【age推奨】ギター総合質問スレ164【age推奨】at COMPOSE
【age推奨】ギター総合質問スレ164【age推奨】 - 暇つぶし2ch833:ドレミファ名無シド
09/12/06 20:01:33 gRTfp9e8
>>829
ロッドは何で回した?
その回した所はどうなってる?
外れたか?

834:ドレミファ名無シド
09/12/06 20:03:11 gRTfp9e8
>>826
自分が弾きやすいなら良い

835:ドレミファ名無シド
09/12/06 20:05:19 q8He8Un7
>>819
一般的にはハムはシングルの倍くらいの値段がする。
ただ値段が高ければ音がいいかというとそういうものでもない。
ベースとなるギターの性格とピックアップに性格、それに本人の
好みが合えば、安い組み合わせでも上質な音は出る。

5,980円のギター/ $51.15 Guitar
URLリンク(www.youtube.com)


836:769
09/12/06 21:37:03 ajuRZeJC
>>771
ありがとうございます
アンカーボルト回してみます

>>777
ありがとうございます
弾き終わった後に弦緩めてないので
逆反りはしてないと思います
言われて見れば、自分のギターも徐々に高くなってます

なるほど、弦高は均一じゃなく徐々に高くなっていくようにってことですね

>>779
はい、ファインチューナーしか弄ってません
ファインチューナーで弦高は変わらないのですか
じゃあ、弦高変わってると思ったのは私の勘違いだったのかもしれません

今、24Fの弦高計ってみたのですが、3.5mmぐらいでした
とりあえず、なんとかして2mmに近づけてみたいと思います

>>780
ありがとうございます
いや、なんかチューニングがあってないみたいでした
弦はアーニーボールのスーパースリンキー使ってます


>>791
ありがとうございます
これまた自分のチューニングがあってないだけみたいでした
その順番でチューニングしたら完璧にチューニングはあいました



837:ドレミファ名無シド
09/12/06 21:46:42 wWvFTDb1
グレッチのダブルカッタウエイ、チェンバー構造のモデルを
検討中なんですが、ぶっちゃけ、あんな華奢な構造でビグスビー
とかのアームをがんがん使って、ネックとか大丈夫なんでしょうか?
ヴィンテージ買うにしろ、中国製のコピー買うにしろ、バキっと折れそう
で、いまいち心配です。

838:769、836
09/12/06 21:57:58 ajuRZeJC
で、さっきこの機にちゃんとギターの設定を全部しようと思い、
ギターの弦交換、フロイドローズの調整、弦高の調整
をやってみました。

Jackson Starsのソロイスト SL-TN02を使ってます
ブリッジはフロイドローズのFRT-O 2000となってます
URLリンク(www.rakuten.co.jp)


そこでぐだぐだになりながらも
1、ギターの弦を交換(これは今までどおり普通に出来ました)
2、フロイドローズの調整
 (アンカーボルトでブリッジの高さの調整「↓のページの一番上の「ロック式トレモロの弦高調整(フロイド・ローズの場合)」
 (ボディー裏のバネの調整「↓のページの下のほうの「ロック式トレモロのフローティングについて 」
URLリンク(www.espguitars.co.jp)
をやってみました。

すると、なぜか6弦、5弦、4弦の巻き弦を弾くと
非常にブルブル、ジリジリと震えた音が出てしまいます。(生音で確認)
そこで6弦、5弦、4弦全部をまた一度交換したのですが、
なぜかまたブルブル、ジリジリと変な音が出てしまいます。

巻き方は完璧だと思うのですが、、
これは俗に言う弦がびびるというやつでしょうか?
これって弦弾いた時に弦とフレットがぶつかってしまってるんでしょうか?

弦の高さは24Fでネックから2.5mm、フレットから1mmとなってしまいました
チューニングは完璧に合います。

どうすればいいのか教えてください

839:769、836
09/12/06 22:01:41 ajuRZeJC
ちなみにこれだけの作業に現時点で5時間かかってしまってます(汗)

840:ドレミファ名無シド
09/12/06 22:04:26 C1r4xdFZ
>>836
ネックが反ってないなら
調整で弦高はかなり下がるよ。
自分のは24Fで1.2mm。
あとタイプで違うか詳しく知らんが、
フロイドローズを
デカい六角レンチで下げる前に
極細六角レンチで中を緩めるのを
絶対にお忘れなく!!
昔、それを忘れて修理に出しました・・・。

841:ドレミファ名無シド
09/12/06 22:06:20 SI6WkX6w
ブリッジがボディと平行ならギターを目線の高さにあげてブリッジとナット側から
弦の影でネック反り図ってみ。後、弦高を12Fでも図ってみ。

842:769、836
09/12/06 22:23:14 ajuRZeJC
>>840
ありがとうございます
一応、弦高も今までより低くしようと思い、
アンカーボルト、ボディ裏のバネの調節をしました。
>極細六角レンチで中を緩めるのを、絶対にお忘れなく!!
うちのフロイドローズ(FRT-O 2000)には
極細の六角レンチ穴が見当たりません

ただ、ボディの裏蓋閉める時にネジ締めすぎて1mmぐらい蓋に亀裂が入りました
あと、なんあボディ裏のバネの調整するネジ2つのうち1つが
絶対斜めの角度でネジ入ってるてるだろうってぐらい締めづらかったです

>>841
弦高は1Fでも1mm以内、12Fでも1mm以内、24Fで1mmとなっております
多分、24Fに近づくに従って徐々に広くなってるとは思います
あと、すみません、ネックの反りの見方がよく分かりません

843:ドレミファ名無シド
09/12/06 22:27:54 SI6WkX6w
>>842
俺にはありがとうございますねーのかよ!!

そのブリッジFRT5と殆ど同じようなやつだからねえはずだろうね。
「ネック反りの見方解りません」ああ、そうですか、勝手にしろや。
URLリンク(www.runeguitar.com)


まんこ

844:769、836
09/12/06 22:34:40 ajuRZeJC
>>843
すみません、普通にありがとうございます書くの忘れただけです。。。
そのページ見てまた戻ってきます
ありがとうございました

845:ドレミファ名無シド
09/12/06 22:39:53 SI6WkX6w
>>844
ありがとうございますって言え!!
まだ言ってねーやんけ!!

まんこ

846:ドレミファ名無シド
09/12/06 22:52:45 22nwlbCg
>>845
ちいせー椰子だな喪前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

847:ドレミファ名無シド
09/12/06 22:56:21 yJWYUerI
ギター→ワウ→歪み→EQ→モジュ→空間→アンプ

と繋いだ場合オクターバーとワーミーはどの位置に入りますか?

教えてください

848:ドレミファ名無シド
09/12/06 23:07:00 C1r4xdFZ
>>842
極細レンチ穴が無いならそれでOK。
裏蓋は気にしない。

裏バネのネジはあまりイジらん方が良いかと。
これからアーミングをするたびに
負担がそのネジにも掛かります。

ネックの反りは、ギターを持って
部屋の明かりに向けて
ブリッジ側から片目で
見ると解る。
1Fと最終Fを押弦して、
12Fと弦がギリ開いてるのが
正常の範囲です。

849:ドレミファ名無シド
09/12/06 23:34:08 SI6WkX6w
>>846
そういう2ちゃん語まだ使ってるのか・・・・・・まんこ

>>847
オクターバーは出来るだけギターに近くする。ギターの次でも良い。
後ワウ繋いでてワーミーペダルって事はボリュームとして使うの?
だったらどこでもいい。ピッチシフターとして使うなら同上。ピッチ
かえたり変えた音を加える系は全てギターに近く。



850:ドレミファ名無シド
09/12/06 23:46:50 W3fqCnUU
>>847
ワウの前だね

851:ドレミファ名無シド
09/12/07 00:16:10 S4n5j9jp
ヤマハのSG30を使ってます。
ハムからシングルにかえたいのですが
交換すると隙間できまくりで見た目があんまりな気がします。

ハムの見た目でシングルの音を出したいのですが何かよい方法あるでしょうか?

852:ドレミファ名無シド
09/12/07 00:18:31 YwAMU3/y
>>851
コイルタップでググってみる

853:ドレミファ名無シド
09/12/07 00:23:27 S4n5j9jp
>>852
ありがとう。勉強になりました。
ほかにも頑張ってググりまくってまず勉強してみます。

854:ドレミファ名無シド
09/12/07 00:41:59 tiFmbJXa
>>851
ダンカンのStag Magでいいんじゃね?

855:ドレミファ名無シド
09/12/07 00:42:20 tiFmbJXa
コイルタップではシングルの音にはならない

856:ドレミファ名無シド
09/12/07 00:55:18 36pL1eml
ハムの見た目でシングルの音がほしいなら
ハムのケースにシングルのコイルを入れるのが一番早い。

でなければギターエミュでも使えばよろし。

857:ドレミファ名無シド
09/12/07 01:32:30 ly0DF2iG
マルチエフェクターのお勧め教えてください。
おもにスタジオで使います。
家にはZOOMのGFX-1があるんですが、
いちいち音作りしてプリセットするタイプなので面倒だし難しいです。
あと歪み系の音がなんとなくショボイ(様な気がする)。それとペダルも欲しいです。

それともGFX-1に追加でコンパクトエフェクターやらペダルやらを繋げたほうがいいんでしょうか?
エフェクターに関する知識がほとんどないので解説されてるサイトなどあれば紹介してください。

858:ドレミファ名無シド
09/12/07 01:38:08 36pL1eml
>>857
しょぼい気がするもの(この場合は歪み系)を
追加でつなげてしまうというのも手だよ。

その場合、マルチの歪みは使わないというのもアリだし
両方かけて強い歪みにするのもアリ。
(要は、好みの音になればなんでもいい)

859:ドレミファ名無シド
09/12/07 02:40:40 eiib5Nhc
>>833

860:ドレミファ名無シド
09/12/07 02:48:51 eiib5Nhc
>>833
回答サンクス

六角のボルトなので、L字の六角レンチでまわしました。

ゆるゆるになるまで回したりしたのでなにかおかしくなったのかなと...

でもトラスロッドをいじれば弦高がかわるので、ロッドは、はずれてないと思います。

861:ドレミファ名無シド
09/12/07 03:00:45 36pL1eml
ゆるゆるになったのなら、外れてる可能性もあるな。
逆に回して、ゆるゆるでなくなるか?
それとも、もう絞まらないか?

確かめるときに、あまりしめすぎないように

862:ドレミファ名無シド
09/12/07 03:09:06 XSK7Nlfh
頭の中で思いついたメロディをパッと弾けるようになりたいんですが
なにかいい練習方法ないですか?

863:769、836、838
09/12/07 03:32:29 fylpK0jD
>>838です

>>845
ありがとうございまんこ

>>848
裏バネのネジいじらないように気をつけます
なんか片方ネジ穴潰れかけてきて恐怖でした

ネックの反り見てみたのですが、ネックは正常だと思います
(素人目に見てですが。。。)

それでまた今、巻き弦のビビリ解消しようと思い、
フロイドローズのアンカーボルトを徐々に上げていって
フレットから弦の下までの高さ
12Fで1弦2mm 6弦2mm
24Fで1弦3mm 6弦3mm
に設定しました。
だが、まだびびります。
とくに4~6弦開放弦を力いっぱい弾くと確実にビビリます。
他にも4~6弦3F辺りとか適当に押さえて力いっぱい弾くと
確実にビビリます。
軽く弾いてもかなりの確率でビビリます。

これって弦高はもう完璧に設定されてますよね?
これは弦の張り方が悪いんでしょうか?
どうも私にはどこが悪いのだか分かりません

864:ドレミファ名無シド
09/12/07 03:37:06 36pL1eml
頭の中で思いついたメロディをゆっくりとなら弾けるのなら、何度も繰り返しやって速く弾けるようにする。

繰り返し練習では、同じメロディを何度も弾くのではなく、思いついたものをできるだけ速く弾けるように練習する。
メロディを思いつくのも限界があるので、曲タイトルカードなどを作っておいて、めくって出た曲を、思い出すと同時になんてのでもいい。
難易度が高すぎると感じるのなら、童謡とかの簡単な曲ではじめるといい。

もしかして頭の中でメロディが思いつかないのなら、それは弾くこととは別途練習。


865:ドレミファ名無シド
09/12/07 03:54:41 XSK7Nlfh
>>864
アイデアは浮かんでくるんですがうまくギターの指板上に
落とし込めないってかんじです
>曲タイトルカードなどを作っておいて、めくって出た曲を、思い出すと同時になんてのでもいい

これいいですね やてみます

866:769、836、838、863
09/12/07 03:57:14 fylpK0jD
あっ、また書き忘れました
今までより弦高が高いので、どうも押弦するときや
スライドで上昇する時とかに押さえづらくて違和感覚えます

867:ドレミファ名無シド
09/12/07 05:01:54 XlNxdp04
>>866
悪いこと言わないから、ショップかギター詳しい人にでも調整してもらえ。
このままだとギター壊す。

868:ドレミファ名無シド
09/12/07 07:07:13 0AVbo3rY
始めまして。質問です。

現在34歳なのですが、今の年齢からエレキギターの早弾きの練習始めて、
どの程度のレベルまでいけるものなのでしょうか?

例えばZARDの負けないでの間奏ソロ弾くことは今の年齢から可能でしょうか?

869:ドレミファ名無シド
09/12/07 07:18:13 +5bR7cVw
その程度なら半年ちゃんと練習してれば弾けると思うよ

870:ドレミファ名無シド
09/12/07 07:24:55 eiib5Nhc
>>861

回答サンクス

解決しました。原因は、弦を張ってないペグポストがカタカタいってました...
弦を張ったら解決。
ごめんなさい。

後、ネックの反りが気になって、トラスロッド回したのが発端ですが、どの位置にしてもビビります。

弦高12F5mmくらいでも低音弦側がビビります。

なんかもうドツボにハマって抜け出せません...

たすけてください...


871:ドレミファ名無シド
09/12/07 07:43:57 ZAgPnB9s
早弾きってのはケースから出してシールドつなげて構えて音だしまでの時間が短いのか

872:ドレミファ名無シド
09/12/07 08:42:51 0AVbo3rY
>>869
ありがとうございます。ひたすら練習します。
>>871
×早弾き
○速弾き
の間違いです。大変失礼致しました。

また質問ですが譜面台上でTAB譜めくるのは皆さんどうやっているのですか?
まさかすべて丸暗記してリードギター弾いているのですか?

873:ドレミファ名無シド
09/12/07 08:52:19 ZAgPnB9s
個人練習の時は演奏止めて、めくって
スタジオとかの時は暗記してて、見るのは1か2枚の歌詞、コード、進行表

874:ドレミファ名無シド
09/12/07 09:12:09 XHc4JAm8
練習してたらそのうち丸暗記できる

875:ドレミファ名無シド
09/12/07 11:19:38 namBl8bM
>>872
クラシックのピアニストなんか、難曲全部丸暗記だよ

876:ドレミファ名無シド
09/12/07 11:20:30 namBl8bM
>>872
でもリードギターなんてアドリブでそ

877:ドレミファ名無シド
09/12/07 11:27:46 xmESZ+RA
>>872
TAB譜を丸暗記で弾いている内は、ちょっと間違えると訳が分からなくなってしまう。
ちゃんと弾きたかったら、音を覚えたら指がそこに動く様にならないと。私は趣味でしかやってこなかったから、
オタマジャクシを暗記することはしてこなかったけど、音を覚えたら、そこに指が動く位は練習した。

878:ドレミファ名無シド
09/12/07 13:41:51 gKOcuix3
>>877
>音を覚えたら指がそこに動く様にならないと。

複数の音やコードもすぐに探せる?
おいらは単音はできるようになったけど、
コードや複数の音はまだ探せない。。

879:ドレミファ名無シド
09/12/07 13:45:36 KYpaUnrf
>>872
それはまずTAB譜をきちんと演奏することを目標としてる段階での話でしょ。
それなら一旦手を止めてめくるしかないんじゃないのw?
おれはTAB譜やスコアにそこまで依存したことないからなあ。やろうと
思う曲は繰り返し聴いて、ソロのラインを歌えるくらいになったらギターを
持つ。どうしても分からなければ書店で立ち読みで「あ、そっか」
それより
自分で思いついたフレーズを弾いてみる→組み合わせる→色々なコード進行に
合わせてみる、みたいな練習の仕方が多いよ。

880:ドレミファ名無シド
09/12/07 13:51:58 B/DSUjCd
そのうちTABなんかより自分で聞き取った音のほうが正確だったってことになるよ

881:ドレミファ名無シド
09/12/07 13:52:43 meClK4V3
以下の動画の46秒のところに出る、ビィィンって感じの音の出し方がわかりません
URLリンク(www.youtube.com)

譜面上では5弦の3フレットを半音チョーキングですが、この人は同じところを
ビブラートさせてるように私には見えます。
でも、おんなじように弾いてみても明らかに音の高さが違うし…
なんか足もとでエフェクターでも踏んでるんでしょうか?

882:ドレミファ名無シド
09/12/07 13:56:22 B/DSUjCd
ピッキングハーモニクス

883:ドレミファ名無シド
09/12/07 14:10:09 meClK4V3
>>882
素早い回答ありがとうございます

今ググって自分で試してみたら同じように出ました!
(まだ成功率は10分の1くらいですが)
今まで左手のハーモニスクしかしらなかったのでためになりました
ありがとうございました

884:ドレミファ名無シド
09/12/07 14:49:49 KYpaUnrf
ユーモレスクの仲間か?

885:883
09/12/07 15:08:47 meClK4V3
おっと間違い(汗

× ハーモニスク
○ ハーモニクス
ですね

てゆうかよく気づきましたね……

886:ドレミファ名無シド
09/12/07 15:13:27 36pL1eml
すげー、一文字ずつ読んでないと気付かないよな。 すごいな。

887:ドレミファ名無シド
09/12/07 15:56:16 KYpaUnrf
気悪くしたらごめんよ、でも逆なんよ。おれ、単語を塊で見るの。
それでモノグラムとか瞬間的にわかっちゃうんだ。サバン入ってるのかも。

888:ドレミファ名無シド
09/12/07 16:08:21 yreg0mSs
今まで、コードびきばかり練習してきましたが、他にも幅広い奏法を身につけたくなりました。
そこで、教本を探そうと思ったのですが、
URLリンク(www.youtube.com)
この曲の3分35秒くらいから入るギターのような練習が主にできる教本をご存知ないでしょうか。
また、このようなギターの奏法(?)の名前を教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

889:ドレミファ名無シド
09/12/07 16:37:08 VdGW99Vz
テレキャスの配線改造用に2回路4接点のPUセレクターがあるけれど、あれはストラトにもサイズは合うのかな?
そんな変態な改造してる人は少ないだろうがw

890:ドレミファ名無シド
09/12/07 16:48:03 IwMl/NLx
>>887
俺も一緒だ。気にすんな。

891:ドレミファ名無シド
09/12/07 17:16:12 cEd+E8YU
>>889
合うかどうか試してみると良いよ

892:ドレミファ名無シド
09/12/07 17:28:38 cEd+E8YU
>>888
ヨシ!探しに行け!
コード弾きしか載ってない教本なんて今時そうそう無い
何を勧めてもお前が理解出来るか不安を感じる
そんな感じの質問だ
自覚しろ

893:ドレミファ名無シド
09/12/07 19:27:42 +sq80uzm
>>863 848です

そこまで弦高上げてビビるんなら
もはやフレットの問題。
867さんの言う通り修理に出すのが1番。
あまり弦高を上げると
弾きにくいどころか
押弦自体がチョーキングの状態になるんで
音が合わなくなります。

>>868
負けないでのソロは速弾きじゃないような。
フレーズの難易度は初級レベル、
でもチョーキングやビブラート・構成が
非常に『生きた』フレーズなんで、
入門としてはやり甲斐のある
とても良い曲だと思います。
速弾きの道はつれえぞぉぉぉ

894:769、836、838、863、863
09/12/07 19:49:39 fylpK0jD
>>867
>>893
ありがとうございます
後日、店に持っていくことにします

895:ドレミファ名無シド
09/12/07 20:25:42 cUyI34NQ
ktsのストラト用チタンサドルのイモネジって
全部同じ長さ?それとも長短2種類とかはいってます?

896:ドレミファ名無シド
09/12/07 21:07:30 KYpaUnrf
KYSのHP行って画像見たら分かりそうなもんだが。

897:ドレミファ名無シド
09/12/07 21:08:33 KYpaUnrf
× KYS
○ KTS


898:ドレミファ名無シド
09/12/07 23:20:25 WleclwlD
ブースターについて質問です。

「○○(歪み系)の前にブースター噛ませたら音が太くなった・抜けが良くなった」
という書き込みをちらほら見かけます。

これは、
・エフェクターへの入力が大きくなったから、音が太くなった。
・ブースター自体の効果によって、特定のレンジだけブーストされたから。
どちらになるんでしょうか?

899:ドレミファ名無シド
09/12/07 23:27:12 36pL1eml
通常は後者の意味で使うことが多かろう。


900:ドレミファ名無シド
09/12/08 00:28:39 xTSpnoux
>>888 ソロギターの載ってる教本で練習曲で気に入るのが入ってるのでいいよ

901:ドレミファ名無シド
09/12/08 04:25:30 2bDnd5NV
バンドでメタルばかり弾いて来て早弾きやスラッシーなプレイに飽きてきました。
なにかオススメの一人で弾いていて楽しい曲ないですか?

902:ドレミファ名無シド
09/12/08 05:24:56 j6iOaTwQ
1人でエレキしてる人ってTAB譜よりコード譜をメインに弾くものなんですか?

903:ドレミファ名無シド
09/12/08 05:45:57 8Mz0JIRe
>>901
ブルース

>>902
>1人でエレキしてる人
誰それw
プロの人?そこいらの人?
プロだったらコードだけって事は無いだろ曲の合い間合い間にオカズ入れるんじゃね

904:ドレミファ名無シド
09/12/08 05:58:55 IHswTpgt
URLリンク(www.hosco.co.jp)
・これは何?1弦だけのカポ?
・ネックのサイドにプレートをネジ止めとかしてしまうのかな?

905:ドレミファ名無シド
09/12/08 07:12:59 j8oCHIkQ
次スレ
スレリンク(okome板)

906:ドレミファ名無シド
09/12/08 07:49:12 KlkXSd+1
TAB譜で2弦同時に弾くところありますね、あれ練習しないと初心者には難しいですね。
何かコツはありますか?

あとハーモニクスがまったくならないのですが、これも練習ですか?一回もなったこと無いです。
ギターが1万円の安物だから無理なのでしょうか?

907:ドレミファ名無シド
09/12/08 08:09:26 sDkNF28r
練習

908:ドレミファ名無シド
09/12/08 08:15:28 2NN31Nqa
> ハーモニクスがまったくならないのですが

時々は鳴るというのなら練習不足だろうが
1度もならないのは、おそらくやりかたがおかしい。 

> ギターが1万円の安物だから無理なのでしょうか? 

関係ない。定規に輪ゴムかけたくらいのものでも鳴る。

909:ドレミファ名無シド
09/12/08 08:53:01 KlkXSd+1
>>907
>>908
ありがとうございます。ひたすらに練習するしかないようですね。

昔から疑問に思っていたのですが、ドレミファソラシドは、
CDEFGAB、なのでしょう。(日本ではハニホヘトイロハ)

ABCDEFG、とか、イロハニホヘト、にならなかったのは昔は科学技術?が
発達していなかったため?その名残り?

特にそれで不自由しているということは無いのですが。

910:ドレミファ名無シド
09/12/08 08:56:39 /HI4Ju57
ultimate guitarにpowertabをうpするにはどうしたらいいの?

911:ドレミファ名無シド
09/12/08 09:08:07 /HI4Ju57
>>909
URLリンク(knowledge.livedoor.com)
ここに回等がありそうだよ

こっちも面白そう
URLリンク(www.archi-music.com)
>そして「ラ」より「ド」の方が圧倒的に偉い(?)はずなのに、「ド」が「A」でないのはなぜか?次回はこういう素朴な疑問をもとに、
>音階の歴史と謎を探っていきたいと思います。

912:ドレミファ名無シド
09/12/08 09:10:45 IHswTpgt
>>906
>TAB譜で2弦同時に弾くところ・・・何かコツはありますか?
2弦一緒にどう弾くかだけど、基本的には練習の積み重ね。

>ハーモニクスがまったくならない
弦を強く押さえ過ぎ。軽く触れる程度で。
押さえる位置は、ほぼフレットの上(ピッキングハーモニックスでなければ)だけど、若干ずれてる。
まあ分からない範囲かもしれないが・・・

>ギターが1万円の安物だから無理なのでしょうか?
それはない。但し、フロントのピックアップでは鳴らないハーモニックスがあるから、リアのピックアップを
使う方が楽。でも例えばストラトのフロントでも、ピックアップの若干の位置の違いで、鳴るものと鳴らないもの
があるけどね。

913:ドレミファ名無シド
09/12/08 11:15:54 JCFBVQNx
フェンジャパのストラトを使っているのですが
他の弦に比べて3弦の開放弦の音だけ少し鼻づまりのキレが悪い音がします。
こういう場合原因として考えられるのはどの部分なのでしょうか?

914:ドレミファ名無シド
09/12/08 11:43:12 +tiG7hmt


915:ドレミファ名無シド
09/12/08 11:47:15 rRELtEdL
>>913
鼻をかむ。

916:ドレミファ名無シド
09/12/08 12:04:14 KlkXSd+1
>>911
詳しい参考URLありがとうございます。一通り読みましたが、ややこしいことになっているようですね。
もう決まってしまったことであるし、遠い将来また理論的に変わるかもしれないようなら、現行ので納得がよさげです。

>>912
ギターの技術、物理的な問題なので、いろいろと試行錯誤してみます。恐らく実現出来ると思います。ありがとうございました。

また質問ですが、ギターの弦ですが、1弦から順に、EBGDAEとなっていますね。
これはどう決められたのでしょうか。ベースの場合だとギターの3弦から上の並びのGDAEですね。
7弦ギターだと恐らくAEBGDAEというような並びなのでしょうか?

一般的な6弦ギターのEBGDAEという並びですが、2つおきと考えると単純にFCGDAEと
いうような並びにはならないのでしょうか?コードを押さえる上で難しいのでずらしてあるのでしょうか?




917:ドレミファ名無シド
09/12/08 12:06:55 0ViWZnc2
1弦から書かれると落ち着かんなぁ

918:ドレミファ名無シド
09/12/08 12:24:19 KaMjojKf
>>904 URLリンク(item.rakuten.co.jp)

919:ドレミファ名無シド
09/12/08 13:29:48 qEsRoArI
URLリンク(www.dotup.org)
この音はどんなエフェクターまたは、奏法でだせますか?

下のリンクがギタリスト(彰)の使用機材です。
URLリンク(www.providence.jp)


920:ドレミファ名無シド
09/12/08 13:41:24 i03/Tk6Q
>>919
エフェクター云々というより
歪ませてナチュラルハーモニクスを出してる
だけだと思うよ。

921:ドレミファ名無シド
09/12/08 13:44:06 qEsRoArI
>>920
ありがとうございます。
すぐ試してみます。

922:ドレミファ名無シド
09/12/08 14:53:44 j6iOaTwQ
>>903
そこいらの人です

923:ドレミファ名無シド
09/12/08 15:08:12 gUbTasIV
フュージョン系の曲ってほとんどハンマリング・プリング、スライド、グリッサンドばっかで
ピッキングの時のアタック音も弱いですけど、そういうジャンルなんですかね?
ホールズワースなんかはアタック音全然聴こえないし。

924:ドレミファ名無シド
09/12/08 15:21:53 NgzMBDpm
シングルとハムのミックスってどんな音出るん?
使えるかい?

925:ドレミファ名無シド
09/12/08 15:26:46 KyZwAHzK
スタジオ練習ででドラムが欠席の時にドラムマシンを使いたいです。
オススメの機種はありますか?またミキサーに接続する時どの変換コードを買えばいいですか?

926:ドレミファ名無シド
09/12/08 15:31:21 xGCKmpsE
DeathのCrystal Mountainが弾けない(-.-;)

927:ドレミファ名無シド
09/12/08 15:43:19 gUbTasIV
>>924
HSHとかSSHでもHとSを一緒に使うってことはまずないよ。
大抵HSHだったらHのリアとSでハムの音的な感じ。

>>925
DR-880
普通のシールドタイプ

928:ドレミファ名無シド
09/12/08 15:43:48 NNCNegeC
>925
URLリンク(www.roland.co.jp)

打ち込みがやや面倒くさいけどね

929:ドレミファ名無シド
09/12/08 17:10:18 Jl+gpu4r
皆さんドロップCチューニングの時にはどのくらいの太さの弦使ってますか?

自分は46‐10使ってるのでビロンビロンになってしまいます。

930:ドレミファ名無シド
09/12/08 17:57:46 luZXLdUB
11-52

931:ドレミファ名無シド
09/12/08 17:59:21 uz6ZM2X/
すみません、初歩的な質問ですが宜しくお願い致します。

真空管のギターアンプの事なのですが、スタンバイスイッチとオンオフスイッチの2つのスイッチが有るアンプの場合、
電源の入り切りのやり方で正しい順番を教えて欲しいのですが、
まず、電源を入れる場合は、はじめにオンオフスイッチを入れてからスタンバイスイッチの順番であっていますでしょうか?
あと、電源を切る時はどのような順番でスイッチを切れば良いのでしょうか?
初歩的な質問で恐縮ですが、どなたか正しい順番を教えて下さい。宜しくお願い致します。


932:ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW
09/12/08 18:00:33 ptzusHgA
トウカイテイオーだ!トウカイテイオーが来た!トウカイテイオー先頭!トウカイテイオーだ!トウカイテイオー!トウカイテイオー奇跡の復活!!!!!!一年振りのレースを制しました!!!!!!

933:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:05:23 i03/Tk6Q
>>929
ドロップCを多用する俺は
010.013.017.032.042.052のセットを使ってる。
もしくは6弦だけ太いのを張ってテンションをかせぐとかね。
余談だけどダダリオが一番太い音が出た気がするよ。
1~3弦はエリクサーで4~6弦はダダリオってのがオススメ。
巻き弦はマメに拭いたら錆びないしw


934:ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW
09/12/08 18:08:50 ptzusHgA
♪(*^ ・^)ノ⌒☆
━━━(゚∀゚)━━━
━━━(゚∀゚)━━━
(((゜д゜;)))
━━━(゚∀゚)━━━

935:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:09:07 KaMjojKf
>>931 URLリンク(okwave.jp)

936:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:10:52 Jl+gpu4r
>>933さん
ありがとうございます!さっそく明日楽器店に行こうとおもいます!

937:>>931
09/12/08 18:12:51 uz6ZM2X/
>>935さん、有り難う御座いました。
おかげ様で解決できました。

938:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:14:23 DzzLGhEe
今011~048の弦張ったら死んだ。硬すぎ。チョーキング多用する俺は指が健鞘炎になりそうだ。
阿呆みたいに太い弦なんか張って金損したわ。
明日また弦買って張り直そう。

939:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:20:00 xGCKmpsE
速弾きするんなら硬い弦のほうが良いかな?

940:ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW
09/12/08 18:22:33 ptzusHgA
メロディーって何ですか(?_?)

941:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:23:02 i03/Tk6Q
>>936
どんな音楽やってるのか知らないけど、
あんまり全部太いの張ると>>938みたいな目に遭うよ。
プレーン弦だけ細いセットも売ってるし
最初はそんなので良いと思う。
052くらいだったら余裕だと思うけど、
それ以上太いとナットに収まらない可能性もあるので注意!
頑張ってね。

942:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:24:07 nMwgJ0kq
>>939
そうでもないです

943:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:29:56 IHswTpgt
>>918
ありがとう。バンジョー用か。バンジョー持っていないからどうやって固定するか分からない。ビス止め?

944:ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW
09/12/08 18:32:10 ptzusHgA
バンジョーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カズーイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


945:ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW
09/12/08 18:46:28 ptzusHgA
キンタマンドリル

946:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:04:15 DzzLGhEe
一回太いの張ってみて、弾きにくいなら元に戻したほうがいいぞ。
俺は死んだ。
太い弦の音が気に入ってこれしかないと思うなら指鍛えて頑張ればいいが…
ワウンド弦の音は非常にブルース向きと思える粘りある、サスティンの長い太く張りのある音で良かったが、プレーン弦はひたすら硬いだけでチョーキングやりにくいし優しく弾いてもキラキラした雰囲気が全然出ないし駄目だこりゃ。
外人の野太い指と筋力に耐えるための弦じゃねーのかこんなの。無理して使う意味無し糞。

947:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:06:35 foGyEBIq
>>939
速弾きも超高速レベルなら
アーニーボール(柔)よりダダリオ(硬)の方が
弾きやすい気がします。
ダダからアーニーに変えた時
ピッキングの振り幅を大きくせざるをえず
戸惑った経験あり。

948:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:14:14 0psb7aYk
2-6弦って1弦よりもチョークしやすいのはなぜ?

949:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:30:15 IHswTpgt
>>948
1弦が一番応力が高いから。09-46をレギュラーチューニングすると、
1弦:張力6.16kg:応力150.1kg/mm2、2弦:4.99kg:81.4kg/mm2、3弦:6.92kg:53.3kg/mm2
巻弦を同じ評価にするのは抵抗があるけど、4弦:8.35kg:24.4kg/mm2、5弦:8.71kg:13.3kg/mm2、
6弦:8.07kg:7.5kg/mm2。1弦が他の弦より高い応力で張っているのが分かったかな?

950:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:44:32 2NN31Nqa
>>949
応力というのは 張力を弦の断面積で割った値と考えていいのでしょうか?
チョーキングのしやすさが、張力ではなく応力できまるのは何故ですか?

951:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:49:10 0psb7aYk
>>949
おうよ!

952:ドレミファ名無シド
09/12/08 19:52:13 gUbTasIV
張力はなんとなく解るけど応力ってなに?

953:ドレミファ名無シド
09/12/08 20:36:13 boV6r/tb
エレキギターの清掃しようと思ってるのですが、
どんなものが必要なのでしょうか?
指板、ボディ、その他もろもろ全部きれいにしたいです

今は、オレンジオイルとクロスしか持っていません

954:ドレミファ名無シド
09/12/08 21:07:18 IHswTpgt
>>950
音程が張力ではなく応力で決まるから。

>>952
応力=張力/断面積
巻き弦では弦の太さ全てに材料が詰まっているわけではないので、>>949の計算は
抵抗があったんだけど、面倒だったので「同じ評価をするのは抵抗がある」とことわっておいた。

955:ドレミファ名無シド
09/12/08 21:11:59 ycOYQkR2
ibanezのj-custom 2009年と2008年モデルの違い
を知りたい。分かる人いますか?
(もし同じならより安い2008年モデルを買うつもり)

URLリンク(www.ibanez.co.jp)

URLリンク(jcustom.web.fc2.com)
を見たところ一緒に見える

956:ドレミファ名無シド
09/12/08 21:21:09 u8xjlsBH
楽器de元気でエフェクターとかいろんなものを買いたいんだけど
D'Addario EXP-16だけが無いんだ。その代わり15と17があるんだけど音とか違うんかな

957:ドレミファ名無シド
09/12/08 21:25:28 gJk8ChsK
ストラトを使ってますがリアの音がかなりキンキンします。ピックアップは変えてないのでテキスペが載ってると思います。基本ギター側のトーンはフルで使いたいんですが(絞るとレベルが落ちる感じなので…)何か対策はないですかねぇ?(・・;)

958:ドレミファ名無シド
09/12/08 21:31:21 4nfJLqLG
テレキャスのネック側のピックアップをシングルコイルサイズハムバッカーにしたいのですがオススメのピックアップありませんか?



959:ドレミファ名無シド
09/12/08 22:37:40 iSG9dVyp
抽象的な質問になってしまうのですが、
一般的に言う「太い音」とはどういった音なんでしょうか?

960:ドレミファ名無シド
09/12/08 22:48:33 /jYAhRfe
URLリンク(www.fender.jp)
こちらのギターでフレットがジャンボタイプと記載されているのですが、一般的なテレキャスターのフレットと一体どう違うのでしょうか?


961:ドレミファ名無シド
09/12/08 22:52:21 MNoX/MjR
1   3
2   0
3   0
4   -
5   -
6   3


の場合親指と中指で押さえれば良いですか?


962:ドレミファ名無シド
09/12/08 23:18:23 36y5rHnf
>>960
アホか
書いた通り

963:ドレミファ名無シド
09/12/08 23:19:03 36y5rHnf
>>961
好きにしろ

964:ドレミファ名無シド
09/12/08 23:22:05 l5jk+hxs
>>963
>>962

     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/



965:ドレミファ名無シド
09/12/08 23:26:10 OGK0NXJg
>>955
知らん
>>956
ゲージが変われば音も多少は変わるでしょ、それより弾き心地のほうが
>>957
アンプなりペダルなりで調整すれば
>>958
ここででも訊いてみれ
スレリンク(compose板)
>>959
同じ音程の音でも男の声と女の声は違うでしょ
>>960
幅が広くて高さが高い
>>961
弾ければどうでもいいよ
俺なら六弦中指、五弦四弦は中指でミュート、一弦小指

966:ドレミファ名無シド
09/12/08 23:35:10 u8xjlsBH
>>965
ありがとう。やっぱ細いほうが弾き心地はいいんだよね?

967:ドレミファ名無シド
09/12/08 23:39:14 nMBjZRww
細身の女がいいかナイスバディの女が良いか
ってのと同じ
好みの問題

968:ドレミファ名無シド
09/12/08 23:43:16 vsp8rQ13
スケールのことがよくわからないんですけどよくわかるサイト教えてください

969:ドレミファ名無シド
09/12/08 23:46:34 OGK0NXJg
>>966
う~ん、好みによるしギターにもよると思うけど
010のセットって俺にはちょっと頼りない、コシがない
>>968
スレリンク(compose板)
>>1

970:ドレミファ名無シド
09/12/08 23:50:16 OGK0NXJg
>>1じゃなくて>>2だった

971:ドレミファ名無シド
09/12/09 01:18:19 yUPygxTk
質問です。

TUSQという素材を知りました。
厚さ20ミリほどの板などは一般人が購入できる形では存在しないのでしょうか?

972:ドレミファ名無シド
09/12/09 01:44:59 jBwjmxc9
ディレイとかについているMONOイン、アウトとはなんですか?

普通のイン、アウトとの違いを教えてください。

973:ドレミファ名無シド
09/12/09 01:59:19 JXcHkAuz
>>966
サイト見たけどジャンボタイプじゃないぞ

974:ドレミファ名無シド
09/12/09 01:59:36 FvKLht15
MONOイン、アウトと書いてあるのがどこなのかにもよるが
標準ジャックに書いてあるなら、 単にモノラル(スレレオじゃない)という程度の意味のこともある。
別途、ステレオインアウトや 左右のインアウトがあるなら
それらステレオ入出力に対してモノラルの入出力という意味。


975:ドレミファ名無シド
09/12/09 02:36:53 1ITb3x8t
14Fより上のフレットが異常に押さえづらいのですが、
なんかいい押さえ方ありますか?
あと、なぜか5弦6弦の7F~9Fも押さえづらいです
とくに14F以上を使うソロ系統弾くときに弾きづらいです

クラシックスタイルで押さえてます
ギターは斜めに結構角度つけて持ってます

976:ドレミファ名無シド
09/12/09 02:38:18 1ITb3x8t
追加:とくに小指が抑えづらいです

977:ドレミファ名無シド
09/12/09 02:45:27 FvKLht15
>>975
まずは、何故抑えづらいと感じるのかを考えて伝えてみましょう。
(弦高が高い・指が広がらない・指先が痛い・弦が滑ってうまく抑えられない・etc...)
あなた以外はあなたが弾いている所を見られません。

978:ドレミファ名無シド
09/12/09 02:47:35 JXcHkAuz
そんなの練習の中から会得して行く事。
書き込みしてる暇があったら自分の頭で考える。

979:ドレミファ名無シド
09/12/09 04:15:12 1ITb3x8t
>>977-978
ありがと
弦高は低い、指は広がる、指先は痛くない、弦はすべらないです

なんというかストラップ眺めに設定してるのでそれが原因で
手首捻じ曲げないといけないので小指が押さえづらいのかなあ
って思ってます
が、ストラップはこれ以上短くしたくないのです

こういう時ってみなさんどうしてますか?

980:ドレミファ名無シド
09/12/09 04:17:14 yrtWBgUV
見栄張らずにストラップ短くしな
それがいやなら練習しろ

981:ドレミファ名無シド
09/12/09 04:27:53 1ITb3x8t
>>980
やはりそれしかないのかorz
どうせ馴れてきたらストラップ長くしようと思ってたので
最初からこの長さで以降と思ってたんですよ

これぐらいの長さ、これぐらいの角度で構えてるんだけど、
やっぱ無理してこのまま引き続けると変な癖つきますかねえ?
URLリンク(i39.tinypic.com)

982:ドレミファ名無シド
09/12/09 04:39:50 jm3/9qCF
癖がつく前に腱鞘炎になるんじゃね
どうしてもチンポジやりたかったら最初は無理の無い長さからはじめて
だんだん長くしてくことだな
どうせヘタクソなうちに人に見せることなんてねーんだろうし地道にやれや

983:ドレミファ名無シド
09/12/09 04:41:00 vcZPON3F
>>981
癖云々は知らないけど
まともに弾けないならストラップの長さなんて
関係ないだろ。そのままの長さで慣れるか
短くしてみるかどっちかだ。
下手クソはギターの位置が高かろうと低かろうと下手だし。

984:ドレミファ名無シド
09/12/09 10:50:17 K9tUQlba
>>973
ジャンボタイプって?

985:ドレミファ名無シド
09/12/09 11:09:33 fUb3qHeJ
>>984
>>965

986:ドレミファ名無シド
09/12/09 12:55:20 bRljpqOG
>>981
これ長いか?
普通だろ

987:ドレミファ名無シド
09/12/09 12:57:43 yUPygxTk
URLリンク(www.k5.dion.ne.jp)

988:ドレミファ名無シド
09/12/09 13:00:10 fUb3qHeJ
標準がベルトラインにボディのセンターなら長いんじゃないの
自分に合うか会わないかは腕指の長さ、手の大きさとかによるだろうけど

989:ドレミファ名無シド
09/12/09 13:01:07 X27u4W2I
>>987
新手のスナイパーかとオモタ

990:ドレミファ名無シド
09/12/09 13:01:10 pW6pk2I7
バタヤンwww

991:ドレミファ名無シド
09/12/09 13:10:02 J6+Ye+1V
昨日、fenderのギターを新品で買ってきたのですが、ピックガードに
透明のフィルムが貼られています。これってすぐに剥がすべき?

992:ドレミファ名無シド
09/12/09 13:10:39 weuj8l4F
好きにして下さい

993:ドレミファ名無シド
09/12/09 13:11:40 IFWHTwIq
人に聞く問題かよwww

994:ドレミファ名無シド
09/12/09 13:14:56 d0H9Ikui
>>991の為にわかりやすく説明すると、
『昨日、auの携帯を新品で買ってきたのですが、画面に
透明のフィルムが貼られています。これってすぐに剥がすべき?』
と同じような馬鹿らしさ。

995:ドレミファ名無シド
09/12/09 13:16:47 M92nQEE4
965>レスありがとうです。ちなみにアンプ側トレブル、ミドルはほぼ0~1です…
ので相談してみましたペダル等色々試してみます!

996:ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW
09/12/09 13:32:44 x/D7IFJX
キンタマー

997:ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW
09/12/09 13:34:30 x/D7IFJX
タマキーン

998:ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW
09/12/09 13:35:17 x/D7IFJX


999:ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW
09/12/09 13:36:01 x/D7IFJX
キンタマー

1000:ぱるさー ◆vRt95MXZxHjW
09/12/09 13:37:36 x/D7IFJX
タマキーン

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch