10/02/10 00:28:04 O0hVqIGZ
>ローミッドはプレベの方が出てるが、ミドル~ハイミッドは明らかにジャズベのが出てる
>サンズ使って抜けないなら使い方が悪いだけ
>ミドルは削られる傾向はあるけど、代わりにサンズを使わなけりゃ絶対に出ないハイレンジや歪み感が出るわけだし用途次第だろ
ミドル、ハイミッド、ローミッドとかは大体何ヘルツあたりのことを言うんですか?
824:ドレミファ名無シド
10/02/10 00:33:52 8BhHRxxa
ローミッド:350~500
ミドル:750~1k
ハイミッド:1.5kから2k
な認識でよかですか>諸兄
825:ドレミファ名無シド
10/02/10 00:43:41 sIyAtjfd
俺の場合は
Bass:~200Hz
Low-Mid:200~400Hz
Mid:400~900Hz
Hi-Mid:800~1500Hz
Treble:1500Hz~
826:ドレミファ名無シド
10/02/10 00:46:56 sIyAtjfd
Midのところ間違えて900って書いてしまった
800ね
勿論厳密な正解なんてないけど、Bassは上げるとボワっと音というより音圧として感じる音域
Low-Midは音圧とブリブリっとした部分(プレベでよく感じられる部分)
Midはブリブリとコリコリしてる感じの境目。Voなどと被る音域だから若干下げ目にすることが多いところ。
Hi-Midはゴリゴリした感じ(ジャズベのリアPU的な)
Trebleはまあ、それ以上って言っちゃうと結構幅広いけど基本的に金属的な質感が出る部分
827:ドレミファ名無シド
10/02/10 00:56:23 sIyAtjfd
ちなみにサンズで削られるミドルは、聴いた感じでの適当な想像だけど
500~700Hz辺りを中心にして緩やかに谷を描いて削られている印象を受ける
サンズアンプでBLENDをマックスにして、ハーモニクスを出そうとすると直結のときのように綺麗に出ない
ハーモニクスはミドルがしっかり出ている場合に、かなり大きく鳴る
ジャズベであればフロントPUだけや、ミックスして出すより、リアPUだけの時の方がハーモニクスははっきり出る
だから、大体その辺じゃないかな、と
あくまで想像ね
それにサンズは余程工夫しないとジャズベのリアPUを使ったようなゴリゴリした感じは出ない
出るのはもっと下か、上の金属的な部分
だから、音圧やアタック感があるわりに、音の輪郭には乏しい
828:ドレミファ名無シド
10/02/10 01:47:27 O0hVqIGZ
>>824-827
ありがとうございます。もう一つ聞きたいのですが…
自分のベースを接続して周波数がどんな感じになってるかを見れる機械(?)ってありますか?
もしあるならなんというモノなのでしょうか?
829:ドレミファ名無シド
10/02/10 01:53:48 2SSmSKJP
>>806
同意。だからこそそこにサンズをつなぐとドンシャリが強調されていいのに
830:ドレミファ名無シド
10/02/10 05:24:08 Qt6bEAYi
>>786-788ありがとうございました
831:ドレミファ名無シド
10/02/10 05:28:30 7Lzx8prm
>>828
スペクトラムアナライザかな。
パソコンならソフトで簡単に見られる。
ハードではちょっと値が張るよ。
832:ドレミファ名無シド
10/02/10 06:05:57 p7r18Gey
2フィンガーで速いフレーズを弾こうと思っても右手の指が回らないのですが、これは慣れでどうにかなる問題でしょうか
力を抜いて弾くのを意識してはいるんですが、なかなか速くなりません
右手の良い練習方法みたいなものがあったら教えていただけると幸いです
833:ドレミファ名無シド
10/02/10 06:17:15 p7r18Gey
追記なのですがどうにも中指がうまく動きません
オルタネイトが必要ないぐらいのテンポの時は自然と人差し指一本で弾いてしまいます
そこら辺の癖も直して、中指も同じぐらい使えるようになりたいのですが・・・
834:ドレミファ名無シド
10/02/10 06:22:20 7Lzx8prm
>>832
歴は?1年以内でそんな事言ってるようじゃ笑われるよ
頑張って弾いてください。
速く動かすだけなら、ベース弾いてない時でもかさかさ動かしてるといいよ。
テンポ遅い時は逆に中指一本で弾くようにしたり。
835:ドレミファ名無シド
10/02/10 08:32:10 p7r18Gey
>>834
一応意識して練習してはいるんですが、指が回るのは結局年月の問題なんでしょうか
フォームに問題があるのかな、とも思うのですが
色々なベーシストの動画を見ていると第二関節から指を振りぬいている感じに見えるのですが、自分はどちらかといえば第一関節を曲げています
フォームの見直しもしたいのですが理想的な2フィンガーのフォームってあるのでしょうか
836:ドレミファ名無シド
10/02/10 09:20:43 gTq5jG4R
第一関節…だと…?
フォームとか見ないとわかんないけど
中指が遅い、ってわかってんだから鍛えればいいんじゃ?
837:ドレミファ名無シド
10/02/10 09:25:35 uOenitYF
自分の練習不足をフォームのせいにするような奴は
100年ベースを所持していても弾けるようにはならない
838:ドレミファ名無シド
10/02/10 13:09:59 3cDsl9VG
>>831
ありがとうございます
839:ドレミファ名無シド
10/02/10 16:57:00 C8pNIBcY
エフェクターってベース用と銘記されてなくてもいいんだよね?
840:ドレミファ名無シド
10/02/10 17:34:59 BNizJV9u
いいけど、ギターとは音域が違うから物によっては音がスカスカになるかも
841:ドレミファ名無シド
10/02/10 17:35:03 RnDgGDSe
音痩せが許せるならね
コンプはだいじょぶだけど
842:ドレミファ名無シド
10/02/10 17:38:22 C8pNIBcY
どーもです
音痩せか…
OD当てる予定だったからそれは困る
素直にベース用で探しなおします
843:ドレミファ名無シド
10/02/10 17:39:40 RnDgGDSe
ODBあるじゃん
844:ドレミファ名無シド
10/02/10 17:41:04 C8pNIBcY
>>843
いや…中古が安くてね…ベース用じゃなくてもいいかなーって
845:ドレミファ名無シド
10/02/10 17:43:40 oSRNRZlM
個人的には変わりないと思うんだけどなぁ。
2~3個ギター用の流用してるけど、音痩せなんかもベース用と大して変わらん。
基本的に原理も変わり無いし、本来ギター用と分かれてること自体おかしいとすら思ってる。
846:ドレミファ名無シド
10/02/10 17:44:14 RnDgGDSe
ほう
金があるならいいんじゃね
あとで欲しい機種が出てくるかもしれないけど
847:ドレミファ名無シド
10/02/10 17:46:44 RnDgGDSe
>>846は>>844宛て
>>845
原理は同じでも周波数うんぬんなんじゃないの?
848:ドレミファ名無シド
10/02/10 17:48:26 jLNYYYOg
歪ませたら音痩せはどれ使っても必至だと思うけど
849:ドレミファ名無シド
10/02/10 17:51:11 RnDgGDSe
>>848
ギター用だと歪まないで低温ゴッソリ消えて終わるってどっかで見た
気がする
850:ドレミファ名無シド
10/02/10 17:54:57 c0mqlWaH
作る際の設計やパーツの選択によりけりだと思う
ギター用として、あえてギターの音域だけにスポットをあてて作るものもあれば、
そうではないものもある
851:ドレミファ名無シド
10/02/10 18:45:36 oSRNRZlM
一番よく使うMXRフルボアメタルと、たまに使うBOSSのBD-2、
あと売っちゃって忘れたけどどこかのフランジャー。
この3つは全然問題なかったが。
音痩せ云々って言うのは、>>848の言うとおり、歪ませりゃなんでもそう。
他のは断言できん。たまたま上のがOKだっただけかもだし。
ただ、ギター用じゃ絶対ダメって言うのもまた無いと思う。
852:ドレミファ名無シド
10/02/10 18:49:51 RnDgGDSe
禿同
音作りなんてどういう風にやろうが自由だしな
853:ドレミファ名無シド
10/02/10 19:00:44 sv8H6npG
ボスのデストーション、DS-1だったかな最初期のやつ
あれをベースに繋いだらギターの低音絃みたいな音になった
だから歪みだけは絶対ベース用のを使うようにしてる
854:漆黒
10/02/10 19:17:43 8QrMMW0y
初心者です。 簡単なアニメの楽譜って、どんなアニメの楽譜ですか?
855:ドレミファ名無シド
10/02/10 19:26:46 oSRNRZlM
>>853
そりゃおめえ、ベースだってギターの一種なんだから当然じゃねーか。
それはギター用とベースの相性云々じゃない。
付け加えて言えば、それがシンプルに、純粋に歪みを加えた状態であって、
むしろいろいろ加工して意地でもギターと差別化としたのがベース用の歪みなんじゃねーの。
856:ドレミファ名無シド
10/02/10 19:29:38 4fueRa8N
ビリーシーンーのプロデュース弦はどうなんでしょうか?
857:ドレミファ名無シド
10/02/10 19:42:29 m3fZZxNI
ジャズベ+SANSAMP BASS DRIVERでもってけみたいな音だせる?なかなかセッティングがうまくいかなくて…
後オススメのセッティングとかあったら教えてくださいな
858:ドレミファ名無シド
10/02/10 19:58:36 MQWoheLZ
>>857
ヴォリューム以外フルテンで出るよ
859:ドレミファ名無シド
10/02/10 20:07:09 dFUph8SY
ギター用の歪みじゃ原音とミックス出来ないから使い辛いだろ
860:ドレミファ名無シド
10/02/10 20:15:47 RnDgGDSe
>>859
そこでジョンおじさん(故)のようにステレオ配線ですよ
・・・よくよく考えたらそんな改造費だすなら最初からベース用買うわ
861:ドレミファ名無シド
10/02/10 21:10:08 HllAs4Xk
>>856
ニッケルかスチールだと思います
862:ドレミファ名無シド
10/02/10 22:13:56 2SSmSKJP
>>860
パッシブミキサーなら100円もかからず作れるぞ
863:ドレミファ名無シド
10/02/10 22:37:46 3cDsl9VG
ビリーシーンの弦は確か素材はステンレスで
ゲージが43、65、80、110
4弦が太くて1弦が細い?あとは知らない
864:ドレミファ名無シド
10/02/11 00:55:02 Ob3JuV2K
>>791
お待たせ。コブランのカタログで”F-B1”を調べたよ。
中信楽器製造株式会社のコブラン・ディヴィジョンが企画・製造していた製品だね。
希望小売価格¥44000、812mmのミディアムスケール、メイプルネック+ローズ指板。
ダイキャストブリッジやPUにはオリジナルの型番が付いているが、おそらく汎用品。
コントロールはvol、tone、bal、の3つ。
肝心のボディ材は、透過系塗装の紫と青はセン、黒と赤の塗り潰しはポプラ。
カタログに印刷時期の記載が無いので不明だが、90年代初期に数年も持たずに消えたような記憶が。
865:ドレミファ名無シド
10/02/11 01:26:41 h8DSDOUu
>>864さん
ありがとうございます!
状態がひどいのでとりあえず磨き上げて保管しようと思います
本当に助かりました!
ありがとうございました。
866:ドレミファ名無シド
10/02/11 01:29:22 qtw5nkJe
URLリンク(upp.sakura.ne.jp)
スラップ奏法のサムのやり方は
どちらが正しいのでしょうか?
867:ドレミファ名無シド
10/02/11 01:48:31 cg5nrlBG
音がちゃんと出りゃどっちでもいいけど
1の方だとサムアップ出来んから2の方を推奨
サムアップしないとか1のスタイルでサムアップ出来るなら1でもおk
868:ドレミファ名無シド
10/02/11 02:00:31 KBC62EfB
>>866
どっちもサムだよ。
(正しいとかはないよ)
音の違いがわかったら、好きな方でやるといいよ。
869:ドレミファ名無シド
10/02/11 02:13:43 S7iP1zy9
今曲をコピーしているのですが1つのバンド、人をずっとコピーするのと
アルバムごともしくは曲ごとに分けていろいろな人、バンドをコピーする
のはどちらがいいのでしょうか?
870:ドレミファ名無シド
10/02/11 02:26:04 T5tBgrtL
自分の好きな方をやれよ…
871:ドレミファ名無シド
10/02/11 02:44:19 kEKNkwik
松原秀樹が最強だなやっぱ
872:ドレミファ名無シド
10/02/11 02:58:36 wHKFY9Nv
張りたての弦はよくないと聞くけど
どのくらい経てばおkなんかな?
873:ドレミファ名無シド
10/02/11 05:53:59 5idh90jm
>>872
張りたてがよくないって話は聞いたことないな
張りたての音が好きな人もいるし
何年も張りっぱなしの人もいる
人それぞれだよ
俺は一度死んでから茹でた弦の音が好きだ
874:ドレミファ名無シド
10/02/11 06:44:48 nvI9xBrn
>>873
マジで茹でる奴っていんだなww
875:ドレミファ名無シド
10/02/11 09:14:05 MurHM/Md
>>866
両方とも
振り抜き型、はねっ返り型 みたいな呼び方されてる
使い分ける人が多いみたいだけど、専スレに行ってみると
色々教えてくれると思うよ
スラップ(チョッパー)ベース総合スレッド
スレリンク(compose板)
876:ドレミファ名無シド
10/02/11 14:45:41 qNNAHgWG
>>867
未だにそんな事言ってるのか…
サムアップをする時はどんなサムのフォームでも一度振り抜かないといけないからサムアップが出来ないフォームは存在しない。
基本的にピック弾きのアップピッキングができる位置ならサムアップは可能。(支点力点作用点は教科書とは全く違ってくるが)
あとは慣れるまで練習。
877:866
10/02/11 15:22:12 qtw5nkJe
皆さん丁寧にありがとうございました。
サムアップのしやすさを考えると振り抜き型?で練習したほうが良いですね。
878:ドレミファ名無シド
10/02/11 18:36:57 B2xeAz35
多分基本形は1の方だろう
大概教則本とかでも1をおすすめしてるし1の方がパンチの効いた音がする
879:ドレミファ名無シド
10/02/11 19:49:23 qNNAHgWG
>>877
毎回振り抜くのは悪い見本。
例えば1弦→2弦への移動でのプルサム→プルサムのフレーズ等が弾きにくい。
サムのダウン→アップで誤魔化す人も多いけど雰囲気がまた全然違うので2タイプ使い分けた方がいい。
880:ドレミファ名無シド
10/02/12 07:59:32 eghNwhDD
トーンのツマミを絞ると削られる部分って何Hzあたりですか?
プレベなんですが
881:ドレミファ名無シド
10/02/12 10:37:24 zwy3gYre
コンデンサによる
882:ドレミファ名無シド
10/02/12 14:36:54 IjYPxjky
先日、Spector ReBopの5弦を買ったのですが、いくつか質問させてください。
・ピックアップがパッシヴでサーキットがアクティヴらしいのですが、これはどういうことなのでしょうか?
電池は必要ですか?
・ネックの塗装の仕方がわかりません。
一応いろいろ調べましたが、塗装の仕方までは載ってるスペック表はありませんでした。
おそらくSpectorを所持している方にしか返答できない内容ですが、よろしくお願いします。
883:ドレミファ名無シド
10/02/12 14:59:08 +/my2+Vh
>>882
・言葉どおり。PUはパッシブでベース本体にプリアンプが内蔵されてる。電池は必要。
・塗装の仕方って何?ラッカーとかポリとかそういう話?
それとも機械で塗ったか手で塗ったかって話?
884:ドレミファ名無シド
10/02/12 15:01:19 NUQwdVIv
塗装の仕方は知らんけど、電池入れるところがあるならアクティブで電池は当然必要。
>>ピックアップがパッシヴでサーキットがアクティヴらしいのですが
これと逆のパターンでピックアップがアクティブでサーキットがパッシブのものもある。
ただ、どっちも二つでセットみたいなもんだから、プリアンプをピックアップに載せるか、回路に載せるかの違い。
これらのものをひっくるめて総称でアクティブと呼ぶ。というかベース本体に電池入れるところがある=アクティブ、という認識で概ねおk
885:ドレミファ名無シド
10/02/12 15:06:47 33wLKXhy
初心者でいつもルート弾きしかできません
せめてジャズのウォーキングベースのように
動きをつけたいのですが 初心者には敷居が高いでしょうか
上り下りくらいはがんばれそうです
886:ドレミファ名無シド
10/02/12 15:22:17 zr842Gsr
どんなメジャーな人だって最初は「初心者」だったわけで
練習する前から「敷居が高そう」とか思ってたら何もできないよ
それと、「ジャズのベースくらいなら何とかなりそう」と思うのは
勝手だけど、それより前に色んな曲をコピーする事をお勧めする
貴方が思ってるよりジャズのそれは難しいと思うよ・・・少なくとも
俺はそう思う
頑張って、練習して下さい
887:ドレミファ名無シド
10/02/12 15:28:30 NUQwdVIv
動きをつけたいだけならルート、3度、5度の意味が分かるならそんなに難しくはない。
あとは適当に他の人のベースラインを参考にしたりしながらなんとかなる。
分からないなら頑張って勉強してくれ。
とりあえず、なんちゃってウォーキングラインの作り方として
1拍目はルート音、4拍目を今のコード内で次のコードに一番近い音、2.3拍はコードの構成音って感じで作れば一応それっぽくは聞こえる
888:ドレミファ名無シド
10/02/12 15:40:01 zZrg9UN4
>>885
がっばれ
889:ドレミファ名無シド
10/02/12 16:29:34 csAR4CjO
ギターしか持って無いんだけど、どうも自分はベースがやりたかったのか
指でベベベベと弦を弾いていると楽しい。
しかし30秒もボボボボ・・・と速く弾こうとすると右腕のスジが焼きつきを起こすような感じになるんだが
これは鍛えられていないだけでしょーか。みんなも最初はそんな感じだったのかな
890:ドレミファ名無シド
10/02/12 17:53:51 zr842Gsr
無駄に力が入ってるだけだよ
慣れれば大丈夫!!
だと思うw
891:ドレミファ名無シド
10/02/12 19:16:22 qrP6HkhH
普通に立ってい弾く際左手の小指って4弦の何フレットぐらいまで押さえられれば
いいのでしょうか?私はストラップ長めなので9フレットぐらいまでしか押さえら
れないのですがストラップ長めでやっているプロの方は握りこまないフォームの
場合何フレットぐらいまで押さえれるものなのでしょうか?
892:ドレミファ名無シド
10/02/12 20:22:42 dfWF8vyb
ストラップ長くして押さえられないなんて言ってる時点で見込みないよ
ローフレットだけで頑張りな
893:ドレミファ名無シド
10/02/12 20:23:19 VLBa+02N
P-Projectのジャズベを中古で買いました。
アクティブトーンコントロールのハイとローにガリが出るのでポットを交換したいのですが、ポットには何も記載されてませんでした。
何kオ-ムの物を買えばいいのでしょうか?
894:ドレミファ名無シド
10/02/12 20:27:08 XLmuKwO8
>>893
アクティブの場合、回路見ないと判断できかねます。
895:ドレミファ名無シド
10/02/12 20:34:28 dfWF8vyb
王蟲に交換するとかなり良い音します
896:ドレミファ名無シド
10/02/12 20:47:40 VLBa+02N
>>894ありがとうございます。楽器屋さんに持って行った方が良さそうすね…
ポットを外してテスターで調べる事は出来ませんでしょうか?テスター持ってるんですが、測り方がいまいち…
897:ドレミファ名無シド
10/02/12 20:49:48 w0EU18oY
それはテスターの説明書を読んだ方がいいんじゃないかな?
898:ドレミファ名無シド
10/02/12 21:41:25 Qknhvtj5
>>881
コンデンサの容量によるということですか?
よくコンデンサーを変えると絞った時の音が変わると聞きますが
容量が同じでも型?(オレンジドロップとかナントカビタミンとか)が違うと削れ方も変わってくるのでしょうか?
899:ドレミファ名無シド
10/02/12 21:46:09 dfWF8vyb
そりゃ何にも変わらないならパーツなんてどれでもいいじゃん
900:ドレミファ名無シド
10/02/12 21:54:41 vcQcCKL3
指弾きするときやたらとフレットに当たってかちゃかちゃするんだけど
これって俺の腕が足りないだけ?
901:ドレミファ名無シド
10/02/12 22:13:13 o94He2UP
どこで弾いてんだお主?
普通(例えば)フロントpuの上に親指置くとか6弦側指板エンドじゃねの?
902:ドレミファ名無シド
10/02/12 22:16:51 oaetSZyK
自宅用にベースアンプ買いたいんですけどおすすめとかありますか?
903:ドレミファ名無シド
10/02/12 22:21:04 vcQcCKL3
>>901
フロントPUの上に親指置いて、手とベースが平行になるように弾いてるけど
904:ドレミファ名無シド
10/02/12 22:25:04 o94He2UP
ごめん、最初指がフレットに、とか思ったんだが
書いてから「なんが違くね?」とは自分で思った。
905:ドレミファ名無シド
10/02/12 23:15:36 bkMuW8AD
>>904
お前さんは悪くねェ。
誰だって右手の位置の話だと思うべ。
906:ドレミファ名無シド
10/02/12 23:21:43 89iP2X65
いやあ俺は弦の話だってすぐにわかったぞ。
指がフレットに当たってもかちゃかちゃはいわないだろ。
907:ドレミファ名無シド
10/02/12 23:35:29 dfWF8vyb
フロントPUの上に置いて指弾きすりゃ、余程弦高が高いかピッキング弱くしなきゃ普通はフレットに当たる
アンプからの出音が気にならなきゃどうでもいい
908:ドレミファ名無シド
10/02/12 23:41:27 OU42Cv0g
5弦でオクターブチューニングの際に、B弦がもう下がらねーよって位にまで下がってきて
バネを圧迫してるのですが、それでも12フレットの音はチューナーで10位高いんです。
異常でしょうか?
909:ドレミファ名無シド
10/02/13 00:01:26 qvxwAIRO
どんなゲージ張ってるのかによる。
(ブリッジによっては想定外のゲージだとピッチ出ない)
910:ドレミファ名無シド
10/02/13 00:45:32 yW0Vn6B1
>901がさらりと6弦とか言っちゃってるし
6弦使いかー
911:ドレミファ名無シド
10/02/13 04:30:17 yI0SLVHB
Test
912:ドレミファ名無シド
10/02/13 07:03:21 a8fBOsEh
>>908
テーパー弦にしてみたらどうだろう
913:ドレミファ名無シド
10/02/13 09:07:57 IWEOjnqp
>>906
少しベースを知ってる人なら、>>900を読んで
ジョン・エントウィッスルのサンダーフィンガーを連想することはありうる
914:ドレミファ名無シド
10/02/13 09:26:44 oBE9w2L6
>900です
弦高はかなり低くしてます。たぶん1.3mmぐらいかな
俺もアンプからの音で気にならなければいいんだよなとは思ったんだけど、
気になっちゃうんです
それで俺の弾き方が雑なのかなって思ったんです。
ちなみに6弦は使ってないです。>901さんのミスだと思いますた
長文ごめ
915:ドレミファ名無シド
10/02/13 16:38:21 9viNsPiD
1.3って結構凄いぞ
916:ドレミファ名無シド
10/02/13 18:12:29 oBE9w2L6
2.3mmのミスですごめんなさい。
917:ドレミファ名無シド
10/02/13 18:41:47 CZq/hm3r
ベース始めて三ヶ月程の者です。
最近エイトビートを指で弾く時に
デデデデデデデデ
と弾きたいのに
デデーデデーデデーデデー
となってしまいます。
つい先日まではそんな事なかったのに一週間程前から急に弾けなくなって困ってます。
こんな時は暫く練習を控えた方がいいのでしょうか?
918:ドレミファ名無シド
10/02/13 19:04:49 X1GFTp65
爪切れ
919:ドレミファ名無シド
10/02/13 19:21:45 CZq/hm3r
>>918
爪は当てるのが難しい程深爪してます。
920:ドレミファ名無シド
10/02/13 21:08:03 4hWiA7Mi
>>917
人差指だけ、中指だけでしばらく弾く。
おのおのの指でできるようになったら両指使う。
指一本で弾けない曲だからとか言い出す間抜けかもしれないから
親切に言っておくけど、弾ける速さで弾く。がんばってね。
921:ドレミファ名無シド
10/02/13 21:22:22 Lgsb/oSm
ベースの指弾きで質問です。
人差し指、中指と交互に弾いているのですが、弦移動するときにどうやらレイキングという方法を意識せずにやってしまってるようです。
これはあまりよろしくない癖ですか?
922:ドレミファ名無シド
10/02/13 21:37:29 VVguujpU
レイキングしてリズムがぶれなきゃその癖はメリットになると思う
どっちもできることに越したことはないと思うけどな
923:ドレミファ名無シド
10/02/13 21:43:10 kAlyacA9
>>921
いい音でいいリズムなら問題無いよ
924:ドレミファ名無シド
10/02/13 21:50:26 Lgsb/oSm
>>922 >>923
ありがとうございました
925:ドレミファ名無シド
10/02/13 22:25:59 CZq/hm3r
>>920
なるほど。
早速実践してみます。
ありがとうございました!
926:ドレミファ名無シド
10/02/14 02:29:39 332nQJ0c
>>921
かなり羨ましい癖かと。
927:ドレミファ名無シド
10/02/14 11:06:39 SaZ7uQWb
まあ、こういう質問をしてるレベルの人間だから
羨ましがるほどレイキングが正しくできてるとも思えないなあ
928:ドレミファ名無シド
10/02/14 13:39:02 V2jbl8bb
↑初心者に嫉妬してんのか馬鹿過ぎ
929:ドレミファ名無シド
10/02/14 19:51:48 rwXWyqLy
↑アホ
930:ドレミファ名無シド
10/02/14 19:57:49 Osn/3AEM
↑ドジ
931:ドレミファ名無シド
10/02/14 20:05:29 FtZrFFni
弦移動のある三連譜とか勝手にやっちゃわない?結構
932:ドレミファ名無シド
10/02/14 20:05:35 KxiicL5s
927 名前:ドレミファ名無シド :2010/02/14(日) 11:06:39 ID:SaZ7uQWb
まあ、こういう質問をしてるレベルの人間だから
羨ましがるほどレイキングが正しくできてるとも思えないなあ
933:ドレミファ名無シド
10/02/14 20:34:22 nytqcLjJ
1,2,3弦を指引きで弾く時に4弦に親指を置くと教本に書いてあったんですが
何故置く必要があるんですか?結構弾きにくいです。
934:ドレミファ名無シド
10/02/14 20:37:03 ek49lI71
この板でよく見る「ベードラ」って何の略なんですか?
バスドラムしか思いつかない
935:ドレミファ名無シド
10/02/14 20:38:14 Osn/3AEM
テック21 サンズアンプ ベースドライバー
936:ドレミファ名無シド
10/02/14 20:42:43 ek49lI71
ありがとー
937:ドレミファ名無シド
10/02/14 21:17:52 e08NfRpL
>>933
ミュート
938:ドレミファ名無シド
10/02/14 21:20:25 nytqcLjJ
4弦がミューとしてあるのはわかりましたが、1弦を引いてるとき2,3弦はミュートできてないんではないですか?
939:ドレミファ名無シド
10/02/14 21:21:59 Osn/3AEM
親指のみで全弦ミュートしようと思うのか
それはそれですごい
940:ドレミファ名無シド
10/02/14 21:26:38 nytqcLjJ
いや、結果的に4弦に親指をかけたほうがいいんですか?
あなたはどうしていますか?
941:ドレミファ名無シド
10/02/14 21:28:52 Osn/3AEM BE:348046632-2BP(2666)
自分の好きにしろ
おれはPUに乗っけてるよ
942:ドレミファ名無シド
10/02/14 21:29:23 4vgKPWFC
>>940
好きにしろよ。たまたまそうしてる人が多いだけ。
943:ドレミファ名無シド
10/02/14 21:30:27 JqGFee7Y
>>940
>>2の困った質問にもあるだろ
「これやっちゃだめ」「こうしなきゃならない」
ってのはないんだよ
オレは>>939じゃないけど、ミュートはほとんど左手の
中~小指 + 親指を上から でやってる。
ネックにぎりこみ派だから
944:ドレミファ名無シド
10/02/14 21:30:31 nytqcLjJ
ありがとうございます^^
PUに乗せて練習します。
945:ドレミファ名無シド
10/02/15 00:05:33 /nnybG2B
なぜそれだけの事を自分で考えられないのか。
なぜでそれが必要かどうか自分で判断できないのか。
ゲームのコントローラを持つとき、中指はL2/R2ボタンにかけてなきゃいけないんですか?っていうレベルの質問
946:ドレミファ名無シド
10/02/15 00:10:03 /t+y1Lin
何故わざわざそんな事を?っていうレベルのレス
947:ドレミファ名無シド
10/02/15 00:31:56 IhwTBjo0
まあいくら初心者スレといっても思考放棄されちゃやってらんないぜってことだろ
948:ドレミファ名無シド
10/02/15 07:00:31 uomO+vMO
そこまで怒らなくても・・・。
949:ドレミファ名無シド
10/02/15 21:16:48 2iYJKwev
2フィンガーでテンポ130で16分がずっと続くような曲をしてるんですが、かなりきついです。
慣れれば弾ききれるものですか?3フィンガーとか練習したほうがいいでしょうか
950:ドレミファ名無シド
10/02/15 21:25:42 RyY2Kbeh
>>949
好きにしたらいいとおもう
951:ドレミファ名無シド
10/02/15 22:54:18 HyAT12lp
レッチリのパラレルユニバースを練習すればいいと思う
952:ドレミファ名無シド
10/02/15 23:05:02 qaJdyGCd
>>949
慣れれば弾ききれます。
3フィンガー練習してもいいです。
ピック弾き練習してもいいです。
好きにしてください。何か問題があるんですか?
953:漆黒
10/02/15 23:27:49 UjWB7YTL
Don’tsay”lazy”を練習してるのですが、白いお玉杓子の所に弧みたいなのがあるのですが、どぉいう意味ですか? 130~ の所です。 説明不足ですいませn;
954:ドレミファ名無シド
10/02/15 23:30:12 Lkh5MePA BE:3248431878-2BP(2669)
そこまで伸ばす
slって書いてあったら次の数字までスライドする
説明不足というより日本語不自由だね
出直してこい
955:漆黒
10/02/15 23:36:32 UjWB7YTL
sl書いてないけど、次が黒い音符になってます。
956:ドレミファ名無シド
10/02/15 23:38:23 Lkh5MePA BE:928124328-2BP(2669)
音階は一緒?
957:漆黒
10/02/15 23:42:52 UjWB7YTL
白い音符の真ん中に-があります。
958:ドレミファ名無シド
10/02/15 23:45:32 Lkh5MePA BE:4176555089-2BP(2669)
とりあえず楽譜をうpしろ
959:ドレミファ名無シド
10/02/15 23:47:09 XUJwAD9O
タイかな
960:ドレミファ名無シド
10/02/15 23:48:20 qaJdyGCd
しwwwwwっwwwwwwこwwwwwwwwwwくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961:ドレミファ名無シド
10/02/15 23:48:52 pR4WJT35
おまえらちょっと優しすぎだぞ
962:ドレミファ名無シド
10/02/15 23:55:17 VFjnpqWM
どう見ても釣りです本当にありがとうございました
963:882
10/02/16 01:25:25 mvfFkWdB
>>883-884
塗装の話は、オイルフィニッシュなのかサテンフィニッシュとかそういう話です。
塗装の仕方がわからないと手入れの仕様がないので…。
それと電池の話なんですけど、普通のアクティブのベースって配線と電池入れるところって別々にしてあって、
電池入れるところがありますよね?
その電池入れるところが見あたらないのですが…。まぁ配線のところを空ければわかる話なんですが、
電気系自分でいじったことなくて空けるのに若干抵抗があるのでわざわざ質問させていただいたのですが。
964:ドレミファ名無シド
10/02/16 01:40:43 gv0aq+uD
>>963
塗装は知らんけど、おそらくはそんな面倒な塗装法ではないはず。
スペクターのサイトにでも載ってるんじゃねーの?
スペクターはまさにそこに電池が入ってる。
開けるのに抵抗もクソも、本当にドライバーで蓋開けるだけだから心配なし。
965:ドレミファ名無シド
10/02/16 01:46:27 mvfFkWdB
>>964
ありがとうございます。
966:ドレミファ名無シド
10/02/16 23:08:40 9bK0+Gtf
おすすめの練習曲を教えてくれ
967:ドレミファ名無シド
10/02/16 23:25:29 hsoP2Pnk BE:2436324067-2BP(3666)
POW
968:ドレミファ名無シド
10/02/16 23:45:57 6Rf8HUZO
>>966
剣の舞
969:ドレミファ名無シド
10/02/16 23:49:29 byKkLxzi
Oh~。。。
クラッシック!!!
970:ドレミファ名無シド
10/02/17 00:41:25 XWyTzoEk
>>966
ヒゲダンスがそこそこ弾けるようになったら
一皮剥けた気がした
971:ドレミファ名無シド
10/02/17 01:02:09 SE6v/eH5
ありがとうございます
972:ドレミファ名無シド
10/02/17 02:23:17 3x8rsbqP
ひげダンスってスラップも入ってて結構難しいよね
973:ドレミファ名無シド
10/02/18 03:13:22 tkFuxH7Q
ジャズベやプレベのPUカバーって元々は何のために付いていたのでしょうか
今はスラップしやすくてつけてる人が多いと聞いたのですが
発売当初はスラップなんて無かったですよね?
974:ドレミファ名無シド
10/02/18 03:16:54 zJoBCKvP
PUの磁力を強めるだかなんだかが最初の目的だったらしい
と言う説が有力だが、はっきりと確証はないんじゃなかったかな
975:ドレミファ名無シド
10/02/18 03:20:31 Hh3hFnaD
>>973
ググれ
名称はカバーじゃなくフェンスだ
976:ドレミファ名無シド
10/02/18 07:27:31 3/+t0Geq
外来ノイズからピックアップを守るため
977:ドレミファ名無シド
10/02/18 08:58:05 9/lAjvl/
質問させてください。
ジャズべを毎晩一時間くらい弾いてるんですけど、
なぜかいつもチューニングが高い方にズレてるんです。
ペグがゆるんで低くなるなら分かるんですが、逆に高くなってるんです。
ネックに問題があるんじゃないかと思うんですが、教えてください。
978:ドレミファ名無シド
10/02/18 12:01:45 QtAe77DD
安いボロ弦を使ってないかい?
979:ドレミファ名無シド
10/02/18 12:32:08 oqHBOWsW
寒い部屋で練習してるとかw
980:ドレミファ名無シド
10/02/18 12:38:07 pHiH+KIS
EBSのコンプ買おうと思ってるんですが
みなさんが思うデメリットなどあったら教えてほしいのですがおねがいします
981:ドレミファ名無シド
10/02/18 12:47:30 6S5XX+Nq
ネックをヘッド側からみると順反り気味なんですが、目に見える順反りって治したほうが良いですか?1と最終フレットを押さえた時の12フレットの弦高は0.4ミリくらいですが、7フレットだと0.6くらいあります。
982:ドレミファ名無シド
10/02/18 12:59:46 Hh3hFnaD
>>980
初心者ってなんで「デメリット」って言葉使いたがるの?
デメリットって言ったらお金が減る事と、機材が増えてかさばる事じゃないの。
>>981
気になるなら直したらいい。
でも順反り気味なくらいでちょうどいいけど。
俺は弦高低めでガシガシ弾くタイプだし、ダウンチューニングも使うのでかなり順反りにしてる。
両端押さえて1mm弱くらい。
983:ドレミファ名無シド
10/02/18 14:04:26 c2/yG6CT
特に好きなアーティストも曲もないのにただ漠然とベースはじめたい
984:ドレミファ名無シド
10/02/18 14:38:16 +WSA4aoB
俺もそうだよ、で、ベース買った
ただ音を出してるだけで楽しい
985:ドレミファ名無シド
10/02/18 14:58:41 c2/yG6CT
なんか安心した
週末に楽器屋行ってくる
986:ドレミファ名無シド
10/02/18 17:29:37 7hRX9dUg
初めて質問致します。
今ドラムやってるんですが、ベースも覚えたいと思ってる者です。
ずっと前から漠然とやるならベースがやりたいと思っていたのですが、
何故かドラムから入ってしまい、今(歴一年)に至ってます。
予算的に、良くあるフォトジェニックのJB240のセットを練習用に購入
しようかとおもうのですが、ベースの知識が全く無いので躊躇してます。
どなたか所有していた、もしくは所有している方とかの感想が聞ければと思ってます。
宜しくお願いします。
987:ドレミファ名無シド
10/02/18 20:18:03 xnY+HGGC
ベース本体を構えて右下の端の塗装がかけて木が少しむき出しになってしまいました。
何か影響はありますか?
988:ドレミファ名無シド
10/02/18 20:20:31 /LhVA107 BE:2436323876-2BP(3473)
>>986
セットモノのアンプはしょぼいからオススメはしない
>>987
見た目の問題
味になっていいと思うよ
989:ドレミファ名無シド
10/02/18 20:27:21 QtAe77DD
>>987
小さな欠け傷なら同色のマニキュアで修正できる
100円ショップで事たりる
990:ドレミファ名無シド
10/02/18 20:34:50 PheIY8By
これからはじめようとしてる初心者なんだけどごちゃごちゃついてくるセットじゃ無くて
15000円くらいのベース本体、シールド、ヘッドホンアンプを買う予定なんですがお勧めのメーカとか店ってありますか?
都内に住んでるからお茶の水とかがいいのかな?
991:ドレミファ名無シド
10/02/18 20:43:28 /LhVA107 BE:1856246584-2BP(3473)
>>990
そういうのは初心者じゃなくて未経験sy
上限20000くらいに上げてSXのMMタイプ5弦とかどうよ(・∀・)ニヤニヤ
冗談はさておき、15000ならレジェンドあたりがいいんじゃね
992:ドレミファ名無シド
10/02/18 20:47:51 yhbZ3P+O
>>990
安ベースは詳しくないからあんまり意見は言えんが、
ちょっと言いたいのはヘッドフォンについて。
そんなに高くなくてもいいからそれなりの大きさで低音にも強いヘッドホンじゃないと、
音割れしたり低音が響かなかったりであんまり面白くないぞ。
993:ドレミファ名無シド
10/02/18 21:01:12 PheIY8By
>>991
いきなり五弦とかwww
>>992
当面は手持ちのHD555を使う予定です
994:ドレミファ名無シド
10/02/18 21:24:51 /LhVA107 BE:1624215874-2BP(3473)
>>993
がんばって26000出せれば・・・!出せれば・・・!!
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
995:ドレミファ名無シド
10/02/18 21:33:18 PheIY8By
弦増えてんじゃねーか!
996:ドレミファ名無シド
10/02/18 21:34:52 /LhVA107 BE:1566207893-2BP(3473)
www
ナイスツッコミbwwww
997:ドレミファ名無シド
10/02/18 21:35:43 Ossg0GhB
そろそろかな、と思ったので新スレたてた
スレリンク(compose板)
頭コピペだけなんでテンプレ追加したい人ヨロ。
998:ドレミファ名無シド
10/02/18 21:37:20 /LhVA107 BE:2610347459-2BP(3473)
>>997
Good Job!!
999:ドレミファ名無シド
10/02/18 21:52:04 WiMRNmCv
>>997乙!
1000なら初級脱却
1000:ドレミファ名無シド
10/02/18 21:54:45 d6M2jxeQ
1000ならオレ以外みんな上手くなる!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。