【Gibson】ES-335 Part21【ギブソン】at COMPOSE
【Gibson】ES-335 Part21【ギブソン】 - 暇つぶし2ch171:169が発音できるように改訂
10/02/18 13:31:59 jc9xkj/o
>>136に質問
>ピックアップは本来、音を作るものではなく、ストレートに楽器の音を増幅
>する為のもの。
>PAFがもてはやされるのは、あまりに赤裸々にナチュラルだから。
>ピックアップだけPAFにしても良い音がしないのは本体が鳴らないからだよ。
>ところでギブソンや、フェンダーでもいいんだけど、そういう音ってある?
>俺は、少なくともギブソンの音っていうのは感じないけどね。
>言い方を変えるとナビゲーターでもトーカイでもギブソンの音がするよ。

本体の鳴りってのが具体的に何を指してるのか分からんが
オリジナルPAFを廉価モデルや激安コピーに搭載しても音は良くなるってのは嘘?
廉価モデルや激安コピーの本体の鳴りが赤裸々にナチュラル~ってことでおk?

つーことは、セスラバ、トムホなどに代表される『バーチャルPAF』、『レプリカPAF』などの再現モデルは
オリジナルに近い再現度であるほど廉価モデルや激安コピーのギターに積んでも効果が得られないってことでおk?

あと鳴らないっていう本体に載せるとすれば
50年以上も待つ必要ないんです(笑)って老体に鞭打って拵えてるK&Tってのも
>>136の定義するPAFだとお爺ちゃんの無意味な労働作業ってことかね?

廉価ギターにK&Tを載せても50年分劣化させたPUが『鳴らない本体の音』を『『ナチュラルに増幅』』するってことでおk?
よく造りが良いと自慢するオービルやエピジャパではPU、アッセンブリさえ替えれば本家以上と言ってるのは妄言でおk?

172:ドレミファ名無シド
10/02/18 13:46:24 jc9xkj/o
もうひとつ気になるのは違う個体で全く同じ木なんてありえないから
ヒスコレ、別ラインの歴代量産型の335は周知の通り重量差が出てるし
インスパイア、シグネイチャーとかいう誰かのレプリカモデルもオリジナルと離れた重量なんてのもあるよね
高い金出して外観を楽しめってことなのかな?

別種類の木材での音の違いは分かるけど同種類木材の中での品質の差でそれだけ明確に大きな音質の差が出るものなのかな?
とくにエレキギターで?

本体の鳴りってのがすごいギターならショボPUを載せても廉価ギター&よいPUより良い音するってこと?

173:ドレミファ名無シド
10/02/18 13:59:46 fz53BcSn
おれの04年製63のヘッドストックはプラ版なのに
友達の08年製59はヒスコレレスポールと同じベニヤ板
これって03年と08年の間に仕様変更があったの?
それともオリジナルの63年はプラ版仕様でそれに準拠してるの?

174:ドレミファ名無シド
10/02/18 15:07:07 QejSyU64
>>158

木材は仕入れの時点でまず木目や見た目の綺麗さで値段が決まってます。
それは出音に関してはまったく関係ありません。これは実際に
木材屋いって木材を仕入れしてるのでよく知ってます。

シーズニングする理由としてあげられるのは

1.木材の狂いを無くす
2.木材の強度を上げる
3.材を軽くする
4.全体的な耐食性を上げる


これがもっとも重要であって、あくまで木材加工の問題だと思います。
某工房のページではいかにもシーズニングが良い音を生むような
書き方してるのもありますが、色々と誤解は混じってると思いますね。

そもそもエレキはアンプから音だす楽器なんで、仮に材の良さの影響で音が
良かったとしても、その音ははアンプからは絶対にでませんよ。
アコギなんてそのいい例なんで。ですから、ぶっちゃけ木材なんて
天然素材であれば何でもかまわないと思う。それこそベニアでも
いいと思います。

175:ドレミファ名無シド
10/02/18 15:19:36 cqw3EP2Z
>>173
ツキ板がプラになったのは70年代になってからじゃなかったっけ?

176:ドレミファ名無シド
10/02/18 16:00:25 ictm2Pfq
>そもそもエレキはアンプから音だす楽器なんで、仮に材の良さの影響で音が
>良かったとしても、その音ははアンプからは絶対にでませんよ。

ココ笑うところだよね?

177:ドレミファ名無シド
10/02/18 16:20:30 GMwlPCFa
レスポールに関して言えばあれは木材が鳴りすぎないように
トップを密度の高いメイプルで作られていてレスポール自身も
アコギと違ってプラグインギターのボディの鳴りは重要じゃない
と断言しているにもかかわらずキモオタときたら何十年も飽きずに
やれブリッジの素材だ、やれ指板の種類だのとキモい議論を重ねて。
ボディの鳴りが重要なら最初から目一杯共振するように設計するっつーの。

お前らは何百本何千本のギターの音に触れてきた超一流のミュージシャンを
否定できるほどの深い造詣の持ち主なのかよ?w

178:ドレミファ名無シド
10/02/18 16:27:45 GMwlPCFa
MP3のような圧縮音楽なんて劣化してるのが明らかだと嘯く奴は多いが
実際ブラインドテストで聞き分けられる奴はほとんどいないのと同じように
ソリッドとセミアコ、それぞれ同じピックアップ付けて交互に鳴らしてみても
ほとんど聞き分けられる奴はいなかったりしてなw
エレキの音について語ってる奴なんてそのレベルのオカルト君が大半だよ。
相手にする価値無し。

アコースティック楽器の音響については専門家の研究が進んでるから別だけど。

179:ドレミファ名無シド
10/02/18 18:25:30 QejSyU64
>>176

じゃあ、是非やってみてくださいww期待してるよww

180:ドレミファ名無シド
10/02/18 18:31:22 hAiCdKQz
アイバセミアコとバッカスストラトタイプSSHにSHー4載せた事あるが、音は全然違ったがな


181:ドレミファ名無シド
10/02/18 18:34:44 BylNxMqj
そりゃ土台の材質が違うじゃん

とりあえず>>171>>172で考慮されてる

182:ドレミファ名無シド
10/02/18 18:37:32 BylNxMqj
よくみりゃギターの種類も違うじゃん

183:ドレミファ名無シド
10/02/18 18:43:36 csfdSsqO
ギター全体で鳴り響くフェンダーと違って、
ギブソンは元々響かないよう設計されてるもんな。

184:ドレミファ名無シド
10/02/18 18:51:15 KdSXuc/0
同じPUでもギターの種類が変われば音は変わる。
材質の違いで音が変わるというのも、そんなにかけ離れた理屈じゃないよな。
後者の方が差が小さいのは当たり前のことで、
こだわるかどうかは個人の勝手。
そこにつっこむのは余計なお世話。

185:ドレミファ名無シド
10/02/18 18:53:58 BylNxMqj
ラミネート構造って鳴リ響かなくするほか軽量・作業効率とかそういうものなんじゃなかったっけ
ES-330と同構造のCASINOが日本製から常に5プライボディなのはハウリング防止処理っていってたようなw

ログでなくレスポールのプロトモデルはメイプルソリッドだったと聞いたことがある
結局、重たすぎるボディとメイプル素材の影響で音が伸びすぎたってことで
軽量化にモコらせる意味合いでマホバック
そしてトップは装飾ということにしてよとギブ工場見学のオッサンがピースサインでニギニギさせながら微笑んでたw

186:ドレミファ名無シド
10/02/18 18:55:20 csfdSsqO
>>136
>ピックアップは本来、音を作るものではなく、
>ストレートに楽器の音を増幅する為のもの。

それは違う。
君の考えてるのはダイナミックマイクロフォンのことだろう。
アコギに付けるようなピックアップがそれ。
エレキのピックアップは磁石で引っ張られた鉄が振動することで、
磁場が乱れて電流が起こる、つまりエレキの音は
ピックアップのコイルで作られたただの電気に過ぎない。
その証拠にアコギ用の銅弦を張ってもほとんど音が出ないだろう?
コイルの太さや素材、巻き数で抵抗値に変化を付けて音を「作ってる」んだよ。
その構造はPAFも一緒、音をそのまま拾うなんてことは絶対に無い。

ボディの違いで音が変わるのは弦がボディの振動に共鳴するからで、
ボディの振動を直接拾っているわけじゃないよ。
そこへ行くとギブソンはなるべくボディの振動を抑える構造になってるし、
フェンダーと比べてボディの違いによる差は出にくいのは事実。

187:ドレミファ名無シド
10/02/18 21:46:05 aKaZVlvG
中学生か

188:ドレミファ名無シド
10/02/18 21:48:21 7UQUJm+5
お前等エレキギターで「材」とか恥ずかしい事言ってるなよ

335っつうモデルはね、フルアコだとでかすぎでレスポだと小さすぎるから
その中間もいいかもねって考えで、たまたま作っただけなんだよ
丈夫な方がいいから貼り合わせにしてるし、センターにもブロック入れたんだろーが
それだけの事やねん

ピックアップも「アンプ使ってでかい音が簡単に出せる」から付いてるんだよ
アースがちゃんと付いててジージー音がしなければおkなんだよ

厳密に言えば音は色々違うけども、そんな違いなんか弾いていれば慣れちゃうべ

189:ドレミファ名無シド
10/02/18 22:09:06 Ossg0GhB
いまだにいるんだなぁ、、188みたいなoiちゃん。
ここ最近材だのPUだのっていうレスは総じてスルーしてたけど

そういう人はグレコかフジゲンに57クラのっけて弾いてなさいとか思う。

190:ドレミファ名無シド
10/02/18 22:34:50 5G0JigqY
>>189
んじゃ余計な事言わずスルーしてろ

191:ドレミファ名無シド
10/02/18 23:24:21 AV5N1Lsk
レギュラー品とヒスコレやカスタムショップとの違いって何?
いくらいい木材を使ってたりしても、鳴り自体はレギュラーの方がいいなんてこともあるんじゃないの?


192:ドレミファ名無シド
10/02/18 23:34:03 Ossg0GhB
いい木材だから鳴りがいいとは俺は言わんが
一度しっかりラインものの木目とヒスの木目追ってみぃ。

値段の差だきゃああるわぃ、とがっくりくるぞ。

193:ドレミファ名無シド
10/02/18 23:41:16 AV5N1Lsk
>>192
だったら自分で書いた通りフジゲンで良くないか?
造りは言わずもがな丁寧だし。

194:ドレミファ名無シド
10/02/18 23:45:14 ZyQMKgDp
でもそれが音に関係するかは別だ。
同じ条件で弾いて、聞いて、比べて
レギュラーでもすげえ良い音の個体を見つける時はある。

だからなんだろうねぇ~、、作りとか材って。
要は単なる偶然なんじゃないかとさえ思えて来るよ。
fenderは確実にランクで音が違うよね。
あちらの方が真面目に価格差をつけてるよ。

195:ドレミファ名無シド
10/02/18 23:45:56 Ossg0GhB
うん?話が逸れてるぞ。
俺”が”フジゲン弾くのとさっきの質問どうつながるのさ
(貴方じゃない事は判っていても190の煽りのせいで少々、、、)

196:ドレミファ名無シド
10/02/18 23:53:28 AV5N1Lsk
いや、ストラディバリウスとかとヒスコレの存在意義が被ってさ。気になったんだ。
数億円するストラディバリウスも古いからいい音だという科学的根拠は一切無いらしいし。
経年で木が乾くからとか当時の音だからとかでストラトなんかは数百万するのもある。

結局何が違うんだろうって思ったんだ。
俺もDOT使いだけど何がその差を生じさせるのか。
ギターの最大意義なんていい音が出ることに尽きると思うし。

197:ドレミファ名無シド
10/02/19 00:06:12 2Fk7ocv0
>>194
作りは基本的には値段に比例すると思うけど、
5万円くらい以上する楽器だったら、正直音は全く偶然だと思ってるよ。
だから試奏しないで買うなんて愚の骨頂。
Fender系も値段と比例しますかねえ?

198:ドレミファ名無シド
10/02/19 00:07:25 vPXT7Pqd
俺個人はいい音が出る出ない”以前”を重視したい。
>>127みたいなレスみて誰が欲しいと思う。
俺だって335じゃねーけど残念なgibsonクオリティはさんざん見ている。

後う゛ぃんていじよく知らない人が値段つり上げてる部分はある。
俺の知ってる店で60年代ジャガーが20万で売ってるもの。(普通は無理)
レアカラー(車のペンキ)だとか寅(見た目だけ)とか
そういう所で値段跳ね上がってるんだから

199:ドレミファ名無シド
10/02/19 00:08:50 vPXT7Pqd
>>197
fendarもにたよーなもんだからUSAの場合CSモノ以外全く評価してない。

200:ドレミファ名無シド
10/02/19 00:10:35 3nUR6nwC
>>163
もちろん355が最高だけど、アルヴィン・リーモデルだって最高だよ。


正直、俺の家以外にあるセミアコは俺にとって2番手以下だ。
1番になる可能性があるのは俺が買う予定のものだけだ!

201:ドレミファ名無シド
10/02/19 00:33:33 CCwUlHyv
>>195さん

あ、俺>>194だが、>>191への回答として書いたつもり。
解りにくくてすまん

202:ドレミファ名無シド
10/02/19 00:36:51 vPXT7Pqd
>>201
ああ、安価ミスか。190の煽りのせいでアツくなっちゃってすみませなんだ。

203:ドレミファ名無シド
10/02/19 02:10:08 Rf/KEgnv
イケベか黒澤にシリアルが一番台の335があってやたら推してるんだけど
S/Nが若い方がいいなんてありうるの?

204:ドレミファ名無シド
10/02/19 02:35:48 QNIJexk9
自分の335のサウンドとルックスが最高ならそれでいいじゃないか。
能書きで音楽は出来んよ。
皆自分の気に入ったの探して買ってるんでしょ?
他人のギターの造りがどうこうとか、ルックスどうこうとか、どうでもよくないか?
俺は何本か弾き比べて一番自分にしっくり来た335を買った。
もし他人に「お前のギター造り雑だね」とか言われても、
そう?ハハハって軽く笑って終わるよ。

205:ドレミファ名無シド
10/02/19 07:31:33 26666q2G
ハッハッハッハ…、Heyベイベー、何を不毛な話をしているんだい? そんな事どうだって良いじゃないか。自分が気に入ればいいんだよ。


もし納得出来なければ、「シェケナベイベー」という言葉についてよく聞き、よく考えてみればいい。

























「鮭じゃねぇべ」と聞こえるだろう?
つまりそういう事だ

206:ドレミファ名無シド
10/02/19 09:23:47 ztg1cvp5
>>188もあながち間違いではない。
そもそも単体でリードとれるようにするために開発された楽器で、
ハウリングせずに音量操作できればそれでいい程度の構造なんだよ
だからチューニングもできない素人が開発できたわけ。
あとづけであーだこーだ、乾いた音があーだこーだ音の切れがあーだこーだ
コクだまろみだあーだこーだとほんと笑えるわ

207:ドレミファ名無シド
10/02/19 09:27:58 6dnWLBO9
>>204
ルックスが最高でいいのかどうでもいいのか……
流れのきっかけは【通販購入で50th '60を手に入れた】>>127のレポ
そこでやめときゃ良いのに>>136で【良材ボディは鳴りが違う】とか
【PAFの増幅音は赤裸々にナチュラル】とか
この辺の根拠の乏しい製造・販売など業界人の謳い文句を鵜呑みにするかはその人次第だよな

ただ、同じ名前の楽器でより良い音がする根拠としてこのような事例を出されると
やっぱり出来るだけ良い物を持ちたいと思う消費者やとくに優劣に敏感な人物は信じ込みやすいと思う。

それに輪をかけて所有者と擬似所有者が現段階ではあくまで定説状態の内容を
あたかも立証された真実が如く力説した結果だろうね

色んな面で弾きづらい製品しか製造できない工場は困りものだが60年といえば一瞬ES-345と見間違う
ダブルパラレログラムポジションマークのES-335TD Specialをよく見かける年代
当時もオーダー物らしいので50th '59チェリーのように年末にちょっと期待してる
単独オーダーより断然安く済むのでメンフィスクオリティーとやらでも構わないw

ちょっとグレコで見かけた音源比べ
URLリンク(guitaroyaji100.cocolog-nifty.com)
消費者側は最終的に材種による音のキャラクターとパーツ・サイズや形状による演奏・操作性など相性・信頼性を優先するか
メーカー名やルックスを優先させて選ぶかみたいだね



208:ドレミファ名無シド
10/02/19 09:57:07 k/aBf+ep
道具として335を語る人と趣味として335を語る人がいる。
否定し合うのはよくないと思います。

209:ドレミファ名無シド
10/02/19 12:08:52 nEEMuzam
気になってオレの2000年レギュラーDOTのFホールの中を眺めてみた。
ラベル側のセンターブロックは見た目きれいに入ってて問題ナシ。
しかしピックガード側からのぞいたら奥の方が何と言ったらいいかバリバリ
した面がそのままだし途中から切れてなくなってるしなんだこれ

210:ドレミファ名無シド
10/02/19 12:15:51 vI2ikbuf
ブロックのチェリーが欲しいのですが、ブロックはカスタムショップのみでレギュラーラインではないですよね?
そこで、東海のES160と迷っていますが、どう思いますか?
日本製でラッカーで作りも非常に良いという評判ですが。
なんせ値段が三倍くらい違うので迷っています。
三倍の違いはネームバリュー以外にありますか?

211:ドレミファ名無シド
10/02/19 12:21:58 tUOqfe0q
>>210
現行のカスタムショップ=レギュラー品だよ
ヒストリックコレクション'63ってのが昔のカスタムショップ相当

212:ドレミファ名無シド
10/02/19 12:23:38 zyV1b45M
>>210
トーカイはチューリップがゴメンなさい。

213:ドレミファ名無シド
10/02/19 13:55:55 pSwCB9Vt
>>210
>211の言うようにどちらもカスタムショップと名乗っているので
メンフィス と ヒスコレと認識したほうがいいと思う。
でトーカイのセミアコはギブソンで言えば初期のDotボディにカラマズー後期のナローネックを付けた感じ
軽量ボディでラッカーはクリアトップのみ
ややテンションが高め、ソリッドに近い音に感じると思うが生音はギブソンより大きいのが特徴。

ギブソンとトーカイの3倍差は薬の特許出願取得した元祖とそのジェネリックと考えては?




214:ドレミファ名無シド
10/02/19 16:05:43 ciHRv5Fr
50thの59ってAシリアルだけどナッシュビル製なの?

215:ドレミファ名無シド
10/02/19 17:44:47 EHRue9LN
>>214
f-holeの中は覗いていないがそうであればレプリカとしての意地なのではw
エピフォンのインスパCASINOも平面ロゴにカラマズー青ラベルでジョンと同じシリアル。
嫌がらせなのかテレコに貼られてるけどね。
>>210
PLAYERの1月号の表紙に出てたあのユニット
その中の一人がQUEENS OF THE STONE AGEのジョシュ・オムなんだけど
あの号でも書かれてるがカイアス時代を含め
ジョシュは王道ブランドの王道機種を使わないんだよね。
なんせOvationのソリッドをはじめ最近では箱物までMATON
それ以前の箱物はエピフォンのDotだよ。
ちなみにOasisのノエルが使ってたVSとユニオンジャックのSheratonは市販のSheratonⅡ改良版だし
ノエル自信も耐久性を除けば3万くらいで変えるDotで十分と言い切っていた。

プロのように使用頻度が高く酷使するわけでもなきゃアジア産のOEMでも十分なんだが安い=手間を掛けれないという面が強い
そこで細かいとこを気にする日本人気質を反映したジャパンメイドを評価する人が多いのかも。
エントリーモデルからちょっとの無理で購入可能って人が多い中価格帯に納めてるのも人気かも。
ただ持ち物としての知名度や同じ物をあの人も使っているということでより多くの所有欲を満たしやすいのは圧倒的にギブソンだろうね。
そこに3倍の代金を払うかどうかで払えた自分自身にも悦楽があるかも知れないよ。


216:ドレミファ名無シド
10/02/19 18:19:11 Hw8mHTgA
>>209
それがいわゆるギブソンクオリティ
みんなそんな感じだから気にしなくていいよ
メンフィスがカスタムショップになって
品質良くなったと言ってる奴もいるけど
俺の見立てではほとんど変化無し
相変わらずのギブソンクオリティ

どうしても気になるのならギブソンロゴ諦めて
国産コピー買うか少々高いがヒスコレ買うしかない

217:ドレミファ名無シド
10/02/19 18:31:41 31FxS0mK
339かわいいよかわいいよ。

218:ドレミファ名無シド
10/02/19 19:00:07 vHP1OI3R
335ってレギュラーとヒスコレの見分け付けにくいよね。
レスポールは一目で分かる違いがあるのに。
fat neckと59はノブの色で見分けられるけど、
block inlayと63って簡単に見分けられる違いってある?
ヘッドの表面がベニヤかプラかなんてよほど近づかないと見えないし。

ところでおれの04年製63のヘッドはプラなんだけどみんなのはどう?
友達の08年製59はベニヤだし年式によって違うみたいなんだ。

219:ドレミファ名無シド
10/02/19 19:07:35 Y0G9PFa/
>>218
ロッドカバーとかネックバインディングの厚さかな?

220:ドレミファ名無シド
10/02/19 23:26:01 BpupvrjC
dot exportっていう若干仕様が違うのがあるが、
山野時代のオーダー品だから質いいのかな?
誰か教えてエロイ人

221:ドレミファ名無シド
10/02/20 00:18:42 EmzNSX2T
>>220
メンフィス製だから一緒
ホールの中見ればわかるが作りは雑
block exportはそれに加えてネックシェイプもいい加減

222:ドレミファ名無シド
10/02/20 06:28:54 sY+hXbod
>>209
>>220

レギュラー→export→メンフィス
   ヒスコレ→→→→→→→→

こんな感じで生産効率化を上げる為一旦製造を中止した335だが
お得意さまの日本市場向けってことでexportとして毎年試験的な生産品を売り出していた。
今ではお笑いモノのフレコミだけど
1998から2000年あたりでは335の生産中止を決定してヒスコレも今後の入手は不可って言われていたんだよ。
工場や生産ラインは止めると決めたらすぐにストップというわけには行かないので
材良も専用の物は徐々に減らし端数が出たらヤッツケ仕事もするかも・・・中止・終了が決定する数年前後は個体差が激しくなる。

スーパーボウルだって天然芝でも試合前に革靴で踏み荒らしハーフタイムショウにはステージ組む始末
BSEの牛肉問題みても「アメリカ人の細かいことは気にしない」ワカチコ感は尋常でないでしょ?

で、2000年くらいはこんなプチ迷走だったので止める方の質は安定せず
始めるほうもなんとも言いがたい質で個体差がすこぶる激しいという
ただ、そんな状況下の為かゴールドトップやレモンドロップなどレアモデルも多数存在する。

223:ドレミファ名無シド
10/02/20 06:35:00 sY+hXbod
工場移転や生産ラインの変更は引越を想像してくれ。

なんの準備もせず1日で梱包から始めても引越できなくはないが・・・
前もって準備をしていても通常通りの生活に戻るのはやっぱり時間が掛る。


224:ドレミファ名無シド
10/02/20 08:28:09 trCqFklI
>>222 >>223

は???なんか色々と情報が間違ってるしw

225:ドレミファ名無シド
10/02/20 09:31:19 TnZX98q7
EXPORTの時期はアメリカでは販売してなかったの?

226:ドレミファ名無シド
10/02/20 10:02:10 oceLhxT7
>>225
山野特注の日本市場向けだったはず

227:ドレミファ名無シド
10/02/20 10:38:44 IzsSL5Qo
トラでグローバーが付いてたやつの事です。

228:ドレミファ名無シド
10/02/20 11:29:54 4sf2wSdQ
>>225
exportは山野のオーダー品で日本のみで発売されていて、
世界市場では今で言うdot plain、グローバーペグのものが売られていた。
山野と契約解除後にdot exportをfat neck、block exportをblock inlayとして
全世界で発売を開始したというわけ。
特注モデルと言っても全世界向けのdot個体に手を加えただけで品質は同じ。

ボディは完全にdotの流用で、ネックだけは別ライン。
block expとdot expのネックは共通ラインで、前者は単にネックを削ってあるだけ。
削り方がいい加減でシェイプが不自然なのもblock exp、block inlayの特徴。
最初から細いネックとして作られているのは多分ヒスコレ63のみだと思う。
レスポールクラシックもスタンダードの物を削っただけの不自然なシェイプだしね。

229:ドレミファ名無シド
10/02/20 11:33:26 VuNMmQtw
どうしてそんなに詳しいの?
中のヒトですか?

230:ドレミファ名無シド
10/02/20 11:34:35 VuNMmQtw
>レスポールクラシックもスタンダードの物を削っただけの不自然なシェイプだしね。

クラシック所有している俺ショボーン。

231:ドレミファ名無シド
10/02/20 11:41:14 AO4o+nQi
無知で申し訳ないですが、
本来、DotとBlockのボディシェイプって違うものなの?

232:ドレミファ名無シド
10/02/20 12:05:43 4sf2wSdQ
>>231
ボディシェイプは59も63も同じ。
61年以降はセンターブロックの一部が空洞になってて、
ヒスコレ63もそれに準拠して同じようになってる。

233:ドレミファ名無シド
10/02/20 12:09:25 VuNMmQtw
ヒスコレ63は2コブでやって欲しかったな。

234:ドレミファ名無シド
10/02/20 12:29:58 4sf2wSdQ
レスポールのヒスコレ60は2コブなのにねえ。
アフターパーツとして入手できないかな。

235:ドレミファ名無シド
10/02/20 12:39:53 Kzl8izre
なんだか(最悪Gibsonの施設を使わせて)スラッシュのレプリカ製作したって人に作らせて見たくない?

ギブソン所有品が初期しかなくてリイシューは全てネズミーマウスホーンなんだよね
クラプトンのアレだけはカッコがつかないんで採寸したと言ってはいるがどうも外注くさい
(当初はCrewsのボディとか言われてたくらいだが)
URLリンク(www.digimart.net)
URLリンク(www.digimart.net)
これ普通のセミアコとしてライブでも使ってるのが興奮するとピョンピョン飛び跳ねちゃうジョン・メイ屋w


巨匠のムック発見(58でも1部販売されたネックセルなしの57プロト335)
ウクレレ画像がでたら上のページに戻って
URLリンク(books.google.co.jp)
年数違うが既出のES-335TD(N)Specialってのはこれかな?
URLリンク(www.digimart.net)


236:ドレミファ名無シド
10/02/20 12:48:00 oceLhxT7
>>232-233
63ヒスコレ発売当時ならともかく、他のモデルに2コブが使われてる現在では直して欲しいよね
現行の韓国製クルーソンに付け替えるのもなあ・・・

237:ドレミファ名無シド
10/02/20 12:55:51 19xQjEfh
50th 1960
URLリンク(www.digimart.net)
URLリンク(www.digimart.net)

Historic 1959
URLリンク(www.digimart.net)
URLリンク(www.digimart.net)

ナチュラルフィニッシュって他の色よりレギュラーで3万円、
ヒスコレで5万円も高いけど何か特別なことしてるの?
木材が丸見えだから良い材質のもの使ってるとか?
フェンダーの場合はベタ塗りよりサンバーストやブロンドのが材質良いのは有名だけど。

238:ドレミファ名無シド
10/02/20 13:59:33 trCqFklI
ブロンドは節の無いものを選ぶから、チャージアップらしいよ。
しかしたまに1個とかだけ節があったりするw
少しでもお金を取る為の口実です

239:ドレミファ名無シド
10/02/21 00:13:43 9qf2thSo
ヒスコレ持ってる人ヘッドがベニヤかプラ板か教えて

240:ドレミファ名無シド
10/02/21 00:18:40 37bOkddA
335と335T、335TDは何が違うのでしょうか?
それと飽きにくいのはフィグアードトップかプレーンかどちらでしょうか?
自分は前者のが気になります

241:ドレミファ名無シド
10/02/21 00:50:00 g367PPdV
>>240
今売ってる335はほぼ全部335TD
個人的には335でフレイムというのは違和感があるし下品に感じる
ヒスコレやFAT or BLOCK等の高級機種は全部プレーンだし
ただ素人受けがいいのはフレイムかもね
素人受け狙って335なんて使うのは間違ってる気がしなくもないけど

242:ドレミファ名無シド
10/02/21 00:58:03 37bOkddA
なるほど。
ヴィンテージを見てもプレーンですし
プレーンのが無難かなぁ
ショートガード、ドットインレイ、クルーソンペグが理想なので
ペグだけ交換が必要になるのかな

243:ドレミファ名無シド
10/02/21 05:52:08 9Px6yBPf
>>242
そこで60 ES-335 50thですよ。

244:ドレミファ名無シド
10/02/21 08:18:39 zph0psAZ
クラプトンが使ってた60年前後の335はうっすら杢入ってたよ。
DOTサンバーストのほうね。

90年代のレギュラーも途中から同じような杢入れ出したのはEC市場も狙ったのかもね。
特に3大ギタリストなんて市場が確立されている日本市場はジャコ様も笑いが止まらないんだろうね。




245:ドレミファ名無シド
10/02/21 11:56:46 frRgjolR
リンクはエピフォンの2010年ラインナップの紹介だが58秒あたりから素敵な断面図がみれるよ
URLリンク(vimeo.com)



246:ドレミファ名無シド
10/02/21 12:36:59 p498x+MZ
>>244
当時の物はハードメイプルだから杢出てても音響上の差異は無いけど
今売ってるDOT FLAMEってどうせソフトメイプルでしょ?
共振が強すぎてハウリングが激しいかもしれないよ
使ったことないけど

247:ドレミファ名無シド
10/02/21 14:05:06 +SO8AgA2
>>246
いやwレスポと勘違いしてね?
ソフトもハードもないぞ。
335はレスポと違い、複数の材を圧縮した合板でボディー作ってるんだから。
いわばベニアの一番上にメイプルの皮を貼付けた様な素材です。

248:ドレミファ名無シド
10/02/21 17:00:29 ihPtS9v7
>>242
クルーソンとグローバーは互換性が無いよ。
グローバーのブッシュはネジになっていてペグと接合する形になってるけど、
クルーソンのブッシュは穴にはめこむ形だから穴の大きさが違うと使えない。
ペグを固定するネジ穴の位置も違うし加工が必要で、不要な穴も残る。
グローバーはクルーソンと違って穴が綺麗な円形じゃなくても装着できるから、
ギブソンのことだし多分穴の形も雑で加工も手間取るんじゃないかな。

あと社外品のクルーソンにはGIBSON DELUXEの文字が入ってない。
そこんとこ考えると少々高いけど>>243の言うように50th 1960が最適なんじゃないかな。
クルーソン買ってブッシュ穴加工すると3万くらいかかるし。

249:ドレミファ名無シド
10/02/21 17:14:15 eQ3fHi+C
>>248
コンバージョンブッシュで問題解決

250:ドレミファ名無シド
10/02/21 18:43:37 ihPtS9v7
>>249
穴が綺麗に開いてればね。
ただギブソンの場合それは期待出来ない。

251:ドレミファ名無シド
10/02/21 18:54:49 XWlWMuhQ
ごくー「ヤムチャやめろー!おめぇが本気で操気弾ぶっぱなしちまったら星ごと消えちまうー!!」
やむちゃ「安心しろ!!全力では撃たない!!」

とか?

252:ドレミファ名無シド
10/02/21 18:55:29 XWlWMuhQ
ごめんなさい
死んでくる

253:ドレミファ名無シド
10/02/21 21:12:06 1c7kLIjA
層気団でヘッドに穴をあけるのかとおもった、バッ とかいいながら

254:ドレミファ名無シド
10/02/21 21:24:52 37bOkddA
最近のクルーソンぺぐはナット締めタイプじゃないっけ?
径違うのかな

255:ドレミファ名無シド
10/02/21 22:19:03 /kqEaIuf
>>254
そういうタイプも有る。現行の175にデフォで付いてるやつとか。

256:ドレミファ名無シド
10/02/21 23:56:08 37bOkddA
>>243が答えな気がしてきました

257:ドレミファ名無シド
10/02/22 00:12:55 H8ByrYI4
>>239
ベニヤですよ。

258:ドレミファ名無シド
10/02/22 01:56:22 qT+ukJ1b
>>257
製造年とモデル名も教えて
おれのは04年製の63でプラ板なんだorz


259:ドレミファ名無シド
10/02/22 11:22:31 +m/cxcan
2コブでも60年代のは大体シャフト物凄くが短い。(68年頃?から長くなる)
最近のギブはそこまで再現していないと思われ。

260:ドレミファ名無シド
10/02/22 16:38:41 ODWFc6/S
ギブの再現度の低さは異様だよね。

いまカール㌧のES-335が中古でまた安くなったようなので
直接みてきたんだけど、ヘッドはクラウンインレイも現行のまんまだねw
リトナはあれこれエイジドしてるのにカール㌧はトップに穴空いてないしヘッド裏もきれいだった
#811892のコピーってんでカラマズ後期モデルというより
黒ナットにS社ペグで後方テイル仕様のテンションゆるゆるな現行だった

PUもあの音だとたぶん57Cでしょ
ちょうど中古があったんだけどヒスコレ63より廉価のOrville ES-335 Blockのほうがボディの尖がりを忠実再現してた

261:ドレミファ名無シド
10/02/22 17:06:23 dEwxUkEL
>>260
ボディ形状も違うしね

262:ドレミファ名無シド
10/02/23 10:55:45 Lynux1v4
どこが335やねんw
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

263:ドレミファ名無シド
10/02/23 14:22:12 F0lXD+z9
その出品者と仕入先の中国販売サイトは有名
たぶん2~3万のお品物を転売
出来栄えはレギュラーからメンフィスに受け継がれた雑な仕上げはなぜか完璧に踏襲してる。
ただ他機種も含めて本家ではやらないであろう柔軟な発想と奇抜なデザインは見てる分には面白い。

それと335でなく355になってるぞ

264:ドレミファ名無シド
10/02/23 16:32:12 BMzC+h8g
"ロゴのGの文字に多少難があります。"


265:ドレミファ名無シド
10/02/23 21:34:12 GdufE1gb
>>263

って言うより”出来損ない”なES-295。

URLリンク(www.thrillonthe.com)

266:ドレミファ名無シド
10/02/24 15:56:57 c0PMJYYY
>>178
そんなもん。
レスポのフロントPUを使ってブラインドテストしたらフルアコやセミアコって答えが出てたな。
偉そうに音のことを書いているヤツほどインチキ

267:ドレミファ名無シド
10/02/25 09:25:19 MuxSugfL
ぺいじの詳細不明の音源もテレキャスかバーストか区別ついてなんでしょ、
そんなもんだよ
フロントで弾けばなんでもセミアコやフル亜子っぽくなるし

268:ドレミファ名無シド
10/02/26 10:21:29 zwbaEmp7
>>191
ES-335だけではないが98年の10月と00年の7月に大幅な値下してた

普通に考えると同じ物を同じ価格で作るってのは無理だよね
従業員に皺寄せ来るなら当然毒ギョーザ的な仕打ち
内々で値下分を処理だとすれば当然量産と言えどどこかで質を落とすしかない
この2つがないって事はギブソンの価格設定は暴利ってことになる

1回で3~5万の値引きが2年の間に2回だからそう考えるとEXPORT前の00~03ってのは相当なレベルのはず。
レギュラー狙いでも98年以前を狙うのが妥当で00~03のレギュラーは止めといた方が良いと思う
安くてもギブの335が欲しいなら00~03はかなり安価になりやすい体質なので狙い目カモね(笑)


269:257
10/02/27 00:50:40 q5Y7dwXA
>>258
2009年製の59です。

270:ドレミファ名無シド
10/02/27 10:51:42 DtlYsuLo
この前ヒストリック335手に入れてバンド(ブルース系)で使ってみたんだけど何か思うような音が出なかった。
箱っぽいと言えば箱っぽいんだけど、フルドライブ2を繋げていたが音は荒いし伸びないし・・・
やっぱ古い335の方が全然良い音してるなぁ、軽くて提げたときバランスもいいし。
ヒストリックも30年ぐらい経つと変ってくるのかな、関係ないか?
ちょっとがっかりした。

271:ドレミファ名無シド
10/02/27 13:37:57 DY8H9WWu
ヒスコレってさ、作りの丁寧さを基準に見る人なら納得出来るのかもしれんが
音は別に?って感じだよね。音はメンフィスとたいして変わらないと思う。
ビンテージとは別物と思った方が良いよな。

もちろんビンテージにも個体差があり1本1本音色は違うし、ハズレもあるが、
なぜか共通して「あの時代の音」って雰囲気はあるよね。あれってなんだろ?
木部に年月をかけると、どんなモノでもあんな感じの響きになるのかな?

272:ドレミファ名無シド
10/02/27 16:33:01 KtMepuPA
木が違うんだy、、あっ気か

273:ドレミファ名無シド
10/02/27 19:34:52 yCtOQy8n
まずは木。屑材だとしても今のモノとは違う。次に、ギブソン系で言うと
接着剤の違いが大きいそうだ。現代のタイトボンドや紫外線で固まるやつ
では昔のように鳴らない、と。

274:ドレミファ名無シド
10/02/27 19:45:09 cvp6WQvL
ストラディバリもにかわの違いが大きいらしいね

275:ドレミファ名無シド
10/03/03 22:25:39 gx3qWJsr
Blockって57Classic Humbuckerだよね?
この中でもさらにBurst Bucker Proっていうのがあるの?

276:ドレミファ名無シド
10/03/04 01:51:30 dcpKMWmM
今のヒスコレって芸術品みたいなものだろ。
本と同じで版を重ねて内容自体は全く同じものがcs、初版の装丁や印刷の感じも出したのがヒスコレ。
たまにあるじゃん、そうやって初回限定とかで売り出す書籍が。


277:ドレミファ名無シド
10/03/05 07:59:12 yyLgarIU
俺の2005年製のBlockは57Classicだけど、今のはBurst Buckerみたいだね。
どっちがいいんだろ。そんなに音違うのかな?

278:ドレミファ名無シド
10/03/05 09:08:56 nqmLCNeI
>>274

それ、最近の研究結果で否定されたなかったけ?>にかわ

エックス線とかつかってニスの成分とか分析したみたいな記事は
どっかでみたね。


279:ドレミファ名無シド
10/03/05 09:24:27 NBPgtfJP
>>277
57クラシックは荒くサスティーンが少ないしエフェクターのノリが悪い。
バーストバッカープロは60年代後期のPAFに似てるけど軽くて荒い。
どちらにしてもギブソンのピックアップじゃダメだな。

280:ドレミファ名無シド
10/03/05 10:01:07 tdORX1uL
>>277
ヒスコレの'63 Blockなら常時57ClassicでBlockはEXPORT期からBurst Bucker。
2005年製ってのがどっちを所有してるか解らないがたぶん思い違いしてると思うよ。

>>275
Burst Buckerの中での種類・・・Burst Buckerも5まであるが通常はBurst Bucker2と3の組合せが多い
ProのほかにもあのTAKとかもBurst Buckerに含まれる
現代版の音作りに合わせて組まれたのが57Classicに対して
Burst Buckerは大御所が若かりし頃の様な音作りに適している

ちなみに2000年のdot EXPORTのプロトモデルは57でなくBurst Buckerが採用されてた
結局、市販モデルが57Classicになったのも汎用性が高いからだと思う。
そして山野計画としてBlockにBurst Buckerを載せる事で音の区別をしやすくしたかったのだろうと推察。


281:ドレミファ名無シド
10/03/05 10:33:02 tdORX1uL
一応補足いれとくと、ダイヤホールとか出た頃に公式HP入れ替えしたんだけど
その時点からBlockのPU表記がミスっている

公式HPから引用してたりすると同じBlockでも57だったりBBだったり混在表記なのはそのせい

282:ドレミファ名無シド
10/03/05 11:15:04 ClmF/DVN
?ばかりになって申し訳ないが
>>277はEXPORTの前の60sBlockってので57Classicだったんじゃないのか?
でもって今と昔で変わったんだなって話では?
バーバカで2、3だとPAKバーストに近すぎじゃないのか?
むしろ今の1、2がオールドチックな組合せじゃない?
DOTユーザーなんで欲しいとは思わないがさっき確認して現行メンフィスBlockのPUが混在してるのは気になった

店員が違いに気付かず転載してるだけなのか?
実際に同色でも2種類のPUを採用しているのか?

283:ドレミファ名無シド
10/03/05 13:03:27 1DXFoO2K
ES-335にP-94載せたい

284:ドレミファ名無シド
10/03/05 13:45:41 G7LukjHZ
ES-335にP-900載せたい

285:ドレミファ名無シド
10/03/05 15:05:47 ZCyibOfh
それで335にはどこのどんなPUが相性いいの?
独断と偏見でいいから薦めてよ。
究極なるPUオタクの登場願う。

286:ドレミファ名無シド
10/03/05 15:47:59 OjSmh99e
念のために言っておくと微妙なニュアンスは本体の構造や材種による影響があるけど
基本的にPUの性能がアンプから出てくるエレキギターの音だよ

独断と偏見で薦められるのはこれから始める初心者の人か335を持っていない人だけ
ミドルやローを抑えたい人に逆の好みの人が違う使用条件で教えても迷惑&無駄な労力

335持ってるならせめてどんなジャンルをやってるかとか
何年製のどの335でどのPUを搭載してどんな機材に繋いでいるとか
その状況でどの部分が気に入っていてどの部分がきにいらないのかくらい言っといたほうが薦めやすい。
できたらスペックと音源はってココをこうしたいってのが一番わかり易い。


287:ドレミファ名無シド
10/03/05 16:08:49 OjSmh99e
俺は99年のヒスコレにH453
ガレージとサザンロック系でアンプはサイバーツインかVC50
基本的にチョッケルのフットスイッチ君
強烈には歪ませないからこれで十分

288:ドレミファ名無シド
10/03/06 02:50:24 PaD5X6Vx
89年のリイシュー、f穴内にラベルがない。
よくある事なの?
山野楽器のはがきはあるんだが…。

289:ドレミファ名無シド
10/03/06 04:48:18 RDe5FXQ4
>>288
単に剥がれちゃっただけかプロトタイプだったとか

290:ドレミファ名無シド
10/03/06 11:03:27 S6igPqF+
カールトン御大って335にはフラットワウンド弦をはってたのかな?
ゲージはどの太さのをメインで使ってたんだろ

291:ドレミファ名無シド
10/03/06 11:37:08 RCS8WqhQ
イタリアやアメリカのスーパーカーほしがってる割に日本人が本当に求めているものはレクサスなんだなー
クルーズが現状では至高じゃね?Gibsonはもうやめようぜ

292:ドレミファ名無シド
10/03/06 12:10:51 CIKOqfJh
自分のレギュラーのfホールの中見ちゃったらなんか愛情薄れてしまった。

293:ドレミファ名無シド
10/03/06 12:23:15 5d7MgOdx
>>290
52-10

294:ドレミファ名無シド
10/03/06 15:26:29 Ajt+qmoy
>>291
URLリンク(www.youtube.com)
フロントマンのジョシュのギターに着目(笑)
ギターの先っちょにある名前を気にしなきゃ
最も暴落してる中古ハズレギュラー買って修繕費用つぎ込むより
こっちに調整と設備投資したほうが銀河系レベルで安上がりじゃね。

そういう意味でOEMでない純日本製購入後の余計な経費が掛らないのは評価できるよね。
ただ音はPU次第だが好みのルックスやギブフェチって場合があるから…


295:ドレミファ名無シド
10/03/06 22:19:49 lF9h4Rf3
ランボかっこいい、でもアウディ傘下以後は憧れとは違う
でも素のランボは欲しくない

どないせーっちゅうねん

296:便利なES-333
10/03/06 23:59:07 Si+Trj6X
1964年製と2004年製のHistoric(1963)を所有しています。

ストックの状態でのHistoricは本体の鳴りこそ64年製と大差はありませんでしたが、
アンプからの音は「潜ってしまう」と言いますか、コンプをかけたかのようなレンジの狭い鈍い音でした。

そこで、最初期の#P.A.F.と程度の良いBumblebee、63年製に搭載されていたテイルピースを装着したところ、
同じ条件で神経質に何度も持ちかえて弾いても、ほとんど聞き分けが出来ない程にはなりました。

強いて違いを言えばグリップが若干太いHistoricの方が、ほんの僅かに中低域が出ていたということぐらいでしょうか。

ちなみに使用したアンプは年代物のデラリバでEQは全て12時でフラット、シールドはEx-proのFL、
比較対照の1964年製のES-335は前期の仕様のフルオリです。

この差を「大きい」と捉えるか、「変わらない」と捉えるかは人それぞれになるとは思いますが、
Historicに手を加えて以来、私は録音からライブまでHistoricだけを弾いています。

「そんな感じ方の人もいるのか」程度に参考になればと思います。

297:ドレミファ名無シド
10/03/07 00:05:27 dHLfumyT
ようこそ、神の手さんw

298:ドレミファ名無シド
10/03/07 01:19:01 xi3sUTiJ
評判今いちの山野60sBlockを久し振りに弾いてみたが、とっても弾きやすい。
ネックも言われてるほど悪いものじゃない。

299:ドレミファ名無シド
10/03/07 07:18:37 rXLQZvpR
>>298
良かったじゃないか

300:ドレミファ名無シド
10/03/07 08:41:47 wW8hGAaA
この所ヤフオクで60年代335の出品が目立つようになったね
不景気で手放してるのかな?

301:ドレミファ名無シド
10/03/07 12:58:39 ZlalAHGb
そもそも60年代の335に価値など・・・

302:ドレミファ名無シド
10/03/07 13:31:52 IJsNxEUt
急激な高騰もオッサン世代が一番稼げたITバブルと
一般家庭のネット普及率に比例してたもんな。

コレクターに対しての骨董・動産的な意味合いでの価値ならあったんじゃないの?
ハジケ気味だけど・・・

音が違うと言ってる割りに使用感のないミントやデッドストックが高額って矛盾してるもんな。
本当に使ってる人にとっては故障とかで替えがし辛くかなり迷惑だろうね。

303:ドレミファ名無シド
10/03/07 15:20:15 fy1rHF2W
>>298
俺のblock expは両端だけ太く中心が細い異様なシェイプだったよ。
Fホールの中を覗いた翌日にはヒスコレ探していた。
別に品質重視でもないし生音が出音にそれほど影響するとも思ってないけど、
あれを掴まされたらギブソンのレギュラーだけはもう勘弁って思うよ。

304:ドレミファ名無シド
10/03/07 17:04:57 xi3sUTiJ
>>299
サンキュー

>>303
個体差あんのかな?俺のは山野なんとかという型番が付いてるからblockexpとは若干違うかも

305:ドレミファ名無シド
10/03/07 19:13:27 ct7bB+o7
286とか音はピックアップで決まる組は、なんで335の板見てるのか
理解できん。そう思うのは自由だけど。形が好きなら発泡スチロールで作
ればいんじゃないかと。
だいたい286の言う微妙って、どのくらいなんだ?
俺は歴然に別物と思うが。

そういう嗜好の人は5000円のレスポールモデル買って50万でPAFつ
けりゃいいじゃんと本気で思うけど、やる人がいない事実の方が多数決
では正解なんじゃないの?

逆にピックアップこそ微妙。
PAFでもトムホームズでもリンディでもダンカンでもPAFのコピー物に微妙
な差しかない。アンプいじれば解決する範囲。
ちゃんと作ってるやつ2個で5万ありゃ足りるだろ。
57C糞とか良く聞くけど、俺は素直で良いピックアップだと思う。

306:ドレミファ名無シド
10/03/07 19:25:54 XL1yuese
>>300
そうだよ、俺も過去に生活費捻出の為に手放した。
手放す前夜は、たとえようの無い想いが込み上げ、
ただじっと見つめていた。。。

307:便利なES-333
10/03/07 22:17:06 AyI/kZcs
ピックアップで全てが決まるとは思ってないですよ。

本体があって、それに影響を受けた弦の振動の仕方があって、
その振動が磁束を動かしてピックアップが発電して、最終的に音になるんですから。

バスウッドにHi-Fiなピックアップを乗せても、バスウッドのギターの音色が、
そのままアウトプットされるだけでしょうし。

308:便利なES-333
10/03/07 22:53:48 AyI/kZcs
ちなみに、Historicに#P.A.F.を乗せたのは「どうせHi-Fiな物をのせるのであれば」というのが動機で、
ただタッチやニュアンスが出したい、潜った音をなんとかしたい、という点だけで言えば、トムホームズやアンティクイティでも充分満足かなと。

実際にHistoricのLes Paulにはオーダーしたアンティクイティを乗せてますし。

わざわざ#P.A.F.を乗せたのは、自己満足です。

309:ドレミファ名無シド
10/03/08 01:36:13 bmVuPaNO
ES-333は確かに便利だ。
あなたに言ってるんじゃない。あなたは正解だ。
ヒスコレくらいなら57Cとナンバードの差はでると思う。
もともとちゃんと音が出ているからね。
初期ナンバードは値打ちモノだと思う。
PAFとはステッカーの文字だけしか違いがないわけで。

310:ドレミファ名無シド
10/03/08 09:16:50 f8dIvBGb
その違い、こだわりが聞き手に伝わるといいですね

311:ドレミファ名無シド
10/03/08 10:24:39 OqWW5B8Q
50年代のPAFとは違うよね。

312:ドレミファ名無シド
10/03/08 13:08:43 Ux/oZgzj
二週間前にDotからBlock(どっちもCS)に持ち替えた。以下個人的な意見。
・ネックはDotの方が使いやすかった。太いんだけれどもグリップ感がある。
・上のと関連するかもしれないが弦の押さえやすさもDotが上
・音の箱鳴りはDotがよく鳴った
・見た目はBlock
・アンプに繋いだときはBlockの方が好みの音質

あくまでも個人的かつ素人目線だし、個体差もあると思う。

313:ドレミファ名無シド
10/03/08 15:23:29 IUGkrH07
ギブソンの奴で塗装薄くて安い奴あるじゃん
7万くらいの

あれって買ってそんないよね

314:ドレミファ名無シド
10/03/08 17:34:36 8dGGYZXq
>>305
>PAFでもトムホームズでもリンディでもダンカンでもPAFのコピー物に微妙
>な差しかない。アンプいじれば解決する範囲

それはないな。耳が悪いか装着の仕方が悪いか...。
本体もPUもともに重要。

315:ドレミファ名無シド
10/03/08 17:51:22 yINMDa6z
>>305
>アンプいじれば解決する範囲
では無いんだよね~

ただ一般的リスナーにはそんなもんだ思うけど。

316:ドレミファ名無シド
10/03/08 20:04:26 Keu0biye
一般的リスナーがよければそれでいいんでないの?
ごくわずかな335ユーザーのために演奏するの?

317:ドレミファ名無シド
10/03/08 20:18:49 8hcI74Ii
>PAFでもトムホームズでもリンディでもダンカンでもPAFのコピー物に微妙
>な差しかない。アンプいじれば解決する範囲

たぶん歪ませすぎの大音量で出音してるか、性能がよろしくない入門用小型アンプに本体付属品ケーブルで接続なのでは?

外食でメニューにあると大好物のカレーかハンバーグ頼んじゃうオッサンみたいでイイネw
これだからエキセントリックで甘酸っぱいレスの尽きないES-335スレは見逃せないね。


318:ドレミファ名無シド
10/03/08 21:27:18 8dGGYZXq
>>316
弾いてる本人に違いがわかれば、おのずと演奏内容にも違いが出て来ると思うから
結局、一般的リスナーにも関係してくることになる。
それに弾いてる方も、音のわかるリスナーにこそ聴いて欲しいのでは?

319:ドレミファ名無シド
10/03/08 23:16:10 OqWW5B8Q
>>316
>ごくわずかな335ユーザーのために演奏するの?

自分が気持ち良く演奏出来るかどうかの問題です。オナニーと一緒。

320:ドレミファ名無シド
10/03/08 23:17:17 1TG+yXvB
いちいち食って掛かる奴ばっかりだな。
いいから弾けよ。

321:ドレミファ名無シド
10/03/08 23:24:32 APG6+bT3
自分を満足させれない人は他人を満足させることなんか出来ないぜ

良いこと言ったぞ俺

322:ドレミファ名無シド
10/03/08 23:30:15 Keu0biye
それは単にオールドの335という『モノ』に対するフェチズムです

323:ドレミファ名無シド
10/03/08 23:47:39 bmVuPaNO
ぎゃくだろ?
本体が大事でないといってるのは歪ませすぎどこかつぶしすぎ。
良い本体につけた453とPAFの違いなんて、わかるやついないって。

324:ドレミファ名無シド
10/03/09 01:26:57 urMRNjdr
ちまちま言ってるやつは絶対にギターが下手くそだと思う
俺は言って無くても下手だけども・・・w

325:ドレミファ名無シド
10/03/09 08:41:21 v85W4BgA
俺は、ちまちま言っててなおかつ上手い。

先に言っておくがうpはしない。

326:ドレミファ名無シド
10/03/09 09:05:12 AlNinwrt
ムック本やネットの情報で薀蓄語ってるオヤジが一番痛いよな

327:ドレミファ名無シド
10/03/09 09:09:18 6N0yjbbt
特に蘊蓄は語らないがムック&ネット情報大好き。
なおギターは結構上手な、昔YAMAHAの大会で個人賞をいただいたオヤジです。

328:ドレミファ名無シド
10/03/09 09:15:45 AlNinwrt
>>327
そういった謙虚な人はいいんだけど、ブログや2ちゃん、楽器店で長々と薀蓄垂れてる人はどうかと思う
(しかも間違っていたりする)

329:ドレミファ名無シド
10/03/09 09:33:29 v85W4BgA
まあ、PUなんてどれも~と言うヤツは、まだ耳がそこまでのレベルなんだろ?

本体もPUもアンプもすべて関係ある。
本体の振動の感じが良いと、弾き心地の良さに繋がるし、
PUのニュアンスが自分好みなら更に良いプレイが出来たり、
新しいフレーズが生まれて来る。
そういうひとつひとつのちょっとした違いが、多数集まって存在感のある音になるんだよ。

事実、リトナーがわざわざ某PU職人に自分専用の手巻きPUをオーダーで作らせたり
多くの世界的ミュージシャン達がレコーディングではオールド使ったりしてるのは
どう説明するんだ?

こういう知識を書き込むと
「そんなの客には解んねえよ、そんな事より練習しろ」って言うバカが多いが
そいつらは相当ハイゲインロック野郎か、興味はあるけど試す金の無い貧乏人だろ?
お前達の基準で世界は回ってるんじゃねえんだよ、タコが。

おまいらこそバイトでもして良いギターやパーツ買えよ。
そしたら俺の言ってる意味が解るから。


330:ドレミファ名無シド
10/03/09 09:45:16 GcX9/V06
301に異議有り。64年以前はA級ヴィンテージ。

331:ドレミファ名無シド
10/03/09 10:08:06 IpmqOnE7
>事実、リトナーがわざわざ某PU職人に自分専用の手巻きPUをオーダーで作らせたり
>多くの世界的ミュージシャン達がレコーディングではオールド使ったりしてるのは
>どう説明するんだ?

自分のギターを聞いてくれる人達がたくさんいるから

332:ドレミファ名無シド
10/03/09 11:00:19 v85W4BgA
>>331

そういうレベルを目指さんかい!結果そうならなくてもさ。
いつ共演してもおかしくない心づもりは必要だぞ。
事実、最近では時代も変わり、
コットンクラブやビルボード東京など小さなハウスにも来てるんだし。
日本でそこそこ仕事してれば、出会う事もありかねん。
今は有名ではなくても、そのくらいの気持ちでやってないのか?

333:ドレミファ名無シド
10/03/09 11:43:29 +aMH5cXv
あいたたたたたたた・・・

334:ドレミファ名無シド
10/03/09 12:50:39 v85W4BgA
いたくねえよw 俺の周りでは別に普通の事だぞ。
まだ無名でも、みんな真剣にやってるし、最近色んな仕事も受けてる。
その友達はリトナーとは言わないが、
まあまあ有名人ともセッション&Recしてるがな。
東京の音楽事情はそんなもんだ。田舎者には解らねえんだろなー

335:ドレミファ名無シド
10/03/09 12:56:50 kYLj2+Ai
目の前に選択肢があったら良いと思う方を選ぶだろ。
他人が聞いてわかるかどうかは二の次。
もしそこまで考えるとするなら、節約のために我慢する理由を探すときくらいか。

336:ドレミファ名無シド
10/03/09 13:23:45 M2lvwFMh
本気で追求するならピックアップも候補を5、6個買って
アンプと睨めっこしたり録音してギター抱えてない時に聞いたり
じっくりやる必要があるな

正直やってみたいけど、ちょっと金を回せない
それからこの行為自体を他人に自慢するのは
研究して何も得られなかったのに等しい思うけどね

337:ドレミファ名無シド
10/03/09 13:37:25 kYLj2+Ai
自慢に対してひとこと言いたいときは言えばいいけど、
趣味でやる限りは衝動的でもいいんじゃない?
仕事なら「何か得る」必要あるかもしれないけど。

338:ドレミファ名無シド
10/03/09 13:48:20 ei8UzOTN
345てあまり人気ないのかな?

339:ドレミファ名無シド
10/03/09 13:56:11 5q1RTzAr
>事実、リトナーがわざわざ某PU職人に自分専用の手巻きPUをオーダーで作らせたり
>多くの世界的ミュージシャン達がレコーディングではオールド使ったりしてるのは
>どう説明するんだ?

リトナって例のオールドが痛んできたんで愛馬使いだして今は複製版では?
ほかの大御所がオールド使ってるのはあとあと残る音源は音質を変えたくないからじゃなかった?
普段はオールドどころかエンドース契約してる人もお気に入りの現行別ブランド使ってると思うよ。


340:ドレミファ名無シド
10/03/09 15:40:47 2EduXevs
楽器屋で店員やってるけど、過去レス見ると山野時代の方が低品質だとあってびっくりした。
今のレギュラー品見てみなよ。粗悪すぎて言葉を失うから。
品質は山野時代の方が断然いいよ。
山野撤退のせいでで今のGibはあり得ないくらい値段つり上がってる。

341:ドレミファ名無シド
10/03/09 16:06:53 v85W4BgA
>>340

山野時代が品質が良い訳では無く、
チェックして変なのはガンガン返品していたと言う事でしょ。

メンフィスだけで言えば、山野時代の数年前より今の方が
職人の腕が上手くなって来ているのは事実。
そういう意味で書いてあったんじゃない?
ただ、それは山野どうこうとはカンケー無い話なんだよね。

山野撤退で、困っているのは楽器屋だよ。
ひどいのが送られて来ても契約上返品するのが大変らしい。
だからリペアに出してから店頭に並べる事が当たり前で経費がすごい掛かる。
ギブが提示する月間ノルマも半端じゃなくて、
アメリカ人はエゲつないやり方だと店員は怒っていたよ。

342:ドレミファ名無シド
10/03/09 16:46:07 kYLj2+Ai
ひどい話だな。
アメリカ人でくくるのはなんか違うけど。

343:ドレミファ名無シド
10/03/09 16:53:46 ci/UFw0y
クラプトン好きとしてはブロックインレイが欲しいけど高いんだよなあ

344:ドレミファ名無シド
10/03/09 17:01:12 hGrCp9hq
>>343
メンフィスのでいいじゃん

345:ドレミファ名無シド
10/03/09 17:24:44 v85W4BgA
>>342

そうそう、で、契約上、強く言えたのが山野だったんだとさ。
山野とギブの決別喧嘩も、ギブ側から仕掛けたらしいよ。
すぐクレーム返品してくる神経質な山野に任せないで
自分たちで売りたいと。

山野ほど強くない弱小楽器屋と直で契約すれば文句は言わせない。
そんな戦略で売り上げupを狙ったのが2007年あたりか。
「えげつない」と、どこの楽器屋も嘆いているよね。
それでもギブってブランド力は人気あるから仕方なく契約しているんだとさ。
で、条件が怖くて契約していない楽器屋には、中古はあるが、Newモデルが来ないでしょ?
完全なる差別化を計ってるらしいよ。

346:ドレミファ名無シド
10/03/09 17:55:27 gtkPuwrR
山野のBlockで十分満足してるからどうでもいい

347:ドレミファ名無シド
10/03/09 20:31:19 kYLj2+Ai
>>345
そんなことしたらブランドの価値を下げるだけなのに。
数年だけ生きていければよいというならともかく。
それだけ余裕がないということか。

348:ドレミファ名無シド
10/03/09 20:36:32 2Y9QXTcq
Gibsonは作りすぎ。
粗製乱造で材も作りも音もみんな劣化してる。
Gibsonの箱物は特に酷く、アコースティックな音のベースがマトモなレベルじゃないので
アンプでそれをごまかすという酷い音作りになってる。
それでも宣伝費を掛けてプロとエンドース契約して楽器をバラまいてるので
いかにもプロに人気ありそうに見えるでしょ?

349:ドレミファ名無シド
10/03/09 20:39:43 oabd+6fM
余裕がないんじゃなくて、日本市場は山野のおかげで安くてなかなか高品質なものを
ブランド力向上のためにフツーのものを割高で販売するようになっただけ。
その際たるものがカスタムショップとヒスコレの棲み分けでしょ。
良いものが欲しかったら高いヒスコレ買えよってこと。
短期的にはいいかもしれないけど長期的にはマイナスだろうね。

いろんなHPやお前らのレスを見る限り、CSとHCで数十万も違う価値はないと思うけどw

350:ドレミファ名無シド
10/03/09 21:02:50 IpmqOnE7
>いろんなHPやお前らのレスを見る限り

ダメだコイツ

351:ドレミファ名無シド
10/03/09 22:06:46 qhIF5ypF
山野が返品してたのは木目が悪かったりするギターだけなのにな…

352:ドレミファ名無シド
10/03/09 22:54:40 v85W4BgA
>>351
いやいや、そんな事は無い。
仕込みの失敗でトラスがちゃんと効いてなかったり、
シーズニング不足でネックすぐに捩じれ来てたり。
それが今じゃ普通に並んでるんだよ。こえー

353:ドレミファ名無シド
10/03/09 23:21:49 qhIF5ypF
>>352
それは山野時代からあったよ。

音の出ないテレキャスとか普通に売ってるぜ山野はw

354:ドレミファ名無シド
10/03/09 23:23:22 b91GYTyE
静かで良いかもな

355:ドレミファ名無シド
10/03/09 23:23:59 O8Ydw6UA
すみません、失礼します。
ここのスレを読んで自分の335をF穴から覗いてみました。
ちなみにメンフィス製と思われるやつで、ネックが細め
グローバーペグ、トラ杢トップのチェリーサンバーストで
山野の頃のものです。
・・・やっぱり、ささくれてて、モロ、廃材ような、板が
敷かれていた。。。なんだか、欠陥住宅のギター版って感じ?
まぁ、見た目は綺麗なのでいいですけど。。。
救いは、それが普通ってところ!?ですかね。。。


356:ドレミファ名無シド
10/03/09 23:51:10 v85W4BgA
普通です

357:ドレミファ名無シド
10/03/10 00:11:17 EY9du+u5
メンフィスでFホールの中が廃材みたいに
汚い人、中の写真をうぷ願えませんか?手頃な中古をネットで見つけたんですが、
怖くて。。

358:ドレミファ名無シド
10/03/10 00:17:06 L7g0DeoT
そんな難しい場所の写真をどうやって撮るんだw

359:ドレミファ名無シド
10/03/10 00:24:02 H0ZyNWi0
ハコモノ系のスレには定期的に一日中粘着するレベルのかわいそうなのが現れる

360:ドレミファ名無シド
10/03/10 00:29:26 llpXGEoe
>>358
携帯カメラ

話変わるが昔話題になったK&Tに絶賛した海外アーティスト判明してたんだねw
URLリンク(www.digimart.net)
スティ-ブ・ルカサ~とジョォ・ウォルシュだったのかぁ
画像3にあるPU広告の2人は売却済みのレスポをモチーフってことだろうね
ゲイリーが使うハムは下のベアナックルか60年代の335と355から外したPAFらしいから
URLリンク(www.hybridguitars.com)


361:ドレミファ名無シド
10/03/10 00:43:34 QMbLadj6
youtubeでテレの動画見つけてフロントなんですけど
なかなか良いな…とか思ったりしたんですが…。
URLリンク(www.youtube.com)
これ視ちゃうとLP(リアWEEP)のサウンドがどうしても気になっちゃいまして。
でもさすがに158000円は…。^^;

362:ドレミファ名無シド
10/03/10 01:57:43 NEUr68vy
宣伝ご苦労様
スレリンク(compose板:897-935番)

902 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2010/02/22(月) 22:42:37 ID:qjGIgBpK
ぼったくり……なんですか?
youtubeでテレの動画見つけてフロントなんですけど
なかなか良いな…とか思ったりしたんですが…。
URLリンク(www.youtube.com)
これ視ちゃうとLP(リアWEEP)のサウンドがどうしても気になっちゃいまして。
でもさすがに158000円は…。^^;

363:355
10/03/10 10:28:05 rR49OelZ
fホールからの写真を撮りました。
これから購入予定の方、このような335は避けるようにしましょう。
私も、やはり愛着が薄れました。
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)


364:ドレミファ名無シド
10/03/10 10:31:52 X5C6yufR
みんな割合気にするんだな
俺は全然平気、と言うか考えた事も無かった

365:ドレミファ名無シド
10/03/10 10:39:18 Dawr8krS
>>363
まだキレイな方だよ。オレのなんかオレのなんか

366:ドレミファ名無シド
10/03/10 10:44:07 6urqkSbZ
真剣に作る気あるのか疑うよな
俺のも廃材を重ねたような雑な作りで最初に見たときはショックだった

367:ドレミファ名無シド
10/03/10 11:04:06 q63OMFnQ
ギブか国産か迷ってるんだが、
大枚はたいてみなさんがギブ買った本音の理由が聞きたい。

368:ドレミファ名無シド
10/03/10 12:45:46 0P4ESjKs
>>363
>>367
スレ見て気になり覗いた場合と
憧れの335を大事にしようとした結果、隅々まで見て確認したのではショックが違うかも

同じく山野時代の2006か2007年の黒味の無いチェリーサンバーストだが
酷いのはブロック自体の中央に斜めに断層が入ってるのもあったよ。
しかもブロックに接着剤を拭き取った跡まで残っていたw

もちろん山野が日本でこんなの正規品として出すワケないのだが
山野では2NDCLASSという形の特価品で15万程度、色ムラがあるだけでも23万くらいになってたよ
ところが他店では同じ状態でも正規品扱いで都内の大手でさえ30万前後で置かれていたw

同時期のヒスコレの売りのひとつがレギュラー品とは違う1ピースのセンターブロックw
しかも山野終盤には当時のCS製で厳選センターブロックとかいって通常の335が60万とかあったくらい
このくらいレギュラー品の廃材加工は伝統的

369:ドレミファ名無シド
10/03/10 13:19:02 0P4ESjKs
書き忘れてたw

銀座で335見てそのまま明大通りまでいって同じモデルみたんだけど
「山野のより汚いのに高いんだ」ってつい口にしたのを店員に聞かれちゃったw
そしたら「ギブソンが欲しいって事じゃないの?」
「通りの向かいの店にある価格半分の国産に1万以上のPU載せたほうが使えるよ」って教えてくれた。

マジメな話だが今店頭に吊るされているヒスコレやメンフィス50thモデルが10~30年後に
バブル末期のオールド、ヴィンテージのように神扱いされるなら在庫一掃処分なんてしないよね。
それこそ寝かせておけば使用感無しのいい音出すギターになるはずだから。
それをせず1年経過するだけでどんどん値引きして在庫をなくそうとするのは良材で高価なギターでもエレキには関係ないってこと
もちろん国産でもKEYで売ってたTokai ES-1が半額になっていたので一定価格以上は満足スペックと人件費だと結論。


370:ドレミファ名無シド
10/03/10 14:40:20 X5C6yufR
>>367
うちの嫁さんは、ルイヴィトン持って嬉しそうな顔してるが、
俺に言わせりゃリュックサックの方が使いやすいだろと言うのと同じだろうね。
ようするに憧れのギブソン抱えてにニヤニヤしてるだけでございます。
なおセミアコはヒスコレ63と本当の63の335、ナビの335モデル、ヤマハのSA2000を持ってる。
ヤマハが一番作りがいいかな?音は、いい悪いと言うより全部個性がある。


371:ドレミファ名無シド
10/03/10 15:21:12 Zmnis3Eo
>>369
>1年経過するだけでどんどん値引きして在庫をなくそうとするのは良材で高価なギターでもエレキには関係ないってこと

この理屈がわからないんだけど、
単に目の前の売上がほしいから安くしてるんではないの?
10~30年後に売れればいいやっていうのんきな商売があるかな。

372:ドレミファ名無シド
10/03/10 16:19:49 9cL32eAu
合板箱物なんて国産の10万前後のほうがよっぽどいい音するよ

373:ドレミファ名無シド
10/03/10 16:57:52 5UKbcc/9
>>372
はいはい

374:ドレミファ名無シド
10/03/10 17:31:59 X5C6yufR
ギブソン買った人が何でそんなに嘆くかな~?
俺手に入れた時は普通に嬉しかったが。
国産10万がいいと思えばそれを買えばいいだけで
いわゆる嗜好品だから何を持って比較するのかわからん。


375:ドレミファ名無シド
10/03/10 19:54:38 lLhvOy/E
>>367
俺はトーカイかギブソンで迷った挙句、結局ギブソン買ったよ。
理由はトーカイ買っても所詮コピーだと思ったから。
いくら音や作りが良くても最後は必ず本家が欲しくなるからね。
ハーレーも同じじゃない?国産のヤマハやホンダのコピーのアメリカンじゃなくて、
最終的には本家が欲しくなるみたいに。
まぁ結局自己満足だから自分が良けりゃいいんじゃないの?

376:ドレミファ名無シド
10/03/10 20:39:46 CsYX84MJ
>>374
音のことは言ってないが外観のキレイさは満足してるみたいじゃん。
たぶん高価な本家が安価な国産コピーより汚い内臓だったので費用対効果の要素でガックリきたんじゃない?


377:ドレミファ名無シド
10/03/10 20:45:41 opsuGIyr
フジゲンとGibsonで迷った挙句結局Gibを買った。
たしかに国産セミアコの方が高品質で低価格なのは間違いないと思うけど
自己満足半分と、やっぱりフジゲンとGibsonのブランドの違いかなぁ…
ヘッドロゴのために10数万以上余計に払ったんだと思うw

378:ドレミファ名無シド
10/03/10 20:56:41 ZUbNvYWH
ブランドって言うのは、オレは選んで終了でいいんじゃないの?

中身の知識は必要だけど、それは評価に留まっていればいい。
それ以上はブラックボックスでよくて、気に入らなければ他に替える。

それがブランドなんじゃない?

まぁ、ギターの場合は調整した上でだけどねw



そうじゃなければオーダーメイドするべきだと思うけどね。
発注先の選び方、要求仕様の出し方はオレのセンスと責任だけどね。




379:ドレミファ名無シド
10/03/10 21:03:14 H76Uqqkj

俺はチョイ国産よりなんだけどw
なんか同じ様なギブ嗜好の人が集まってるから
みんなが10数万余計に払ってまで購入に踏み切った満足感タップリのES-335をうpしあってみたら
価格で踏み切れず悩んでる人や自分だけがハズレを掴まされたのかなって悩みを解消できるのでは?

>>363のようにギブソンはこれが当たり前ってことになれば共通認識もできるのでは?
画像だけでなく標準でこんな音とか・・・
折角だしこういうのは期限を設ける必要も無いからいい機会かもよ。




380:ドレミファ名無シド
10/03/10 21:09:30 H76Uqqkj
例えば「見た目こことかこんな雑ですが・・・○○アンプに直結でこんな音でますよ。」って

難しい演奏なんてすることなく何箇所かコード鳴らして、スケールの上下をゆっくりくらいで十分音は分かると思う。

こんなのでも音の違いわかるからw
URLリンク(moocs.nifty.com)


381:ドレミファ名無シド
10/03/10 22:04:59 NIID35OO
>>379
ギブスレにギブ嗜好の人が集まるのは必然じゃないだろうか

382:ドレミファ名無シド
10/03/10 22:20:38 H76Uqqkj
>>381
国産と迷った挙句ってことです。

383:ドレミファ名無シド
10/03/10 22:29:45 6MHmx+gJ
本家と国産じゃ、ラッカー仕様っても手触り違うんだよな…

本家のほうが触り心地がいい。俺は。


384:ドレミファ名無シド
10/03/10 22:33:04 sHmOFlCN
奇跡的に内部撮影成功
やはり欠陥住宅でした
URLリンク(up.cool-sound.net)

385:ドレミファ名無シド
10/03/10 22:37:20 H76Uqqkj
エピフォンの韓国製でもココまでのはお目にかかれないかもw
ちなみにこれって何年製?

386:ドレミファ名無シド
10/03/10 22:43:28 7q+/AqtJ
そんなとこまで気になるんならセミアコ弾くのやめれば?

387:ドレミファ名無シド
10/03/10 22:48:03 sHmOFlCN
>>385
何年製か調べ方が分からないんですが、メンフィス製ですね

388:355
10/03/10 22:55:56 rR49OelZ
やっぱり、メンフィスは欠陥住宅あるんだな
いろいろ意見はあるかもしれないが、こういう情報を
共有するこは悪いことじゃない


389:ドレミファ名無シド
10/03/10 23:00:03 H76Uqqkj
>>387
メンフィスですか。

お礼とはいきませんが個体情報把握に生かしてください
URLリンク(www.guitardaterproject.org)

特に報告はいりません。

390:ドレミファ名無シド
10/03/10 23:17:18 H76Uqqkj
ごめんなさい
自分のでやったらCSのサポートしてませんでしたw

こっちとかで地道に照会すしかないようです。
URLリンク(www.good-luck.org)

391:ドレミファ名無シド
10/03/10 23:23:54 opsuGIyr
>>389
ここで調べたらナッシュビルだった。
Your guitar was made at the
Nashville Plant, TN, USA

でもうpされてるように中のセンターブロックがささくれ立ってるwww
接着剤がはみ出してるとかは見受けられない。マシな方かもな。
ちなみに山野BLOCK

392:367
10/03/10 23:41:01 q63OMFnQ
みなさん、ギブ買った理由書き込みありがとう。
結局、音が決め手になった人はいないのかよ~!
「あの音」はギブにしか出ないんだよな、と思ってたんだけど。
ブーミーで扱いづらいところもあるし、クルーズにでもするわ。

393:ドレミファ名無シド
10/03/10 23:46:05 L3l9xD7V
上のほうでセミアコはPU替えても変わらないというような話が出てるようだがどうなんだろうね
ソリッドのように簡単に替えられないから迷うな

トーカイのES-1を使ってるんだけどそれまで持ってたギブソンの335に比べて
作りは圧倒的にいいんだけどすごくトレブリーで乾いた音がする
ギブソンのウォームで甘い音が57クラのせいだとすればPUを替えようかと思うが
いま載ってるJ.M.ロルフというPUがどういう性質のものかよく分からない
これが57クラと同じような音かもしくはもっと甘い音がするPUなら替えても意味ないことになるが
J.M.ロルフってあまり使ってる人もいないし評価って聞いたことがないんだな

394:ドレミファ名無シド
10/03/10 23:48:39 AQpo6GUO
>>392
そりゃ何度も出てるがギブエレキの「あの音」はPUなんだもんw

今日、即決無しの海外オークションで競り合うためPCに張り付いてるだが
自動するには高騰してきた・・・かなりしんどくなってきたwww
あと10分少々だが延長とかされたら心が折れそうw

395:ドレミファ名無シド
10/03/10 23:50:45 7/xSyB2/
ナッシュビル信者涙目

396:ドレミファ名無シド
10/03/10 23:51:05 sHmOFlCN
>>389
すみません、調べたらナッシュビルっぽいです
Guitar Info
Your guitar was made at the
Nashville Plant, TN, USA
June 16th, 2004

397:ドレミファ名無シド
10/03/10 23:56:24 Peru7ja+
>>393
J.M.ロルフ単体より入手しやすかったのがトーカイコンボだったねw

PUの音色はK&Tが一番近いと思う。

398:ドレミファ名無シド
10/03/11 00:09:09 TwCgPL27
ベニヤ構造の箱ギターなんて335なら素のオービルを十年前以前に2、3万で買っとけば
ピックアップさえギブソン製にしとけばなんらギブソンに劣る点はないどころか
値段は総額五万前後だしつくりの点でいえばだいぶ上だぞ。


399:ドレミファ名無シド
10/03/11 00:10:08 iJSbkTIc
>>389ので調べたら俺のは、
Your guitar was made at the
Nashville Plant, TN, USA・・・・
って出たけど、EXPORTだし、ケースにも中のラベルにも
おもいっきり「MEMPHIS」って書いてある。
これってどういう事?

400:ドレミファ名無シド
10/03/11 00:23:13 nFGZxQiI
>>398
俺のESー1は無垢材削り出しだが・・・・中国のエドwもTOP削り出しなんだよなw
>>399
GQすなわちギブソンチンタオ・・・中国だよw

401:ドレミファ名無シド
10/03/11 00:34:57 CRgUlTym
>>398
そうかもしれないけど見た目はギブソンの方がかっこよくね?
塗装の色合いとか透明感とか

402:ドレミファ名無シド
10/03/11 00:41:10 eM/P3K4u
>>401
gibsonはニオイがいいよね。
あの甘いようなのは何? ラッカー?

403:ドレミファ名無シド
10/03/11 00:43:32 CRgUlTym
>>402
たぶんラッカーとメイプルの匂いだよ
335だと両耳のところの盛り上がりもギブソンの方がかっこいい

404:ドレミファ名無シド
10/03/11 00:49:15 jUzy3+V2
>>397
K&Tはよけいにワカラン・・・

405:ドレミファ名無シド
10/03/11 00:52:11 N8UAaa1u
国産は長きにわたって同じ製造元の癖に新興ブランドを立ちあげては潰しを繰り返し利益を上げる
小沢一郎の様なスタイルだからなかなか信用されない

406:ドレミファ名無シド
10/03/11 00:53:48 NSBiDa6H
>>399
何か知らんけど注意書きに

Note: Custom shop guitars are not supported,
instead consult this thread for information on dating
custom shop guitars.

って書いてある

407:ドレミファ名無シド
10/03/11 00:56:58 sE45MCuc
thread をクリックしてみた?

408:ドレミファ名無シド
10/03/11 01:08:07 CRgUlTym
ラベルの下にメンフィス・テネシーって書いてありました

409:ドレミファ名無シド
10/03/11 01:40:29 bm/cmCNS
>>384
見たけど、これ欠陥住宅言うほどのものか?

接着面もささくれてるの?


410:ドレミファ名無シド
10/03/11 01:45:30 CRgUlTym
>>409
真ん中のブロックのエッジがささくれてるだけですね
音も弾き心地もいいので気にしないことにします

411:ドレミファ名無シド
10/03/11 10:29:45 ridBW/g8
>>363>>384も全然たいした事ない。
こんなもんじゃないよ。もっとひどいの沢山あるよ。
あなた達がupした写真くらいで騒いでると、
センターブロックうんぬんの書き込みが全て
神経質なヤツの意見としか思われないから逆に迷惑。
あなた達のはギブソンの中でも、全くもって綺麗なほうです。

412:ドレミファ名無シド
10/03/11 11:24:12 R45YXPGC
ギブソン=雑とかアメリカ人らしい廃材使用のエコ精神とか
>>363>>384がうpしてくれたから>>363>>384のうpと同程度はまだいいほうと分かった功績は大きいよ。

例えば生産国ごとで優劣を罵りあうEPIPHONEの代表機種CASINO
URLリンク(freewill.blog.so-net.ne.jp)
このように日本製でもアンカーの下穴は貫通しっぱw

ヒスコレもスプルースサンドらしいので2000年代に入ってアルミパーツ同様に
クルーズのマネしたって話はほんとみたいっすねw
URLリンク(www.geocities.jp)

それにしてもヒスコレ師匠!値段の分だけメンフィスの50thよりダンチでキレイっスwww

413:ドレミファ名無シド
10/03/11 11:25:57 TwCgPL27
おそらく寺田製と思われる国産のを持ってたことがあるけど
国産でも上の写真の部分に、木片のばり的な、
見れば馬鹿でも気づくような荒い部分がそのまま残ってたなぁ
所詮個体差だよ

414:ドレミファ名無シド
10/03/11 11:32:59 R45YXPGC
寺田のOEMでも実売15万以下になるギターはフレットにバラツキがあったり
ナットのしたが値段の低さに比例するようにガタガタになってる個体が多い。
店頭の商品を全て見たわけではないが良く通ってた店にエピ日本製のOH持込が多かったので報告

だからどの状態で粗いっていってるのか本当に分からないが
うpされてる黒い木片が入り混じっているのはショックだったと思うな。

415:ドレミファ名無シド
10/03/11 11:34:55 ridBW/g8
うん、まあ確かにUPしてくれた功績は大きいね。ごめん

今度、俺のを見せてやるよ!こんなもんじゃないからw



416:ドレミファ名無シド
10/03/11 12:47:44 9ybwXaka
写真録ってうpする位の事を今度なんて言ってる奴は初めからうpする気がないか
極度の恥ずかしがりやさん

417:ドレミファ名無シド
10/03/11 12:52:19 6Jt47Lrj
相撲みたくギブの雑(粗)さ番付にして>>363>>384ともに幕内に入らんレベル?






418:ドレミファ名無シド
10/03/11 13:36:29 dyAKLX7y
ギブソンが持つブランド力で満足感を得たくて他社と比べて限りなく値段不相応のギターを買ってるのに、
雑な作りや欠陥のために満足感が削がれてしまったらそれこそ本末転倒だと思うのよ。

そう思ってレギュラーを手放してヒスコレ買ったのにそいつがロッド効かなくてねえ。
出荷時に張ってある10-46のライトゲージがその時点で張れてれば検品クリアなんだろうね。
それは山野品だったけど、山野でもロッド回して効くかどうかなんてチェックしてないようだ。
太い弦は張れないし季節が変わるとライトゲージでも反るし。
今までギブソンでロッド効かなかったのはヒスコレ2本レギュラー1本の計3本だけど、
ギブソンより遙かに多く購入しているフェンダーのロッド不良が今まで1本しかなかったのを鑑みると、
いかにギブソンがキャッチコピーと反して職人精神が欠けているかがよくわかるね。

ロッドに関する知識が身についた今は買う前に必ずロッドの状態チェックしてるけど、
世の中には気づかずに持っている人が圧倒的多数なんだろうと考えると気の毒になってくる。
今持ってる人はfホールの中よりまずロッドが効くかどうかを確かめてみたほうがいいよ。

419:ドレミファ名無シド
10/03/11 13:57:47 77HX4bY5
>>393
セミアコでもソリッドと同様ピックアップを換えたら充分わかるほど音は変わる。
J. M. Rolphはなかなか入手できない逸品だから57 Classicに換えるのはもったいない。
57 Classicは、中高域に特徴があって高域はむしろ抑制された音。
クリーンでは濁った音がする。音の分離やレスポンスはあまり良くない。
Gibsonの音がPUだという意見には僕は賛成できない。
むしろPUを交換した方が昔のGibsonに近い音が出せると思う。
甘い音が希望であれば、Lollar ImperialかBare Knuckle The Muleを勧めます。

420:ドレミファ名無シド
10/03/11 14:12:48 d8Nm8LR+
>>419
>Gibsonの音がPUだという意見には僕は賛成できない。
>むしろPUを交換した方が昔のGibsonに近い音が出せると思う。
>甘い音が希望であれば、Lollar ImperialかBare Knuckle The Muleを勧めます。

それじゃあ以前問題となったこれがリアルなヴィンテージ㌧って事になるねw
URLリンク(www.youtube.com)

421:ドレミファ名無シド
10/03/11 14:46:14 2ooWvMg7
URLリンク(moocs.nifty.com)
ティーノ博士がヒィヒィ言いながら手巻きしてPUは伊達じゃない!
中間くらいのフェイズが緑神~鬼神のレスポサウンドの特徴らしいね。



422:ドレミファ名無シド
10/03/11 15:17:58 NSBiDa6H
怖いもの見たさでついスレをのぞいちゃうんだけど、自分のレギュラーも
今までうpして下さった皆さんのと比べると相当ひどいです。悲しくなるくらい。
それでもギターかかえて上部側からfホールの中はまだマシなんですが
ピックガード側から中をのぞくとこれがヒドイ。

皆さんの場合はピックガード側からのぞいてリヤピックアップあたりの
センターブロックの様子はどんな感じでしょうか?自分のは途中で接いで
あるしなんかバリみたいなものがバック面についててその上から木片を
張り付けてあるような感じで見た瞬間せつなくなりました。

423:ドレミファ名無シド
10/03/11 15:55:41 CRgUlTym
>>422
奇跡的にピックガード側の画像を撮れました
fホールのフチに塗る塗料が飛散して汚れてました
スノコ板が露出してますね
URLリンク(up.cool-sound.net)

424:ドレミファ名無シド
10/03/11 15:59:10 bS7Yg+Qu
なんか不幸くらべの様相を呈してきたね

425:ドレミファ名無シド
10/03/11 16:11:06 CRgUlTym
写真を撮り終えて珍しくギターの後ろを眺めたら
短いウェザーチェックが小雨のようにいっぱい入ってました
体に触れるところだからかな?

426:ドレミファ名無シド
10/03/11 17:01:49 NSBiDa6H
>>423
ああ この部分スノコ板って言うんですね。そして自分の状態と
良く似ていて少し安心?しました。自分のはスノコ板のところが
もっとささくれだっていていかにも乱暴に削ったような感じで
(もっと言うならちぎり取った感じ)みるからになんだかなぁと言う状態です。

427:ドレミファ名無シド
10/03/11 17:16:58 NSBiDa6H
自分もこの際うpして気晴らしします。

ピックガード側から
URLリンク(up.cool-sound.net)
ホコリでよごれ気味なのはご勘弁。いわゆるスノコ板の部分の加工ががが


こちら側はマトモです。
URLリンク(up.cool-sound.net)

428:ドレミファ名無シド
10/03/11 17:18:08 NSBiDa6H

あわてて拡張子まで消してしまいました。スマソ
URLリンク(up.cool-sound.net)

429:ドレミファ名無シド
10/03/11 17:25:35 CRgUlTym
>>426
レギュラー335の構造はこんなかんじではないでしょうか
URLリンク(up.cool-sound.net)
ボディに貼りつけてあるスプルースのスノコから、
センターブロックが外側にはみ出してます

430:ドレミファ名無シド
10/03/11 17:26:59 ridBW/g8
まだまだ綺麗じゃないかー
そんなレベルくらいで落ち込むなよ

431:ドレミファ名無シド
10/03/11 18:47:39 MqrExIyb
飛鳥のセンターブロック
URLリンク(up.cool-sound.net)
その上に載るボディTOPを裏返し画像
URLリンク(up.cool-sound.net)

スノコの穴もキレイ・・・

432:ドレミファ名無シド
10/03/11 19:37:33 77HX4bY5
>>420
これはCrewsにLollarを載せてるモデルですね。
僕が書いた意味は、Gibson ES335のPUを57 Classicから
他のPUに交換するということです。
Lollarを勧めたのは>>393が甘い音を希望ということなので、
甘めの音がするのはLollarとMuleだという意味です。
他には、明るめの音でもよければVooDoo HB59もwarmな音です。



433:ドレミファ名無シド
10/03/11 19:40:50 77HX4bY5
>>420
ついでに言うとCrewsも持ってるけど、かなりsolidな音がします。
重いのが難点。
FをBare Knuckle Stormy Monday、RをDuncan Antiqiutyに換えています。

434:ドレミファ名無シド
10/03/11 19:52:06 rRfUU8Rg
>>433
スレリンク(compose板:171番)

435:ドレミファ名無シド
10/03/11 19:55:30 rRfUU8Rg
>>433
URLリンク(www.es-335.net)
同型64年モデルのweightにカーソル合わせてみてw

436:ドレミファ名無シド
10/03/11 20:11:34 SRKfv4Xx
>>433
そのギターとPUの組合せはかなり興味を惹かれます。
ブログやHPで紹介していないのであれば
セミアコ購入の参考にしたいので時間があるときで構わないので
下の条件にPUポジション別とか組合せでUPしてもらえませんか?



メーカー
年式
機種名

使用シールド
使用アンプ

これを記載して開放弦込みも聞きたいのでローコードCから始めて
Bフォームでハイポジにずらして12フレットあたりでFフォームに変えて戻ってくるとかどう?

スケールも5~8フレットでのAマイナーペンタのゆっくり昇降でいいでしょ?
これなら手の大きさとか機種ごとによるネックジョイントの影響も少ないと思うけど


437:426
10/03/11 20:46:09 NSBiDa6H
>>429
元々こういう構造なんですね。自分の勝手なイメージとして
>>431さんの上げてくれたSeventySevenみたいな構造を漠然と
考えていただけに実際にガタガタ加工を目の当たりにした時ガックリ度が
高かったかもです。これからは>>430さんの言うようにまだマシなんだと
思い込むことにします。それにしてもEXRUBATOのセンターブロックの美しさは
ホレボレしますね。

実は今のレギュラーDOT買う時SeventySevenとかなり迷ったんですが
ヘッドのカタチが気に入らなかったのとやはりGibsonブランドに
魅かれてしまいました。

438:363
10/03/11 22:29:26 CUzbn3dc
他の方の画像を興味深く見させてもらいました。
まともな335のfホールからの画像も見てみたいもんです。
ちなみに、近所の島村楽器へ行って愛馬の実売5万くらいの
セミアコを見てみたら、fホールの中は、すごくきれいでしたね。
自分の335を購入するとき、ヤマハのSA2200も検討しましたが、
結局、ギブソンというブランドを選んでしまいました。
まぁ、音が気に入らないわけではないので、手放すことはないと思います。


439:426
10/03/11 22:40:57 NSBiDa6H
>>438
自分も01レギュラーDOTの音は気に入っているし、ネックコンディションとか
抜群で素直で扱いやすいので手放すことはないと思います。
思いますが、所有する喜びと言う点では値段と見合っているのか疑問です。

440:363
10/03/11 22:53:47 CUzbn3dc
>>439
所有する喜びか・・・
それを言われると苦しいですね。


441:ドレミファ名無シド
10/03/11 23:10:01 vo0x8iIS
値段に見合ってるかどうかも決めれないの?
自分の買い物なのに。
その金払って買ったのは、見合ってると思ったからじゃないんだとすると
余計意味不明。
普通、買いものは自分に取っての価値と対価の見合いでするぜ。

ギターに5万も???っていうやつが5万のお風呂に入るわけだし、
人それぞれ。

他社のギターとの比較はナンセンスだよ。
335はギブソン製しか存在しない。選択の余地無し。
探しているのがクオリティの高いセミアコってなら別だが。

442:ドレミファ名無シド
10/03/11 23:22:15 vMjguG7G
Gibsonだからこそ(名門中の名門と言うのは異論の挟む余地なし)
普通見えない所もキレイに仕上げてあるはずだと言う幻想を
打ち砕かれてションモリしちゃう気持ちはわかるけどな。

443:ドレミファ名無シド
10/03/12 00:07:04 N8UAaa1u
ギブソン社員「ささくれ?それが音にどんな影響あんのか教えてwwwビンテージもそんなもんだよwww」

444:ドレミファ名無シド
10/03/12 00:14:46 Vt5PMm0C
カンケー無いね!音が全てさ

445:ドレミファ名無シド
10/03/12 07:45:09 DHQ/ROhi
うちの339が最高。

446:ドレミファ名無シド
10/03/12 08:34:38 y3uku92W
>>435
8lbだと約3.63kgですね。
僕のReunionは4kg以上あります。

447:ドレミファ名無シド
10/03/12 08:51:37 43Z3M9HW
内臓のメタメタ感はビンテージもそんなものというが…
でもってギブソンらしいあの音がPU頼みじゃないと言う人がまた出てきたんだがw
元々慢性的に売れないギブソンギターは有名な話出し現CEOの買収以降
あらぬ努力の結果庶民の手の届く値段にまで下げたのがナッシュビルのレギュラー品でしょ?
メンフィスはその後継な訳だし

ココまでの流れでお分かりのように現行品は希少材はもちろんレギュラーに至っては購入者が驚く材料と加工でしょ?
「ヒスコレとナッシュビルレギュラー」でも中身の作りちがうんだよなぁ
それにヒスコレってスプルース挟んでるのも確認できちゃってるしw

ギターの材質、工作度、工場、作り手と違いが多すぎるのに・・・PUは同じ57クラシック搭載で「ギブソンの音」っておかしくない?
本体の要因がゼロとは言わないがやっぱPUの音がカラマズー期を念等に置いた「ギブソンのあの音」だとおれは思う。
ビンテージと材質の違う現行品がなんでギブソン特有のあの音を出せるの?

どう考えても材や造りではないでしょ?

448:ドレミファ名無シド
10/03/12 09:13:42 43Z3M9HW

言い方変えると「Gibsonの音がPUだという意見」を否定すると
①ヒスコレ②ナッシュビル汎用型③メンフィス50th④メンフィス汎用型

この量産4種だけでも相当な優劣差がありGibsonのロゴがあっても
ベンツのCクラス乗ってる人が隣に止まったAクラスを軽自動車と認識するような差があることにw


449:ドレミファ名無シド
10/03/12 09:18:52 43Z3M9HW
>>446
1964 1.6535 1.7716 8lb 0oz
1964 1.6535 1.7716 9lb 1oz

なぜ軽い方だけ抽出した?

450:ドレミファ名無シド
10/03/12 09:31:47 nozikz1N
スレリンク(compose板:171番)

↑からするとリユニオンってグローバーだから1964のオリジナルよりプラス100gじゃん
オールド1964年製の
軽い方が8lb 0oz 3.6kgにしてもグローバーペグなら3.7kg超
重い方の9lb 1oz 4.1kgに至っては4.2kg超となる。

ちなみにクラプトンが処分した弦が切れやすいあの赤いES-335は4kg前後の重たい部類です。

451:ドレミファ名無シド
10/03/12 10:36:32 ojrIx2yF
>>361
楽器の宣伝なのに音楽は機材で決まらないと伝えてるなw

452:ドレミファ名無シド
10/03/12 11:48:17 iWOcDsez
>>438
>まともな335のfホールからの画像も見てみたいもんです。

ヒスコレだから参考にならないかもしれないけど一応
私もレギュラーの雑さとネックシェイプのひどさに耐えきれず
ヒスコレに買い換えてしまったクチです。
国産並みの品質を得るために20万円も上乗せしないといけない事に
心から納得してるわけじゃないんですがネックだけはどうしても我慢できなかったもので。
URLリンク(up.cool-sound.net)

453:ドレミファ名無シド
10/03/12 11:57:13 y3uku92W
>>447
>ギターの材質、工作度、工場、作り手と違いが多すぎるのに・・・PUは同じ57クラシック搭載で「ギブソンの音」っておかしくない?
[反論]
Gibsonの音といっても、同じ335でも機種によってかなり音の傾向が違う。
Regularに比べてヒスコレはかなりsolidよりの硬めの音に思う。
レスポールのヒスコレでは以前は57 Classicだったが、その後はBBに変更されているけれど、
現行のレスポだってGibsonの音がする。
加えて、国産の335モデルに57 Classicを装着しても必ずしもGibsonらしい音にはならない。
Mid-highが強調されたキンキンした音になることが多い。



454:ドレミファ名無シド
10/03/12 12:14:00 2yzBDilc
>>453
一生懸命調べたんだろうけど>>452さんの画像と
前日の>>363さんと>>384さんのUPしたセンターブロックだけでも別物じゃない?
※ センターブロックの材種も違えば土台の加工がこれだけ異なるので全く同じ音になることはないのでは?
オリジナルレスポと現行レスポって全く構造違うのにGibsonの音がするんでしょ
オリジナルの完コピが材や採算上できないからくり抜いたボディとPUの調合でGibsonの音にしてるのでは?



455:ドレミファ名無シド
10/03/12 12:21:41 sQvvUlsj
>>453
加えて、国産の335モデルに57 Classicを装着しても必ずしもGibsonらしい音にはならない。
Mid-highが強調されたキンキンした音になることが多い。

工房の店長にそういう話聞いたことあるんだけど、どこに起因するんだろうね。
メーカーも個人店も何度となくいじってるだろうに。
自分は自作やリペアしないしプロ相手に適当言いたくないので聴く一方だったが。
335じゃないがソリッドの60年代のギブソンと店の同タイプの国産コピー比べて
すっきり音の通るコピーの方がクリーンがいい音だなって思ったことはある。
購入時の価格とリペア代で25万近く値段差があるから凹んだよ。

456:ドレミファ名無シド
10/03/12 12:47:48 6PftF0jH
>>455
商品内容はスレチになるが
URLリンク(www.hoochies.info)
60年代のギブソンと現行ギブソンでは材料自体が違いすぎ
肌質や中身が全く違っても
57 Classicが最終的にGibsonらしい音に味付けしてるって意味。


457:ドレミファ名無シド
10/03/12 13:30:23 UZClrM4G
加えて、国産の335モデルに57 Classicを装着しても必ずしもGibsonらしい音にはならない。
Mid-highが強調されたキンキンした音になることが多い。

70~80年代の音楽や当時のギブソンBODYに合わせてダーティーフィンガーが生まれたように
そりゃあスイスチーズやらぁガタガタSBの箱にのせるPUじゃけぇ
PUの特性も変ってくるな

国産でキンキンしたらカバー外してアンプで高音を減衰させればよろし
ゲイリームーアもそうしてPUカバー外したがりだったじゃないの

458:ドレミファ名無シド
10/03/12 13:46:12 beePicks
>>450
えらく重量にこだわる方ですな。
あくまで「僕の」Reunionは4kg以上で、僕には重たく感じます。
購入時に弾いた何本かは、偶然かどうかはしらないけれどどれも重かったです。
たまたまかもしれませんが、所有しているGibson 335よりずっと重いです。
レスポールでもそうですが、4kgをこえると重く感じるし、
個人的には3.6-3.8kgくらいの個体の方が鳴りがいいように思います。
重さがすべてではないでしょうけれど。

459:ドレミファ名無シド
10/03/12 13:47:24 beePicks
>>457
>国産でキンキンしたらカバー外してアンプで高音を減衰させればよろし
カバーをはずすと、よけい高域が強調されますよ。
カバーを装着した方が丸い音になります。

460:ドレミファ名無シド
10/03/12 13:53:56 beePicks
>>455
参考音源を以前ここのスレにもうpしたことがありますが、自分で試せばすぐわかります。
57 Classicは、なんというか、いなたい音がするので、
これが現在のGibsonの音作りに役立っているのかも知れませんね。
いずれにしても、ひとくくりにGibsonの音と言っても時代や機種で相当違うので何とも言えませんな。


461:ドレミファ名無シド
10/03/12 14:07:45 Jtfx/8as
>>459
>アンプで高音を減衰させればよろし


ココムシ?

462:ドレミファ名無シド
10/03/12 14:08:45 Jtfx/8as
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

ゴールドTop
URLリンク(www.youtube.com)
爺爺Top
URLリンク(www.youtube.com)

463:ドレミファ名無シド
10/03/12 14:09:58 qj0BB68g
57 Classicってイナタイ音なのか
俺の57ついてる335はふくよかな感じがするが、コンデンサー換えたからかな?

464:ドレミファ名無シド
10/03/12 14:11:06 beePicks
>>461
カブトムシ

465:ドレミファ名無シド
10/03/12 14:18:16 G+WeXJ8S
いなたい音www
ヴィンテージトーンとか枯れた音とか言い出す人?
本体が鳴るとか言い出しそうで胡散臭いw

いなたい音www
いなたい音www

466:ドレミファ名無シド
10/03/12 14:23:08 qj0BB68g
ミュージシャン関係では、いなたいって使うぞwwwwwww

467:ドレミファ名無シド
10/03/12 14:34:57 B7NqcpTQ
いなたいなぁ
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(blog.renature.jp)
いなたい
URLリンク(questionbox.jp.msn.com)
いなたい
URLリンク(yonejin.cocolog-enshu.com)

468:ドレミファ名無シド
10/03/12 14:54:22 CcsoZojM
>あくまで「僕の」Reunionは4kg以上で、僕には重たく感じます。
>購入時に弾いた何本かは、偶然かどうかはしらないけれどどれも重かったです。

何本も弾き比べられるほど市場に「僕の」Reunionがあふれていた時代ってあったんだ…。

>参考音源を以前ここのスレにもうpしたことがありますが、自分で試せばすぐわかります。

このスレで音源貼られた事なんてあったんだw
自前の画像でも黒いES-355と昨日、今日の画像くらいしか貼られていないような……。

469:ドレミファ名無シド
10/03/12 14:57:06 CcsoZojM
エフェクトが異なるが>>462
オービルの335とギブソン335でなんか大きなさってある?

どの年代でオービルのPUが変更したか分からんが基盤PAFか57でしょオービルって?

470:ドレミファ名無シド
10/03/12 15:00:37 B+buCTe4
オービルはギブソンってヘッドに大きく書いていない事が一番問題の所


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch