れた。
3行目最後「弾いて」と付け加えて読んでくれ。
674:ドレミファ名無シド
10/03/17 04:34:37 52kBNSm5
忠の音源を聴いた、昆虫界の反応。
「俺達の音を通して広がる芸術が俺達の総てであり、深い意味を持っている。
俺達は生死をかけている。楽しいからやっているってわけじゃないんだ。
音は俺達にとって真実のものだ。それは一生譲らない。
こいつに虫を名乗る資格はない。塵以下だ。」
番外。
蛙「ヴェー、酷いな。こんなにミスがあると、一晩中かかっても指摘しきれないぜ…!まるで才能ないね!」
675:ドレミファ名無シド
10/03/17 17:41:58 pcOgqT0H
やつのつべあかにコメントしようぜw
URLリンク(www.youtube.com)
676:忠
10/03/17 23:11:11 4ZAmI5XE
やべえ
2日で40万損した
これがあるから株は怖いの
おまえらなんかが生きてるようなぬるま湯みたいな世界じゃないの
これは殺すか殺されるかの真剣勝負なのね
まあ今回は負けても仕方なかったと思う
地合いがあまりにもいいもんだからテクニカル的に微妙ならいんだったにも関わらず強引に突っ込んでしまった
やはりこういう時こそ基本に忠実に自分の投資スタイルを崩さないようにしないとね
普通なら絶対手出してない株だったのに。。
たぶん中長期的にはほぼ確実に上がると思うけど、いま地合いが天井っぽいから
目先どうなるか微妙な情勢
ほんと五分五分って感じ
まあ銘柄名言ってもいいけど、今回は負けてるから具体的な会社名は勘弁してください
ただ、ヒントとしてはネット書籍関連、黒字転換、財務状況は良好なジャスダックの某会社
まあ勘の良い人なら分かるかな
明日どうなるのか怖い
677:忠
10/03/17 23:15:31 4ZAmI5XE
まあ40万損しても今年まだ150万以上勝ってるから余裕といえば余裕だけど
678:忠
10/03/17 23:31:35 4ZAmI5XE
電子書籍関連は成長分野で今後も成長が望めるからね
別に長期で持っても悪い株ではないとは思う
いままで紙媒体だったものがこれからどんどん電子媒体に置きかわって行くからね
鉄板といえばこれ以上の鉄板は無いの
もしかしたらこの2日の損失を案外早い時点で取り返せるかもね
だからそんなに悲観はしてないですね
お前らがもし2日で40万損したらもう今にも死にそうなくらいの悲壮感漂っちゃうところなんだろうけど
それはそうと、せっかくアイバの2010モデル買おうかと思ってたのに、
これで計画が振り出しに戻った
679:ドレミファ名無シド
10/03/18 04:42:21 FYjuFTTe
買う買う詐欺の末に「40万損した」かw
あまりに残念すぎるな
680:ドレミファ名無シド
10/03/18 06:04:51 2nDJ0v+H
通販特売B品エントリーモデルギター
ちっちゃいマルチエフェクタ
アンプは持ってません
まあ勘の良くない人でも分かるよな
681:ドレミファ名無シド
10/03/18 13:00:36 w4PrCuvL
忠が今日200万負けますように
682:ドレミファ名無シド
10/03/18 14:11:44 oEFhrwdj
>もうそろそろ誰が一番なのか決めましょうや
俺俺!、俺だよ俺!。
683:ドレミファ名無シド
10/03/18 14:33:49 UZY9+yTb
個人的にアンガス最強
あの動きをしながらのチョーキングやビブラートの安定は凄いと思うんだ
684:忠
10/03/18 17:38:11 cDo9vXiJ
今日ちょうど40万勝ってた
2日の損を1日で取り戻した
損切らなくて正解
戻すと思ったw読み勝ち
テクニカルも昨日よりは良くなったのでもうしばらく持ってようかな
やっぱ株の天才だわwww
ということでアイバの2010モデルを買う計画を再開しますのでよろしく
685:ドレミファ名無シド
10/03/18 18:44:03 B+mxoU1p
>>684
その前にまともなアンプ買えよ
686:ドレミファ名無シド
10/03/18 18:46:58 7Bf6K9+l
>>糾し
何度も言うが、妄想はブログに書け。
今は、mixiだって勝手に入れる。
モバゲーだってそうだ。
誰もお前の嘘なんて聞きたくないんだよ。
頼むよ。欝陶しいから、ここから消えろよ。
687:忠
10/03/19 00:08:41 6HEiUIel
銘柄は2330です
目先上げると思う
直近の高値を超えてくるかどうかは地合い次第
超えてきそうなチャートの形はしてるけどね
どうなるかな
なんか最近ギターに対するモチベーションが落ちてきてる気がする
688:忠
10/03/19 00:15:47 6HEiUIel
新しいギターに買い替えたらモチベーションって復活するものなんでしょうかね?
新しいギターがめちゃ気に入ればやる気も出るかな
出なかったら鬱だな
だから最悪オブジェとしてもそこそこ見栄えのするものじゃないとまずいかも
だとしたらやはりストラトのヴィンテージという選択もありか
ストのヴィンテージならオブジェとしてはまあまあ部屋に置いておけると思う
実用をとるか見栄えをとるか
この辺がちょっといま決めかねてる
689:ドレミファ名無シド
10/03/19 00:22:33 y5EytkL8
>>684
空しくないか?
690:忠
10/03/19 00:24:56 6HEiUIel
アンプか・・
でも実際鳴らせない
鳴らしてもかなり音絞らないと
結局アンプにヘッドホン繋いで鳴らすパターンになりそう
でもアンプがあれば単体のエフェが使えるし
でも結局音をパソコンに取り込む時には単体だけじゃダメでしょ?
USBでパソコンと接続できる何かに繋がないと駄目だよね
その何かとは何なのか
MTRなのか、それとも全く別の類の聴きなのか
アンプソフトとかいうものもあるのね
691:忠
10/03/19 00:28:04 6HEiUIel
みんなアンプ持ってるの?
鳴らして家族とか近所から苦情来ないの?
音絞って使ってるの?
692:ドレミファ名無シド
10/03/19 01:53:02 1wQmQfFe
自宅に簡易スタジオつくった、お前も金あるんならつくれよ
ギターにそこまで労力を注ぐ気はないんで(キリッ、とかいいそうですね^^
693:ドレミファ名無シド
10/03/19 06:13:48 MBiqn5sN
>>690
お前ん家にはピアノのための防音ルームがあるって言ってなかったっけ?
694:ドレミファ名無シド
10/03/19 07:35:45 sfD79YMc
こいつはもう吐いた嘘の整合性とか考えてないよw
695:ドレミファ名無シド
10/03/19 10:04:10 R819edD7
>>690
忠さんの素晴らしい耳ではアンプソフトなんてデジタル臭くて耐えられませんよ
あんな物は我々貧乏人の使うものです
696:ドレミファ名無シド
10/03/19 11:10:04 I2Avxlb9
最強かどうか知らんが
ロイ・ブキャナンはかなり好き
スタジオ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ライブ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
697:ドレミファ名無シド
10/03/19 11:43:23 i7qvZ2a2
>>693
忠さんはギターごときにわざわざ防音室作るほど暇じゃねえんだよボケエ
698:ドレミファ名無シド
10/03/19 11:54:57 liv5qRBT
ちゅうさーん!! まじで命空買いました
上がったらギター買うね!!
699:ドレミファ名無シド
10/03/19 21:18:36 DYeA8aTh
>逆に、なんでお前らは音源上げないの?
>ギターなんて人に聞かせてなんぼでしょ
>本気出したらこの中の誰よりも上手くなると思うよ
>40万勝ってた
う~ん、ハゲ厨をまともに相手しちゃいけないみたいだ。
700:ドレミファ名無シド
10/03/19 21:19:52 DYeA8aTh
では、
シリーズ・ハゲ頭 何で打てんの?
URLリンク(www.youtube.com)
701:ドレミファ名無シド
10/03/19 21:22:35 DYeA8aTh
シリーズ・ハゲ頭 このグルーブ!!
URLリンク(www.youtube.com)
702:ドレミファ名無シド
10/03/19 23:25:42 1wQmQfFe
忠はハゲなのか
703:ドレミファ名無シド
10/03/20 01:36:55 lyFTCwq2
めんどくせえ
↓使ってるピック
704:ドレミファ名無シド
10/03/20 02:03:50 GCQboQf9
↑black iceの1.1mm結構使いやすい
↓使ってる弦
705:ドレミファ名無シド
10/03/20 08:23:04 Q85vTfIR
↑
エリクサー。
理由。ものぐさだから。
個人的に一番好きなギタリスト
↓
706:ドレミファ名無シド
10/03/20 09:55:47 tFKoed4J
Edward Van Halen
707:ドレミファ名無シド
10/03/22 23:12:11 jSUf/E4p
藤巻ってそんなに上手いの?
布袋寅泰よりも?
取りあえず参考動画うp
708:ドレミファ名無シド
10/03/23 00:14:24 81oIQaO5
布袋舐めんなwwww
日本のトップが布袋だからw
藤巻なんかたかが若造だろw
布袋寅泰はジャパンギタリストのキングだ
709:ドレミファ名無シド
10/03/23 00:16:10 zgr5cFTt
布袋そんな上手いの?
そんな聞いてないけど個人的には奥田の方が好きだったなぁ
710:ドレミファ名無シド
10/03/23 01:09:35 p16WsKvb
いや、布袋とか上手いかどうかで語ったらあかんやろw
藤巻は論外だけど。
ありゃ好きかどうかとかかっこいいかどうかで語るもんだ。
上手いかどうかならあんなん真ん中あたりだろ。
711:ドレミファ名無シド
10/03/23 02:52:00 81oIQaO5
バーロー
それも含めて上手さだよ
俺は布袋の音楽性は大好きだぞ、バンビーナとか最高
声もあれがまたいい
ツボにきたらたまらんな
712:ドレミファ名無シド
10/03/23 03:33:41 wtmMOQtM
すごいね
713:ドレミファ名無シド
10/03/23 04:13:34 81oIQaO5
フヒヒッ
714:ドレミファ名無シド
10/03/23 10:52:06 p16WsKvb
>>711
まああの声は最初聴いたらなんだこりゃって思うが変な中毒性があるからなw
しかし上手さとかっこよさはやはり別もんだと思うぞ?
上手いギタリストと聞かれて布袋を挙げたらやっぱり笑われるってw
715:ドレミファ名無シド
10/03/23 11:47:23 Emr5S3Ad
俺の最近お気に入りは、UVERworldの彰だな。
センスが抜群にいい。
安定してて聴いてて気持ちいい。
頂点ではないがな。
716:ドレミファ名無シド
10/03/23 17:07:53 wtmMOQtM
釣りばっかだな
717:ドレミファ名無シド
10/03/23 22:44:56 81oIQaO5
>>714
いや、ギターであそこまでのし上がったんだからやっぱ上手いぞ
上手いの定義をお前は勘違いしてる
じゃあ他の上手いのはなんで名が上がらないっていう話
ジェフベックは世界的に名が届いている
718:ドレミファ名無シド
10/03/23 22:54:52 n5F1y6KJ
そうだなあ、布袋に関しては帰化してるのかしてないかが問題。
評価はそれからでも遅くない。ギターはともかく、うんにゃー
わんにゃーって演歌歌謡ロック唱法は堪えられないw
719:ドレミファ名無シド
10/03/23 23:32:45 81oIQaO5
俺は今時の綺麗な声のが気持ち悪い
そのうちボーカロイドで消えそうな歌い方しててもつまらん
クラシックじゃないんだから
720:ドレミファ名無シド
10/03/24 00:22:55 8YY0RZ9a
確かに最近のボーカルじゃボーカロイドに負けそうだよな
721:ドレミファ名無シド
10/03/24 00:33:31 ofe4QMl6
>>717
ギターでのし上がったってーか、バンドとそのブームでのし上がっただけだろ。
ウデだけでのし上がった訳じゃない。
名が上がったから上手いって訳じゃねーぞ。
藤巻だって本人はともかくバンドは名前通ってんだからなwww
ジェフベックがあんだけ名前通ってんのは、日本と海外におけるギタリストってもんに対する一般人の意識の違いがデカいと思うぞ。
アメリカなんかじゃバリバリロックなギターインストをテレビショウで放送して、それを普通のオバハンが聴いてノリノリで踊ってたりするしな。
まず音楽に対する風土が根本から違う。
日本人で、例えば松原正樹なんかはとんでもなく上手いぞ。
まず技術的にとてつもなく精確。
ライブでもびっくりするくらいミストーンがない。
と言うか、レコーディングとライブでクォリティに差がない。
もちろんとんでもなく高いレベルでな。
そしてとんでもないタイム感。
グルーブもすごい。
好みは分かれるかも知れんけどね。
例えば布袋の曲を松原正樹が弾いたら、上手すぎて逆にかっこ悪いかもしれんしなw
でも、松原正樹なんて名前、ギタリストでもよっぽどおっさんかマニアでなきゃ知らんだろ?
そんなもんだ。
722:ドレミファ名無シド
10/03/24 00:51:14 XqlADwsN
おいおいここ布袋オタがスレ埋めするところだろ
723:ドレミファ名無シド
10/03/24 01:13:58 8YY0RZ9a
押尾コータローはどうなの?
724:ドレミファ名無シド
10/03/24 09:44:14 8+mU+2Kc
押尾学がどうしたって?
バカの頂点だろ。
725:ドレミファ名無シド
10/03/24 10:34:53 evxF1NYe
バカの頂点みたいな大ボケ
ありがとうございます
726:ドレミファ名無シド
10/03/26 04:00:41 yBY+eIbB
コータローは頂点の一人
727:ドレミファ名無シド
10/03/27 00:08:43 v3+CvUzl
>>726
仮に頂点だとしても、普通のギタリストが上り詰めて行く先にはいない。
いわゆる斜め上だわなw
728:ドレミファ名無シド
10/03/27 00:42:58 smiZkZXJ
アンガスヤングは意外にうまいな
729:ドレミファ名無シド
10/03/27 00:47:26 W0yf2NV6
新藤晴一
730:ドレミファ名無シド
10/03/27 19:25:34 iaVjcrpu
>>728
以外と言うか上手いだろ。
動きながら弾く技術もあるし、リズム感とかも十分に凄い部類だと思う。
でも「ギタリストの」頂点ではないよな。
「ライブバンド」って点では頂点狙えると思う。
731:ドレミファ名無シド
10/03/27 22:25:59 AM7j7mRF
ずた袋は上手い
732:忠
10/03/28 01:33:36 isL4msWL
おい!久しぶりで覗いてみたらまともにスレ進行してんじゃねーよw
パソコン壊れて大変だったんだから。
やっぱVAIOは脆弱だわ・・・
ソニーって言ってもほとんど中国パーツの組み合わせだからね
あーなんか疲れた
733:ドレミファ名無シド
10/03/28 02:00:54 2dLc4aZr
芸術に順位はないぜ
734:ドレミファ名無シド
10/03/28 02:42:30 kAKckd+a
>>732
最近思うけどオマエ本物か?
なんかガキ臭いぞ
前ほど面白くないし
735:ドレミファ名無シド
10/03/28 11:16:43 rU44JULn
埋め
736:ドレミファ名無シド
10/03/28 19:41:11 KdHGUzA+
元々つまんないだろ
737:ドレミファ名無シド
10/03/28 20:34:53 Sa3lnACK
どうでもいいから、sageろクズ!
738:ドレミファ名無シド
10/03/30 02:35:24 e+HQvMOx
>>727
でも勝ち組である事は間違いないよな
ファンは多い
739:ドレミファ名無シド
10/03/30 10:53:00 CrnIw2yi
>>738なんか、一人コアなファンがいて差し入れとかまめにしてるらしいね。
感謝してるとか言ってたらしいじゃん。
740:ドレミファ名無シド
10/04/12 01:35:41 2ELXU02a
やっぱり藤巻は完全に握力系だ
握力地獄だ。。
741:ドレミファ名無シド
10/04/12 01:39:52 2ELXU02a
この握力地獄を形容する言葉がみつからない
742:ドレミファ名無シド
10/04/12 03:39:50 QoE8Za2a
うわぁ…
743:ドレミファ名無シド
10/04/12 06:13:58 WEe9o/TE
何だ?久々に湧いたか?
744:忠
10/04/12 20:38:28 2ELXU02a
いまレミオのアイランドやってます
もちろん耳コです
これが音がとりにくい曲なんですわ
現時点で80%ほど拾えた
745:ドレミファ名無シド
10/04/12 21:11:05 F9jLixdC
レミオ(笑)(笑)木の芽時は特有の基地害が湧きますね(笑)
746:ドレミファ名無シド
10/04/12 22:03:51 6Tu8iEGH
>>744
よう、久しぶり
ところでこいつ↓をどう思う?
量子論で128ビートを前衛的に大衆受けさせるスレ②
スレリンク(compose板)
お前の仲間だろ?
相手してやれよ
747:ドレミファ名無シド
10/04/12 23:19:20 2ELXU02a
矢田
748:ドレミファ名無シド
10/04/13 06:12:23 7pvkeHIv
おいハゲ厨、コメントはどうしたんだよコメントは
749:ドレミファ名無シド
10/04/13 15:57:33 HuJQS88P
結局ジャンゴが頂点だろ
750:ドレミファ名無シド
10/04/13 21:54:54 Mi0KUyCb
いや、こういうメロディーラインにこういうコードを割り当てられる感性って正直すごいと思うよ
このスレの誰もそういう藤巻の隠されたというか、何気に凄いところに気づいてないね
やればやるほど藤巻、リスペクト。
751:ドレミファ名無シド
10/04/13 22:08:15 xVRZ7D9Q
まあ、藤巻を否定する訳でも無いが
曲作ってるんだからそれなりの手法はあって当たり前。
それはアマチュアだって同じこと。手法を知った上でやっぱいいメロディ
とかはあるけど、なんに知らない奴が感性wって言葉だけで
すごいと言う。なんでこのすごさおまいらはわからないんだ?と言う。
これに気付いてる俺もすげえのを何故おまいらは認めないんだ?って言う。
まさに厨二病wwそしてギターと全然関係ないwww禿虫wwwww
752:ドレミファ名無シド
10/04/13 23:34:23 Mi0KUyCb
おまえらアイランドコピってみろよ
凄いよ
753:ドレミファ名無シド
10/04/13 23:40:48 Mi0KUyCb
おまえらはアイランドの半分もコード拾えないだろうね
754:ドレミファ名無シド
10/04/13 23:43:07 Mi0KUyCb
3日かかったよ
まあ3日って言っても正味4時間ぐらいだけどね
755:ドレミファ名無シド
10/04/13 23:57:48 oszIXCDw
つまんね
756:ドレミファ名無シド
10/04/14 23:43:40 vpEZMc7M
やはりアイランドぐらいになるとチューブでもコピってる人少ないですね
やはり無料のコード譜がネット上に置いてない曲は耳コ出来る人のみが立ち入る事を許された領域ですね
757:ドレミファ名無シド
10/04/14 23:51:15 vpEZMc7M
アイランドのコード譜が100円でネット配信してるけど、
恐らくそれよりも精密にコピれていると思う
だから今回は音源と一緒にタブも公開しようかなと。
あーやっぱめんどくさいか
758:ドレミファ名無シド
10/04/15 00:40:22 vpTY7Meu
つまんね
759:ドレミファ名無シド
10/04/15 13:44:09 NSbKMpVz
藤巻は魅せ方が下手糞すぎる
なんていうか自己満足なんだよね
弾いて初めて難しさがわかるようなのじゃ意味がない
難しいようでやれば簡単なリフとか作れる方が断然すごいわ
そして歌声は糞
布袋のがギタリストとしてカリスマだな
な
その証拠にレミオロメンなんてスイーツ(笑)のファンしかいない
760:ドレミファ名無シド
10/04/17 19:20:35 y7Z76z/h
確かにレミオロメンは糞だな
ボーカルがゴミすぎて話にならん
761:忠
10/04/20 21:40:54 32r0vykP
もう我慢の限界
世のなかどうしてこんなアホばっかりなん
アホが足引っ張り過ぎなんだよ
アホはこの世から滅せよ
ノイズが酷過ぎて頭変になる
なんなん?このノイズ
完全に潰しにきてるだろ
せっかく久々に創作意欲湧いたのに
機材が糞過ぎてやる気失せました
ずいぶん我慢したよ
でももう限界
これ以上こんなノイズとかに人生の時間をむだにされたくない
こういう機材を作ってる奴らはもう全員不幸になれ
というか、またカカコムのレビューでボコボコに酷評してやろうか
ソニーなんかさ、たぶん数千万単位かもしかしたら億単位で売上げ減ったと思うよ
今この場でメーカー名は出しませんけど、相当罪重いから覚悟しといてね
762:ドレミファ名無シド
10/04/20 22:00:33 AGE5mU2l
いや レミオのギター、作曲能力は天才的だと思う
ボーカルもアルバム出す度に表現力が上がっている
763:忠
10/04/20 22:12:14 32r0vykP
いや、最近の楽曲はそうでもない
764:ドレミファ名無シド
10/04/21 20:00:02 CE6jREzt
え? 花鳥風月なんか捨て曲ないし
まさに天才藤巻!!
765:忠
10/04/22 02:12:55 rAgrQGao
おまえらさ、
僕がどんだけシビアなレコーディングしてるのか分かってんのかよ
死ねよ
766:忠
10/04/22 02:16:08 rAgrQGao
花鳥風月w
あれは堕落以外のなにものでもないんだがな。
767:忠
10/04/22 02:20:03 rAgrQGao
voxのアンプソフトが届いたら無敵になるから
768:ドレミファ名無シド
10/04/22 02:21:17 z8zOP2gr
ジミーヘンドリックス
769:忠
10/04/22 02:27:49 rAgrQGao
たしかにジミは上手いとか下手とか超越しているが、
もっと凄いギターヴォーカルに最近出会った
ジミの2.8倍ぐらい凄い
藤巻の地位も脅かす凄さだ
770:忠
10/04/22 02:31:04 rAgrQGao
jam vox使ってる人いますか?
771:ドレミファ名無シド
10/04/24 09:11:07 NSw7cHy/
ハゲ厨って夜行性なんだな。昼間寝てんのか?
772:ドレミファ名無シド
10/04/24 18:25:56 XuIByDm5
シビアなレコーディング(笑
俺のDTMをやる知人は機材はそこそこ持ってるけど、
安機材だけでやってたときもなかなかの音源を作ってたよ。
向上心のない馬鹿が高い機材を使っても大して足しにならない。
嘘だと思うなら実際に揃えてみなよ
773:ドレミファ名無シド
10/05/02 09:57:16 M/HeKDrl
世の中 大型連休だっつーのに 俺なんか明日から仕事orz
おいハゲ厨、なんとかしろ!
774:ドレミファ名無シド
10/05/02 12:05:54 cGEdGt6b
ケリーサイモンしか考えられん
ありゃモンスターだわ。
775:ドレミファ名無シド
10/05/03 13:46:41 BSmcLJFz
馬鹿虫も規制か?
ざまああああああwwwww
776:ドレミファ名無シド
10/05/08 00:53:18 EOvTIEHZ
忠君がせめて人並み程度にでも幸せになれますように
そして外出できるようになりますように
777:ドレミファ名無シド
10/05/12 23:55:54 xqPDf8/h
777 スガのギターいいよね
778:ドレミファ名無シド
10/05/19 11:45:21 q+m9Ssgs
John McLaughlin [Mahavishnu Orchestra 1972 超人ライブ・フルバージョン]
URLリンク(video.google.com)
779:ドレミファ名無シド
10/05/20 23:58:59 talktXQA
ジミヘンドリックスを考える
彼の場合、ギターが左右逆なのがとにかくウザい。
アームとかも上から垂れ下がってて邪魔だし、シールドも邪魔だし
見ててほんとにウザい
で、シールとか邪魔になってピッキングが変な手首の使い方で、そこまで演奏に支障出てまで左右逆にする必要あんのかよ みたいな
で、演奏中にやたらボリュームいじってるしさ、
どうせお前なんかアンプW直結みたいな頭おかしいセッティングのクセにそんな微妙なボリューム調節の必要ねえんだよ
あとチューニングもわざと曲中にやるしさ、
チューニングぐらい曲間にササッと合わせとけや
つうか、要するに演奏中にいろいろチューニングしたり、ボリュームいじったりするのがカッコいいと思ってるんだろうね。
僕に言わせれば、演奏中にチューニング合わせてる時点でど素人もいいとこ
それか、よっぽどギターが糞なのか。
あと、バックが合わせにくいんだよ、てめえの演奏は
ベースのおっさんとか合わせるの必死だよ
そのくせ おいおいお前ら合わせろよ みたいな目でベースを睨み付けるしさ、
お前がリズム無茶苦茶なんだろボケ
それに曲が全部ワンパターン 唯一観客が盛り上がるのがパープルヘイズのイントロのところだけ。
あと盛り上がりようが無い。
だから結局パープルへイズしか無いんじゃん、まともなの。
780:ドレミファ名無シド
10/05/21 00:12:57 ppDFV4DI
ジェフベックを考える
ジェフの悲劇はバックが糞だという事
つまりジミと逆で、バックがリズム無茶苦茶なのな
そのど下手なバックのリズムをジェフが必死でリズムキープさせようとしてる
その辺がちょっと可愛そう
自分の演奏に集中できないよね
特に酷いのがドラム
このど素人のドラマーどこから拾ってきたんだよwみたいな
ほんとに酷いよ
よく喧嘩にならないなと思って
普通だったらこれ殴り合いになってるところだよ
まあ案の定ジェフもドラムを軽蔑の眼差しでガン見してるし、
つうか、ジェフは周りばっかり気にしすぎ
バックを一切信頼してない
ふてくされ過ぎ
それはエンターティナーとして失格だと思うよ
ギターもそんなに大した腕でもないし
781:ドレミファ名無シド
10/05/21 00:16:24 tOT3KCDq
で、ジミーペイジは?
782:ドレミファ名無シド
10/05/21 00:30:36 ppDFV4DI
ディープパープルを考える
このバンドはドラムが全てと言っていい
ドラムが上手い
他はそんなに。
ただ、ドラムがしっかりしてるからバンドとしてはまとまってる
音にも統一感があっていいと思う
ボーカルが主旋律をやたら外れたがるのは少し耳に障るかな
高音に自信があるのか?
結構いっぱいいっぱいに見えるけど。
あとオルガンのソロ長すぎ
ギターがソロが無茶苦茶
で、いろいろ忙しくアーミングとかやってるけど、やってること自体はそんなに高等なことしてないのな
いわゆるXジャパンのメンバー紹介のときのパタのギターソロみたいな感じ
もうちょっとギターが硬派なほうがいいと思う
783:ドレミファ名無シド
10/05/21 00:45:22 ppDFV4DI
ジミーペイジを考える
ジミーはたぶんアコギからギターに入ったんだろうね
それもガットギター弾いてたっぽいね
弾き方がそんな感じ
僕は嫌いじゃないよ、この人
テク的には若干物足りないけど、スタイルっていうか音の雰囲気はまあまあ。
リフも硬派で好感が持てる
ただ、ちょっと指板を見過ぎかな
ずっと左手見てる
まあこれはジェリーCなんかと違って、見なきゃ弾けないとかじゃなくて、
そういう演出というか、逆に、俺は客席とか一切見ないよ。
客の反応なんてどうでもいいと思ってるし、客に顔見せる必要あんの?
ギタリストはギターの音だけ魅せればいいんじゃねーの?
少なくとも俺はそういうスタイルで行くけど、なんか文句ありますか?
みたいな
それも悪くないと思うよ
784:ドレミファ名無シド
10/05/21 00:51:50 ppDFV4DI
続、ジミーペイジを考える
でも客に媚売らないスタイルの割にはよく見ると足は結構動かしてるのなw
やっぱ見た目とか一応気にしてるんじゃん
一番足動いてるよねw
その辺がやっぱギターの音だけで勝負しきれんか。。
785:ドレミファ名無シド
10/05/21 01:04:51 ppDFV4DI
チャックベリーを考える
このおっさん普通にギター弾けねえのか?
馬鹿なんじゃねーの?
ベースの横で変なクネクネしちゃってさ、
ベースがどう絡んでいいのか分からないから、なんとなく動きを合わせようとするんだけど、
そしたらまた別の変な動きし出して、真横でこれやられたら嫌だろうな。。
バックがみんな、こっち来んなよ みたいな微妙な空気感漂ってる
こんな変な緊張感に包まれたバンドは始めてみた
786:ドレミファ名無シド
10/05/21 01:13:52 ppDFV4DI
フレディーキングを考える
おまえ汗かきすぎだろww
イントロの時点で汗噴出してるじゃん
病気だよ絶対
イントロ始まって5秒でおしぼりで汗拭くなやww
つうか、おしぼり横に置いとくなよw
で、汗かきなのに徳利のセーターとか着んなよ
あっはっは って何がおかしいんだよ
よく見たらほとんど弾いてねえよな
後ろのサイドギターの人が弾いてるんじゃん
おまえ汗拭きに来ただけか
なんだ?こいつ
汗しか拭いてねえ
もう死ねよ
787:ドレミファ名無シド
10/05/21 01:49:20 +xZV99pO
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
788:ドレミファ名無シド
10/05/21 02:15:00 tOT3KCDq
チャックベリーについては考えなくてもいいと思うw
他は非常に参考になったよ。ありがとう。
789:ドレミファ名無シド
10/05/21 06:50:20 V5iMeM30
Oz Noy、ジミヘンのフレーズから発展させた楽曲を解説
URLリンク(www.youtube.com)
790:ドレミファ名無シド
10/05/21 23:01:55 0eYzCNjK
高見沢はチョーキングビブラートが下手だったりタッピングでは焦ってバタつくけど
ピッキングに関してだけは上位に入れてやっても良いと思う。
カッティングも無難にこなすしね。(サファイアの瞳の間奏やクリスティーナ等)
791:ドレミファ名無シド
10/05/23 03:48:28 LdvqUWqe
目と耳と脳が腐ってるのはよくわかったw
的外れな発言をするヤツはたまにいるが、
お前は遥かにそれを凌駕している。
ただ俺は優しいから名誉挽回の機会を与えてやろう(藁
というわけでGuthrie Govanについての批評おねがいします^^
792:ドレミファ名無シド
10/05/25 21:46:00 4a4DTPq0
ハゲは何でチャック・ベリーとか出したがるかなwww
スコッティ・ムーアでもオーティスでもスライドのなんとかジョンソンでもいいじゃん
たいたいにして チャック・ベリーなんか 『当時は斬新だったんだろな~、よくわかんねーけど』
くらいの認識だろ、浅いんだよお前は。
793:ドレミファ名無シド
10/05/25 22:04:25 rGz7n4Qo
田川 ヒロアキ
2音チョーキング が美しい
794:ドレミファ名無シド
10/05/27 01:26:50 SlggB6t2
[Guitar lesson]Nuno Bettencourt Guitar Demonstration Part 1
URLリンク(www.youtube.com)
795:ドレミファ名無シド
10/05/30 00:52:15 nTxYwVQc
>>794
この程度なら僕でも弾ける
余弦ミュートが必死過ぎるな
それに音が酷い
録音機材の問題か?
796:ドレミファ名無シド
10/05/30 00:53:55 nTxYwVQc
>>791
何回も言ってるように、僕に聞いて欲しかったらURLを貼れよ
797:ドレミファ名無シド
10/05/30 02:29:53 BLuk++S6
まあ、やっぱ俺かな。
798:ドレミファ名無シド
10/05/30 02:37:50 GUOsFbZz
チャットモンチーだろJK
799:ドレミファ名無シド
10/05/30 04:14:33 vdb947m8
URLリンク(www.youtube.com)
Nunoのカッティングを馬鹿に出来るぐらいだから、
このGuthrieの曲も1日さえあれば余裕なのかなw
もし出来るってんなら口先だけじゃなくお前の演奏音源も一緒によろしく。
800:ドレミファ名無シド
10/05/30 06:24:52 N0OlKKd/
ロックギターに限れば3人に集約されるよ
チャック: ロックスター=ギター弾きの図式を確立した
ジミヘン: ブルースから独立したロック奏法を確立した
エディー: 演奏技術そのもののショー化を確立した
後はこのフォロワーとツナギだけ
801:ドレミファ名無シド
10/05/30 19:36:57 nTxYwVQc
ジミヘンは正直クソ
802:ドレミファ名無シド
10/05/31 01:56:59 ku3qQD5Y
ぜってートミエマだろ
803:ドレミファ名無シド
10/06/01 00:11:07 k1ohk+w0
shawn lane
URLリンク(www.youtube.com)
804:ドレミファ名無シド
10/06/01 21:05:12 KVwP7mwt
バッキー白片
でどうよ
805:忠です
10/06/04 22:47:41 mz06Clgr
このところ原因不明のノイズが発生しております
常にジーーーイと音が鳴っていて
パチパチと音がして
ストロークすると音が割れまくる
レベルを下げてもだめ
全体のノイズ音もレベルが下がるけど、ギターの音もレベルが下がるので意味が無い
いったい何が原因でしょうかね
考えられるのは今のところ3つ
ひとつは370のメカニカルトラブル
もしかしたら配線が逝ってしまったのかも 早っ。。 保証期間いつまでだっけ?
まだ買って一年ぐらいしか経ってないのに。
でもアイバのギターは何があっても不思議じゃないからな。
しかも積んでるPUが相当寒いヤツ載ってるからね
PUごと逝ってるのかも。
2つ目はZOOMのG2絡みのトラブル パソコンとの相性の問題も可能性としては考えられるが、
ノイズを聞く限りでは配線の接触系、と言った感じのノイズですね
3つめはシールドのトラブル
今使ってるのがクロサワのおまけのシールドだからね
さすがに耐用年数超えたか?これも1年しか使ってないが、クロサワがタダでくれるシールドほど世の中で信用できないものはないからね。
思い切ってシールド変えてみるか。
いまんとこ原因としてはそのぐらいかな
もうやる気失せた
最悪の環境だよ
ジミヘンの子供の頃よりも劣悪な環境だな
もうこの辺が限界点かな
もうちょっとストレスたまってきたらとりあえずG2を庭石に叩きつけるから乞うご期待ってところ。
それはそうと新しく音源上げましたのでよかったら聴きに来てもいいですよ
URLリンク(www.youtube.com)
正直環境は最悪ではあるものの音楽性に少し深みが出てきたと思います
ではまた
806:ドレミファ名無シド
10/06/04 22:49:53 ou756oB2
ジミヘンが頂点だとは言わないが
ジミが理解できない奴は音楽を聞く耳を持ってないと言い切れる。
807:忠です
10/06/04 22:52:52 mz06Clgr
おまえがジミヘンの何を理解しているんだよw
808:ドレミファ名無シド
10/06/04 22:54:18 ou756oB2
50%は理解してる
809:忠です
10/06/04 22:58:09 mz06Clgr
パーセンテージを聞いてるんじゃなくて、まあパーセンテージ的にも50%ってのはちょっとどうなのかな・・
つまり、ジミヘンのサウンドを200字以内で説明してくださいよ ってこと
それに応じて僕がお前のジミヘンに対する理解度を格付けしてあげるから
810:ドレミファ名無シド
10/06/04 22:59:14 IDyAcZwF
なんで忠さんはグチりながらダメな機材使い続けるの、
811:忠です
10/06/04 23:05:24 mz06Clgr
>>810
音楽に対する自分の中での優先順位が低いんでしょうね
つまり、家の中のものでたとえると綿棒ぐらいの感じかな
別に無くてもいいけど、目に留まったらとりあえず耳に突っ込んでみようかな ぐらいの
812:忠です
10/06/04 23:08:10 mz06Clgr
シールドってノイズの発生源としては可能性薄いのかな?
シールド変えたらノイズが止まった経験のある人いますか?
813:ドレミファ名無シド
10/06/04 23:08:22 IDyAcZwF
じゃ使い物にならない綿棒で大好きなレミオのコピーしてる訳だへぇ
814:ドレミファ名無シド
10/06/04 23:09:43 uSlztiDk
よう、虚言癖w
815:忠です
10/06/05 00:53:38 9y+fNukc
うるせえ童貞
816:ドレミファ名無シド
10/06/05 01:08:12 IpuMKjyt
ジミヘン
割とかっこいい曲をつくった
演奏のつたなさを演出でカバー
手がでかい
派手な髪型に衣装
早死にして伝説
817:忠です
10/06/05 01:26:16 9y+fNukc
ジミヘンって死人なの?
それは今日はじめて知った
あー だから神格化されてるのか
Xジャパのヒデと同じパターンか
ヒデなんかあの程度の腕しかないのに早死にしたからカリスマ扱いされてるし。
死んだもん勝ちか
818:ドレミファ名無シド
10/06/05 07:05:56 dNTrN1nE
>>817
おまえが死んだら負け犬だけどなw
819:ドレミファ名無シド
10/06/05 08:21:03 FHKu/L4y
>>817
ギターの腕(笑)とか時代錯誤な寒い事言ってるのお前だけだよ?
ギターの腕(笑)を前面に押し出した
お前が認めるバンド教えろよ
ディスる目的じゃなくそんなのが今の時代にあるなら純粋に聴いてみたいから
820:ドレミファ名無シド
10/06/05 09:38:27 uvQMBKCZ
>>819
>>1
821:ドレミファ名無シド
10/06/05 17:24:06 FHKu/L4y
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
レミオロメンってロキノンだろ
腐れ30男とかいう痛いおっさんや
この忠とかいう友達いなさそうな、
ロキノンを教科書にしたような、
読む人の事を考えない長文書いちゃう痛い子とか
ロキノン厨のうざさは異常
共通してるのは謙虚さの欠片も無い
肥大した”俺様”的な自意識とかまってちゃんぶり。
ロキノン厨ってメンヘラ多いよな。
ロキノン音楽の歌詞みてもそれを増大させるキメェ歌詞ばっか。
822:ドレミファ名無シド
10/06/05 17:56:58 FHKu/L4y
ディスるつもりなかったけどひどいな。
このスレは>>1がかまってもらうためだけに
わざと立てたネタスレだろ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
10年間で代表曲が粉雪だけって逆にすごいな。
URLリンク(www.youtube.com)
どこがギターの腕(笑)が前面に出てんだよ。
歌いながらギター弾けるのがすごいって言うんなら
フォークや演歌の流しの方がすごいだろ。
粉雪だけで細く長く食ってる一発屋の
ただのJ-POPだろ。
一回聴いたらおなかいっぱいになるような。
同じような曲ばっかだし。
823:忠です
10/06/05 22:42:24 9y+fNukc
やべえ、、変なの一匹紛れ込んじゃってる。。
824:ドレミファ名無シド
10/06/05 23:03:31 6IEqcga7
すいませーん
ロキノン系の定義を教えてくださーい
俺様が気に入らないものはロキノン系とかは無しでw
825:忠です
10/06/05 23:38:56 9y+fNukc
議論も出尽くした感があるので、そろそろ結論に向けて話を進めていきたいと思いますが、
今のところジミヘン、レミオ藤巻の2人が頂点を争っている構図ですが、
特に異論が無いようであれば、今後はこの二人に絞って議論していったらどうかなと思いますが
異論ありますか?
826:ドレミファ名無シド
10/06/05 23:52:53 1wquMriu
>>825
異論なしです。やはり実力派が残りましたね。
この二人ならどちらが選ばれても文句はないでしょう。
827:ドレミファ名無シド
10/06/05 23:53:57 dthSpE0V
おーい、誰かネゴトワ・ネティエさんのAA貼ってくれ
828:忠です
10/06/05 23:56:21 9y+fNukc
ジミヘンというと、まず頭に浮かぶのがパープルヘイズですよね
で、次に頭に浮かぶのがパープルヘイズですね
で、その次に浮かぶのがパープルヘイズかな
ちょw パープルヘイズしか頭に浮かばないんですけどw
829:ドレミファ名無シド
10/06/06 00:17:20 JUXMt2MN
>>828
恥かしい奴だな~
830:忠です
10/06/06 00:30:59 Qqzs5DQy
ジミヘンからパープルヘイズを取ったら、右利き用のギターをわざわざ愛用している左利きの黒人という事しか残らない
831:ドレミファ名無シド
10/06/06 00:42:23 zwv5xhJf
ランディとかその辺のは眼中にないの?
832:忠です
10/06/06 00:43:01 Qqzs5DQy
だからランディって誰だよ
URL貼れよ
833:ドレミファ名無シド
10/06/06 00:44:22 zwv5xhJf
おいおい待てよ。
834:ドレミファ名無シド
10/06/06 00:45:04 zwv5xhJf
途中で書きこんじまった…そのぐらい驚いたわ
ランディ知らん奴っているんだ…
835:忠です
10/06/06 00:48:59 Qqzs5DQy
あーはいはい ランディローズね
知ってるよ
で?
836:ドレミファ名無シド
10/06/06 00:56:37 zwv5xhJf
いやいや。ランディもなかなか実力者だと思うんだけど?って話。
837:ドレミファ名無シド
10/06/06 01:02:48 /HKs3aFD
>>805
チューニングからやりなおし
838:忠です
10/06/06 01:06:28 Qqzs5DQy
ランディローズも聞いたけど、特に。。
839:忠です
10/06/06 01:09:55 Qqzs5DQy
>>837
チューニングはよく見抜いたねw
実は途中で一回もチューニング合わせてません
ちょっとずれてるかな?とは思いながら、めんどくさかったんでチューニング合わせてません
でも常人には気づかない程度かな、と思いましたが、やはり気づいた人いたかw
840:ドレミファ名無シド
10/06/06 01:13:14 Ss6UPALj
マイケルシェンカー、よっちゃんが双璧
841:ドレミファ名無シド
10/06/06 02:26:23 Dp2KfpE8
モト冬樹一択
842:ドレミファ名無シド
10/06/06 03:31:49 +uLVGqez
THE ALFEEの高見沢
843:ドレミファ名無シド
10/06/06 09:30:00 MNEji2oL
ペトルーシ
エリック・ジャクソン
アンディ・ティモンズ
はすごいと思う
844:ドレミファ名無シド
10/06/06 09:30:55 MNEji2oL
あ、ひどい。エリック・ジョンソンの間違いです
845:ドレミファ名無シド
10/06/06 10:03:17 jL8m9Rg2
天才的ひらめきの集積の上の世界だからなあ、後に生まれるほどたいへん
846:ドレミファ名無シド
10/06/07 05:30:14 ZU3nKS4J
URLリンク(www.youtube.com)
Pat Methenyも忠からしたら藤巻以下なのかい?
JIMI HENDRIXをこき下ろすぐらいの感性だしな
847:メタル布教のために ユーチュブ
10/06/07 22:28:29 pE1yeq38
教祖で ↑きまりだろ? んっ?
848:ドレミファ名無シド
10/06/07 22:53:54 rJoRZsXk
田川ヒロアキ の どこが問題か 教えて下さい
私は最高のギタリストと思う
CD制作の技術問題は別ですが、念のため
849:ドレミファ名無シド
10/06/07 22:54:15 DEw/em7H
メセニーもアリならアバクロもアリにしろってことになって、
だったらジムホールが一番偉いじゃんって話になってしまうだろ
850:ドレミファ名無シド
10/06/07 23:07:54 MPJ5vmCr
小野正・・かな?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
851:ドレミファ名無シド
10/06/07 23:18:47 rJoRZsXk
田川ヒロアキ
どこが問題か 答えてくれ
ただの 健常者の嫉妬だろう
852:ドレミファ名無シド
10/06/07 23:29:07 VJ3K903+
>>849
そういや前にジムホの演奏に酷い点数つけて、こんなの誰でもできるって言ってたよ。
853:ドレミファ名無シド
10/06/07 23:39:14 Mzlrj8Xq
>>825
藤巻とジミヘンが同じステージに立ってるの想像したら吹いたww
854:ドレミファ名無シド
10/06/07 23:44:17 JNNhQNix
URLリンク(www.youtube.com)
トマティートを推そう
855:ドレミファ名無シド
10/06/08 00:11:59 Q95rfM6H
スティーヴヴァイしかいないだろう
856:ドレミファ名無シド
10/06/08 01:36:26 W86ap8X1
URLリンク(www.youtube.com)
奇想天外なディスりを見られると期待してw
857:ドレミファ名無シド
10/06/08 22:06:53 cNMLyQGy
>>856
かっこいい!
858:ドレミファ名無シド
10/06/08 22:16:40 cNMLyQGy
パルコさん
URLリンク(www.youtube.com)
859:忠です
10/06/08 23:34:03 aYvTD/WK
>>586
往年のレスポールを思わせる演奏ですね
つまり逆に言うと、この程度のテクニックはもう50年前にやってた人がいたわけ。
いや、レスポールはもう少し速かったよ
こいつを推すぐらいだったらレスポールを推せば良かったのでは?
レスポールなら8位ぐらいに入れてもいいと思ってるんだけど
860:忠です
10/06/08 23:47:14 aYvTD/WK
>>858
いわゆるガット系ってやつですか。
ガット系は正直カテゴリーが違うと思っているんですが、まあいいでしょう。
この程度の演奏ならランキングに影響が無いので、ガット系もエントリーしてもいいことにしときます。
で、この演奏に関してですが、
特にこれといったテクニックが無い
この程度なら日本のアマチュアでも弾ける人居ると思う
見てて退屈
全くコピりたいと思わない
ガット系で頂点狙うのは無理
カッコよくないもん
861:ドレミファ名無シド
10/06/08 23:50:19 cNMLyQGy
>>860
あんたレミオ以外コピー出来ないだけじゃないの?なんでそんなに偉そうなの?
862:忠です
10/06/08 23:53:54 aYvTD/WK
>>854
はっきりいってこれは弾けるわ
弾きたいとは思わないけど
ガット系は曲調が全部ワンパターンだからね
悪い意味で、期待を裏切らないっていうか、
あーやっぱこのパターンか、みたいな
そういうのあんま好きじゃないっす
863:忠です
10/06/08 23:55:37 aYvTD/WK
以後ガット系自粛という事で
よっぽど斬新なものならいいけど、
これ系はもうたくさんです
864:忠です
10/06/09 00:06:06 UBGkOZM4
25度が自分としてはベストの気温ですね
全地球一年中25度になれ
みたいなw
865:ドレミファ名無シド
10/06/09 01:44:48 k2utCYWN
法則① 知らない、理解できないものがでてきた時は「あ~これ系ね」と言って、さも知ってる風を装う。
866:ドレミファ名無シド
10/06/09 03:15:50 XMUNLU+j
>>862
んじゃうp頼んだよ
お前の動画見た感じリズム良くないからこのタイプの音楽できると思えないが
867:ドレミファ名無シド
10/06/09 13:21:34 zqv830AR
>>865
法則② さらに突っ込まれると黙り込んでほとぼりが冷めた頃に関係のないことを言い出す。
868:ドレミファ名無シド
10/06/09 13:30:28 f0uNIrme
なんだよガット系ってあほか
869:ドレミファ名無シド
10/06/09 23:36:34 0LklgG/m
なにこの忠ってキモイやつ
ギター弾けんの?
870:忠です
10/06/10 00:42:05 iNaEU6hM
クラッシック系は収集がつかなくなるので除外します
というか、電気使ってないギターは無しという事で
871:忠です
10/06/10 00:44:01 iNaEU6hM
あと、ブルース系とかジャズ系も要らないから
872:ドレミファ名無シド
10/06/10 01:23:19 VF0/AINT
>871
どういうのが、得意なの
873:忠です
10/06/10 01:28:55 iNaEU6hM
自分は何でも弾けますよ
カノンロックも弾けるし
ビートルズも弾けるし
高崎晃も弾けるし
でも一番好きなのは今はレミオの藤巻さん
874:忠です
10/06/10 01:29:58 iNaEU6hM
一応バンドでもリードギター担当してます
875:ドレミファ名無シド
10/06/10 01:39:58 VF0/AINT
>>873じゃ、カノンロックお願いw
>>874
すげーじゃん、さすが忠w かっこいい
876:忠です
10/06/10 01:48:29 iNaEU6hM
URLリンク(www.youtube.com)
初心者の頃の音源だから
あんまり大した事ない
いまはもっと上手いよ当然
877:ドレミファ名無シド
10/06/10 01:53:07 K5aMRryu
神.ジョン・ウィリアムス、アンドレス・セゴビア
SSS..アラン・ホールズワース、パコ・デ・ルシア フェルナンドウ・ミヤタ、アダム・フララ
SS. ジョンマクラフリン、マイクスターン、フランク・ギャンバレ、パットメセニー、ペペロメロ、スコット・ヘンダーソン、カルロス・リオス
S.ジャンゴラインハルト アル・ディメオラ ラルフターナー ラリーカールトン、グレッグハウ ジョージベンソン、リー・リトナー
AAA.スティーブヴァイ、ウリジョンロート、マイケルアンジェロ、ジョーパス、スタンリージョーダン マティアスIAエクルンド ジョーサトリアーニ
AA.ダン・ハフ ジョンペトルーシ、リッチーコッツェン 、トニーマカパイン、エリックジョンソン、ロンジャーゾンベク 、ヌーノベッテンコート、ロン・サール
A.ポールギルバート マグナスカールソン、ジーノロート、フランシスダナリー キコルーレイロ、ヴィクタースモールスキ、スティーヴィー・レイ・ヴォーン
B.ジョージベラス、 ガスG、 ロニールテクロ スティーヴルカサー フレドリックトーデンダル
C. バケットヘッド マークリアリ ジェフベック ジェイソンベッカー インギー ピートレスペランス E・ヴァンヘイレン
D.マイケルシェンカー ジョージリンチ ブラッドギルス ブライアンセッツァー 、ダグアルドリッチ
E アレキシライホ 李康敏 インペリテリ、ヤニ君 エンリクガルシア ルカトゥリッリ、ローランドグラポウ、ヴァイキー、ティモトルキ ヘルゲエンゲルケ
F.ゲイリームーア ダイムバッグダレル カークハメット ジョンサイクス ニールショーン マーティーフリードマン、ジェイクEリー リッチーサンボラ、ウォーレンデマルティーニ、K.K.
G.スラッシュ 、ザックワイルド サムトットマン ジョンノーラム カイハンセン、クリストファーアモット マイケルアモット
H.エリッククラプトン トムモレロ、ジョンフルアンテ、カルロスサンタナ イエスパー
I.デイブムステイン ジェイムズヘッドフィールド リッチーブラックモア、トニーアイオミ
J.ジョーペリー、アンガスヤング、 、ジミーペイジ、ミックマーズ、イジーストラドリン、トムヨーク
k.アンディマッコイ 、ジョージハリスン 、デイヴギルモア
L.キースリチャーズ ロンウッド、ピートタウンゼンド
M.ビリージョー、リアムギャラガー、 エースフレイリー
N.カートコバーン、マークボラン
878:ドレミファ名無シド
10/06/10 01:54:50 VF0/AINT
>>876
いや、参ったよ忠
全てのギタリストの頂点(死人も含む)は、忠に決定だなw
よかったな、忠 おめでとう!
879:ドレミファ名無シド
10/06/10 03:26:14 rkPGJr7v
忠、とりあえず適当なオリジナルのソロで何か音源上げてくれ。ジャンルもスケールも得意なやつでいいから。1分もあれば十分だから。
880:忠です
10/06/11 00:16:18 uHvNOv2E
>>878
練習時間あたりの上達具合ではそこそこ上位かなw
つまり
実力÷総練習時間 では ってこと
基本的に気が向いたときにちょこちょこっとしか練習しないんで腕は大したことない かも
881:ドレミファ名無シド
10/06/11 00:26:37 fWA5ZXdd
何言ってんだよバカか?
正気かよw
みんな笑ってるぞw
882:ドレミファ名無シド
10/06/11 00:58:22 cQIsPzW9
>>880
そこそこ上位なんて忠、謙遜するなよw
忠のカノンロック半端ねーよw
しかも、忠はちょこちょこっとしか練習せずに神レベルだもんな、スゲーよ
あらゆるギタリストの中で頂点は忠に決定だ!
>>881
シーっ それ、言っちゃまずいってw
883:忠です
10/06/11 01:25:03 mVLO5wQ8
うるせーよ雑魚が
884:ドレミファ名無シド
10/06/11 01:32:52 mCmPrDf4
>>871
初めからできないと言えばよかったのに。
885:ドレミファ名無シド
10/06/11 04:46:06 Oe79C7bi
あらゆる馬鹿の頂点
886:ドレミファ名無シド
10/06/11 07:25:49 3hu9978D
あえて言おう。
音作りが超下手い
887:ドレミファ名無シド
10/06/11 12:12:01 uv8Zwy6i
『ひずみ』じゃなくて『ゆがみ』ってレベル。
888:ドレミファ名無シド
10/06/11 21:33:11 Pm7xmow6
>>823-826
こんな過疎板でバレバレの自演かよ。
ホント友達いねーんだな。
だいたい誰だよ藤巻って。
オマエだけだろ同じようなスレ何個も立てて。
僕らはレミオロメンの音を語らないかい Part2
スレリンク(compose板)l50
藤巻って人がかわいそう。
こんな逆宣伝にしかならない痛いファンがいて。
889:ドレミファ名無シド
10/06/11 21:39:51 Pm7xmow6
なんにも無いつまんねー奴のくせに
自己顕示欲だけ強い痛いのしかいないし
楽作板ではコテ禁止にすればいいのに
コテつけてる奴にろくなのいない
890:ドレミファ名無シド
10/06/11 22:02:10 Pm7xmow6
>>824
視野狭窄で自分の好きなアー以外をディスる
ここの>>1みたいな痛い子が周りにいるだろ?
何にも無い奴のくせに、このアーティスト知ってる自分わかってるみたいな。
素晴らしいアーティストのファンである自分は特別で、それでパワーアップ図るみたいな。
そういう厨二病雑誌・ロキノンジャパンに広告費払って、
タイアップでのってるアーティスト全般の事をロキノン系と俺は思ってる。
ロキノンにお金を払うとロキノンンのフェスに呼んでもらえたり
音楽とは別の所で流行を作り出してる、
>>1みたいな痛い子を量産してる雑誌
URLリンク(find.2ch.net)
どんだけ>>1みたいのが嫌われてるか知らないって、レアだな。
891:ドレミファ名無シド
10/06/11 22:02:41 iu++IiHA
自己顕示欲の無い人は社会で出世できないよ
とくに海外では
892:ドレミファ名無シド
10/06/11 23:22:42 fWA5ZXdd
自己顕示欲しか無い人は社会で出世できないよ
とくに地球では
893:ドレミファ名無シド
10/06/11 23:45:23 vBcWj5a6
普通にジミヘンだろうよ
技術とか関係なしに
モンゴメリーとか
894:ドレミファ名無シド
10/06/11 23:51:21 TcELvgtA
世界的なギタリストなんてみんな自己顕示欲のかたまりだろ
895:ドレミファ名無シド
10/06/12 01:12:47 OldeQG3r
レミオスレで叩き潰されて死人スレに逃げて
死人スレで叩き潰されたからレミオスレに逃げて
さあ、今日はどこに出没するのかな?
896:忠です
10/06/14 01:02:39 zQzW6l6o
今日は珍しく一日フリーだったので、チューブでいろんなギタリストの音を聞いて過ごしました
できるだけニュートラルの状態で、先入観とか偏見を自分の中から排除した状態でいろいろ聞きました
それで自分の結論として出た答えが、やっぱり藤巻が一番上手いのかな、って事
これは別に僕は藤巻さんの狂信者でもないし、もっと言えば、別にレミオのファンでもないんですよ
ただ、藤巻のギターが心地いいだけなんですよ
ジミヘンとかヴァンへーレンとかとは異質だから、彼らと同列に藤巻さんを比べること自体が無理なのかもしれないけど、
自分の中ではやはり藤巻さん以上の感動を自分に与えてくれるギタリストは居ません
そりゃテクニック的にはいろいろあるんだろうけど、
最高のギターというのは、やはり聞いてる人にいかに感動を与えるか っていう話になってくると思う
上手いかどうか ではなく、それだけ心揺さぶられるかだと思う
だからお前らがジミヘン程度のテクニックを崇めてるわけでしょ
テクニックだけを語るのならあの程度のテクニックはどこにでも転がってるでしょ
それ以外、つまりテク以外の何かをジミに感じるからジミジミと崇めてるわけでしょ
それは音だけじゃなくて、彼のオーラのようなものかもしれないし、
とにかくテクとかどれだけ速く弾けるかとか、そういう話じゃないと思う
で、今日は出来るだけ自分は藤巻の音を心をニュートラルにして聞いてみようと思って聞いてみたら
やっぱり自分としては藤巻さんが一番だと思った
これは別に釣りでもなんでもなく、だんとつに一番だと思った
他にコピりたいギタリスト居ないし
今は自分は藤巻さんのギターがコピれればそれで満足
だから結論。
今、世界のギタリストの頂点に居るのは日本の藤巻亮太氏です。
以上を持ちまして当スレッドの結論とします
これは決定事項です
897:忠です
10/06/14 01:16:00 zQzW6l6o
でも、やっと結論が出たって感じでちょっと肩に荷が下りました
途中いろいろ紆余曲折、喧々諤々ありましたが、
最終的に日本のアーティスト フジマキが世界一位ということになり、同じ日本人として誇らしい気持ちです、
それと同時に、その世界一位のフジマキ氏のギターをユーチューブで最も忠実にコピっている自分も
それなりの評価に値するのかなと思っています
もちろん自分がフジマキに次ぐ世界の2位だとか言うつもりは毛頭ありませんが、
いわゆるボクシングで言うと、自分はフジマキ級の挑戦者ランキングの一位っていうポジションになるかと。
しかし、今後はフジマキに対する評価がこれだけ高いものが示されたわけですから、
フジマキのギターをコピーする人も増えていくことが予想されますから、
自分としてもうかうかとはしていられませんね
でも、そんな簡単にこの地位を譲り渡すつもりはありませんし
お前らがどれだけ本気出そうと、僕の本気には勝てんて。
898:ドレミファ名無シド
10/06/14 03:10:48 hYE/1khJ
頭のねじを巻けよハゲ忠
899:ドレミファ名無シド
10/06/14 08:03:41 QLjpoeq8
やっと藤巻が底辺ってことが決まったんだなww
以上を持ちまして忠の人生は終了します
これは決定事項です
900:ドレミファ名無シド
10/06/14 11:03:42 eD8vprYD
1位 藤巻
2位 忠
3位 ジミヘンドリックス
だそうです
糸冬 了
901:ドレミファ名無シド
10/06/14 11:11:50 GnPv6L+F
よし落とそうか
902:忠
10/06/14 20:27:41 3PWEoWZ7
デンマーク 1-2 オランダ
日本 0-2 カメルーン
903:ドレミファ名無シド
10/06/15 13:06:29 fo+l9fNl
>それと同時に、その世界一位のフジマキ氏のギターをユーチューブで最も忠実にコピっている自分も
>それなりの評価に値するのかなと思っています
虫の結論としては
『藤巻をダシにして、とにかく自分を高く評価して欲しい』
でいいな。
ついでに。
あんな酔っ払いが弾いたようなギターで、よくそんな事言えるな。
リズム感ゼロ、安定しないピッキング、破滅的に下手な音作り……
練習不足、経験不足、知識不足なのは明らか。
少しは練習しろよな。
904:ドレミファ名無シド
10/06/15 13:14:22 Go6tNq46
深みが出てるね
聴いてないけど
905:忠
10/06/15 22:46:24 GiiEsAbV
別に自分の実力以上に自分を評価して欲しいとは思わない
そんなのは意味が無いから
そもそもこんな楽作みたいな狭いフィールドでの評価には少なくとも僕自身は何の意味も見出さない
だいたいお前らみたいな糞耳で何が分かるんだよ
耳コもろくに出来ない人たちじゃないですか
結局は本田がビッグマウスだとかいろいろ叩かれても結果的にWカップで点取ってるんですよ実際
世間の評価なんかいかに当てにならないかって事
点取った瞬間に世間の評価なんてガラッと変わるわけ
今じゃ救世主とまで言われてるわけ
たった一日でこれだけ評価が変わる
いかに世間が見る目が無いかって事
ラモスみたいなヤツなんて、本田なんか話にならない ゲームメークも出来ない とか酷評してるの
そもそもラモスなんてWカップアジア予選で勝ち抜けなかった人じゃん
そんなゴミみたいなヤツが偉そうに人を評価してんじゃねえよ
ドーハの悲劇?
悲劇でもなんでもない あれが彼らの実力でしょ
世の中結果が全て
結果出してるやつの勝ち
結果出せないヤツは負け
それがこの人間社会のシステム
だからお前ら僕に対して偉そうな事言うんだったらお前らの結果を見せてみろよって話
906:ドレミファ名無シド
10/06/15 23:05:05 fo+l9fNl
虫よ。
じゃあ、何故お前は楽作にいる?
何故お前は、藤巻と同時に自分の評価を求めた?
YouTubeで、殆どコメントの無い演奏。
それがお前の演奏の評価の全てなんだよ。
お前はラモスを越える功績があるのか?
現在、ある何かの礎を築き上げたのか?
違う国から必要とされる程の力が、何かあるのか?
何もないよな?
嘘と言い訳。それがお前の全てなんだよ。
お前を評価しないヤツらの見る目が無いんじゃない。
お前は評価にすら値しない。
それがお前だ。
907:86
10/06/15 23:06:24 iuRBIs8N
>>905
忠さんまだ生きてたんだ。長生きしてねー!
908:忠
10/06/15 23:10:43 GiiEsAbV
じゃあお前は何か世間から評価されるだけのものを持ってんのかよ
少なくとも僕はユーチューブでトータル6000オーバーの再生回数なんだよ
お前なんかチューブに上げてもいないんだろどうせ
0対6000
これが僕とお前の差だ
909:ドレミファ名無シド
10/06/15 23:24:01 upTa/bNh
>>905
結局ネット上で憂さ晴らしするしかない現実もおまえの実力なw
910:忠
10/06/15 23:28:27 GiiEsAbV
だから、レミオのアイランドが僕より上手く弾けてる奴探して来いよ って
911:ドレミファ名無シド
10/06/15 23:31:22 MGaQ9zGo
音源上げたことは評価できる。でもそれ以外は評価出来ない。腕が云々より、自分の狭い視野に凝り固まり、聞く耳を持たない態度。
誰かに話聞いて欲しければ、まず自分から聞くものだ。
912:ドレミファ名無シド
10/06/15 23:31:54 fo+l9fNl
わざわざ好んで上げる必要のないものを、何故上げなければならない?
まず、それが疑問だ。
それと、お前と違い社会に出て働き、税金を納め、労働で地域社会、国に貢献しているが?
当たり前の事だが、世間様と乖離もせず、当たり前に仕事をしている。地域を守るボランティアをし、地域社会に貢献している。
それが俺の評価さ。
学生かニートかは知らんし、知りたくもないが、少しは考えて物を言え。
不愉快なんだよ、いちいち。
913:忠
10/06/15 23:33:59 GiiEsAbV
>>912
じゃあおまえ去年一年間で税金いくら払ったの?
914:忠
10/06/15 23:39:00 GiiEsAbV
あ、去年の納税額はどうでもいいわ
高校生のときの納税額をおしえてください
なんなら大学生のときの納税額でもいいですよ
年にいくらぐらい収めてましたか?
915:ドレミファ名無シド
10/06/15 23:45:00 upTa/bNh
おまえよりは払ってるだろ
働けよニート
916:86
10/06/15 23:47:51 iuRBIs8N
働けるニート!
917:ドレミファ名無シド
10/06/15 23:48:27 PLBBfo0G
自分の中での頂点、ということなら別に藤巻でもいいんじゃね?
でも、価値観はヒトそれぞれですからねえ。つーか、一般の認識から大きくズレてるし。
どこの誰かも判らない、しかも大して弾けていない「忠」とかいうヒトが頂点宣言しても、全く説得力ないもんね。
オレは「粉雪」とか聞いても、心揺さぶられるどころか「キメー」としか思えない。
てか、「藤巻コピってます」とか、恥ずかしくてヒトに言えねえな。
あくまでも、オレの価値観ですけれど。
918:忠
10/06/15 23:56:24 GiiEsAbV
昨日、総合の奴とスパリングしたよ
ボクシング用のグローブ付けてだけど、ヘッドギアはしなかった
みんなビビッちゃってまともに殴り合いとか出来なくて、中には和菓子の詰め合わせみたいなのを総合のジムの人に持ってきて
これでどうかひとつお手柔らかに、見たいな奴まで居て笑った
でも僕は倒しに行ったよ
で、褒められて、みんな1Rだけなのに、僕だけ2Rやりました
まあ、そういう夢を昨日見ましたよって話ですけど、
夢の中って結構本当の自分が出るじゃん
だから、あ、自分って総合のプロ相手でもビビらないんだなと思いました
919:ドレミファ名無シド
10/06/16 00:02:20 upTa/bNh
何て言うかもう病気ですねw
920:忠
10/06/16 00:05:02 +bOkAOED
武装強盗相手に殴りかかったこともあるしね
921:ドレミファ名無シド
10/06/16 00:09:44 uema1PM5
その話知らないな~
最近の話?
922:忠
10/06/16 00:10:05 +bOkAOED
昨日はマジでリアルだったな
今でもはっきり感触まで覚えてるわ
左のストレートで思いっきり顔面に殴りかかった時に目が覚めた
死ねや! みたいな感じで。
923:忠
10/06/16 00:15:21 +bOkAOED
>>921
武装強盗のやつはいつだったかな?
今年に入ってからだよ
あれも相当凄かったよ
日本刀とかで一般人斬られまくってたからね
普通逃げるでしょ
でも自分はあの時逃げなかったですね
今となってはその辺のモチベーションがよく思い出せないけど、
たぶん、武器なんかで人を倒して偉そうにしてる奴が許せなかったんでしょうね
そんなもん日本刀とか銃とかで丸腰の人間倒すことなんで馬鹿でも出来るじゃん
だから、こんな卑怯なやつに偉そうな顔されてたまるかよ!みたいなモチベーションだったと思う
924:ドレミファ名無シド
10/06/16 00:18:25 fppVkpWo
当然、新聞のったよね?
925:忠
10/06/16 00:22:19 +bOkAOED
実際自分、暴走族からホームレス助けたことありますからね。リアルで
本性としてそういうの持ってるんでしょうね
だから僕が秋葉原のときにあの場に居合わせてたら、間違いなく加藤に向かって行ったでしょうね
まあ自分格闘技経験あるから加藤ぐらいだったら倒せる自信はあるけど、向こうも必死だからね
もしかしたら殺されてたかも
926:ドレミファ名無シド
10/06/16 00:22:36 316SIln+
当時の明細が無いので、記憶でしかないが…
大体一年で10万円強か?
消費税、タバコ税、ガソリン税が主。
バイトしてたし、バイト代からも引かれてたとしたら、もう少しいくかもな。
お前は言わなくていいよ。
嘘は聞き飽きた。
927:ドレミファ名無シド
10/06/16 00:23:16 3VEYUdAh
夢と現実の間で、アタマ大丈夫か?
じゃあ、おれも。
今日、バンド練習してきたよ。
スタジオのマーシャルだったけど、ヘッドはフルアップにした。
みんなびびっちゃってまともに練習とか出来なくなって、中にはエフェクターの詰め合わせみたになったボード持ってきて
これでどうかひとつお手柔らかに、見たいな奴まで居て笑った
でも僕は弾き倒しに行ったよ
で、叱られて、みんな2hだけなのに、僕だけ3hやりました
コピペは0点ですが、8割がたリアルな話です。
人付き合いを通じて現実を学ばれることの方が、重要かと。
重症なら、早めの受診をおすすめします。
928:忠
10/06/16 00:28:07 +bOkAOED
消費税なんか聞いてねえよw
しかも消費税まで必死にカウントして10万ですかww
大学のとき?
えーっと自分は消費税抜きで、今年上半期だけで現在38万納税する予定ですね
株の譲渡益税だけで。
ギリシャ危機でちょっと減りましたけど、今年通年で100万ぐらいは納税する事になるんじゃないですかね
で、税金がどうかしましたか?
929:ドレミファ名無シド
10/06/16 00:30:11 uema1PM5
>>923
酔ってるのか?www
それでそれで?
930:ドレミファ名無シド
10/06/16 00:38:08 fppVkpWo
じゃ>>923は嘘だったんだ。なんで嘘ついたの?みんなに凄いと思われたかったの?他人の価値観で生きてるの?
それじゃ自分がどこにもないじゃん。
931:忠
10/06/16 00:39:59 +bOkAOED
武装強盗の話はどう考えても夢の話でしょ
流れから行って当然そうでしょ
リアルだと思ったの?
馬鹿なの?
932:ドレミファ名無シド
10/06/16 00:40:18 316SIln+
>>虫
それじゃ、俺に対する質問は終わりだな?
今度は俺の質問に答えろ。
何故お前は楽作にいる?
何故お前は、藤巻と同時に自分の評価を求めた?
お前はラモスを越える功績があるのか?
現在、ある何かの礎を築き上げたのか?
違う国から必要とされる程の力が、何かあるのか?
以上、答えろ。
933:忠
10/06/16 00:43:50 +bOkAOED
パスタ茹でるときの塩って結構勿体ないよね
茹で上がってから麺に塩振るとかは駄目なのかな?
それ、パスタ茹でるたんびに思う
934:ドレミファ名無シド
10/06/16 00:47:45 uema1PM5
お湯の沸点を高く保つ為だよ
バカっぽい疑問だなw
そんなことも知らないの?
935:ドレミファ名無シド
10/06/16 00:49:58 316SIln+
もういいよ、嘘つき野郎。
常識考えて物を言えよ、馬鹿。
そんなに塩気のないパスタを食いたけりゃ、一人で勝手に食ってろ。
936:ドレミファ名無シド
10/06/16 00:51:58 fppVkpWo
本気にしてると思ってるの?なんでまともに反応してるの?指摘がそんなに気になるの?他人の目ばかり気にしてるの?人の評価だけで生きてるの?
それじゃ自分がないじゃん。
937:忠
10/06/16 00:53:23 +bOkAOED
パスタの塩は沸点のためじゃないよ
麺に塩味つけるためだよ
沸点は後付けの理屈だよ
それなりのサイトで調べてみ
938:ドレミファ名無シド
10/06/16 00:55:02 uema1PM5
>>937
かかったなwww
939:忠
10/06/16 00:55:06 +bOkAOED
お前らってほんとモノ知らないよな
940:ドレミファ名無シド
10/06/16 00:57:47 uema1PM5
この程度調べるのに6分もかかるかよwww
941:ドレミファ名無シド
10/06/16 00:59:44 3VEYUdAh
それは何かの喩えですか?
パスタ茹でるたんびに思うなら、一度やってみればわかるから。
自分で喰うなら、茹で上がってから麺に塩振ってもいい。
他人に喰わすなら、普通に茹でたほうが無難だと思うよ。
942:忠
10/06/16 01:06:03 +bOkAOED
たとえば、寿司なんかでもミシュランの三ツ星の寿司屋とかおまえらは行ったこと無いんだろうけど、
銀座の水谷とか行くと、ほとんど醤油なんか付けません
もうそのネタに合った味付けがしてあるから。
馬鹿みたいに お醤油くださ~い とか言ったら恥かくよ
醤油に付けて欲しいときは職人が こちらは醤油を付けてお召し上がりください って言うから
寿司は一貫ずつ
一貫だいたい1000円程度 ネタによるけど
まあお前らなんて一生行く事ないと思うけど、奇跡的に誰かに連れて行ってもらえる事もあるかもしれないから、
そのときに恥かかないように一応レクチャーしました。
943:ドレミファ名無シド
10/06/16 01:08:02 uema1PM5
いいから明日はハロワ行くんだぞ
944:ドレミファ名無シド
10/06/16 01:10:20 316SIln+
>>943
虫にハロワは、ハードル高杉だろw
まずは自室、次に居間、そして玄関位にしないとw
945:忠
10/06/16 01:15:22 +bOkAOED
フレンチだとボキューズとかロブションとかは食べたことある
もちろん本人が作った料理ではないけど
あと三国とかね
やっぱ巨匠と呼ばれる人たちの料理は何か持ってるよね
自分としては三国が一番口に合うかな
946:ドレミファ名無シド
10/06/16 01:20:57 3VEYUdAh
虚勢をはったところで、いつもの夢と現実が入り交じった話。
オレは地方に出張した時とか、仕事で疲れた後のシメの寿司の味は、銀座以上だと思う時もアリ。。
たまにハズレもあるけれど、ソレも含めて楽しんでる。
何が何でもミシュランの三ツ星とか言ってる時点で、気の毒な人だとは思う。
947:ドレミファ名無シド
10/06/16 01:23:54 uema1PM5
彼はお家から出れないからね
948:忠
10/06/16 01:25:32 +bOkAOED
おまえwミシュランの三ツ星って相当のもんだぞ
おまえが地方でどんな寿司食ってるか知らないけど、
ミシュランの三ツ星と比べるのは間違い
三ツ星で食べてみると僕の言ってる意味が分かるよ
全てが違う
格が違う
もうカテゴリーが違うと言ってもいいよ
一つ星でもいいから行ってみ
949:忠
10/06/16 01:30:29 +bOkAOED
まあ、松屋とか吉野家のうな丼とか必死で食らいついてるような人種に三ツ星の話ししても不毛か。。
950:ドレミファ名無シド
10/06/16 01:37:49 3VEYUdAh
スゲーのは判ったから。
おれは庶民だから、身分相応ってのわきまえてますんで。
ところで三ツ星は誰と行くのかな?愉快な答えを期待してるよ。
951:ドレミファ名無シド
10/06/16 01:46:00 fppVkpWo
>>945
今どきミクニて…。まだあるんか。恥ずかしすぎ。
952:ドレミファ名無シド
10/06/16 01:48:56 3VEYUdAh
三ツ星にコダワる反面、果てしなくギターの音がショボイ件。
ギターやアンプ、エフェクト類等、器材に対するコダワリ云々もご教示頂ければ幸いです。
まさか2流品ギターに、マルチってことありませんよね。
953:ドレミファ名無シド
10/06/16 01:54:49 fppVkpWo
>>945
くどいようだか、じわじわきた!「俺の口にはミクニが合うかな」だって!
いやいや今どきミクニないでしょう。しばらく笑えそうだ。ありがとう。
954:ドレミファ名無シド
10/06/16 02:00:53 3VEYUdAh
さて、今度はどんなネタを調べてるのかな?
955:ドレミファ名無シド
10/06/16 02:10:50 fppVkpWo
グルメネタは分が悪いと踏んで、今度はある程度下調べしてから話題ふるようにしたか。
956:ドレミファ名無シド
10/06/16 03:38:59 SEGrLlze
自分的に世界一ギター上手いんじゃない?とか思ってます。
うpるんで評価してもいいよ☆
URLリンク(www.youtube.com)
957:ドレミファ名無シド
10/06/16 21:08:01 3VEYUdAh
虫、消えちゃったので、埋めちゃおうかな?
958:ドレミファ名無シド
10/06/16 21:08:49 3VEYUdAh
虫、消えちゃったので、埋めちゃおうかな?
959:ドレミファ名無シド
10/06/16 21:10:57 3VEYUdAh
虫、消えちゃったので、埋めちゃおうかな?
960:忠
10/06/16 22:01:26 +bOkAOED
多忙なんだよ
お前らと違って
961:ドレミファ名無シド
10/06/16 22:04:34 zfiJmBqf
埋め
962:sage
10/06/16 22:38:52 3VEYUdAh
そんなこと言わずに、遊んでくれよ。
あの透明感の無い、濁ったアルペジオのコツでも教えてくださいな。
埋め
963:ドレミファ名無シド
10/06/16 22:41:38 3VEYUdAh
sage違い、スマソ。
埋め
964:ドレミファ名無シド
10/06/16 22:43:12 3VEYUdAh
忠さん、sage違いスマソ。
埋め
965:ドレミファ名無シド
10/06/16 22:44:30 3VEYUdAh
忠さん、連投スマソ。
埋め
966:ドレミファ名無シド
10/06/16 23:22:18 klYi0aw3
俺は虫さん好きだよ!
そのアウトローなかんじ!
友達いなくてもかっこいいよ!
うめ
967:ドレミファ名無シド
10/06/16 23:47:12 venap/0S
次スレ立てんなよ
968:ドレミファ名無シド
10/06/17 00:03:15 wvyjo0LK
次は虫が決める二番目のギタリスト
969:忠
10/06/17 00:24:25 z61B5Up5
今日は34万儲かりました
完全復活した
ギリシャのせいでちょっと不調でしたが、もう大丈夫
このところまた連戦連勝してるから
でも欧州に関しては予断を許さないですね
ユーロがもう投機筋が集ってウザくて
その辺は上手いこと情勢を観察しつつ流れを読んでいくしかないですね
ほんとギリシャのせいでテクニカルに関係なく滅茶苦茶な動きしてたからね
自分のようなテクニカル重視の投資家にとっては受難の時期でしたわ
でもまだユーロの動きに振り回されてる
当分正常化しないのかな
でも儲かれば何でもいいんですけどね
970:ドレミファ名無シド
10/06/17 00:30:36 7BlFDWvT
>>969
1番のギタリスト決めるって話は?
971:忠
10/06/17 00:32:24 z61B5Up5
僕にとっては投資はあくまでも脳トレの一種であり、レクリエーションですね。
もちろんお金になるからやってるわけで、お金も目的の一つかな
でも下手なゲームやってるより面白い
凄いよ株の世界は
考えなきゃいけないことがたくさんある
いろんなこと勉強しないと勝てない
もちろん情報も集められるだけ集めて、それを丹念に分析して、過去の傾向とか、銘柄ごとの動きの特長とか
いろいろ頭使うの
その辺はギターもそうですよ
自分はギターは弾いてる時間は短いけど、頭は結構使ってるよ
より速くピッキングするにはどうすれば良いか とか
それをするためにはどういう練習が効果的かとか、
とにかくいかに短時間で上達できるかって事を考えながらやってます
頭使うの好きなんでしょうね
972:忠
10/06/17 00:41:40 z61B5Up5
ということで、恒例の?保有銘柄公表は、当分無し
だって動き読みにくいもん
下手に外したらかっこ悪いし
いくらテクニカル的に完璧な買い場だと思っても、ユーロが崩れれば日経の先物がシンクロして崩れて、
それに日経とか振興市場が追従するからね、
いまはものすごく市場がピーキーですよ
過敏に反応してる
ほんと神経質になってる
動きも荒いしね
素人はちょっと近づかないほうが無難ですね
だから銘柄名は当分公表しません
というか、戦果報告はしましょうかね?
たとえば今日儲かったのが、アイエムジェイですね
ちなみにストップ高でした
明日寄り付きで売りますけど。
973:ドレミファ名無シド
10/06/17 17:07:27 Hu6yVTNV
妄想してないで働きなよ
974:ドレミファ名無シド
10/06/17 21:29:58 AAx3xj1G
むしろ、もっと強烈な妄想を期待。
975:ドレミファ名無シド
10/06/17 22:12:50 f7qFXWOb
はやくうまれ
976:ドレミファ名無シド
10/06/18 00:07:58 7Lhyixo4
>>972
ごめん。しつこいがやっぱり可笑しいわ!「俺の口にはミクニかな」だって(笑)的はずれにも程がある!
グルメサイトで流行りのフレンチぐらい調べて書けば良かったのに。
977:ドレミファ名無シド
10/06/18 09:35:38 ODF3OtNI
どうせもうすぐ死ぬんだから好きなだけ妄想して
さっさと死ねよ
978:ドレミファ名無シド
10/06/18 20:03:55 M5jgUMg9
虫の初期ラウドネスのコピー音源ないの?
979:ドレミファ名無シド
10/06/18 20:56:49 u2y1oLWD
34万あれば、フェンダーCSのレギュラー品は買えますよ。
今度儲かったら、20万くらいの中級アンプ買いな。
テクニックはすぐに上達しないだろうけど、道具の効果は即効性あるかもよ。
980:忠
10/06/18 23:27:57 bPDo9h3e
藤巻のギターにはまったらヘビメタなんかコピる気にならん
ヘビメタは音楽として浅いよ
981:ドレミファ名無シド
10/06/18 23:35:25 g/utjoBx
>>980
お前のせいでレミオロメン嫌いになった
982:ドレミファ名無シド
10/06/18 23:37:39 5OOofK8m
ヘビメタってwww
983:忠
10/06/18 23:42:57 bPDo9h3e
そもそも370を買ったのはクリキントンの影響だったけど、
クリキントンももうどうでもいい
こんな事だったら最初から藤巻の影響受けてれば、ストラトのビンテージとかカスタムとかそれなりのギター買ったのに
あの頃はギターの何たるかが分かんなかったんだよね。。
最近370でレミオとか弾いてるとふと虚しくなる
なんでこんな趣味の悪いヘビメタ仕様のギターでレミオの曲弾かなきゃいけないのか
凄い違和感ある
もう自分は速弾きとかに何の意味も見出していないんですよ
速弾きはもう卒業した
それにH-S-Hの配列も使えない
やっぱS-S-Sか H-H がいい
H-S-HはSSSとHHを一台のギターで両方出来るように合体させたという発想なんだけど、
この発想自体無理があるんじゃないかな
とくにSSSのよい所がほとんと消されてる
センターだけSでも意味ない
HSHでSSSの音作りは無理
984:ドレミファ名無シド
10/06/18 23:51:59 M5jgUMg9
弾けないのが確定しました
985:忠
10/06/18 23:52:03 bPDo9h3e
ストラトとギブソンのセミの二刀流が今のところベストかな
それプラス、買うとしたらミュージックマンかな
あと洒落でシェクターかな
986:ドレミファ名無シド
10/06/18 23:58:26 gjJm8PuW
高崎より上の速弾きギタリストのコピーは、自分が挫折しそうで
いやなだけだろ?
自分の出来る範囲で楽しむってのは、それはそれでいいと思うけど
HSHは、HSHの音があるから
SSSの音がほしけりゃSSS使えば済む話
987:忠
10/06/19 00:05:06 yBrZG+HA
挫折するわけないじゃん
挫折が怖かったらギター歴半年でカノンロックとか挑戦してないって
その気になればインギーでも弾けるよ
988:忠
10/06/19 00:10:09 yBrZG+HA
インギーなんか馬鹿みたいだもん
このおっさんギター以外なんも出来ん奴なんだろうな、とか思う
それに不細工な顔してロン毛でさ、
しかも汚らしい髪
弾いてるときの顔もきもいし
コピりたい要素ゼロ
989:ドレミファ名無シド
10/06/19 00:15:09 6o9AbUhr
藤巻の顔も十分キモいけどな
990:ドレミファ名無シド
10/06/19 00:25:33 ofxZvZFA
ぐずぐず言ってねーで、今週末でもストラトと335買ってくれば?
銀座の三ツ星とか言ってるくらいだから、当然ビンテージはPre CBSじゃないと所有欲は満たされないんだぜ!
CSも、ブラジリアンローズじゃあないと、ビンテージのあのトーンは出ませんので間違えないように。
勿論、買ったらyoutubeに動画upね。ビンテージの素晴らしいサウンド期待してるよ。
991:ドレミファ名無シド
10/06/19 00:27:34 YObf2y/l
>>989
虫の顔もキモイと思われ
992:ドレミファ名無シド
10/06/19 00:36:18 ofxZvZFA
偉そーなこと言ってる割に、ギター1本しか持ってねーの?って話でしたが。。
よく考えてみたら、まさか、そんなはずないですよね。
普通にストラトとレスポは持っているけれど、鳴りが気に入らないからタンスの肥やしとか?
993:忠
10/06/19 00:39:13 yBrZG+HA
空自のテストパイロットになろうかな
各部隊のエリートしかなれないらしいから
で、最終的には教導隊の教官かな
それも陳腐か。。
戦闘機は一回乗ってみたいな
あと潜水艦か空母の艦長
日本空母無いからね
自分たぶん前世で巡洋艦の艦長だったと思う
時々フラッシュバックする
ミサイル搭載の巡洋艦の艦長
いや、艦長じゃないかな
とにかくミサイル巡洋艦には乗ってたと思う
たぶんロシアっていうかソ連時代の艦じゃないかと思う
994:ドレミファ名無シド
10/06/19 00:43:54 ofxZvZFA
香ばしいですね。
てか、オレ、何か変なスイッチいれちゃった?
995:ドレミファ名無シド
10/06/19 00:47:21 GHaYsyOJ
んで結局そうやって逃げ回って弾けないのを隠し続けるんだなwwwwwww
さんざん弾ける宣言したんだから余裕でソルジャーくらいできるよな?
996:ドレミファ名無シド
10/06/19 00:50:42 YObf2y/l
>>994
毎回この時間になるとこうなるんだw