BOSSエフェクター統一スレ★25機目at COMPOSE
BOSSエフェクター統一スレ★25機目 - 暇つぶし2ch961:ドレミファ名無シド
10/06/06 23:18:30 NDRD8Cn5
BD-2買ってくるぞこら!!!!!!!!!

962:ドレミファ名無シド
10/06/06 23:21:35 vIUtVI7K
モジュレーション系総合スレとのマルチになっちゃって恐縮です

BOSS PH-3について質問したいんですが、 
タップテンポで最長何秒まで間隔を設定できますか? 

セットテンポ→1踏み→(ここの秒数間隔)→2踏みセットアップ 

963:ドレミファ名無シド
10/06/06 23:35:08 h4JPXid6
>>962
URLリンク(www.roland.co.jp)

964:ドレミファ名無シド
10/06/07 02:22:53 u2It+7bx
テンポ設定可能なレイトの周期は0.2 秒~ 16 秒です。

965:ドレミファ名無シド
10/06/07 03:31:02 fhZC0txe
>>963
そこはチェックしてたんですが>>964のを完全に見過ごしてましたありがとうございました。

966:ドレミファ名無シド
10/06/07 04:14:39 auRoGA3L
>>961
止めないんだからね><

967:ドレミファ名無シド
10/06/10 00:58:57 50Wf3igw
MICRO RACK PROシリーズに専用パワーサプライ(ハーフラックサイズのACアダプタ)
があったような気がするんですが、型番わからないでしょうか?

968:ドレミファ名無シド
10/06/10 01:18:13 AOL7z9V/
>>967
RPW-7かな?

969:ドレミファ名無シド
10/06/10 01:18:24 vmDDaHdz
>>967
BOSSの取扱説明書ダウンロードを漁ると、
Proじゃなくて無印シリーズでRPW-7ってのを確認。
他にRPWって型番の製品はヒットしないから、
PROシリーズでの後継機種はないんじゃなかろうか。

970:967
10/06/10 23:33:08 50Wf3igw
後継機種はないんですかねぇ。
シリーズ全て揃えると10個近くいくと思うんですが、
それらすべてをACアダプタで電源供給させるというのも考えづらいんですが。
でも、いろいろ検索してみてもわからない。。。

971:ドレミファ名無シド
10/06/10 23:42:45 Uiw7NAVq
MICRO RACK PROシリーズのカタログ持ってるけど、
サプライ専用のラックは載ってないから無いのかもね
前の青い筐体のシリーズにあったのは覚えてるけど

972:ドレミファ名無シド
10/06/11 00:39:57 eFubs1We
ぶったぎり申し訳ない。


ノアズアークの黄色をOD-1と比べてみた人って誰かいませんか?


どちらも試奏しようにも店に置いてないんだ。。。

973:ドレミファ名無シド
10/06/11 02:44:43 6fPlIh7n
ProってCL-50、EH-50、PQ-50、GE-50、
あと型番忘れたけど、ノイズサプレッサー(NS-50?)と、チューナー(TU-50?」ぐらいじゃなかった?
俺も当時いくつか集めたけど、1Uのパワーディストリビューターしかなかったような?
しかもACアダプターが1Uより幅があって直接させなかったと言う。


974:ドレミファ名無シド
10/06/12 01:06:05 evaE/oWr
PH-3 エグく過激な効き方が好き。特にRISE。
DS-2 ターボ2が80年代っぽいきめ細かい歪みで好き。
CH-1 研ぎ澄まされたようなシャープさが好き。ハッとさせられるような美しさ。

975:ドレミファ名無シド
10/06/12 02:56:17 v0TPVfTu
いきなり何だチミは

976:ドレミファ名無シド
10/06/12 07:28:24 tsh0m1KG
なんだチミはてか?

977:ドレミファ名無シド
10/06/12 07:44:11 kUtHx9rK
そうです

978:ドレミファ名無シド
10/06/12 09:48:40 7zOjIQWi
私が

979:ドレミファ名無シド
10/06/12 10:41:23 A5WE1Dqx
ガチホモです

980:967
10/06/12 10:46:20 MTulHS5F
>>973
MX-10というミキサーもありました。
あと、SE-70、SE-50も入れれば9個になりますね。

>>1Uのパワーディストリビューター
というのはどういうものなのでしょうか?

981:ドレミファ名無シド
10/06/12 17:23:12 j4BQwwBp
>>980
どう言うものって言われても難しいなあ。
持ってたけど型番とか覚えてないし。
確か1万~1万5千ぐらいで、
フロントパネルは向かって左に電源、右に三つ、バックパネルに12させるようになってるやつがあったんだけど。
今だったら音屋でファーマンの安めのとか買った方がいいと思うけど。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch