高いギターよりも安いギターのほうがいい音が出る。at COMPOSE
高いギターよりも安いギターのほうがいい音が出る。 - 暇つぶし2ch50:ドレミファ名無シド
09/12/08 22:47:16 y9PluvTj
安い物を「いい音」とか言う奴は嘘つき野郎と決めつけても問題ないと思う
「安っぽい音が好きだ」というなら否定しないが
値段の割に音がいいとか雑誌のレビューなんかでよく書いてる奴がいるけど
いい物を知らないんだろうなって思うわ

51:ドレミファ名無シド
09/12/09 00:23:56 FvKLht15
つまり>>47のギターに比べたらたいていのギターは安っぽい音なんですね。

52:ドレミファ名無シド
09/12/09 00:49:18 kaSsYCkH
高いのにいい音しないギターもそれなりにあると感じるけどな。

と言うか基準をどこにするかで変わるが、10万を並とするなら
30万なエレキは値段の割にいい音はしない。
3万のギターは値段の割にいい音する。

53:ドレミファ名無シド
09/12/09 00:57:45 0EB66uOo
>>50
>値段の割に音がいいとか雑誌のレビューなんかでよく書いてる奴がいるけど
>いい物を知らないんだろうなって思うわ

値段の割にはって言ってるんだから高い物は知ってるんだろ。なんかきみは偏見の目で見過ぎ
ってわかる文章だよ。


54:ドレミファ名無シド
09/12/09 00:59:44 FvKLht15
そもそも、いい音、高級な音を聞いたことないひとは
悪い音、安っぽい音かどうかの判断もできないわな

55:ドレミファ名無シド
09/12/09 01:03:22 0EB66uOo
>>54
高級な音、安っぽい音は車のドア閉める音ですか?

56:ドレミファ名無シド
09/12/09 01:05:09 FvKLht15
オレのギターにはドア付いてないから知らない

57:ドレミファ名無シド
09/12/09 01:07:50 kaSsYCkH
エレキに関しては「新しいめの音色」「古めの音色」と
チューニングやら、弦の性格(?)があるのは解るけど、高級ってのはイメージ沸かないなぁ。

人によっては伝統的なストラトの音は物足りないって意見多いし。
「いいストラトの音!」って意見は解るが、「高級なエレキ」とか言うのは
宗教っぽく感じる。

ピアノとかだと解るんだけどな。

58:ドレミファ名無シド
09/12/09 01:14:01 0EB66uOo
>>52
ここって高い安いってどこの値段で線引きして話してるんだろかね?
値段のクラス分けして話さないと平行なままだね。
3万ギターと30万ギター比べてる人もいるだろうし、
10万ギターと30万ギター比べた場合では違うもんな。

59:ドレミファ名無シド
09/12/09 01:39:33 1/nHJq8g
使ってる木が良ければ良い音するに決まってるじゃん
そして木が良いと高い
10万のストラトと30万のストラトに同じPU乗せてご覧
全然音違うから

60:ドレミファ名無シド
09/12/09 01:53:37 FvKLht15
>>58
みなが従っているとは言わないが、 
>>1によると 10万は安いギター、20万は高いギターということなので
そのあたりが基準。 3万とかはさいしょから相手にしていない。

61:ドレミファ名無シド
09/12/09 01:57:42 CwH4X/81
良し悪しというよりキャラだね。
アコギと比べて小さくても、それでも弦の振動に
まつわるアレコレは超繊細な訳で、実際のところ
誰も良く分かってない。だからヒスコレはいつまで
たってもバーストになれないし、ホンマホ使ってる
ってなるとウホッって金出すのw

62:ドレミファ名無シド
09/12/09 02:20:48 KWlqwLai
最近俺にとっていいストラトが売ってない。
ダメなヤツはピッキングした瞬間にイヤな帯域が目立つからすぐわかる。
値段は関係ないね。

63:ドレミファ名無シド
09/12/09 06:42:33 kaSsYCkH
エレキギターかつ店の試奏でそれが解るとしたら神だと思うが。

店頭のはそこそこに調整してあるんだろうけど、賞味期限切れてそうな弦かつ
弦高とかPU高さとか適当かつ、かなり調子のいいアンプ(?)が繋いである環境で
「音が・・・」と評価できるのはある種、天才的な才能だと感じる。

漏れは手に入れた後に自分で調整してから「このギター、いい音するなぁ」って感じる。

64:ドレミファ名無シド
09/12/09 07:11:43 kgF9y7be
リファレンス用アンプを普通は決めとくけどな

65:ドレミファ名無シド
09/12/09 07:21:34 el5sOwRZ
マイキュー持参

66:ドレミファ名無シド
09/12/09 09:08:04 Ta1emLiG
これはイイ音するんかい!?
URLリンク(page19.auctions.yahoo.co.jp)

67:ドレミファ名無シド
09/12/09 09:20:23 8QfW+oLF
するかもよ?弾かないで決めつけるのは良くない

68:ドレミファ名無シド
09/12/09 09:56:21 ES+MUBAe
俺的ないい音は、まずサスティン。
安いギターだとサスティンがやたら短かい。
オクターブがすぐ狂う。
ペグがすぐ駄目になる。
金属部分がすぐ錆びる。
アルペジオの音の粒立ちが変。
ギター自体が重い。
弦がよく切れる。
ガリが出やすい。
ネックの反りが激しい。
弦高を少し低くしただけなのにビビりまくる。
見てて飽きる。
高いギターには上に挙げた様な事はほぼ皆無。
それだけでもいい音だしてる感じがする。

あくまでも感じな。

69:ドレミファ名無シド
09/12/09 09:59:46 3+0whITQ
>>68
当たってるのもあるが、逆な項目の方が多いと思う。

70:ドレミファ名無シド
09/12/09 10:41:47 O/0ssywd
>>69
高いギターほど何故かブリッジやPUが「これ中古?」ってほど
くすんでいるもんな。在庫日数が長すぎるせいなのかも知れんが。
先日ジャズマスター買ったけど、ブリッジは買ったときから汚いから
交換した。ペグやネックだって5万以下のヤマハのが安定してるし。
正直、USAのフェンダーやギブソンはブランドに胡坐をかきすぎだ。

でもまぁ音に関してはどうなんだろう。
そもそもハイインピーダンスの劣悪信号を真空管で歪ませる
ようなエレキギターの音は音響的に「悪い」。オールペケ。
だけど敢えてそれをよしとする変な世界。

早い話が、ジミヘンやクラプトンのようなプレイヤーが出した音。
それが「いい音」の定義。彼らが使っていた楽器が「いい音の楽器」。
ゆえに「いい音=例えば50~60年代のLPやSTの音」ってなっちゃう。

そんな定義じゃ、USAのブランドギター(=高価)の音ばっかり評価されて
「値段=価格」になっちゃうよね。

71:ドレミファ名無シド
09/12/09 10:43:27 O/0ssywd
>見てて飽きる。

↑これが真理だな。「所有する満足」ってのは
やはり多少フトコロを痛めないと得られない。
安いと飽きてすぐ売っちゃうし。

72:ドレミファ名無シド
09/12/09 10:49:58 m+ALPjiK
>>61
>アコギと比べて小さくても、それでも弦の振動に
まつわるアレコレは超繊細な訳で、実際のところ
誰も良く分かってない。

正解。物理学的に見れば違う振動がそれぞれのギターで起きてるのは間違いないが
その振動の差が、高いギターなら安いギターより音に対して
いい影響を与えてるなんざ妄想でしかない。
所詮木材の値段は市場での流通量と、見た目でのランクさが影響してるだけで
いい音への木材の条件なんてだれもわかってない。これが現実。
それよりも問題はネックサドルの弦へのフィッティングの状態と
パーツの取り付け精度、ネックと本体の組み込み精度、ピッキング力が
よっぽどいい音を出すためには大事。

73:ドレミファ名無シド
09/12/09 10:54:17 m+ALPjiK
次の言葉をもってこのスレの終焉を宣言する。

・音の伝達に阻害が生じないクオリティーで組み込まれた楽器本体
・弦の鳴りを妨げない、弦に直接触れるパーツの調整
・ギター本体の構成素材を生かすピッキングテクニック
・質の高いアンプと配線類と半田付けのクオリティー
・出したい音の質に沿うピックアップの構造(ギターの音は適材適所、一長一短)

>>74
削除以来出しておきなさい。

74:ドレミファ名無シド
09/12/09 11:32:49 Hkq6QxnI
ネタスレかと思って覗いてみれば
かなりマトモじゃないか!

75:ドレミファ名無シド
09/12/09 11:36:58 O/0ssywd
>所詮木材の値段は市場での流通量と、見た目でのランクさが影響してるだけで

上のほうでも書いてるけど、木材はギターのためだけに伐採してる
わけじゃないから、音響特性は価格決定要素にならないしね。

76:ドレミファ名無シド
09/12/09 11:43:03 3+0whITQ
早い話、国宝級の木像を解体した木でギター作ったら、
もの凄い値段になるわな。
音には関係なく。

逆に公に売ることはできないだろうけどな。

77:ドレミファ名無シド
09/12/09 11:43:54 sp9tCyzQ
>>73
ここは「良い音を出すギターの条件」スレじゃなく
「高いギターは安ギターより良い音か」
が命題だからその書き込みは無意味

78:ドレミファ名無シド
09/12/09 11:44:39 8v99QgRZ
ちゃんとしてることが音が良いことに必ずしも直結しないのが大衆の楽器らしいところだよな。
仕事人の道具としてならともかく、嗜好の部分が大きいから。
「歴史」も大いに影響する。

79:ドレミファ名無シド
09/12/09 11:50:11 O/0ssywd
>>78
むしろ歴史が影響し過ぎ。
なにせいい音の定義が「歴史的名演とそれを作った楽器の音」にあるから。

80:ドレミファ名無シド
09/12/09 11:58:17 3+0whITQ
>>79
まあ、楽器とはどれも大抵そんなもんだ。
ストラディバリウスのバイオリンとかもな。

ただエレキギターは、歴史が浅くて発展途上なのに、
早い内にいい音の定番が固まってしまったのが問題なんだが。

81:ドレミファ名無シド
09/12/09 12:30:53 BkOASK1B
ほー、と唸るレスが多い
皆見識深いね

82:ドレミファ名無シド
09/12/09 13:00:06 j1Dd/mWU
ソリッドはまぁ構造的に考えて金属の振動を電気信号で拾ってるだけだからなぁ
生音拾うマイクがついてるなら木の鳴りとか大事なんだろうけど。

83:ドレミファ名無シド
09/12/09 13:02:04 8v99QgRZ
>>80
はたして問題なのかな。
皆が満足しているならいいと思うんだけど。

84:ドレミファ名無シド
09/12/09 13:24:07 Q8TJNJsH
>>68
サスティンだって何だって目的しだい
俺はFenderのBronco欲しいわ

85:ドレミファ名無シド
09/12/09 14:03:49 j1Dd/mWU
>>68
…なんか色々矛盾してないか?
サスティン重視で重いギターがダメ…?
まさかアルミテールピースとか装着してサスティンが長くなったとか思ってる派じゃないだろうな?

86:ドレミファ名無シド
09/12/09 14:31:41 VolbwfcX
確かにブリッジとかテールピースを重いブラスに替えるとサスティーンが長くなると言われてた。
ボディも重くて振動しない方がサスティーンが長いと言う人がいるが
どんな理屈か知ってる人がいたら教えてくれまいか。
実は、根拠もだが効果の程もよく分からない。

87:ドレミファ名無シド
09/12/09 14:40:15 j1Dd/mWU
>>86
URLリンク(zxd.hp.infoseek.co.jp)


88:ドレミファ名無シド
09/12/09 14:59:14 VolbwfcX
>>87
ありがとう
長文なので、まだ斜め読みだがなんとなくわかった。
よく宣伝文句で「目の詰まった固い木」みたいなのがあるが、根拠があるんだな~
木材も古くなり水分が抜けてボディ材が硬くなったビンテージが良く鳴るのも同じ理由かな?

89:ドレミファ名無シド
09/12/09 16:02:26 WNb9Msq1
高いギターの内訳はほとんど人件費だと思うぜ。
稀少な材を使ったギターは木材のせいで高いんじゃなく、むしろ手間隙かけて職人が
手作りするような高級ギターにしか流通量が少なくて使えないんだよ。
だから木材の原価を語ってもあまり意味がない。

90:ドレミファ名無シド
09/12/09 16:36:18 /R2pSsFn
なんだ、まだやってんのかこのスレ。
もう無駄な話し合いなんだから終わりにしたら。

91:ドレミファ名無シド
09/12/09 17:08:11 3+0whITQ
>>90
無駄なことだから、話してて楽しいんだぜ。
俺はここを一種の息抜き雑談スレだと思っている。

ときどき不要なまでに力入れて語っちゃう人も来るけどw

92:ドレミファ名無シド
09/12/09 17:13:34 sp9tCyzQ
>>87もおかしいけどな
内部摩擦の話がいつのまにか固さにすり変わってるし…

93:ドレミファ名無シド
09/12/09 17:17:38 icU79rtI
>>92
お前のたりない頭がおかしいんだよ

94:ドレミファ名無シド
09/12/09 18:33:27 VMR76U3F
>>86
受売りだがビンテージの経年変化でなるって理屈は
木の構成成分にある3つのセルロースが振動に作用して硬化する為らしい
詳しくは不明だが水分単独で抜けるというか硬化作用で結合に使われ相対的に減っているのかも

自分を音に見立てた時、床の上を歩くのとベッドの上を歩くのではどちらが真直ぐ安定して前に進みやすい?
ソリッドボディだと弦を弾く→ブリッジ・スタッド→ボディのサイド面
→ボディバック面で左右から伝わった振動が交差してサイドやトップに反射してスタッド→ブリッジに戻る
質量が低いと振動の影響を受け緩衝し振動伝達速度が落ち方向も一定しなくなる
質量のある堅い木材の方が力を逃がさないので引き締まった重厚な音になり
その逆要素ではボヤけた音になっていくが機種によってはウォームなトーンとも表現され
有名なマホガニーは無数の気泡がつまっているので天然のホロー構造として重宝されている

95:ドレミファ名無シド
09/12/09 18:43:51 FvKLht15
>>94
> 質量が低いと振動の影響を受け緩衝し振動伝達速度が落ち

質量なの? 密度じゃなくて?

96:ドレミファ名無シド
09/12/09 18:51:50 ES+MUBAe
>>85
>…なんか色々矛盾してないか?
サスティン重視で重いギターがダメ…?

別に矛盾してないが?

>>87のURLからの抜粋な。

>すなわち同じ形のギターで比較した場合、重さの違いは、サスティンなどの振動量ではなく、音色に深く関与している、ということです。

お前こそ重さがサスティンに影響すると勘違いしてるんじゃないのか??



97:ドレミファ名無シド
09/12/09 18:59:41 FvKLht15
> 同じ形のギターで比較した場合、重さの違いは

これって 同じ形で比較してるんだから、 密度の違いでもあるわけだよな?
密度の違いでサスティンは変わらない?

あと、音色の違いというのは倍音の減衰の違いで出るものなんじゃないの?
倍音の減衰の仕方が違うのに、サスティンは変わらないってことがあるのかな?
基音の減衰は変わらないってことなのか?

98:ドレミファ名無シド
09/12/09 18:59:58 icU79rtI
>>96
今みて分かったくせに、知ったかぶった馬鹿丸出しで腹が痛い
笑い死にそうだ

99:ドレミファ名無シド
09/12/09 19:05:11 0EB66uOo
>>87
振り子の説明がおかしいね。「与えられたエネルギー(振動エネルギー)」と「重りの重さm」と「振り子運動の振幅a」
の3者の間にはE=m×(aの2乗)という関係が成り立っています。これおかしいっしょ。
弦の振動に振り子を出してくるのかわからない、「振動エネルギーの減衰には物質の重さは関係ない」とか言ってるが
弦に関して言えば彼の言う物質の重さは弦の張力となるので大いに関係してくる。振り子を出すならバネの方がいいと思うが。
URLリンク(www.ishibashi.co.jp)

弦単体での振動の話ならこの説明が簡単かな。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

87さん貼りつけの説明で残念なのはボディの振動まで説明しようとしてるが、ボディの振動が弦に及ぼす弦の共振、干渉まで触れてない。
弦単体の振動はある程度簡単に説明できるが、ボディ(木材)、金属パーツの振動は弦の振動とは違い複雑な要素があるから弦みたいに単純ではないよね、
専門分野の知識のある人でないと説明はできないね。

100:ドレミファ名無シド
09/12/09 19:08:49 icU79rtI
>>96
言い忘れた
木材で重いものは固い木というのは常識だ馬鹿
バルサ板も見たこと無いのかwww

すぐ信じてマジで腹筋崩壊しそうwww

101:ドレミファ名無シド
09/12/09 19:30:55 BkOASK1B
バルサ板というのが2chにあるのかと思った

102:ドレミファ名無シド
09/12/09 20:34:43 l9pW+87E
バルサ板が固いとか、どんな感覚www

103:ドレミファ名無シド
09/12/09 20:51:35 sFXaTuqQ
男は黙ってホワイトウッド

104:ドレミファ名無シド
09/12/09 20:59:50 FvKLht15
>>100
> 木材で重いものは固い木というのは常識だ馬鹿 

その傾向はあるが、固さと重さは比例しないし、広義短調増加ですらないぞ。


105:ドレミファ名無シド
09/12/09 21:13:23 8v99QgRZ
この争いには意味がない。

106:ドレミファ名無シド
09/12/09 21:24:45 /mFpbY4S
>>53
そりゃさ、たとえば一枚三万ぐらいのミドルクラスのシンバル一枚が
「値段の割には~」っていうのなら十分ありえる話だけど
五千円とか一万円のシンバルでそれ言われても信用できないって事が言いたかった訳
ギターだっておんなじ
いい悪いは値段だけじゃ計れないけどラインナップされてる物で値段の格差があるのはそれなりの理由があるのに
それを通り越して知らないくせに分かったような顔してる奴はムカつくんだよって言いたかっただけさ

107:ドレミファ名無シド
09/12/09 21:38:35 FvKLht15
値段の割に良い、というのは、費用対効果が高ければ
どんな価格でもどんな効果でも使うものではないのか?

108:ドレミファ名無シド
09/12/09 23:22:48 kaSsYCkH
>五千円とか一万円のシンバルでそれ言われても信用できないって事が言いたかった訳
>ギターだっておんなじ

さすがにギターは違うだろ。
原価だけ見ればそれらの仕上がりとボッタクリの度合いは半端ねぇ。

FenderやGibsonのいくつかのモデルは疑問を持たざるをえない。

109:ドレミファ名無シド
09/12/10 01:08:26 0G7llq7F
>>89
ならば流通多い安い木材を職人が使えばいいだろうとなる。
ブランド料、人件費、部品の値段で価格が決まるんだ。


110:ドレミファ名無シド
09/12/10 01:23:55 bsW5IGNO
>>109
>ならば流通多い安い木材を職人が使えばいいだろうとなる。 

どういう理屈でそうなるのかがわからん
職人は可能なら儲けが多い仕事をしたいだろう。

111:ドレミファ名無シド
09/12/10 01:49:02 0G7llq7F
>>110
89の人?89を読んでくれた?
>職人が手作りするような高級ギターにしか流通量が少なくて使えないんだよ。

高級ギターにしか流通量が少ないから使うのではなく、高級な物を作るから高い木材を使うんだ。
89は木材の原価を語ってもしょうが無いと言ってるので、ならば安い木材を使えばいいんじゃないのと言っただけ。

値段の高い木を使わせるなら良い職人を使いたい、良い職人は良い木を使いたいだろう。



112:ドレミファ名無シド
09/12/10 02:13:55 TemJpnOA
高い木を使った方が高く売れて利益出るから使ってるんだろ
マスビルがベニヤで作ったストラトが高く売れるわけがない

113:ドレミファ名無シド
09/12/10 02:23:22 fiPHERdW
>>112
ヒント:トムアンのバスウッド


114:ドレミファ名無シド
09/12/10 02:57:34 BBm5U0Nf
少数の例外では傾向を否定するヒントにはなりにくい。

115:ドレミファ名無シド
09/12/10 04:36:32 d884jnJv
10万そこそこにギターを抑えてアンプに金かけたほうが利口な気がする

116:ドレミファ名無シド
09/12/10 04:47:57 Ru5TVAoq
抑えなくて済むように金を稼ぐのが一番利口

117:ドレミファ名無シド
09/12/10 06:00:31 rsU+7EWf
本当は価値がないものなのに
実際かかってるコストや手間も殆どあってないようなものだけど

○○は高い素材とか、○○にはコストが…

って消費者に思わせているメーカーの一人勝ち
機械加工精度も低くて、エレキギターっていうモノはなんぞや?って時代の方が価値がある
そう思わせた商人の手のひらで踊らされているだけだろ
ギターがすきなのは分かるが少しは大人になれよ

118:ドレミファ名無シド
09/12/10 06:34:53 F1f7ea8x
高いギターは盲目的にいい音が出ると信じている人間の多くは
「この壷はいいものだ。音色が違う」と言っている人と大差ないからな。

で反論は「いいものを持っていない(入信していない)オマエにはわからない」だ。

119:ドレミファ名無シド
09/12/10 07:14:32 a6yr0zyJ
>>118
一つ質問だが

>>「この壷はいいものだ。音色が違う」

これは、このまま読めばいいのか?

120:ドレミファ名無シド
09/12/10 08:06:38 cVSkqyR9
無粋な石頭には困ったもんだな…
俺が代わりにその壺は届けてやろう

121:ドレミファ名無シド
09/12/10 08:27:23 kZg5YYm1
2chの規制を食らわなくなるアレのことか!?

122:ドレミファ名無シド
09/12/10 10:54:39 AagK/YkE
>>118
このスレ、いつも思うことだが、別に誰が売ってるものを何を買おうと
どんな能書きたれようと勝手だし気にすることはないんじゃない?
そんなこと言ってたら「ダイソーで売ってる電池をコンビニで買うやつは・・・・」
とか何にでも怒ってなきゃいかんわな。
何のギター持ってるから云々よりいいプレイのほうが大切やん。
竿に愛情があるほうがいいプレイができるなら、その竿の好きなところを
薀蓄よろしく語っちゃうのも人情。気にしなきゃいい。

123:ドレミファ名無シド
09/12/10 11:08:49 rsU+7EWf
チンコの話か?

124:ドレミファ名無シド
09/12/10 11:29:28 AagK/YkE
>>123
似たようなもんだよ

125:ドレミファ名無シド
09/12/10 11:36:07 GKf4vzQl
いくらいいちんぽもっててもそいつの栄養摂取状態が悪けりゃ
ろくなザーメンでないのにな
ギターも同じで市場的に値段が高いと思われるギターもってても
本人のピッキング力がなけりゃそのギターの限界はわからんし
そんなピッキング力持ってるやつなんてこのスレにはいないだろうね

126:ドレミファ名無シド
09/12/10 11:48:33 Ru5TVAoq
良い音しないじゃなくて良い音出せないだったのか

127:ドレミファ名無シド
09/12/10 14:57:17 E4iXD2Xq
>>122
いいプレイ「も」大切。
同じようにアンプも大切。
でも、ギター本体の音はどこまででも付いて回るんだ。
特に音作りに苦労してて、同じタイプなのにギター替えたら楽になった
なんて体験した人ほど深みにハマっていくのだよ・・・

128:ドレミファ名無シド
09/12/10 15:00:06 q/rgQR2E
つまり
「ヘタクソのクセしてギターのスペックで薀蓄かましてるヤツが気に食わない」
ってことでいいのかな。

鏡をみてごらん。


129:ドレミファ名無シド
09/12/10 15:57:22 rsU+7EWf
>>128
毎回こういう低レベルな煽りが沸くけど実は同一人物だったりしてな

つまり(キリッ
の割には話の流れすら読めてない

あ~と俺んちの鏡はどうやら魔法の鏡らしくお前の顔がうつるようだ 不思議だな

130:↑
09/12/10 17:15:15 cQtF+cPM
なにカッコつけてんの?wwwwww

131:ドレミファ名無シド
09/12/10 17:18:35 TWBzRldm
ブーメランの投げ合いになっているようだ

132:ドレミファ名無シド
09/12/10 17:26:53 BBm5U0Nf
あおりは沸くより湧くほうがいいな

133:ドレミファ名無シド
09/12/10 17:38:09 X1aJVVHw
こういうものを俗に水掛け論といいます

134:ドレミファ名無シド
09/12/10 17:46:37 TWBzRldm
それで結局、安いギターのほうが高いギターよりいい音がするの?

135:ドレミファ名無シド
09/12/10 18:44:46 naLVz8OH
>>134
質問自体がナンセンス。
どこにコストが掛かってるのか?
値段上昇分がブランド料や材の希少性に費やされて
いるようじゃ音は伴わない。

ようは「高い車は速いの?」という質問と同じくらい無意味。
400万のミニバンよりも200万円台のインプレッサのが速いです。


136:ドレミファ名無シド
09/12/10 18:50:34 0G7llq7F
スレタイ自体釣りネタみたいなもんだからな。
悪いギターよりもよいギターのほうがいい音が出る。

良くない --------------------------良い  音
                 △△△△■■■■■■■■■■■■■■■高いギター △ハズレ物
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■◇◇◇ 安いギター ◇当り物

どこを比べてるかによって水掛け論になりますね。

137:ドレミファ名無シド
09/12/10 18:57:50 7B1rGyQU
高いギターなのに音がいまいちなのはゼマティスとか、ビンテージギター?

それじゃ、安いのに最高の音が出るのはなんのギター?


138:ドレミファ名無シド
09/12/10 19:31:31 gYe1GBIb
俺がカスタムしたエピ韓レスポ

139:ドレミファ名無シド
09/12/10 19:39:07 WAlwHw9E
旧モデルだがIbanezのJTK2

左側の無意味なPGを外した以外はオリジナルの状態で使ってる。
少なくともここ数年でやたらと乱発されてるギブソンの廉価機種なんぞは相手にすらならん。
もっとも、比較対象がカス過ぎるんだが。悪いことは言わんから、あんなのにギブソンを名乗らせんなと。

140:ドレミファ名無シド
09/12/10 19:47:25 3APeGnnU
ギブの廉価ってどれだ?
ジュニアかスペシャルかスタジオか?
それともメロディメーカーか?

そういや変なレスポール出てたな
名前忘れたけど

141:ドレミファ名無シド
09/12/10 19:52:25 WAlwHw9E
>>140
実売で10万円台前半くらいまでに収まる機種全部。
口が悪い連中には看板代を抜いたら3万円分しか残らねーとか言われてるが実際はもっと酷い。
レギュラーラインのJrなんか新品の時点で産廃だろ、あんなの。

142:ドレミファ名無シド
09/12/10 19:58:08 RGGObWn9
昔からギブの値段の半分はお布施だって言われてるな、そういえば

143:ドレミファ名無シド
09/12/10 20:15:53 rsU+7EWf
値段でいい音がするなら

エヴァンゲリオンのきもいギター>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おまえらのギター

になるわけだが

144:ドレミファ名無シド
09/12/10 20:19:41 3APeGnnU
高い安いって新品定価の話じゃないのか

145:ドレミファ名無シド
09/12/10 20:23:37 vkTbUGR1
>>141
おまえの口の悪さもかなりのものだw

146:ドレミファ名無シド
09/12/10 20:26:10 GKf4vzQl
そもそもスレタイがあほ。
高いギターのほうがはるかに、
搭載パーツの質の高さやピックアップのグレードの高さゆえ
音だけみればいい音がそれらのおかげで出る可能性が高い。

147:ドレミファ名無シド
09/12/10 20:49:15 a6yr0zyJ
ここの連中ぜったいろくなギター持ってないわ

148:ドレミファ名無シド
09/12/10 20:52:16 3APeGnnU
ネタスレで何言ってんだか

ろくでもないギターとろくなギターの境目くらい具体的に示そうぜ

149:ドレミファ名無シド
09/12/10 21:40:17 7B1rGyQU
ギブソンってそんなに糞なのか?
そんな糞ギターをなぜギタリストはこぞって使うんだ?

150:ドレミファ名無シド
09/12/10 21:46:42 tX6Wy+eq
糞みたいなテクと音作りしかできない
糞ギタリストがGibsonのせいにしたいだけだろ。
自分の安ギターに満足してるなら他のメーカーを
わざわざ貶める必要は無いだろ?
こんなスレ立てちゃうのは高級メーカーに対する
引け目の表れだよ。

151:ドレミファ名無シド
09/12/10 22:08:16 cvzpzUbn
ギブソンのギターって昔からいい音ってイメージがあるけどなぁ
ただ誰が弾いても同じ音
個体差もそれほどないと思う

152:ドレミファ名無シド
09/12/10 22:13:59 tX6Wy+eq
スゴいなぁ。全Gibsonユーザーの音を聴いたなんて。
しかも比較するからには全部同じ条件でだろ?
いや~すげぇわ。
それとも耳が悪いのかな。

153:ドレミファ名無シド
09/12/10 22:15:59 a6yr0zyJ
>>152
すげ~屁理屈wwww

154:ドレミファ名無シド
09/12/10 22:17:11 cvzpzUbn
>>152
煽りたいなら、もうちょっとマシな事言えよな

155:ドレミファ名無シド
09/12/10 22:18:24 tX6Wy+eq
>>154
あ、難聴さんだ
気ぃ悪くしたらゴメンな。
しかしすげぇわアンタ。

156:ドレミファ名無シド
09/12/10 22:30:22 V0xcA8In
このスレで安いギターが良い音って言いはってるのは一人だけじゃねえか?
なんか反論が全部ガキ臭い。
論も証拠も無い。
一度高くていい音する奴を試してみればいいのにな。
どうもアイバニーズ好きらしいから、
それだったらJEM弾いてみるとかさ。20万ぐらいするだろ。

157:ドレミファ名無シド
09/12/10 23:00:57 AagK/YkE
>>141
まあGibsonの品質が日本人に合わないっていうのはあるかもしれん。
でもレギュラーのレスポールやJ-45は
小音量ではろくな音はしないけど、なんか国産とはちがう音がするよ。
まあ、学校のバンプ厨なクラスメートがレスポールJr弾いてて
「アイバwwwwだせえwww」みたいなことになってんなら
君に同情しようか。

158:ドレミファ名無シド
09/12/11 01:08:08 v3Ec7ON3
>>1
の場合は値段が高いとびびって弾きこなせてないだけだから
10万だろうと、100万だろうと、買った物は自分の物なんだから
気にせずがっつんがっつん使えばいいんだよ
根がチキンだから「弾かされてる」気がするだけだ
でも、買う気もないのに店で試奏だけするのやめろよ

159:ドレミファ名無シド
09/12/11 10:14:53 rjLB/z2g
1本目 フェルのTEJ
2本目 ギブソン・ヒスコレ
3本目 バーニー(フェル)のモッキン(サスティナー付き)
4本目 オーネッツのGM8
5本目 PRS SE Custom24
6本目 PRS Custom24 10Top PU Vintage Bass HFS

断然 PRS がいい音してるわ。

160:ドレミファ名無シド
09/12/11 10:17:47 JGHmyD4Z
レギュラーのJrとかメロディメーカー辺りの廉価機種と他のは全く別物だからな>ギブソン
そこら辺はきっちり分けて考えないとまずい。
ちなみにフェンダーUSAのハイウェイ1も似たようなもん。パーツ類は全て特ア製の見事な粗悪品だ。
あれを「やっぱりUSAは違うよ?」とか評する奴は楽器の良し悪しについて人前で能書きを垂れるべきでは無い。
フェンダージャパンの一番安いカスみたいなのと何ら変わらんっつーの。

161:ドレミファ名無シド
09/12/11 11:39:05 biEIn5jL
ヒスコレよりもPRSのほうが音がいいの?
59ヒスコレレスポールより?

162:ドレミファ名無シド
09/12/11 12:01:06 5h9jFX8A
ヒスコレは新品で買えるギターで最高のギター。


163:ドレミファ名無シド
09/12/11 15:29:47 uRXjWEs9
>>160
ああいうのは「とりあえずギブソンです」「とりあえずフェンダーUSAです」ってそれだけの代物だもんな。
上で言われてる看板代を抜いたら云々的な表現もあながち間違ってはいないと思う。
それぞれの主力機種(ギブソンならレスポール・スタンダード、フェンダーUSAならアメデラやシンラッカー辺り)
とは少し触っただけで誰にでも分かるくらいの明確な差がある。

164:ドレミファ名無シド
09/12/11 16:08:02 pgoT7eLW
162 ドレミファ名無シド New! 2009/12/11(金) 12:01:06 ID:5h9jFX8A
ヒスコレは新品で買えるギターで最高のギター。

165:ドレミファ名無シド
09/12/11 17:53:21 WODjGJhL
>>160
メロメよりはエピフォンレスポールのが余程マシだろ。


166:ドレミファ名無シド
09/12/11 18:06:01 eIjq9N0W
>>162
そこで「自分にとっては」と付けないから、
こんなバカバカしいスレで皆暇つぶししちゃうのだよ。


ん、ネタスレだからいいのか・・・・・

167:ドレミファ名無シド
09/12/11 21:27:55 Pyg4RCE2
今年あたりからレギュラーラインのレスポールJrは侮れない。
3~4年前とは別物な印象。

168:ドレミファ名無シド
09/12/11 23:27:57 nVwR3fnM
アコギならまだしも
エレキみたいな玩具に値段の差で音が変わる訳がない
生音関係ないじゃん

169:ドレミファ名無シド
09/12/11 23:47:15 wY26xjXv
値段で音が変わるのは統一見解なんだがそれが良い音かどうかで喧々諤々してるわけなのよ
まあお前の耳じゃ差が分からないのは仕方ないけどw

170:ドレミファ名無シド
09/12/12 00:14:26 vbtHhVoW
いや変わるのは値段の差ではなく性能の差だろ。


171:ドレミファ名無シド
09/12/12 00:26:36 BDOyk8iR
1億のヴァイオリンでも聞き分けられるやつなんてそうそういない

172:ドレミファ名無シド
09/12/12 00:45:49 IaDB7Oko
エレキみたいな玩具、ではなく
玩具みたいなエレキしか弾いた事がない、だな

173:ドレミファ名無シド
09/12/12 00:49:53 QGUHJ4bL
誰かがうpすればいいんじゃね

ギターの値段を判別できるやつがいるかどうかw

174:ドレミファ名無シド
09/12/12 01:03:20 64IHZS4F
>>171
その通り
こいつらは分かった気になってるだけ。
スイッチで切り替えると音が変わるトイみたいな要素がある楽器で
いい音もクソもない

クラシックのような正当派な音楽、楽器からしてみればただのデジタルノイズ

175:ドレミファ名無シド
09/12/12 01:06:22 H+Qa4Qke
なんでデジタルやねん

176:ドレミファ名無シド
09/12/12 01:07:47 gKerv5K6
>それぞれの主力機種(ギブソンならレスポール・スタンダード、フェンダーUSAならアメデラやシンラッカー辺り)
>とは少し触っただけで誰にでも分かるくらいの明確な差がある。

音だけ聞かせたら、差があるのは解るだろうが、どっちが値段の高い音か
判断できるヤツは一般人にはほとんどいないだろう。

177:ドレミファ名無シド
09/12/12 01:18:49 vbtHhVoW
おんなじギターに違うロゴつけたら値段が違うよ。
違う音にはならないけど。

178:ドレミファ名無シド
09/12/12 04:47:13 wMsyP7w2
>>174
おまえみたいなのがいるからクラギ弾きが嫌われる

179:ドレミファ名無シド
09/12/12 09:41:18 rLxro3da
>>174
そうだな。わかった気になってるやつらが
今だに60年前とかわらないノイズだらけのハイインピのマイクで
木のボディやネックを使ったものをイロイロ駆使してミリオンヒット曲の
レコーディングをしてるわけだしな。
君が世界中のロックバンドやプロデューサー、エンジニアの目を
覚まさせてくれないか?

180:ドレミファ名無シド
09/12/12 09:46:33 SWXuJd3b
聞き分けられないとダメっていう発想はおかしい。

181:ドレミファ名無シド
09/12/12 10:01:57 vbtHhVoW
ミリオンヒット曲なんて、もうほとんどないよな。
そろそろ目が覚めてきてんじゃないの

182:ドレミファ名無シド
09/12/12 10:10:51 E/cFMP1q
>>174
音痴なデジタルの伊豆だよね

183:ドレミファ名無シド
09/12/12 10:12:26 gKerv5K6
人にもよるがライブ用とは別のPU・配線・ノイズ対策等を施した
レコーディング向けのギター使っているケースが多いが。

ノイズ多いギターでもレコーディング後に壮絶なデジタル処理がなされているし。

さすがに最近はアナログなMTR直録してる現場は見ないし。

>クラシックのような正当派な音楽

釣りにマジレスもアレだが、現代の流通している音楽は100%デジタルノイズだろ。w

184:ドレミファ名無シド
09/12/12 10:14:26 rLxro3da
>>181
いやいや、まだまだ世界にはヴィンテージ含め高価なギターを
メインにしてるプロギタリストがいるから、
こんな「便所のラクガキ」レベルの掲示板じゃなく
ブログで全世界に発信すべきだと思うよ。

185:ドレミファ名無シド
09/12/12 10:17:48 gKerv5K6
だったらオマエが自分の掲示板で世界に発信すればいいのに

186:ドレミファ名無シド
09/12/12 10:18:29 rLxro3da
>>183
じゃあ何故レコーディング後の処理をしてまで、
おもちゃの高い古いギターを使うのかなあ。
プレイテックで録音して後で同じ音にすればいいじゃないですか。

187:ドレミファ名無シド
09/12/12 10:50:13 IaDB7Oko
ギターでのノイズ対策なんてたかが知れてるからね

188:ドレミファ名無シド
09/12/12 10:59:01 kSa/V6OC
>>183
人にもよるが  ~  ケースが多いが。
具体的にお願いします。どこかの国の総理大臣のようです。

189:ドレミファ名無シド
09/12/12 11:02:43 vbtHhVoW
アナログノイズをデジタル録音するとデジタルノイズになるという考えかた

190:ドレミファ名無シド
09/12/12 11:05:43 kSa/V6OC
>アナログノイズをデジタル録音するとデジタルノイズになる

ちょっと何言ってるかわかんないw
腹いてぇww

191:ドレミファ名無シド
09/12/12 11:23:30 vbtHhVoW
>>190
183がそういってんじゃん

192:ドレミファ名無シド
09/12/12 14:55:32 orwrSK2x
音だけでこれは高いギターとか安いギターって分かんの?
6弦だけアン直で鳴らしたやつをアップして聞き分けてみればいいんじゃね?

演奏ってなるとこれまた下手糞wwwww とか
間違った方向の煽りになって意味がないだろうし。

193:ドレミファ名無シド
09/12/12 16:21:35 EBEIbLC6
値段が音色の良し悪しで決まるとしたら、お伽話かおままごとの世界だよ。
音色の良し悪しで値付けをしていないということは、
逆に高くても音が良いとは限らないということだ。

194:ドレミファ名無シド
09/12/12 16:47:08 orwrSK2x
さて適当に拾ってきた

URLリンク(www.dotup.org)

これは高いギター?安いギター?

195:ドレミファ名無シド
09/12/12 16:50:42 64IHZS4F
ビンテージのやつだな

196:ドレミファ名無シド
09/12/12 16:52:48 GriuI8Re
だから値段じゃなくて当たり外れの問題で、高い物の方が当たりの割合が多いだけ。
あと安物はPUがショボいから、比べるなら同程度のPU付けて初めて同じ土俵だろ。
値段に関わらず最低限のクオリティーを満たしてれば、そこからは善し悪しじゃなく違い、つまり好みの問題。

197:ドレミファ名無シド
09/12/12 16:56:22 orwrSK2x
言い訳せずにびしっと>>194に答えていこうぜ

198:ドレミファ名無シド
09/12/12 17:08:32 orwrSK2x
答え方は、高いか安いか、○○万円か、っていうのを書けばいいだけだから誰でも出来るだろ。
自分の予想した金額を書けばいい

199:ドレミファ名無シド
09/12/12 17:33:32 OTeEp47R
>>198
5万のストラトタイプフロントハムバッカーとみたw
エフェクトはZOOM?

200:ドレミファ名無シド
09/12/12 17:41:48 orwrSK2x
>>199
よしw まず答え候補1なw
もうちょい答えを集めてみようずww

201:ドレミファ名無シド
09/12/12 18:13:41 GiNkypux
>>194
GibsonフライングV+zoomのマルチと予想

202:ドレミファ名無シド
09/12/12 18:21:28 8MYy/aXI
レジェラトのフロントピックアップ

203:ドレミファ名無シド
09/12/12 18:47:17 rUT4mJAS
わざと酷い音にしてんのか?

204:ドレミファ名無シド
09/12/12 18:52:52 8MYy/aXI
>>203
多分 それでも分かるべきだって事だろう

205:ドレミファ名無シド
09/12/12 18:59:40 E/cFMP1q
グレコの80年代ストラト

206:ドレミファ名無シド
09/12/12 19:12:15 asz/WCN/
335に決まってるだろ

207:ドレミファ名無シド
09/12/12 19:32:37 orwrSK2x
12時締め切りな
その時に答えを発表する。
以降レスつけたり回答者に批判した奴は

何も分かってない癖に批判するだけのクズという事でいいな

208:ドレミファ名無シド
09/12/12 19:39:57 asz/WCN/
値段とか難しすぎる
じゃ、まあ10万ぐらいで頼むわ
これはホロウボディの音だね

209:ドレミファ名無シド
09/12/12 20:15:44 WwQVnmYh
ハムPUでフロントかな?
歪みはマルチかな。

安いレスポに一票!

210:ドレミファ名無シド
09/12/12 20:35:04 wby1NH09
>>194
安物に一票!

211:ドレミファ名無シド
09/12/12 20:40:53 asz/WCN/
こういう試しみは面白いね
wktkしながら12時まで待ってるわ

212:ドレミファ名無シド
09/12/12 20:47:12 xl2ZIKeR
いいね、面白い企画だw
フロントハム、Vかとも思ったけどアタックが大きそうなのでLPという結論
安いギターと思うわ

213:ドレミファ名無シド
09/12/12 22:15:49 +FYnuiWZ
自分の持ってるGibsonレスポールスタンダードと
オービルバイギブソンレスポールカスタムの違いは
わかったけどどっちがどうよいとは判別付けづらかった
リアピックアップはGibsonの方が好み

>>194
フロントハムっぽいけど高い安いまではよくわからん

214:ドレミファ名無シド
09/12/12 22:37:21 E/cFMP1q
音の質がくそだから
それなりにいいやつをあえてくそにしてるんだろうね

215:ドレミファ名無シド
09/12/12 23:27:20 BRKVzYHN
とりあえずこちらにも!!!!!

本日放送。
BSまるごと 日本のポップ&ロック大全集
科学的に検証した良い楽器とは。
音声を判別するあの人を引っ張り出して周波数で検証。

良い楽器は1/fの揺らぎを持つ、そしてヴィンテージにそれは多い。
昔の木の材質は今と比べ物にならない程良い物である。
高ければ高いほど良い楽器である。
良い楽器は均一の響きを持ち、その音を何度でも再現可能である。
ヴィンテージとされる楽器は、長年の乾燥によって良い楽器に変化している。

さあ、君たちはNHKに正論で正して謝罪文を出させてくれ。
検討を祈る。

216:ドレミファ名無シド
09/12/12 23:50:09 orwrSK2x
よし答えを言うぞ

答えはエピフォンのエンペラーⅡっていう安いギターだ。

んで、回答に対して俺から何か言うことはやめておく
評価は自分でしてくれ、それが一番分かるだろ

まぁ人の耳なんて結構いい加減って事だな

以降言い訳とか俺そんなの余裕でわかるしwww

っていういつもどおりの言い訳する奴や回答者批判するやつがいるとするならば
ただのクズでFA

217:ドレミファ名無シド
09/12/12 23:52:41 RTiHOPAJ
ヒスコレとオールドのLPの比較音源あったから拾ってくるわ

218:ドレミファ名無シド
09/12/12 23:59:45 SWXuJd3b
拾ってから書いてよ

219:ドレミファ名無シド
09/12/13 00:00:02 I0qWIbD3
やった 俺当たったじゃん!

220:ドレミファ名無シド
09/12/13 00:14:17 KksLqthw
評価してるのが自分なだけに、今までの屁理屈議論より説得力あったわ
まだまだ色々弾かなきゃわからんって事か

221:ドレミファ名無シド
09/12/13 00:48:18 T/hz6RiC
これで当たったら何だというの?

222:ドレミファ名無シド
09/12/13 01:41:56 7QEcL1SB
>>216
で、エフェクトはなに?

223:ドレミファ名無シド
09/12/13 03:01:35 lovSDf23
次のクイズマダー?
ウンチク合戦より面白いんだけど

224:ドレミファ名無シド
09/12/13 08:47:03 K7XuZc8B
>>194
クイズ事体は面白いからいいと思うけど、
エフェクトかかりすぎてこれじゃどんなに耳のいい奴でも
ギターがどうとか聞いて分かることはまずないと思う。

225:ドレミファ名無シド
09/12/13 10:25:44 nUhefoTZ
弾いた楽器の画像とIDをうpしたとしても
それで実際に引いたかどうか確定しないのがむなしいなぁ
意味ないよ。つうかぜんぜん反応ないしw

226:ドレミファ名無シド
09/12/13 12:47:11 L78F+mkY
>>215
>高ければ高いほど良い楽器である。 

こんなこと言ってたか?

227:ドレミファ名無シド
09/12/13 16:21:00 lovSDf23
結局グチグチ認めたくないヘタレがいる限りこの論争は終わらない

228:ドレミファ名無シド
09/12/13 17:23:35 ekDoMifl
エレキはアンプとPUが9割
あとは気分



229:ドレミファ名無シド
09/12/13 17:28:15 7EJxhWbh
そんな事ないよ
木の鳴り自体が一番大きい
ソリッドかホロウボディかも分からなかった奴が多いのにさ

230:ドレミファ名無シド
09/12/13 17:41:46 4Nj5IIQ9
>>10
磨けばいいじゃん。気に入れば買え、嫌なら買うな。そんなもんでしょ。

231:ドレミファ名無シド
09/12/13 17:44:30 4Nj5IIQ9
>>228
ぶっちゃけレコーディングした事無いでしょ?



232:ドレミファ名無シド
09/12/13 17:55:21 Ihh1mbGy
ソリッドでもピックアップがダイレクトマウントとピックガードマウントならえらい音が違う

233:ドレミファ名無シド
09/12/13 19:55:27 nUhefoTZ
どっちがどうちがう?

234:ドレミファ名無シド
09/12/13 21:08:17 R0X0qVHS
木の鳴りが大きな要因という意見に賛成
エピフォンにPAF乗せてもバーストの音しないでしょ
アンプも大きいけど、ギター本体に限って言えばだからさ

235:ドレミファ名無シド
09/12/13 21:27:01 Ihh1mbGy
>>233
ダイレクトマウントの方がタイトだね、特に低音弦が
メタルの人がよく使う理由がわかる
低音弦で速いフレーズ弾いても輪郭がはっきりしてる

俺の好みはピックガードマウントだけどね

236:ドレミファ名無シド
09/12/13 21:50:52 8SxNM6m9
>エピフォンにPAF乗せてもバーストの音しないでしょ

俺は生でバースト聞いた事ないんだが、
そのバーストのPU外してそこらのレスポに乗せ変えたら
誰でも違いが解るレベルなのか正直疑問なんだが。

237:ドレミファ名無シド
09/12/13 22:03:03 T6H37aoo
PAFはボディの質量は顕著に音に出るよ。
これが、ダンカンSH-6をバーストに乗せたら
同じPUの安物と判別は難しいかもしれないね。

238:ドレミファ名無シド
09/12/14 00:58:04 IxZznZC3
あーあーまったく
今日もシロートさんがにわか知識でよう喋りまんなあ

239:ドレミファ名無シド
09/12/14 01:35:31 66nBDMhn
バースト自体が個体差めちゃくちゃ激しいからなぁ。
そもそもバーストの音ってのが定義付けられないはず。

240:ドレミファ名無シド
09/12/14 01:46:29 xXs8eQww
あなたの感覚に合わせろということですか

241:ドレミファ名無シド
09/12/14 01:59:06 b+X8vI2G
木の鳴りがピックアップに与える影響は
弦振動が与える影響の何分の1くらいなんですか?

242:ドレミファ名無シド
09/12/14 03:38:22 thbeVYqF
いい音とされるPRSのサウンド
分かりにくいかな。

URLリンク(www.buguitars.com)

URLリンク(www.bottomsupguitars.com)

一番上がアーティストパッケージの22と24
下が通常モデルのカスタムの22と24

243:ドレミファ名無シド
09/12/14 05:55:41 bNuq+oBq
チョーキングに虫唾が走る

244:ドレミファ名無シド
09/12/14 11:44:08 tN05KKp2
>>242
アーティストパッケージ聴いた後に
カスタム聞いたら見事に聴いていられませんでした
でも正直アンプが良ければそれなりにはなるし
弾き手も違ったからよくわからんけど

245:ドレミファ名無シド
09/12/14 12:12:27 WM4IB3mT
いい音の定義
木材の木目、気取りでの音への影響
木材の振動がピックアップへ与えてる影響の大きさ
もしくは実際に音の面で明確ななんらかの影響を与えているのか

これらのことはなんら解明されてないのにいい音も
高い安いギターの音もくそもないよ

246:ドレミファ名無シド
09/12/14 12:21:39 thbeVYqF
ただ純粋にいい音かどうなのかとね。
巷じゃいい音だと言われてるからさ。
ここじゃ能書きばかりで音源出さないからまだましだと思ってね。
本当は、モダンイーグルかプライベートストックの音を聴きたかっけどね。

247:ドレミファ名無シド
09/12/14 12:47:06 asXPLcS3
そのギターに対する思い入れで音の感じ方が違うと思う

ギブソンとナビゲーターのレスポール持ってるけど
レコーディングの時は自分でバイトして初めて買った
エドワーズのレスポールを使ってるよ。
音が前に出る感じがするんだよね

エドワーズの方がいい音するって言ったら楽器屋は「そんな訳ねぇだろ」
と一喝されましたがw

248:ドレミファ名無シド
09/12/14 13:29:08 tAoNCdvE
楽器屋の立場だと、値段やブランドの格と
出る音とが比例してことにしないと、世界の全てが崩壊するだろうからな

249:ドレミファ名無シド
09/12/14 13:56:07 kxJxqgmi
島村で働いてた頃何もわかってない客にはヒストリーを買わせるようにと教育されてたなあ

250:ドレミファ名無シド
09/12/14 15:23:50 6L1PCA49
>>241
開放弦のままボディの端を叩く(ボディから弦に伝わる振動をPUが拾う)
20F辺りでミュートしながらボディの端を叩く(ボディから弦に伝わる振動はゼロではないが、ボディからPUに伝わる振動)
さてどんだけ違いがあるか。やればわかるだろう。


251:ドレミファ名無シド
09/12/14 15:49:06 b+X8vI2G
つまり、たいしてないんですね。


252:ドレミファ名無シド
09/12/14 16:27:00 9szDk4ka
楽器屋の視点から言うとアレだが
というか客に言っちゃダメなことなんだが

ぶっちゃけただの売り文句

これって同じ形なのに30万も違うけど何がちがうの?
って言われた時の説明用
ストラトなんて最高の材を使っていたとしても店頭価格の10分の1
逆に安いギターの方が幾ら売ってもあんまり利益が出ない

職人の手作業がいい? ないない。
NCルーターさんがコンマ単位で幾らでも作ってくれる

だいたいな、いい音の基準がないんだから、エレキギターには。
高いギターって聞いて弾くと、わあすごい!いいおとだ!ってお客が思ってくれるだけ

253:ドレミファ名無シド
09/12/14 16:33:35 fIpMlJNb
多分、木の振動がPUに与える影響なんて大した事ない。
でも、木(土台)がブリッジやフレットに与える影響は、そのまま弦の振動に影響して
当然PUが拾う振動にも影響する。
で、これが木の良し悪しと関係あるかまでは分からんけど、さすがにエレキをPUだけで
語るのは無理があると思う。電子楽器=デジタルみたいな感じなんだろうね。

あと録音やその後の処理は、イマドキだと劣化が少ないのは圧倒的にデジタル編集。
アナログ機器はぶっちゃけエフェクターみたいな扱い。
ただ、アナログ機器を通す事による音の劣化や歪みは一般的に「いい音」だったりするけど。

254:ドレミファ名無シド
09/12/14 16:45:12 b+X8vI2G
そういやアナログ器材のノイズを
納豆の粘々に例えて
必要だといっているミュージシャンがいたな




255:ドレミファ名無シド
09/12/14 16:49:25 QWgy/SKI
楽器店の店員なんて最底辺の職業の奴が紛れ込んでるぞw

256:ドレミファ名無シド
09/12/14 16:53:58 9szDk4ka
>>255
そこから買ってるお前は一体何なんだろうな?

ようするにお前らは裸の王様そのままなんだよ

257:ドレミファ名無シド
09/12/14 16:54:43 b+X8vI2G
>>255
楽器聴の店員てのは職業なんだが

258:ドレミファ名無シド
09/12/14 16:58:12 V4JxSIrm
>>252>>256
仮にそうだとしても、こういう奴のいる店では買いたく無いな。

259:ドレミファ名無シド
09/12/14 17:09:11 b+X8vI2G
それじゃ買う店なくなるだろ


260:ドレミファ名無シド
09/12/14 17:44:20 5PeemPXQ
最高の材使ったストラトなんて置いてないくせに良く言うなぁ

261:ドレミファ名無シド
09/12/14 18:06:52 fIpMlJNb
店員が底辺だとは思わんけど、裸の王様発言はいただけないわw
「おお、高いのはやっぱいいですね!」って言いつつ内心どう思ってるかなんて
分からんよ。
試奏出来るから店舗は必要だけど、薀蓄はいいって客も多そうだしw

262:ドレミファ名無シド
09/12/14 18:18:41 b+X8vI2G
店員の薀蓄を聞くのは
買いもしないのに試奏する代金代わりです。

263:ドレミファ名無シド
09/12/14 19:52:38 V4JxSIrm
>>256
その裸の王様のおかげでバイト代もらってるくせに最低なヤツ

264:ドレミファ名無シド
09/12/14 20:24:05 b+X8vI2G
皆が王様のおかげで暮らしていたので
だれひとりも王様が裸だとは言わなかった
王国の外から王様を揶揄する声は聞こえてきたが
嫉妬や羨望の裏返しのせいだと無視していたのだ



265:ドレミファ名無シド
09/12/14 21:09:35 thbeVYqF
使用する木材の選別から始まり、全て自分で1本作ると思うとそれなりのギターは値段相応だと思っちゃうね。
餅は餅屋だって事さ。
自分で作れない以上買うしかないからね。
ただ救いなのは、買う側は選べるって事さ。
気に入らなけりゃ高いギターなんて買わなきゃいいし、安くてもそこそこ鳴れば御の字って言うならそれもありだろ。


266:ドレミファ名無シド
09/12/14 21:27:31 QWgy/SKI
楽器屋の店員の知識などこっちはハナから信用してないっつーのw

267:ドレミファ名無シド
09/12/14 21:51:31 thbeVYqF
予備知識も無く家電もそうだが、買い物はせんだろw

268:ドレミファ名無シド
09/12/14 22:53:23 /GMGBRHb
音の悪い高いギター>>>>>>>>>音の良い安いギター

269:ドレミファ名無シド
09/12/14 23:48:15 IxZznZC3
裸の王様顔真っ赤だな

270:ドレミファ名無シド
09/12/15 01:33:31 vqXn1FKA
僕は貧乏なので高いギターが買えません、悔しいです
と囀る貧乏人どもの僻みが気持ちいいね
音の違いなんて弾けば一発だっての

271:ドレミファ名無シド
09/12/15 01:44:30 kwhA4Va7
高いギター自慢してる奴に限ってヘタクソなんだよねwwwwwwwww

272:ドレミファ名無シド
09/12/15 01:48:26 VyZ41pDd
一流のプロは、ギター自体の自慢なんてしないし、
アマチュアが安いの使ってるのを馬鹿にしたりもしないしな。

何の世界でも、道具自慢をする奴ほどちゃんと使いこなせてないってことだな。

273:ドレミファ名無シド
09/12/15 02:09:45 zjrRfy1T
必要以上に高価な道具を使いたがるのは道具コレクターといって
書、絵画をはじめ、大工道具や電気工具、スポーツや自動車
さまざまなジャンルに存在する。 もちろん楽器にも。

274:ドレミファ名無シド
09/12/15 02:43:12 bMub0jg2
腕と道具が一致するかどうかについて
なぜこんなに厳しいのだろう?
余計なお世話じゃないか?

275:ドレミファ名無シド
09/12/15 02:47:40 zjrRfy1T
だれか厳しい人がいるのか?

276:ドレミファ名無シド
09/12/15 05:06:18 X7yEACKF
しかしボロい商売だよなぁ
あなた様専用のギターです!ってアーティストにタダで提供するだけで
自社宣伝も音の良さもアピールできる

で売れ筋製品は20万以下の誰でも買えるクラスのギターだろ
特に材質にもこだわらなくていいし
大量生産もできる上に原価もかからないという…

楽器として見りゃお前らみたいな薀蓄や謎科学も飛び出したりする不思議なアイテムだが
商売として見たら旨すぎる

277:ドレミファ名無シド
09/12/15 06:11:04 i6xUKB5l
これだけは言える
お前らがどんなに底辺な争いをしようと
醜い争いや恥ずかしい理論、いい加減なうんちくを垂れ流しても

エピフォンスレには敵わないから諦めろ

278:ドレミファ名無シド
09/12/15 06:34:13 HhrAY/4r
最近はこっちの方が酷いけどな

279:ドレミファ名無シド
09/12/15 08:18:47 N+MV7dlP
>>276
その文章を服やバッグに置き換えてもしっくりくるから
ギターも「ファッション性」があるというのは言えるね。
まあ、好きなミュージシャンのギターを弾いてる姿に
憧れてギターを始める人も多いだろうしね。
今の子はそうじゃないのかな?
これは高い安いじゃなくて、その人にとって

かっこいいけど音は値段ほどじゃない>かっこ悪いけど音はいい
って判断があるんじゃないかな。


280:ドレミファ名無シド
09/12/15 08:49:42 ABdogNNN
まとめ

ヴィンテージに興味ない人

工作精度がまともな本体(国産なら無駄なブランド代が
かからないからベター)+音の質が好みのPU+まともなアンシミュ

ヴィンテージにこだわりがそれなりにある人
とりあえず工作精度がまともな本体+当時のピックアップ(エレキだけに音の質はPU依存度高し)+
当時もしくはその音が出るアンプ

これがベスト。骨董趣味がある人はヴィンテージそのものを当時の何十倍もの値段で買えばいい。

281:ドレミファ名無シド
09/12/15 08:51:55 ABdogNNN
すまん、誤爆した

がこのスレでもエレキなら同じことが言えると思う。
そもそもエレキにいい音なんてないんだから、
あるのは当時の無駄に神格された音に似てるかどうか。


282:ドレミファ名無シド
09/12/15 09:21:41 jNOC1Q+o
>あるのは当時の無駄に神格された音に似てるかどうか。
アコギも同じ


283:ドレミファ名無シド
09/12/15 12:38:41 8BISxCcj
無駄かどうかは多数決だよ。
皆が心地よいなら善。

284:ドレミファ名無シド
09/12/15 13:04:46 V8u/cIDQ
心地よい という感情は、
初体験でも感じる音場合と、
耳になじんでるがゆえに心地よく感じる場合があるから
ごっちゃにしたら意味ないと思う

285:ドレミファ名無シド
09/12/15 17:36:49 Wr3D9mux
いい音というのは、誰が聴いてもいい音と感じると思うな。
誰が見ても美人な人を、ブサイクとは絶対に感じないように。
美人は誰が見ても美人だし、その中で、自分好みの美人がいるというだけで。

音もそうだと思う。いい音、悪い音というのは、ちゃんと分別できる。
いい音は誰が聴いても聞惚れる音だし、悪い音は耳障りな雑音でしかない。
いい音の中にも、ストラトの渋い音や、レスポールのあまい音、
クリーンの透明さとか、ディストーションの重低音の鼓動を打つ響き方。
それぞれの、いい音があるんだとおもう。

286:ドレミファ名無シド
09/12/15 17:51:24 zjrRfy1T
> 美人は誰が見ても美人

もうこのへんからして怪しい。 文化風習の違いって考慮の外?

287:ドレミファ名無シド
09/12/15 17:55:33 VyZ41pDd
平安美人や、マサイ美人もいるしなw

誰が見ても美人な人っているんか? いねーだろ。
もしいるなら、名前をあげてみろ。

288:ドレミファ名無シド
09/12/15 18:09:03 Wr3D9mux
日本の美人は、西洋人から見ても美人なんだよ。
西洋の美人は、東洋人から見ても美人。

これは当然のこと。黄金比というものがあって、それに合致しているほど、
美しいとされるから。美の基準はすべての人間に共通するものだよ。
ゲロを見て気持ち悪く感じるのや、
絶景を見て美しく感じるのと、同じ。人間の自然の本能。

だからいい音は、だれが聞いてもいい音だし、悪い音は誰が聴いても悪いおと。
いい悪いも個人の好み、というのは間違い。誰が聴いても耳障りな不快な音を好きという人間はいない。
プロのメタルのディストーションも、なぜか心地いいい音になっている。
聴いていて心地のいい、歪みになっている。だからプロ。それはいい音の定義に入る。

289:ドレミファ名無シド
09/12/15 18:13:40 VyZ41pDd
>>288
長文のご託なんかいらん。
その誰が見ても美人とやらの実例を早くあげてみろ。
できないなら机上の空論。

その名前で誰からも異論が出なければ、言い分を認めてやってもいい。

290:ドレミファ名無シド
09/12/15 18:14:03 zjrRfy1T
美人に関しては、先人の研究成果が既にある。
文化風習時代を超えて美人の条件は「左右対称度の高い顔」これしかないそうだ。
黄金比なんてのは、それから外れる「美人」が少なからずいるので、共通の条件ではないようだよ。

> ゲロを見て気持ち悪く感じるのや、 
これは文化の違い。

> 絶景を見て美しく感じるのと
絶景を見て美しいと感じるのは同じだが、絶景の概念が文化で異なる。
これは「美人をみてきれいだと感じる」というののと等しい。


291:ドレミファ名無シド
09/12/15 18:15:37 b66KdMzX

  \   ∩─ー、
   \/ ● 、_ `ヽ
    / \( ●  ● |つ
    |   X_入__ノ   ミ ヲレは釣られないクマ・・・
    、 (_/   ノ
     \___ノ゙
    / 丶' ⌒ヽ:::
   / ヽ    / /:::
   / /へ ヘ/ /:::
  / \ ヾミ  /|:::
  (__/| \___ノ/:::

292:ドレミファ名無シド
09/12/15 18:16:01 V8u/cIDQ
書き込み量のわりにうすっぺらい

293:ドレミファ名無シド
09/12/15 18:30:22 Y6DQV+0e
>>285
>誰が見ても美人な人を、ブサイクとは絶対に感じないように。

美醜を「お手本」無しには判断できていない奴が多すぎるのよ。
「あの人は○○(有名美人女優)に似てるから美人」と言ってる状態。
そんじゃ「似てる有名女優がいない=ブス」か?

今の芸能界なら色々なパターンの美人女優が揃っているから
その誰にも似ていない→ブスの可能性が高いと言える。
しかし残念ながらエレキギターはまだ文化的に未成熟。
まだまだ「お手本」が不足だから、古いUSAのブランドギターの
音ばかりが美しいとされがち。

これがギターの発展も阻害している。

294:ドレミファ名無シド
09/12/15 18:34:38 Wr3D9mux
日本の美人、藤原のりか、その他大勢。
日本のイケメンは、外国にいっていも、やっぱりイケメンに見えるんだってさ。
福山やキムタクも、西洋にいったら、やっぱりイケメンに見られると思うよ。

ご飯食べると美味いし、寝ると気持ちいい。これは人類全員に共通すること。
美醜の基準も、同じだよ。ベルサイユ宮殿は東洋人が見ても美しいと感じるし、
東洋の美は、西洋人から見ても、オリエンタルな美しさと魅力を感じる。

あと、左右対称の顔は美しいとされているけど、最近の欧米での研究結果では、
左右非対称の顔のほうが、ミステリアスで魅力的という結果が出たんだよ。

スレチだけど。

295:ドレミファ名無シド
09/12/15 18:39:43 Y6DQV+0e
>>294
>日本のイケメンは、外国にいっていも、やっぱりイケメンに見えるんだってさ。

日本人が白人の価値観にどっぷり洗脳されてるからです。
その国では美人とされてる黒人、美しいと思えるか?

296:ドレミファ名無シド
09/12/15 18:42:13 Wr3D9mux
リズムに狂いなく合った音のほうが、正当な感じがして美しく思えるけど、
ブルースみたいな、あえてリズムを外すことでゆとりや表現が出て、
聴くものを引き込む。顔と同じく、音もそういうこと。

日本人と、外人のギターの弾き方もそうだよね。日本人はかっちりミスなく弾くけど、
外人は、タメとか走りとか無意識にできてうまいね。
国産ギターは作りはいいけど、音は、ピーンでしょ。弾くと。
ギブソンやフェンダーの欧米産ギターは、バイーン、と伸びるんだよ。
日本のギタリストはキレイにリズムに沿わす弾き方するけど、面白くないね。
海外のギタリストは、裏打ち文化だから、リズムを微妙に外して弾くね。
ようつべとか見ると顔出てなくても、日本人か、外人は音聞けばすぐわかる。



297:ドレミファ名無シド
09/12/15 18:47:28 Wr3D9mux
ナオミキャンベル、リアーナ。
黒人でも美人でしょ。


298:ドレミファ名無シド
09/12/15 18:51:34 P6ADd1og
この様に、客観性のない持論を展開すると誰もついてこなくなります。

299:ドレミファ名無シド
09/12/15 19:19:23 lee+wdLp
>296
フェンダー系で言えばネックで決まるね。どんな高級コンポであっても
国産の音はビーン ww ネックをUSAでもMEXICOOでも、とにかく向こう
モノに交換するとジャパフェンボディでもバイーンだよ。不思議だけど。

300:ドレミファ名無シド
09/12/15 19:25:56 YV4BwrN3
うはw
忠がwwww

301:ドレミファ名無シド
09/12/15 19:31:52 2HlHyUV5
フェンダーって作ってる国は違うくても使ってる物自体は同じって聞いた事あるんだけどそうじゃないの?
ドラムは大抵違ったりするんだけどね

302:ドレミファ名無シド
09/12/15 19:38:49 PmdYOBwD
その昔はLAのような乾燥してる場所で作ったギターと
日本みたいな多湿な場所で作ったギターは鳴りが違うと
言われたが、今の木材管理ってどうなってるんだろうね

まぁ、適当に納得いく音が出ればおkみたいな
安い耳のオレにはあんまり関係ない話だが

303:ドレミファ名無シド
09/12/15 19:45:50 Y6DQV+0e
>>302
昔のカメラマニアは言いました。
「スイス製ライカはレンズとレンズの間に入ってる空気が違うから綺麗に写る」と。


304:ドレミファ名無シド
09/12/15 20:00:13 Wr3D9mux
フェンダーUSAやヒスコレレスポールもってるけど、
日本製とは違う音が出る。コピーで定評のあるトーカイのレスポールももってるけど、
日本製はピンッ、ピーン、鳴って音が消える。
欧米製のは、ファーン、バイーン、とアタック音があまりなくて
そのあとの伸びがすさまじい。生音が。

この謎を科学的に解明してほしい。


305:ドレミファ名無シド
09/12/15 20:03:48 jNOC1Q+o
>>302
造る環境より鳴らす環境の方が大きい


306:ドレミファ名無シド
09/12/15 20:07:01 2HlHyUV5
>>304
生音が大きいのは木が乾燥してるからかなぁ?
その辺りの違いで差が出るのかも

307:ドレミファ名無シド
09/12/15 20:16:11 Wr3D9mux
>>306
生音もたしかに大きいけど、一弦をピンと弾いたときの音が、
国産はアタッキーでしだいに消えてく感じなんだけど、
欧米産のは、アタック音はそれほどでもないんだけど、
そのあとがビヨーンと伸びてくるというか。

木の乾燥が原因なのかな。アメリカ特有の作りの大雑把さが、
逆に音にいい影響をあたえてる気もしないでもない。
日本製の隙間なくきっちり作ったギターは固い余裕のない音になるような。
よくわからない。

308:ドレミファ名無シド
09/12/15 20:25:03 zjrRfy1T
>>294

> あと、左右対称の顔は美しいとされているけど、最近の欧米での研究結果では、 
>  左右非対称の顔のほうが、ミステリアスで魅力的という結果が出たんだよ。 

なにに反論してるのか、もうわからなくなってるだろ。
左右対称という共通性ですら、真の共通性かどうかあやしいという意見だぞ、それ。

309:ドレミファ名無シド
09/12/15 20:27:56 WzkNjadv
USAやJAPANでもブラジルや中国の在日外国人が作ってます
彼らは頑張るからね

310:ドレミファ名無シド
09/12/15 20:32:37 87Ux6zl3
>>296
あなたブルースを舐めすぎ
崩すって言い方をするけどリズムに乗ることだから
タメも走りも正しいリズムに乗っかって初めて出来ること
正確にはリズムが掴めないからそう感じてるだけ
メトロノーム使ってたらいつまで経っても上手く成らないよ

311:ドレミファ名無シド
09/12/15 20:34:08 2HlHyUV5
>>307
>> 木の乾燥が原因なのかな。アメリカ特有の作りの大雑把さが、
   逆に音にいい影響をあたえてる気もしないでもない。

それはありえるね
アタック音はそれほどでもないというのはアンプ通したときの音?
アタック音がないギターだなんてアランホールズワースが喜びそうだw

312:ドレミファ名無シド
09/12/15 20:40:45 F/JYtvbv
>>304
その差はナットの溝の切り方なんじゃないの?

国産のは丸くヤスリを入れていて、弦が支えている所を一カ所集中させていて (変な表現、頭悪そうだw)

外国製のは水平に切っていて、かすかにびびっているんじゃね?

313:ドレミファ名無シド
09/12/15 20:41:23 Wr3D9mux
>>311
いや、生音から全然違う。生音のほうが違いがよくわかる。
だから初めてフェンダーUSA弾いたときは、正直驚いた。
日本製に比べたらアタック音がないというか、
アタックした音量が1、2秒続くというか。だからバイーンという伸びる音に聞こえるのかも。
日本製のは、アタックした0,1秒後にはすでに音量が下がるから、ピーンという、三味線みたいな音。
欧米製はバイオリン的な、伸びがあるね。そこまで極端ではないけど。


314:ドレミファ名無シド
09/12/15 20:45:33 Wr3D9mux
>>312
それかもしれない。
もっているストラトは溝がまったくないブリッジ。
でも、ギブソンのヒスコレは溝もはいってるけど、伸びるんだよなぁ。

315:ドレミファ名無シド
09/12/15 20:45:41 eePEaqTm
>>277に誘われてエピフォンスレを覗いたらID:i6xUKB5lが醜くいい加減な批判をしてた。

∈Epiphone -エピフォン総合スレ 27 Ψ
スレリンク(compose板)l50

マツコ・デラックスが『めざにゅ~』やってる時間帯に起きてる奴にロクな人間はいないといっていたが・・・・・真実かも。
スレには連日この時間帯のレスがあるし、軽く抽出してみても全部過酷すぎる
『無職で自立神経やられた不眠症』か『夜勤シフトの職業』か『異様に長い通勤時間』か『早朝に仕事を奪い合う日雇い』
こんな生活じゃ根拠もなくエキセントリックな性格を発揮して誰彼かまわず噛み付きたくなるのも頷ける。

316:ドレミファ名無シド
09/12/15 20:53:42 eePEaqTm
この流れで今朝のニュースを思い出した。

『コンビニのゴミ箱に家庭ゴミを捨てないで下さい』と注意され
『このゴミも元はコンビニで買った商品なんだよ』と意味不明の主張とともに逆ギレ
以降、ムキになってしまったのかこれ見よがしに家庭ゴミ満載のポリ袋を2つ捨てていく主婦。

317:ドレミファ名無シド
09/12/15 21:02:35 IneZ1rci
高いESP買うぐらいならフェルナンの工房生産の方が作りが良いよ。

318:ドレミファ名無シド
09/12/15 21:04:36 yPfnXo5N
俺のギターは国産だけどしっかり鳴るぜ
ま、値段もFender CSよりさらに高かったんだがw
ちなみに指板はハカランダw
自分で言ってて超ウケルwハカランダ指板ってw

319:ドレミファ名無シド
09/12/15 21:05:04 iaKGrrBV
そうだな。
それでいいんだよ。

320:ドレミファ名無シド
09/12/15 21:07:17 V8u/cIDQ
指板ごときの面積で同属材で音が変わると思ってるやついるのか。


321:ドレミファ名無シド
09/12/15 21:09:00 iaKGrrBV
しらねぇよ。
お前は変わらないと思ってるし実際にそうなんだろ?
否定はしねぇよ。
とにかくうぜー

322:ドレミファ名無シド
09/12/15 21:12:02 Wr3D9mux
バイーンというのはこういう感じね。
日本製じゃ絶対出ない伸び。
URLリンク(www.youtube.com)

ギブソンとトーカイのレスポール引き比べ。
やっぱり日本製の伸びはいまいちで、ピーンな感じでキツそう。
URLリンク(www.youtube.com)

323:ドレミファ名無シド
09/12/15 21:12:32 yPfnXo5N
音が違って聞こえる人間には違って聞こえるんだな、くらいで納められないのかねえw
一から十まで自分の意見だけが絶対だと思ってたらみんなに嫌われるぜw

324:ドレミファ名無シド
09/12/15 21:15:30 2HlHyUV5
>>322
なんか違いがよく分かった
ピッキングした後にビブラートすると海外のだと音がそのままで伸びやかなのに
日本製のはビブラートしてるかどうか分からないぐらいすぐ落ち込んでくるね

325:ドレミファ名無シド
09/12/15 21:16:30 iaKGrrBV
日本製とか関係無しにただの個体差だろ

326:ドレミファ名無シド
09/12/15 21:17:05 V8u/cIDQ
ナットとサドルしだい。馬鹿多すぎ

327:ドレミファ名無シド
09/12/15 21:18:38 iaKGrrBV
じゃあお前はナットとサドルだけの楽器弾いとけ

328:ドレミファ名無シド
09/12/15 21:20:41 yPfnXo5N
ID:V8u/cIDQの名言

292 :ドレミファ名無シド:2009/12/15(火) 18:16:01 ID:V8u/cIDQ
書き込み量のわりにうすっぺらい

↑自分が一番薄っぺらいことに気づかないwww

329:ドレミファ名無シド
09/12/15 21:22:32 2HlHyUV5
ナットも関係はなくはないだろうね
フロイドローズにしたギターみたいに感じたわ 国産のは

330:ドレミファ名無シド
09/12/15 21:29:23 zjrRfy1T
>>314
ブリッジ交換してみればいいじゃん

331:ドレミファ名無シド
09/12/15 21:53:30 Wr3D9mux
>>330
ブリッジ交換する技術ないし金もない。

今まで弾いたり、ようつべの動画とか見るかぎり、
日本製は三味線並みに伸びない。歪ませてロングトーンを稼いでるだけに思う。
欧米製はクリーンから粘っこい、伸びる。

このことに気づいたのって自分だけかな?世界で、自分ひとりだけがこの発見をしてしまった。
おれすげー。

332:ドレミファ名無シド
09/12/15 22:02:04 +nUMG1Sm
気候なのかねぇ。あるいは木を寝かす時間の差?国産のギターは木が生っぽい手触りの気がする。

でもアタック重視のが自分の演奏に合ってるから俺は国産でいいや。

333:ドレミファ名無シド
09/12/15 22:40:55 W0BNWdJS
俺いっぱいギター持ってて一本を弾き込むことがないから逆に細かい違いとかわからんわ
日米の違いも実感したことはないな
国産といっても工房系のハイエンドしか持ってないからかもしれんが


334:ドレミファ名無シド
09/12/15 23:08:58 X7yEACKF
ID:Wr3D9mux

エピフォンスレに帰ろうね^^

335:ドレミファ名無シド
09/12/15 23:26:44 TRISw1fv
日本製のギターっていいよな。
木がいいんだよ
四季で鍛えられてるんだぜ

と外人が話してたらオモロイ

336:ドレミファ名無シド
09/12/15 23:40:58 tm6AEMkQ
ID:Wr3D9mux

臭ぇな・・・
忠みたい

337:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:12:21 KBrDe4JI
>>335
それ面白いww
ちょいスレとずれるけど
実際外人って日本のギターどう思ってんだろ?
フジゲンの10万円くらいのギターみたら
コスパ含めてびびるんじゃないの?



338:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:19:11 KBrDe4JI
>>322
泥臭いブルースはGibsonだな。やっぱすごいなぁ
でも都会的な雰囲気のブルースにはTOKAIもいいと思う。

339:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:24:20 KBrDe4JI
何度もレスしてすまんが322が挙げている動画の
外人のコメみたらTOKAIの方がいいって書いてたりしてるw
やっぱ自国のギターの方がいろいろ知ってるし評価が厳しくなるんだろうな。


340:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:26:54 naWdU7wM
アメリカ人はmade in japanが好きだからな

341:ドレミファ名無シド
09/12/16 01:15:53 gl26j2Sa
向こうでは10万台でも良い楽器多いからな
日本の販売価格がコスパ悪口感じるだけ

342:ドレミファ名無シド
09/12/16 01:21:14 rmLofXGv
海外製楽器は国内中間業者が設けてるだけで
むこうではそんなに高くないんだ。

343:ドレミファ名無シド
09/12/16 01:39:20 R/KIJ+NP
>>342
日本だけ異常なぼったくりだよな

344:ドレミファ名無シド
09/12/16 01:47:49 gl26j2Sa
そうだね、アメリカで新品30万の楽器はレートによる誤差はあれど
世界中どこで買っても大体30万だが日本では60万になる

345:ドレミファ名無シド
09/12/16 01:51:03 bfBiwvQJ
FenderUSAの定価自体はそんなにかわらなかったような

いつぞや自信満々で日本は高いってアメリカの通販サイト貼ったやつがいたけど
日米で値段ほとんど変わらなかった記憶があるぞ

346:ドレミファ名無シド
09/12/16 01:56:19 h0yPpiRP
アメリカじゃIBANEZがGibsonやfenderより高いんだぜ

347:ドレミファ名無シド
09/12/16 02:19:25 QMgDfRHJ
日本ほどギブソンやフェンダーが激安で買える国ってのはない、
ってんでブローカーが買いあさってんじゃんかよ。
大手楽器屋が大量に発注→スケールメリットで卸価格、店頭価格ボロ安
→あきたり、金にこまって中古市場に放出→レスポールスタンダードが
10万円くらいで買えたりする→さらにこれをオークションに出品
してさらにボロ安 ってんで、日本に世界中からバイヤー、ブローカー
が殺到してる、って特集をBSでやってたぞ。実際、ヤフオクの方が
e-bayより安いだろ。

348:ドレミファ名無シド
09/12/16 02:39:33 R/KIJ+NP
>>347
ソース

349:ドレミファ名無シド
09/12/16 06:31:00 05sOSNPc
むしろ日本ほどfとgに鴨られてる国はないと思う。
機械で切ったものを貼り付けただけなのに。
国単位でギター語るあほもいるし。

350:ドレミファ名無シド
09/12/16 06:32:26 05sOSNPc
逆にフ○ゲンの10万前後のがあっちじゃ下手すりゃ20マンとかで
取引されてるがマージン分はあるとしても逆にそれが適正価格なぐらい
国産のギターの中にはブランド名で存してるギターは結構ある。

351:ドレミファ名無シド
09/12/16 06:48:51 gl26j2Sa
そもそもフジゲンなんて置いてないからな。ギター作ってる人でさえCFSって何?ってレベル

フェンダーとかは日本の企業が株主だから価格があまり変わらないと聞いた、本当かは知らないけど

それでもマスビルなんかは大分値段が違うけどね

352:ドレミファ名無シド
09/12/16 07:45:55 akfVQfQg
>>322
音のピークが違うね。ギブソンはドンシャリ気味。
トーカイは緩やかな中音域ピークの太い音。
これ、EQでやってみればわかるけど、ビブラート
拾い易いのはドンシャリなんだよね。

353:ドレミファ名無シド
09/12/16 14:01:28 ZQ6o7aYj
>>351
逆にNOVAXってメーカー知らないでしょ?
多弦楽器で見たことあると思うがフレットが斜めに打ち込まれてる奴

5弦ベースで斜めになってるしCFSのようなものをギターのスケールで絶対に必要かは疑問だが
フレット弄って音程を整えるってのは向こうの方が先でしょ
12フレットを軸に扇型になっているがあくまでフレットは真直ぐなのでチョーキングがしにくい
CFSはそれがない分話題を集めてたよ
ただし、プライドから無視か特許切れを待っているのかやっぱり要らない物かは時間経過で分かる

TokaiのSEBなんてのも同じにほひ

354:ドレミファ名無シド
09/12/16 14:08:28 rmLofXGv
>>353 CFSって音程は整わないよ。 
整うのは、鳴らない側のナット⇔フレット間の距離。
鳴る側のフレット⇔ブリッジ間の距離とは関係ない。

355:ドレミファ名無シド
09/12/16 15:26:10 VaUbcb/S
そのギターは開放弦鳴らすとどうなるんだ?

356:ドレミファ名無シド
09/12/16 15:43:05 rmLofXGv
別に普通。 
各弦での弦長が、いわゆる普通のギターやベースのように同じじゃない。
ナットとブリッジが極端に平行じゃないといえばわかりやすいだろうか?


357:ドレミファ名無シド
09/12/16 16:22:37 R/KIJ+NP
>>350
こういう人って、ジャパニーズヴィンテージ、とか言うので騒いでそうだな
海外じゃ全然話にもされてないのに。

ウリのギターが最高ニダ! って感じか

358:ドレミファ名無シド
09/12/16 16:34:45 uTMrkoDI
ジャパニーズヴィンテージなんてなんの価値も無いわ

359:ドレミファ名無シド
09/12/16 16:52:54 FndBoyya
>>353
何の逆か分からないけどNOVAX有名でしょ
マイナーなのはテンパードフレットとかじゃない

CFSはあくまで机上の理論で、実際のプレイ時には
弦とフレットの角度は直角にならず誤差が出るから
あまり意味ないと海外のフォーラムで紹介されたくらいじゃない
どこで話題になったの?

向こうはちゃんと良い物であれば採用するよ、ゴトーみたいに


360:ドレミファ名無シド
09/12/16 18:34:22 FgZF3+3k
俺の中で一番なりたくない生活をしてる人間に決定しました。

657 :ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 04:22:37 ID:R/KIJ+NP
基地外はエピフォンスレに隔離しろよ
あそこなら何の話題でも顔真っ赤にして食いついてきてくれるぞ
比較対象はなぜか常にギブソンか韓国だが

自覚症状がないようだが、とてもカワイソウで自己紹介乙なんて言えない。
内容的に貧乏だのNY・カラマズー以外はゴミとか言って散々荒らしに来る下衆だと思う。
たぶん連日AM4~6時に2chしてる人でエピフォンスレも常駐してる人だと思う。(先日のID:i6xUKB5lの可能性大)

マツコ・デラックスが『めざにゅ~』やってる時間帯に起きてる奴にロクな生活してる人間はいないといっていたが・・・・・真実かも。


連日この時間帯はこういう口調のレスがあるし、こういうことを書きたがる人の生活状況を抽出してみても全部過酷すぎる
『無職で自立神経やられた不眠症』か『夜勤シフトの職業』か『異様に長い通勤時間』か『早朝に仕事を奪い合う日雇い』

こんな生活じゃ根拠もなくエキセントリックな性格を発揮して誰彼かまわず噛み付きたくなるのも頷ける。
自ら這い上がろうにも手段がなく人を悪く言ったり貶めて自分と同じステージに引きずりおろす事でしか安心できないのかな。

世の中本当に大変な環境で生きてる人がいるもんだがネットができてるだけこの人もマシなんだろうね。
中韓でも正規品持ってるだけ立派だよな。

連日AM4~6時に2chにやってる人がまともな収入と貯蓄できるはずないと思うんだ
この人、週刊誌少年誌の通販楽器か 『中国パーツ窃盗模造団製のキメラギター』 持ってんじゃないかな?

模造の錬金術師リアル貧乏がキメラギター片手にエピフォンスレで大暴れ!?
「廉価とはいえ、俺より良い物持ってるお前らが許せん』の巻きw 

361:ドレミファ名無シド
09/12/16 18:38:11 R/KIJ+NP
>>360
流石だなエピフォン

362:ドレミファ名無シド
09/12/20 21:45:10 OOnRNaQh
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

363:ドレミファ名無シド
09/12/20 23:03:44 utW5h9BB
高いギターを買うバカは
100円の壺を1000万の壺だと騙されて詐欺られても
喜んで信じこむバカ

364:ドレミファ名無シド
09/12/20 23:39:15 baw9yS2X
高いギターを買う奴がバカなら安いギターを選んで
買うやつも馬鹿だろ。

値段に固執してるっていう点では同じなんだから。
自分が良いと思う奴でいいだろ。

高いからとか安いからで話すからややこしくなる。

まあ個人的には20~50万位だったら高いとは思わんが。



365:ドレミファ名無シド
09/12/20 23:45:44 YT9MDVRy
ていうか、壺はもともと土塊にすぎないんだから、
1000万でもないかわりに、なら100円というものでもない。

自分がどの程度使いこなせてるかでしか、値打ちがつけられない。
そういうもんだな

366:ドレミファ名無シド
09/12/21 00:02:51 k7X0cp05
>>364
いくらから高いの?

367:ドレミファ名無シド
09/12/21 00:43:46 o5sSktRw
>>366
やっぱ80~100万かな‥
月の収入超えてるし‥

368:ドレミファ名無シド
09/12/21 02:38:59 ZgmXiO9n
庶民乙
俺は200くらいまでなら高いとは思わないけどなw

369:ドレミファ名無シド
09/12/21 05:21:41 fYPgu7z0
もういいよ妄想ニートwwwwww

370:ドレミファ名無シド
09/12/21 07:58:10 Hp53BXes
50がラインかな俺的には

371:ドレミファ名無シド
09/12/21 12:19:36 i3Ps1FI3
音は人それぞれ好みがあるから良い音悪い音ではなく、ギターとしての精度が大切だと思う。
だから高いギターのが良いね。このスレの主旨から外れてるが

372:ドレミファ名無シド
09/12/21 13:16:39 hVeDBszu
15万までやな。それ以上は意味ない。

373:ドレミファ名無シド
09/12/21 13:42:54 RfuJsQlU
90年代後半くらいだと、57年ストラトでも100万以下だったからな
つまりは100万以上のギターは暴利ということ



374:ドレミファ名無シド
09/12/21 13:44:30 +zJ9M0g1
どういう理屈だ

375:ドレミファ名無シド
09/12/21 14:54:18 qLX6PUeM
エレキなんかに高い金出すのはバカバカしいね。
6万くらいので十分だろ。
たいして変わんねーよw

376:ドレミファ名無シド
09/12/21 15:04:20 eSJkxs7D
20年前はバーストだって300万円台だったぞー

377:ドレミファ名無シド
09/12/21 15:08:50 COY99y1p
ポール・ギルバートも日本に来て自腹で買ったエレキが6万
くらいだった、って言ってたよね。マーティ・フリードマン
もせいぜい10万円くらいのモデル使ってるし。
ぶっちゃけ、定価10万、実売7万前後くらいのブツで一生
もの、十分使えるよ。後は実用性より嗜好性の問題でしょw

378:ドレミファ名無シド
09/12/21 15:40:37 /ciua5tu
いや…遊びだから。ステージじゃ使わないし

379:ドレミファ名無シド
09/12/21 15:44:27 /ciua5tu
>>377 何に使えるのか?ただ弾くだけならコリアでも問題ない。

380:ドレミファ名無シド
09/12/21 17:49:39 2aVLK8OE
【文化】 「ジーンズ1本何百円なんてありえない。安い服着てていいのか。いい物は高いという価値観残ってほしい」 コムデギャルソン社長

スレリンク(newsplus板)

381:ドレミファ名無シド
09/12/21 20:13:44 ZgmXiO9n
良いものはそりゃ高い。そこ皆価値観は一緒だろ
綺麗に洗える洗濯機、よく冷える冷蔵庫、風を通さないダウンジャケット等は基準が決まってるが
ただギターに関しては選ぶ基準がそれぞれだからね

382:ドレミファ名無シド
09/12/21 22:00:13 tSxrkdqO
プロがハードなステージングで何年も使用すると考えると、
作りも精度も高いほうがいいから、高級ギターのほうが壊れる心配はないのだろうけど、
アマチュアが年に何度かのライブや、家でしか弾かない趣味のような人には、
10万以上のギターはもったいないかもね。フェンダーとかギブソンとか確かにあこがれるけどね。
その憧れで買うのは音とか作りとかよりも、そのブランドを買ってるんだと思う。
バッグと同じかもしれない。ものを入れるなら数千円のバッグで十分なのに、
ヴィトンやシャネルやらの何十万するバッグを持つような感覚に近いんじゃないだろうか。
プロの音に近づけるなら、ギター本体よりも、アンプとエフェクターにお金をかけたほうが近づくだろうし。
60万のギターを1本もつのと、10万のギターを6本持つのは、どちらがいいか。
高いギターを弾くへたな人より、5万くらいの安ギターで超絶に上手い人のほうが、
かっこいいな。

383:ドレミファ名無シド
09/12/21 22:06:06 /ciua5tu
いや高いギターで上手く弾けばいいだけの事。五万のギター六本も買うやついるの?初心者なら上手いはずもないし。趣味で10万のギター…子供じゃないんだから五万も十万も変わらないかと。せめて30万以上なんじゃね?今じゃ年に数回しかライブやらんが機材は数千万ですが(笑)

384:ドレミファ名無シド
09/12/21 22:07:55 /ciua5tu
普通はアマチュアの方がプロより金をかけるんだが…


385:ドレミファ名無シド
09/12/21 22:26:09 hr+EqnXZ
1ドル270円のころに舶来モノなんて一般人が買えるものじゃなかった。
それがバブルのころには逆転して日本製の方が高くなったなあと感じた。
一方でオールドにプレミアつき始めた。怪しいのも多かった。
300万でLP買った奴もいた。(当時は買えた、ローンが通った)
俺はフェンジャパ一筋だった。

386:ドレミファ名無シド
09/12/21 22:35:10 Bdu1lWnN
そのひとの生活レベルで決まってくるとおもうけど。
生活必需品じゃないし。
毎日の食費が1,000円の家計と1万円の家計じゃ10倍の
開きがある。
金かけようと思えばどんなものでも掛けられる。

まあ、絶対的に精度的にも安定性的にも優れているのは
30万くらいからかもしれない。
フェンダーのヴィンテージ・リィシュー以上の価格帯が
使える楽器だろうね。
フェンダーはアメスタ・アメデラでも十分使えるけど。
そうなると20万以上なんだけど、中には使えない20万円台の
楽器もあるからね。


387:ドレミファ名無シド
09/12/21 22:35:15 ZgmXiO9n
>>383
宝の持ち腐れとはお前の事を言うんだとよくわかった

388:ドレミファ名無シド
09/12/21 22:42:28 sNcPZB6V
真面目にギター作ったら10万は超えるだろ


389:ドレミファ名無シド
09/12/21 22:43:49 NpT8ptJd
普通にソリッドギターは5~10万で十分だろ。

20万で使い物とか30万くらいから、と言っている人は
音で判断できずにブランドに金払っているド下手人間が多い。

390:ドレミファ名無シド
09/12/21 22:49:22 Bdu1lWnN
あとね、楽器を自分の生活の中での位置づけでも変わる。

個人的に音を出して楽しむだけなら楽器として機能していれば
問題ない。今なら2~3万でも十分楽しめる。

これが誰かとバンド組んだりすれば、それなりのものも
必要だがバンド全体の方向性や価値観でも変わる。
高校生学祭バンドレベルなら数万円の楽器でもいいだろう。

バンド全体が本格的な音を楽しむために集まったのなら
それなりの出費は必要だろう。
一人あたり数十万のセットでも決して贅沢でも高価でもない。

それ以上は個人資産と相談しての自己満足と物欲かもしれない。
高級外車買ったり車高級時計やバッグを集める感覚で。


391:ドレミファ名無シド
09/12/21 22:55:22 Bdu1lWnN
プロの使っている楽器は、エレキに関しては
エレキ本体で30万~のものからだろう。
アメスタ・アメデラなら20万~だし。
もちろんアンプやその他の機材を含めたら
プロはやっぱりプロの道具の価格になる。

392:ドレミファ名無シド
09/12/21 23:04:48 ZgmXiO9n
ブランキーはデビュー前にレコード会社から一人100万ずつ貰ってベンジーはそれでグレッチ買ったんだよな
それまでは大して高価なギターは使ってなかった

393:ドレミファ名無シド
09/12/21 23:18:51 /ciua5tu
>>387 腐れてませんが?スタジオもあるしプロもレコーディングしてますが?

394:ドレミファ名無シド
09/12/21 23:25:18 /ciua5tu
>>389 自分でそう思ってるんならいいんじゃない?でも世間の感覚とはズレてる。五万ってどんな材料使ってんだよ(笑)練習用とかならわかるが…

30万程度でブランド云々言ってるやつも…どんだけ貧乏なんだか…
そんなんじゃ一生本物とは縁がないな…


395:ドレミファ名無シド
09/12/21 23:27:06 /ciua5tu
俺がこのスレに来たのが間違いだな。すまん。世界が違い過ぎる

396:ドレミファ名無シド
09/12/21 23:29:24 ZgmXiO9n
結局金額でしかモノを語ってない奴が本物云々とか笑えるよな
ある意味世界が違う

397:ドレミファ名無シド
09/12/21 23:37:26 KalAcYUW
値段だけ語って、それ以外に何も言わない奴は、
どうせろくなことしてないんだろうなと思う

確かに世界が違うw

398:ドレミファ名無シド
09/12/21 23:42:12 tSxrkdqO
ほんとにギターが好きなら、音が出ればなんでも楽しいと思う。
高いギターじゃないといい音が出ないと神経質になる人は、
はじめた頃の入門セットでワクワクしてたときの気持ちを思い出そう。
好きな曲をコピーできたときの、あの喜び。
CDに合わせて弾いたときの、うれしさ。
武道館に満杯の観衆の中で、ソロを弾く想像してるときのあの気持ちだよ。
もってる楽器が2万のでも、十分に楽しめる。高いギターをもっても、
最後には安ギターに戻ってしまう。なぜなら安ギターこそ青春の音が出るから。

399:ドレミファ名無シド
09/12/21 23:56:48 ICDunoCz
ギターが好きだから
良いものが欲しくなるのも
また真理でしてね

400:ドレミファ名無シド
09/12/21 23:58:25 swr7zd2J
ジミーペイジがレスポール(当時、SGに移行し生
産中止状態だった)買ったとき、ミュージシャン仲間に
「オマエ、そんな中古品の安物ギターとか使って恥ずかしくないの?」
と言われて、もの凄いむかついた、て日本に来たとき成毛さんに
話してたんだよ...ま、楽器の評価なんて結局、後付...
ストラトもジミヘンが使ってなかったら製造中止になってたし。

ああ、死ぬほどアンチ粘着虫が沸いてくるんだろうね..

401:ドレミファ名無シド
09/12/22 00:08:41 qM52eDFb
まー、レスポールはともかくストラトに30万出すのはちょっとどーかしている感はあるよな。
Fenderも商売&ブランド戦略だから出しているんだろうけど、
このスレの一部の人の30万程度ってのは、本当のミュージシャンからすると
コメントしにくい状況なんだろうな。

402:ドレミファ名無シド
09/12/22 10:51:47 uXDGVVaq
ストラトはフェンダーJPで十分だよな。
TXSP搭載したストラトはオリジナルと同じアルダー3pだし
本家と違うのは組み込み精度と塗装だけだし。
実際 USAとJAPANの音の違いが俺の耳では分からんしね。

レスポールの場合はバックが2pだったりするから
オリジナルと同じ1pの物が欲しい時は30万はいるよね。
まあ高いギターを持ってる人がヘタだとなにを拘ったんだろと思うけど。





れすぽーる



403:ドレミファ名無シド
09/12/22 11:36:58 ZAliz9Ep
>>394-395
>30万程度でブランド云々言ってるやつも…どんだけ貧乏なんだか…

説得力ゼロだから年収晒してけ。
低所得のクセに楽器に対する出費だけリミッターが外れている馬鹿は
結構多いからな。

404:ドレミファ名無シド
09/12/22 15:36:28 iejdneau
どっかで聞いた台詞のように5万~10万で充分なんて言ってる奴は、具体的に充分だと
思ったモデル名を書いていってくれ。一緒だと感じた30万程度のギターも併せて。

405:ドレミファ名無シド
09/12/22 17:01:21 UX1YgLI+
高くて良いのは当たり前。安くて良い物こそ素晴らしい。

by成毛滋

406:ドレミファ名無シド
09/12/22 18:19:46 ZAliz9Ep
>>404
どうせ具体的に機種名を出しても
「お前の耳が悪いから差が分からないんだろ」
「高いのを買えないから"安いギターで充分"と嘘ついてるだけだろ」
となるのが目に見えている。


407:ドレミファ名無シド
09/12/22 19:11:49 GYbpd01A
GibsonはSTDまで、FenderはJPまで

408:ドレミファ名無シド
09/12/22 19:38:21 kA4NO8Gc
フェンジャパがアメスタ仕様で出してくれたら買う

409:ドレミファ名無シド
09/12/22 21:55:35 njk8phEY
5~10万の楽器では例外的にフジゲンのネオクラシックがいい。

7万でも国産品質で材も自社製材で良い。

410:ドレミファ名無シド
09/12/23 09:49:29 EqW6X+ya
結局は好みの問題じゃね?
ちなみに俺はフェンジャパの¥63840のストラとでも十分満足できてる
↑他のを弾いたことがないだけ

411:ドレミファ名無シド
09/12/23 10:12:18 meUw4xqh
ストラトならフェンジャパが無難じゃね。
後は腕の世界だろ。

>フェンジャパがアメスタ仕様で出してくれたら買う

USAが売れなくなるからFenderが許可しない。

412:ドレミファ名無シド
09/12/23 13:10:18 XB6Sob6V
金がある頃、ギブソンの60年代モノに手を出しあれこれ集めて
みたけど、結局、使ってるのは80年代のFJ、富士弦のストラト
だもんね。嗜好品だから他人がとやかくいうもんでもないが、希少性
や骨董価値の対価として高額になってるわけで、音がいいから高額って
わけでない。
安いギターっていや、中古6万で買ったギブソンフライングV fadedは
本当いい音だな。HR、HMよりクランチでブルースやりゃ最高に官能的
な音。これはいい買い物だった。
オレの顔とスタイルに全然似合わないのが難だが...

413:ドレミファ名無シド
09/12/23 13:24:21 rvmgKxTc
いくらフジゲンだって昔のフェンダージャパン時代もだめだな。
神田商会の言いなりで材も今のように充実していない。
円安で国産代用材を当たり前に使っていた時代だ。

良いのは今現在のフジゲン。


414:ドレミファ名無シド
09/12/23 13:29:25 meUw4xqh
専ブラでみていたらあぼ~んが多いんだけど、このIDってフェンジャパスレでキチガイ認定受けた
粘着荒らしじゃねーかw

415:ドレミファ名無シド
09/12/23 17:18:47 KMCJeCz3
何か芸風が似てると思ったらやっぱりあの馬鹿か

416:ドレミファ名無シド
09/12/23 18:45:15 qktnpvga
最近フェンダージャパンスレに粘着IDいたか?

417:ドレミファ名無シド
09/12/23 19:35:36 0S88NtML
fenderジャパンとCSのストラト持ってるけど
ボディの鳴りと低音の響きが全然違うよw
ジャパンがペシペシ鳴るとしたらCSはゴワ~ンと鳴るよ。

418:ドレミファ名無シド
09/12/23 20:04:41 h+6Py5o3
という事にしたいのですね。わかります。

419:ドレミファ名無シド
09/12/23 23:50:57 B6QZo2YO
2万でもエレキギターって作れるのに、30万のギターとか何にお金かかってるんだろうね。
木材がワンピースとか、いい木材使ってるとか?それじゃ、木材だけで20万くらいの差が出るのかね?
塗装が厚い薄いなんて、同じ塗装には違いないし、ディープジョイントがどうこうなんて、
そこに値段がかかる仕組みがわからないし。逆にボディの材がネックによって減る分、安くなってもおかしくないし。
配線やコンデンサーもいいの使っても数千円くらい。
PUも合計3万くらいでしょ。
自社で作ったPUのほうが正直作る手間ひまも含め費用かかると思うし、
木材も3ピースとかのほうがボンドで接着したりする手間があるだろうし、
塗装も薄いより厚いほうが、量を使うから材料費も高くなるだろうし。
正直、高いギターよりも安いギターのほうがコストがかかってるんじゃね?
エレキは正直、安ければ安いほどコスパがよくなって、高ければ高いほどコスパが悪くなる。
これ真理じゃないか。

420:ドレミファ名無シド
09/12/24 00:13:53 Fvu9EkvO
>>419
まあ、価格競争と言うか価格破壊をやりすぎるとその業界自体が死亡するケースが多い。
と言うか日本が中韓とそういう競争やりだしたら、まず負ける。と言うか既に日本は負けてるし
中国は潤っている。

2万でエレキが作れるなら4・5万で売ればいいとは思うよ。
ただ30万クラスのエレキギターも原料だけ見れば3~5万程度だし、
出てくる音が大差ないのを知っているから、一部の人は
○○万もエレキに金だすのはおかしい、と言っているのだろう。

夢やブランドに金払うのは個人の自由だからそれはそれでアリだと思う。

ただまあ、ギターを調整に出すと、その時にいくらか金取られるだろ?
その時の金額を考慮してお店で売っている値段を考えてやったほうがいい。

421:ドレミファ名無シド
09/12/24 01:03:11 rpYbvQKe
>>419
工業製品一般的に言える事だが

販売を見込める数が違う。
ロットが小さくなると、製造コストは大きくなる。

工業製品の値段に占める材料費なんぞ微々たるもの。
製造コストの大半は、人件費。

販売価格の大きいものの方が、粗利が大きい事は良くある。
安い物は、薄利多売が見込める。

値段を下げると安物だと思われるという理由で、高めの販売価格が設定される事も。

422:ドレミファ名無シド
09/12/24 02:32:39 iPBefFzk
経費の大半は宣伝費と営業費。
高いブランド物を買うということは
そういうものにかかった金を負担しているということ。

423:ドレミファ名無シド
09/12/24 02:39:37 XBYgf532
それだと同メーカー内の価格差の説明がつかん

424:ドレミファ名無シド
09/12/24 02:59:38 xedlx02Q
スーパーに売ってる生き物の肉が3百円で、木材が20万ってか。
もし牛の8割がた霜降りだったら、逆に赤身が高値で取引されるのかな?
味とか関係なく。ぎたーの音とかも関係なく。
ほんと物の値段でわからんわ。
で、高いものはいい、赤身は美味いとか、言われてるんだろうか。
昔、塩が貴重な時代があって、貴金属と交換されていたんだって?
はぁ?
しかもエレキギターだから、普通の木材でいい音を出そうと思えば、
いくらでも出せると思う。ホンジュラスマホガニーとかトラ目メイプルなんか、
理屈じゃなくて、そこらの木で最高な音が出るかもしれない。
それをしないというのは、この業界内でのタブーがあるんじゃないか。
安くていい音の出る楽器を作ってはいけない、とか。安いものはそれなりに手抜きしてるように見せなければいけないとか。
普通に考えたら、10万でも極上のトーンを作れると思うよ。


425:ドレミファ名無シド
09/12/24 03:17:24 44YNgSMY
昔は色んな素材が使われたが
結局ギタリストがヴィンテージ志向だから売れなかった

恨むなら一昔前のギタリストを恨め

426:ドレミファ名無シド
09/12/24 04:15:45 8rCwjXm6
価格理論的には良い品質の場合と、良い音がする場合のとき高い値段をつける。

まず1万円の原材料費の楽器に10万円の価格をつけるときと
20万円の価格をつけるときの違いは、仕上がりと音の違い。
製作段階での付加価値にあるということ。
製作料や技術料と考えればよい。
10年前に50万のパソコンが今は5万円で手に入るのが価格理論。
ギターにもギターの価格理論がある。

次に1万円の原材料費の楽器に10万円の価格をつけるのなら
3万円の原材料費の楽器に30万円の価格をつける。
そして10万円の楽器を3本売るなら30万円の楽器を1本売ったのと
同じ売り上げになる。原材料費も一緒だから粗利(狭義の)も一緒。

この例で言いたいことは、原材料費で2万円しか違わないから
3万円の原材料費の楽器を30万円で売ることは
暴利だとか言うことはナンセンスだと。
3万円の原材料費で作った結果の付加価値で判断しなければ
ならない。その付加価値はギター業界が決めている。
産業として成立する価格として。
原材料費の何倍の価格で売るかは前例のパソコンの価格と一緒。
世の中の普及度合いで価格は変わるからだ。



427:ドレミファ名無シド
09/12/24 04:27:04 8rCwjXm6
どんな産業もブランド力を欲しがる。
ブランド力を高めるために努力もする。
CMは少しブランド力=付加価値とは違った意味もあるが
CMのお陰で大量に売れればCM費用はすぐにペイできて
販売価格が安くなったり性能が向上したりする。

本当のブランド力とは性能と品質の保証なんだろう。
ブランド品だから価格が高いというのは
裏づけがあるからで、名前だけのブランド戦略は失敗する。
実力があってのブランドだろう。

428:ドレミファ名無シド
09/12/24 06:43:24 Fvu9EkvO
>ならない。その付加価値はギター業界が決めている。

単純な話で、宗教と同じで「この壷はご利益がある、からコレくらいの値段がする」と
同じで、ヨタ話やオカルトを信じて高額なギターは「いい音だ」と信じている人が言るから
商売が成り立つだけだろ。

そもそもいい音の定義からして曖昧だからな。

どっちかと言うか過去の偉大なミュージシャンが使ったが「いいブランド」で
いい音は「○○年代のサウンド」とかが楽器業界なんじゃね?

いい音と言うか、年代に対応して進化しているのはDTM関連だろうなぁ。
エレキギターはホントにオカルトが多い。w

429:ドレミファ名無シド
09/12/24 07:56:40 8rCwjXm6
欲しい人がいくら出せるかで作り手や売り手は価格を決める。
赤字にならないようにね。

国産ブランドが潰れるのは自分たちの商売を継続するために
品質に見合わない高額な価格をつけるからだ。

大手ブランドのほうが進化しているのだろう。
品質が安定していて価格も安い。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch