【国産】 Bacchus バッカス Part.5 【DEVISER】at COMPOSE
【国産】 Bacchus バッカス Part.5 【DEVISER】 - 暇つぶし2ch850:ドレミファ名無シド
10/04/01 23:14:41 NqS4O/Lf
>849

これビンテージシリーズじゃないと思う。
画像だとわかりづらいけど、ヘッドのカタチが
微妙にオリジナルのタイプじゃないかな?
(ヘッドの右側がフェンダーより直線的で長い印象で、
先端の円形部分が小さめで、正直バランスがイマイチな出来…)

ビンテージシリーズの成立がいつごろなのかわからないけど、
こういうちょっとオリジナルテイストが入った製品を
作っていた時期があったみたい。
(ボディ色やピックガードもフェンダーとはちょっと雰囲気が違う)
何年か前にこのタイプのヘッドで、PJのモデルを見たことがある。

851:ドレミファ名無シド
10/04/07 21:54:32 +9O0atQB
バッカスベースはピックアップを変えると良いと聞いたので
TWENTYFOURのピックアップをバルトリーニに変えてみた。

プリはフォデラとな…。
フォデラ試す機会なんて滅多にないからなぁ。

852:ドレミファ名無シド
10/04/07 23:12:20 2rVOO6SQ
変えてみてどんな感じに変わった?

853:ドレミファ名無シド
10/04/08 00:37:30 nUy4tMcc
>>852
詳しく比較したいとこなんだけど
サブで使ってた上に、なんやかんや2週間くらい入院させてたから
交換前の音いまいち覚えてないんだよね…。
感覚的な話で参考にはならないだろうけど、すまん。

オリジナルPUについては、まあここでも評判だけど
スワンプアッシュの特性も相まってか、軽過ぎるというか
玩具っぽいとすら感じることもあって
プリとアンプでかなり暗い音作りしてたんだけど
バルトリーニに変えてからは、全フラットでも落ち着いた音を出してくれて良い感じ。
ただ、PUの短所と材の短所をごっちゃにしてたらガッカリするだろうなと思う。
スワンプアッシュの音ではあるので。


854:ドレミファ名無シド
10/04/08 00:56:08 C2iW7g8S
>>853
たしかにスワンプだから軽い音する傾向にはあるよね
しかも弦が購入状態だとエリクサーでブライトだし
オリジナルPU自体はブーミーな感じじゃないからやっぱり重い音にするなら交換するほか無いのかな

TWENTYFOUR持ってないけどウッドラインのPUをANTIQUITY IIに交換したいんだよね
だれか交換した人いたらどんな感じに変わったか聞きたいかも

855:ドレミファ名無シド
10/04/10 00:35:18 39OG3sCZ
このスレ流れよくないよね
あまりハンドメイドとか使ってる人いないんかな?

856:ドレミファ名無シド
10/04/10 00:43:15 /tDU2iNu
俺はバッカスヴィンテージのテレキャスターしか持ってないけど
軽くて鳴りも良くて、ネックシェイプなんか涙が出るくらい握りやすい。
しかもラッカーフィニッシュなので触り心地もいいし、こんな良いギターが7万くらいだった。
手持ちのソリッドギターではこれ以上の物は持ってないです。

857:ドレミファ名無シド
10/04/10 01:41:03 JJrzx7Je
>>855
まったりペースでいいんだよ

一通り話題も出た感はあるし
なんならお前さんが話題振ってみたらどうかね?

858:ドレミファ名無シド
10/04/10 02:50:00 39OG3sCZ
>>857
いやWOODLINE使ってるんだけど他の人の使ってみた感想とか単純に聞きたいなーって思ったり
話題ってほどじゃないんだけどね

859:ドレミファ名無シド
10/04/10 09:06:18 AXED91y5
>>856
トップラッカーなだけでラッカーじゃないよ
ポリと同じだと思っていい

バッカスが良いギターなのは同意

860:ドレミファ名無シド
10/04/10 16:20:32 kK2MdsKK
>>858
下手の横好きでWOODLINE4(旧ロゴ)、STANDARD4(旧ロゴ)、WOODLINE5(新ロゴ)、WOODLINE5fretless(旧ロゴ)、GROOVELINE5、TWENTYFOUR(ashハム)を所有してます。
感想かぁ。

861:ドレミファ名無シド
10/04/10 16:23:22 CpEI58yc
>>859
触り心地の話だからトップコートの違いが一番大きいんじゃないの

862:ドレミファ名無シド
10/04/10 17:48:28 AXED91y5
>>861
触り心地も艶も変わらんよ
ポリと同じだと思っていい
実際にウチにあるフェンジャパとBLSは何ら変わらない

オールラッカーの製品持ってたらわかるけど
全く別の物だよ
当然表面の質感という意味で別物

863:ドレミファ名無シド
10/04/10 18:48:15 /tDU2iNu
トップコートという意味でラッカーフィニッシュって書きました。
ボディは下地ポリでそれなりに厚い塗装だが、ネックは薄いラッカー塗装。
ネックだけは下地ポリがない感じなのでポリ塗装のギターとは全く違いますよ。

864:ドレミファ名無シド
10/04/10 20:08:53 AXED91y5
>>863
違いますよとか言われても違わないっつーのw
俺も同時期のBLS59やSRVモドキ持ってるから知ってて書いてんの

それにメイプルネックをポリで厚塗りする必要なんか無いの
評判悪いフェンジャパですらネックの塗装は薄いだろ?
例え薄くてもシーラーがポリならポリなの
ラッカーとは全然別物

で、別にラッカーが上とか無いからな
音だってどっちが上とか言う話じゃない

手触りだってべたつくのが嫌な人は
ポリのサテンフィニッシュが好きって人居るし
ラッカーが好きな奴はそっちが好きって奴もいる
どっちが上とかは無い

ただ俺は別物だって言いたいだけね




865:ドレミファ名無シド
10/04/10 21:51:22 ELJUEd42
少し…頭冷やそうか…

866:ドレミファ名無シド
10/04/10 23:29:17 TCNMlm6J
大阪はワタナベ楽器で現行のG-PLAYER見かけた
時間があったら試奏したんだがなあ・・・値段もやたら安かったし
良かったら買ったかも

867:ドレミファ名無シド
10/04/11 00:30:58 Z45b5SKZ
バッカスのネックでラッカーなんかあるの?
俺のモロにポリだが

868:ドレミファ名無シド
10/04/11 01:55:12 cBzOsfVh
>>867
woodlineのネックはラッカーのサテンフィニッシュだよ

869:ドレミファ名無シド
10/04/11 02:06:04 Dd0KVWdy
>>864
感覚が鈍いんじゃないか?

870:ドレミファ名無シド
10/04/11 02:15:09 Dd0KVWdy
ギターの塗装についてあまり知らない人が大口を叩いてるようだが、
サンディングシーラーはあくまでもトップコートの吸い込み防止のために塗るもので
サンディング段階で徹底的に薄く削り落としてしまう。
なのでニトロ系だろうがポリ系だろうが厚みは変わらない薄さまでサンディング出来る。
そしてこの層にギタリストが直接触れることはない。
最終的な感触はトップコートがニトロかポリかで変わるので、
ラッカートップのネックなら、その感触はラッカー塗装のギターと同一になる。

871:ドレミファ名無シド
10/04/11 04:04:08 Cb0zKfpG
>>870
フェンジャパあたりのポリ塗装は、修正の手間とか歩留まりとかが優先なんで、
シーラーも着色層もトップコートも猛烈に分厚いままだな。
スクレーパーで剥がすとある意味感動するぐらいの厚さ。

でも吸い込み防止とかヤニ止めはウッドシーラーの役割じゃないかと。
サンディングシーラーは着色前に導管を埋めたりして平滑面を出すのが主じゃないのかな?
導管が浅い材なら一度にできるけど。

872:ドレミファ名無シド
10/04/11 04:30:13 PwVLTOHu
そう、サイディングシーラーは言うなればボディの外装のようなもの
目止めなどはその前に塗るウッドシーラーの役目
>>730こそ大口叩くでないぞ

873:ドレミファ名無シド
10/04/11 04:31:51 PwVLTOHu
ミス
×>>730
>>870

874:ドレミファ名無シド
10/04/11 04:55:45 Dd0KVWdy
>>871
実際問題として、フェンジャパとバッカスのトップラッカーじゃまるで違う。
ウッドシーラーはローズに使うような特殊なヤニ止め目的の場合と、
単なるサンディングシーラー2度塗りの両方の場合がある。
ネックのメイプル材ならサンディングシーラーを1度塗りで十分平滑が出る。

>>872
大口叩いたバカはお前か

875:ドレミファ名無シド
10/04/11 05:17:09 thmjc0vZ
>>874
>>872は872だろ。
人の区別くらいしっかりしろ。

876:ドレミファ名無シド
10/04/11 05:36:08 lRIGiLki
フェンジャパってどこで作ってんの?

877:ドレミファ名無シド
10/04/11 05:51:46 Dd0KVWdy
ダイナ楽器

878:ドレミファ名無シド
10/04/11 07:10:14 KeN8ZIN7
あとトーカイ

879:ドレミファ名無シド
10/04/11 09:47:15 /gVxwvZK
>>870
むしろ大事なのはシーラーなんだけど
そこの厚さで塗膜の厚さが変わると言ってもいいくらい
ラッカーだと薄くできると思ってるなら勘違いもいいとこ

>>871さんの指摘の通り、
歩留まりを考えて安いギターはサンディングシーラーを薄く削がない
だからトップを薄くしようが塗膜は分厚くなるし
トップラッカーだろうがラッカーとは似ても似つかない物になる

というかトップラッカーってアクリルラッカーの事だよ?
ニトロ系って何の話なの
まさかセルロースラッカーが塗ってあると思ってないよな?
それ知らないで感触が同じって鈍感すぎだぞ
プラシーボもいいとこだろw

880:ドレミファ名無シド
10/04/11 09:55:03 HfhTKT/v
そろそろこの流れやめろって!!!
絶対荒れるだろ!!!

881:ドレミファ名無シド
10/04/11 10:01:17 P3spyPld
>>880に全面同意
塗装については適したスレへの移動をお願いします

882:ドレミファ名無シド
10/04/11 10:15:26 /gVxwvZK
ごめん
続きやるなら移動するよ

883:ドレミファ名無シド
10/04/11 10:23:30 Z45b5SKZ
トップラッカーとラッカー塗装が同じ感触ってのだけは無いわぁ
両方持ってたら絶対出てこない感想
もう見た目から違うし。艶自体が違うもん
手触りも全然違うしどこを同じって言ってるのかすら僕には解りません
結局売り文句でラッカーって着けたいだけでしょ?
サーフ持ってるけどポリだぞこれw
スレチですまんけど

とりあえずサーフいいよ。みんな買いなさい

884:ドレミファ名無シド
10/04/11 11:18:24 f7UyGex9
バッカススレが伸びるのって
こんな雰囲気のときばっかだなあ(苦笑)

みんなバンドとかで動いてるかい?
部屋にこもってバッカス抱えてるだけか?

885:ドレミファ名無シド
10/04/11 14:52:24 NvrX0Vb9
>>884
俺は今は曲作って宅録して動画録って投稿サイトにうpするぐらい。
今なんとかメンバーがそろいそうでライブができそうなのでwkwkしてる。

886:ドレミファ名無シド
10/04/11 15:13:26 VLBzYsBx
俺ベーシストだけど今まで一度も他人と合わせたことがない
でも楽しいよ

むなしいけど

887:ドレミファ名無シド
10/04/11 17:11:17 Mo/zV982
俺はライブもスタ練もスタンダード4使ってるよん。

888:ドレミファ名無シド
10/04/12 01:08:23 7ub1KzJK
ハンドメイドとかに付いてるターボスイッチってソニックのTURBO J-BASS使ってるの?
それともFENDERのS1スイッチ?

889:ドレミファ名無シド
10/04/12 01:51:14 PpsZIofj
単なる2回路スイッチです。

890:ドレミファ名無シド
10/04/12 02:18:37 V6Sb/isP
>>883
お前の持ってるのと俺の持ってるバッカスヴィンテージのは全く別物なんだろ。
フェンダーやギブソン、マーチンのラッカー塗装のギターを普段から使ってるが
フェンダーのシンラッカーに一番近い。
ギブソンは塗膜が厚いからちょっと違う。マーチンはつや消し仕上げなので比較出来ないが。
一般的なポリ塗装とは別物の感触だよ。
写真に撮っても全く違うモノに見えるよ。

891:ドレミファ名無シド
10/04/12 02:25:18 V6Sb/isP
不要な議論にならないように画像をうpした。
これを見ればポリ塗装との違いはよくわかるはず。
URLリンク(up.cool-sound.net)

892:ドレミファ名無シド
10/04/12 02:27:55 UTZnS/Lo
綺麗なポリですね

893:ドレミファ名無シド
10/04/12 02:34:09 V6Sb/isP
ずいぶんしつこいね。
繰り返すがUSAフェンダーのシンラッカーと似てるがフェンジャパとはぜんぜん違う。

894:ドレミファ名無シド
10/04/12 02:34:33 523NJJT4
>>890
>フェンダーやギブソン、マーチンのラッカー塗装のギターを普段から使ってるが

わたくしちょっと吹いてしまいましたわw

895:ドレミファ名無シド
10/04/12 02:45:54 V6Sb/isP
>>894
なぜ?どれもラッカー塗装だよ。画像上げて欲しいなら上げるよ。

896:ドレミファ名無シド
10/04/12 02:59:15 V6Sb/isP
>>867の持ってるバッカスは本当にポリ塗装なんじゃないかな。
やたらポリ塗装と言うのにはそれなりの理由があったんだろう。
しかしバッカスヴィンテージという以前売られていたラインのはネックは本当にラッカー塗装の感触なんだよ。
フェンダーからクレームが入って製造中止になってしまった。
ポリ塗装の安物ギターとは塗装の仕上げの質がぜんぜん違うので
中古品でも見る機会があったら握ってみなよ。

897:ドレミファ名無シド
10/04/12 03:15:21 V6Sb/isP
比較出来る画像を撮ってきた。

フェンジャパのポリ塗装
URLリンク(up.cool-sound.net)
バッカスヴィンテージのラッカー仕上げ塗装
URLリンク(up.cool-sound.net)

898:ドレミファ名無シド
10/04/12 03:19:16 xmIhjcqo
全く見分けがつかんからどうでもいい。

899:ドレミファ名無シド
10/04/12 03:21:22 V6Sb/isP
これで見分け付かないほどじゃラッカーもポリも分からないだろう。
その程度でポリだって言い張ってたのか、やれやれ

900:ドレミファ名無シド
10/04/12 06:50:09 d/gfNY+Z
どう見てもポリですね
これがラッカーに見えるならどうかしてるわ

終了

901:ドレミファ名無シド
10/04/12 11:38:11 D3WHvj4m
材と塗装の話は荒れるから余所でやってくれ…

902:ドレミファ名無シド
10/04/12 12:33:36 4P+COWB3
>>900

903:ドレミファ名無シド
10/04/12 14:22:36 nhx9/6hR
ウッドライン プレミアムのpu替えた人いる?
バルトリーニが気になってるんだが

904:ドレミファ名無シド
10/04/12 22:37:32 7ub1KzJK
>>903
PU交換すると保証無くなっちゃいそうで交換しない人のが多いのかも?

905:ドレミファ名無シド
10/04/12 23:21:37 OwM6rY29
ウッドラインとバルトリーニはよく相性がいいって目にするけどな

906:ドレミファ名無シド
10/04/13 02:33:18 fPevxYow
G-studioのハードテイル仕様が欲しい

907:ドレミファ名無シド
10/04/13 02:37:25 AeNFZjWn
>897
どっちもポリ
2枚目の方が薄いから感触が違うんだろ
目立たない部分をアルコールやエタノールで拭いてみてツヤが無くなったらラッカーだ

908:ドレミファ名無シド
10/04/13 02:47:30 q3tzjUNN
もういいよw問題外の低レベル

909:ドレミファ名無シド
10/04/13 04:44:55 UJ0Yuwq5
>>907

910:ドレミファ名無シド
10/04/13 07:29:01 R7Ck9q1x
ポリだってディバイザ側が発表してるのに、
なんでラッカーだと言い張るんだろうかw
スタンドについて聞いた事有るが
普通のギターと同じ扱いで問題ないと
昔有ったディバイザHPの掲示板で回答貰ったよ。
だから907をやってみても何の変化も起きないだろね。
ま、どうでもいいですね。

911:ドレミファ名無シド
10/04/13 07:53:35 xV5qYCqG
ラッカーだって信じたいんだろ
ほっといてやれ

912:ドレミファ名無シド
10/04/13 19:50:18 hVnCIPmi
24ハムの音の軽さと特に1弦のか細さを改善したいんだが
PU交換するしか無い?もし交換するとしたら加工無しで乗るのある?

913:ドレミファ名無シド
10/04/13 20:55:24 naH+E1Mw
>>912
弦の太さ、弦の種類、PUの高さ、シールド、アンプ、音作り
いくらでも方法はある

所有者だが細さが気になったことはない

914:ドレミファ名無シド
10/04/13 20:57:44 +wFlvE3Z
SAGOに同じ形のPUがあったはず
高いけど

915:ドレミファ名無シド
10/04/14 02:49:21 m/KeE9Xe
>>908は不惑(笑)54歳で同じ臭いのする物知りぶったジャズ珍が大嫌い
最近はスカトロとの呼び声もありテーマ曲まで用意されている本日は>> ID:g8F6C33F
「またスレを汚してる」 歌・坂本バンバン

朝露を招く 光をさえぎる
超厚手の遮光カーテン

手のひらの一部と化したマウスと
過ぎてきた時は 報われない

いつか風が 散らした花も
外出しないので 見ることない

またスレを汚してる いままでよりも酷く
まだスレにへばりつく 心病む

若かった頃は ネットもなく
ムック雑誌を 読み漁る日々

うPしろと言われ 戸惑う事も
悔し紛れについた嘘も バレなかった

久しぶりの 気分転換に
涙ふいて 外出したよ

股ズレを起こしてる いままでよりも酷く
股ズレを笑われた 背後から

またスレを汚し出す いままでよりも酷く
またスレで叩かれて イラつくの?

916:ドレミファ名無シド
10/04/14 10:58:03 hdQxeYvm
Gスタとかempireとかよさげだな 実際どうなの。
それとネックはどの程度太いの?
このシリーズのbacchusのベースがよかったもんだからギターも期待していいかな


917:ドレミファ名無シド
10/04/14 12:34:55 rk0/HN1f
>>916
百聞は一奏にしかず

918:ドレミファ名無シド
10/04/14 14:24:25 hdQxeYvm
田舎なのでみたことないんです。

919:ドレミファ名無シド
10/04/14 18:27:40 1ykPjiOu
ハンドメイドとフジゲンどっちがいいかなあ

920:ドレミファ名無シド
10/04/14 20:28:53 k9ZqfPfi
ネックはフェンダーストラトに似てるかな

921:ドレミファ名無シド
10/04/15 08:08:42 s/REbz3a
>>919
どっちも良い物だから弾き比べて選べば良いと思うよ

922:ドレミファ名無シド
10/04/15 13:03:32 jFBs3Ja+
>>913
PUの高さ上げたいんだけどどうやるの?

923:ドレミファ名無シド
10/04/15 13:48:53 2LbaNmIg
つ ドライバー

924:ドレミファ名無シド
10/04/16 19:13:11 NOH3qxvS
バッカスはオーダーメイド可能でしょうか。


925:ドレミファ名無シド
10/04/16 19:25:02 igjPIwHp
ひょっとしてここのストラトってネック外さないでもロッド回せるの?

926:ドレミファ名無シド
10/04/16 19:46:54 7Qv8Oyep
そんなことサイトなりブツなり見りゃわかるだろ。

927:ドレミファ名無シド
10/04/16 21:10:37 eosvmqKN
>>924
サイトをちゃんと見てれば分かりそうなもんだが。
URLリンク(www.deviser.co.jp)

ハンドメイドシリーズなら買った後のカスタマイズもある程度受け付けてくれるらしい。
ただしクロサワ情報。

928:ドレミファ名無シド
10/04/18 17:52:56 u/ESlL7e
WOODLINE ASH 購入age

929:ドレミファ名無シド
10/04/18 22:40:04 CuLJNFWx
過去にWoodASHと24を持ってたが、無機質な音や24独特の軽さが嫌で売った…

現在はメインFenderUSA,70のジャズベ(50万位)、サブはESPフルオーダ-(80万位)使ってんだが、今日たまたま楽器屋でCRAFTの7万くらいのベース弾いたんだが…

すげーしっくりきてしまったんだが。

これはどーゆう現象ですかね?

930:ドレミファ名無シド
10/04/18 22:53:35 Wwr8C/X7
ブーメラン現象 または 成長

931:ドレミファ名無シド
10/04/19 02:31:39 yPBfnyn4
楽器は値段だけでは計りきれないって事じゃないですかね

932:ドレミファ名無シド
10/04/19 04:59:15 VnU7/VXI
>>929
今のESPで80万と言われてもねぇ...
70年代のFenderはFernandes以下だしねぇ...
でもホントはどっちも持ってないんでしょ?w

933:ドレミファ名無シド
10/04/19 07:58:29 EsAmpS5j
>>932

しみじみと嫌な人ですね。さぞかし親の躾が悪かったのでしょうね。

934:ドレミファ名無シド
10/04/19 11:46:57 vc1wgakH
やっぱり値段=自分にあった楽器ではない事を再認識しました。

高い勉強代でしたw

>>932
持ってますよーw
まあ何言っても否定するんでしょうが一つの参考として聞いときます。

935:ドレミファ名無シド
10/04/19 14:43:11 s8euwsm3
>>928
お前誰だよ?

936:ドレミファ名無シド
10/04/19 15:10:24 BmRay6IH
>>935
それ聞いてどうすんの?

937:ドレミファ名無シド
10/04/19 15:27:40 kr+biNEJ
またラッカーバカか
いい加減にしろ

938:ドレミファ名無シド
10/04/19 23:02:29 PyeLpdXd
>>933
いや、オレもそんな気がしたよ。
だってESPってさ、
評判の良かった70年代~80年初頭の、評判の良い機種(セミアコ等)は春日楽器製だし。
トムソン/トーマスでおなじみの元スズキの工場は先日閉鎖(まーバイオリンの方が有名ですかね)。
佐渡のつくりの悪さは有名。ESPギター学校出でビルダー皆無。
そりゃあ、松本deviser製の方がいいでしょうよっと。
ESP当初メンバーの一部は独立して成功しているけどね...


939:ドレミファ名無シド
10/04/19 23:07:39 cvn4khWx
>>938
おぃ、ここはDeviser/Bacchusスレだぞ。
ESPをフォローすると、カタログが厚くて見ごたえある。変な形のギターばかりだけど
エンドースしてるから馬鹿が買うんだ。
タカミーのギター見てみろよ!

940:ドレミファ名無シド
10/04/21 09:57:26 0TPbUcZn
高見沢氏のは楽器じゃなくて彫刻です

941:ドレミファ名無シド
10/04/21 14:35:51 4safuq07
ここのメーカーのケースが好き。

942:ドレミファ名無シド
10/04/21 20:52:33 FXEgz6wU
ここんとこベースばかりだしやがって・・・

もっとエレキ、いやGスタジオ造ってくれよ!

943:ドレミファ名無シド
10/04/22 04:00:15 Q+OEDwL/
ギタリストは頭が硬くてフェンダーギブソンの呪縛から逃れられないからベースの方が売りやすいんじゃないかな。

944:ドレミファ名無シド
10/04/22 04:57:27 ZpiETkQ3
それはあるだろうな。ミーハーなナルシスト多いし、海外物に手が伸びるのも分かる気がする。
とりあえずGスタジオもっとバリエーション増やしてほしい。

945:ドレミファ名無シド
10/04/22 09:11:44 DUSvRQwn
ベースは多少高いのがあまり景気に左右されずに売れるからね。
不思議な楽器だわ。

946:ドレミファ名無シド
10/04/22 09:38:43 y0kYgQBY
ギターほど音色の差が無いのもあるからな
ただバッカスベースはやっぱ海外モノに比べると音色に艶があんまり無い感じもする

947:ドレミファ名無シド
10/04/22 11:12:18 DUSvRQwn
安いベースは低音の出や艶がなくて使えないから
ある程度金を出さないとダメってのが一番大きいかも

948:ドレミファ名無シド
10/04/22 13:34:34 Hi6fbLdu
自分はこんな感覚。
ギブソン、フェンダーだと「そうそう、この音。」
バッカスだと「素晴らしい音だけれども・・・。」

ベーシストが
サドウスキー、フェンダーだと「あの感じが出るな。」
バッカスだと「何かが違う。」

別にバッカスは悪くない。聞いている音楽の好みのせいです。
と考えつつもmomoseを愛用してます。メンテナンス次第でかなり表情を変えるので
本当に面白い。いじりがいがある。

949:ドレミファ名無シド
10/04/22 13:56:04 6FzqWAuP
艶ってのはP.Uやサーキット・アンプ側で
有る程度どうにでもなるよ。
低音にしたって5弦の輪郭にしたってそう。
艶とかローとか、所謂周波数特性の部分てのは
後から結構弄れると思っていい。
バッファでも、EQでも、シールドでも、P.Uでも、サーキットでも
好きな形で補正すりゃいいよ。

値段で如実に違うのはサステインやデッドポイントの少なさだよ。
スケールの長い楽器ほどヴォルフトーンが目立ちやすい。
安物は明らかに鳴らない場所ってのがあったりする。
ただサステインにしたってあればいいってわけでもない。
ボルトオンの立ち上がり下がりがハッキリした音が好きで、
敢えてサステインは犠牲にしてスルーネックを避ける人だって居る。

纏めると、
高い楽器はバランスがよくハズレが少ないけど、
良い音(好みの音)がするかは別。
音色は高いからって好みとは限らない。
でも音色は割と補正が出来る。

950:ドレミファ名無シド
10/04/22 15:27:38 uLQsK3Hn
>>949
長文だけど正確なことを書いてあるね。みんなも読んでおくといい。

951:ドレミファ名無シド
10/04/22 15:45:08 m0ByLP9J
なにが読んでおくといいだよw
結局追加で金が要るわけでバッカスの強みのコスパは意味が無いな
それにそういう補正とは違うところでの差はある

952:ドレミファ名無シド
10/04/22 15:45:32 Hi6fbLdu
>>949
ではBacchusのバランスの良さとはずれについてはどのように評価してますか?

953:ドレミファ名無シド
10/04/22 18:19:02 6FzqWAuP
>>951
例えばどんな差が?
そういうの具体的に書かないと単なる煽りじゃねーの。

>>952
はずれがどの程度あるかってのは、
俺は業者でも制作のプロでもないから知らないよ。
良く言われてるはずれってのがその人の好みに合わなかったのか、
本当の個体差なのかもわからないからね。

ただ単純に店にある同じモデルを端から弾いていって、
明らかに音が違う物があるのは確かだよね。
P.Uの高さとか弦高なんかもチェックして、
ほぼ同様のセッティングでも明らかに違う物はあるね。
それが当りに聞こえるか、ハズレに聞こえるかすら
その人の好みだったりするから評価って難しいよ。

で、高額なモデルというのは、
そういった個体差が少ない方向なのは確かだよ。
廉価モデルであるほど音にはバラツキがある。

バッカスがバランス良いかは評価出来ないな。
バランスって何のバランスなのかもわからない。
色んなジャンルに対応出来そうという意味なら、
確かにバランスの良い音ではあると思う。

954:ドレミファ名無シド
10/04/22 18:33:41 m0ByLP9J
>>953
先にその艶の出るというPUやEQやらを具体的に書けよ
そっくりそのまま返すわ

955:ドレミファ名無シド
10/04/22 18:42:41 rq+CPwgz
何のバランスかわからないのに高い楽器はバランスがいいとか言ってんのか
具体性を他人に求めるくせに自分は何も具体性がないし
無駄長文極まれりだな

956:ドレミファ名無シド
10/04/22 19:06:22 6FzqWAuP
>>954
だから君の艶の定義から教えてくれよ・・・w

例えばハイが出るのを艶と言ってるならそういうP.Uを選べばいい。
あと線間容量の少ないシールドでもなんでもいいよ。

偶数時倍音を艶と言っているなら、
J201とかBS170なりFETでバッファを組むとか、
オペアンならブースターなり作って非対称クリップさせ
軽く波形の頭潰すとかなんでもいいよ。
方法なんかいくらでもあるでしょ?
自作とか出来ないなら、単純に好きな音のするベースドライバ使えば解決だよ。
耳で選ぶだけだ。当然金は掛かるけどね。


>>955
わからないってのは人それぞれの定義の話だけど?
君のバランスが良いと俺のバランスが良いが同じとは限らない。

だが俺の定義では高い楽器はバランスは良いと思ってる。
俺が思うバランスってのは、
サステイン、音の立ち上がり、各フレットでの鳴りかた(前述したヴォルフ含む)
これらが主だよ。
音色は好みがあるから好きか嫌いかってだけになるが。
なんか矛盾してるか?

957:ドレミファ名無シド
10/04/22 19:10:00 w8i/iEwk
fender japanの7~8万のストラトとBacchus craft seriesのストラトってどっちが作りが良いの?

音は置いといて


958:ドレミファ名無シド
10/04/22 19:20:18 rq+CPwgz
後出しの俺定義はどうでもいいです

959:ドレミファ名無シド
10/04/22 19:21:28 6FzqWAuP
追記だけど

つーか、人を煽る前に手前らが具体的に書けよ・・・w
>>954にしたってEQやP.Uじゃ艶が出ないって意見なんだよな?
ならそう書けよ。回りくどい奴だなw
逆説的に考えると、君の艶ってのは倍音なんだよな?

整数倍音てのは何もボディやネックだけで生まれるわけじゃないぞ。
弦に硬さがある以上弦でも当然生まれるし、アンプ内でも生まれるし、
キャビネットの振動やスピーカーコーンの分割振動ですら生まれる。
>>956で書いたFETの味付けでだって盛大に生まれるよ。

んで、手っ取り早いのがブースターだよ。
COT50や1963辺りをベース用に入力Cの定数変えて作ってカマしたら?


ここ参考になるよ
URLリンク(ebyanmo.web.fc2.com)
自作板でこないだ貼ってくれた人がいて、面白い考察だなと思った。

スレチだしうぜえだろうから俺は失礼するよ。
ばーかばーか

960:ドレミファ名無シド
10/04/22 19:22:39 6FzqWAuP
>>958
>>949で書いてるだろ?
>値段で如実に違うのはサステインやデッドポイントの少なさだよ。

ばーかばーか

961:ドレミファ名無シド
10/04/22 19:30:01 rq+CPwgz

>>949で書いてるのなら>>952がおなじ言葉を使って質問してんのに、何のバランスなのか分からない、と返すアホなレスはないな
自分で>>949は何のバランスか説明してないと言ってるようなもん
バカはお前ですw

962:ドレミファ名無シド
10/04/22 19:49:01 7uiR2gxi
うちのベースは日本一

963:ドレミファ名無シド
10/04/22 20:10:54 1z0sMHjU
>>957
フェンジャパは値段の価値無いよ
だってブランド料載ってますから

964:ドレミファ名無シド
10/04/22 23:08:26 uLQsK3Hn
音の艶を出したければイコライザーで10khzを少し持ち上げてやればいい。
ブースターを使うとアンプとの相性で変わるから難しくなるし、PU交換も同じ。

965:ドレミファ名無シド
10/04/23 04:45:14 cL4JlnaY
おっ 元気がいいねぇ。何かいいことでもあったのかい?

966:ドレミファ名無シド
10/04/23 04:53:59 iGnLVKjb
メメさんおはよう

967:ドレミファ名無シド
10/04/23 17:15:17 zpAUsSKA
初ベースにwoodline j-classic購入あげ

968:ドレミファ名無シド
10/04/23 18:10:43 VmOKyaQj
おめでとう。
良いの買ったね。

969:ドレミファ名無シド
10/04/24 21:17:45 qUzZ+MyY
T-masterの黒色買いたいんだが、ヘッドまで黒く塗装してあるのってもう販売していないの?
あれ、ものすごくかっこいいんだけど

970:ドレミファ名無シド
10/04/24 22:05:18 WbzCjESa
2ch的には致命的なブランド名かと・・

971:ドレミファ名無シド
10/04/24 22:35:34 lji4UWQr
>>970
馬鹿バッカスってこと?そんな気にせんでもよかろう。

そもそもローマ神話の酒の神の名で、
俺はそういうネーミングセンスは好きだけどねー

972:sage
10/04/25 01:14:52 iF9yf7Uf
sage

973:ドレミファ名無シド
10/04/25 02:08:00 lyoUrHl1
前に試奏したビンテージシリーズSGが忘れられず探し続けて早一年、まじで流通してないのな
たまにオクであっても競争率高いし
買わなかった当時の俺のアホさ加減にゲロがでるよ

中古だろうがなんだろうが定価出してもいいから、どっかで売ってないかな

974:ドレミファ名無シド
10/04/25 03:03:42 F5OyKlsN
>>971
バッカス=ディオニュソスで酒・酒宴・・・宴には音楽だし
他にもディオニュソスの生誕の経緯から「死と再生の神」とされているから
火災から徐々に再生していく中で立ち上げた際この名前にしたセンスはあるよね

服飾ブランドのエルメスだって「詐欺の神」だし意味合い知らないと馬鹿バッカスといってしまうんだろうねw

975:ドレミファ名無シド
10/04/25 04:10:41 sfFfnv1i
>>969
T-masterにマッチングヘッドなんてあったけ?
俺のT-masterはボディは黒のグロス仕上げだがネックは普通の木地にクリヤー。
正直オイルフィニッシュ以外もレギュラーラインナップに入れて欲しい。。

976:ドレミファ名無シド
10/04/25 09:02:13 aNo57ybH
>>905
遅レスですが、02WoodLine4FLにバルの9S入れてますよ。
本体は7年ぐらい前に買って、4年ぐらい前にPU交換しました。

純正のPUも悪くなかったのだけど、フレットレスなので少し落ち着かせたかったのがあって...ってか、よそで9Sの音聴いたら自分のイメージに近くて「いいなぁ」と思ったので、自分も付けてみました。

たまにパーティバンドとセッションやるぐらいしか活動してませんが、ここ数年はほとんどこれ1本でリハもライブもやってます。
たいがいバーとかのしょぼい機材でやってますけど、ベースの音自体はメンバーにもお客さんにも評判いいですよ。
自分のテクに対する評価は置いといてw

977:ドレミファ名無シド
10/04/25 09:42:20 yccGy3oT
バカユニスレから誘導されてきました。

URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
これ友達から借りたんだけど、品番とかモデル名とかわかりませんか?
バッカスユニバースの5弦ベースです。よろしくです。

978:ドレミファ名無シド
10/04/25 10:18:22 BEuoRI3n
>>975
バッカスのHPに載ってるんだよね。
確かに。オイルフィニッシュだとなんとなく買う気がしない。
っていうかT-marterいいなあ!どう?どんな感じ?うらやましい!

979:ドレミファ名無シド
10/04/25 10:39:47 mLA1Bwfy
>>977
バカユニスレでやれ

980:976
10/04/25 10:58:23 aNo57ybH
連投すません。
ちょっとだけ書き足します。

WoodLineは元々ボリュームバランスで音質変えたりのコントロール幅が
広かったのですが、バルの9Sに変えてさらにその傾向が強くなったように
感じます。
ノイズが少ないので前後のバランスを大きめに振れるのもいいところです。

ただし、基本的な音色に丸みが出てるので、トーンの効きは少し甘くなっ
た感じがしますね。



981:ドレミファ名無シド
10/04/25 12:49:48 ftxhyX1V
>>980
Thanks 参考になりました。

982:ドレミファ名無シド
10/04/25 16:08:52 +mNoVBgY
>>973
ソニックスに新品があるんじゃない?
Bacchusてロゴは入ってないけど

983:ドレミファ名無シド
10/04/25 16:18:43 mLA1Bwfy
SGはもうとっくに全滅
好評だったからな

984:ドレミファ名無シド
10/04/25 17:55:52 An47Z9uB
バッカスのギターはデッドポイントが2回かって2回とも極端なのがあったからあぁ…。
ちょっとがっかり

985:ドレミファ名無シド
10/04/25 21:46:34 sfFfnv1i
>>978
フロントのP90が非常に良いよ。ハーフトーンも良い。
トーンとハイパスで弄るとジャズからロックまで行ける。ハードロックは無理っぽいが。
ただ、ボリュームの変化のカーブがちょっと好みではない。
音量が落ちだすまで少し遊びがあるように感じる。
後、ブリッジプレートが現行の物と違う使用の6way+肉厚の仕様なせいかリアの音はテレほどギラギラ感はない。
現行のプレートは音は魅力的なんだが3wayなんだよね。。6wayの出してくれれば交換するんだが。
ヘッドのロゴが現行と違って筆記体の掘り込み+焼きこみ?なので現行品より若干高級感はあるかも。
後ボディのウェスト下部が現行品よりボリュームが無い。これが音の違いに影響するかは解らないけどテレより細身に見える。

986:ドレミファ名無シド
10/04/25 23:33:39 BEuoRI3n
>>985
ロゴ違うんだ。見てみたい。
3wayはちょっと残念だけど、木目の見た目に合ってるかも。

なんか凄い欲しくなってきた!P90って弾いた事無いから楽しみ。今、Saleで安いしこれは買いかな?

987:ドレミファ名無シド
10/04/26 00:02:44 s4+zF70y
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

これってほんとにキルトかな?
シール?

988:ドレミファ名無シド
10/04/26 00:08:32 ykP0wVYd
>>986
URLリンク(fx.104ban.com)
ヘッドロゴのアップ。
デジカメが手元に無いんで携帯の残念画質だが。正直このロゴに戻して欲しい・・。
良いギターだとお勧めはできるけど買いかどうかは好みもあるし、試奏してみては?としか言えない。
P-90は好みの分かれるPUだし。
使うゲージも違うだろうし。自分は11-49。細いゲージだと又違う印象かもしれない。
後ハーフトーン以外だとノイズが気になる人はダメかも。ハーフトーンではノイズは減ります
指板のRが緩いんでヴィン系のRがきついテレからの乗換えだと最初違和感あるかも。というかあった。

989:ドレミファ名無シド
10/04/26 00:14:48 ykP0wVYd
そいやディヴァイザーのroseta vesselを持ってる人は居ない?
前に見かけて気になったんだけど、試奏しない内に楽器屋で見かけなくなり、気が付いたら生産停止。。
中古だと購入を迷う値段でもないんだけど、試奏を一回もせずに買うのは流石に怖い。
セミホロー構造との事だけどファンクなカッティングもいけるギターでしょか?
特にP-90が二発乗ってるモデルをお持ちの方が居たらインプレ希望。

990:ドレミファ名無シド
10/04/26 02:23:57 349U8hi4
ファンクなカッティングはね・・・いける人はギターなんて問わないんだよね

991:ドレミファ名無シド
10/04/26 08:10:16 UXBl/RF9
>>989
セミホローくらいならファンクも行けるよ
友人は355でモロにファンクやってるw

992:ドレミファ名無シド
10/04/26 09:35:16 ykP0wVYd
>>990
それはそうなんだけどねー。
でも、趣味でやってるだけの自分にとっては筆選びも楽しみの一つというか。
弘法筆を選ばず、そんなギタリストに成れれば良いとは思うけどどうせなら書き心地の良い筆が良いじゃない?

>>991
前に一本セミホローのシンラインを持ってたんだけど、音がポコポコする感じがダメだったんだ。
989でポコポコした音かどうか聞くようにしとけば良かった。
足の届く範囲の楽器店に置いてないんで所有者インプレが聞きたす。

しかし355とはまた趣味なギターを。バリトーンついてるやつだっけ?
ステレオーモノのシールドが無いと一つのアンプでミックスで鳴らせくて大変だった記憶が。

993:ドレミファ名無シド
10/04/26 11:17:35 fHQH29Ek
>>991
P-90のを持っています。
335みたいな特徴のことかわかりませんがポコポコはしませんよ。
まあどちらかというとおとなしめ、広く落ち着いた音です。

994:ドレミファ名無シド
10/04/26 12:37:02 MXOiVxx3
おれもピエゾのついた奴は弾いた事あるが
セミホローというよりチェンバーって感じだった記憶が・・・

どちらかというと同じ形のソリッドでトムホPUが標準搭載されてた限定生産の方が気になった

995:ドレミファ名無シド
10/04/26 12:45:16 MXOiVxx3
ブラインドテスト開催中www

【EDWARDS】エドワーズni?? 【14th】
スレリンク(compose板)l50


193 :119:2010/04/25(日) 19:18:59 ID:khxY1k7W
お待たせ~!うpするよ
Jackson USA キングV、フジゲン エキスパートOS、B.C.Rich ドラコ(チョン産)、PUは3本ともダンカンJB
エドワロス信者のみなさん当ててみてね
あと>>120>>152は逃げるなよw
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)




996:ドレミファ名無シド
10/04/26 14:54:32 UXBl/RF9
>>992
355はポコポコまでは行かないかな
枯れ系のバーストバッカーが着いてるのと、エボニー指板のせいか
わりと音は乾いてて硬いね
ブラッシングするとカッカカッカって感じの音かな
チャキチャキって感じは当然ないね

最近の355だからバリトーンは着いてないね
単なる335の豪華版ぽい
友人の弾いてるのはキース仕様の黒い奴だけど
中古で買ったらしくて元値とかも良くわからんとの事だった

むしろ俺が昔持ってたグレコのLPの方がポコポコしてたな
75年くらいの形ばかりレスポール
ボルトオン、シカモア天板でトップが5mm厚くらいしかない
モロにセミホロー構造
甘い音すぎてジャズみたいなのにしか合わなかったな

肝心のrosetaは見たこともないや・・・w
ソリッドのroseta customの方は俺も興味有ったんだけど
また作らないのかなー

997:ドレミファ名無シド
10/04/27 09:14:30 yQH/EDK7
>>994
DRC-280か?

ブロックポジションでパールバインディングの2H仕様のエアロダインみたいでいいよな
希少材スペックに対してメイプルトップのトラ杢がPOPな高級感で残念だが
あのロータリースイッチは最高に使える

998:ドレミファ名無シド
10/04/27 10:09:26 yQH/EDK7
次スレ
◆国産◆ バッカス Part.6 ◆DEVISER◆
スレリンク(compose板)

999:ドレミファ名無シド
10/04/27 11:40:08 7fsqKNH5
じゃあ埋めるか

1000:ドレミファ名無シド
10/04/27 11:43:23 DgkXDCnW
1000げっと

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch