09/12/15 22:54:33 x2V65pdZ
↑コイツ誰? 有名ミュージシャンかな
75:ドレミファ名無シド
09/12/15 23:05:22 NAjfyzJI
どうしてバカは意味不明な過大解釈をするんだ
「ライブが月に1,2本あるから俺は凄い」な、君のことはもう分かったけど
ライブをやらない人間でギターを持ってる人間は皆ギターオタクで弦を錆びさせるヘタクソってw
76:ドレミファ名無シド
09/12/15 23:09:57 DzH8sudH
違うのか?
ライブやってねーなら、弾いてるギターはオナニーだろ?
趣味でやってんのなら、まあ仕方ないって話しだよ。
身の程を知りな。下手クソ。
77:ドレミファ名無シド
09/12/15 23:13:16 0Mz+vsUc
こんな所でグチグチ言ってないでギター弾いてれば良いじゃんw
つーかここまで言うならさぞかし上手いんでしょう、ぜひプレイを聞いてみたいんだが
月に何回もライブする程の人ならギターの録音ぐらい出来ますよね?
録音も出来ないでライブなんてしてる人見たことないしな
78:ドレミファ名無シド
09/12/15 23:18:49 DzH8sudH
>>74
有名ミュージシャンじゃないが、プロの前座で使って貰えたりセッション呼んで貰えるくらいの実力はあんよw
まあ、これからだな。
てか、そろそろ下手クソをからかうのも飽きたわ。
下手でも努力して、一生懸命ステージに立ったり、その努力をする奴は好きだが、
下手な癖に言い訳ばっかな奴は糞だな。
一生ギターでオナってろw
もつれた指でヘナチョコギター弾いて、友達にだけ「良かった!」とか言ってもらってろw
ヘタレがw
79:ドレミファ名無シド
09/12/15 23:20:49 NAjfyzJI
そんなミュージシャン様のプレイを聞いてみたい
軽くでいいから音源うpしてよ
80:ドレミファ名無シド
09/12/15 23:31:14 x2V65pdZ
こんな腰抜けの音楽聞きたいか?
81:ドレミファ名無シド
09/12/15 23:34:26 NAjfyzJI
ここまで言うんだからさぞかし上手いんだろw
現実から逃げないでうpしてくれるはずw
たとえ高級じゃない機材だとしても実力なんて分かるしな
82:ドレミファ名無シド
09/12/15 23:38:09 ZH6CDJrp
うpれ言われたのに完全スルーで
他人に下手くそ下手くそってwww
最終的に俺様以外みんな下手くそ!じゃあな!
なんて落ちはやめてくださいねw
それともプロの前座でギター弾くミュージシャン様は
タダでは聞かせないとかいいだすんですか?www
83:ドレミファ名無シド
09/12/15 23:39:45 N+MV7dlP
うーんと、本当にバンド組んでLIVEやってるんだ?作曲はしてるの?
おれも昔は週一で箱に出てたけど、他のバンドで気になるのは
まず「ギタリストじゃない」けどねえ。
と、いうか
>あと「○○はこうやってるから凄い」みたいな自分は置いといて雑誌の受け売り。
なんか知らんがプライドを傷つけられたのか?
そのストレスはこんなとこでしか発散できないのか?
何故?こんなところで下手な人を蔑まなくても、
LIVEでイイプレイをしたら回りは賞賛してくれないのか?いったい何故だ?
それを証明するにはうpするしかない。
84:ドレミファ名無シド
09/12/15 23:48:13 tm6AEMkQ
ID:DzH8sudH
本日のバカ一等賞
85:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:17:50 Oz98QgKe
先日、GHSの弦を張って弾いてたら約4時間で錆びた
ラわーん
86:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:20:29 q90KXa+y
ミュージシャン様が居なくなったな
逃げたのか?それとも録音してくれてるのか?w
87:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:25:42 EKA4HM82
ID:DzH8sudH
「有名ミュージシャンじゃないが、プロの前座で使って貰えたりセッション呼んで貰えるくらいの実力はあんよw」
88:ドレミファ名無シド
09/12/16 01:08:49 o22+9zkW
ID:DzH8sudH さんよ・・ ・・
結局プロの名前借りて大勢知らない人の前で前座で弾いて
自分輝けた気になれたら満足っすwww
そして俺音楽関係の知り合い多っwひょおおwww
ってことだよね?
とりあえず普通の人間は自分よりうまい人間を前座には使わない。
つまりお前の言うプロ(笑)からしたらお前は下手くそなんだよw
でもそのプロはアドバイスはしたとしてもお前のこと下手くそ呼ばわりしないだろ
そういうところに人間性が出るんだよ、つまりお前はプロになれる器がない
そうでないことを証明したいならとりあえずうpれ
89:ドレミファ名無シド
09/12/16 01:53:53 50JiehBp
まあ、下手クソはそうやって自分を誤魔化すしかねーんだろな。
だから下手だっての。
二次元的に、このスレで勝てればそれで満足なのがお前らの器だよ。
こっちは三次元で、現実に活動してんの。
悪いけど、話しにならないね。
負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
広く見りゃ、それはオレは小さい。
でも、現場に居る人間と、憧れてるだけの人間じゃ話しにならない。
何時までもオナニーギター弾いてればw
それがお似合いだよ、只のオタクさんw
90:ドレミファ名無シド
09/12/16 02:10:02 VszyA0FK
>>89
もちつけ。俺もメインのギターはライブ2~3日前、長くても月一で交換する。
だから錆びようがない。他のギターはエリクサー。
同じ弦使い続ければ金属疲労でいつか切れる。それで演奏中切れたらめんどくさい。
91:ドレミファ名無シド
09/12/16 02:23:48 lKSx5c75
>>89
いや御託は良いから音源上げろよ
それしない限りお前のレスの説得力は皆無だから
まあお前のレス自体が他人を煽るだけのオナニー以下のものだけどな
92:ドレミファ名無シド
09/12/16 02:50:41 q90KXa+y
>>89
只のオタクを圧倒するくらいの楽勝だろ?
早く三次元で活動してるレベルの違いを見せてくれよ
それとも
>二次元的に、このスレで勝てればそれで満足なのがお前らの器だよ。
音源上げたら負けだって分かってるの?
93:ドレミファ名無シド
09/12/16 07:31:56 pfus8v+A
俺、よく分からないんだけど、プロの前座ってことはプロなんじゃないの?ブラックサバスの前座はヴァン・ヘイレンだったし。アマを前座に使うプロがいるの?
恥じを承知で聞きます
94:ドレミファ名無シド
09/12/16 09:46:38 A9h0dTtd
>>89
>二次元的に、このスレで勝てればそれで満足なのがお前らの器だよ。
こっちは三次元で、現実に活動してんの。
悪いけど、話しにならないね。
負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
じゃあ君が勝つにはどうすればいいと思う?
さんざん上から目線で煽っといて
リアルの活動も実証できないチキンこそ
話しにならないし、
負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
95:ドレミファ名無シド
09/12/16 10:08:01 cr42zxoR
>>89
>二次元的に、このスレで勝てればそれで満足なのがお前らの器だよ。
このスレで必死になってる人が何言ってんだかwww
そっくりそのままお返しするよ
96:ドレミファ名無シド
09/12/16 10:13:33 JZ/Q8KP2
下手 能無し 負け犬
こんな言葉を使ってる奴が負け組みなのは確か
97:ドレミファ名無シド
09/12/16 10:13:53 8FOl4veQ
クソスレにお似合いな煽り合いw
文面はどっちも厨房丸出し。
まあがんばれよw
98:ドレミファ名無シド
09/12/16 11:16:50 JZ/Q8KP2
↑見た目は大人、頭脳は子供の典型
99:ドレミファ名無シド
09/12/16 13:27:57 EKA4HM82
今晩の>>89の音源うpにwktkがとまりませんw
100:ドレミファ名無シド
09/12/16 13:42:03 HNq5x6na
軽く祭状態だなw
>>89に期待。
101:ドレミファ名無シド
09/12/16 14:26:15 hOR5nf/f
他人の非難ばかりで自分の事は話さない小心者の典型
102:ドレミファ名無シド
09/12/16 14:49:34 uy2Ifogj
2年前に買った日にエリクサーに換えてから
一度も換えて無い俺はクズだな。。。
103:ドレミファ名無シド
09/12/16 14:52:50 lKSx5c75
放置ギターなら良いけど
毎日弾いてたらエリクサーって2ヶ月ぐらいでコーティング剥がれてきてフレットガリガリ言うよね
104:ドレミファ名無シド
09/12/16 18:06:07 oO2oB3dj
>>89の音源upにwktkが止まらないage
105:ドレミファ名無シド
09/12/16 18:18:55 OFu0Bjf3
89期待age!
106:ドレミファ名無シド
09/12/16 18:20:33 uy2Ifogj
>>103
奏法上、全然チョーキングしないからフレットの擦れ音は問題なし。
むしろ指と弦が擦れる音が酷い。セーハのコードチェンジとか。
そもそもテンションが異様に固くなってて弾きづらいのなんの。
ピックが当たる部分だけ完全に変色してる。
それでも換えない無精者。
楽器屋でやってくれないのかねぇ。
工賃2000円くらい出してもいいから。
107:ドレミファ名無シド
09/12/16 18:25:58 lKSx5c75
>>106
そこで弦買えば楽器屋でやってくれると思うよ
まあ弦交換したりメンテするのもギターの楽しみだから頑張って自分でやればいいのにw
108:ドレミファ名無シド
09/12/16 18:39:08 q90KXa+y
ってより、弦交換のために楽器屋まで持っていく方が面倒だろw
例え「無料出張弦交換サービス」とかやってても邪魔臭くて絶対呼ばないw
109:ドレミファ名無シド
09/12/16 21:51:42 mGbxXkJO
>>108
なにそれ鬱陶しい
110:ドレミファ名無シド
09/12/17 00:50:41 rRSk3+DJ
>>89マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
明日までかかりそうなの?
111:ドレミファ名無シド
09/12/17 01:03:43 Or8oV+B6
意識の違いだろww
プロだから錆びにくい
アマだから錆びやすい
ってアホかww
プロの多くは、錆びたら変えている
または弦が死んだら変える
はたから見たらそりゃ常に綺麗なイメージあるわなwww
ってことで>>1はカス
112:ドレミファ名無シド
09/12/17 05:16:15 2bbK/oQe
>>108
漏れのチンコの弦も出張交換サービスおながいしまつ。
ってかデリヘルかよwww
113:多汗症
09/12/17 14:07:04 K5uws8pa
>>111
言いすぎだよかわいそう。その通りだけど。
ローディーをやっている時に毎度弦が錆びる俺はプロと錆びについてよく話したよ。
結論として錆びる人は多い。でも頻繁に換えるから気にしていない。
よって>111は>>1より111倍事実に近い。
というか1のような事を断定するようなギタリストは下手。
じゃなくて経験不足で幼稚で上手いとは思いにくい。
それに演奏って人生の経験値が強く影響するからね。
ちなみに俺は多分日本一弦の錆びる手だよ。なんでも聞いて来い。
演奏まだかなー
114:ドレミファ名無シド
09/12/17 14:52:39 YwXGc6W6
上手い奴は弦が錆びたギターを使っていない
ってことじゃね?
115:ドレミファ名無シド
09/12/17 14:58:36 LciBBlRO
だからそれならやや納得なのよ
だけど敗走した>>1が言うには、下手糞は弦が早く錆びるエキスが手から出てるらしい
116:ドレミファ名無シド
09/12/17 15:13:03 YwXGc6W6
まあある程度はネタ込みで煽らないとすぐ落ちるからなw
117:ドレミファ名無シド
09/12/17 21:41:59 wIvK4Oyx
>>113悪いが一番は私だ。
118:ドレミファ名無シド
09/12/17 22:42:03 2zuCmr1c
>>117
いや俺だ
119:多汗症
09/12/17 23:25:14 K5uws8pa
仲間がいた!さすがに何でも一番の快傑ズバットには適わんでしょ。
あ、手袋してたかな?
リペアも仕事のひとつなんだけどお客さんのギター弦には本当に気を使います。
120:ドレミファ名無シド
09/12/18 03:25:01 QXiH0CqJ
ネタスレか。
俺はカリフォルニアにすんでるが、
空気が乾燥してるから弦錆び無いぞ。
だったらここに住んでる奴みんなうまいんかw
121:ドレミファ名無シド
09/12/18 09:39:24 wEwFsypf
助動詞まで漢字で書く事によって
日本語が不自由なアメリカ人を装っても無駄だ
俺は騙されんぞ。
122:ドレミファ名無シド
09/12/18 11:05:21 VumPV3a8
ギターを弾いたらクロスで優しく弦をなでるんだよ。
それで万事解決だよ。
123:多汗症
09/12/18 12:37:03 Q3w2PKv3
>>122
釣られないよ。
1はまだかな。
124:ドレミファ名無シド
09/12/19 10:29:54 eTIkoJVT
みんなそんなこといってるより
練習しようぜ。
125:ドレミファ名無シド
09/12/22 00:42:38 1m4JBLYc
練習しないから錆びる。
だから錆びる弦のギタリストはウンコ。
これ、本当の事なんだよ。
ライブやってりゃ分かるだろ?
ギターオタクじゃ、家でシコシコやってるだけのオナニーギタリストでオナニストのヘタレだから仕方ないが、
とにかく駄目だね。
ギターの弦が錆びやすいプロに会った事ないし、錆びやすい上手い人にも会った事ない。
ヘタなのは錆び下手のウンコオタクだけねw
現実だから仕方ない。
126:ドレミファ名無シド
09/12/22 01:20:36 4Zw/JTF9
>>125
早く音上げてくれないかな?
お前マジで友人とかいないでしょ?
127:ドレミファ名無シド
09/12/22 07:29:00 Jd0b25C6
>>125
早く音源upしろよ。
口先だけのギタリストなんてまさにオナリストじゃないか
128:ドレミファ名無シド
09/12/22 12:01:27 ZAliz9Ep
>>125
>練習しないから錆びる。
嘘コケ。アコギ二本に同じゲージのエリクサー張ったけど、
二年経過して、全然弾かない方のギターの弦はまだ正常な色。
よく弾く方は錆びて明らかに変色している。
129:ドレミファ名無シド
09/12/22 12:37:03 eqWMe2Qu
弦は錆びるし汗は多いし耳垢はベタつくし足は臭いしワキガは酷い
だいたいこういう体質のやつだな
自分は二年練習しても全く上達しないし当て嵌まってるわ
130:ドレミファ名無シド
09/12/22 14:59:38 4qyq1QNy
弦が錆びるのは手汗のせいでしょ
あとは練習終わった後クロスで拭いてたりしないとか←これしてんのってもしかして俺だけ?
じゃあさ、>>1は錆びたの?
ちなみに俺はまだ1年と8か月です
131:ドレミファ名無シド
09/12/25 12:02:25 F2UDwfm+
い~つの間に~か錆びつい~た糸で~
薬指を切りま~し~た~♪
「私の彼、結構上手かったけどなぁ」
132:ドレミファ名無シド
09/12/27 05:48:27 43aUp0Q7
う~んわかるなあ。
張り替えた時に浮かれて弾いて、数日で飽きて放置。
全く触らなきゃサビないんだろうけど。
気づくとサビちゃってるんだよねw
要はギター弾けるんだけど、あんまり弾かない奴=下手くそなギタリストの証明。
当たってるけど、ほっとけ!
133:ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW
09/12/27 05:50:28 BJ+F3Mdh
弦にマン汁塗ったら長持ちするかな?チンポ汁はどうだろ?
134:ドレミファ名無シド
09/12/27 07:22:10 c4Q6JoRs
チンポでタッピング
135:ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW
09/12/27 07:30:11 BJ+F3Mdh
チンポでオルタネイト
136:ドレミファ名無シド
09/12/27 10:37:03 kRN2GCXK
チンポでスウィープ
137:ドレミファ名無シド
09/12/27 10:37:18 HWylnpgP
汗かきの人は錆びるの早いだろうな。あと張ってる弦でも全然かわる。弾き終わったらクロスで拭くだけでも全然長持ちする。
俺はエリクサーなら錆びるより早く音が狂いやすくなって交換してる。
つうか、弦が錆びる錆びないが腕の善し悪しに全然関係ない件・・・
138:ドレミファ名無シド
09/12/27 11:12:50 3zEY0ZgV
上手い奴ほどマメに交換するだろよ。
練習量がハンパねえんだから、弦がすぐに死ぬなんざ分かりそうなものだが。
結論から言っちまや、弦がすぐ錆びるから下手なんじゃなくて『下手くそは、弦が錆びてようがお構い無しの耳しか持ってない』ってこと。
139:ドレミファ名無シド
09/12/27 11:36:33 HWylnpgP
すまん確かにそうだな。自分でも書いてるのにね
140:ドレミファ名無シド
09/12/27 20:38:34 M279bAkB
ふむふむ。
エリクサー使いは皆うまいと・・・
141:ドレミファ名無シド
09/12/27 23:38:59 eAX9SMbs
そういう事になるよね
142:ドレミファ名無シド
09/12/31 10:11:28 asWxkZGB
いや、上手い奴はエリクサーのあの独特な音嫌わね?
143:ドレミファ名無シド
10/01/07 16:20:33 HW6lZp13
でも長時間のライブでも劣化しないから好きって人もいるよね。
144:腐れ30男 ★
10/01/09 06:37:18
俺はデッドな方が好きだから錆てるな、殆ど。
張り替えたばっかりのは弾き難いから半日弾いて暫く放置する。
巻弦はピッチがあわなくなるので交換する。
高音弦は錆すぎてビキビキ言うまで弾く。
理由はその方が好きだから以外にない。
そして俺はヘタクソギタリストです。
145:ドレミファ名無シド
10/01/19 12:43:56 QVHH05j/
所有ギターが5本を超えた時から弦交換が年一になった。
さすがのエリクサーでも錆びるが、手が痛くても我慢して頑張る。
146:ドレミファ名無シド
10/01/20 09:17:02 MFm/r+D0
保管場所の湿度の問題だろ
147:ドレミファ名無シド
10/01/20 13:45:06 NsSgKX91
弾き終わった後に手入れしないで放置して置いたらエリクサーだろうと、何のブランドの弦だろうと、保管場所に関係なく弦は錆びる。
148:ドレミファ名無シド
10/01/21 01:58:08 KT5d4A3+
エリクサーでも夏は錆びやすいよね
149:ドレミファ名無シド
10/01/23 15:26:49 YrvVqesU
このスレ立てたの知障?
150:ドレミファ名無シド
10/01/23 15:28:45 U/pxyzEZ
弾き終わったら
呉の付いた布で
拭くから無問題
151:ドレミファ名無シド
10/01/23 15:39:51 6gey+YaC
俺はクイックルワイパー用のドライシートでふいてる。
152:ドレミファ名無シド
10/02/01 04:46:45 LI6+v3rD
エレキは錆びるより前に切れるから張り替えるが、
アコギは錆びきるくらいつかっても切れない(おれがアコギじゃチョーキングしないせいか?)もんだから
錆びきった上に低音弦は巻かれてるのがほどけてきてたりするわけよ
153:ドレミファ名無シド
10/02/02 00:21:49 KsXAqUte
フムフムそれで?
154:ドレミファ名無シド
10/02/28 13:57:05 EAttcMt6
俺の友達にすごいやつおるよ
あだ名は
『手汗』
そりゃもう、汗だくだよ。