エヴァのギターがえらいことになってるat COMPOSE
エヴァのギターがえらいことになってる - 暇つぶし2ch190:ドレミファ名無シド
09/12/05 16:31:56 Z8V/TBki
これの綾波レイver作ってもらいたい
URLリンク(www.espguitars.co.jp)

191:ドレミファ名無シド
09/12/05 16:35:45 dey769Fv
>>189
いやギターに原価求めたらキリが無いのはみんな分かってるだろwwww
釣られてるんじゃなくてアレだ
アニメキャラの半ばアニメグッズ的なギターが900万って所に
目玉飛び出しそうになってるやつらの集いだろ

192:ドレミファ名無シド
09/12/05 16:36:35 2kYRuVvX
>>190そんな堅いのイャだ!
いっそのことリアルなラブドールの綾波を作ってそれにネックとPUと..

193:ドレミファ名無シド
09/12/05 16:38:45 IUEn/+3c
ボディ材にシリコンを使えば何とかなるか

194:ドレミファ名無シド
09/12/05 16:40:26 6tLXCVpd
>>191
了解!

195:ドレミファ名無シド
09/12/05 16:58:23 dey769Fv
>>192
男を守るピックガードもラブドールなら必要ないな

196:ドレミファ名無シド
09/12/05 17:05:30 rdEOyJQe
投機目的だって。こんなの本気で入札する奴は。
俺は中国人の金持ちが落とすと思うよ。
当然、会社の経費で落とすだろうし、
イベントだの何だのに引っ張り回すし、
有名人に弾かせてハク付けも忘れないだろうよ。

197:ドレミファ名無シド
09/12/05 17:35:49 s2OBtZ0h
良いじゃないか中国人で
これで2000マソ近い金が国内に流入して…ウマー

198:ドレミファ名無シド
09/12/05 19:01:38 fd57Mjlz
最高級破壊用ギター

199:ドレミファ名無シド
09/12/05 19:11:38 8FQNBdeF
世界限定2本。・・・実は各2本?

200:ドレミファ名無シド
09/12/05 19:56:22 Y9JJPj1L
なぜストラップピンの直径にこだわる?

201:ドレミファ名無シド
09/12/05 20:07:19 AY8xpM8z
フェラーリやランボを買うようにオレも入札しようかな?
金持ちのおぼっちゃまだから。。。

202:ドレミファ名無シド
09/12/05 20:13:54 PyVwmxA9
落札したらうpしてね

203:ドレミファ名無シド
09/12/05 20:14:46 Bs5Yxi2c
己の出品物宣伝のために入札しとけ

204:ドレミファ名無シド
09/12/05 20:30:21 x2hO1jI/
やっと新曲できました!
無料フル試聴↓
URLリンク(www.muzie.co.jp)



205:ドレミファ名無シド
09/12/05 20:32:31 dey769Fv
700万になったな 入札してる奴は正気なのか

206:ドレミファ名無シド
09/12/05 20:42:11 Qs6N4ypK
>>200
見てきたw
いいとこ突くなぁwww

207:ドレミファ名無シド
09/12/05 20:47:04 3RON+UBP
評価の高いお客様からの申告状況 合計 40件

・ 詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの 27件
・ 入金後、発送までに長く期間を要するもの 1件
・ 偽ブランド品など、第三者の商標権を侵害するもの 1件
・ 海賊版など、第三者の著作権を侵害するもの 2件
・ わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの 1件
・ 十分な商品説明をしない行為 3件
・ 銃器、弾薬あるいは主として武器として使用される目的を持つもの 1件
・ 債券、有価証券、議決権行使書など、出品禁止物に該当するもの 1件
・ 特定商品に関する特別ルールを順守していないもの 1件
・ その他、利用規約やガイドラインに違反するもの 2件

208:ドレミファ名無シド
09/12/05 21:03:28 sxWiDA6A
これ入札してる奴ってさ
あくまで俺の勝手な想像だけど・・
メガネでデブだろ?

209:ドレミファ名無シド
09/12/05 21:07:40 4BhOydFi
こんな値段上がるならおれもサーフボードのペインターに頼んで綾波ボード作るかな。あと綾波ペイントハーレー。
中華並の便乗パクり商売で気が引けるけど。

210:ドレミファ名無シド
09/12/05 21:11:46 6MjOqY+X
んな田舎もんが絵描いただけで売れるかってーのw

211:ドレミファ名無シド
09/12/05 21:48:05 CyRYAVma
>>208
眼鏡のデブってあんまりお金持ってない人多いよ。
ソースは俺。
インテリ眼鏡の方がたくさんお金持ってる。

212:ドレミファ名無シド
09/12/05 22:00:03 8FQNBdeF
ストラトはこの調子だと1000万は超えるな。
テレも超えるのだろうか?ジワジワとストラトに近づいてきている。

213:ドレミファ名無シド
09/12/06 00:25:27 wJa0UkoV
俺は、1/8スケールのミニチュアの方を注文しておいた。
デスクに置いておくだけなら十分。アルミのギターケース可愛いし、何たってレイのギターピックも付いて
くるからね。おまいらも当然購入するべ?

214:ドレミファ名無シド
09/12/06 00:37:58 wJa0UkoV
今度はステイービー・(綾波)レイボーンモデルを制作しておくれでなんし。


215:ドレミファ名無シド
09/12/06 00:39:52 N/Riqb3U
俺はロンギヌスの鎗モデルのドラムスティックが欲しいな。

216:ドレミファ名無シド
09/12/06 00:56:46 tGH4rSBc
フィギュアだろうが何だろうがアニメの時点でないわw
究極に痛いオークションかも知れんな、この値段w

217:ドレミファ名無シド
09/12/06 01:06:27 AHS1Bko6
URLリンク(www.espguitars.co.jp)

このギターもすごいぞw

218:ドレミファ名無シド
09/12/06 01:09:36 kipiCM+E
さっきストラトの方に質問入れてみたんだが、すでに30番台になってたよ
ということはこの出品者、10件以上の質問を放置してることになる

219:ドレミファ名無シド
09/12/06 01:26:40 oMrfIBI5
ニートの時間感覚でもの言うなw
休日の真夜中だろがw

220:ドレミファ名無シド
09/12/06 04:25:13 CzcAcQRz
>>184
CSに900万でオーダーしたらジョンサーが退職した時に贈られたやつのギター版が来るかもしれないぞw

221:ドレミファ名無シド
09/12/06 04:51:22 u4bwtjoh
このギターを抱えてるおじさんも付いてきますか?


222:ドレミファ名無シド
09/12/06 09:37:22 wTVOPApe
即決とか空気読めない馬鹿がいてワロタw

223:ドレミファ名無シド
09/12/06 10:20:28 x5yJG7Hb
ストラト、本日中に1000万オーバーだな

>>218
質問13、15ときて22まで飛んで止まってるね。
同じ質問の繰り返しや冷やかしにうんざりしてシカトかw
それまでは夜中の2時とかに答えてたのになww


224:ドレミファ名無シド
09/12/06 12:45:50 zy/dhTuJ
>>217
このギターならネタになるだろ?
コミックバンドが持って出てきたらウケルよw

エヴァギターはどう考えてもキモイよwwww
金があったら落札してオタの前で塗りなおしてやりたいわ

225:ドレミファ名無シド
09/12/06 13:03:14 YzoGu6wE
テレの方、まだストラトの写真のまま修正されて無くて笑った

226:ドレミファ名無シド
09/12/06 13:11:08 9lrG9lMK
>>225
よく見ろよ。一度出した写真を直せないから、正しい写真を下のほうでアップしている。

227:ドレミファ名無シド
09/12/06 13:15:21 sO8SeJX5
>>226
気づかんかった

228:ドレミファ名無シド
09/12/06 14:24:11 kipiCM+E
質問の回答再開(笑)

229:ドレミファ名無シド
09/12/06 14:33:25 hH1Xrntc
他の方の質問の答えで「原作者側はこのギターの製作には直接関与していません」とありますが著作権等の侵害には当たらないのでしょうか?
GAINAXの公式ではないと理解した方がよいですか?

鼻水吹いた

230:ドレミファ名無シド
09/12/06 14:37:50 x5yJG7Hb
URLリンク(store.auctions.yahoo.co.jp)

231:ドレミファ名無シド
09/12/06 14:48:28 N8ve5H+/
質問内容がギター欲しいやつのソレじゃないな
完全に弾かないアニオタだ

232:ドレミファ名無シド
09/12/06 15:03:30 tdwLBgur
何でエバグラフィックでケース、化粧箱付きで五千円なん?

233:ドレミファ名無シド
09/12/06 15:04:46 0zdWpq54
純粋にギター欲しい奴なら金持っててもこの金額は出せんよ。
こういうものはギターと思わない方が賢明でしょ。
物がギターであるというだけで、完全にエヴァのグッズだ。

234:ドレミファ名無シド
09/12/06 15:25:01 RT6T/qVv
逆にこれだけのもんは弾かずにコレクションで飾っておいてくれた方が良いわ。
楽器としても優秀かもしれんが、それ以前に芸術品みたいなもんだしな。

とはいえ、出来ることならしっかり使用できる状態に管理し続けられる人に落札して欲しいもんだが……。

235:ドレミファ名無シド
09/12/06 15:29:09 Hc9Ri0nf
ESPとかでオーダーしたら安く済むだろうな
これと同じようにできるかはわからないけど

236:ドレミファ名無シド
09/12/06 15:33:32 tdwLBgur
こういうのはフェルナンが得意なんだがな

237:ドレミファ名無シド
09/12/06 15:38:08 hH1Xrntc
ESPはアニメの絵とかはムリなんじゃない?
まあ学生捕まえてやらすのもありか

※ ただし
URLリンク(www.esp-gca.com)
URLリンク(www.esp-gca.com)
URLリンク(www.esp-gca.com)


238:ドレミファ名無シド
09/12/06 16:06:25 tdwLBgur
なんだギター製作遊びか

239:ドレミファ名無シド
09/12/06 16:19:43 zxLX2SKo
URLリンク(www.espguitars.com)
ESPでつくらせたらこうなるぞww


240:ドレミファ名無シド
09/12/06 16:22:34 rNeFSO+d
ESPなんかじゃまともに作っても箔がつかないだろw

241:ドレミファ名無シド
09/12/06 16:26:07 oMrfIBI5
FENDER USAのマスタービルダーが痛ギターを作ったという事に価値があるのは事実

242:ドレミファ名無シド
09/12/06 16:36:32 sQkCeYpc
初心者の俺が1000万の綾波ギターで魂のルフラン弾いてみた

243:ドレミファ名無シド
09/12/06 16:37:42 N8ve5H+/
あコレUSAだったのwwwwwwwwwwwwwww
俺が外人だったら日本って国はいったい何を考えてるんだろう・・・ってガチで悩むぞ

244:ドレミファ名無シド
09/12/06 16:45:37 tdwLBgur
>>243
>>101

245:ドレミファ名無シド
09/12/06 18:17:19 RT6T/qVv
確かに、マスタービルダーが痛いギターを作ったというか、綾波を描いていたのを想像すると驚愕せざるを得ない。

246:ドレミファ名無シド
09/12/06 18:47:51 x5yJG7Hb
>>245
トッド・クラウスも過去にやっちゃってる
URLリンク(www.fender.jp)
まあ今回のほどではないが

247:ドレミファ名無シド
09/12/06 19:05:21 N8ve5H+/
なんかビルダーと楽器に申し訳なくなってくるよな
日本のせいでオタクなアイテムを作らされ
あげくの果てにソレを買うのはプレイヤーではなくただのオタク…

248:ドレミファ名無シド
09/12/06 19:09:18 HMX0DS91
さすがにそこまで卑屈と言うか他人を妬む発言するのはどーかと思うが。
こういう奴は誰が落札してもケチつけるだろうに。

249:ドレミファ名無シド
09/12/06 19:21:33 RT6T/qVv
むしろビルダー的には面白い物作れた上に物凄いお金入ったよ! HAHAHA!
くらいの勢いじゃね?

250:ドレミファ名無シド
09/12/06 19:27:40 N8ve5H+/
妬む?wwww 恥ずかしい国を全力でアピールしてるだけの代物だろ
みんなファンだと思うなよwww

251:ドレミファ名無シド
09/12/06 19:40:44 HMX0DS91
>妬む?wwww 恥ずかしい国を全力でアピールしてるだけの代物だろ

と言ってもJAPANがやっているならともかく、USAがアピールしているんだが。
全世界のみんながアンチと思うなよ。

つかwをいっぱいつけてるヤツは無職でニートな香りがするんだが。

252:ドレミファ名無シド
09/12/06 19:45:37 RT6T/qVv
待て、無職ニートは俺だけで十分だ。

253:ドレミファ名無シド
09/12/06 19:53:47 mhalqtOZ
もし、このギターが一般販売されたら高額で落札した人可愛そう

254:ドレミファ名無シド
09/12/06 19:56:56 kipiCM+E
スレ内で喧嘩すんなカス共

255:ドレミファ名無シド
09/12/06 20:18:46 N8ve5H+/
>>251
頭悪いエヴァヲタ丸出しだからその位にしとけ

256:ドレミファ名無シド
09/12/06 20:41:56 k/54QW+O
>>246
俺はこっちの方がキツいと思ったがw


257:ドレミファ名無シド
09/12/06 20:43:14 XcvAYOfV
>>253
量産されてたら誰が買うんだ?レベルだろw
まぁ、需要はあるだろが、なんつーか次元が違う話。
ドラえもんギターとかと同じレベルw

258:ドレミファ名無シド
09/12/06 20:47:29 zxLX2SKo
キティはギャグとしてならいいがエヴァはファン以外にガチで引かれそうだなw
どっちもありえんが


259:ドレミファ名無シド
09/12/06 21:04:15 tGH4rSBc
それにしも>>248見たいに、
この商品に対して【妬む】と解釈する奴がいる事にビックリする。
こういう人見たいな金持ちが入札してるのかな・・・、
周りは嘲笑しながら記念入札してる人が多いと思うけど

260:ドレミファ名無シド
09/12/06 21:18:13 yrhH/pmc
アニオタ的には欲しくてたまらないから、羨ましいんだろ!みたいな
言葉が出て来るんじゃね?

一般人からみたら一万円でも欲しくないんだが。
恥じ晒し以外の何でもない。

261:ドレミファ名無シド
09/12/06 21:24:54 x5yJG7Hb
900万超えたあたりから入札件数が減って、入札額の上昇も鈍くなってきた
本物の落札希望者は様子見
冷やかしはババを引くのを警戒しはじめたかw

262:ドレミファ名無シド
09/12/06 21:28:38 zfDf7wx/
IT系の若社長が
「エヴァは子供の頃見てたし、ちょっとギターはかじったことあるから入札してみたwwww」

って感じだと予想する

263:ドレミファ名無シド
09/12/06 21:29:46 Tqu7NQ+C
1年後くらいにプレイヤーズ・コンディションで出品されたら楽しいが。

264:ドレミファ名無シド
09/12/06 21:33:49 W3keRmLt
hitomiやEXILEら人気歌手らが音楽違法配信根絶訴え 「これからの若いアーティストの芽を摘まないで」
スレリンク(news板)

265:ドレミファ名無シド
09/12/06 21:35:50 TLdUtYuN
これって消費税が別にかかるのか?
ならばもう実質一千万超えてることになるな

266:ドレミファ名無シド
09/12/06 21:46:50 zy/dhTuJ
>>260
5千円でも買わないよwwww
指板のポジションマークが普通なら買って色塗り返せるけど、
あの状態じゃ恥ずかしくて持てないwwwww

267:ドレミファ名無シド
09/12/06 22:08:05 HumuA2ry
人の価値観って分かんないね。1千万近くギターに投資しない。俺なら車買ってギターは30万位のでいいよ。

268:ドレミファ名無シド
09/12/06 22:26:15 XcvAYOfV
>>267
もはやプレイする楽器としてのギターじゃないからな。
プレイヤー目線で見ればこの値段は無い。

269:ドレミファ名無シド
09/12/06 22:26:22 yrhH/pmc
普通のギターなら1000万出してもいいと思える価値があるかもな

だがこれはない

ビルダーには可哀想だが…

270:ドレミファ名無シド
09/12/06 22:30:21 fU3mH9wA
一本しかなくて山野の保証書付きってところが大事なわけで
描いてある絵柄自体は撒き餌みたいなもんじゃないのか
食いつくのもいれば食いつかないのもいるだろ

自分はいらん

271:ドレミファ名無シド
09/12/06 22:43:36 xiHBRu6p
>>246
これを可愛いおにゃこが持ってるのは、ちょっと見てみたいかも…。

272:ドレミファ名無シド
09/12/06 22:56:37 wJa0UkoV
往年のゼマティスギターの彫金が施されたボディトップやPRSのドラゴン・プライベートストックに比べると
芸術的価値の微塵もねーじゃん!エアブラシで書いたアニメ消したらビルダー制作つー価値だけの品物。
確かに、これはギターの形状をした単なるアニメグッズだわ。

273:ドレミファ名無シド
09/12/06 23:01:30 fU3mH9wA
ギターはギターだろ
ゼマティスもPRSも意味合い自体はたいして変わらん
誰に向けてるかだけの差じゃないのか

274:ドレミファ名無シド
09/12/06 23:06:47 SWn4IWp+
まあギターとして買うならオークションなんかで買わないし

275:ドレミファ名無シド
09/12/06 23:09:22 wJa0UkoV
ギターはギターだな、確かに。買う奴がギターとして扱うかどうかは別としてw

276:ドレミファ名無シド
09/12/06 23:13:57 fOZufbCU
その3者なら
楽器としての価値はエバギターが一番高そうだな
老舗の強みってやつかな
PRSは音ダメダメだし、爺ゼマはスゴい音だが用途が限られるからな

277:ドレミファ名無シド
09/12/06 23:17:47 zxLX2SKo
結局のところ真面目にギターやる人ならエバギターは絶対買わないだろうな

278:ドレミファ名無シド
09/12/06 23:19:05 HumuA2ry
俺の価値観ならクラプトンのブラッキーよりロン・ウッドのゼマティスかな?欲しいの。スレチごめん。

279:ドレミファ名無シド
09/12/06 23:21:19 WzihhOk/
>>276 おぃおぃ、お前PRSのSEしか弾いた事ないだろ?
つぅ~か、PRS自体弾いた事ないのかもな。

んな事はどうでもいいか。

しかし、これはナンセンスだ!!

280:ドレミファ名無シド
09/12/06 23:30:02 wJa0UkoV
ストラトつーのは応用範囲広いからね。言えてるかもな。純粋に楽器としてイイ音出そうなだけに飾っておくだ
けじゃ勿体無い

281:ドレミファ名無シド
09/12/06 23:36:05 db7tD1vd
こんなの時期が過ぎれば価値なんてがた落ちなのに、こんな値段出して買いたい奴いるんだな?
やっぱり日本人かな?
ボロい商売だよな
また味しめたら、似たような事するんだろうなw

282:ドレミファ名無シド
09/12/06 23:59:48 XcvAYOfV
買ったやつにとっては永遠に一千万のギターだろうけど、
リセールバリューは下がるだけだろうな~

「ユーリのマスビル1本物」以上の価値がエヴァにあり続けるか?
残念ながら美術品じゃないし、無理だろう。

283:ドレミファ名無シド
09/12/07 00:08:22 k9NC2Rj+
残り時間: 1日+18:52:52
ふぅ、どうなることやら

284:ドレミファ名無シド
09/12/07 00:12:31 fPtF8sL7
ギブソンからアスカモデルでたらおもしろいなw


285:ドレミファ名無シド
09/12/07 00:20:13 mzwRrPSy
つアスカモデル
URLリンク(www.tanabe.tv)

286:ドレミファ名無シド
09/12/07 01:53:13 VkpDhk1W
やーーーやーやー

287:ドレミファ名無シド
09/12/07 01:53:55 p6QvrUj3
ギブソン「長門のSG作ったら売れるんじゃね?」

288:ドレミファ名無シド
09/12/07 03:43:04 g5YuvX4p
メーカー純正の痛ギターは二番煎じは否めないが十分儲けが出る程度には間違いなく売れるな
意外と冷え込んだ業界の打開策になるかもな


289:ドレミファ名無シド
09/12/07 06:55:10 fVtoRA/E
けいおんブームの流れもあっておそらく業界は
アニメとコラボすれば売れる!っていう方向性に気づいたのかも知れんね
・・・俺としては硬派にアーティストのレプリカみたいな感じのモノを出してくれている方が良かった

このままじゃギター=オタクになるよホントに

290:ドレミファ名無シド
09/12/07 07:07:25 OG7PaTT6
>>287
これ作ってくれw

646 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/11/23(月) 22:29:19 ID:1Wy2ptWi
長門ちゅっちゅ^^
URLリンク(xn--ock8a3ly52x.jp)

URLリンク(pain2.bob.buttobi.net)
URLリンク(pain2.bob.buttobi.net)

291:ドレミファ名無シド
09/12/07 07:32:59 bGa/ygpS
>>289
>このままじゃギター=オタクになるよホントに
これはさすがに大げさw話題性はあっても極狭い範囲での出来事じゃん。
その程度のことを毎度毎度一事が万事みたいに捉えてたらキリがないよ。

292:ドレミファ名無シド
09/12/07 08:30:49 fVtoRA/E
だがアニメキャラ書いた「だけ」で900万とかふざけた金額になるんだぞ?
原価から考えたら利益でかすぎるだろ

これに便乗するメーカーは確実に出てくる

293:ドレミファ名無シド
09/12/07 08:34:02 k9NC2Rj+
イチローがFenderのギターにアニメキャラの絵書いたら
すごい値で取引されるだろ、そういうことだ

294:ドレミファ名無シド
09/12/07 08:48:12 fVtoRA/E
そんなイチロー嫌だろ!wwwwwwwwww

295:ドレミファ名無シド
09/12/07 09:10:35 8Jx5dnMu
>>292
興味無い人からすれば「だけ」だけど、入れ込んでる人からすれば1点もののプレミアムは青天井。
けどこれはギターである必要はないわけで、別に車でもバッグでもよかったんだよね。

つまり「エヴァの一点もの」であることが重要なんであって、ものは何だっていいわけだ。
しかも同じものでこういう商売を乱発すると他の価値が下がって後に響くから、
仕掛ける側が同じものでこれを繰り返すことはまず選択しないよ。

296:ドレミファ名無シド
09/12/07 09:39:27 8Rll3i8S
この不景気に偉い茶番だなwwwww
日本は平和だよ(爆


297:ドレミファ名無シド
09/12/07 09:46:40 UBgpg5JS
>>292
仮にフェルが同じもの作って出品したらいくらまであがるかね?
そもそもフェルじゃ50万スタートがありえんかw
つーかだいたい50万スタートというところが驕りを感じて気に食わん

298:ドレミファ名無シド
09/12/07 10:10:21 g5YuvX4p
EVAギターは普通に新品で店頭にならんでも50万なら安い
ただ1円スタートでよかったとは思うがw

299:ドレミファ名無シド
09/12/07 10:16:15 VkpDhk1W
>>290
うわ・・・これは思わず引いた。
これは痛いを越えて気持ち悪い。
ここの板にもアニメの変なスレがあるけど
理解出来ないとかそういう事より、先ず気持ち悪いんだよな

300:ドレミファ名無シド
09/12/07 11:54:24 8Rll3i8S
>>298
50万で安いのか・・・・

なんかさーピックガードにキャラ描いて売ったら儲かりそうだなw

301:ドレミファ名無シド
09/12/07 13:20:26 QIRVwDQj
ギター興味ないし弾く気もないけど
世界に限定一つのアニメグッズだから欲しいんだろ。オタクとしては。
ギターとして見ればビルダーレイプと日本の恥

302:ドレミファ名無シド
09/12/07 13:36:26 bfjczOrC
>>289
ギターはオタクだろ

303:ドレミファ名無シド
09/12/07 13:57:44 wjobF0IA
>>301
音楽、文学、演劇のヲタクは他の分野を見下したがる傾向が強い

304:ドレミファ名無シド
09/12/07 15:06:44 fVtoRA/E
>>303
見下されて当たり前の代物って事にそろそろ気づこうか…

305:ドレミファ名無シド
09/12/07 15:07:29 UBgpg5JS
確かデヴィット・ギルモアがエヴァファンだったよな
前に何かの記事で読んだことがある

306:ドレミファ名無シド
09/12/07 15:43:05 3J1Ijexh
スルーされてる32の質問は一体何を聞いてるんだろうか。

307:ドレミファ名無シド
09/12/07 15:51:24 2HUNKITo
おまえらが上目線で見下そうが、最早完全に芸術品扱いだよ。

308:ドレミファ名無シド
09/12/07 16:21:02 4itNPhYe
自国の文化を認められない日本人ってのはおかしなもんだね。
アニメはお前らが思ってるよりずっと海外で人気だってのに。
白人から見たら、アジアンのくせに白人の音楽真似してる奴らの方が
ずっとダサイし見下してるよw

309:ドレミファ名無シド
09/12/07 16:27:15 fVtoRA/E
段々キモいのが沸いて来たな

310:ドレミファ名無シド
09/12/07 16:34:13 8Rll3i8S
文化かよwww
映像が凄いとかストーリーがなんちゃら・・で世界から評価されてるのはわかるけど

このエヴァとかいうのは瞳の大きなどう考えてもエロいかっこした女の子を前面にだしてwww
これ普通にキモくないですか?
「けいおん」とかいう糞アニメだってw
大騒ぎしてるのはアニメでオナッってるようなキモイ奴らが騒いでるんでしょ?

後輩にエヴァ好きなキモイオタクいるけどさww
そいつの部屋入って吐き気したしwwwwww
女紹介したら目見て話もできないでやんのw 壁にむかって独り言始めるしw


全員がそんな奴じゃないだろうが、やっぱりアニメオタクはキモイってイメージが強いわ
そんなやつらが 「芸術品」だの「文化」だのってw アニメキャラで股間膨らましてるだけだろ?


311:ドレミファ名無シド
09/12/07 16:35:37 bfjczOrC
>>310
お前アニメに詳しいな!

312:ドレミファ名無シド
09/12/07 16:38:26 s08CZnAv
ある意味究極の痛ギターだな
これって落札者ニュースにでるだろうか
どんなやつが落札するのか見てみたいな

313:ドレミファ名無シド
09/12/07 16:40:39 8Rll3i8S
おうっ!
未来少年コナンとか見てたぞw

オマエはなんか悔しそうだなw

314:ドレミファ名無シド
09/12/07 16:42:09 ThSvLC/v
これっていままでのギターのなかで1番最高額になるのかな?


315:ドレミファ名無シド
09/12/07 16:45:03 3J1Ijexh
何でエヴァ好きなキモイオタクの後輩に先輩面で付き合って部屋へ遊びに行って女まで紹介してんの?
そう言う奴と友達付き合いになっちゃうようなお前なんだよね?WWW

316:ドレミファ名無シド
09/12/07 16:49:28 8Rll3i8S
>>315
馬鹿にしてるから女紹介したんだよw
もちろんうまくいかなかったけどな
部屋いったときにエヴァのキャラの等身大パネル見ちまったよwwwwwwww
一緒に行った連中全員腹筋崩壊w


腹いてぇ


317:ドレミファ名無シド
09/12/07 16:51:41 bfjczOrC
>>313
俺はアニメ詳しくないから悔しいよ!

318:ドレミファ名無シド
09/12/07 17:07:51 nev8uA9c
キモヲタが自分以下のキモヲタをみて安心するとか(笑)キモッ(笑)

319:ドレミファ名無シド
09/12/07 17:19:49 dSKugOy+
そんな俺はエモヲタ

320:ドレミファ名無シド
09/12/07 17:22:17 k9NC2Rj+
エヴァファンってアニオタよりも、
ちょっとアニメ好きだよ^^ってリア充の方が多いきがする

321:ドレミファ名無シド
09/12/07 17:23:38 g5YuvX4p
さすがに価格上昇も停滞期だな
あとは終了間近のラッシュだが延長に次ぐ延長の大乱戦を期待しているぞw

322:ドレミファ名無シド
09/12/07 17:30:38 Ck4JeqVg
アニヲタが気持ち悪いのは偏見だと思うけどなぁ

アニメをかわいいキャラでハァハァするだけの楽しみ方しかできない人はオタクじゃないよ

323:ドレミファ名無シド
09/12/07 17:34:08 kw9CpcfX
実は落札者は監督本人。
これぞ庵野落札。

324:ドレミファ名無シド
09/12/07 17:40:40 fVtoRA/E
アニヲタが気持ち悪いんじゃなくて
コレを芸術品とか、自国の文化とか言ってるアホが気持ち悪いって話

ニコ厨とエヴァヲタ以外がコレ見たら
アニメの絵描いてるギターなんて気持ち悪いって思う事すら分からんらしい
金額の異常さも余計気持ち悪いと思うレベル

325:ドレミファ名無シド
09/12/07 17:46:49 2IzJ65QH
アニオタがどうこう言ってるやつはスレ違いだから死ね

326:ドレミファ名無シド
09/12/07 17:48:41 nRandprw
価値観は人それぞれって分かるのも、結構歳食ってからだよね

327:ドレミファ名無シド
09/12/07 17:55:17 4itNPhYe
フェンダーが公式で作っててシスコフが真剣に作ったものを
キモイと言える奴って何?まあガキなんだろうなというのは分かるけど。
じゃあ公式に言えば?

そして死ねよヘタクソw

328:ドレミファ名無シド
09/12/07 17:55:45 eKh+vGDN
このエヴァギターもパチンコマネーの産物

329:ドレミファ名無シド
09/12/07 18:06:34 fVtoRA/E
>>327
所詮アニヲタの知能なんてこの程度の発想しかないっていうのが良く判るレスですね
煽ってるつもりなんでしょうが、あきれます(笑)

330:ドレミファ名無シド
09/12/07 18:14:26 hqPv2+Tt
この商品と金額を見て
気持ち悪いと感じる気持ちが理解できない時点でもう・・
兎に角アニメ批判される事が嫌で必死になっている様にしか見えないよ。

記念入札数やら周りの雰囲気でわからないのかな・・・、
まあ、やはりこういう人みたいな金持ちが入札しているのだろう

331:ドレミファ名無シド
09/12/07 18:14:55 1fSqyQAK
>>329
お前がアニオタなのはわかったから

332:ドレミファ名無シド
09/12/07 18:14:58 2HUNKITo
正直言うと俺はエヴァンゲリオンってアニメ見たことないし、
ストーリーも知らんのだが、オタの間で神格化されてる事は知ってるよ。

ぶっちゃけ版権持ってる側が協力したのもソレ狙いだろ。更なるハク付け・神格化。
フェルナンデスじゃダメなんだよ。フェンダーUSAでマスタービルダーが作らないと美術品にならん。
なんにしてもこのオークションがエヴァンゲリオンってアニメの更なる箔付けに寄与するのは間違いない。

333:ドレミファ名無シド
09/12/07 18:29:14 QIRVwDQj
どう見ても恥じの上塗りギター

334:ドレミファ名無シド
09/12/07 18:34:50 s08CZnAv
ユーリ製作のストラトほしいならこんなの買わないな

335:ドレミファ名無シド
09/12/07 19:01:24 xmESZ+RA
まあ作った人がエヴァ好きで、一生懸命作ったのも分かる。単なるアニメキャラを描いただけでなくデザインを考えている
ことも・・・でも美術品というにはマダマダほど遠い。これをこんな金額で買う人は、美術品を求めているのではなくて、
やはりアニメキャラグッズで1点もの。しかもしれなりの人が作ったという所を評価しているんだろう。
まあ、その内、アニメキャラグッズの1点ものの比率が90%以上を占めているのは、誰が見ても明らかだと思う。
そうでなければ、この人が作ったものは全て数百万円で売られている事になってしまうよね。

336:ドレミファ名無シド
09/12/07 19:08:48 QIRVwDQj
作った人はビルダー人生において悲しい汚点をつけられただけだろ。

ガイナックスって会社が発注してるじゃん

だーれが好き好んでこんな情けないもん作るんだよ

337:ドレミファ名無シド
09/12/07 19:10:34 FEtP8wgv
^^

338:ドレミファ名無シド
09/12/07 19:20:28 snMVpauN
いつも安物買いで俺と落札がバッティングする奴とおぼしき奴が、入札してたw
度胸試しのつもりなんだろうか?
本当にそいつが金持ちなら、俺はいつもそんな奴と10円単位の争いをしてたのか?

339:ドレミファ名無シド
09/12/07 19:23:32 wTHaV8xA
まあ900万ぐらいまではチキンレースだよね
そろそろビビって見に入ったみたいだが

340:ドレミファ名無シド
09/12/07 19:25:35 Vh0Omycb
金が無いなら見てればいい
金があって物欲もわいた奴だけが買えばいい

341:ドレミファ名無シド
09/12/07 19:35:01 UOYdd7CA
結局、マスビルなんて誰でもなれるってことが良くわかった。

342:ドレミファ名無シド
09/12/07 19:39:06 HbL7cUDz
作ってる人がすごいのか

エアブラシやらなんやらでちゃっちゃと塗って
痛ギターにすればこの値段って訳じゃないんだな

343:ドレミファ名無シド
09/12/07 20:02:23 UBgpg5JS
入札履歴みたら捨てIDばっかで吹いたw
チキンレースもへったくれもねーな

344:ドレミファ名無シド
09/12/07 20:02:46 1LzfhYkr
ビルダーは悪くない。
何が悪いって、オークションで値段吊り上げながら売るのがよくないと思うのだ。
定価30万くらいにして、抽選にしてしまえばいいじゃないか。

345:ドレミファ名無シド
09/12/07 20:46:37 NKLQ69Ku
>>344
初めてまともな意見を見た…、
が、よく考えてみたら即転売される可能性は高いわけだから、
どっちにせよ同じこと。

346:ドレミファ名無シド
09/12/07 20:48:14 wBGLcBbj
消えてないか?

347:ドレミファ名無シド
09/12/07 20:50:31 jJrPiko/
村上隆のフィギュアが16億円で落札されたのと比べたらまだまだ痛さが足りない

348:ドレミファ名無シド
09/12/07 20:50:32 6AicQC+S
消えた?

349:ドレミファ名無シド
09/12/07 20:54:15 i8uKbKgk
消えてるな

350:ドレミファ名無シド
09/12/07 20:55:41 itqIyYb1
消えますた
ウォッチリストの終了したオークションにも無い

351:ドレミファ名無シド
09/12/07 20:56:58 jJrPiko/
ページ自体は普通に見れてるぞ

ウォッチリストから消えただけじゃね

352:ドレミファ名無シド
09/12/07 20:57:01 DCdAZEnm
終了前に消してんじゃねーよ
もう二度と出品するなカス

353:ドレミファ名無シド
09/12/07 20:57:58 mzwRrPSy
え?見れるよ。
URLリンク(page19.auctions.yahoo.co.jp)

354:ドレミファ名無シド
09/12/07 21:00:17 6AicQC+S
入札リストからも消えた。ひでーな


355:ドレミファ名無シド
09/12/07 21:00:58 xmESZ+RA
>>1のURLでまだ表示されてるよ。

356:ドレミファ名無シド
09/12/07 21:02:39 jJrPiko/
ちなみにこれが16億円のフィギュア
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

357:ドレミファ名無シド
09/12/07 21:05:04 k9NC2Rj+
22時間・・・

358:ドレミファ名無シド
09/12/07 21:57:27 Yi8V6S1z
エバン下痢オンって、癌ダムと違うもんなのか?

359:ドレミファ名無シド
09/12/07 22:00:11 5ZB1Qcwd
入札履歴を見ると停止中ばっかりじゃん
あとは評価の低い奴と、新規だね
マジで売れるんか?

360:ドレミファ名無シド
09/12/07 22:19:23 Hs9QdLeM
今までオークションに興味がない人が、手に入れようとしたら、新規でしょ?

361:ドレミファ名無シド
09/12/07 22:22:56 6GZ2USj4
フェンダーのサイトの綾波が抱えてるストラトのほうが良いわ
チャーの色っぽいやつにロンギヌスのインレイ入ってるやつ

362:ドレミファ名無シド
09/12/07 22:52:12 Wu40Y5HJ
違反報告ポチッとな。

363:ドレミファ名無シド
09/12/07 23:17:11 /Q/q9g4q
質問48 投稿者:kid***** / 評価:9 12月 6日 19時 53分
お世話になります。 写真二枚目の男性が腰掛けているアンプの型番は何ですか?
回答 12月 7日 20時 28分
出品製品とは無関係のご質問ですので、回答を控えさせていただきます。

質問50 投稿者:ryo***** / 評価:20 12月 6日 23時 41分
落札を考えています。当方ギターに全く詳しくありません。音はでるのでしょうか?
回答 12月 7日 20時 30分
もちろん通常のエレキギターとして演奏可能な製品です。

364:ドレミファ名無シド
09/12/07 23:18:45 /Q/q9g4q
質問55 投稿者:sat***** / 評価:新規 12月 7日 13時 32分
フェンダーの製品については詳しいつもりでいましたが、このような高額商品を発見しびっくりしました。 恥ずかしながら質問しますが、ボディに描かれているかわいい女の子は誰ですか? また支払いはカードでも可能でしょうか。
回答 12月 7日 20時 39分
イラストの女の子は「新世紀エヴァンゲリオン」あるいは「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」というアニメーション作品に登場する「綾波レイ」というキャラクターです。カードでは高額の決済は難しいかと思いますので、一括のお支払いをお願いしたく存じます。

365:ドレミファ名無シド
09/12/07 23:59:44 k9NC2Rj+
>>363
アンプwwwwwwwwwwww

366:ドレミファ名無シド
09/12/08 00:12:20 RKwyQo40
「今後、同じような商品が作られることは絶対にないですか(廉価版の市販等も含めて)?」
って質問したけどスルーされてます。

367:ドレミファ名無シド
09/12/08 00:19:10 RPPo5Cuw
スクワイヤーからプリント版のが出たら笑える。

368:ドレミファ名無シド
09/12/08 00:23:59 RFAWS9rs
>>361
はげど

369:ドレミファ名無シド
09/12/08 00:38:32 +Y/W4Svg
俺のカスタムショップストラトにネックのインレイ加工だけしてくれないかなあ

370:ドレミファ名無シド
09/12/08 00:48:17 mHAWMbJ7
いやもうマジでアニオタしか買わないなコレ…
最低でも少しでもギターかじったおまいらには価値がわかるだろ?
明らかにばかげてる上に楽器もビルダーも可哀相だ
オッサンは楽器として一生懸命つくった結果が
鳴りますか?とか聞くキモヲタのコレクションの一部として並ぶだけとか…。

371:ドレミファ名無シド
09/12/08 01:10:34 NwFqwNa3
それもまたギターさ。

372:ドレミファ名無シド
09/12/08 01:19:00 V0AhCT/s
落札するのは多分プロか施設とかじゃねーの

373:ドレミファ名無シド
09/12/08 01:21:38 65UcDI/H
嫌なプロだなw

374:ドレミファ名無シド
09/12/08 02:07:57 mwlXPQ3w
コレ持ってニコニコに出れば広告効果絶大で元が取れる
とか考えてるプロ居るんじゃね?w

375:ドレミファ名無シド
09/12/08 02:09:56 Dl2UHqDu
ユーリが組んだだけでエアブラシはそこら辺にいるアニヲタの外人の仕業だろ。

376:ドレミファ名無シド
09/12/08 02:30:28 PV6ulknO
もはや、大喜利と化してんな。

377:ドレミファ名無シド
09/12/08 03:26:02 vZbZNldl
きもちわるい、ダサい、アニオタ顔真っ赤って感じのギターなんかタダでもいらね
貧乏人欲しいくせに必死!とかキモオタが言ってきそうだが
これはガチで欲しくない
普通のやつなら、羨ましいと思うけどな、流石にマジでキモい

378:ドレミファ名無シド
09/12/08 03:31:25 ihE5ze6U
質問50と55の質問者は,ID変えてるだけで同じ奴じゃね?

379:ドレミファ名無シド
09/12/08 03:37:51 65UcDI/H
ただで貰えるなら貰ってオクに出せば大儲けできるのに馬鹿な奴だな

380:ドレミファ名無シド
09/12/08 04:30:06 jXWhh+Fj
レリック加工がでたら考える

381:ドレミファ名無シド
09/12/08 04:49:35 Te4bIAjY
エヴァは好きだし50万ぐらいなら買おうかなって思えるんだけどな
人前で弾く時にメインで使うのはさすがに気が引けるが
たまに使うぐらいならデザインがネタになって良いかもしれん


382:ドレミファ名無シド
09/12/08 07:57:18 mHAWMbJ7
>>380
アニヲタが精液をかけまくったレリック加工済みです!

383:ドレミファ名無シド
09/12/08 07:57:56 qNRSdDgr
まあ、50万でも定価ならちょっと高い気もするが、一品モノなら仕方ないか・・・
それにしても1000万近い価値がギターとしてあるかと言われると、たぶん、誰もが無いと口を揃えるはずだw

384:ドレミファ名無シド
09/12/08 08:55:37 Zg8BMStP
URLリンク(www.fender.jp)

385:ドレミファ名無シド
09/12/08 10:50:42 ENQFkkZa
>>377
なんでお前顔真っ赤なの

386:ドレミファ名無シド
09/12/08 11:06:30 xUeDh20J
ネットオークションをやったことはないのだけれども、高価格の商品は最後になると
1000円単位でしか動かなくなるものなのかな?バーンと決めてくれれば面白いのに。

387:ドレミファ名無シド
09/12/08 11:38:46 DzzLGhEe
高見沢は一回は入札してるんじゃね?堂本兄弟で使ってる所見たい。

388:ドレミファ名無シド
09/12/08 12:24:02 RucJv3Fp
ここは是非とも稼ぎまくってるジョンメイヤー君に
落札して欲しいw

ライブで弾いてる所を想像するだけで腹がいてぇ~

クラプトンが弾くのも笑えるなw

389:ドレミファ名無シド
09/12/08 13:02:01 8M9O8/Rg
つーか、色々なアーティストモデルをステージやテレビ撮影で使用している福山雅治でしょうw

390:ドレミファ名無シド
09/12/08 13:05:33 bF2XMz77
そもそも落札しても、誰が落札したかなんて公には
ならないんだろ?そう考えるとつまんねーな

391:ドレミファ名無シド
09/12/08 14:03:44 b/Z/LdAm
アーティストの場合は広告宣伝費と考えると1000万前後で落札してもとても安く効果があると言える
経費で落とせるしな
定着するイメージは微妙だがwww

392:ドレミファ名無シド
09/12/08 16:22:37 YFbgY5mW
今日になってから、入札者いなくなったな。

そろそろ本当に落としちゃう怖れが出てきたからだろうか?

もしかして、直前勝負に賭けてるのか?

393:ドレミファ名無シド
09/12/08 16:53:07 HjrHOwJo
ウォッチリストがおかしくなってるな。

394:ドレミファ名無シド
09/12/08 17:12:04 wtEhomJS
アメトーークの次回「ヱヴァ芸人」出演のネタとして
くりぃむ有田やオリラジ中田あたりはマジ入札してそうだ

395:ドレミファ名無シド
09/12/08 17:17:52 mHAWMbJ7
品川?だっけ何かクリとゴリラを足して割ったようなやつ
あいつなら今金持ってるし、>>394みたいな事喜んでやるだろ


396:ドレミファ名無シド
09/12/08 17:35:16 VMx65Qzh
VIPにもスレが立った
スレリンク(news4vip板)

397:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:15:49 iGZZpsjq
1時間きった

398:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:28:05 mHAWMbJ7
つーか冷静に考えてスタート50万で売り切りだろ

・・・作って貰えば50万以下なんじゃね・・・

399:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:32:23 xY7siUXa
394>>ネタで買ってアメトー持ってきたらマジ笑えるな

400:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:37:55 HjrHOwJo
はい。30分きりました

401:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:52:32 bF2XMz77
入札がピタっと止まったなw
今の人後悔してそうw

402:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:54:47 BkGFeNkG
もう終わるか・・・一週間はやかったな

403:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:55:17 rRSa2OlD
もうすぐ活動限界?

404:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:56:01 mHAWMbJ7
84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 18:55:08.89 ID:U1AkN5ls0
イベント用で購入して「これがあのヤフーオークションで1000万で落札されたエヴァのギターです!」

とかやっても

^q^;;;;;;; っていう反応しか返ってこない予感

アニヲタが興味あるのはアニメの絵が描いてあるギターじゃなくて
アニメキャラが持ってるギターだろ

ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

405:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:56:37 47IJm/Jn
延長来ないな・・・


406:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:57:36 bF2XMz77
デッドヒート無しで終わりとかしょぼいな

407:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:59:19 47IJm/Jn
テレキャス1分切った・・・

408:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:00:58 CbaVOPfH

こんなのに900万とか狂ってるな。すごい大金持ちならジュース買う気分でこんなの買えちゃったりするのかな。

ぶっちゃけデザインで店頭で5万で売ってても買おうと思わないんだけどな。
面白半分で700万から800万まで買う気も無いのに競ってみてハラハラした。楽しかった

409:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:01:41 CbaVOPfH

終わったな。さすがに1000万いかないのか。

410:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:01:49 bF2XMz77
テレ   7,762,000 円
ストラト 9,083,000 円

これキャンセルされそうだなw入札が結構前だから
ネタで入札してたかもしれんし

411:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:02:00 ne/+5IC9
現在の価格 : 9,083,000 円
現在の価格 : 7,762,000 円

412:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:02:00 VfDH1TxE
900万か、お買い得だったな

413:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:02:23 74FCpsfe
もし落札したらどうするんだよww
まぁ終わったがな…

414:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:03:01 KJohW4FL
次点落札の入札妨害扱いになれよ

415:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:04:18 hTdDFMJN
キャンセルとか連絡なしだったらどうなるの?
やっぱ次点入札者に連絡いくの?
まさかやり直しはしないだろうけど。

416:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:06:26 mHAWMbJ7
ssc***** / 評価:76 最高額入札者 9,083,000 円 1 12月 7日 23時 53分
wss***** / 評価:531 最高額入札者 7,762,000 円 1 12月 8日 0時 4分

今回の落札者二人の入札時刻

自動入札は無し

これはもしやネタで入札して自爆の可能性が高すぎる気がするんだが

417:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:06:53 47IJm/Jn
グラナダの工房へ行って、何かオーダーしてこようかな。
クレしんの絵なら喜んで描いてくれそうだ。

418:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:06:54 NMEgthrf
ストラト落とした奴ssc評価76の奴はテレキャスにも入札してるな
本当の金持ちでほしかったらどっちも落とすんじゃねえか?

419:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:06:57 CbaVOPfH

>>415

今頃、最終入札者の住所にyahoo運営が直行してたりしてな。
これ物が物だから、冗談抜きでやりそうだから怖いよな。

「おめでとうございます。ヤフーオークションの者です。この度はありがとうございます。」って。

逃走防止もありきで、キャンセル防止もありきで。
今晩のうちに逃げる奴は居ないだろうしな。

420:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:08:15 KJohW4FL
ロンギヌスの槍が600万で18番目の落札者で取引成立だから順番に連絡いくんじゃないか

421:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:09:20 NYXf59Rt
おわた

422:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:09:59 bF2XMz77
素直に50万で量産した方が儲かるし
悪いイメージもなかったろうに

423:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:10:20 hTdDFMJN
>>420
それマジかwww
落札者びっくりしただろうなw
諦めてただろうに連絡来たらw

424:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:11:08 HjrHOwJo
>>419
ローン会社同行でなw

425:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:11:24 CbaVOPfH

>>423

逆だろ。安心してたら回ってきたジョーカーって感じだろ。

426:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:13:09 NMEgthrf
吊り上げさえなけりゃ本当にほしい奴が自分のだせる金額で買えるのに・・・
まじで大金が動いてる商売な訳だから吊り上げとかそういうのはネタでもすんな

427:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:13:47 dCWz7EhC

          :-=,一;1ー,ー,,;1―,―,=;、
          =;;:;,.;;.;;::;:,;,.;,:,;:;,:;:;,:,;_,.;.;;:;.゙ミ
          ミ;;:;,.;;.;;::;:,★;:;,:;;,:,:,;_,.;.;;:;,.゙ミ
          ミ;;:;,.;;.;;::;:,;,.;,:,;:;,:;:;,:,;_,.;.;;:;,.゙ミ
          ミ;;:;,.;;.;;::;:,;,.;,:,;:;,:;:;,:,;_,.;.;;:;,.゙ミ
          ミ;=========:゙ミ
       /            `ヽ、
      ∠                ヽ
       /   /´/  ,、      @ |
 ヽ    / メ、´  //´ / , ヘ、|\     |
 つ   〆|  `″     ´─`  \   |
 ヽ丶   |  ┃       ┃    〆ヽ |
 |.よ     |    ____      ┘ |
  る    |     ヽ、___ノ      | |
  |     ー─┬────┬′|
     ⊂丶-<´ |         ノ   |  |
      ` ̄´ `|    ⊂ヽ -<  ,, |  |
          |     ` ̄´ `´  |  |
          |             |  |
             ノ             |ヘ」
         /ヽ、_________|
         / ノ   |   |   |  ヘ
         ゝノ___|___|__|__|
      ⊂ニノ            ヽ丶、
                      `´

428:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:13:47 IHswTpgt
今回のオークション。ウォッチリストに入れてたけど。「もう直ぐ終了」メールがストラトもテレも来なかったな。
あれって自動送信だと思ってたけど、送信停止の機能もあるという事だね。他のオークションは必ず来る
メールなのに。

429:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:15:45 CbaVOPfH

>>428
鯖の負担もあるんでやめたんじゃない?落とそうと本気で思ってる奴はそんなの来なくても忘れないでしょ

430:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:21:02 9xy9CRFG
高額になった商品は、ひやかし入札のやつからもふんだくれるシステムを作るべきだな

431:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:22:30 iYi+a/oD
ストラト \9,083,000
テレ  \7,762,000

意外と伸びなかったな。

432:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:24:01 hTdDFMJN
ロンギヌスだけど、ちょいググったら
最終落札価格が1300万だったけど、結局160万の人になったって出てきたぞ。
本当の所はどうなんだこれ?

今回もかなり下がるのは確実だな。

433:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:26:37 mHAWMbJ7
オークションの意味がまるでないな

434:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:27:03 HjrHOwJo
>>432
wikiだと1300万だね。

435:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:29:25 HjrHOwJo
つか160万なんて学生でも出せる金額で落札?ありえん。

436:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:32:11 iYi+a/oD
>>432
ロンギヌスの槍は160万だったのか。このギター2本が
最終的に2~300で決着するようなら落札者は大儲けだな。
中国で再度オークションにかければ、確実にその数倍で売れる。

このギターが最終的にいくらになるか興味深々だよ。


437:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:32:49 KJohW4FL
出品者の評価覧で18番目の落札者ってでてるよ。

438:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:46:29 bF2XMz77
1番が1300万で18番が160万とかありえないだろ。
テレビで使う大道具だって100万とかするし
もっと高額なんじゃないの

439:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:53:39 KJohW4FL
その18人が同じ連中なんじゃね?

440:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:59:27 CbaVOPfH

>>439

それオークション手数料無駄に払う以外になんか意味あるの?

441:ドレミファ名無シド
09/12/08 20:10:15 ihE5ze6U
素朴な質問。
なんで「停止中」なのに入札できんの?

442:ドレミファ名無シド
09/12/08 20:13:04 iYi+a/oD
>>441
知らん。知らんけどヤフオクなんていい加減なもんだ。
URLリンク(homepage3.nifty.com)

オレも詐欺未遂にあった事あるぜ。
幸いこの人みたいにはならなかったけど。

443:441
09/12/08 20:33:05 ihE5ze6U
自己解決しますた。
「停止中」に入札したんじゃなくて、入札してから自分で「停止中」にしたのね。
なんだただのヘタれじゃん。

444:ドレミファ名無シド
09/12/08 20:55:34 KJohW4FL
>>440
同じ「連中」なんで同じ人って意味じゃないなら。
17人で競り合って釣り上げ。
買えない価格で次点落札だからその前の価格に戻れない

445:ドレミファ名無シド
09/12/08 21:35:00 vZbZNldl
劇場版ラストシーンの言葉でこのギターは締め括れる



気持ち悪い

446:ドレミファ名無シド
09/12/08 22:04:40 uXVUIrxa
ヤフーニュースに出てっぞ。

447:ドレミファ名無シド
09/12/08 22:11:19 Zg8BMStP
URLリンク(www.rbbtoday.com)

448:ドレミファ名無シド
09/12/08 23:10:32 YNrTg0Qm
キャンセルできないシステムにしたらいいのに

449:ドレミファ名無シド
09/12/08 23:29:40 RPPo5Cuw
キャンセル続きの繰り上げで結局は最初に入札した奴が50万で買ったりして。

450:ドレミファ名無シド
09/12/08 23:45:50 ZrH+ioGH
>>446
自演だよなw

451:ドレミファ名無シド
09/12/09 04:32:58 tOK9nVbr
>>440

50万スタートの商品。

仮に、100万で買いたいとする。

本命落札者が100万で入札。
この後、吊り上げID複数が速攻で2000万まで吊り上げる。
この時点で、2000万超の入札しか出来なくなる。
まず現実的なライバルは現れない。
終了後、吊り上げはみんな削除されて、100万の本命まで降りてくるw

このケースの場合、2000万までに上がるまでに、
ライバルに101万とか200万とかで入札されるとダメなので、
まずは、現在の入札状況から、余裕のある落札ラインを割り出して、
本命が入れたら速攻で吊り上げまくる。
その間にライバルの邪魔が入らなければ、ウマーとなるw

普通の出品者なら、まず削除して仕切り直すがw

452:ドレミファ名無シド
09/12/09 06:06:21 j1Dd/mWU
もうさ、ヤフーオークションのシステム自体を変えたほうがいいよ
俺は欲しいと思わないが世の中にはガチで欲しいプレイヤーもいるかも知れん



アホが吊り上げキャンセル繰り返すお陰で公平なはずのオークションができてない希ガス
このギターはいやだが、特によくしらないが一生懸命つくって満足そうなおっさんを見てると良心が痛むおwwww
半年くらい利用停止にされたらいいのに

453:ドレミファ名無シド
09/12/09 09:07:34 JlWw5Zmn
>>443
入札してから停止中になるのが殆どだろw

勿論、自分からしたんじゃない。

454:ドレミファ名無シド
09/12/09 09:28:28 3zu0iKJY
こういう一点ものは開始価格分を入札前に拘束すればいいんだよ
落札できなかったら返金処理でキャンセルしたら返さないとかして

そうすれば買うつもりのやつしか入札しないだろ

まあ吊り上げた方が手数料を稼げるからヤフーはやらないだろうが

455:ドレミファ名無シド
09/12/09 09:56:55 3+0whITQ
カタログだけならおまいらでも買えるぞ。

URLリンク(page6.auctions.yahoo.co.jp)

吊り上げて停止を繰り返しても面白いだろうが、
さすがにそんな不道徳なことは勧めない。

しかし、熱狂の余韻で、こんな紙っぺらも高く落札されるんだろうな。

456:ドレミファ名無シド
09/12/09 11:53:13 IK1OL3Ss
>>455
シスコフ製作のギターを持ってる奴には直筆のこれがあれば
手持ちのギターの価値が上がるね。それ以外は関係ないな。

457:ドレミファ名無シド
09/12/09 13:04:09 tnZxwczC
今後はギターを知らない人にも「エヴァギターの職人だよ」で通るなw

458:ドレミファ名無シド
09/12/09 14:13:47 e40bovWQ
次は是非けいおん仕様のジャズベをお願いします。
もちろんレフトハンドで。
ビルダーはジェイソン・スミスを希望。

459:ドレミファ名無シド
09/12/09 17:16:42 a8c9SFd+
>>455
カタログに数千出す奴ならコレも買うんだろうな
URLリンク(www.shimamura.co.jp)


460:ドレミファ名無シド
09/12/09 18:22:14 /JToMK1q
しかし旧ソ連時代の家具職人がまさかエヴァギターを造るとはねww
冷戦時代じゃ考えられない事だわなw

461:ドレミファ名無シド
09/12/09 18:59:01 KMZuVSGn

>>459

ふと、我に返って「・・・あれ、なんでこんなゴミに金出してるんだろう・・・」ってなるんだろうな。ぶっちゃけギターの置物なんかいらんだろ・・・

462:ドレミファ名無シド
09/12/09 20:25:56 xsfT0c5C
>>461
エヴァミュージアムでもやるんじゃね?
入場料1000円で1万人呼べば元が取れる

463:ドレミファ名無シド
09/12/09 21:18:39 j1Dd/mWU
自分がもし製作側だったとして
例えば韓国から、アニメキャラの絵を描いたギターの注文が来て
なんで?とか疑問は沸くがとりあえず職人として一生懸命作るよな
だが自分がいつも一生懸命作ってるギターは50万~100万くらいの相場なわけだ

でそのギターが完成して○○さんが作りました!
って感じでオークションに出品されて 複雑な気分になるよな
まぁいつもどおりの値段になるか…と思ってたのに

アニメの絵描いただけで900万とか入札されてたら理解に苦しむ

きっとビルダーは今自分のギター職人人生が悲しくなっているはずwwwwww

464:ドレミファ名無シド
09/12/09 21:24:37 BkOASK1B
>>462
経費を考えてないじゃんw
儲けてないじゃんw

465:ドレミファ名無シド
09/12/09 21:25:17 7lvKbgzb
そんなこといったらESPの人だって
「なんであんなヘタクソのために天使のギターなんて作ってるんだよ、削るの面倒過ぎるだろ…」
とか思ってるはず

466:ドレミファ名無シド
09/12/09 21:44:52 xsfT0c5C
>>464
ステージは日本だけじゃないんだぜ?w

467:ドレミファ名無シド
09/12/09 21:55:06 yMWF9Jle
マスタービルダー物のストラトにエヴァの絵を描いた意味がわからんし
落札者は演奏する事なく飾るなりするんだろう
どうせ飾り物にしてしまうなら、演奏してなんぼのギターではなく
飾り羽子板とかでも作れば良かったんじゃないかと思う

468:ドレミファ名無シド
09/12/09 22:10:45 7lvKbgzb
ギターとはインテリアにもなって音楽好き臭さやサブカル臭さも出せる稀有な存在
だからこそこの値段な気がする

469:ドレミファ名無シド
09/12/09 22:10:57 dV5tKC6k
>>467
詳細は知らんが、どちらから話を持っていったのかって事じゃないか?
Fenderが、痛ギターのコラボ企画をもちかけたんじゃないのか?

470:ドレミファ名無シド
09/12/09 22:20:04 2o5dVhLt
次はガンダムとかでいいよ。

471:ドレミファ名無シド
09/12/09 22:26:41 uCINV8kh
>>470
僕が一番上手にガンダムを弾けるのに!
親父にもタッピングされたこと無いのに!
シャアの速弾きは3倍速い。

とか、そんな感じでWEB展開されるのかね・・・

472:ドレミファ名無シド
09/12/09 22:34:12 /JToMK1q
シャアカラーのストラトか・・・・
欲しいかもwwww(ガンダムのロゴとかは勘弁

473:ドレミファ名無シド
09/12/09 22:40:35 xsfT0c5C
>>472
ちょwwおまwwwwwwなんていいこと言うんだwwww

474:ドレミファ名無シド
09/12/09 23:18:48 SzG7+l1I
ならジオンのマークを入れて欲しい

475:ドレミファ名無シド
09/12/09 23:23:42 b3CFpDVV
フェンダーのギターは化物か?

476:ドレミファ名無シド
09/12/09 23:27:42 LEUOXKYT
みたいなノリでエヴァのギターも作られたと予想

477:ドレミファ名無シド
09/12/09 23:37:11 a86F7T+B
エヴァ並に世界的に有名で、一般人でもファンが多いってアニメは?

478:ドレミファ名無シド
09/12/09 23:44:51 AHcTAGkZ
ところでこの馬鹿オークションで一番美味しい思いをしたのは誰なんだ?

479:ドレミファ名無シド
09/12/09 23:46:04 3zu0iKJY
>>477
たぶん千と千尋の神隠しあたりかな
でもジブリ系でギター作っても売れないだろw

480:ドレミファ名無シド
09/12/09 23:57:19 xJkxpwDy
>>479
トトロとかスティッチとかはありだな

ドラゴンボールギター

481:ドレミファ名無シド
09/12/09 23:59:53 2o5dVhLt
正統派国民的アニメじゃ駄目なんだよ。ディズニーとかね。ヲタ要素満載でなきゃ意味無い。

482:ドレミファ名無シド
09/12/10 00:01:18 +t8odCfr
けいおん!でお願いしたい

483:ドレミファ名無シド
09/12/10 00:04:59 YwQMotxq

>>477

夜間病棟

484:ドレミファ名無シド
09/12/10 00:06:29 ad8n7MJT
>>472
激しく同意w
個人的にはドムカラーとかアリかな

485:ドレミファ名無シド
09/12/10 01:14:15 Cxt5t84G
>>481
これのことか?
URLリンク(www.digimart.net)

486:ドレミファ名無シド
09/12/10 02:33:20 GvmMYO47
フェンジャパからも出とるでよ
URLリンク(www.fenderjapan.co.jp)

487:ドレミファ名無シド
09/12/10 02:41:46 Cxt5t84G
ホントだ 初めて知った 去年はストラトだったのか

488:ドレミファ名無シド
09/12/10 04:31:06 wg1x6mY9
>>477
圧倒的にドラゴンボール。ついでポケモンとセーラームーン。
ただし、フランスではグレンダイザーってロボットアニメが超有名。最高視聴率100%記録したw
宮崎アニメは日本で報道されるほど有名ではないらしい。

489:ドレミファ名無シド
09/12/10 06:04:45 rsU+7EWf
>>486
・・・レリック加工したら普通にカッコいいんじゃね?
ドナルドとか・・・

490:ドレミファ名無シド
09/12/10 08:07:43 KBzYK3Io
ドラゴンボールは売れないだろうなぁw
カラー的にはピッコロモデルとかやりやすそうだが。

491:ドレミファ名無シド
09/12/10 08:14:30 rsU+7EWf
クリリンレスポールだろ。

492:ドレミファ名無シド
09/12/10 10:08:36 g1MUlZbY
臭作ギターってのもありだなw

493:ドレミファ名無シド
09/12/10 10:15:41 2xFdd0Pj
>>465
ESPって、ヘタクソほど金のかかる凝った加工のモデル使ってるし、
真似する素人を含めて、そういうヘタクソ達が経営を支えてるからな

494:ドレミファ名無シド
09/12/10 10:42:01 nG76Dxq9
プレイで魅せるものがないならギター自体で魅せる努力をして欲しい
どいつもこいつも個性とかないのにストラトだのレスポールだのアフォかと
天使ギターの人は失笑アーミングっていう技を持ってるのにギター自体も個性的
やっぱプロですよプレイは嫌いだけど

495:ドレミファ名無シド
09/12/10 10:52:42 8Hu7KBzs
>>364
>カードでは高額の決済は難しいかと思いますので、一括のお支払いをお願いしたく存じます。

現金一括900万かー。


496:ドレミファ名無シド
09/12/10 10:59:17 2xFdd0Pj
分割払いを頼んでた人も結構笑えるぞ。

普通の高額商品なら、金融機関でローンを組むこともできるだろうが、
こいつは900万に見合った担保価値を認めてもらえないだろうから、駄目だなw

497:ドレミファ名無シド
09/12/10 11:11:04 rsU+7EWf
天使のギターの人は何の恥ずかしさもなくあれを堂々と弾けて
明らかに持ちにくそう+バランスが悪いのに平気で弾いてる所が凄いんだよ

・・・考えてみろ
お前が天使のギターを抱えて王子様の格好をして人前に出る姿を

498:ドレミファ名無シド
09/12/10 11:30:04 VMWcyYIb
URLリンク(page19.auctions.yahoo.co.jp)

499:ドレミファ名無シド
09/12/10 12:21:41 GOSi94QE
>>488
>グレンダイザー
円卓の騎士だからか…

500:ドレミファ名無シド
09/12/10 12:40:07 AqKwpYZO
ナントカの槍も結局1300万から160万になったというからな。

これも100万くらいになるんじゃね

501:ドレミファ名無シド
09/12/10 13:29:54 bZpwOQs5
一応楽器としての物は良いし実用性はあるから
槍よりは高くなるんじゃないかな?
900万はさすがに無いだろうけど200~300ぐらいなら居そう

502:ドレミファ名無シド
09/12/10 15:42:32 /+8MYBTJ
>>488
最高視聴率100%ワロタw

503:ドレミファ名無シド
09/12/10 18:42:04 4WaYzaEA
teleの最高額の人、停止中になってるね。

504:ドレミファ名無シド
09/12/10 18:45:17 u8jFqclz
最高額は値段吊り上げがばれて落札拒否。
次点も新規だから続けて落札拒否決定だろうね。
次のbas*****が31あるからどうでるんだかね?

505:ドレミファ名無シド
09/12/10 18:58:10 YwQMotxq
800万円台に俺が居る件

506:ドレミファ名無シド
09/12/10 20:01:36 u8jFqclz
>>505
大丈夫なの?

507:ドレミファ名無シド
09/12/10 20:02:35 AqKwpYZO
>>505
買うなら勇者

ひやかしならカエレ!

508:ドレミファ名無シド
09/12/10 20:46:09 YwQMotxq

>>507

自分より高額の入札があった時点で買う意欲が失せた。
このギターにここまで出すのは俺位だろ。という意気込みと自信込みで800万という値段をつけた。
今更上から順々に「いりません」「いりません」で回ってきた物なぞ、欲しいとも思わん。


とでも言ってバックれる。そもそも上から順々に回ってくるって何その逆オークション

509:ドレミファ名無シド
09/12/10 20:53:36 qnymXMj7
>>508
元々難癖つけて買うつもりなんてないんですねわかります。

510:ドレミファ名無シド
09/12/10 21:01:09 YwQMotxq
分かってくれて嬉しい

511:ドレミファ名無シド
09/12/10 22:56:14 76ThnfHe
テレキャスがっつり下がったね

512:ドレミファ名無シド
09/12/10 23:07:31 KBzYK3Io
>>497
考えただけでも、かおから火がでるわw

513:ドレミファ名無シド
09/12/10 23:17:50 PtE3C92Y
冷やかし入札って、ネタじゃなかったのか・・・
500以下で落ち着くんだたら、欲しかったな。

514:ドレミファ名無シド
09/12/10 23:22:35 KBzYK3Io
いやいや、500なんてポンと出せるか・・・
俺が貧乏なだけだろうか・・・・?

515:ドレミファ名無シド
09/12/10 23:40:53 RG9g2Auj
お金持ち様の考えてることはワカラン
500万あったらとりあえず防音室が欲しい

516:ドレミファ名無シド
09/12/11 00:13:04 Y0M7zjvR
テレキャス下がりすぎwどこまでいくかな?

517:ドレミファ名無シド
09/12/11 00:29:47 y1j6gepn
結局冷やかし入札かよ。

これでまともな価格がわからなくなったな。
話題作りにいいかもしれないけれど最高落札価格の半値ならオークションやり直し
とかすればいいのにね。

518:ドレミファ名無シド
09/12/11 00:33:03 iJzLD+2a
キャンセルしたやつはキャンセル料10%の方がいい

519:ドレミファ名無シド
09/12/11 00:45:34 TYUAzi3C
落札者は落札価格の5.25%の請求は当然される(出品者のオークションシステム利用料)だろうから、
テレの場合40万円は無条件で支払わされたんじゃないの?
時点以降は義務が発生しないから無罪放免になっていると思う。

520:ドレミファ名無シド
09/12/11 00:54:04 qLsQvg0k
なぜ、キャンセルできるシステムがあるんだ?
買う気無いのに入札するって、おかしいだろ?
買う気無い人がつり上げていたとすると、なんか、
落札する人がかわいそうだね。

521:ドレミファ名無シド
09/12/11 01:31:29 NP1PiLuy
>>454
これは名案だな

522:ドレミファ名無シド
09/12/11 01:39:56 iJzLD+2a
>>519
キャンセルされた場合、落札システム利用料は発生しない。

523:ドレミファ名無シド
09/12/11 01:52:50 ujGoxaQY
>>519
「落札システム利用料」を請求されるのは出品者な。
通常なら、900万で売れて確定したら、その5%の45万円の請求が「出品者」にある。

>>520
落札者削除できないと、
900万で落札して、シカトして逃げられた場合、
落札手数料だけ取られる羽目になるからw

524:ドレミファ名無シド
09/12/11 02:25:46 wY26xjXv
車やバイクとかの高額品はいくらでも落ちても手数料の上限決まってるんだけど楽器はそういうのないの?
バイクは1890円なんだけど

45万とかひどすぎだけど


525:ドレミファ名無シド
09/12/11 02:35:54 JUK083d1
さっそく値下がりし始めてるね

526:ドレミファ名無シド
09/12/11 03:28:28 ujGoxaQY
結局のところ、オークションを使うのはただのアピールであって、
最悪、まともにオークションが機能しなくても問題ないのさ。

Yahoo!としても、エヴァサイドにしても話題作りが出来た時点で御の字。

広告効果>>>gdgdの状況

って事だわな。

527:519
09/12/11 06:42:52 TYUAzi3C
>>523
出品者がシステム利用料金だけ取られるのかと思ってたから、
その被害額を請求してくるかと思ったんだよ。

以前欲しかったのもを入札して、他の人に落札されたので別の所で落札した後に、
次点で落札が回ってきたけどどうするか?のメールが来た事があって、落札を拒否した経験がある。
システムとして、次点以降の落札拒否は必須だとこの時思った。

528:ドレミファ名無シド
09/12/11 16:06:37 RHryCDia
ストラトの入札履歴見たが停止中の大洪水だなw
テレの方なんて登録削除して逃げ出した奴さえ居るwww

529:ドレミファ名無シド
09/12/11 16:12:23 AHJO7Kwz
>>527
だよね
400万用意してたけど全然届かなかったので
新車予約しちゃったとかだと充分現実的な話

自分もOD-3欲しくて他で落札して、忘れた頃に
メールが来て はっ?って感じだった

530:ドレミファ名無シド
09/12/11 16:16:01 iFYT7KXE
アニメ見ない奴がアニメきめぇってのと同じだとは思うんだが、やっぱり思ってしまう。
落とす気のない高額入札って楽しいのかな?

531:ドレミファ名無シド
09/12/11 16:40:53 TYUAzi3C
>>530
人の不幸を見て喜んでいる人が、ひやかし入札するんじゃないの?
それか、落札したいけどダミーで値段を異常に吊り上げた人。

532:ドレミファ名無シド
09/12/11 16:44:01 jLiRSVbX
畜生予算オーバーだ、こうなったら値段吊り上げてやる
とか

533:ドレミファ名無シド
09/12/11 17:12:28 VQLwy5rT
吊り上げってw
嘲笑しながらネタにされてる事に気付こうぜw


534:ドレミファ名無シド
09/12/11 17:32:52 iJzLD+2a
これが買う気もないのに入札したカスです

535:ドレミファ名無シド
09/12/11 17:53:36 DdyJ9aZn
100万以上で入札しておいて落札拒否したら即アカウント消去で
そのIDの引き落とし口座かクレジットカードをブラックリスト入りして今後ヤフーで使用不可にするくらいやってほしい
せっかくのチキンレースならそれくらいの恐怖がないと面白くないだろ

536:ドレミファ名無シド
09/12/11 18:03:51 VQLwy5rT
>>534
妄想乙

537:ドレミファ名無シド
09/12/11 18:08:05 hwQ+MkVc
テレキャス値段下がりすぎわろた

538:ドレミファ名無シド
09/12/11 19:50:45 n/T9RW/6

キャンセルで値段が下がるのを考えると

ID複数用意してさ、

900万←俺(第一ID)

800万←俺(第二ID)

700万←俺(第三ID)

以下略


で、糞安く買えるんじゃね。特にこういうのって順々に降りてくるみたいだし、一般のと違って繰り越すからできそう

539:ドレミファ名無シド
09/12/11 20:01:40 D3MPpF5M
>>538
>>451

540:ドレミファ名無シド
09/12/11 20:23:01 wY26xjXv
>>538
それなりの評価のあるIDを複数用意するのは難しい。ID維持は有料だしな
まず再出品されるよ



541:ドレミファ名無シド
09/12/11 21:23:43 /L/RLV36
テレキャスを500万で、即決希望していた人は、何故500万で入札しなかったんだろう?

542:ドレミファ名無シド
09/12/11 21:24:27 TYUAzi3C
ひやかしだったから

543:ドレミファ名無シド
09/12/12 12:37:19 4HX9DIFp
テレ価格大下落アゲ
出品者にあまりいい印象がなかったから、むしろザマーミロだなw

544:ドレミファ名無シド
09/12/12 12:42:25 QGUHJ4bL
と、ひやかし入札したカスが申しております

545:ドレミファ名無シド
09/12/12 13:28:54 odaA5EuY
出品者が嫌いって単にアンチガイナックスなだけじゃんw

546:ドレミファ名無シド
09/12/12 14:06:24 p9kSfBbz
いい印象ないな確かにw

>>545
出品者が嫌いって勝手に脳内変換するなよ

547:ドレミファ名無シド
09/12/12 14:32:21 /ZldF6Ll
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)

本スレが分からん。

548:ドレミファ名無シド
09/12/13 01:00:24 kSMQ1LXS
ストラトも動き始めた。

549:ドレミファ名無シド
09/12/13 01:10:10 53fBYMY2
今までの最高額入札者ich****が、逃げ回ってたんだけど捕まったんだろうな。
けっきょくich****は、落とす気はないのに2日間逃げてただけだ。
ich****と勝負してたjak****が落とすかどうかだね。

これでjak****も逃げたら、stratroもどこまで落ちるんだろう?

550:ドレミファ名無シド
09/12/13 02:51:25 eccDCrYN
このスレの名前は、まさに今の状況を予見している件

551:ドレミファ名無シド
09/12/13 03:03:02 yJ2gZsXh
>>549
金融機関が、休みでお金がおろせません。今すぐ入金がないとキャンセル。で揉めていたのかもしれんぞ。

552:ドレミファ名無シド
09/12/13 03:13:23 45ClHy8H
インレイって、自分で加工するの難しいかなあ。手先は器用な方だけど。

553:ドレミファ名無シド
09/12/13 03:40:08 8Emovl66
>>552
自作ギター系のサイト見れば良い

554:ドレミファ名無シド
09/12/13 09:29:06 k6wMiX4W
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
このくらいのデザインなら人前で弾いても抵抗無いけどね。

555:ドレミファ名無シド
09/12/13 10:34:29 rouc+Duf
>>554
俺は恥ずかしいぞ。
ZO-3弾いてる方がマシだわ。

556:ドレミファ名無シド
09/12/13 10:35:37 ofVDztgE
zo-3弾いてる方がましだよな
URLリンク(www.carnival-web.com)

557:ドレミファ名無シド
09/12/13 11:47:25 s8lEunkD
>>556
ガチで欲しかったなぁ

558:ドレミファ名無シド
09/12/13 12:54:55 NjTM9XMI
>>556
もう何ていうか、気持ち悪いよな

559:ドレミファ名無シド
09/12/13 17:01:37 4L9yVhz9
ストラトも値段が落ちてきたね。今の落札価格の7,777,777円の奴もまさか自分まで回ってくるとは思ってなかっただろうなw

560:ドレミファ名無シド
09/12/13 17:10:21 A+8dWDll
ネタ入札したばっかりに垢BANされるのか ざまぁw

561:ドレミファ名無シド
09/12/13 17:21:16 5t1Fz6rK
常識的に考えて、買うだろ。
7が7個のめでたい額で買えるんだ。俺なら迷うことなく買うね。
こんな機会、滅多にないからね。キャンセルする理由が思いつかない。

562:ドレミファ名無シド
09/12/13 17:33:05 bQ7od/C/
ネタと決めつけるのはまだ早い。男なら、買うだろ。
女の人なら知らんが。

563:ドレミファ名無シド
09/12/13 17:38:14 3y3J2wNs
みんな、ポンと700万円も出せるのか・・・すげぇ・・・
俺はそんな貯金ありゃしねぇ・・・

564:ドレミファ名無シド
09/12/13 17:42:26 mGA1UCGs
quadrifoglio verde版 Giulietta買う予算キープできてよかったぜ

565:ドレミファ名無シド
09/12/13 17:44:11 3ZFGF4oX
全財産つぎ込んでも開始価格の時点でダメだったわけだがw

566:ドレミファ名無シド
09/12/13 19:00:32 7ZcR2sRR
ダッチオークション方式でやればいいのにね
競り下がりね
希望者が入札すればそこでお終い

567:ドレミファ名無シド
09/12/13 19:02:11 f+68hPgs
出品されたら速攻で10円入札だな

568:ドレミファ名無シド
09/12/13 19:03:57 6eyyX8rC
>>567
出品者が段々値を下げていくんじゃないのか?
希望金額で手を上げると

569:ドレミファ名無シド
09/12/13 19:08:40 rQdx6upd
今のシステムは損するのが入札者だけだから、改善しそうにないな

900万で落札されたニュースなんていいハク付けだもんな。



570:ドレミファ名無シド
09/12/13 20:16:12 RjIAWi8K
エヴァファンって、全然大したことないのなw
もう650万でっせ
ガツンと買う奴はおらんのかいなw

571:ドレミファ名無シド
09/12/13 20:23:07 rQdx6upd
誰も買わなかったら笑う

572:ドレミファ名無シド
09/12/13 23:55:17 6zAq7fLn
予想通りどっちもかなり下がったな
下手するとストラト80、テレ77万まで下がりそうだなw

573:ドレミファ名無シド
09/12/14 00:33:20 tAoNCdvE
車や家ならば、計画的に金を作ってから買うもんな。
いきなりこんなの出品されても、入札するのは資金の裏付けのない奴ばかり

574:ドレミファ名無シド
09/12/14 00:50:57 BlgvTKBG
マスタービルダー物のストラトが70万くらい
クラプトンなんかのギタリストのレプリカが200万くらい

575:ドレミファ名無シド
09/12/14 01:34:07 6++0L/PV
入札した時は熱くなって350万で買う気だったやつも、
時間が空いてしまうと冷静になって醒めてしまうからな。

まぁ300万なら御の字、200万つくかどうか?ってとこだろな。
ただのエヴァ好きにはギターなんて面倒でよくわからんだけ、
ギターヲタなら、冷静に金額見つめればもっと欲しいアイテムあるだろし。

576:金はあるおっさん
09/12/14 01:52:34 UcLzPeac
ヲタじゃないんだけど200万まで落ちて順番回って来たらマジで買います
まあ、そこまではさすがに落ちないと思うけど・・

577:ドレミファ名無シド
09/12/14 08:59:44 qU+pOxYk
そもそもこのアニメってギターとか全然関係ない話なんだろ?
ファンの中には金持ってる奴いるだろうけどギターじゃなぁ
どこまで下がるのやら

578:ドレミファ名無シド
09/12/14 14:33:04 Ke225gJO
下がるだけ下がって本当に欲しい人に回ったとしても、本人も釈然としないだろうなぁと思う

579:ドレミファ名無シド
09/12/14 14:35:50 kxJxqgmi
熱が冷めてるだろうしな

580:ドレミファ名無シド
09/12/14 15:28:03 xX2sLbcG
お金持ちは熱くなんかならないので競争で入札したりしない。

581:ドレミファ名無シド
09/12/14 16:28:35 9szDk4ka
既に900万の価値が「あった」ギターだから
後は落ちるだけだろ

582:ドレミファ名無シド
09/12/14 17:26:39 NiDlP2gu
>>581
「価値があった」んじゃなくて「踊らされていた」だけだろ。

583:ドレミファ名無シド
09/12/14 19:16:46 YCP53siv
400万くらいで落札できた奴が速攻500万即決で再出品したら、それに入札するやついるかな
純利100万ウマー(゚Д゚)

584:ドレミファ名無シド
09/12/14 19:22:17 EApiy3qw
順番回ってきた奴が、金を払わないまま、
100万高く即決で出品して、売れたら金貰って正式に落札するとかは
ありそうだけどな。

585:ドレミファ名無シド
09/12/14 20:25:12 G21CTTSM
オークションなんて、催眠商法に近い所があるからねぇ。
熱も冷めるだろうし、競っていたはずの周りが冷やかしだと知ったら、つり上がった金額に疑問を持つだろう。
自分の入札した金額の下100万単位で、空入札の可能性があるんだもんな。

586:ドレミファ名無シド
09/12/14 21:07:49 6++0L/PV
あるな~

その金額に納得して入札したはずなんだが、
相手の入札金額が根拠の薄いものだとわかると、一気に損した気分になって萎える。

587:ドレミファ名無シド
09/12/14 23:42:26 0rK8fUsM
落札した人は残酷な天使のテーゼを弾いてyoutubeにうp

588:ドレミファ名無シド
09/12/15 00:02:50 cUWFvciq
ストラト 6,510,000円
テレキャス 3,162,000円

だいぶ下がってきたな。100万切ったら面白いのに。。。
それはないか

589:ドレミファ名無シド
09/12/15 00:14:13 9Va3Z+44
これのおかげで30万のギターが安く感じるよ

590:ドレミファ名無シド
09/12/15 00:15:23 KOX2aFWk

正直100万なら買い手がごっそり居るから無理だろ。

300でも大分居そうだな。

というか、未使用品で保管しておいて
どれだけの付加価値が付くかの方が大事だな。

どこかでエヴァがこけて、糞アニメのレッテルが付いたら普通のマスタービルド物と変わらなくなりそう


591:ドレミファ名無シド
09/12/15 00:19:59 X7yEACKF
エヴァがこける事なんてないだろ。
10年以上前のアニメなのにwww

このギターがズッコケてるだけ

592:ドレミファ名無シド
09/12/15 00:23:00 ekO1tiaS
>>590
ウレタン塗装だろ?
普通、カスタムショップとかの高価なものはラッカー塗装じゃない?
20万ちょっとでThinラッカー仕上げとかが買えると思う。

イラスト保護のためのウレタン塗装だろうと思うけど、
楽器的には格下だよね。

593:ドレミファ名無シド
09/12/15 00:28:26 cUWFvciq
>>592
ラッカー塗装が良い
ウレタン塗装はダメ
ってわけでもないんだがな。

とりあえず、オタ的には絵を守るウレタン塗装のほうが良さそうだ。
インガスンガスン

594:ドレミファ名無シド
09/12/15 01:11:31 I6bTyZh5
つかあのイラストデザインがよくないよ

595:ドレミファ名無シド
09/12/15 02:47:55 lBXIJ25D
しかしこれだけ下がり続けるって事は
本気で幾ら出しても良いつもりの人がひとりでも混じって落札してたら
悪ふざけ入札の為に数百万も多く支払ってたって事だもんな。
実際にどこかで誰かが取引に応じるだろうが
その下位にいる入札者たちもまた悪ふざけ組で…


596:ドレミファ名無シド
09/12/15 03:01:19 pcMH7dqK
>>592
いつの時代からタイムスリップしてきたんだ

597:ドレミファ名無シド
09/12/15 05:36:06 Ns9t9d0k
URLリンク(www.nicovideo.jp) 

ここへ頼めばなんでも作ってくれるな

598:ドレミファ名無シド
09/12/15 08:21:39 UZztHqIw
ラッカーとウレタンじゃ塗面の皮膜の厚さが違うから音色に変化が出るってんだろ。
でも、このギターの肝でもあるエヴァの絵を保護するにはウレタンが一番。

今の車だってアクリルウレタン塗装だしね。
一部水性塗料もあるけど。
ラッカーの塗装なんて、何年も前の塗装だからな。

599:ドレミファ名無シド
09/12/15 08:35:12 jmMMtSlO
>>598
ラッカーだから薄いとか、ウレタンだから厚いというものではない。
ラッカーは厚く塗るのは乾くのに時間がかかるから厚く塗るとコストが高くつくだけ。
ウレタンも薄く塗装したものがある。
未だにラッカー信者なのは日本人だけでは?薄く塗ったウレタンとラッカーを比較して、
何か良い事があるのか?と思ってしまう。変色し易かったり、割れてビンテージっぽくなるのは
初期の品質の悪いラッカーであって、今のラッカーでは起こらないしね。

600:ドレミファ名無シド
09/12/15 09:21:13 ekO1tiaS
GibsonもMartinもメインのラインナップはみんなラッカーだけど?
DMだとかジュニアなんかはウレタンだろうけどさ。

まあ、アコギならワックス塗ったっだけで音が変わるのがわかるけど、
エレキにワックス塗っても、俺の耳では違いがわからない。
塗装なんてどうでもいいってことだな。

601:ドレミファ名無シド
09/12/15 09:41:04 jNOC1Q+o
ラッカーと言っても可塑剤入ったラッカーだからな
いわゆるオールドのニトロとは全然違う
工房ではそっち使う人いるけどね、音が違うから
効率と色だけ考えるならサーみたいにウレタン選ぶ

602:ドレミファ名無シド
09/12/15 12:09:19 cUWFvciq
まだ微妙に下がりつつある

インガスンガスン

603:ドレミファ名無シド
09/12/15 12:48:05 4p31RQXc
可塑剤入ってようと、ラッカーはラッカー、ウレタンはウレタンだろ。
もはや質感やふいんき、手触りレベルの問題ではあるが。

エヴァギターはウレタンでいいだろ。ってのには同意だが。

604:ドレミファ名無シド
09/12/15 13:28:07 X7yEACKF
塗装だけの視点で見るとウレタン>>>>>ラッカー。
ウレタンの塗膜が厚い、というのはウレタンは重ね塗りできない。が、発色がよく長持ちし退色しにくい。
ラッカーは幾らでも手直しが効くし、乾燥も速く安い。

ギター業界見てると、製造する時に本来安いはずの技術、部品が
なぜか高級品だとされているのが良く判らん

が両方とも数センチも盛る訳じゃないし、ラッカーといっても厚塗りしなきゃ下地は当然透けるから
0.1ミリの差で音が変わるとは思えないけどなー。

605:ドレミファ名無シド
09/12/15 13:49:59 50eBwqNy
商売ってそういうもんだよ。
そしてギター業界は釣られやすい客層でもある。

606:ドレミファ名無シド
09/12/15 14:05:09 ekO1tiaS
安ギターが押し並べてウレタン塗装っだってことは、
ラッカー塗装よりコストが掛からないってことじゃないか?

塗装で音は変わらないって大前提を作ってしまうと
ウレタンの方が絶対的に優位だけど、
自分は塗装で音は変わると思っている。
ラッカーがいいのか、極薄ウレタンがいいのかはわからないが。

とりあえず、アコギはラッカー塗装にこだわる。
エレキはどうでもいい。違いを聞き分けられる耳を持っていないからw

607:ドレミファ名無シド
09/12/15 14:20:56 W0BNWdJS
ストラトなんかの退色の楽しみはラッカーかな
耐久性を考慮したら工業製品としては駄目なんだろうけど


608:ドレミファ名無シド
09/12/15 15:13:04 X7yEACKF
>>606
いんや 安ギターがウレタンなのは恐らく見栄えがよくなるため
まぁそうだなぁ…
分かりやすく言えばホームセンターの缶スプレーコーナー行けば分かると思うんだが
ウレタン塗装ってのは結構高いんだぜ

609:ドレミファ名無シド
09/12/15 15:27:05 VyZ41pDd
あのメーカーのはよそより早く退色するって評判付いたら売れないからね。
横並びになるのもわかる。

610:ドレミファ名無シド
09/12/15 15:31:59 4p31RQXc
>>608
ホムセン親父のレベルで語られてもなw

大量生産ラインで最も効率的な静電塗装には、ポリ使うしかないんですけどwww

611:ドレミファ名無シド
09/12/15 15:46:49 9Va3Z+44
塗装について語りたいなら他へいけ
いい加減スレ違いだろ。



すまん携帯から確認してて今いくらなんかわからんのでイライラしてんだ。
買う気はないけどな

612:ドレミファ名無シド
09/12/15 15:54:26 VyZ41pDd
>>611
午前中と比べて、1000円ずつ下がったよ。

・・・その程度の変化しかないから、みんな塗装の話して時間を潰してるってわけだ

613:ドレミファ名無シド
09/12/15 15:57:50 tglrJRlb
ストラト360万まで下がったな

614:ドレミファ名無シド
09/12/15 16:03:13 FMVYmfm/
ストラト…ついに300万円台に(ノ_・。)
ストラト…\3,599,000-
テレキャス…\3,060,000-
これって、何時まで続くんだろう?…(^_^;)

615:ドレミファ名無シド
09/12/15 16:42:09 +QWtbmLj
エヴァオタでストラト弾きだが、1万円でもいらないわ。ww

616:ドレミファ名無シド
09/12/15 17:07:35 cUWFvciq
>>614
そら誰が買うまで下がるだろ
インガスンガスン

ま、ここまで下がってきたら、買う気で入札した奴も買う気が失せるわな
インガスンガスン

617:ドレミファ名無シド
09/12/15 17:47:58 X7yEACKF
>>610
あ?静電塗装でギターは塗れねーよ。
つーか誰にモノ言ってんだコラ? ツラがみえねーからって調子乗るんじゃねーぞキモヲタ

618:ドレミファ名無シド
09/12/15 18:02:39 50eBwqNy
誰なんだよw

619:ドレミファ名無シド
09/12/15 18:10:02 KOX2aFWk

>>614

・・・ざわ・・ざわ・・・

              ・・・ざわ・・・ざわ・・・

(うっ!・・・実はこのギターほとんど価値なんてないんじゃ・・・)
(100万でも降りて正解・・・速く誰か買え・・!買って死ね!情報弱者)
(まさかの全員ベタ降り・・・ここまで堕ちたら「900万から300万に堕ちたギター」のイメージ・・・!当然のゴミっ!)

みたいな空気が漂ってそうだな

620:ドレミファ名無シド
09/12/15 18:12:34 4GAOsUll
結局、開始価格の50万円が適正じゃないのか?でなきゃ最落付けとけよ。

621:ドレミファ名無シド
09/12/15 18:16:05 KOX2aFWk

ギターじゃなくて、

「新世紀エヴァンゲリオン×オリエント工業」限定企画とかで

等身大レイ×1
等身大アスカ×1
等身大ミサト×1
等身大委員長×1

で売ったら400万でも余裕で売れそう。当然ちゃんと使えます。とか。

622:ドレミファ名無シド
09/12/15 18:20:30 W0BNWdJS
これユーリにはどう報告するんだろうな

623:ドレミファ名無シド
09/12/15 18:40:37 Fev9uPCC
カスにモノ言ってんだろ

624:ドレミファ名無シド
09/12/15 18:58:46 2sYSECa5
>>617
大量生産の安ギターは静電塗装だと書かれているが、お前の住んでる世界は違うのかね

625:ドレミファ名無シド
09/12/15 19:04:05 BTXyJeyt
>>623
物売るってレベルかよ

626:ドレミファ名無シド
09/12/15 22:22:16 jQ7ARjXi
値段下がったとか皆どうやって見てるんだ?


627:ドレミファ名無シド
09/12/15 22:41:12 jmMMtSlO
>>626
>>1のURLを見れば直ぐ分かるが・・・

628:ドレミファ名無シド
09/12/15 22:41:52 K/btQ9Kh
>>606
手間暇かけた場合、ウレタンの方が薄く塗れる。
小規模な工房の場合、ウレタンよりラッカーの方が楽。
ラッカー神話がある方が便利なわけだ。

ええと、この話題をしたい人たちを誘導する先ってどこのスレになんのかな?

629:ドレミファ名無シド
09/12/15 22:44:01 OoAKXDTa
【Relic】塗装、外見総合スレ part8【ペイント】
スレリンク(compose板)

かな?

630:ドレミファ名無シド
09/12/15 22:44:35 W0BNWdJS
ラッカーの方がぼったくれるしなw

631:ドレミファ名無シド
09/12/15 23:19:33 IyJC7SHa
制作費どのくらい払ってるんだろうな。
どんどん下がるなゴミギター

632:ドレミファ名無シド
09/12/15 23:27:57 tm6AEMkQ
>>617
「つーか誰にモノ言ってんだコラ?」

誰なんですか?w

633:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:03:04 ekO1tiaS
あ~、ウレタン塗装とポリウレタン塗装は別物なのか。
まあ確かに、エヴァギターもボディはウレタン塗装だがネックはポリウレタン塗装だね。
わざわざ別表記だ。
要するにネックは安ギターと同じ最安価塗装ってことだな。

で、けっきょくウレタン塗装であっても設備が必要なんだろ?
これって、要するに機械化できるって話なんじゃない?
だったら、塗料の原価なんて、人手と機械のコストの違いに比べたら誤差の範疇だろ。

>>628
世界的なギターメーカーのMartinもGibsonも、まともなラインの製品はラッカー塗装なんですがね。
Fenderだって、高価なものはラッカー塗装が多い。
設備投資が屁でもないメーカーがラッカー塗装に固辞しているのはどうしてなんでしょうか?

634:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:05:46 pboRxnJN
>>633
分からないから教えてよ

635:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:09:11 E/An0MHx

>>633
ただのビンテージ思考だよ。

636:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:10:54 cQBogxKO
ラッカーの方が好きって人が多いってことだろうか。
どうでもいいが、漆塗りのギターって無いよね・・・・

637:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:11:05 8UfUQ9zg
あと、補足すると、
生産量の少ない中小メーカーが高額な設備投資が出来ずに
ラッカー塗装に限定され、ラッカー神話があった方が都合がいい
という話には同意できる。

が、なんでMartinやGibsonといった巨大メーカーが、そういう競合に協力するがの如く、
性能的にもコスト的にも有利なウレタン塗装を捨てて、ラッカー神話を作らなきゃならないんだ?

638:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:14:54 EKA4HM82
スレリンク(compose板)

639:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:17:43 E/An0MHx
>>636

数は無いけど、実際に京都の職人が塗り、金箔細工されたギターがあった。

ESPだったけどな

640:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:22:54 8UfUQ9zg
>>634
ウレタン信者に聞いてください。

>>635
それでは説明が付かない。
今はD-28やD-35クラスが、ネック素材のマホガニー表示をやめて
セレクトハードウッドなどというわけのわからない表示になっている。
ビンテージ志向に逆流してそこまで安材使うなら、さっさと安価なウレタン塗装にしろって話だ。
なぜそうしないかといえば、「音を変えたくない」ってことだろ?

641:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:41:27 UbZMpKzi
>>639
まるで、仏壇だな。

でも、床の間に置く置物としては、ちょっとモダンで良いかもしれない。

642:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:42:53 NzYP5CMO
ラッカーはウレタンに比べ劣化が激しいから、ヴィンテージといわれる事を想定してラッカー使用だろ。
ウレタンは2液性の物と1液性の物があって、ニトロセルロースとかの樹脂や顔料を使うラッカーよりは1液ウレタンならコストは減らせる。
ラッカーは溶解性が高くて、ラッカーを塗る下地に塗ってある塗料によってはチジレを起こすからね。
ウレタンは耐擦り傷性などがラッカーに比べ高いから、保護にもつながる。
本来、木材に直に塗るならラッカーが適しているけど、エヴァギターの肝はあの絵だろ?
なら、溶解性の強いラッカーは使わなかったってのは理解出来る。
今のウレタン塗料(クリアー)はよく出来ていて、爪で痕をつけても元に戻る物もあるよ。
いち早く耐擦り傷性を主観に置いて取り入れたのが、日産のフッ素クリア。
続いて、トヨタのダイヤモンドクリアー。
艶と保護じゃラッカーはウレタンには敵わないね。
要するに、ボディの絵が一番の目玉のエヴァギターはウレタンで正解!



643:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:46:48 O4IQGdm9
どうしてそこまで塗装にこだわるのかは分からんが
「ウレタン塗装は楽器的に格下」って勝手に決め付けられるのは本当に腹が立つ
実際に塗料の種類によって音のよしあしが分かる人なんてほとんどいないだろうし
塗装の質感とかの好みで選んでる人もいるというのに

644:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:52:59 7vodUp9q
それぞれのよさがある

これが答えだろ。

645:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:56:29 MRBz0qCs
みんな落ち着け。
ところで、誰が落札したんだ?
まさか、まだ確定してないのか?

646:ドレミファ名無シド
09/12/16 00:56:33 46gT3q/9
>>636
寺内たけしは漆塗りのモズライトがメインだな

647:ドレミファ名無シド
09/12/16 01:01:01 8UfUQ9zg
>>643
個人の好みという話じゃなく、オークションという範疇での一般的な評価の話ですよ。

あなたの個人的な評価を、私が勝手に決め付けたわけではありません。
あなたはあなたご自身で、ご自由に評価してください。

それと、塗装屋の話と楽器屋の話を、同次元で語られてもね。
「ホムセンで売ってる缶が高いからウレタン塗装は高級なんだ」とか言われても……

ちなみに、私の個人的な評価としては、
「アコギならラッカーにこだわるが、エレキに関してはどーでもいい」と過去に書いています。
エレキに関しては、ラッカー、ウレタンの個人的な好き嫌いの評価はしていません。

それ以前に、エヴァギターの仕様や音質なんて、私にとっては何の興味もない。
私の興味は「綾波の絵が書いてあるギターを、いったいいくらで買うやつがいるんだろう?」という点です。

648:ドレミファ名無シド
09/12/16 01:09:42 qJvUWjgn
>>645

まだ値段が下がり続けてるから
購入者は決まってなインガスンガスン

649:ドレミファ名無シド
09/12/16 01:26:20 suc60TDa
>>633
↑こういう人っていいお客さんだよねw

650:ドレミファ名無シド
09/12/16 01:37:13 O4IQGdm9
>>647
塗装屋云々の話もエレキに関する塗装の話も俺はしてないんだけど・・・
ラッカーがウレタンに勝るという一般的評価は聞いたことが無いな
高級なメーカーでもウレタンを採用してるところは実際にある

いい加減スレチだしこの話題もここでやめとくよ

651:ドレミファ名無シド
09/12/16 01:37:58 8UfUQ9zg
>>649
確かに。ウレタン塗装の安ギター買う人よりはお客さんでしょうね。
ま、買った当時は塗装になんてこだわりはなく(つうか、ラッカーもウレタンも知ったこっちゃない)、
ブランドメインでしたがw
買ったあとにワックス塗って音が死んで、「こりゃ塗装で大きく変わるな」と思った次第で。

652:ドレミファ名無シド
09/12/16 01:43:00 8UfUQ9zg
>>650
>ラッカーがウレタンに勝るという一般的評価は聞いたことが無いな

だから、それが楽器屋じゃなくて塗装屋の話だと……
楽器に関して「ウレタンよりラッカーが勝る」という話は、
ネット上に呆れ返るほど大量にありますが?
もちろん、音質に関しての話です。塗装皮膜としての優劣の話ではありません。

653:ドレミファ名無シド
09/12/16 02:20:35 Oz1Ps/ec
音質っていうけど、ラッカーと同じ薄さなら、
まずわからんって言われてる。

ただ、ラッカーとウレタンはやっぱ別物。
音質というよりも、ギターというアイテムとして考えた場合、
ユーザーも作る側の多くも、ラッカーを好んでるってだけ。
車とギターじゃ求められるものが違って当然。


あ、ウレタンが安物扱いされるのは、
現実にその大半が安物の極厚塗装なんだから仕方がないw


まぁなんだ、DQN崩れの板金屋あたりと塗料談義するなんて時間の無駄としかwwww

654:ドレミファ名無シド
09/12/16 02:35:31 8UfUQ9zg
>>635
>音質っていうけど、ラッカーと同じ薄さなら、
>まずわからんって言われてる。

そうですね。タカミネあたりはウレタンの薄膜塗装にかなりの開発費を投じているようですし、
同じ厚さが実現できれば、それは音質の良し悪しというよりニュアンスの違いという範疇になるでしょう。

>まぁなんだ、DQN崩れの板金屋あたりと塗料談義するなんて時間の無駄としかwwww

いや、私は、日雇い派遣であっても、バイト工員であっても、同等の人格として尊重します。
塗装に関して、塗装業の現場からの知識は重視します。
しかし、その知識は楽器としての本質を覆すようなものではない、
楽器として最も重要な音質を無視しているというのが、現時点での私の印象です。
そして、今は楽器の話だと思っています。

655:ドレミファ名無シド
09/12/16 03:13:00 4D0PJBd5
マスタービルダー製とはいえ、
所詮、廉価版であるアメスタベースのギター。
音はあまり期待できないねー。

落札する人はよく考えて落とさないと。

絵もオリジナルじゃないから、
当然使用制限も多少あるだろうし。
(有料で見せ物に出来ないとか、CDジャケに使えないとか)

656:ドレミファ名無シド
09/12/16 03:23:37 uTMrkoDI
>所詮、廉価版であるアメスタベースのギター

は?

657:ドレミファ名無シド
09/12/16 04:22:37 R/KIJ+NP
基地外はエピフォンスレに隔離しろよ
あそこなら何の話題でも顔真っ赤にして食いついてきてくれるぞ
比較対象はなぜか常にギブソンか韓国だが

658:ドレミファ名無シド
09/12/16 08:00:51 wzCUto3d
ストラトもとうとう350万代まで下がったなw
これでテレと2本あわせても700万以下
出品者涙目ww

659:ドレミファ名無シド
09/12/16 08:33:49 r3nVYJfg
元々50万で出品しててこれで赤出ない価格設定だっんだろ。
2本合わせて700万、600万以上の利益。
嬉し涙か?

660:ドレミファ名無シド
09/12/16 12:29:19 qJvUWjgn
大幅な値下がりしないかな
インガスンガスン

661:ドレミファ名無シド
09/12/16 13:04:44 rRwV07JG
全員キャンセルってのに期待してる

662:ドレミファ名無シド
09/12/16 13:17:05 uTMrkoDI
今は300万円台だがこの価格帯のやつらが入札日や金額的に一番ネタ入札多そうな気がする

663:ドレミファ名無シド
09/12/16 14:34:30 7vodUp9q
>>659
制作費50は無理だな

664:ドレミファ名無シド
09/12/16 14:54:31 MKvgngUb
しかし全員キャンセルすると、あと70~80人の出品者がいるんだから、
再出品は相当先のことになるなw

665:ドレミファ名無シド
09/12/16 15:14:22 ixm7X1RO
>>664
出品者が70~80人も居るのか?

666:ドレミファ名無シド
09/12/16 15:22:41 MKvgngUb
おっと、入札者だったぜ

667:ドレミファ名無シド
09/12/16 16:17:12 7vodUp9q
200くらいで落ち着く気がする

668:ドレミファ名無シド
09/12/16 16:25:09 Oz1Ps/ec
だな。
普通にシニアマスタービルダーのカスタムペイント1本モノとなれば、
感覚的に200万くらい。200なら買うって言ってるやついるし、
プレミア考えても200~300で決まるだろう。

あと、同じデザインでストラトとテレ作ったのは失敗だな。
「限定1本」っていうプレミアの凄みが無くなってる。別デザインなら違っただろうが…

669:ドレミファ名無シド
09/12/16 16:49:42 ixm7X1RO
>>668
そうだよな。ストとテレ合わせて一つの大きな絵になるとか、デザインに工夫が足りなかった。

670:ドレミファ名無シド
09/12/16 18:20:39 R/KIJ+NP
それ以前にデザインが失敗だろ

671:ドレミファ名無シド
09/12/16 18:31:22 FgZF3+3k
俺の中で一番なりたくない生活をしてる人間に決定しました。

657 :ドレミファ名無シド:2009/12/16(水) 04:22:37 ID:R/KIJ+NP
基地外はエピフォンスレに隔離しろよ
あそこなら何の話題でも顔真っ赤にして食いついてきてくれるぞ
比較対象はなぜか常にギブソンか韓国だが

自覚症状がないようだが、とてもカワイソウで自己紹介乙なんて言えない。
内容的に貧乏だのNY・カラマズー以外はゴミとか言って散々荒らしに来る下衆だと思う。
たぶん連日AM4~6時に2chしてる人でエピフォンスレも常駐してる人だと思う。(先日のID:i6xUKB5lの可能性大)

マツコ・デラックスが『めざにゅ~』やってる時間帯に起きてる奴にロクな生活してる人間はいないといっていたが・・・・・真実かも。


連日この時間帯はこういう口調のレスがあるし、こういうことを書きたがる人の生活状況を抽出してみても全部過酷すぎる
『無職で自立神経やられた不眠症』か『夜勤シフトの職業』か『異様に長い通勤時間』か『早朝に仕事を奪い合う日雇い』

こんな生活じゃ根拠もなくエキセントリックな性格を発揮して誰彼かまわず噛み付きたくなるのも頷ける。
自ら這い上がろうにも手段がなく人を悪く言ったり貶めて自分と同じステージに引きずりおろす事でしか安心できないのかな。

世の中本当に大変な環境で生きてる人がいるもんだがネットができてるだけこの人もマシなんだろうね。
中韓でも正規品持ってるだけ立派だよな。

連日AM4~6時に2chにやってる人がまともな収入と貯蓄できるはずないと思うんだ
この人、週刊誌少年誌の通販楽器か 『中国パーツ窃盗模造団製のキメラギター』 持ってんじゃないかな?

模造の錬金術師リアル貧乏がキメラギター片手にエピフォンスレで大暴れ!?
「廉価とはいえ、俺より良い物持ってるお前らが許せん』の巻きw 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch