国産手工ギターについて語ろうか-アコギat COMPOSE
国産手工ギターについて語ろうか-アコギ - 暇つぶし2ch100:ドレミファ名無シド
09/12/15 08:37:27 DdGM7ILK
腕が良くても根性腐った奴が多いな…お高くとまった人間の多い事…

101:ドレミファ名無シド
09/12/15 16:47:52 rX9T/u/x
作らせてもらってるくせに、そんな天狗バカ作家がいるのか!

102:ドレミファ名無シド
09/12/16 06:25:05 4O34McVp
作りの良いギター=音の良いギターとは言えないしね。




103:ドレミファ名無シド
09/12/16 10:49:54 d97wJoZT
きっちり、がっちり作ってもあまり良くない様なことを誰か言っていたな・・

104:ドレミファ名無シド
09/12/16 11:06:57 FndBoyya
そもそも良い音ってのが基準があってないからね
ただきっちり造った方が楽器としては優秀

105:ドレミファ名無シド
09/12/16 12:17:26 nnCTBlIY
>>101 違う。作ってやってるってスタンス

106:ドレミファ名無シド
09/12/16 12:19:15 nnCTBlIY
欲しければ楽器屋で買えば?オーダー?無理無理…

って感じ。



107:ドレミファ名無シド
09/12/16 12:27:52 nnCTBlIY
そのくせオーダーしか作らないくせにな(笑)自分の工房の名前が売れなきゃ作る意味ないみたいな言い方。

108:ドレミファ名無シド
09/12/16 18:32:07 IFa9hj1H
プロ優先でアマチュアはなかなか受け付けない、ということか。
そんな殿様商売みたいのが通用するのかよ、ひどい世界だな~
良い作家もいるだろうけど、狭い世界、誤解を招くよ、そういうのって。

109:ドレミファ名無シド
09/12/16 19:01:01 9IUht5ex
>>104
作りがしっかりしてて良い材を使っていたとしても
肝心の音がしょぼければ買う価値は無いと思うが。
まあ値段によるかw


110:ドレミファ名無シド
09/12/16 19:03:48 gl26j2Sa
良い材使ってきちんと作って音がしょぼいって、その人はもうギター造る価値無いなw

111:ドレミファ名無シド
09/12/16 19:58:12 nnCTBlIY
昔、ESPの学校ができる前、約30年位前にテキサスに学校があって日本から行った人も多い。アコギとかも製作教えてたしね

112:ドレミファ名無シド
09/12/16 22:22:25 tzzRwaIo
何百年か海底に沈んでいたtimeless timberとかいう材を使ったHISTORYって阿漕は良いですか?

113:ドレミファ名無シド
09/12/16 22:43:04 uTMrkoDI
スレタイ読めks

114:ドレミファ名無シド
09/12/17 06:48:32 Ne0A6a31
>>110
まあその通りだけど、実際にそんなギターもあるだろう。
きちっと作ったギターよりも少し雑な方が音がいいとか言ってる制作者もいるし。



115:ドレミファ名無シド
09/12/17 07:12:35 Ex8SBWMc
なんてビルダー?

116:ドレミファ名無シド
09/12/17 09:59:48 4I0SoPFh
>>115
愛知TONE WOODのCRECENT MOONつくってる日比さんはblogでそんな感じのこと書いてたような。。。




117:ドレミファ名無シド
09/12/17 12:07:15 aIt4eFCs
> きちっと作ったギターよりも少し雑な方が音がいい
米M社のことですね。

118:ドレミファ名無シド
09/12/17 12:33:12 ZADL0+ra
しかしmartinよりきちっと造ってあるyairiのが良いとも書いてある


119:ドレミファ名無シド
09/12/17 16:24:20 t4Ka9u3i
アメリカのある作家も似たような事を言っていたゾ。本だか、どっかサイトの
インタビューだかわすれたが・・

120:ドレミファ名無シド
09/12/17 19:07:00 sDMQFvGR
グレーベンじゃないのか

121:ドレミファ名無シド
09/12/19 01:35:01 Zx5kEn3g
うちは毎朝氷点下になるような地域なんだけど、これってギターにはあまりよくない環境なのかな.


122:ドレミファ名無シド
09/12/19 03:41:48 n6oQu+08
>>120
そういえば、出荷時はナットとサドルがわざと高く作ってあって、ユーザーで調整して下さいみたいな考え方が製作者にあって、
結局バナナムーンで調整してもらったという話が、秋田のインストラクターの方のHPにあったな。

>>121
ギター寒い外で保管しているのか?
大雑把に言うと、人間が快適な温度・湿度であれば大丈夫。

123:93
09/12/19 11:24:59 mKYGQo7F
修理に出してたM7帰ってキター

今外は雪。ということはハードケースにさらに段ボール箱に入ってるけれどさすがに暖房部屋にいきなり入れるのはまずいかな?

124:93
09/12/19 11:32:49 mKYGQo7F
連投失礼。店に聞いた方が早いわなw
ということで湿度で問題無ければって事でしばらく箱に入れたままなじませておきます。

125:ドレミファ名無シド
09/12/19 11:59:23 5ebv216x
>>124
 当然なじませなきゃだめさ。

>>122 ユーザーで調整して下さいみたいな・・・
 それは事実です。万人に合うセッティングなんてないのだから。

126:ドレミファ名無シド
09/12/19 15:49:16 J1I3IcWI
この季節、あまり温度差が大きい場所だと、木の収縮、膨張が大きいから塗装が変化についていけず、塗装割れするかもしれん。

127:ドレミファ名無シド
09/12/20 02:09:35 4/nW7JiC
>>122
>>126
レスありがとうございます。
ケースにはしまってありますが、126さんの言われるように
日中との温度差がかなり激しいので、ちょっと不安があります。
木材によっても変わってくるのかもしれませんね。



128:ドレミファ名無シド
09/12/20 09:24:32 WzG6k+6G
最近The Momoseブランドで出てきてるね。
Headwayから脱却するつもりなのかな。

129:ドレミファ名無シド
09/12/21 18:50:12 GZrrIW3l
生音のボリュームを求める場合、お勧めはどこ(誰)でしょうか?
テリーズのジャンボサイズとかになるのかな。



130:ドレミファ名無シド
09/12/22 18:47:24 MlU+tAwl
>>129
個人的にはSUMIギター。
ドレッドノートより大きなサイズは作ってないかもしれないが。


131:ドレミファ名無シド
09/12/23 08:48:51 IkA4iiwo
スレチだけど昔のタコマ

132:ドレミファ名無シド
09/12/23 13:26:02 i+/23la2
今のタコマの音はテイラーと同じ、特徴が薄い




133:ドレミファ名無シド
09/12/23 14:31:46 d9BFt65X
>>130
SUMIギターって笛吹利明のギター作ってる所?

134:ドレミファ名無シド
09/12/23 16:29:15 i+/23la2
ああ最近チェックしてなかったけどシェリーまだ作ってたんだね。



135:ドレミファ名無シド
09/12/24 12:38:18 ojpu7UeH
>>133-134
そうそう。Shellyブランドね。
廉価版はヤイリが作ってるけど。

SumiのD-45タイプよかったなあ…。

136:ドレミファ名無シド
09/12/25 01:28:17 JTvMLo0K
手工ギターも最近は20~30万くらいで買えるものも出てきてるし
そうなるとメーカー製のギターには興味が無くなる。



137:ドレミファ名無シド
09/12/25 12:39:02 LLPRMDTP
ヨコヤマギターズとかすごく安いよね。
でも作りが悪いわけではない。
しかもあれ全部横山氏一人でやってるっていうんだから恐ろしい罠。

ただこれだけ多くの手工作家が出てくると自分にマッチする一本に巡り会うまで
そうとう長い旅を続けることになるんだろうなあ。

ま、それが楽しいわけだけどw

138:ドレミファ名無シド
09/12/25 17:01:50 UlIc6I4X
手工ギターと言ってもベースはどこもそんな高く無いよ

バックオーダー抱えて値上げするパターンと便乗パターンがほとんど

横山でもハカにしたら70オーバーでしょ

139:ドレミファ名無シド
09/12/25 21:51:27 E3RKEwKA
まあ手工作家の実力はハカランダギターよりも通常のシトカスプルースとかマホガニーに顕著に表れるものだと思うが。


140:ドレミファ名無シド
09/12/26 00:12:10 yntnJ8Ea
んな事は無い
ハカランダは下手な人だと割っちゃうし
何で木を選んでるかも分かりやすい

141:ドレミファ名無シド
09/12/26 17:30:02 uhi4QyFJ
昔から稀少稀少と言われてたハカランダギターが、なぜこうも沢山作られているのか不思議だw


142:ドレミファ名無シド
09/12/27 19:10:58 FT+NtAt3
木材のレベルは明らかに低下してるだろ
あ、おれはブラジリアンとホンジュラスの区別もつかない素人だけど



143:ドレミファ名無シド
09/12/27 19:45:58 JWkMV1MW
オールマンURLリンク(allman.co.jp)のギター弾いたことある人いる?
無料トライアルサービスとかちょっと面白そうなんだけど。


144:ドレミファ名無シド
09/12/27 20:18:18 1G+/iSkm
>>143
ページ読んだ
>それにボクのメインステージはやっぱり自宅だから、
泣いた。

145:ドレミファ名無シド
09/12/27 20:43:15 PiizLElZ
>>143
トライアルでSUMIのサスケ弾いたことあるよ。
小さなボディのやつ。
25万とは思えないきれいなギターで音もすごくよかった。


146:ドレミファ名無シド
09/12/27 21:06:14 Sj3CORY7
木材のレベルとか言われてもよくわからん
結局はビルダーを信用して任せるしかない

147:ドレミファ名無シド
09/12/27 21:15:07 t6baBc3r
俺はブラジリアンとホンジュラスどころか
インディアン、マダガスカルも区別がつかんよw
あと弾いたことないけどメキシコのもあるんだっけか(カマチロだっけ?)

148:ドレミファ名無シド
09/12/28 00:20:58 RsOg70ia
さすがにホンジュラスとインドローズは分かった。テリーズカジュアルで。
前にも書いたけれどあれはサイドバック材以外はほぼ同条件での比較だから
音の違い≒サイドバックの違いと思っていいと確信した。
さすがにブラジリアンとホンジュラスの違いは分からんと思う。
本家テリーズテリーなら比較できそうだけれどあれも一本一本少しずつ仕様変えてるみたいだし。
あとは製作本数の多いヨコヤマギターズぐらいかな。

いずれにしてもはっきり言えるのは、ホンジュラスローズのギターは総じて重たい。(インドローズと比較して)
あ、重たいってのは音質ではなくてギターそのものの質量が。あれじゃ肩腰膝に悪いw
ブラジリアンは触ったこと無いので分からんが。

149:ドレミファ名無シド
09/12/28 00:38:12 CJdfIw+J
ホンジュラスとインドは見分けつくけど
ブラジリアンとマダガスカルは見分けつかないw

ブラジリアンは高いんで、見た目そっくりなマダガスカルでオーダーしたよ。
同じ作家のホンジュラスとマダガスカルのを試奏したことあるけど、たしかにホンジュラスの方が音も質量も重かった。



150:ドレミファ名無シド
09/12/28 03:38:57 1yOSHBR0
>>148,149
確かにホンジュラスのギターは3本もってるけど、いずれも重い。
ていうか、3本も買うことになるとわかってたら最初からハカランダを選んでおけばよかったな。



151:ドレミファ名無シド
09/12/28 18:47:57 a4hYUlxz
高級材傾倒、奇を衒ったゲテモノ、木工技術に拘る。

音は二の次で、ろくなギターがない。 のが国産手工ギター

152:ドレミファ名無シド
09/12/28 20:09:25 hmsajZyW
たしかにゴテゴテしたインレイとか要らないし
その方が小金持ちにはアピールするんだろうけど

153:ドレミファ名無シド
09/12/29 13:45:01 4mMme7UQ
人と同じで見た目の印象で音の感じ方は大きく変わるので、おれは外見重視のギターが好きだ



154:ドレミファ名無シド
09/12/29 13:58:15 CvTbkgZZ
おまえの趣味思考など誰も聞いてはおらんし、興味もない。

155:ドレミファ名無シド
09/12/29 14:06:04 CvTbkgZZ
国産手工ギターで一番つまらねーギターを作ってるのは、

アメリカちゃんのなんちゃらギター学校出て教わったことを
そのままやってるだけの連中のと、
ただマーチンのケツ追っかけてるだけのどっかの田舎ギターだな。
大量生産の普及品以下のギターをわざわざ個人製作で作っててどうするよってなw

156:ドレミファ名無シド
09/12/29 18:19:38 gFU9NZQV
おまえの趣味思考など誰も聞いてはおらんし、興味もない。

157:ドレミファ名無シド
09/12/29 18:29:31 CvTbkgZZ
>>156
おまえのようなカスが悔しがることではないのだから、すっこんどけよ。

158:ドレミファ名無シド
09/12/29 23:04:41 31yZKnha
鼻毛引っこんでろ

159:ドレミファ名無シド
09/12/30 00:20:44 66M+ManM
弾けないギターに執着する基地外もいるしなw

160:ドレミファ名無シド
09/12/30 08:49:14 AA78aBWW
ことし最後にして最大の燃料マルチだよ

この御方が本家とやらを持ってるかは疑問だがこれが真実らしいぞ(笑)
むむっ 中華に淘汰されそうで国産ヤバシ? 本家がハイエンド? 

839 :ドレミファ名無シド:2009/12/30(水) 04:28:31 ID:04Ru6vm/
それでも本家が売れまくってるのが現状だから
本家はカスタムショップを充実させていきそう
これからはハイエンドになりきれない国産がバッタバッタ中国産に淘汰されていきそうで心配



161:ドレミファ名無シド
09/12/30 08:55:15 66M+ManM
愚かな奴ってのは何処にでもいる。

162:ドレミファ名無シド
10/01/04 01:05:49 tCVDb0/K
ギターのブランド、仕様している材、のウンチクたれている人で、肝心の演奏がド下手な人を
どれだけ見てきたことか・・・
まぁ、そういったユーザーがギター製作家の主なお客様だったりするわけだが・・・

163:ドレミファ名無シド
10/01/04 02:15:35 gXfylKbT
別に下手でもいいんじゃね
趣味なんだからさ

164:ドレミファ名無シド
10/01/04 02:16:19 PDRr9mt5
弾けないくせに小うるさいんだよなw

165:ドレミファ名無シド
10/01/06 14:38:16 gd4UhKdC
オーダーする時、値段の交渉はどのタイミングでするのがいいのかな。


166:ドレミファ名無シド
10/01/06 18:09:36 aYL8ugfW
マジでヴァカなんですね。

167:ドレミファ名無シド
10/01/06 18:27:30 gd4UhKdC
普通いくらくらいでってのは一番初めに言うことだと思うがw


168:ドレミファ名無シド
10/01/06 19:17:43 U8QXomP7
>>165
受け渡し時んときにコード一つ鳴らして
「いやぁ・・これはちょっと・・」
こっからが勝負。

まじでこれは効く。2割3割当たり前だよ。

169:ドレミファ名無シド
10/01/06 20:43:45 T+4M9+t8
>>168
お前悪質な人間だな。
値切りじゃなくてイチャモン付けてるだけじゃねえか。

そんなお前にオーダーされる製作家が可哀相だ。





170:ドレミファ名無シド
10/01/06 23:20:46 2B9TKiVo
最初にだいたいこれくらいでって予算を伝えておいて
後はできあがってきたところで、もう一度確認する。
最初の予算をオーバーしてるような場合は少し値切ってもいいかもしれないけど
そうでないならできるだけ気持ちよく即決するのが礼儀。



171:ドレミファ名無シド
10/01/07 01:15:53 Fe+ddmgD
>>167-170
ありがとうございます。
別に値切りたいというような気持ちはないのですが
特にカタログとかがある訳ではないような作家さんの場合
売り手と買い手の駆け引きみたいなのがあるのかなと思いお聞きしました。



172:ドレミファ名無シド
10/01/07 10:40:57 +VAoRdS7
>>169

あんたに大賛成!
168にはギター弾いて欲しくない

173:ドレミファ名無シド
10/01/07 12:54:42 SBXmtM3w
>>169

私も同意。
168みたいな奴は、ギターに限らず、なんにでもクレームつける性質なんだろうな。
最悪な性格だな。



174:ドレミファ名無シド
10/01/07 16:04:32 xO4lCvaW
このスレって製作家本人もけっこう見てそうだなw


175:ドレミファ名無シド
10/01/07 18:13:21 P9CqlVPO
欧州のスティール弦ギター&国産手工ギターには、良品無し

176:ドレミファ名無シド
10/01/07 18:37:43 ol0ZF3J0
正直オーダーは自己満足だろ。
いくら手工でも音のデザインはできないぞ。
見てくれはどのように精巧にも作ってくれるけどな。
家具ならそれでいいが、楽器なんだから。

177:ドレミファ名無シド
10/01/07 19:16:37 UfqzaisG
そうなんだよなあ、テリーテリーでもヲーターロードでもグレーベンでも
結局はブランドのバッグ買う馬鹿女と同じレベルなんだろうなあ。



178:ドレミファ名無シド
10/01/07 19:21:44 UfqzaisG
>>175
ケルティックギターは、欧州のギターが中心なんじゃないの?





179:ドレミファ名無シド
10/01/07 19:28:49 ol0ZF3J0
オーダーするやつはバカ。
転売目的ならいいけどな。
楽器としてなら吊るしか中古で買うのが本道。

180:ドレミファ名無シド
10/01/07 19:47:43 5Fh9dEQ+
ID:ol0ZF3J0 釣りなのか知らないけど、もうこの人には言葉も無い…

181:ドレミファ名無シド
10/01/07 23:35:50 UfqzaisG
>>179
ばかだってことは、ここにいるやつらの大半がわかってるはず。
だがオーダーしてしまう、わかるよなw





182:ドレミファ名無シド
10/01/08 03:03:08 LCNH7dzO
弾けない奴は持ち物に拘る位のところでしか
ステータス感じれないものな?w

183:ドレミファ名無シド
10/01/08 10:01:45 neacQw6a
じゃらーん ってやっていい音~ってよろこんでる人、知ってる
名のある手工ギター2本もってて 交互にじゃらーんってやんの
でもまともに弾くことはできない痛い人なの(>_<)

184:ドレミファ名無シド
10/01/08 14:03:10 vYjtTYjo
音のデザインが出来ない人がアコギ作ってるワケねーだろlol

185:ドレミファ名無シド
10/01/08 18:19:38 oqCYs1RJ
>>184
音のデザインはもちろんできる
しかし、全く同じように作っても同じ音にならないことがある
材の個体差もあるのかもしれない
その出来上がったギターが自分の期待以上なら良いけど、逆のこともあったりする
私は、過去2回オーダーしたことがあるが、もうオーダーはしない
出来上がったものを試奏して買うのが良い

186:ドレミファ名無シド
10/01/08 18:26:28 0lnTWw1P
>>183
そういう人がおれの身近にもいるけど、
自分では買えないような高級ギターをたっぷり弾かせてもらえるので
とてもありがたい。



187:ドレミファ名無シド
10/01/08 18:57:15 bxkkVa9g
>>183
きっと第3フレットまでしかない特別仕様なんだろw
>>186
その調子で、相手が根負けするまで技術であれ情感であれ表現を鍛えて・・
無料開放を狙うんだw
(あぁ・・・そうか。このギターは俺が持っているよりも・・・・)
と、
思わせる位まで><

っつか
勝手にやってろ

188:ドレミファ名無シド
10/01/08 19:10:54 VaO3emYS
>>186
そういうローフレットに特化したギターがあるなら、ぜひ1本ほしい。
せめて5フレットまではほしいけどW


189:ドレミファ名無シド
10/01/08 19:12:34 VaO3emYS
>>188
187へのレスでした。


190:ドレミファ名無シド
10/01/08 19:51:50 bxkkVa9g
・・・確かに。
第5フレットまでは必要かもしれない・・・

んでわ
5フレットまでは打ってあって、それ以上はフレットレスとして指板がちょっとせりあがっている。
なんていう特別仕様。という事にしておきましょうka。。。^^;

191:ドレミファ名無シド
10/01/08 20:08:47 fz3OM00d
 

192:ドレミファ名無シド
10/01/09 03:10:15 cr6wdoqx
超高級材使用 貝ぎらぎら 5フレット使用の ジャカ弾き専用超高級ギター
弾けないくせに無駄に高級楽器を欲しがるオッサン達にぴったりだなwww

193:ドレミファ名無シド
10/01/09 16:26:57 DWw4vbOv
>>190
5フレット以降は巨大なボディがいいw
>>192
弾けるとか弾けないとかうざいなおまえ
まずはおまえがどれくらいの腕なのか動画でもアップしてから書き込め
まあたいしたことないんだろうから期待はしてないけどw




194:ドレミファ名無シド
10/01/09 17:36:59 DWw4vbOv
>>185
確かにできあがったものの中から選べる環境があるならそれがいちばんですね。
評判が良いギターとか評判が良いルシアーとか、楽器についてはあまりあてにはできないって実感です。



195:ドレミファ名無シド
10/01/09 18:49:50 o9trudJX
>5フレット以降は巨大なボディがいいw
えっwwwwwww
企画段階で既にこういう案がw
・・・・んん~、想像ができないw
(前衛芸術っぽいシェイプになるだろう事だけは想像に固いんおだが^^;)

しかし、第5フレット以降を一気に捨てる。ってのも、大胆だ
(ヤイリだったら、ノリノリで作ってくれそうな気がしないでもないが・・・・・w)


>超高級材使用 貝ぎらぎら 5フレット使用の ジャカ弾き専用超高級ギター
どの道手工ともなれば、3桁の声も聞く次元になってゆくだろうし、
なかなか実戦配備ってわけにもいかなくなるのも判らないではないわな・・・
(それがギターにとって幸福なカタチであるのかどうかは判らんけどね。)

196:ドレミファ名無シド
10/01/09 20:56:23 tWZe62dl
所ジョージがそんなギター持ってったなw

197:ドレミファ名無シド
10/01/09 22:39:54 cr6wdoqx
>>193
弾けない 言われて反応してる、
おまえじゃ相手にならんから心配するな。
てめぇが弾けるようになってから言え。
勘違い甚だしいぞおまえw

198:ドレミファ名無シド
10/01/10 03:24:22 y+Dqis6T
なんつうか、スレの内容からして住人の平均年齢は高いはずだと思うんだが煽り耐性低いのが多いね。


199:ドレミファ名無シド
10/01/10 05:04:03 JRm8Tnxj
安い自分のプライド傷つけられたとか逆ギレしてる連中ですから
しょぼいギター所有する程度のところでしか、自己満足できないのも当然

200:ドレミファ名無シド
10/01/10 05:45:41 EEcv5O17
確かに手工ギタースレに子供のけんかは馴染まないね


201:ドレミファ名無シド
10/01/10 19:46:49 eg1PPmuF
昔から議論されてるのかもしれないが、バックの2ピース・3ピースってどっちがいいんだろうね。
高級ギター=3ピースってイメージは間違いかな。


202:ドレミファ名無シド
10/01/10 20:48:34 rkBXjHAn
間違いです(´・ω・`)

203:ドレミファ名無シド
10/01/10 21:33:03 tsbahEEu
>>201
ヒトによっては(これは試行錯誤の一環で)なんていう事もあるらしいし、
センターエボニーだのメイプルだの変り種もあるみたいだけど
「大きな板が取れないのでやむなく3P」
というのが一応一般的な屁理屈w
(2Pの方が価値は高い。。。らしいw)

204:ドレミファ名無シド
10/01/10 22:25:49 ZdWGAu7a
>>202
>>203
ありがとうございます。
確かに木材の不足から3ピースバックが出てきたっていうのは説得力ありますが
接合の仕方や形とかで音質が変わるっていうこともありそうなので
一概にはどちらが良いって結論ではなさそうですね。
スレ違いすみません。


205:ドレミファ名無シド
10/01/11 01:44:49 ntnroM1Q
無知が解ったような事ほざいてますよw

206:ドレミファ名無シド
10/01/11 17:44:37 Lu+hwT1f
>>201
 1965年までマーチンも2ピースしか作っていないがハカランダの入手が困難になって来たために3ピースを
作ったのが最初。でも別の魅力のある独特のサウンドになりファンも付いたからそれはそのまま定着して35シリーズがある。
日本でもそれをマネして3ピースが出来たけど、当初は「3ピース=高級感」だった。高級ではなく高級感ね。
音は2Pと3Pで違ってるわけだから、あとは好きずき。ちなみに俺は大好き。

207:ドレミファ名無シド
10/01/11 18:09:37 lcXOsN1/
>>206
なるほど、3ピースの長所を引き出したD-35はやはり名作ということですね。
私もあの音はかなり好みに合致します。
同じ材と形で2ピース/3ピースのギターがあれば比較できるんだろうけど
なかなか奥が深そうです。




208:ドレミファ名無シド
10/01/12 02:15:50 M+w3T9nC
全然関係無い
D-35の音が他のドレッドノートと違うのはブレーシングが違うからだよ
個体差があるから同一の材で比較しないと意味が無いがそれは無理

209:ドレミファ名無シド
10/01/12 06:45:36 2uNTheUD
重さもD-35はかなり軽い印象がある



210:ドレミファ名無シド
10/01/12 07:06:53 UiXFrs7L
無知が語り出したよ。収集付かなくなるよwww

211:ドレミファ名無シド
10/01/12 10:14:45 nnmFM4xA
>>208 D-35の音が他のドレッドノートと違うのはブレーシングが違うからだよ

ブレーシングも違うけどそれはバック3Pの特性を活かすために設計されたと考えるべきではないですか?
少なくとも手元のマーチンカタログにはそのように書かれています。
だから「35はブレーシングが違うから音が違う」と言い切るのは本末転倒かも。

212:ドレミファ名無シド
10/01/12 10:32:03 UiXFrs7L
おまえらの能書き自体が本末転倒www

213:ドレミファ名無シド
10/01/12 11:40:12 CHJkBmLv
継ぎ目の多い方がいいだなんて、本気か?
(マーチンもいよいよオワリだなw)
>バック3Pの特性を活かすために
あたかも3P優位みたいに言っているが、
「3Pだって2Pに勝るとも劣らないだけの音質に出来る。」と言っているだけの話だ
お互い、ベストなブレーシングパターンと位置を決められたとしたら
2Pの方がいいに決まってんだろ!


アホか。


214:ドレミファ名無シド
10/01/12 13:46:38 1notlNbO
>>213
学生の読解力の低下がひどいって聞くけどこれほどとは思わなかった

215:ドレミファ名無シド
10/01/12 13:57:46 624QMTc6
ブレーシングがどう違うのか説明してくれ。
知ったかくん

216:ドレミファ名無シド
10/01/12 14:53:32 n49D7yiw
>>213
このスレに住まう馬鹿は鼻毛だけじゃなかったんだな

217:ドレミファ名無シド
10/01/12 19:51:32 11ByoDfg
>>213
3ピースバックのギターを好んで作ってるルシアーもいるけどな。
まあおれも1ピース>2ピース>3ピースの順に価値は下がっていくと心の底で思ってるがw。





218:ドレミファ名無シド
10/01/12 21:56:09 WbpfygIi
1ピースってのはなかなか難しくないかい?
とはいってもハナムラさんがトップとバック1ピースのシダーでDサイズのを作ってた気がするw
まあメーカーじゃまず無理だよね

219:ドレミファ名無シド
10/01/13 00:28:35 7ivyg6O1
ハナムラ (* ̄m ̄) プ

しかし弾けない奴って安蘊蓄ちょっとでも否定されると
すぐに泥仕合版宗教戦争おっぱじめやがるからな。

220:ドレミファ名無シド
10/01/13 00:45:35 lsVZdetp
てめぇらの底の知れた浅い知識じゃ、おれがなに言おうと理解できねぇだろw
>>215
わりぃ。
言っても理解出来そうにねーヤツに教えてやるほど
面倒見よくないもんでさー。
ほなさいなら~ノシ
>>216
意味不明なんだが?
(頭、大丈夫かw)
>>217
そいつは、通例で言われているように
表板を重視しているタイプなのかもしれんね。
言い方を変えれば「裏板はそこまでシビアに考えなくても、音質に対して大きな問題とはならない」と
考えているか・・・
いずれにしても、継ぎ目が多くなればなるほど音波はそこで一度断ち切れるわけだから、
少なくとも、板の素性を最大限に生かす。という方向からはハズレていくんじゃないだろうか・・・
(むしろ、そういう透明感ではなくて、ゴテゴテと複雑な音を狙う。というのもあるのかもしれないが、
 いずれにしても異なる素材や目の抱き合わせは一枚ものに比べれば落ちる。それは何も特別な感覚でないと
 理解出来ない。なんていうものでもなく、自然に考えてゆけば答えが出るはずなんだけどな・・・w)

221:ドレミファ名無シド
10/01/13 00:46:46 lsVZdetp
んまぁ、バカの相手は疲れるんで
この位にさせといて貰うわ。
(マヌケがひとりいるだけで、疲労度が極端に増える。。。たまらんし、さすが2chだw)

222:ドレミファ名無シド
10/01/13 00:58:55 7ivyg6O1
物を知らないってのは罪な事だという典型例

223:ドレミファ名無シド
10/01/13 02:15:00 WD+/IwHg
>>215
D35のがブレーシングが薄いから低音が出る

3Pの特性を活かす~というなら2Pと3Pで具体的に
どう違うのか説明して欲しい

224:ドレミファ名無シド
10/01/13 04:30:21 I2MCvIAZ
>> 220

> 少なくとも、板の素性を最大限に生かす。という方向からはハズレていくんじゃないだろうか・・・

には基本的に同意だが、音の善し悪しはそれこそ震動効率だけで説明できるものではないってことはわかるよな。
まあ水掛け論な訳だがw




225:ドレミファ名無シド
10/01/13 05:11:04 7ivyg6O1
はい妄想蘊蓄大会が始まりましたよーwww

226:ドレミファ名無シド
10/01/13 09:53:13 No2JgiyO
>>223
一番ものを知っていそうなあなたの説明が聞きたいです
ブレーシング薄くして音質を変えたかったなら、なぜ3Pである必要があるのですか?
例えばシリーズ28のブレーシングを薄くすればいいだけの事だと思うのだけど。
ここの流れだと全てに置いて明らかに劣る3Pがなぜマーチン社で採用されているかを教えて欲しいです。

227:ドレミファ名無シド
10/01/13 10:34:17 I94x+hXN
なぁなぁおまえらよぉ。1本1本全部音が違う、基準のない物捕まえて
何がどうしたから鳴るんだとか、バカじゃねぇの?www

228:ドレミファ名無シド
10/01/13 17:56:55 RkOhuraA
最近、ヲータロードのDeep Arteが凄く気になってるんだけど、
どなたか、Deep Arteの最大幅を知ってる人っていますか?
形は凄く好きなんだけど、低音が出すぎるってことありますかね?
スペック、ググってみたんだけど見つからなくて・・・

229:ドレミファ名無シド
10/01/13 18:58:01 7Y4cZajV
>>228
J guitarにも肝心のサイズと幅は掲載されてないですね。
取り扱ってる店に電話するのが早いかも。


230:ドレミファ名無シド
10/01/13 20:07:57 RkOhuraA
>>229
早速のレスありがとです!
そうなんです。どこを見てもサイズが出てないんですよね。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
を聴く感じでは低音ばかりの音ではないみたいですね。生音をぜひ聴いてみたいです。
締まった低音であるなら、かなり欲しいです。
明日、大阪のDに電話してみようかな。

231:ドレミファ名無シド
10/01/14 00:11:01 2DD9htjE
>>228
田舎の素人が作ったギターのようなものなんかに良く金払おうとか思うよな。

232:ドレミファ名無シド
10/01/14 04:18:14 i4H+wHq3
>>231
このスレの存在意義を否定するようなこと書いてどうすんだよw


233:ドレミファ名無シド
10/01/14 06:22:11 2DD9htjE
おまえ、なんでウォーターロードなのか知ってて言ってんのか? ん?


234:ドレミファ名無シド
10/01/14 06:56:31 aszV4YQp
水道屋が作ったって国産手工ギターだろう
まずおまえの脳に生えたカビを何とかしてから出直してこいwww




235:ドレミファ名無シド
10/01/14 07:45:20 2DD9htjE
素人が日曜大工で作ったのでも国産手工ギターなんだってよ~www

236:ドレミファ名無シド
10/01/14 16:47:10 tT8X7Y4N
そうだよ。
だから?

237:ドレミファ名無シド
10/01/14 18:22:37 uXl3ZZ8H
年産10本ぐらいでも、一本50万なら結構な副収入だよな
趣味と実益を兼ねた理想的副業だわ

238:ドレミファ名無シド
10/01/14 19:33:37 9QQyxhkc
ヲーターロードならそれこそ副業なんだから、年に数本ってところじゃないの?
まあハカランダとかなら1本100万くらいにはなりそうだけど。



239:ドレミファ名無シド
10/01/14 19:53:17 2DD9htjE
無知で馬鹿な奴がありがたがって買う訳だなw

240:ドレミファ名無シド
10/01/14 20:23:37 9QQyxhkc
>>239
どうせ弾いたこともないんじゃないか。
おれは一度だけだが弾いたことがある。音もデザインも申し分ないよ。
岸部さんが使ってるので有名だけど
なんであんなにエフェクタをかけて生音を装飾しちゃうのか不思議だ。





241:ドレミファ名無シド
10/01/14 21:17:39 Bap2wiMf
ヲーターロードの由来を知ってたのは意外だけど、これ鼻毛だろ。
餌やるなら他でやってくれ。

242:ドレミファ名無シド
10/01/15 02:26:33 AM6++ccw
鳴らないからだよ。あたまわりぃなw

243:ドレミファ名無シド
10/01/16 00:48:42 KP5qMOpF
活気があってよろしい。スレ、のびてんじゃん!

244:ドレミファ名無シド
10/01/16 16:30:27 +MwNG0zI
>>240
10年前くらいまでは、生ギターでソロライブする場合は(そんな人は少なかったが)
ギター+マイクって人が多かったけど
最近はほとんどの人がライン+エフェクタだよね。
まあ生ギターに特別の思い入れがある人以外はエフェクトした音のが気持ちよく聞こえるんだろう。



245:ドレミファ名無シド
10/01/16 23:18:00 4ZXjy7vo
ジャカジャカやりながら歌うぐらいならそんな難しく考えることもないけど、

ある程度以上の箱で一音一音はっきり綺麗に鳴らそうと思ったら実際ライブでマイクって難しいからね。
ちょっとしたことですぐハウるし、
セッティングのちょっとした違いで全然狙った音が出なかったりするし、けっこう色々とノウハウが必要。

奏者側の使い勝手の良さではラインのが圧倒的にイイ。
となると、ラインでどこまでいい音を作れるかって流れになっちゃうのもある意味必然かと。


246:ドレミファ名無シド
10/01/17 00:55:19 4WDbXu55
生ギターの音は自宅か20人くらいまでの小さな部屋でこそ本領発揮するものだ
まあおれはライブなんかやれないので関係ないがw



247:ドレミファ名無シド
10/01/17 02:03:59 zfqxQC6n
必然とは思えないがな

248:48
10/01/18 00:28:12 oVId+NEl
いまさらだけど、ヘッド根元(付け根)にソモギみたいなボリュートがついてるから
厚みを足すのは難しい気がしてきた。
だんだん慣れてきたからいいんだけどね。
でも1フレットと12フレット部分の厚みの差が1mmになるように
削りを入れたい。 ローフレットとハイフレットの厚みの差が気になるんだ

249:ドレミファ名無シド
10/01/18 04:48:15 bsw5TT/r
世の中には自分がヘタなのを棚に上げ
道具側で何とか対応したがるヘタッピーがいる。

自分が道具に合せると言うことを知らないただの馬鹿なんだ。

250:ドレミファ名無シド
10/01/18 12:45:44 j9XzXWkh
249は言い過ぎだと思うけど・・・、
オレも1ミリ差程度なら全く気にならないなー。
全体がほぼ自分の好みの厚みなら気持ち良く弾けちゃう。


251:248F1
10/01/18 19:02:12 zxQ5Q42U
>>250
1Fと12Fで3mm差があるんだ。2mmも削ると相当感覚変わると思うよ。
同時に指板幅も広がっていくからよけいにハイフレットが厚ぼったく感じる。
調べてみると最近のギターはだいたい1mmくらいの差で作ってるみたいね。モーリスのSとか。
うちのD28もそうだった。
まあでも>>250の言うように気にしないことにするよ。
街角でばったり製作者と会ったらシレッと相談したいなくらいの気持ちでw(他県の人なんで会うことなんてそうそうないだろうけど)

252:ドレミファ名無シド
10/01/21 10:47:39 3Y9KA62m
このスレには100万以上の一台を所有してる人も多いと思うが
アコギにいくらまでなら出せる?

253:ドレミファ名無シド
10/01/21 10:53:14 FVxDqg5w
アコギなんざ30万以上なら音は大差ないからな。
装飾ゴテゴテするにつれ値段が上がるとかそんな程度よ。

所有することがステータスな奴は天井知らずで金を積む。

254:ドレミファ名無シド
10/01/21 16:53:18 iFu/a/2u
個人的には70万くらいまでなら聞き取れる範囲で音に差があると思っている

255:ドレミファ名無シド
10/01/21 17:39:34 FVxDqg5w
そりゃおまえ、視覚と価格のプラシーボ効果って奴だ。

256:ドレミファ名無シド
10/01/21 18:12:49 QfVxRklh
ハカを使ったギターなら最低でも70はするだろうし
まあアリじゃね。
その音の差がインディアンローズの2倍3倍出すに値すると感じるかどうかは人それぞれだろけど。

257:ドレミファ名無シド
10/01/21 18:39:54 Tf3iVEQd
60万ほどの国産手工と近代D28(購入価格は聞かないでw)を持ってるけど
全然音違う。国産手工品を買ってから他のギターが欲しくならなくなった。
でも値段(材質)で音は変わってくるだろう。ギターのキャラクター作りもそれぞれ違ってくるだろうし。
その音の好き嫌いは人それぞれ。求めていた音が150万だとして購入したとしても、他の人には値段相応と感じないかもしれないし。
まあ趣味の世界だから他人に物申される筋合いはないだろうけどね。
あたしゃ60万で十分だw




258:ドレミファ名無シド
10/01/22 09:37:42 gYw4Qg+Z
>>257
ところで近代D28はいくらしたの?


259:ドレミファ名無シド
10/01/22 09:41:48 gYw4Qg+Z
自分の場合、60万のSUMIが一番高い.
後鈴川とかモーリスS-120が30万くらい。


260:ドレミファ名無シド
10/01/22 18:37:40 qedTvPMj
インディアンでも材の切り方で凄い音するんだけど
ハカランダって言えば売るのが楽、拘りとは言っても商売だから
こんな堅くて環境に弱い材なんか使いたくないというのが本音

261:ドレミファ名無シド
10/01/22 19:04:48 kPoaMHF3
>>258
・・・・18万です。格安ですw

262:ドレミファ名無シド
10/01/22 20:41:59 9KArANmt
>>259
SUMIと鈴川はどんなギター?
軽くレビューしてもらえると非常に参考になる。
鈴川はリーズナブルだけどオールシェラックというのが気になるなあ。

263:ドレミファ名無シド
10/01/23 00:01:34 eaWvryEg
>>262
SUMIはホンジュラスのOMタイプ、鈴川はマホのOOOです。
この2本を手に入れたおかげで、いろいろと目移りすることが無くなりました。



264:ドレミファ名無シド
10/01/23 00:05:25 eaWvryEg
>>261
確かに格安だw。
最近のマーチンのレギュラーモデルはあまり当たりに遭遇したことがないので
まあその値段が妥当なのかも。いや、いい音だったらすまんがw.




265:ドレミファ名無シド
10/01/23 10:52:25 NxJvMWKc
>>264
D28を入手するまで使ってた合板ギターと比べるとはるかに良い音で感動したよ。
他のレギュラーD28をあまり弾いたことないんでD28の中では、となるとなんともいえないけど。
が、手工品を手に入れてからは霞んでみえるんだよな・・・。
でも手工品のおかげで、それまで興味があったギター(モーリスのSとか)が一気に欲しくならなくなったw

266:ドレミファ名無シド
10/01/23 17:31:15 sbN8j5eX
>>265
良いギターに巡り会ったんですね。
手工品はどこ(誰)のか、もし差し支えなければレポしてください。


267:ドレミファ名無シド
10/01/23 20:10:12 NxJvMWKc
>>266
ぶちあけてしまうと、亀岡ギター。
今後、自分の中でこれを越えるギターとはそうなかなか出会わないと思う。
生涯手放したくないと思ってます。
実は私=251で、この個体を手放したくないがために、ネックに手を入れたいと思ってるんですよ。
いまはなるべく気にしないようにしているけど。とにかくお気に入りです。

268:ドレミファ名無シド
10/01/23 23:41:42 ZXtA6iab
>>267
なるほど、どうもです。
ネックもギターと一緒に震動を感じて鳴っていくようになるものだと思うので大事にしてやってください
一生物のギターって、多少気に入らない部分も含めて愛着になるものかと
たたかれそうな予感w


269:ドレミファ名無シド
10/01/23 23:46:20 ZXtA6iab
ネックの取り替えって話じゃなかったね、すまんw



270:ドレミファ名無シド
10/01/24 00:19:46 6wUSN+bc
ヘッジスの使ってたギターならいくらだす?
ん?
鳴るか鳴らんかは知らんで。

271:ドレミファ名無シド
10/01/24 00:27:46 ndp+EAu6
>>268
>一生物のギターって、多少気に入らない部分も含めて愛着になるものかと

確かにそうかも・・・。
大事にしまっす

272:ドレミファ名無シド
10/01/24 01:17:27 8RfMoT8l
>>270
そんなギターがあったら転売するだろうな





273:ドレミファ名無シド
10/01/24 11:46:06 c8USB1Nk
ここまで100万以上のギターが出ないってのは、やっぱり不況のせいかな


274:ドレミファ名無シド
10/01/24 14:14:27 6wUSN+bc
二十万円くらいのギターで充分でしょう。
気楽に使えるったらほんと二十万円までのギターやで。
持ち歩くのもこの辺が限界。

275:ドレミファ名無シド
10/01/25 17:07:57 //9LaCj1
>>273
時代が時代だね。皆良いもんは大事に持っておくと思うな。
新品は売れないだろうし。


276:ドレミファ名無シド
10/01/25 18:23:52 ZgQj3+o/
最近重いギターを抱えるのがつらくなってきた。
サイズはともかく、ギターの木材で最も軽いのは何?


277:ドレミファ名無シド
10/01/25 18:24:57 xwbIjIt8
エアギター材

278:ドレミファ名無シド
10/01/25 20:07:44 xwbIjIt8
弾けない奴が無駄に高いギター買っても良い音なんて出ないよ

279:ドレミファ名無シド
10/01/25 21:35:39 oF2A8BAm
国産手工で100万以上するやつって何がある?
海外のものなら沢山あるけど国産だとあまりないような。


280:ドレミファ名無シド
10/01/25 22:06:47 I8DpXrES
テリーズテリー、ヲーターロード、くらいしかしらないw


281:ドレミファ名無シド
10/01/26 04:31:16 Z8thyp0A
>>285
マホガニー


282:ドレミファ名無シド
10/01/26 04:37:06 IvbXZpge
この手のギターは製作者から直接買うのが安いのかな?
某海豚経由だったりすると結構中間搾取されてそう


283:ドレミファ名無シド
10/01/26 09:20:58 S1QbVMDq
販売店なら値引きしてくれるけど直接だと値引き無し

284:ドレミファ名無シド
10/01/26 18:59:33 oqAr8teN
既にできあがったものの中から気に入ったものを選べるならいいけど
たいていはそういう環境ではないから、多少高くても実際に弾いて選べる楽器屋で買った方がいい。




285:ドレミファ名無シド
10/01/27 05:36:20 qZwQn3nN
>>281
おれはもってないが1本ほしい。


286:ドレミファ名無シド
10/01/28 18:13:38 C8W5UtZA
国産手工含めてギターが10本を超えた。
正直売りたい。




287:ドレミファ名無シド
10/01/29 08:54:15 vfdhzJdP
そんだけあると数年間一度も触られて無い不遇なギターもありそうだな

288:ドレミファ名無シド
10/01/29 09:10:43 N57fE6df
3日に一度弦張り替えるのが趣味なんじゃね?

289:ドレミファ名無シド
10/01/29 19:05:42 VP+jaF9W
>>287
さすがにそこまではないが、年に1・2度くらいしか弾かないようなギターはあるかも。


290:ドレミファ名無シド
10/01/30 08:37:31 yR97p0be
>>286
心配ない。
ある程度までいくと買いたい衝動は無くなる。
おれは12本で止まった、いや止められたw


291:ドレミファ名無シド
10/01/30 11:14:58 VUjOqIZ3
おれはギタレレとか安クラギとかも入れてなんだかんだで12本 
押し入れに4本、吊るしで7本、室内ケースに1本
で、よく弾くのが4本、たまに弾くのが2本
でも完全に不要なのは1本(Takamine)だけだ
APX-6なんてのもあるんだけど野外で雨降った時用に持ってる


292:ドレミファ名無シド
10/01/30 11:44:08 yR97p0be
>>291
289だけど、APX-6はおれと同じ。
もう18年使ってるw



293:ドレミファ名無シド
10/01/30 11:47:49 HLMSHtrc
ボロいの12本も集めるならその使った金でマシなの2本を持ってる方がイイよね


294:ドレミファ名無シド
10/01/30 12:27:43 ZmLZbVSw
手工品が必ずしも良いとは限らんでしょ。
うちの嫁さんの料理は手作りではあるが
マズイ。

295:ドレミファ名無シド
10/01/30 12:35:51 3cpsHpki
皆さん、海外ものの手工品の調整出す時にはどこに出してますか?
買ったお店?
それともチューンショップ?
国産手工だと、制作家本人に調整してもらえるけど、
海外の手工ギターはどこに出すのがベストでしょうか?

296:ドレミファ名無シド
10/01/30 12:56:26 Gk4V5ZPs
こんなバカが買ってる訳ですか。

297:ドレミファ名無シド
10/01/30 13:54:34 tGJKFfRA
>>294
別に手工品に限っていないし、マシなのとも言っている

298:ドレミファ名無シド
10/01/30 13:55:42 VPlrht30
直接持ち込んで話のできる工房が近くにあればベストだが。
他社のギターでもしっかりメンテしてくれるところが多いんじゃない(憶測)


299:ドレミファ名無シド
10/01/30 14:24:06 Gk4V5ZPs
こいつら、トイレ行ってウソコして、 「僕おしり拭いた方がいいんでしょうか?」
「それともこのままパンツはいちゃっていいんでしょうか?」ってイチイチ他人に聞くのかね?w

300:ドレミファ名無シド
10/01/30 15:49:29 w3YS5PoS
>>295
廃品回収がベスト 不法投棄はいくない

301:ドレミファ名無シド
10/01/30 16:59:53 VlP0cDgq
>>299
がんばって考えたのに酷いなそれw

302:ドレミファ名無シド
10/01/31 11:37:01 ORW2/msO
>>294
おれが一番大事にしてるギターは一番音が悪いw









303:ドレミファ名無シド
10/01/31 12:33:03 kfcH/LcR
国産手工ギターに良品無し

304:ドレミファ名無シド
10/02/01 07:30:31 U8aPJT4X
>>303
少なくともマーチンやヤマハよりはずっといいw


305:ドレミファ名無シド
10/02/02 07:35:52 gINwQ2X7
>>303

虎の威を借る狐系?

306:ドレミファ名無シド
10/02/04 02:37:38 XpHWYeDT
SUMIのドレッドノートを手に入れた。
さすがというか、これってほんとにヲルナット?って音がする。




307:ドレミファ名無シド
10/02/04 19:02:52 csLxF+QG
SUMIはドレッドよりSJやOMが秀逸。


308:ドレミファ名無シド
10/02/05 00:23:14 NfGrsTXp
あのギター製作学校出た奴、どいつもこいつも同じような
つまらねーギターばかり作ってやがるってのも共通

309:ドレミファ名無シド
10/02/05 05:27:35 inugkhri
同感

ラベル見なきゃ製作者わかりゃしねえ
薄い板を使えばとりあえずは鳴るだろ
その後を考えずに騙される奴がいるからのぼせ上がる

310:ドレミファ名無シド
10/02/05 17:52:24 b6lcnTBB
見た目的には木目の詰まった木が良いとされてるけど
実際に音の違いに影響するのかな。



311:ドレミファ名無シド
10/02/05 17:57:31 NfGrsTXp
材自身のランクはあくまでも見た目の話
見た目が良いから良い音が出る訳ではなく
木目と出音は直接関係ない。


312:ドレミファ名無シド
10/02/05 18:05:48 tTZgHGmf
表板は、木目の詰まった物に音の良い材が多い、という目安にはなるんジャマイカ
AAAスプルースとかは木目が空いているのは見たことないからさ

313:ドレミファ名無シド
10/02/05 18:16:15 NfGrsTXp
アコギブームなんてのがあったせいで
しょーもないムック盆の能書きを鵜呑みにして
木のランクで音が決まるみたいな、ボケた事言う間抜けが増えた。

314:ドレミファ名無シド
10/02/05 22:03:00 b6lcnTBB
やはり音にはそれほど影響ないってのが一般的みたいですね。
まあきれいであるにこしたことはないか。




315:ドレミファ名無シド
10/02/06 08:54:07 GtIGBRdi
>>304
ああ最近ヤマハも劣化が激しいよね。


316:ドレミファ名無シド
10/02/06 09:24:49 3OToTWpN
劣化アマチュアくらいしか使わないんだからちょうど良いでわないか

317:ドレミファ名無シド
10/02/06 12:26:30 GtIGBRdi
>>316
いや、おれとしてはヤマハは日本ギターの顔でいてほしいと思ってた。
まあそれも工場がほとんど中国にいっちゃってる今はどうでもいい話か。




318:ドレミファ名無シド
10/02/06 12:29:19 GtIGBRdi
手工スレだった、すまん

319:ドレミファ名無シド
10/02/06 15:44:03 CenqySqV
g

320:ドレミファ名無シド
10/02/06 18:01:24 3OToTWpN
いいんだよ。国産手工品なんてイロモノゲテモノばかりでロクなの無いから

321:ドレミファ名無シド
10/02/08 18:29:03 q7hQ7tA0
手工品ならやっぱりOOOとかOOがほしい。
でかいのより高級感がある。
もちろんサイドバックはメープルで。


322:ドレミファ名無シド
10/02/09 12:55:11 cYRoovet
>>312
同意!
サイド、バックの木目は音には影響ない気がする。
でも表板に関しては、目が詰まってないのは鳴らないことが多いと思う。
アディロン使ってても目が広いのは鳴ってないのが多い。

323:ドレミファ名無シド
10/02/09 12:57:19 L4P+qIxt
アホだなw

324:ドレミファ名無シド
10/02/09 18:09:05 7CQ/92HB
国産手工ギター、やっぱ良いよ!
名前や評価ばかりで、よく分からない外人作家よりも断然、良いよ!

325:ドレミファ名無シド
10/02/09 18:32:18 aIuWlasV
それに海外手工品と比べてたいていはコスパも高いしね。
>>321
メイプルは木としては好きだが
ギターの音は柔らかくなりすぎていまいち。



326:ドレミファ名無シド
10/02/10 07:45:33 MDV5GzmH
>>321
OOいいよね。手工品では弾いたことないけど。


327:ドレミファ名無シド
10/02/10 12:45:53 9usAZVJv
00とか19世紀ギターの流れを汲むヤツって、需要があまり無いためか
宣伝してる個人作家って案外いないよね。型とかの問題もあるし
頼めば誰でも作ってくれるもんじゃないよね?

328:ドレミファ名無シド
10/02/10 18:05:20 ZXyuQQ8H
>>326
>>327
さすがにこのスレには同志がいるね。
ああなんか無性に00のギターがほしくなってきたw
30万くらいまででいいのないかなあ



329:ドレミファ名無シド
10/02/10 19:30:45 wIXuiel+
00タイプでクラシックラグとかトラッド系を弾くと気持ち良いよ。
12Fジョイントで多くはショートスケールだけど、アレンジしたり、
楽器を特化させちゃえば良いことだし。なんとでもなる。

一番の理由は現存する古楽器が日本には少ないし博物館に収蔵されて
ないことだろうねぇ。簡単に日常的に現物調査出来ないもんな。
伝統楽器を復刻させたらアメリカの作家に分があるよね。

330:ドレミファ名無シド
10/02/11 04:02:17 Ki4WGLER
そういえばSUMI工房見学に行った時にシングルOがおいてあったなー。
小さな部屋で弾くなら音量的に十分だし。


331:ドレミファ名無シド
10/02/11 15:31:29 2ean8E0u
OOってなんか女性向きってイメージが強くて手賀出せない

332:ドレミファ名無シド
10/02/11 21:33:24 xecLqC0P
笛吹利明プロデュースのSHELLY欲しい。あれSUMI工房だもんな~買っちゃおーかなー

333:ドレミファ名無シド
10/02/11 22:39:30 jcszY+el
さいこーだよーかっちゃいなー

334:ドレミファ名無シド
10/02/12 05:09:46 9ksDCyxc
>>332
おれも興味ある、オクとかではあまり出てないのかな?



335:ドレミファ名無シド
10/02/12 10:45:54 GVjwzz1q

鼻毛の日替わりIDの推移

ID:3OToTWpN
  ↓
ID:Lh/o1OBq
  ↓
ID:jcszY+el
  ↓
ID:DolFhOTd ←今ここw (NG登録推奨)

336:ドレミファ名無シド
10/02/14 11:17:42 36E4vGqb
パソコンの木のキーボードが8万だそうだが
木工技術ってそんなにすごいもんなのか?
キーボードにもハカランダ伝説が生まれるとか。





337:ドレミファ名無シド
10/02/14 12:40:33 Jp5ApGHo
>>336
キーボードはやっぱ象牙に黒檀しょ。

338:ドレミファ名無シド
10/02/14 17:44:23 oov3/j4a
>>336
やはりハカランダだと震動がビンビン体に伝わってくるんだろうな。嫌だけどw




339:ドレミファ名無シド
10/02/14 18:00:58 tLij+Lt+
値段によってキーを打つときの音に差が出るんだろうな

340:ドレミファ名無シド
10/02/15 09:34:23 UcYeDWco
高校入学時に親が買ってくれたPCがハカランダキーだった
エンターキーを激しく叩いた時の抜けの良さはこれまでの物とは別もんだと思った
2chでのレスも心なしか早くつく希ガス

341:ドレミファ名無シド
10/02/15 14:40:31 xTigjpJd
>>340
そこまで思い入れられればハカランダも
本望だろうよ

342:ドレミファ名無シド
10/02/15 18:51:27 77MQ3DfK
>>340
一流のPC使いのタッピング音は芸術みたいなもんだからなw



343:ドレミファ名無シド
10/02/15 21:57:37 38BAhjOt
木製のUSBメモリに入った音源は凄いらしいぞ


344:ドレミファ名無シド
10/02/17 05:42:32 Pw3ESZfc
R.I.P Taku Sakashita

345:ドレミファ名無シド
10/02/17 18:18:48 tKVBTIhv
>>344
殺されたなんて悲しすぎるよ。合掌

346:ドレミファ名無シド
10/02/17 18:44:36 RkF6QrA4
結構若かったんだな
原因は何なんだろう



347:ドレミファ名無シド
10/02/17 20:19:00 h9nIgJAc
有名な方だけど、あまり耳に入ってこなかったよな、オレが知らないだけか。
海外で活躍されてる方って他に松田さん?

348:ドレミファ名無シド
10/02/18 00:01:33 94CauGed
>>344
調べてみたらマジだった・・・
タク・サカシタさんは俺でも名前知ってるくらいだったからな・・・
ご冥福お祈りします

349:ドレミファ名無シド
10/02/18 01:04:12 UacQWOn9
でギターが高騰して終わりとwww

350:ドレミファ名無シド
10/02/18 03:20:15 wfraIkb/
米国のあちこち楽器コミュニティのBBSではかなりなトピックになってるね。
御悔みのメッセージが凄い。文化の違いかね。
ソリッドかアコギかわからんけど既に数日前の投稿で5000ドルほど相場が上がってるとのメッセージがあったよ。

351:ドレミファ名無シド
10/02/18 05:58:01 BWOxHbC+
日本人だけどずっとアメリカで商売してるから
アメリカの方がお悔やみコメントが多いのは仕方ないと思うよ
国産に比べたら日本人オーナー率はそりゃ少ないだろうし

352:ドレミファ名無シド
10/02/18 06:27:03 3Lvbvnc/
この人のことは全然知らなかったけど、せめて作られたギターには長生きしてほしいな。





353:ドレミファ名無シド
10/02/18 09:54:14 EGFkxDaW
価格を高騰させる業者
作った本人は草場の陰でどう思うかね

354:ドレミファ名無シド
10/02/18 12:31:48 iOgdZmqL
草場の陰には居ないんじゃないか

355:ドレミファ名無シド
10/02/18 16:21:54 V5k0ZRhr
>>353
 絵画などの美術品と一緒でこれ以上作品が出なくなると値が上がる
巨匠とされてる印象派の画家でも生きてる間は一枚も売れなかったなんて人もいる
それは才能に目を付けた画商が安く買いたたいて死ぬの待ってたからなんだって

356:ドレミファ名無シド
10/02/18 19:50:19 FjL/NXAX
ヲーターロードは生涯で何本できるのだろう
もしかして100万しない今が買いなのか。





357:ドレミファ名無シド
10/02/18 20:05:36 UacQWOn9
素人製作のギターが100万とかwww 狂ってるな

358:ドレミファ名無シド
10/02/18 20:23:10 WyuoLnEO
飯食う手段を他に持ってるからこそコストや納期で妥協しないものが作れるのかもよ。
いじった事無いから実際どうだかわかんないけどさ。

359:ドレミファ名無シド
10/02/18 21:34:18 iOgdZmqL
日本の製作家は楽器製作以外に収入源のある人、けっこう多いだろ。


360:ドレミファ名無シド
10/02/18 21:41:25 WyuoLnEO
本当に妥協しないで良い仕事するには金の心配から自由である事は大事だよ。
それが職人だから奇異に見えるだけでアーティストなら昔からデフォだ。

361:ドレミファ名無シド
10/02/18 22:05:52 FjL/NXAX
公務員がギター作ればいいんだ



362:ドレミファ名無シド
10/02/18 22:13:24 dX2Z6Awc
金払う奴が馬鹿なだけだなw

363:ドレミファ名無シド
10/02/18 22:19:21 LTSoWf43
ヲーターロードってそんなにいいの?
結構売られてるけど

364:ドレミファ名無シド
10/02/18 23:15:20 geGENfEd
>>363
正直楽器としては弱い(強度が)。
だから床の間仕様として家の中で大事にしておいて、
時々弦をはってお楽しみいただく楽器。
ライブとかで酷使できるようなものではない。
中川イサトも使用やめたじゃん。

出音はいいよね。トップ薄いから。
材料もいいよね。あんなすごい模様のハカランダは
どこで手にいれるんだろう。


365:ドレミファ名無シド
10/02/19 00:03:20 dX2Z6Awc
水道屋にギター作りは無理でしょ。

366:ドレミファ名無シド
10/02/19 00:51:45 +kl06sCQ
ベレー帽の方はコレ1本で全国まわってるんでしょ?


367:ドレミファ名無シド
10/02/19 05:05:24 AHrmvCIl
ベレー帽の人はいい音出すね

368:ドレミファ名無シド
10/02/19 11:51:31 xLA9vDZT
>>366
そういえばそうだよなぁ。。。下山くんも
ここの2本だけでツアー回ってるな。
案外丈夫なのかなw


369:ドレミファ名無シド
10/02/19 22:50:14 JngUwb2Q
後生大事にケースに入れたままにするよりはいいんじゃない?
メンテナンスしながら使ってるだろうし。
イサトのおっさんは飽きっぽいだけだよ。
あと、新しい音が好きなんだって
使い込んで音がこ慣れてくると遠達性が落ちるのとか何だとインタビューで言ってた。

370:ドレミファ名無シド
10/02/19 23:17:14 5tdXdMLP
マンネリ変則チューニングで取り巻きの信者相手に
ライブやったところで、来る客はせいぜいギタヲタ何十人レベルじゃ
遠達性もへったくれもないじゃんな

371:ドレミファ名無シド
10/02/19 23:32:59 2gafowK1
他人様の曲を汚ない録音で、しかもクソみたいな演奏で
ウクレレ弾いてるようなオヤジじゃなーにんも説得力ないわ

372:ドレミファ名無シド
10/02/20 00:47:56 fcGplPNm
弾きたくても弾けない奴に言われても説得力どころか
ただのおまえのかーちゃんでべそにしか聞こえないってよw

373:ドレミファ名無シド
10/02/20 04:31:33 Jk4OW9MM
お前の腕も好みも知らんがな(´・ω・`)

374:ドレミファ名無シド
10/02/20 10:14:42 AZKtmHsE
鼻毛の日替わりIDの推移

ID:3OToTWpN
  ↓
ID:Lh/o1OBq
  ↓
ID:jcszY+el
  ↓
ID:DolFhOTd
  ↓
ID:aQejZRu+
  ↓
ID:5tdXdMLP
  ↓
ID:fcGplPNm ←今ここw (NG登録推奨)

375:ドレミファ名無シド
10/02/20 10:28:34 QDuIRWFJ
Jguitarで気になってた、SUMIのマホガニーでショートスケールのやつ売れちゃったんだ
金の無い時に限ってほしいギターが出てくるなorz



376:ドレミファ名無シド
10/02/20 16:11:00 LBiaSO4y
おまえら シェリーのSS-D70一度でも弾いてみろ
マーチンなど弾く気にならないぞ

377:ドレミファ名無シド
10/02/20 18:29:32 qHqsGIrt
>>376
 比べたらあかんって  土俵が違う

378:ドレミファ名無シド
10/02/20 18:30:41 ml5xo/vu
なんかSUMIの工作員がわき出してきてるなw
ただのマーチンコピーだろ。


379:ドレミファ名無シド
10/02/20 18:36:11 M+Q55jFW
>>378
みんなマーチン、ギブソンのコピーだろ。
で、それを超えようと頑張ってる。
そこから抜けれてないメーカーが多いのも事実。

380:ドレミファ名無シド
10/02/20 19:25:09 LBiaSO4y
ネックのジョイト部分に平気で紙が入るような作りのマーチンのコピーなど
するはずない
マーチンなど完全に粗悪な手抜き品だ
それも分からずにブランドだからとありがたがっているとはね
可哀想だ


381:ドレミファ名無シド
10/02/20 19:34:32 fcGplPNm
あのギター学校でてる時点でアウトだな。

382:ドレミファ名無シド
10/02/20 19:59:38 4Tavj0TT
そんならどうしたらいいっちゅ~ねん。

383:ドレミファ名無シド
10/02/20 20:11:12 BzXPpMNP
まあ学校云々で評価するのはきのどくだよ


384:ドレミファ名無シド
10/02/21 00:02:50 qHqsGIrt
物作り日本をなめてんのか、日本経済を知らなすぎるのか
いつまでも物まねしてるわけなかろうよ
コピーに徹してるメーカーはそれはそれだけど

385:ドレミファ名無シド
10/02/21 15:14:52 m62bZdBo
まねは必要だろ?日本の文化になかったんだし、お手本はアメリカにあるんだし。
和の響きなんて文句で売られたら気持ち悪い。おかしな寄木細工?あしらわれても
気持ち悪い。

386:ドレミファ名無シド
10/02/21 19:09:21 ycbIso9H
>>385
でも今の日本で殊更に和を強調したら、むしろ違和感を感じるでしょ。
現在の日本の文化の中に和の要素なんて大して残ってないわけだし。
そりゃ今の日本の文化が欧米のそれと全く差がないとは思わないけど、
現在の日本が今の感覚でオリジナリティを追求したとしても、
そんな気持ちの悪いギターが出来るとは思わんな。

387:ドレミファ名無シド
10/02/21 20:02:12 xm8uTVoe
ボディの形もコピーのバリエーションを抜け出してはいないし、それほど独創的な音ができるとは思えない。
実際未だに良い音の基準って、D-18とかD-45なんじゃないの?



388:ドレミファ名無シド
10/02/22 02:53:29 4W1diMyE
このスレにも鼻毛が来たか・・・・
アコギの話したくてあちこち見てると大抵こいつで終わるな
アスペにネットやらせんなよほんと・・・ログ削除

389:ドレミファ名無シド
10/02/22 07:43:37 YVSo82Fw
レスはどうしようもなくひどいが、鼻毛がギター大好きだってのはよくわかる。



390:ドレミファ名無シド
10/02/22 09:39:37 sf+9btmL
>>387
 18や45が音の基準だったのはいいとこ1970年代までで、未だにそうなのはあなただけかも。
形状的には例えば車なら、タイヤ4つつけて走る物ってーとおおまかな形は決まってくる。
そこから大きく外れると今度はギターじゃなくなってくるからな。

391:ドレミファ名無シド
10/02/22 10:17:23 aBWkmet+
いや今でも十分基準になってるだろ・・・
そうじゃなきゃ今日まであんなに有名になるわけがない
形だってGibsonとかとは全然違うよ

392:ドレミファ名無シド
10/02/22 11:30:00 p48xkt5I
トレッドの話だが厳密に言うと45で一括りじゃないよ
28と45は違うし、3Pバックの35では全然違う
逆に18はかなりスタンダードになってると思うよ
デザインはギブソンだけど、音は全然ギブソンじゃないの
国産でたくさんある。例えばVGとか。

393:ドレミファ名無シド
10/02/22 18:39:32 cqVkWYQl
マーチンの音が基準になってるとして、
その音に「近づいたかどうか」ってことなら、
ある程度客観的な判断(科学的な根拠含む)できるだろうけれど、

その音を「超えたかどうか」ってなると
「超える」ってことの正解となるものがないだけに、
客観的な判断をする術がない。


394:ドレミファ名無シド
10/02/22 20:04:00 fe0jhxNF
390
>> そこから大きく外れると今度はギターじゃなくなってくるからな。

今のギターの歴史はそのままマーチンの歴史でもあるから
超えるとかってのは多分不可能。





395:ドレミファ名無シド
10/02/23 01:58:54 Vn77BDzE
かと思えば、個人製作してまで大量生産品のケツ追っかけてる
しょーもないのもいるけどな。

396:ドレミファ名無シド
10/02/23 20:06:45 yumHWvRY
まあそれでもほしい人がいて売れてるのなら
他人がとやかく言うことはないんだけどな。



397:ドレミファ名無シド
10/02/24 02:25:08 MPd+IEl1
そんなの買って喜んでる奴の事なんてどうでもいいんだけどな。

398:ドレミファ名無シド
10/02/24 08:14:40 jQnF8do0
どーでもいいなら書き込むなよ
バカじゃねーの?

399:ドレミファ名無シド
10/02/24 08:29:35 MPd+IEl1
どうでもいい人が朝からムカっ腹立ててます。

400:ドレミファ名無シド
10/02/25 12:11:52 l52D/Jg/

スルー出来ない中年

401:ドレミファ名無シド
10/02/25 23:52:07 ew031N7I
結婚力ゼロ

402:ドレミファ名無シド
10/02/26 06:14:51 lZLXZ+tN
国産手工品のギターに数十万も出してにやにやしてるようなやつに
まともな結婚生活ができるとは思えない。
おれのことだけどw


403:ドレミファ名無シド
10/02/26 07:27:52 FqC2XS1r
・買って怒られ
・にやけて怒られ
・練習でうるさいと怒られ
・ライブで家を空けて怒られ

…全くいいとこなしだな

>>402はギターの値段を1/10位に言ってそう

404:ドレミファ名無シド
10/02/26 11:37:50 Ug8zYhil
そして売り出されるんだね。

405:ドレミファ名無シド
10/02/26 18:37:23 QMF4Gxf0
鼻毛が自虐・・・だと・・・?

406:ドレミファ名無シド
10/02/27 12:45:51 U0CIJjCi
そういえば、値段を過少申告してた奴が夫婦喧嘩で全部捨てられたって無かったっけ?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

407:ドレミファ名無シド
10/02/27 13:40:35 88Fr/+3F
おれの知り合いのおじさんもM社D-42を5万円だと超過少申告して持ってるよ

408:ドレミファ名無シド
10/02/27 16:48:02 e02f7efO
>>403
総額にすると200万くらいになるよ。
まあ独身なので売っぱらわれる心配は無し


409:ドレミファ名無シド
10/03/01 08:16:07 0Bmmy02O
買い集めるのが趣味ってだけで
ギターのポテンシャルを引き出せるような
演奏力はゼロだからな。たまにケースから出して
オンボロディーンって音出して、あーいい音だって自画自賛

なんとも寒いセンズリ趣味だよなw

410:ドレミファ名無シド
10/03/01 08:30:43 /a1PYVxI
以上、鼻毛のオナニー劇場でした

411:ドレミファ名無シド
10/03/01 11:17:48 0Bmmy02O
↑オナニー粘着

412:ドレミファ名無シド
10/03/03 20:25:40 8HC93G0J
鼻毛落ち着けよ。ムキになるなw


413:ドレミファ名無シド
10/03/03 21:45:04 uijjbzWX
>>409
確かにそうだろうね(笑
でも、そういう人が居てこそギターメーカーが利益を上げて存続しているんだよね
私は楽器屋に足を運んでいますが、これからギターを始めたいっていうお客に
親切な楽器屋は素晴らしいと思ういますね
実際、そんな人が試奏している光景に出くわしますが、自分のそんな頃を
思い浮かべると心が和みますね



414:ドレミファ名無シド
10/03/04 02:33:49 4XkF9r38
上手かろうが貧乏ミュージシャンには大して買えないし
それだったら弾かないで飾っといてもらった方が良いね
コレクター放出の中古はモノ的にも値段的にも狙い目だから

415:ドレミファ名無シド
10/03/04 04:01:37 9D66MSNo
新品で買う奴が少ないので、
中古狙ってもモノが出ず、出るのは外れ
そんな外れでも出たら高騰

実にくだらん業界だな

416:ドレミファ名無シド
10/03/04 18:12:06 qTeVEjuV
>>415
ルシアー有名どころは2~3年以上のバックオーダ抱えてるから
新品が店頭に出るなんて殆どないよ。
イルカあたりの特注ものが出まわるぐらい。

417:ドレミファ名無シド
10/03/04 18:43:37 Mk7DDTzg
J-guitarで沢山ヒットするけど、もしかしてあんまり人気ないのかなあ,Y



418:ドレミファ名無シド
10/03/04 20:44:45 FSLter/X
買ってがっかりが9割です。

419:ドレミファ名無シド
10/03/04 20:47:14 KNVgeKj2
今、日本のルシアーの作るギターって、トップが驚くほど薄いのが多いよね。
海外のルシアーみたいに、トップ厚めで鳴るギターは作らないのかな。


420:ドレミファ名無シド
10/03/04 22:39:02 FSLter/X
初っぱなから鳴らないと我慢できないアホな日本のギタオタがそうさせてるわけだ。
最初から鳴るけど後は知らんよ~ってなw

421:ドレミファ名無シド
10/03/05 00:19:53 xeez66/3
419>たとえば誰?

422:ドレミファ名無シド
10/03/05 00:47:00 qbu2CYFc
>>421
海外のってこと?最近気になるのは、完全手工になった現行ローデンとか。
ちょっと試奏した程度だけど、トップが厚いのにかなり鳴ってた。
薄めのトップのギターよりも見た感じ1.5倍から2倍近く厚い気がする。
弦テンションが高めなのが気になったけど。テンションで音量を稼いでいるのかな???

423:ドレミファ名無シド
10/03/05 07:34:15 xQ090Gmu
>>419
他のはしらないけど、うちにあるSUMIはトップ板かなり厚く作ってあるよ
前に誰かが書いてたけどホンジュラスで音も重量もかなり重厚


424:ドレミファ名無シド
10/03/05 09:34:42 xeez66/3
ローデンはサウンドホール周りに別の木が貼ってあって、一見厚い様に見えるけど
実際はクラシックギター並みに薄いトップですよ!
ブリッジ周りが変形しやすいギターです。

425:ドレミファ名無シド
10/03/05 10:28:21 +KZGysBe
>>424

俺もローデンのトップ材は厚いと思ってた
勉強になりました

426:ドレミファ名無シド
10/03/05 12:16:28 hvUP5vRf
>>424
なんでそんな嘘書くかなぁ。
店員さんに聞いた上で、新品ローデンのサウンドホールの周りの裏を
指で奥まで確認したことがあるけど、段差や厚みの変化は全く無かったぞ。
トップに厚みがあるから、「クリア塗装が浸透している層と、そうでないの層の堺」
を、別の木が貼ってあるって見えたのでは?
サウンドホール周りも1枚で、そんな加工はしていないと思う。

427:ドレミファ名無シド
10/03/05 15:08:59 AL5OwHXW
してある
持ってるオレが言うから間違いない

だいたいクリアが含浸するってなんだよ
シーラー塗らないとでも言うのか?

428:ドレミファ名無シド
10/03/05 16:16:08 JK2GYvGE
ちょっと!!!
おととい見てきたばかりだぞ!
間違いなく、サウンドホール裏周りに別の木の張ってある段差や、
変な厚みの差は無かった。
断面に何か層があるとしたらロゼッタのための加工では?
だいたい厚みを見せるための加工で指が届かないところまで
別の木が貼ってあるって、ローデンの工房の画像を見ても
組み上げ前のサウンドボード裏にはそんな加工はされてないぞ。
とにかく現行ローデンには別の木は貼っていない。間違いない。

429:ドレミファ名無シド
10/03/05 16:49:26 xeez66/3
ローデンの標準弦はEXライト、サウンドホール断面の厚さでトップ厚を知ることは不可能、
ちなみにこんなページを発見。URLリンク(www.rokugensya.com)

430:ドレミファ名無シド
10/03/05 17:44:00 Q7ANDdoL
>>428
厚みを見せるための加工・・・って
おまえなにいってるんだ?

ロゼッタ加工した断面がサウンドホールの断面に出るなんてあり得ないし
そんなこと言ってる段階ですでにどの程度の知識か知れるな

431:ドレミファ名無シド
10/03/05 18:39:01 xeez66/3
430>釣り?
428>良く考えてごらん。
通常の1.5-2倍の厚さのトップでどうやって鳴らすのか?
なんか厚いトップの方が良いと思っているようだけど、
そんなことはないですよ。

432:ドレミファ名無シド
10/03/05 20:08:15 kXd+pg+k
>>431
430が釣りには見えないんだが…
オレもロゼッタの加工面がサウンドホール断面に出るわけはないとおもう

433:ドレミファ名無シド
10/03/05 22:01:43 ixaHEa/N
え-O10持ってるけど、トップ厚いとおもうてか、合板?みたいに見えるんだけど?

434:ドレミファ名無シド
10/03/05 22:43:28 O8EeNX8a
問題なのは、ギターを鳴らすために楽器としての耐久性やらなにやらを度外視して
ボディを薄く作ってるギターのことでしょ。
まあ耐久性に必要な厚みなんて素人にはわからないわけだけどw


435:ドレミファ名無シド
10/03/05 23:24:32 F8MrMnOV
まぁ、最近は国内外を問わず多い。コリングスとかむちゃ薄い。
買ってしばらく使ったけどオクで売っちゃったよ。
だいたい、扱いが繊細すぎる楽器でも鳴ればOKみたいな風潮っていまいち納得できない。
グレーベンとか使った事ないけどオシオがあんだけハードにつかって
平気なんだから丈夫なんだろうね。亀岡もそうなのかな。
内田は思ったよりも厚くできてた。高くて買えないんで知り合いの弾いただけだけど。
ブランド名に抵抗あるけどヘッドウェイなんかは丈夫なんだろか。

>>434
最後の一行は余計な煽りだw


436:ドレミファ名無シド
10/03/06 05:50:28 Oe3zRK1M
自分に不利益な事を書かれた位で、イチイチ不快感あらわにしてる程度の
チャラい連中の能書きなんて、所詮このレベルなんだな。ってことで

437:ドレミファ名無シド
10/03/06 07:32:43 Syyi4xjd
どっちにしても鼻毛には手の出ないギターなんだから
そこで鳴らないギターでも弾いてみてなさいw


438:ドレミファ名無シド
10/03/06 07:44:13 Oe3zRK1M
よぉストーカー 

439:ドレミファ名無シド
10/03/06 08:47:00 QyqHgd0A
鷲見工房のギターとか、テリーズテリーなど、弾いたことないやつが殆どなので、
ひがんでいるんだろう
おれは両方持っている
弾いたことあっても、テリーはカジュアルはだめだ
あれは、ヤイリーギターだ
鷲見工房もSS-D70弾いてみろ



440:ドレミファ名無シド
10/03/06 09:35:08 Syyi4xjd
>>433
それ合板でしょ


441:ドレミファ名無シド
10/03/06 16:18:34 Pq0d8CFR
ローデンに合板はない

442:ドレミファ名無シド
10/03/06 16:22:10 +fEA99M8
そもそももうローデンという名前のメーカーがない

443:ドレミファ名無シド
10/03/06 18:46:39 27zFF2BH
良く鳴る=材が薄いとは限らないんだな
押尾のギターはTOP裏を補強してあるんだな
テリーズカジュアルはヤイリでなくて寺田なんだな
ローデンに合板TOPはないのは正解なんだな
ローデンはちょっと前にジョージ君が復活させたんだな
これ豆知識なんだな

444:ドレミファ名無シド
10/03/06 22:17:49 lfcGqT01
賃貸アパートなので、せっかく鈴川ドレッドもってるのになかなか本領発揮できない。
クレームはきたことないけどやっぱり結構気を遣うよな





445:ドレミファ名無シド
10/03/07 00:16:31 VpPh1PJr
え-合板だよこれ。
木目合ってないもん。

446:ドレミファ名無シド
10/03/07 00:55:11 HF6CcVcR
全部じゃないみたいだが、ローデンのサウンドホールは裏側から補強してあるんだよ
あんまりいいのが見つからんかったけど、クラギの例
URLリンク(pds.exblog.jp)

447:ドレミファ名無シド
10/03/07 13:08:45 VpPh1PJr
旧ロ-デンだからかなあ?なあんか合板にしかみえない。
結構高かったのに…
ちなみに買ったのは1998年です。

448:ドレミファ名無シド
10/03/07 22:00:34 3otzvf85
>>446
これはメイプル薄板かな?Xブレイスではないせいか、けっこう大きいね。
横切るバーの山頂も色が違うけどこれも異種材?

> 全部じゃないみたいだが

そういうこと。
サウンドホールまわりを補強してあるローデンもあれば、そうでないローデンもある。
どうして、手持ちのローデン仕様が全ローデンに適用されるはずと思い込むんだろう?

449:ドレミファ名無シド
10/03/07 22:43:15 ryw7BgOY
ローデンって、昔は倒産前のS-YairiがOEMで作ってたんでしょ?
その頃の物とは違うのかな?

450:ドレミファ名無シド
10/03/08 09:57:37 i95Th2/3
それはS-Yairiブランドで売られてたみたいなんよ。おれのは正規輸入品です。
まあ、10だからね。でも音はいいんよ。

451:ドレミファ名無シド
10/03/08 22:01:31 MY2c+2C8
>>435
グレーベンは後から改造して補強してるみたいだけど、やっぱかなりダメージはあるみたいだよ。
亀岡は押尾の意見やらが直接製作者に伝わってるからそれなりに丈夫なんじゃにゃいかな
昔メリルのトップを叩いて割ったとかどっかで見たなw

452:ドレミファ名無シド
10/03/09 18:13:14 hyH1IY5o
グレー便

453:ドレミファ名無シド
10/03/09 18:16:12 1M47GhtA
ポット出の似非ルシアーでもリスペクトしちゃうから凄いよな

454:ドレミファ名無シド
10/03/09 23:47:42 LwrzmnAR
>>451
っていうか、それならクラシックギターを使用すべきだね
アコースティックギターとしての奏法が違うし例え破損してもおかしくないよ

455:ドレミファ名無シド
10/03/09 23:49:33 AUTLpGTz
>>454
押尾の音楽はああゆうヤツなんだから、クラッシックギター使えってのは
ちょっとピントはずれじゃないか?


456:ドレミファ名無シド
10/03/10 01:19:39 /rmWA3l3
手抜きしたポロ弾きだとメロメロなリズムでもいいんだと(笑)
ワザと下手に弾くってのも大したもんだなあ(笑)

457:ドレミファ名無シド
10/03/10 01:21:05 5IenYIG6
イミフ(笑)

458:ドレミファ名無シド
10/03/10 07:22:21 y207Rj9b
少なくとも弾けずにケツまくった負け犬の台詞じゃないよなw

459:ドレミファ名無シド
10/03/13 14:33:16 F9pcC5mW
マホガニーのOM、30万以内で買うならどこがいいだろうか?




460:ドレミファ名無シド
10/03/13 20:42:51 F9pcC5mW
そのくらいの値段ならヘッドウェイ、おれが好きなだけだがw





461:ドレミファ名無シド
10/03/13 21:28:01 kys83298
30万でOM買おうって根性からしてw

462:ドレミファ名無シド
10/03/14 00:25:15 rErCHINV
他人に聞くこと自体間違ってないか?
もし、俺がマ-チンが良いよって言ったら
おまえ、買うのか?
自分で納得せえへんかったら買わないだろがよ。
だいたいよ、自分の質問に「オレだったらヘッドウエイ」だってよw自作自演、馬鹿か、

ほ-け-野郎が!


463:ドレミファ名無シド
10/03/14 00:45:34 eH4WlpwV
>>462
もちろんマーチンでいいのがあるならそれでもかまわないけど
このスレの人たちならそれ以上のお勧めがあるかなあと思って。
自演というか、今もっている1本(Dサイズ)のがヘッドウェイで
一応第一候補
紛らわしくて申し訳ない




464:ドレミファ名無シド
10/03/14 02:52:51 HYRkUf6z
ここで特定のブランドを出しても関係者乙ってなりそうだから
おいそれと書けないよね

465:ドレミファ名無シド
10/03/14 04:00:44 rErCHINV
てか予算結構あるんだから、ヤイリとかアストリアスにオ-ダ-して造ってもらったら?
材も選ばして貰えるし、値段も大して高くならん。

オレは1938年レプリカ「風」のD-18タイプをトップジャ-マンスプル-ス、
サイド、バックはもちろんマホで造って貰ったけど
イメージ通りに仕上げてくれたし、
音もナイスやったで。

ぶっちゃけ25万だったよ。

ちなみに指板とブリッジは黒檀にしてもらった。

466:ドレミファ名無シド
10/03/14 04:05:31 wzeKoTSf
>>459
30万持って楽器屋10件めぐって弾きまくれ。
現金持った客には親切だぞw

467:ドレミファ名無シド
10/03/14 10:10:02 oFpgpC33
最近、内田光広さんてギター作ってる?
奥さんを亡くされてから、あまり新作を見なくなったんですが・・・

468:ドレミファ名無シド
10/03/14 13:59:48 GRjM9jdn
バックオーダーこなすので精一杯

469:ドレミファ名無シド
10/03/14 20:43:26 HTrGDTPz
>>465,466
yaeriのオーダーって結構お手頃なんですね。
楽器屋巡って気に入るのが見つからなければ検討してみます。





470:ドレミファ名無シド
10/03/14 21:04:51 nsU8y97u
ヤイリって手工?

471:ドレミファ名無シド
10/03/14 21:53:37 nEsc92Vq
みなさんに聞きたいのですが
手工ギターを買う人って何のジャンルを弾くんですか?
一応、俺はソロギなんですが・・・

472:ドレミファ名無シド
10/03/14 22:00:24 wzeKoTSf
>>471
アリスw

473:ドレミファ名無シド
10/03/14 22:57:08 gg0qylxH
>>470
規模の小さい量産メーカー
流れ作業で作っているので、手工工房とは言えない

474:ドレミファ名無シド
10/03/14 23:10:13 9LBuIc4F
他人に決めて貰わなきゃ自分で決められない奴が
オーダーするんだってよ。笑えるなw

475:ドレミファ名無シド
10/03/15 00:12:29 D1G6iOkj
ヤイリは流れ作業だけど、一人ひとりは1本ちゃんと完成させられる技量の持ち主ばっかやよ。
一人ひとり技量に差はあるけどさ。
流れ作業の一言で終わるには、惜しいよ。
無料だから、見学するといいよ。
ネックのおじさんのナイフ見ると感動するよ。ブレイスのおっちゃんの技も。
あと見れるか知らないけど、小池さんと道前さんも。
二人の売り物じゃない作品は、体験してもらいたいな

476:ドレミファ名無シド
10/03/15 00:59:39 qcO8dCoJ
>>475
凄いギターを一人で完成出来、売れる自信があるのなら独立してるだろうよ。
してないのなら、その程度の腕なんだ、何十年も毎日ネック削ってりゃ、そりゃそこに関してはすごい腕だろうが、そこまでなんだろ?
独立したらそのギターは手工と言えるが、流れ作業のうちは、その職人の腕がどんなに凄くても量産メーカーだ。
だから、ヤイリは小規模量産メーカーとしか言えない。ヤイリファンは手工と言いたいのも分かるがね。

477:ドレミファ名無シド
10/03/15 01:04:52 j9bBqJ7P
ヤイリがメーカーだっていいたいことは理解するが
自分でできもしないのに職人の腕がどうこういうのは失礼

完成品作れる→独立 なんて実際そんな単純な話じゃないだろ
まあファンでもなんでもないが…

478:ドレミファ名無シド
10/03/15 01:23:53 kETvgb8u
内田さんが昔プレイヤーで言ってたな
手で造るから手工品じゃないんだって
発想の自由さこそがハンドメイドの本質
技が凄いだけで凄いギター造れるならこの世界苦労しない。。

479:ドレミファ名無シド
10/03/15 01:29:15 qcO8dCoJ
>>478
自由さなんてどうでもいい
素晴らしい音が出て弾きやすければそれが名器だ
内田のギターで素晴らしい音が出るのは弾いたことがない
デザインは斬新で仕上げは綺麗だけどね
つまり、日本の手工ギターってその程度だってことだな

480:ドレミファ名無シド
10/03/15 01:51:55 D1G6iOkj
>>476
独立したらそのギターは手工と言えるが
だってさ。

481:ドレミファ名無シド
10/03/15 02:00:43 g3wiDaiJ
つまりルーターやマシン使い倒してても一人でやってりゃ手工ですね。
わかります。

482:ドレミファ名無シド
10/03/15 03:10:56 qcO8dCoJ
そのとおり、一人でやってりゃ手工だ。
そういう手工製作家が日本に増えているのも事実
しかし、日本にはただ一人でやっているだけで、あるいは1年ほどソモギの工房で手伝ったり、数日ソモギのセミナー受けただけで、とても楽器としての手工の良さを製品化出来ているとは言えない、なんちゃって手工製作家がほとんどだよ。

483:ドレミファ名無シド
10/03/15 05:12:24 uXo20Vze
>>475
ヤイリの金看板から離れたときに買いたくなるかの問題。
小池さんと道前さんのギターもそんなに良いとは思えない、レギュラー品を買うよりマシってくらいか。


484:ドレミファ名無シド
10/03/15 06:05:40 000sO7lY
>>482 >>483

今時誰も使わないが 禿同!! 

485:ドレミファ名無シド
10/03/15 07:33:00 PyZK64lN
>>482
そういうあなたが評価してるギターってどんなの?
国外作家の手工品ってことになるのかな。


486:ドレミファ名無シド
10/03/15 08:45:49 DMz7qPnN
本当の事を言われて不快に思ったりすると、
すぐ、だったらオマエがよいと思うギターは何かとか
詰め寄るアホが出てくるのも定説

他人がどうとか関係ねーじゃんwww

487:ドレミファ名無シド
10/03/15 11:07:50 oY9FEmDW
>>486の最後の一行をもちまして、このスレは終了いたしました・・・

488:ドレミファ名無シド
10/03/15 13:31:45 nHSrntF1
他人や他人の感覚を好き放題にこき下ろし、
じゃあお前がイイと思うものは何なんだ?と返されると
さもそう返す方が道理が分かって居ないかのような台詞で煙に巻くことで
自身への批判のネタになりうる事は隠し通し、自分は安全地帯から安心して思う存分他者批判を楽しめる。

便利なやり方だなぁ 。
俺もリアル生活がうまく行かなくてムシャクシャしてる時に参考にさせて貰おう。

489:ドレミファ名無シド
10/03/15 13:46:03 DMz7qPnN
屁理屈捏ねてゴネる雑魚

寝言は寝てから言え

490:ドレミファ名無シド
10/03/15 14:08:13 nHSrntF1
あぁ、なんだ鼻毛だったのか。んじゃいいや。
いつもと違って中途半端に話に具体性があったから分からんかった。


491:ドレミファ名無シド
10/03/15 17:35:50 qcO8dCoJ
鼻毛は中身のない486と489だけだろww


492:ドレミファ名無シド
10/03/15 18:07:03 lxVVKmO+
手工ギターを買う、ってその制作家のやり方に共感して応援する、っていう気持ちが
買う側にはあると思う。だから、どういうギターであろうとオーナーが気に入れば
いいんじゃないかな。
作りに関しても、繊細で最初から鳴るような楽器は、オーナーが気を掛けて丁寧に扱えばいいし、
しっかり作ってあるのは、ガンガン弾いて音を育てていけばいいと思う。
ここを見てる人は、ギターが好き、という点では共通してんだから、仲良くしましょうよ。

493:ドレミファ名無シド
10/03/15 18:14:45 OCig2Nq2
人を不快にさせるだけの486や489でさえも、ギター好きなんだよな。





494:ドレミファ名無シド
10/03/15 21:20:35 TnyA3gA6
チョット清々しい気分になれました!
ありがとうございます。

495:ドレミファ名無シド
10/03/16 00:52:28 CT4pqSxE
>>493
おまえがクソなだけだから心配するな。

496:ドレミファ名無シド
10/03/16 09:32:12 hyXrTOe4
従業員が一人でもいて少しでも手伝ったら手工ではないって事でおk?

二人で作ってるT'sTも手工じゃないって事でおk?

497:ドレミファ名無シド
10/03/16 20:50:01 9ymWiGOI
そもそもテリーさんは作ってないがな

498:ドレミファ名無シド
10/03/16 20:55:35 GSt8pRsx
一人でやってるのは個人工房だろ
それでもアシとかいるし
そんなにこだわることか?

499:ドレミファ名無シド
10/03/16 21:33:00 19DDVRmt
手工の定義ってなに?

500:ドレミファ名無シド
10/03/16 21:56:16 Z9b33u1j
>>499
足で作ってない。

501:ドレミファ名無シド
10/03/16 22:34:58 wUMJiQg/
レベル低すぎ

502:ドレミファ名無シド
10/03/16 23:56:48 QJUaSjbu
鼻毛も自分を超えるカスの前では可愛く見える。

503:ドレミファ名無シド
10/03/17 00:02:33 wUMJiQg/
お呼びじゃない奴に限ってしゃしゃり出てくるが
どうでもいいんで相手にされないってのも悲惨だよな。

504:ドレミファ名無シド
10/03/17 09:15:53 dBHlzY9L
>>497
猿でも知ってる

505:ドレミファ名無シド
10/03/18 08:27:52 9zWR49q3
>>503
自己紹介か?


506:ドレミファ名無シド
10/03/18 14:21:21 LJv0+8oY
自己申告っつーんだよバカw

507:ドレミファ名無シド
10/03/18 20:40:29 EWJdCgGf
>>506
お前頭悪いな

508:ドレミファ名無シド
10/03/19 01:01:18 Y1LZaG3N
手工=ライン生産じゃないでおkじゃね?

509:ドレミファ名無シド
10/03/19 07:38:59 ed0G/Y34


510:ドレミファ名無シド
10/03/21 22:05:01 GWd8pvu0
こんな良いスレあったんだね。
最初から見してもらったけど塩崎さんのギターが全然出てこないなあ…手工扱いじゃないのか。

511:ドレミファ名無シド
10/03/22 10:31:02 SYqJUVod
鼻毛ってなに?
ほかのスレでも鼻毛っていう人の話が出てくるんだけど、そういう困ったちゃんがいるんですか?

512:ドレミファ名無シド
10/03/22 13:34:27 GfZaSX7+
被害妄想の基地外が脳内で作った妄想キャラです。


513:ドレミファ名無シド
10/03/22 13:53:58 hyne750Y
自己紹介乙

514:ドレミファ名無シド
10/03/22 13:54:58 GfZaSX7+
よぉ基地外

515:ドレミファ名無シド
10/03/22 17:19:37 c5H9znXV
>>511
アコギ系のスレをしばらくヲチしてれば分かるお。

516:ドレミファ名無シド
10/03/27 15:58:57 1ZS3NA0Q
>>510
塩崎さんは代表的なルシアーだけど
これぞ塩崎さんの音って感じられるギターを弾いたことがない。




517:ドレミファ名無シド
10/03/27 16:00:27 Viuwx6QW
個人製作してまで、大量生産品のマーチンのケツを
必死に追っかけてる程度のレベルだからな。

518:ドレミファ名無シド
10/03/27 16:11:12 Hk9Wu4sE
>>516
俺の感想ではマーチンの音そのままだと思うけど
全種弾いたわけじゃないが

519:ドレミファ名無シド
10/03/28 00:34:11 VxytpJ84
俺は近代もののマーチン3台くらい買ったのだけど音云々より弱い。
弦高が直ぐに5ミリとかになって弾きにくくて仕方なかった。
たまたま井上楽器に塩崎さんが来るイベントあって話聞いたら性格アバウトだったけど試奏したら弾き易かったから購入したよ。
Tバースチールだから心配だったけど「これが一番強い自信がある!」って言葉通りまずまず狂いが無いわ。

ボディーはクラックでムチャクチャだけど塩崎さん曰く割れた方が音がよくなるらしいw

マーチンは盗まれたり売ったりして無いけど塩崎ギターは今も大切にしてる。

カヲルさんも来てたけどあんまり鳴ってなかったなあ

520:ドレミファ名無シド
10/03/29 00:09:41 eBi2EDKE
日本の個人製作家って、音は二の次
材だの 木工技術だの 加工精度だのとか
そんなんばっかだからな。

521:ドレミファ名無シド
10/03/29 00:11:52 +EYjGgAT
そうおもってるならそうなんだろ
おまえのなかではな

522:ドレミファ名無シド
10/03/29 00:54:42 eBi2EDKE
ヘボな雑魚のコメントなど誰も求めてはおりません。

523:ドレミファ名無シド
10/03/29 02:00:41 zYZnP6OK
結婚力ゼロ

524:ドレミファ名無シド
10/03/29 02:27:16 hk/QKwVj
香ばしいのが湧いてると思ったら春休みかw

525:ドレミファ名無シド
10/03/29 02:29:48 G69ZCE1T
>>523
演奏力ゼロが何言っちゃってんのよw

526:ドレミファ名無シド
10/03/29 15:40:21 0dF78NsI
>>520最近は音も良くなってると思うよ。
頑丈なギター作らないと老後は自分の作ったギターを直す生活が待っているからって外国のルシアーが言ってた。
テイラーとかボジョアとか本当に弱いんだよ。
ブリッジ浮いたりして3台返品したぞテイラーw
材料に関してはマニアな奴が塩崎さんに質問していたけど鼻で笑われてたな。
実際俺の塩崎ギターはトップの目が曲がってるし、塩崎さんは音が良くて壊れなければいいだろ?って印象だった。
ウェーバリー付けたいって言ったら
「音変わんないけどいいの?」
って言われたから
「じゃあ510でいいや」
って感じだったよ。

527:ドレミファ名無シド
10/03/29 16:05:48 G69ZCE1T
>>526
クレーマー

528:ドレミファ名無シド
10/03/29 16:52:25 0dF78NsI
>>527さすがに1週間でブリッジ剥がれたら怒るでしょw
当時フランクリンが成分変えたとかで世界中で被害あったという話を後で聞いたんだけど

マーチン二回、ラリビー二回、テイラー二回、タカミネ一回、ヤマハ一回返品した。
店の人も「これは酷い」って言ってた。


529:ドレミファ名無シド
10/03/29 17:00:40 4HiXYdpB
>>528
部屋の環境は普通なの?
ものすごく北か南にすんでるの?

530:ドレミファ名無シド
10/03/29 18:17:33 G69ZCE1T
ただのクレーマー

531:ドレミファ名無シド
10/03/29 19:43:06 fXW0xpJA
>>528
さすがにそれは自分の環境を疑った方がいいぞ
たしかに不具合が出ることはあるだろうが、その頻度は
統計的に考えてもおかしい

532:ドレミファ名無シド
10/03/29 21:21:35 pAlrLWGW
>>528
どっかのスレで昔
「中古ギターは前にどんな奴が弾いてたか分からんし気持ち悪いので
手に入れたらまずボディの中を水洗いする」
なんぞとか抜かす輩がいてブッとんだ事があるが、
あれもしかしておまいさん?

533:ドレミファ名無シド
10/03/29 22:27:20 0dF78NsI
違う違う!部屋の湿度は50~60%だった。湿度計で管理してたしハードケースに入れてたからね。
当時広島だよ。
勿論俺も真っ先に環境疑ったけど湿度と温度はしっかりしてたしな。
大丈夫だったギターはD28と塩崎ギターと昔のFG。
友達が一緒に買ったテイラーも壊れてたしな(指板はがれ)。
当時はマジで軽いノイローゼになったw何かの呪いかとも疑った。
オマケに泥棒入ってD28は盗まれるし、治したラリビーも借りパクされるわ、本当ギター運ないわ。


534:ドレミファ名無シド
10/03/29 22:38:35 0dF78NsI
あ、そうそう、ヤマハを返品しにいった時に手続きしている時に注意深くお店の商品見たんだ。
新品なのにD18のブリッジが浮いてヤマハのガットの指板が浮いて・・・ってのがあったな。
今思うと店の環境も関係していたのかも・・・有名店だからといって安心できないな。

535:ドレミファ名無シド
10/03/30 00:10:26 GxHARpgz
>533
 温湿度とかじゃなくて家が呪われてると思います。
楽器専門のお祓い業者があったと思いますよ。

536:ドレミファ名無シド
10/03/30 00:30:11 W20fmPkA
ハードケース保管が原因だな。

537:ドレミファ名無シド
10/03/30 01:20:23 9GV38p0u
>>535やめてくれ…当時マジでコンセント抜いた電話が鳴ったり換気扇の紐が勝手に引っ張られて回り出したりして本当に怖い思いしたんだよ。
祟りとか呪いではないと信じたい。
>>536ハードケースはまずいのか?
ただなあ大丈夫なギターがあったから、とにかくカナダとか新興メーカーはそれ以来信じないことにしてる。

538:ドレミファ名無シド
10/03/30 02:54:37 W20fmPkA
おまえの身体からボンドを溶かす変な物質が出てんじゃねぇの?

539:ドレミファ名無シド
10/03/30 04:03:46 9GV38p0u
うん耳の後ろから変な液体が出てくるっ・・・て訳ないべw
マジな話、ギターって絶対狂うものだと思ってる。
全く狂わないギターって存在しないように思うんだけど、個人で一から製作してると神経行き届いて狂い幅は最少で済むと思うんだけど。
手を広げて人を増やしていくといい加減な人間が入り込んで狂い幅も大きくなると思う。
工場に勤めたらそういう事が良く分かるよ。
工作精度が高いイコール狂わないではないし、トップの厚み、力木の関係とか色々あるんだろうけど、突然おかしくなるのはやっぱり接着不良だろうな。


540:ドレミファ名無シド
10/03/30 11:11:24 6xjoDxnL
>>533
うちにも10本くらいギターあるけど、ブリッジ剥がれたのはyairiの1本だけだし
ヤマハもマーチンも多少トップが膨らんできてるだけで頑丈なもんだ。
その頻度で壊れたら、おれならちゃんと祓ってもらうなw
SUMIとSuzukawaもそれぞれ1本あるけど、全然壊れる気がしない。



541:ドレミファ名無シド
10/03/30 22:11:35 9GV38p0u
>>540塩崎さんのギターは祟りにも強いってことでw>>多少トップが膨らんで。やっぱり経年経過でドーミングは絶対避けて通れないよね。
弦高が少し上がって音がでかくなる→鳴るようになったって勘違いしてる人もいるようだがサスティーンが落ちるように思う。
ブリッジが0.5ミリ浮くと14Fで1ミリ以上浮くはずだからフィンガーピッカーには致命的なんだよなあ。
黒澤楽器に修理出すと必ずサドルを削られて帰ってくる。
日本の手工家の人達もこれからがわからないよね。
5年先、10年先はどうなっているのか。

542:ドレミファ名無シド
10/03/30 22:19:54 186gVnl0
>>537
う~む 電話の構造についてはやはり世間では知られていないものなんだな

これまでの電話(ADSLなど)は、電話線を通じて電源が供給されているんだよ
大昔の黒電話、コンセントなんて無いのに鳴ってただろ?
電源は、電力会社とは別の供給なんだよ だからコンセントは基本必要ない
要る機能はファックスとか液晶表示とか、そういう部分

なぜそういうことができるかというと電話線が金属だから
光電話だとファイバーだからこの構造ではなくなるので、コンセント抜くと絶対動かない
逆に言えば、旧来の電話は停電でも使える したがって災害時でも使える可能性がある
光電話は完全にアウト 光電話の勧誘時には、こういう情報は絶対に教えないけどね

543:ドレミファ名無シド
10/03/30 22:44:37 W20fmPkA
大手楽器店の修理って、結構YA○RIの工場とかでやってるの多いしなw

544:ドレミファ名無シド
10/03/30 23:47:29 9GV38p0u
>>542まだ掘り下げるかw
書き間違えたよ電話線な。同時に留守電用のコンセントも抜いたけど。
もう怒られるから止めようぜ!
>>543ヤ○リって結構無茶してるよな。
前に「田舎に泊まろう」でヤ○リにネック提供してる下請け一家の家に泊まってたけど自社工場で全て生産してんじゃないのか?って思った。
山ほど在庫があったもん。あの小刀のパフォーマンスは本当にただのパフォーマンスだ!と思った。
ギター業界結構真っ黒だと思う。
そういやあヤ○リ卒業して大阪で工房やってた有○ギターって最近聞かないなあ・・・

545:ドレミファ名無シド
10/03/31 11:02:12 r7eTEthf
>544
それって音来とかいう、オモチャ作ってる所だろ
あれ系は外注
それ以前にスレ違いだね

546:ドレミファ名無シド
10/03/31 19:35:57 5hlL88XJ
以前TVで見た話だけど、
「一五一会」がヒットしたけど、価格が高かったため廉価版を出すという事になったが
それを社内だけでやるのはコスト的に無理という事でボディを外注に出すことにしたんだけど
あくまで国内での生産にこだわり、地元の折詰の箱を作っている業者に任せたんだそうな。

ネックの話は聞いたこと無いんだが、それもそういった絡みではないかな?

>>545
スレ違いごめんなさい

547:ドレミファ名無シド
10/03/31 21:22:50 r7eTEthf
>>546
いや、自分が書いたスレ違いは自分に対して書いただけだよ
ごめんなさい て書いてるから気分悪くしたみたいだね
申し訳ない

548:ドレミファ名無シド
10/04/01 00:31:40 x9vvjNn8
ヤ○リも上で手工ギターかどうか論議されてたからいいんでないの?
俺が見た感じではネックだけだったな。
ヤ○リだけではなく各社に卸してるげだったよ。
虎杢のエレキみたいのもあったし。
二代目が世界に通用するネック屋になりたいって熱く語ってた。

最終シェイプは工房でやればいいわけだしね。
ネックのジョイント部分は確認できなかったな。
所さんの番組でヤ○リ特集していた時の感じではダブテイルではなくて平行の蟻溝を木槌で打ち込んでたから見ればヤ○リかどうか分かったけど。
俺は30年近く前にヤ○リ買ったけど鳴らなかったなあw友達のモーリスの方がいい音してた。
当時の補償証には一年に一回ヤ○リ社員が点検に来るって書いてあったけど一回も来なかった。
あの頃から信頼が薄れたのかも。

549:ドレミファ名無シド
10/04/01 04:28:02 io+SVX0N
>>548

>当時の補償証には一年に一回ヤ○リ社員が点検に来るって書いてあったけど一回も来なかった。

マジ?

初めて聞いた。そんな事出来る訳ねえのに、めちゃくちゃな保証書だな
会社は違うが当時のSヤイリはネックの状態維持は永久保証だった。
程なく潰れて保証するところが無くなってしまった訳だが・・・

550:ドレミファ名無シド
10/04/01 10:08:40 6RlvGqV6
一年に一回って楽器屋じゃないかな?
むかし楽器屋で無料点検会みたいのがあって愛器DY18を持って行ったんだけど
弦高調整でサドルとブリッジの頭を削るのに小さなカンナで物凄く素早い手際で
やってくれた。
職人はヤッパリすごいわ。


551:ドレミファ名無シド
10/04/01 11:30:53 x9vvjNn8
正確には補償証というかギターのお手入れ的な小冊子にそう書いてあった。
木についてのウンチクとか書かれてるやつ。
ハガキを送って登録するのだけど一度も来ずw
点検員って書かれていたと思う。
ヤ○リは今もどの部分でも永久補償を謳ってるよね。当時札幌ではほとんど扱ってる店なかったし店員がヤマハ買うって言ってるのにやたら薦めてきてYW1000を(パリサンドラ板目合板)買ったんだけど鳴らなくて後悔しきり、後にヤ○リがここまで大きくなるとは夢にも思わなかった。
当時のヤマハの10万クラスは国産だったし手工に近かったからスゲーいい音してたと思う。
当時10万出せばモーリスもモラレスもヤマキもかなりいい音してたわ。
円安でD28は50万近くしてたしアダマスなんて98万だったから国産に有り難みがあった。
あの頃は個人の手工家なんて入り込む隙はなかったと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch