【素人】マルチエフェクター総合スレ14【玄人】at COMPOSE【素人】マルチエフェクター総合スレ14【玄人】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト70:ドレミファ名無シド 09/10/29 23:47:46 0kpRXxHZ G2.1uだけど、EQが良く効くのでミッドハイやら、低音のブーミーも 何とか誤魔化せる。が、しかし、オケに混ざるとウルサい割に存在感 が無くなってしまうのは同じ。リードソロで単音弾く分には良いけど、 メタルのバッキングリフは思うような音が作れてないです。ToneLab-ST よりは全然マシだけど。 別にドラフォみたいなピロピロばっかりじゃなくて、80年代LAメタル みたいなバッキングリフ8割ぐらいの音楽がやりたいので、もう少し (パワー)コード弾きに向いた歪みが欲しい。 アンシミュ・キャビシミュが効き過ぎて、これで大半が決まってしまう。 他のエフェクタ類はアンシミュの効果に完全に埋もれてしまう。 良かった点は、USBバスパワーだけで動くし、それでDTM出来る 「便利さ」「手軽さ」が良いかな、と。 71:ドレミファ名無シド 09/10/30 09:02:02 eZp4MpcM Gの歪みはboosterでゲインを削るのがいいよ driveの入力レベルが高すぎるんだよな… 72:ドレミファ名無シド 09/10/30 10:20:20 LQJRAMSA オレME70使ってるけど歪みはとても優秀な方だと思うんだが あんまり話題にでないね モジュレーションがイマイチだが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch