09/12/26 12:21:30 OBFOjPQw
>>958 これでいいんでしょうか
【好きなアーティスト・ギタリスト】SIAM SHADE、布袋
【好きな曲・弾いてみたい曲】上のバンドの曲
【本体予算】ギター1万、アンプ1万、その他1万くらいで
【その他】一応テンプレやログを参考に>>957を見積もってみたんですが、アドバイス等欲しいです
962:ドレミファ名無シド
09/12/26 12:24:57 bfl01Y+B
どんな釣りだよw
963:ドレミファ名無シド
09/12/26 13:11:08 ZhM1yxas
>>961
練習環境が分からんが、ヘッドホンが必要ならこれを勧める。
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
マーシャルサウンドが好きなのかな?格好いいよね。
URLリンク(www.youtube.com)
英国のアンプメーカーの双璧のもう一つ、VOXは検討した?
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
マルチを買い足すからモデリングはいらないというなら、これもいいよね。
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
トレモロ・エフェクトとスプリング・リバーブが付いてます。
964:ドレミファ名無シド
09/12/26 13:40:47 OBFOjPQw
>>963
こんなに詳しくありがとうございます!
VTシリーズの30はMG15と同じ値段なのに、色々アンプシミュレートが付いたりエフェクタ機能も付いたりでかなりよさそうですね・・・
でもやっぱりマルチをいずれ買う予定なのでクリーン?な音がキレイに出る方がいいんですが、その条件だとMG15とVT-30どっちがいいんでしょうか?
965:
09/12/26 14:53:08 Ee5uAA30
>>960
ご回答ありがとうございました。
質問が愚問でしたね。
当方エレキギターの知識がまったく無いものでして。
966:ドレミファ名無シド
09/12/26 14:56:49 UmJLlsJU
>>964
こればっかりは「音が気に入った方」としかいいようがないが、
レジェンドのLST-Xってストラトタイプかな?
だったら店に行って、フェンダージャパンかなんかのストラトを
店員に弾かせて、アンプの音を実際に聞き比べて選ぶといいよ。
Marashall、VOXの他にもLine6のSpiderIVとかRolandのMicro Cube
Hughes&KettnerのEdition Blue、Orange Crushなんかが評判いいよね。
5WながらオールチューブのBugeraのV5も気になってます。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
967:ドレミファ名無シド
09/12/26 15:16:09 ftPYgw3Z
マーシャルの歪みはシャンパンでフェンダーの歪みはビール
968:ドレミファ名無シド
09/12/26 15:29:40 gj5fqmGx
Fenderの歪みが欲しいなら、Champion 600
969:ドレミファ名無シド
09/12/26 16:49:54 DchLT7ZG
【好きなアーティスト・ギタリスト】 Iron Maiden
【好きな曲・弾いてみたい曲】 Phantom of the Opera、Iron Maidenの曲全般。
【本体予算】5万程です。
【その他】友人が私のギターを譲ってほしいとの事で、今のギターを手放す予定です(CWC-FM2)
私自身まだ初心者で、ギターを1本しか所有しておらず、2本目の購入が必要となりました。
そこで楽器屋を見て回ったのですが、どれが良いのか決めれずにいます・・・
・RLG-50JP(フェルナンデス) 46000円
・L-P Studio(エピフォン) 45150円
・ST-50(CAR?)(フェンダージャパン) 39700円
・CDK-A(チャッティングバード) 36500円
・パシフィカ112V(ヤマハ) 33800円
・FR-45VCS(フェルナンデス) 31500円
この中で店頭での購入を考えているのですが、試奏はまだです。主にハードロック、
メタルなどの曲を中心に弾きたいので、基本的にディストーションを掛けます。クリーンやクランチ、
カッティング?などは使う頻度もなく、要素としては個人的に殆ど不要かなと思います。
現在の環境はマーシャルMG15直結、自宅演奏のみです。PUに関しては特に拘りは有りません。
ただ、ロングスケールよりはミディアムスケールの方が楽です。どなたかお勧め、ご説明お願い致します。
970:ドレミファ名無シド
09/12/26 16:59:55 a2HL/zxc
レジェンドの白いレスポール(正式名称わからず・・・)を2万で売るという先輩がいるのですが、
レジェンドだし高すぎですかね?下手したら元値より高いとか?
レスポールタイプは妥当だったりするんですか?無知ですまん・・・
971:ドレミファ名無シド
09/12/26 17:16:13 4ItUfR9F
PUやブリッジとか配線とかノイズ処理とか壮絶にいじり倒してあるなら、
安いかもしれんな。
972:ドレミファ名無シド
09/12/26 19:55:44 XemX15bz
>>969
CWC-FM2でググってみた結果RLG-50JPがいいと思うよ
近くの楽器屋行ってレスポールを弾いてみ
973:ドレミファ名無シド
09/12/26 22:24:48 C+WGSs6b
次スレの案内はどこですか?
974:ドレミファ名無シド
09/12/26 22:27:18 KfKLPWXP
>>970
無知じゃなくて頭が悪いんだろ。
レジェンドとやらの相場を調べろよアホ。
975:ドレミファ名無シド
09/12/26 23:43:22 AjyXMAOn
申し訳ない 関係ないが 俺のもってるテレキャスの フロントにP90でも乗せようかと思ってるんだが
コントロール系がⅠボリュームだけなんだ やめた方がいいかな?
976:ドレミファ名無シド
09/12/27 01:30:59 dSIOLgx+
テレキャススレで相談したら?
977:ドレミファ名無シド
09/12/28 12:30:32 gO+9SoTC
エピTAK DCカスタム ってチャイナ産でつか?
978:ドレミファ名無シド
09/12/28 22:58:34 cm8+i/Ik
レスポールスタンダードタイプを予算10~15万程度で考えています。
これだとギブソンの中古かトーカイ・バーニー・エドワーズのそれなりの新品が
買えると思いますがどちらの方が良いでしょうか?
正直中古ギターの状態を見る目はないので、国産の方が無難かなとは思いますが
ギブソンでなければ出ない音があるという意見も聞いたことがあり非常に迷っています。
979:ドレミファ名無シド
09/12/28 23:30:13 arrkFTJJ
>>978
その予算ならバッカス、フジゲンあたりもいいのがあるんじゃない
個人的にはレスポールタイプだとトーカイかバッカスというイメージ
(ギブソン=レスポール、フェンダー=ストラト的な意味で)
ギブソンのロゴにコダワらないなら国産の方が満足感高いと思うよ
音に関しては実際聞いてみるのが早い
ギブソンでなければ出せない音があるとして、
その音がお前の好みかどうかはわからんしな
ヘッドフォン持ってってブラインドテストなんかしてみたら
980:ドレミファ名無シド
09/12/28 23:31:18 BSAN4ju9
ギブソンだけしか出せない音ってのはたしかにあるよ
いい音出しても「さすがギブソンだねー」と「おー、東海でもいい音するじゃん」の違いだけw
完全にロゴから音が鳴ってるだけだけどね
981:ドレミファ名無シド
09/12/29 05:27:14 gYDD+RUi
どっちかっていうと「ギブソンだからこのくらいは当たり前だよね」って印象になるけどなあ
逆にギブソンで悪いのはもう最悪って感じする、トーカイで良いとすげー嬉しい
982:ドレミファ名無シド
09/12/29 09:53:28 0OJE6Sv0
【好きなアーティスト・ギタリスト】 X、ANGRA、GRANRODEO、いんぐべー、syu
【好きな曲・弾いてみたい曲】 メタル系
【本体予算】 40万以下で・・・
【その他】今アイバのRG使ってるんですがネック薄いのは良いんですが
幅広をなんとかしたいと思ってるんです。それ以外はホントに気に入ってるんですが・・・。
できればマホボディでお願いします。
983:ドレミファ名無シド
09/12/29 11:17:05 l+PeNhHH
ギターをはじめようと思うんですが
高めのギターと安めのアンプ
安めのギターと高めのアンプ
この二つの選択肢ではどちらがいいでしょうか?
それとも同じくらいの値段のギターとアンプが賢い選び方でしょうか
984:ドレミファ名無シド
09/12/29 11:21:12 S3zJmCsj
欲しいギターとパス10ぐらいのアンプ
985:ドレミファ名無シド
09/12/29 11:29:01 hBc0crfx
>>983
何をもって安い高いと言っているのか不明の為、答えは出ない。
10万円を高いと思う人も居れば安いと思う人も居る。
986:ドレミファ名無シド
09/12/29 11:43:02 gYDD+RUi
俺の高い安いの判断は幾らくらいからですよ、って言えばいいと思うけどね。
ギターは高い安いの前に一番欲しいと思うものを。もし例えばキラーのプライムと
パイレーツとか、ESPとグラスルーツのフォレストとかみたいに他で売ってないタイプ
の者で高い安いの同じタイプが存在する物が欲しいなら最初は安い方で良いと俺は
思う。ストラトとかレスポールとかみたいに色んなメーカーが出してるモデルが欲しい
ならその中で気に入るのを探す。アンプは真空管より最初はトランジスタで良いと思う。
それこそパスファインダーでもかなり良いと思う。
987:983
09/12/29 12:10:29 l+PeNhHH
すみません。言葉が足りなかったようです
予算は9万~8万なので5~6万から高いという基準です
ギターはストラトタイプを考えています
988:ドレミファ名無シド
09/12/29 12:13:19 gYDD+RUi
じゃあしね
989:ドレミファ名無シド
09/12/29 13:16:52 1eoOpaOQ
ギターはフジゲンのネオクラシックで7万円くらい。
実際、一生使える品質だ。
アンプは2万以内ので十分。
これで予算9万円以内で収まる。
練習はギターに直接触れて行うわけで、
もしギターに問題が多いなら上達の妨げになる。
アンプは演奏するたびに会場や練習スタジオで
変わる。自分のアンプは自宅練習用なのだから
安くて十分。アンプは10万円以上の高級品を
所有したら持ち歩けばよい。
990:ドレミファ名無シド
09/12/29 13:22:46 l+PeNhHH
>>989
アドバイスありがとうございます。
フジゲンを調べたところ独自の技術で人気のようですね
その方向で行ってみようと思います
991:ドレミファ名無シド
09/12/29 13:25:01 1eoOpaOQ
初心者だからこそ、一生使える楽器を所有するべきだ。
一生とは言わないまでも、10年以上は使える品質がほしい。
そういう意味ではフジゲンのネオクラシックは手ごろな価格で
消耗品の交換とメンテナンスさえすれば一生使える楽器だ。
ちなみに一例として、30年前の初心者モデル定価5万円は今でもしっかり使える。
992:ドレミファ名無シド
09/12/29 13:38:13 1eoOpaOQ
>>990
フジゲンのすごいところは材は輸入原木を自社工場で製材しているので
価格に似合わない良質のボディやネックを使っている。
もちろん国産であることが誇りだ。長野で作っている。
最新のコンピュータールーターで成型加工するから人件費も抑えて
低価格で製作できる。
フェンダータイプやギブソンタイプはネオクラシックシリーズといって
低価格(売価7万~12万)で扱っているが、完全コピーでもオリジナルでもない
丁度いい程度のコピーだ。コピーモデルにオリジナル技術を付加させた
進化した楽器と言える。そのため調整もしやすいし、楽器を演奏と調整の両面から
習熟するにはもってこいの楽器だ。
7万は今の時代、ちょっとした大きな買い物だろうが、
一生使える楽器として考えるとコストパフォーマンスは高い。
手にしたらきっとすばらしいと感じるよ。
993:ドレミファ名無シド
09/12/29 14:07:37 uuCoGCDv
>>990
ID:1eoOpaOQって多分楽作板で以前有名だった社長って基地外だぞ
相手にするな
994:ドレミファ名無シド
09/12/29 14:15:03 yg5MvBdu
国産の安シェクターとUSAシェクターの音の区別がつかないID:1eoOpaOQがこんなスレで初心者に講釈垂れてるよwww
995:ドレミファ名無シド
09/12/29 14:18:17 uuCoGCDv
自分の買ったフェンジャパのベースをずっとフジゲン製だと思いこんで
違ったら発狂してたこともあったなw
996:ドレミファ名無シド
09/12/29 14:20:39 Gtf+6UzL
>>991
お前別のスレで昔のフジゲン製グレコやフェンダージャパンは駄目だって散々吹いて回ってただろうが
997:983
09/12/29 14:26:52 l+PeNhHH
FUJIGENスレを見てきましたが社長という方は相当嫌われているようですね
でも、製品自体に問題が無いのならやっぱりフジゲンにしようかな
998:ドレミファ名無シド
09/12/29 14:31:05 uuCoGCDv
CFSが厄介なことだけは忠告しておくがお前の金だ好きにしろ
999:ドレミファ名無シド
09/12/29 14:32:29 1eoOpaOQ
昔のフジゲンは国内代用材を使っていた、長野産含め。
昔のグレコ・フェンダージャパンがそれにあたる。
今のフジゲンは国産材がないから海外の原木を輸入している。
そのほうが楽器の材に適している。
そして円高で安い。
フジゲンのグレコやフェンダージャパンは1980年代までだ。
現在のフェンダージャパンはダイナ楽器が
どこか分からない材を使って作っている。
バスウッド楽器が多いし。
だからここ10年のフジゲンが良いと言っている。
フジゲンは木材加工から製作・販売まで一貫している。
フェンダージャパンはフェンダーUSAの名義料と販売会社の神田商会、
製作のダイナ楽器と3社が利益を分け合っている。
これじゃ楽器の原価は知れている。
フジゲンのメリットが分かったかな。
1000:ドレミファ名無シド
09/12/29 14:33:10 uuCoGCDv
1000で社長復活
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。