【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室34at COMPOSE
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室34 - 暇つぶし2ch614:ドレミファ名無シド
09/10/14 15:56:19 12iWGV5h
>>609
最初のギターはテンプレにあるようなメーカー品なら何だって大丈夫。
「鳴らない」ってのは、そりゃ上級者にとっては入門用ギターじゃ満足できるわけも無いって話。
頑張って練習して!

615:ドレミファ名無シド
09/10/14 17:02:32 s8TbTthb
まぁ安いギターは>>2に書いてある通りだよ。
五年とかそのギターを使いたいなら2、3万のは向かない。

616:ドレミファ名無シド
09/10/14 17:52:04 M01CgAAN
613が言うとおり、LL6買ったほうが何年も楽しめる音ではあると思う。
予算に余裕があるならぜひともLL6以上を選んだほうがいいと思う。

ただ、初心者はギターの値段に慣れてないわけだから、
6万近くしたギターなんてものを、引き倒すがごとく使えるかって言う問題もあると思う。
私が初めて5万円のギターを手に入れたときは、たまにしか触れなかったよw
毎回しっかり手を洗って、終わったら磨いたりなんてしてね。

じわじわと上がっていけばいいものだから、今の予算に応じて決めるといいよ。
FG730Sなら、サイド・バックもかろうじてローズだし、まだLLに近いほうだからね。
ただし、それ以下のグレードなら、いまいちです。

617:ドレミファ名無シド
09/10/14 18:58:25 gQ6E9cMg
いっぱいレスありがとうございます
調べれば調べるほど揺らいでしまう優柔不断な自分(´・ω・`)
FG730SにはないLL6のティンテッド色がものすごく好みだったりで

もうちょっとのあいだ妹のクラシックギターで練習して
お金貯めようかなあ

618:ドレミファ名無シド
09/10/14 19:03:28 /SCvkMsE
>>617
い・・・妹・・・だと!?

619:ドレミファ名無シド
09/10/14 19:16:36 pByA372A
アドバイスしようと思ったが、妹のギターに勝るギターが思い浮かばなかったぜ・・・

620:ドレミファ名無シド
09/10/14 19:16:42 s8TbTthb
>>617そうした方が良いです。
それか親にでも出して貰って下さい。
安いのは買ってもどうせ直ぐに買い替えますので始めからちゃんとしたの買っておいた方が良いと思います。

621:ドレミファ名無シド
09/10/14 20:13:00 kwYlKzSa
いまさらですがKYairiとSYairiってどう違うんですか?
Kのほうが良いのはわかるんですが・・・


622:ドレミファ名無シド
09/10/14 20:15:15 QjUJv+eZ
Sも良いよ

623:ドレミファ名無シド
09/10/14 20:30:47 s8TbTthb
>>617どうせ金の都合が付かない場合はどうせ直ぐに買い替えるか匙投げるかのどちらかなので2、3万程度で買えるワンランク上のモデルを中古で買うと言う手も有ると思います。
そうすればワンランク上なので鳴りも良くなると思いますし。
子供の服を選ぶのと同じで子供も直ぐに大きくなるので直ぐにサイズが合わなくなるので古着などで代用する人が居るのと同じです。
どうせ直ぐに買い替えるならランクの低い物を新品で買う必要はないと思いますよ。
S.YAIRIは元々親父が作った会社を兄と弟が引き継いでそれで兄がS.YAIRIを職人と共に辞めてそれでK.YAIRIを設立しただけの事です。
兄弟がやってる会社なだけです。

624:ドレミファ名無シド
09/10/14 20:39:52 86bwRv9W
>>621

URLリンク(www.geocities.jp)

625:ドレミファ名無シド
09/10/14 20:56:41 5+dUUY1x
FG-730SとLL6ってそんなに違うのか

・YAMAHA LL-6 \63000 J トップ単板、ローズウッド
・YAMAHA FG-730S \33000 D トップ単板、ローズウッド

↑大きさがちょっと違うだけだと思ってた
具体的にどう違うのか比較してるサイトとかないのかな

626:ドレミファ名無シド
09/10/14 21:43:38 LDTK345g
>>625
そもそもFGとLLは作り込みと使用材の質からしてランクが違う。

ネックもFGはナトーだ。
今のFGはそれでも一昔前のに比べたらマシにはなったらしいが、三万程度の質しかないよ。

三年使って買い換えるなら、五年使って買い換えるor宅用orエレアコ化(外付けPU含め)なりしたほうが経済的。

現行FGなんかオクで一万でも誰も買わないくらいゴミ扱いになるよ。

音色や鳴りを比較てよりも強度や耐用年数も考えて買うのが賢いよ。

627:ドレミファ名無シド
09/10/14 21:45:58 nHx73caW
音の立ち上がりが早いとか言うけど、
ギターなんか弾けばなるんだから
当たり前なんじゃ?
逆に立ち上がりの遅いギターってなんなの?

628:ドレミファ名無シド
09/10/14 21:57:07 M01CgAAN
そんなSヤイリもずっと昔につぶれて、
今は名前だけ残して中国産商品を廉価で販売しているよ。
高級品は日本のヘッドウェイ工場で作ってる。

>>627
抜けのよさを感じるギターってのがありましてね。
体感で感じる音のレスポンスが違うものなのですよ。
すぐに音が突き抜けてくるタイプやどっしりとじわじわ響いてくるタイプ。

629:ドレミファ名無シド
09/10/14 22:13:33 pByA372A
個人的には合板ギターにあんま金かける必要は無いと思うけどな。
その金を2台目に取っておいた方がいいと思う。
途中で挫折する可能性も考慮してwww

ああ、でもクラギのように弾きたいのならFGはやめといたほうがいい。


つまりは妹のクラギ最強ってことで。

630:ドレミファ名無シド
09/10/14 23:06:12 OdeaVV6a
3万程度で買える
いいエレアコってないっすかね


631:ドレミファ名無シド
09/10/14 23:15:57 djVg8F/r
>>630 >>5

632:ドレミファ名無シド
09/10/14 23:50:25 BED/2Zbk
>>630
S.yairi YE50
S.yairi YE45
S.yairi YE40

633:ドレミファ名無シド
09/10/14 23:50:25 felDBhs1
タカミネのアコースティックギター
ハードケース付きで送料込み5万円ぐらいで買ってくれる方いないかな?

誰か買って下さ~い★

634:ドレミファ名無シド
09/10/14 23:53:41 BED/2Zbk
>>633
型番、状態等、詳細書き込まなければ
誰も買わないでしょ。


635:ドレミファ名無シド
09/10/15 00:16:18 Ar7+XgMw
しかも詐欺の可能性もある

636:ドレミファ名無シド
09/10/15 00:22:46 KCHH8xqE
セピアクルーのアコースティックギター
ソフトケース付きで送料込み3000万円ぐらいで買ってくれる方いないかな?

誰か買って下さ~い★

637:ドレミファ名無シド
09/10/15 00:24:44 Anz6+qYc
>>629
家にそれしかなかったってだけで
クラシックギターでJポップとかフォーク弾いてるス(´・ω・`)
ギターやりたいと言ってSERENAとかいう激安クラシックギター買ってきて
すぐに挫折しちゃった妹のお下がり

ほこり被っててかわいそうだったから
暇潰しのつもりでギターケースのポケットに入ってた教本見ながらチューニングとやらをやってみて
なんとなく音鳴らしてみたらコード覚えてみたくなって
覚えたコードで好きな歌を(超スローテンポで)歌ってみたら楽しくなって
次は自分のギターが欲しくなりましたとさ

頂いたアドバイスを参考に、もうちょっと悩んでみることにします

638:ドレミファ名無シド
09/10/15 00:32:56 1QL41t+E
>>637
それなら五年以上やってけるな。

LL6を進める。

FG730だと長くやるには不十分だと思うよ。

挫折にして売りに出すにしてもLL6のが買い手はつきやすいし、中古屋でも美品なら最低二万程度で買い取りはしてくれるはず。

639:ドレミファ名無シド
09/10/15 00:43:16 KCHH8xqE
>>637
ヤマハにこだわるなら
YAMAHA FG-730Sは個人的に勧めない。
入門用のFGは造りは良いが、とにかく鳴らない。
もこもこしたような音で、抜けは悪いし音量も小さいから。

LL6になるとかなりの差がでるからある程度長く使える。

ヤマハというネームバリューにこだわらず
3万位の予算でしばらく使うなら下記の3機種の方がFG730より
どれも性能は良いと思う。

・Aria AD-400 \30000 D トップ単板、ローズウッド
・Headway HCD-40S \25000 D トップ単板、ローズウッド
・A&L Ceder \30000 D トップ単板、ワイルドチェリー


640:ドレミファ名無シド
09/10/15 00:43:41 +Yjt3Z7h
質問ですm(__)m
単刀直入に
LUMBERとSepia Cure
どっちがオススメですか?

641:ドレミファ名無シド
09/10/15 00:55:17 KCHH8xqE
>>640
LUMBERは弾いた事ないのでわからん。
Sepia Cure余り良くない。というより楽器としてどうか…
1万の予算で買うなら下記を勧める。

これは試奏したことあるけど、値段の割によく出来てる。
LUMBERとSepia Cureと比較してかなりの性能差がある。
S.yairiの入門機位に匹敵するよ。
ZENN ZD24
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

642:ドレミファ名無シド
09/10/15 01:13:19 Anz6+qYc
>>639
近所にヤマハのお店があって知ってる名前だったってだけで
特にブランドには拘ってないです
他に選ぶ基準がなかったのでそこから選ぼうかなと

643:ドレミファ名無シド
09/10/15 01:16:41 mIAY+2o1
>>641
ゼンってどこで試奏できるの?


644:ドレミファ名無シド
09/10/15 01:22:27 KCHH8xqE
>>643
成田市にサウンドハウスの店舗があるよ。そこだけ。
海外旅行で成田空港行く途中に寄って、試奏したことがある。

645:ドレミファ名無シド
09/10/15 01:40:21 KCHH8xqE
>>642
通販に抵抗ないなら、ヤマハのみで考えない方がいいよ。

A&L Ceder

これはかなり良い。見た目に抵抗なければコストパフォーマンス最高。
>>530
は自分のレスだから参照してみなよ。
個人的にはLL6ならA&L Cederを自分なら買うくらいだから。
もちろんどちらも弾いたことあるよ。
A&L Cederは箱鳴りで音量も大きく、木の暖か味のある音を出すよ。
お勧め機種に載ってるけど、このスレでも弾いた事ある人
少ないから勧める人あまりいないから話題でないんじゃないかな。
カナダのギターはコストパフォーマンス本当にすごいよ。

次に勧めるのは3万予算なら
Aria AD-400
音は硬い感じ、音量はでかく入門用には無難に最適だと個人的に思ってる。

A&L Ceder>>LL6>>AD-400>>>>>FG730

これが個人的な評価。


646:ドレミファ名無シド
09/10/15 01:48:30 P8MyXKNR
>>640
ランバー所有者としての発言。(オレのは今だと店頭価格15000円ぐらいのもの)
二択ならランバーだと思う。
ランバーはそんなに悪くない。
「鳴る」「響く」「音量が出る」という要素を期待してはイケナイが(苦笑)、
入門モデルというなら悪くはないと思う。
わりに弾きやすいんだよね。(初心者の弾きやすさは、わりに考慮されていると思う)

セピクルのエレアコを友人が持ってるが、オモチャにしか聴こえないからな・・・
セピクルはあまりススメたくはないなあ、というのが正直なところ。(モノによる、だろうが)

ただ、ランバーは島村楽器の最低ランクのシリーズだからか、長持ちしない。
かなり丁寧に使って3年が限度だと思う。ペグ・ブリッジがガタガタになった。今は部屋の飾りだ。
カネをケチらず、>>639が例示したアリアかヘッドウェイを選ぶほうがいいと思うよ。

647:ドレミファ名無シド
09/10/15 04:32:11 w2YVFyCW
>>642
ヤマハにこだわりないんだったら、お勧めは、S.yairi。
YD-75 YD-80 YDT-18 は仕様は同じなんだけど年々原材料高騰で高くなってきた。
このシリーズは、評判いいし、実際各種試し弾きしてるけどあまり外れもないね。
オール単板ボディで鳴りも良く、マホガニーらしく高音のぬけも良い。
オール単板ローズの、言がちょっとくたびれるとこもってモコモコの音になるギターより、
軽く弾いて遊ぶのには、YDシリーズのマホガニー単板がお勧め!

YDT-18の新品も、イケベ楽器あたりで5万円くらいで売ってるし、YD-80はよさそうなやつがヤフオクで出てたから、
そのあたりに飛びついてもけっこういいかもしれないよ。

ただし難点は、Martin社のD-18レプリカなので、地味です。
貝細工がなくて寂しいかもしれませんね。
大人の魅力を感じられるなら、コストパフォーマンスはLL6よりはるかに上なのでオススメ。

648:ドレミファ名無シド
09/10/15 07:59:24 2B1CbB6K
LL6かLS6で迷ってます
どっちも4万円台で買えるので・・
大きさの違いだけならLSなんですが
youtubeとか見るとLLのほうが音がいい気がするんです

649:ドレミファ名無シド
09/10/15 08:14:39 KCHH8xqE
>>648
LL6とLS6はヤマハ独自の形のギターで、木材と仕様に関してはほぼ同じで
形の違う物的な印象で捕らえてくれれば良い。
LL6はドレットノートに近い形
LS6はトリプルオーに近い形

フィンガーピッキングメインならLSを買う人多いんじゃない。
ストローク用途とオールマイティに使うならLLを買うといいと思う。
一概にどちらが良い音とは決めにくい。使い方用途次第だね。

URLリンク(www.cg37.info)
URLリンク(www.cg37.info)



650:ドレミファ名無シド
09/10/15 08:35:00 1QL41t+E
平たく言えばLL6は低音が強調されてるしLs6は高音寄りなだけで、どちらも弾き勝手は変わらないよ。
ソロやフィンガー向きならLsとかそんなこともない。
ある程度の低音の鳴りが無いと結構物足りなく感じたりするが、Lsが気になるならLs買えばいい。

ただ言える事は弾きの強弱でLLでも低音控えめに音出せるし、逆に低音がもうちょっとほしいと感じたときにLsだったらそれなりにガンガン強めに弾き倒さないとそれなりの低音の強調は出来ない。

後は歯槽して決めればいい。



651:649
09/10/15 08:47:51 KCHH8xqE
>>650
ナイス補足。それくらいの違いだよ。
後は両者弾き比べて、気に入った方を買えばいいよ。



652:ドレミファ名無シド
09/10/15 11:06:42 Ar7+XgMw
夜中の間にかなり話が進んでますね。
LUMBERは買った事ありますがオススメしません。
チューニング音痴が出るので。
セピアクルーはLUMBERと同じ工場で作られて居てブランドだけ代えて出荷されてます。
YDT18はハードケースが付いてていいですよ。
FenderのCD60も三万位ですがハードケース付いてますし。

653:ドレミファ名無シド
09/10/15 11:18:58 1QL41t+E
ハードケースとかそんな付属品より大事なのはギターの質。

音色の好みは人それぞれだから良いとして、最低限、ネック強度やらピッチやら考えたらやはりYAMAHAが無難になるし、YAMAHA進めたくなるんだよなぁ。



654:ドレミファ名無シド
09/10/15 11:49:41 KCHH8xqE
>>653
そんな君はヤマハユーザーでしょ。
今何使ってるの?
過去に他どこのメーカーのギター持ったことある?


655:ドレミファ名無シド
09/10/15 11:57:53 1QL41t+E
>>653
所有または弾いた事あるのはYAMAHAの他にアリア、エピフォン、mavis モーリスタカミネ、マーチン、ギブソン、一通りのメーカーはあらかた弾いた事あるよ。

あくまでもこのスレは初心者が程度の良いそれなりのギターと価格だろ。

それこそ10万以上、越えでも躊躇いなく出せるっつーなら、ギブソン マーチン K yairi等 YAMAHA以外にもお勧めあるよ。

五万未満なら中途半端な出来の総単板なんかより、合板でもYAMAHAが一番良い音してると思うんだよね。

FGは論外だが。

656:ドレミファ名無シド
09/10/15 12:00:48 KCHH8xqE
>>655
ちなみに今使ってる機種は?


657:ドレミファ名無シド
09/10/15 12:01:54 qFhvEkpQ
俺は別にヤマハ信者ではないけど初めての人にはやっぱりヤマハを勧めてしまうなぁ
音が特別良いとは感じないけど妙な安心感があるわ

658:ドレミファ名無シド
09/10/15 12:04:38 1QL41t+E
>>656
YAMAHA マーチン ギブソンだ。



659:ドレミファ名無シド
09/10/15 12:26:54 KCHH8xqE
>>658
ブランド指向者だね。
マーチン、ギブソンがもし新品だったら申し訳ないけど笑ってしまう。

自分は、ギブソン56年J45、Taylor314だよ。
過去にLL6JTを持っていたことがある。

3万以下に良いギターを求めても仕方ないのは同意できるよ。
結局ヤマハのLLシリーズもLL16までは、中国工場だってのはもちろん知ってるよね。

3万以下のギターの話で
aria、ヘッドウェイ、FGはすべて中国工場。
この入門機種3本弾いた事あるけど、FGは論外だったよ。
aria、ヘッドウェイを勧めてるのは、その結果に基づいてだよ。

ちょっと前までFGも512SJは悪くなかったんだけどね。廃盤になっちゃったし。
ちなみにこれは、台湾工場ね。

結局、日本メーカーが中国工場での管理体制の問題になってくるよね。

aria、S.yairiの5万クラスは自分は勧めた覚えはない。

持ってる人から言わせれば、
LL6のサイドバック合板とariaやS.yairiの総単板の
サイドバックの木材の質がどちらが良いのかわからないし、
3万以下のエントリー機種でaria、S.yairiはある程度このスレ住人に
信頼があるからなんじゃないの?

ちなみにLL6のサイドバックのローズの質は最近落ちたしね。

5万以下の総単板の事は、持ってる人に聴かなきゃ良いか悪いかわからないね。


660:ドレミファ名無シド
09/10/15 12:41:25 qFhvEkpQ
>>659
なんで新品だと笑うの?
お前何様なの?

661:ドレミファ名無シド
09/10/15 12:43:56 KCHH8xqE
>>660
「マーギブ」
でこのスレに検索かけてみればわかるよ。
新品のマーチン、ギブソンの評価がいっぱいでてるから。


662:ドレミファ名無シド
09/10/15 12:52:04 qFhvEkpQ
>>661
あのさぁ、今のスレの流れで>>658のギターが新品だろうがヴィンテージだろうがどうでもいいんじゃないの?
新品でも本人が気に入って購入したんなら別にいいだろ。それをなぜ笑おうとする?

663:ドレミファ名無シド
09/10/15 12:52:50 Ar7+XgMw
YAMAHAばかり勧めてる奴って馬鹿の一つ覚えに見えて来るな。

664:ドレミファ名無シド
09/10/15 12:58:27 KCHH8xqE
>>662
だから、ブランド指向者って意味ではいいんじゃない。
笑うのは撤回するよ。
でも、ROMして笑ってる人が多いのも事実だから
受け止めてもらいたく、書かせて頂きました。
笑ってすいませんでした。

665:ドレミファ名無シド
09/10/15 13:07:05 mLLDs8cj
>>664
今のマーギブ?
マーギブはヴィンテージじゃないと意味がないよw

って方がよっぽどブランド指向者だと思うが

666:ドレミファ名無シド
09/10/15 13:19:28 KCHH8xqE
>>665
ビンテージギターを持ってから物を言ってくださいね。
ブランドなんてどうでもいい、造りと音が気に入れば。
ヤマハのビンテージFG1500やFG2000は
良いギターだと思うし、気に入れば東海楽器でもヘッドウェイでも
良いビンテージ品があれば欲しいよ。現実は当時ろくなもの作ってないんだよ。
事実70年代以前にまともなギターを作ってるのが、マーチンギブソンしか
ないから仕方ないでしょ。選択肢がないのだもの…
ビンテージ品には新品では再現できない、音が枯れた良さって物があるんだよ。
FG180とかオール合板でも、一応ジャパニーズビンテージ扱いで
比較的高値で取引されてる現状も理解してくださいね。


667:ドレミファ名無シド
09/10/15 13:23:30 G66a/Y8Y
ヤマハは新品でも鳴ってる気がするような設計だから(駄材を誤魔化してるとも言う)
弾き込んでも、たいした成長期待できない。その程度でしかないという事。
FGの糞ナトーはそれ以前の問題で、全然マホの代用品になってねえじゃねえかって。

668:ドレミファ名無シド
09/10/15 13:25:58 G66a/Y8Y
>666
180のどこがヴィンテージだって?
ゆずで話題になる前は、ただのガラクタ同然だったけどなw

669:ドレミファ名無シド
09/10/15 13:33:12 KCHH8xqE
>>668
FG150,FG350,FG500
これらの価値が高価なのもゆずの影響??

670:ドレミファ名無シド
09/10/15 13:35:09 vvIDAIV6
A&L Ceder 買ったけど
なんか 高音がいまいち響かんような気がする
一弦などは 他の弦に音が食われる
う~~ん 同社の他の製品もそうなのかな?

671:ドレミファ名無シド
09/10/15 13:37:36 YGoBCgBj
>>652
>セピアクルーはLUMBERと同じ工場で作られて居てブランドだけ代えて出荷されてます。

なるほろ。同じ島村ブランドのJamesはどこで作ってるか知ってたりする?

アリア・ドレッドノートも5万ぐらいの以上はハードケース付いてるよね。
ケースに関しては、中国製ヘッドウェイは言いようも無くドけちな気が・・・w
まあ安ギターはリッターかドハ無印のギグケースを買えばイイだけの話だが。

>>653
>最低限、ネック強度やらピッチやら考えたらやはりYAMAHAが無難になるし、

ヤマハ、30年前のギターが平気で今も出回ってる会社だもんね。丈夫なことは間違いない。

>>659
>ちょっと前までFGも512SJは悪くなかったんだけどね。廃盤になっちゃったし。
>ちなみにこれは、台湾工場ね。

ヤマハ以外は知らないが、ヤマハは台湾からは撤退して中国大陸に移行したという。

ちなみに、グレグ・ベネットのエレアコでインドネシア製を見た。
やはり生音は物足りなかったが、入門者が弾くにはとてもいいギターだとも思った。

672:ドレミファ名無シド
09/10/15 13:39:41 YGoBCgBj
>>660
ギブソンに関しては「山野楽器」「山野さん」で本スレをCtrl+F検索してみれ。過去スレも見れるなら、そっちも。

マーチンは20万円台で分かれると思う。
当然、新品10万円台のは論外。同価格帯の日本製と比較したら、よく分かる。
20万円台のそこそこいいギターが、Kヤイリの15~18万円+税と同じぐらいのレベル(作りはヤイリより粗い。ダメなもんは論外)。
(ヤイリはside&back単板ローズウッドが18万+税、〃マホガニーが15万+税が相場←同じランクは材で値段が違うだけ)

マーチンのAuthenticという現行の上級モデルは、
ベテランの職人さんが昔ながらの手法で作る逸品だそうだが、
渋谷のイケベ楽器で80万円とか。
高いものはキリが無い。
それに、そんなにカネが出せるならテイラーやコリングスも試してほしいところ。

673:ドレミファ名無シド
09/10/15 13:46:20 KCHH8xqE
>>671
Jamesはたしか中国工場だったよ。
ヒストリーは寺田楽器だったはず。



674:ドレミファ名無シド
09/10/15 13:51:02 KCHH8xqE
>>670
友人がsimon&patrickのドレッド持ってるけど
中低音が強いって思った方がいいよ。
他のギターと弾き比べてみればわかると思う。
自分もこのスレでは初心者に勧めてるから。

675:ドレミファ名無シド
09/10/15 14:03:07 Ar7+XgMw
>>671ジェームスは知らないなぁ。
でもランバーとセピアクルーが同じ所で作ってる訳だから質は両方たかが知れてる。
ランバーが現にチューニング音痴だから。
誰かPLAYTECHの六千円位のアコギ弾いた事ある人いませんか?

676:ドレミファ名無シド
09/10/15 14:04:23 FVh0jVs8
キャッツアイギターってもう造られてないんですか?

677:ドレミファ名無シド
09/10/15 14:42:35 w2YVFyCW
そういえば、ギターの成長って言葉を使うことがあるけど、
たしかに、音量が増したり、低音が響いたり、抜けガよくなるとか感じることはあるけど、
必ずしも、良い方向に進むとはかぎらないので、ご注意です。
Martinでいうなら、D-35なら音がぼんやりと丸くなっていく傾向があるし、
D-18なら低音に深みがでるためにモコモコした雰囲気が出る。
コレを、良しと思うも、悪いと思うも奏者しだいなので、
あまり「成長」って言葉に期待して未来を夢見るのも悩みどころです。

本当に欲しい音の鳴るギターを探すためにはたくさんのギターを経験しなきゃいけないからね。
初心者は、予算に合う範囲で、コストパフォーマンスよさそうなものを選ぶのが鉄則かと!


678:ドレミファ名無シド
09/10/15 16:01:37 H+PCQDAk
>>672
エレキでもそうだが、海外ブランドの10万代は国産の10万代より落ちるって言われるけど、本当にそうかね?(笑)
そりゃ海外ブランドで10万代っちゃ、下位ラインナップだけども。
輸入コストで割高になる、というのも分かる。
だが、国産メーカーは木材の仕入れからして海外メーカーの規模に及ばないし、パーツもかなり輸入ものを使う…
国産メーカーは海外ブランドより原価が半端なく高い。それはハイグレードな材料ということではなく、コストがかかっているということだ。
表面的な見た目には気をつかってくれるが、楽器としての質は国産10万代も酷いもんだ。

679:ドレミファ名無シド
09/10/15 16:32:39 G66a/Y8Y
>669
180があっという間に店頭からなくなったものだから、
赤ラベル全般を楽器屋が値段吊り上げてるのは明白だよ。
特に110と150はひどい。
350は生産期間が短いからその分の付加価値も。
500は生産本数が少ない上にハカだから吊り上げの口実になってる。
ガラクタ同然の代物も転がってるし、何より弦高が今時の新品と
比較したら、当時のFGはとんでもなく高い。
下手に下げると全然鳴らなくなってカスになっちまうし、
お世辞にもヴィンテージなんていえたもんじゃないよ。

少なくとも赤ラベル以降の4桁ぐらいじゃないと
ヴィンテージなんて言えないのでは?

680:ドレミファ名無シド
09/10/15 16:55:54 Anz6+qYc
>>645
A&L Ceder の形も色もかなり好みなんだけど
何しろ初心者なので
今回はユーザーが多そうで質問とか情報交換とかいろいろしやすそうな
YAMAHAから選んでみようと思います
名前知ってる安心感もあるし
近所のヤマハのお店にも相談に行きやすそうだし

もしも2本目が欲しくなったら
そのときにいろんなメーカーのギターについて勉強してみるス

681:ドレミファ名無シド
09/10/15 17:08:10 Ar7+XgMw
YAMAHA信者が多くてうざいな。

682:ドレミファ名無シド
09/10/15 17:21:55 mIAY+2o1
LL馬鹿が定期的に沸くのは仕様
ジェームスはデザインや島村のイメージ以外は普通にいいよ
こういう言い方は好きじゃないけどコスパで言えばいい部類に入ると思う

683:ドレミファ名無シド
09/10/15 18:19:36 khNAMhlk
質問です。ずっとクラシックギターを習わされていたけど、仕事にできるレベルではありません。
今回初めて鉄弦のギターを買おうと思うのですが、ヤマハでオススメはありますか?
ピック弾きを練習してみたいです。予算は5万位です。

684:ドレミファ名無シド
09/10/15 18:28:12 KCHH8xqE
>>679
ヴィンテージギター=古くて高く良いギターとは考えていない。、
個人的には
ビンテージギターとは年数のたって木材から水分が抜け、
枯れきって音になり落ち着いたギターのことを指すと定義している。
だから70年代中頃以前のギターは、全てビンテージと言っても過言ではないと思う。

70年代モーリスのW35とか木材から湿気が抜けてしまってるし、
十分ビンテージギターと言えるよ。弾いてみたことあるけど枯れきってるし、
安くて程度の良いものがあれば、初心者に勧めたい位だもん。探せば2万程度で買えるし。
3万以下のaria、ヘッドウェイ、ヤマハの入門機種よりよっぽど良い音出すよ。

結局は希少価値のあるものや、有名アーティストが使うことによって
値段の上昇はおきることは間違いない事実だね。
例えば
山崎まさよし50年代後期のSJを使ってるから
人気とともに50年代後期のSJの価値は上がるだけの話。
色違いで造りの同じの50年代後期のカントリーウエスタンは、
10万位相場が安いわけだからね。
モーリスW35がこれからデビューする歌手が使って、物凄く人気出たら
相場は上がると思うよ。
人によって色々な見解はあるだろうけど、
自分を信じ何をもってビンテージギターと定義するか、それこそがそのギターの価値感でしょ。

安ければ、中古って考え方が理解しにくいな。
年代ものなら安物でもビンテージギターだと自分は思ってるよ。

別件だけど
YAMAHA信者、本当にウザイな…
丈夫なギターを作ってるし、日本では歴史のあるメーカーだと思うよ。
でももう少し視野を広げていろいろなギターを弾いてみたら。
これだけ、YAMAHA信者をうざがってるレスあるんだから。

685:ドレミファ名無シド
09/10/15 18:30:58 EOxssvxY
FGは音はさておき初心者が買うには安心感は抜群だろうな。
家電でいえばパナや東芝のようなさ。俺がガキの頃はモーリスもその一角だったけど。
そういう意味では今は選択肢が増えたねー。あくまでも入門用の話な。
異メーカーの入門機10本くらい並べて弾き比べた動画でもないかな。

686:ドレミファ名無シド
09/10/15 18:36:16 Ar7+XgMw
先日ここのスレで一万円台のギターならZENNのZD24がいいとか書いてあったけどあれはチューニングが狂ったりしないのか?
ヤマハ信者は消えて欲しい。

687:ドレミファ名無シド
09/10/15 18:45:56 KCHH8xqE
>>686
チューニング大丈夫だったよ。ピッチも狂わない。オール合板って所が惜しいけど
1万でセピアクルークラスとは比較にならない位いいよ。

S.yairiの一番安いドレットとマジで匹敵するよ。
リンク先での動画とレビュー見てみればいいじゃん。



688:ドレミファ名無シド
09/10/15 18:56:48 Ar7+XgMw
>>687どうもあの安さでチューニングもピッチも狂わないとは凄いね。
サウンドハウスの自社ブランドはまともなんだね。

689:671=672
09/10/15 19:21:49 HPBHDc1N
ヤマハはずーっと生産しつづけてきて、エントリーモデルから高級機種まで作ってきた実績があるからね。
(ヘッドウェイは1983~99年に製造中断、K.ヤイリは決して安いものとは言えなかった)
ピアノその他も作ってて音楽教室が日本中にあるから「安心ブランド」ってことだろう。
オレ自身はLLのサウンドはちょっと好かないな・・・
好みは非常に分かれるブランドだと思う。
ヤマハで一番無難ていうか、誰にでもススメやすいのはエレアコじゃね?

Jamesは、見た感じが中国製ヘッドウェイに酷似してんだよなあ、特に塗装が。

Historyのアコギはハッキリ言って「値段が強気すぎ!」w(エレキは手ごろかな?)
あの値段だったら、K.ヤイリ、グレコ(Zemaitis)、ヘッドウェイのほうがズットおいしい。
現行価格より10万ぐらい下げたほうが、いくらか人気出ると思うぜ。

690:671=672
09/10/15 19:22:45 HPBHDc1N
>>684
デパペペがアルバム『Let's Go!!!』で用いたギターは、
モーリスS-106、S.ヤイリYD-68、ギブソンJ-45カスタムだそうだ(オフィシャル・ギター・スコアより)。
「マーギブ」崇拝の強くない世代のミュージシャンのギターが注目されるようになったら、
日本のブランドももう少し好意的に受容されるようになるかもね。

>>678
どこの何を使ってるん?
今世紀初頭だったら、Ibanezの店頭価格10万程度でもカナーリ良かった気がするが。
輸送コスト(石油価格がモロに響く)、関税(課されてるかは知らん)、保険を考慮すると、
アメリカのギターが日本のギターと同じ価格ってのはどうだろう?(ESPは除外。あれとヤマハは高すぎw)

「楽器である以上、あまり安いのは問題がある」と考えるべきだろう(ハーモニカは別だが)。
ギターなんかまだいいほうでは? 安ウクレレは弾いてる途中でチューニング狂うぞw

691:ドレミファ名無シド
09/10/15 19:32:11 Ar7+XgMw
安ウクレレってひどいね。W
弾いてる途中でチューニングが狂うって。
ウクレレって島村も国産の奴出してるらしいね。
値段は幾らか知らないが。

692:671=672
09/10/15 19:57:12 HPBHDc1N
メーカー名は出さんけど、2000円で売ってるウクレレはそんなもんよ。
これが1000円のになると、もはやフレットが用をなしているのか・・・?w

グレコの5000円のウクレレも「何だかなー」ってレベル。
もーろー(故・中川ではなく)にプラスチーックボデーーのサウンドゥオーーって感じ。

高木ブーさんいわく「入門には2万円ぐらいのウクレレが良いでしょう」。
ウクレレはちょっとペグひねるだけで、すぐに1音ぐらい高くなってしまう。
ブーさんモデル「Boo Champ」がロングネックなのも、チューニング安定のためかも知れない。

ギターは頑丈に作らないとイケナイ分、まだ最低ウクレレよりはマシなんじゃなかろか?
やはり楽器って最低限のラインはあるよ。
ランバー、セピアクルーは人と合奏するには心配ありすぎw(完全に自宅練習用じゃね?)

693:ドレミファ名無シド
09/10/15 20:03:29 G66a/Y8Y
>684
FGしかりW35にしても
まともに使える代物がどれだけあるかだね。
高い安いの問題じゃなくて
使えるならヴィンテージ、使えないなら中古若しくはそれ以下でしょう。

余談になるけど
その昔初めてギター買う客に、よくお茶の水の店員が同じ金出すなら
「ヤマハやモーリス買うならこっち方がいい」とマイナーブランド
薦めてたな。
でも大概ヤマハ、モーリスを買って帰ってた。結局ブランドだけ。
長い間生産してようが、いくらメジャーでも、所詮ヤマハなんて、
そんなもんだよ。

694:ドレミファ名無シド
09/10/15 20:12:14 Ar7+XgMw
>>692安ウクレレってそんなレベルなんですね。
もはや楽器の形をしたそっくりさんって感じですね。
私は島村の国産のウクレレも気になりますが。

695:ドレミファ名無シド
09/10/15 20:25:45 +Yjt3Z7h
>>640の者です

わたしはエレキを持ってて弾いてますが、アコギのほうがしっくりくるので買おうと思ってます

兼ねるので高いギターを買う余裕があまりありません
でもちょっとがんばってみるかな…

ありがとうございました!

696:ドレミファ名無シド
09/10/15 20:44:35 KCHH8xqE
>>693
ビンテージギターの考え方、やっと大体意見が一致したね。
使えるならビンテージ、使えないならオレだったらゴミだな。

だから自分は56年のJ45の音が好きだから使ってる。
サブのTaylor314はコストパフォーマンスの良さと、J45とは
キャラクターが違うってことで二本所有してるんだよね。


ヤマハ信者が多くてうざいとレスしている人の気持ちはこんなだろう。
ヤマハは確かに初心者には安心感があるのだろうけど、
同じ値段なら他にもっと良い物があるのにって、
アドバイスしてあげたい、根っからのギター好きの人が沢山いて、
過去にもいろいろなギターを弾いた事ある、詳しい経験者が多いのに
受け入れられていないのが実に残念だ。
自分も過去にヤマハは2本所有歴がある。その時は視野が狭かったな。

初心者でもヤマハにこだわる必要は全くないよ。
と強く言いたい。。


697:ドレミファ名無シド
09/10/15 20:48:08 Ar7+XgMw
>>695頑張って見て下さい。
やっぱりある程度は出さないとまともなのは買えませんよ。
2ちゃんで押してる人がいましたがサウンドハウスオリジナルのZENNのZD24はどうですか?一万円台でチューニングもピッチも狂わないそうですよ。
サイドとバックはアッシュになってます。
安いのしか買えないならそれが良いみたいですよ。

698:ドレミファ名無シド
09/10/15 20:48:36 Anz6+qYc
あれ?
ヤマハにするって言ったらいきなり叩かれた(´・ω・`)

せっかく勧めてくれたの断ってごめんなさい
もう消えるので荒れないでください

699:ドレミファ名無シド
09/10/15 21:02:44 KCHH8xqE
>>698
ちょっと親身にアドバイスしたから残念だけど。
とりあえず、ギター面白いから練習がんばれよ~!

700:ドレミファ名無シド
09/10/15 21:29:16 dxtR3IPw
名古屋鈴木バイオリンのThreeS(スリーエス)シリーズはエエぞ。
廉価モデルでも作り・音ともにサイコーだわ。
実際に手に取ってみりゃわかる。

701:ドレミファ名無シド
09/10/15 22:09:54 Ar7+XgMw
ヤマハの事はヤマハのスレでやってくれ。
信者が沸くから。

702:ドレミファ名無シド
09/10/15 22:37:36 ho3XKd0L
HONEY BEEの初心者セットのギターってどうなの?

703:ドレミファ名無シド
09/10/15 23:03:57 Ar7+XgMw
>>702>2を読め

704:ドレミファ名無シド
09/10/15 23:06:29 fiIx+BqL
ギブソンみたいに、低音が強いメーカーってどんなのがある?

高音に力入れてるメーカーは結構多いよね

705:ドレミファ名無シド
09/10/16 00:37:57 lnmYkqAO
YAMAHAの旧LL

あの低音はどぎついよ。

今のはいくらかさっぱりしてるが、YAMAHAは低音に強い。

706:ドレミファ名無シド
09/10/16 00:49:44 8Re26el4
>>696
そこまで言うなら音源ぐらいうpしてやれよ。
A&L Cedarなんてどこの楽器屋にも置いてあるって代物じゃないんだから。
いきなり通販でこれ買えとか言われても二の足踏むだろ普通。

しかしYAMAHAアンチは信者と同じくらいウザイな。
初心者まで信者呼ばわりとはねw

707:ドレミファ名無シド
09/10/16 01:00:18 5XDh9olR
ID:KCHH8xqEのオナニー理屈がウゼェ・・・。

チラ裏乙。

708:ドレミファ名無シド
09/10/16 01:27:48 Y4sFT/RZ
>>689
俺は63年ハミバ 70年D18 現行のD45持ってるが
ヒストリー、悪くないと思うよ。
同価格のヤマハ、ヤイリやヘッドウエイなど他の国産と比べて飛びぬけていい、というわけじゃないが、
前のモデルならギブソン好きなら悪くないと思ったね。
今のはわからんが
前のモデルは寺田製だからVGと同じ。
しかもフジゲンのネックを採用してた。
VGはギブソン好きの拓郎、山崎まさよしが使ってる。


709:ドレミファ名無シド
09/10/16 03:09:57 NPLXwqbA
国産とか安いモデルに関しては皆詳しいな(笑)
安い分だけあれこれ試しやすかったのかもしれないが…


710:ドレミファ名無シド
09/10/16 03:57:21 ft4JVD3T
>>706
A&L Cedarは持ってないが、良さを伝えるのは難しいよな。
テンプレにあるから、理解できる人間も過去に結構いたのだろうけど。
知っている限りでは、西武新宿駅ビルの島村楽器に在庫あったかも。
カナダ主にスプルースの原産国だから、安くて良い材質が使えるから
コストパフォーマンスが高いとか、カナダgodin系のスレを見てみればと
アドバイスするくらいしかできないよな。

完全なヤマハアンチではないが
3万以下の入門機で今のYamahaのFGは糞過ぎるからアドバイスしたくなるよ。
作りが丈夫だが、初心者でも知ってるメーカーの安心感でって理由で勧めるのはちょっとな…
6万クラスなら自分はaria,S.yairiの5万位の総単板弾いた事ないんだ。
逆にここで誰かレビュー書いてもらって教えて欲しい位だよ。
これもどこの楽器屋にも置いてあるって代物じゃないからね。
LL6JTは自分も過去に持っててメインだったし、勧めるには悪くはないが、
最近ローズの質落ちたのがひっかかるな。
自分の弾いた事ある6万クラスなら今はヤイリのRAY601を個人的には勧めたくなるよ。

>>707
KYでゴメンな!新聞取ってないからチラシ切らしてるんだよね。
アコギ弾きなんてナルシストでオナニスト集団の集まりでしょ。
まぁ、悪口言われているうちは花って言うしね。


711:ドレミファ名無シド
09/10/16 08:27:29 ft4JVD3T
>>706
おはよう、まずは
>>530の自分のレスを見てよ。
A&L Cedarの音声うpは探してみたけどないね。

Simon&Patrick SP6 Cedar CWでルパンの曲のソロギターを
アップしている人いたからリンク貼り付けておく。
URLリンク(www.youtube.com)

リンク先の上から2番目 Art&Lutherie CW Cedar Sunrise
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

これとほぼ同じギターと考えて良い。
CWのモデルの方が高いけど、CWの加工分高いだけだと思われ
普通のドレットA&L Cedarでも音は変わらない。

勧める理由として追記するならば、
10万以下のギターでも、ナットサドルでプラスティック樹脂を使ってる物が多い
A&L CedarのナットとサドルはTUSQを標準で付けているのでそこは評価できるね。



712:ドレミファ名無シド
09/10/16 08:43:05 lnmYkqAO
サイモンはなんかスカスカだな。

ショボいな。

なんかマーチンに近づきたいけど、マーチンほど音が完成され切ってないような、かといってなんか独自の音って訳でもないし。

まぁルパン聴いた分だと細かなフィーリングの出しやすさはあるようには思えたが。

713:ドレミファ名無シド
09/10/16 08:53:03 ft4JVD3T
>>712
ただ、3万以下で買える入門用には十分でしょ。
aria、ヘッドウェイ、ヤマハよりよっぽどいいと思うよ。
後は音の好みは人それぞれだからね。



714:ドレミファ名無シド
09/10/16 09:02:26 lnmYkqAO
>>713
あーあの音で三万なら上出来だと思う。



715:ドレミファ名無シド
09/10/16 09:05:09 Hl7dle57
>>712
デジカメのマイクで撮影した音源でギターの特色をつかむのは厳しいかと・・・

716:ドレミファ名無シド
09/10/16 10:40:37 88AbmTcu
いままでガットの方ばかりで、いわゆるスチール弦はド素人なんすが
予算6マンくらいで、購入を考えています。

S.アリのYO-95あたりを狙っていたんですが
いきなりまた値上げorz
で、今jonhson JO-26をネットで注文入れてるんですが
jonhsonってどんな音するんでしょうか?

tubeあたりでも、音が聞けないんで不安です。

スタイルは、フィンガーでjazzのメロ弾きの宅録、ミニライブ用と
して考えています。

717:ドレミファ名無シド
09/10/16 12:02:39 eLXxG9gC
>>716
>jonhson JO-26

それ試奏したことある。
某雑誌で絶賛されてたから期待が大きかったのかも知れないが、
なんか、悪くはないんだろうけど、なんの魅力もない音だった。

ま、個人的感想ってことで。

718:ドレミファ名無シド
09/10/16 12:20:50 8Re26el4
>>710
お前のはアドバイスでも親身でもなんでもなくて
ただ自分の趣味を相手に押しつけてるだけだろ。
本人がいろいろ考えてYAMAHA選んだのなら尊重してやれ。
お前がギターを選んでやるスレじゃないんだぞ。

719:ドレミファ名無シド
09/10/16 12:32:50 Hl7dle57
話題のLL6が手元にあるのでいろいろやってるついでに録音してみたよ。
せっかくなんで久々にクイズでもやってみましょう!

URLリンク(www1.axfc.net)

YAMAHA LL6 Martin D-18 Martin HD-28V
それぞれ同じ弦、同じ録音条件で、録音してみました。
録音は3万円以下ですがコンデンサーマイクです。
番号と名前を当てはめて回答してください。
週末忙しいので月曜日あたりには答えだします!
購入の参考にしてくださいね。

定価で考えると高低差10倍近くなる差はあるけど、音自体は10倍は違いませんねw

720:ドレミファ名無シド
09/10/16 12:47:00 ft4JVD3T
>>718
尊重してるよ。ブランドで安心感を買ったのだろうと思ってるよ。
いずれにしてもギター面白いからがんばれって応援したつもりだが何か悪いか?
706がごちゃごちゃ言うから、書き込みしたまでだ。


721:ドレミファ名無シド
09/10/16 13:04:07 88AbmTcu
>>717
早速のレスどうもです。

魅力のない音っすかぁ・・・汗
まぁ、音は好みの問題だもんねぇ

で、実際に触ってみて、作りとかはどうでしたか?
大陸性総単板だと、S.yairi Ariaとか選んでおいた方が良いのかな・・・

722:ドレミファ名無シド
09/10/16 13:27:12 83J+YtKz
ヤマハ信者はヤマハのスレでどうぞ。

723:ドレミファ名無シド
09/10/16 13:34:34 8Re26el4
>>720
そのあとYAMAHA叩き始めた結果
相談者が謝罪する事態になってるじゃないか。
自分の意見に従わなかったからって初心者いじめるなよな。

724:ドレミファ名無シド
09/10/16 13:39:13 8m+Aeq/c
>>716
これじゃないですか
URLリンク(www.youtube.com)


725:ドレミファ名無シド
09/10/16 13:51:48 83J+YtKz
ここはヤマハスレじゃないからね。
ヤマハのスレはヤマハのスレで別にあるからね。

726:ドレミファ名無シド
09/10/16 14:08:08 guPRRAS+
>>722
 ヤマハに恨みでもあるのですか?
ヤマハは国内最大手なんだから若干話が偏ってもしょうがなかろうもん。
オク見たって一番出物が多い。

727:ドレミファ名無シド
09/10/16 14:08:24 ft4JVD3T
>>723

>>649もオレの回答だが、ヤマハで悩んでる人に普通に回答してるから
オレが完全なヤマハアンチではない事は気づけよ。
LL6JTもとメインで使ってた時期もあったし、入門はFGの安物だよ。

ヤマハ叩きは相談者にではなく、別のうざいヤマハ信者に文句言ってただけだ。
奴らは他のギターの事は認めずに、馬鹿の一つ覚えみたいにヤマハを勧めてるから。
入門者にYAMAHAのFG洗脳して欲しくないからだよ。

オレが723にどう思われても別にいいけど、723もROMして人を叩く事より、
自分の経験からお勧めギター提示して人の相談に乗ってあげればいいじゃん。
この2日間くらいで自分は
Art&LutherieとZENN-ZD24のレビューと勧めはしたが、723自身も知識が増えたでしょ。
その方がよっぽど生産性あると思うけどな。



728:671=672
09/10/16 14:51:40 aPn7GsOd
チューニング精度で気になったことがあった。
村治佳織(※)がTVでしょっちゅうペグをいじってる。そんなに尺の長い曲でないのに、だ。
(※)知らない人のために説明。日本人女性のクラシックギター奏者。よく美人だといわれるが、オレの好みのタイプではない

もしかしたら、スペイン製のギターはチューニング精度が良くないのかも知れない。
昔ハワイ製ウクレレのチューニング精度がそんなにヨロシクナイと言われたのと同様に、金属工業が未発達な土地柄も関係あるのか?
ナイロン弦のほうがスチール弦よりチューニングが狂いやすいという理由もあるとは思うけど。

>>708
VGの好評はよく聞くが、近年のは「ラウンド・バック」とかいう背中がまぁるい形になってる。
今のヒストリーは、エレキはフジゲンで、アコギは寺田楽器だとか。
(Cool Zというエレキ廉価モデルも新設されたけど、これもフジゲン製かは知らない)
実際アコギ試奏してみて感じたのは、「ヘッドウェイには及ばないかなぁ」といったもの。
ただ、悪いギターではなかったので、結局は好み次第かな。
とにかく高いよw。楽器店が作らしてるもんなんだから、安くて然るべきだろう?w

729:ドレミファ名無シド
09/10/16 14:53:35 88AbmTcu
>>724
おぉ、参考になりました。ありがと♪

It Could Happen To You.
こんな感じのプレイが多くなると思いますが
うーむ、確かに音が中途半端な感じですね。

あっ、楽器屋から「今はもう玉がないので、キャンセルにさせて」
とメール来ましたw
うーむ、A&L やサイパト、シーガルあたりかなぁ・・・

730:ドレミファ名無シド
09/10/16 15:33:17 83J+YtKz
俺は今度ウクレレを買おう。
一期一会も少し興味あるんだがチト高い。

731:ドレミファ名無シド
09/10/16 16:44:20 8Re26el4
FGを推す意見は信者の洗脳と決めてかかって全否定かw
その人にはその人の考えがあって勧めてるんだろうに。

>>727
お前のやってることも大概洗脳だろ。
知識の押し売りはブログででもやれよ。

732:ドレミファ名無シド
09/10/16 16:50:29 08WIfGWO
>>728
自社製品の宣伝だったか取材記事にCool Zはフジゲンと写真つきであったよ

寺田楽器はある価格帯のとりわけ低価格商品は見えないとこに手抜きが見受けられるので注意だね
手抜きってのは処理が雑というよりアジア廉価のように必要以上に細かな部分の処理をしないってこと

15万以下で販売されてるアコギ・箱ものなんかのナット裏とフレット処理は精度が良いとは言えない
手直しすれば問題ないが個人で作業できないと結局それなりの料金を取られ・・・
高けりゃ良いという物ではないが安いものはそれだけ安く出来る理由がある
ちょこちょこ出てるカナダのメーカーは国旗にメイプルをつけるくらい単純に資源が多く原材料のコストが極端に低いなど
一概に安いものがユーザーに不利な理由とは限らないがそのカナダのメーカーでも価格帯で差はあると思う

たしかにVGは寺田のなかでも一番いい材を使ってるという理由でやたらと高いな

733:ドレミファ名無シド
09/10/16 17:21:57 GuNDlqXj
だいたいFG薦める奴に限って
「昔から生産してるから」とか「つくりが丈夫だから」とか
話になんねえよ
それでも買う奴は買うだろう、FGを
それに読解力無いのを差し置いて『知識の押し売り』だってw

734:ドレミファ名無シド
09/10/16 17:31:45 ft4JVD3T
>>731
>その人にはその人の考えがあって勧めてるんだろうに
そのとおり同意するよ。FGを推す意見をする人は、何を根拠に勧めるのかを
明確に自信を持って初心者に説明してあげるべきだよね。
オレは相談者にギター購入の失敗をして欲しくないから
特徴を詳しく教えてあげたいし長文にならざるを得ない。

FGを勧める人は歴史とか、丈夫とか、メーカーの安心感とか。薄っぺらい内容だけじゃん。
台湾工場時代のFGは比較的評価しているが、中国工場になってからの
FGは随分と性能が落ちたと思ってるからオレは勧めないだけ。

君は知識と経験を増やして、沢山のギターを弾いてみることを
お勧めするよ。申し訳ないけど余り色んなギター触ったこと
無さそうに見えるよ。

とりあえず自分の持っているギターは気に入ってる
のだろうから、ギターのメーカーと型番をみんなにレビューしてみたら。
周りの人たちにも購入の為の参考意見になるから。

賛否両論は出てくるだろうけど、君の言うようにその人にはその人の
考えがあって、また自分のギターに対する価値観が変わる可能性もあるし
他にも沢山のギターを触ってみたくなるかもしれないよ。

その方が自分の為にも周りの為にもなるでしょ。


735:ドレミファ名無シド
09/10/16 18:13:44 lnmYkqAO
おれYAMAHA信者だが、現行FGだけはゴミだと思ってるし進めないよ。



736:708
09/10/16 18:14:21 dIchIG+1
>>728 732
寺田、好き好きだと思うね。
15万~20万くらいの国産は
良くできてるし、良い音がするね。
ただあんまり個性がつよくないような
気がするね。VGやヒストリーの一部は
ジャリンジャリンで癖があるし
弦との相性もかなりある。
エリクサは全然だめ。
ブロンズで2日置いてちょうどいい。
まあ、俺はその音が気にいったから
買ったんだが、同じ価格帯なら
別の国産メーカーを選ぶ人の方が多いな、

737:ドレミファ名無シド
09/10/16 18:17:57 lnmYkqAO
>>728
チューニング精度は知らんが絶対音感あるやつはほんのわずかな狂いさえ気になって少し弾いたら、ペグいじり出したりするもんだよ。



738:ドレミファ名無シド
09/10/16 18:18:35 zWtfwI/p
>>730
一五一会については、↓でちょっと話題になってた。510ぐらいからだ。
【Hand Made Gifu,Japan】K.YAIRI ヤイリギター 6
スレリンク(compose板)

一五一会の廉価版は45000円ぐらいで売ってるから、そんなに高いものとも思わないが、
正直「中途半端なギター」って感がぬぐえん。

もし、ギターをまだ弾いたことが無くて、一五一会ならやさしそうだから・・・
という動機なら、あんまりススメない。
一五一会は、本当の初心者には決してやさしい楽器では全然ない。
普通のドシロートは弦をセーハすることなど出来ない(セーハとは、人差指で全弦を押さえること)。
ギター弾ける人には面白い楽器だと思うが、少なくとも入門者にとっての難易度はギターと大差ない。

音を参考にしたいなら、ビギンのアルバム『一五一会』を聴くのが良いと思う。
繊細で綺麗な音だけど、ギターに比べて若干「軽い」感じ。
低音が欲しい人には物足りない楽器に思えてしまうかもね。

739:ドレミファ名無シド
09/10/16 18:35:05 83J+YtKz
>>735自ら名乗ったな。
>>738詳しくどうも。
別にそのような理由ではないのでご心配なく。
ビギンが弾いてるのを見て興味を持っただけですので。

740:ドレミファ名無シド
09/10/16 19:22:13 o7Hfwr/A
過去スレ参照とあるが、過去スレに行ったら
最初の1のレス?しか見れないのだがどうやって見るんだこれは…

741:ドレミファ名無シド
09/10/16 19:28:17 C/ejIpXx
「好きなのにしろ!」というレスしかないような気がしますが
アドバイス下さい

ギターの色なんですが・・・

どれが一番飽きないですか??
やっぱナチュラルでしょうか?
それともブラウン辺りか・・・

それと家具のように、ギターの木部も
赤くなるんでしょうか?

742:ドレミファ名無シド
09/10/16 19:57:25 gC6klSPT
>>741
青です!!
それ以外はない!!

743:ドレミファ名無シド
09/10/16 20:27:27 lnmYkqAO
サンバースト系は結構アンティーク調で味があるし飽きないよ。



744:ドレミファ名無シド
09/10/16 20:34:30 U4Uu2G/F
>>740
URLリンク(mimizun.com)

745:ドレミファ名無シド
09/10/16 20:36:14 ft4JVD3T
>>739
やったことないからわからんが
一五一会に興味あるなら、ギターの弦を2345弦の4本だけ張って
5弦からFCFCのチューニングして試して弾きしてみたら
4度1度4度1度のチューニングでC調とかA調とかは変えられるでしょ。
ギターだと、テンション的に無理なのかな!?
思い付いてみたから書いてみた。興味あれば試してみたら。

オレ沖縄好きで三線も弾くけど、ウクレレなら三線買ってみたら。
三線はまると結構おもしろいよ、興味あれば三線の安い店教えるよ。



746:ドレミファ名無シド
09/10/16 20:42:59 8Re26el4
>>734
お前がFGを勧めないのは勝手だが
FGを勧めた人を信者だとか薄っぺらい知識しか持ってないとか決め付けて叩くのは異常。

相談者の決定に対して
「残念だ」とか「親身になってやったのに」とか不服を唱えるのもどうかと思うね。

747:ドレミファ名無シド
09/10/16 20:45:05 C/ejIpXx
>>742
>>743
ありがとう

もう少し悩んでみます

748:ドレミファ名無シド
09/10/16 21:08:09 /CzUXa9E
最近ID赤くすんのが流行ってんのかね
このユルい板で一日20レスとか優雅でうらやましいわ

749:738
09/10/16 21:09:58 nEqEQAz1
三味線≒三線はフレット無いからなあ。まずは音程を拾う練習をせにゃならん。

BEGINのアルバム『一五一会』(島人ぬ宝、涙そうそう等を収録)の歌詞はコード譜になってる。
ただし普通のアルファベットが書いてあるんじゃなく、歌詞の上に「一」とか「五」と漢数字が附記されてる。
チューニングは一とおりではなく、曲ごとに「EBEB」「GDGD」など変えている。
ごていねいに、歌詞カードの隅っこに各曲チューニングが記載されている。
(チューニングに無知な人、初心者にはチンプンカンプンだろうに)

>>745
>5弦からFCFCのチューニングして試して弾きしてみたら

このチューニングにすると、
5弦:A→F(2音下げ)、4弦:D→C(1音下げ)、3弦:G→F(1音下げ)、2弦B→C(半音上げ)
になるけど、2音も下げると相当テンション下がってしまい、弾き心地が変わると思う。
それに、手間だけ考えると、オープンD、オープンG、オープンAと大して変わらない気もする。

そう言えば、一五一会の標準チューニングは一体どれなんだ?
そんなにチューニングを変えてテンションの問題は無いのか?(切れやすくなるとか)

一五一会は、やはり、ギター弾ける人の楽器、の域を出ていないような気がする。
セーハだけで和音ができる、ということより、あのサウンドを使いたい、という点を重視すべきだと思う。

750:ドレミファ名無シド
09/10/16 21:38:46 dxvfkZwj
テンプレを参考にアリアのAF-280を買った。


751:ドレミファ名無シド
09/10/16 21:42:18 ft4JVD3T
>>746
スルーしようと思ったけど、面白い奴なんで相手してあげるよ。
君まだ学生でしょ。

相談者は近所にヤマハの店舗があるから、アフターサポートまで
考えて、ヤマハに決断したのだから尊重はしてるよ。
LL6を選択してくれてればいいなとは思ってるけどね。

店員の立場になって考えてみな。
ヤマハ楽器の店員は、ヤマハ製品FGやLLをマンセーする
島村楽器の店員は、ジェームス、ヒストリーをマンセーする
黒澤楽器の店員は、スタッフォードをマンセーする

まずは自社ブランドが売りたいから、店員が良く言うの当たり前だよね。
楽器店も自社ブランドが売れれば、儲けも大きいし宣伝効果に繋がるから。

その他楽器店は、店員も会社員でノルマがあるから売るのも必死なんだよ。
右も左もわからない初心者がギターを買いにきたら、ネームバリューの
あるヤマハが売りやすいだろうな。初心者は音の良し悪しなんかわからないんだから
「ヤマハは昔から生産していて作りが丈夫だから安心ですよ」
って言ってれば売れそうじゃん。
オレが店員でノルマ達成のためなら生活かかってるし、初心者でも名前の
知ってるヤマハを勧めるよ。一番売りやすいし、会社での自分の成績になるんだから。
逆にノルマ達成できてたら、親身になって色々なメーカーを勧めてみるだろうな。
社会ってそんなもんだよ。

だから、ヤマハのFGは今より性能が落ちても売れ続けるだろうね。
まさにネームバリューそのものだよ。

商業ベースに乗せられて、君はFGを買っちゃった初心者かな!?

752:ドレミファ名無シド
09/10/16 21:49:53 8Re26el4
あのさあ、FGがどうとかそういうことを言ってるんじゃなくてだな。

みんなそれぞれに知識や経験を持ってて
それに基づいて思い思いのギターを勧めてるんだよ。
お前の知識が絶対ってわけじゃない。
世の中には、お前が貶したFGの音が本気で好きって人だって居るかも知れない。
お前はそういう人たちを傷つけたり、
相手を屈服させてなんとしても自分の意見を通したりするために
知識を身に付けてきたわけじゃないんだろ。
自分の意に沿わないギターを推したからって
やれ信者だとか知識が薄っぺらいだとか言って叩くのはやめろ。
自分の好きなギターを勧めるために他の人が好きかも知れないギターを殊更貶すな。

753:ドレミファ名無シド
09/10/16 21:54:55 d5HP42ft
>>750
おめで㌧

そのうち弾き心地などの感想を投稿してけれ

754:ドレミファ名無シド
09/10/16 22:00:20 ft4JVD3T
>>749
沖縄三線はフレットないけど、ギター弾ければすぐになれるよ。
むしろ楽譜(工工四)を読む方が難しいよ。弾けるようになるのは以外と簡単。

楽譜下記リンク参照
URLリンク(www.geocities.jp)

一五一会のサウンドが使いたいってことなら買うしかないよね。
BEGIN好きなら三線も面白いと思うよ。


755:ドレミファ名無シド
09/10/16 22:17:38 ft4JVD3T
>>752
現行のFG持ちでサウンドの気に入ってる人で、傷付いた人たちいたらごめんな!!
その人にはその人の考えが誰にでもある。視野をもっと広げてみろって
何度言えばわかるのかな!?
お前の意見通してたら、スレッドそのものがなくなるだろ。

>>752相談に乗ってくれ
ギブソンJ45とマーチンD28のどっちがいいかな?


756:ドレミファ名無シド
09/10/16 22:27:51 8Re26el4
視野の広いやつが
なんで他のギターをわざわざ貶したりするんだ。
他のギターを貶さなくても相談には乗れるだろ。
スレがなくなることにはならないと思うけどな。

下の二行については
おれは意見を持ち合わせていない。

757:ドレミファ名無シド
09/10/16 22:32:41 8Re26el4
というか最後の質問の意図がよく分からない。
ついさっき、おれの知識は浅薄だと罵ったばかりじゃないか。
どうしてそんなおれに聞くんだ?

758:ドレミファ名無シド
09/10/16 22:43:14 E1ZeJnRm
>>755
いつの時代のJ-45とD-28のことを言ってんの?
現行リイシュー?
だったら両方ともクソやな!

数年前の山野時代のJ-45ならエエけどな。
D-28はやめとけ。でっけえ工場でおばちゃんたちが作ってる工業製品だぞ。

759:ドレミファ名無シド
09/10/16 22:44:02 LDM1VUTQ
どっちがいいかな?
だけじゃ答えようが無いって事を言いたいんだよ。
ギターなんざ最初から最後まで結局は「好み」。嗜好品だもんね。
自分の好みがわからん人はブランドに頼る、これも理だ。

760:ドレミファ名無シド
09/10/16 22:45:21 ft4JVD3T
>>756
質問に答えられないなら、君はずっとROMってなさい、情報だけ拾って
人を叩くのはやめればいいんじゃない。人を叩くだけの存在じゃん。

それと自分のギターは、自分なりの考えがあって気に入って
持ってるわけだろうから、どこのメーカーの機種を使ってるか具体的に説明してみてよ。
君自身のギターの君なりの見解を聞かせてください。


761:ドレミファ名無シド
09/10/16 22:49:20 ft4JVD3T
>>758
>>759
スルーしちゃって、迷惑かけてごめんね。
ただ756をからかって遊んでるだけだから。

762:ドレミファ名無シド
09/10/16 22:51:10 8Re26el4
お前はただ
「すごいね」「博識だね」って言ってもらいたいだけの人なのか?
知識ってそういうためにあるもんじゃないだろ。
もちろん他人をバカにしたり罵ったりするためにあるものでもない。

763:ドレミファ名無シド
09/10/16 22:59:33 ft4JVD3T
>>762
君の意見だと、758の回答は、現行品D28、J45を持ってる人を
傷つけてるって事になるんじゃない?
759の意見は正論にオレは思うけどな。

764:ドレミファ名無シド
09/10/16 23:03:05 SD25oKia
新品のD28弾いたけど見た目以外はそこまで悪いとは思わなかったけどなぁ

古いD28ももちろんいいけど新品の若い音も好きだわ
ネット上ではボロクソ言われてるけどwww

765:ドレミファ名無シド
09/10/16 23:11:12 8Re26el4
>>763
うん、そうだね。
でも他人を引っ張り込んだり、
「からかってるだけ」なんて言って逃げたりするのはやめような。

お前が本当に、知識が豊富で、視野が広い人間なら、
人をバカにしたり罵ったり貶めたり、
「からかってるだけ」なんていう他人の発言を蔑ろにするようなことを平気で言ったり
するなよ。

766:ドレミファ名無シド
09/10/16 23:17:21 iigNsJHj
現行品のストロークの音。
D28:もーん
J45:もこっ

767:ドレミファ名無シド
09/10/16 23:20:56 ft4JVD3T
>>765
そんな完璧な人間世の中にいたら教えてくれ。
君の叩きも人をバカにしたり罵ったり貶めたりしてる事に気づけよ。
君も勇気だして、君自身のギターの君なりの見解を聞かせてみなよ。
賛否両論を恐れてたら、知識豊富で叩くだけの奴って事になっちゃうよ。


768:ドレミファ名無シド
09/10/16 23:40:36 8Re26el4
おれのことはいいから
たまには自分のことも顧みようね。

769:ドレミファ名無シド
09/10/16 23:51:19 ft4JVD3T
>>768
モナー
君自身のギターの君なりの見解を聞きたいな。でも無理なんだろ?
リアルに会えるなら
君がギター初心者だったら、色々ギター教えてあげたいよ。
それなりに弾けるなら、セッションしてみたい相手だな。


770:ドレミファ名無シド
09/10/16 23:57:52 8Re26el4
そう。

771:ドレミファ名無シド
09/10/17 00:19:10 SfLiiOMY
>>770
君は君の価値観を通せばそれでいい。
もう少し勇気を持って自分のギターを語れるようにがんばってくれ。
オレはオレの価値観を通して人に良かろうと思うアドバイスはする。
ギターにも良し悪しがある、賛否両論それを評価する人間もいなく
なればこのスレの意味も無くなる。
社会がある以上、残念ながら人を傷つけないで生きる事は無理だ。


772:ドレミファ名無シド
09/10/17 00:47:30 hQ3oDFDD
こいつなんで常に上から目線なんだ?

773:ドレミファ名無シド
09/10/17 01:00:14 sE8lYhcs
一五一会の専用弦「ライト」ゲージの数値を貼っておく。

012-025-032-042

これだと、マーチンのライトの1・3・4・5弦をそのまま使えるのかな?(一五一会の2弦は巻き弦だったっけ?)
ハッキリ記憶が無いが、ヤマハのバラ売り弦もたしかこんな太さなので、専用弦を買う必要は無いかも知れない。
てか、専用弦1セット1050円て高くないか?

初心者向けなら、ブリッジをピン方式でなくスルー方式にするとか工夫しても良さそうな気が。

奏来(かない)も、何か中途半端だよな。ナイロンの専用弦も1050円。
これだったら、高木ブー考案ウクレレ「Boo Champ」のほうがマシかも知れん(これは中国製)。
ウクレレ弦だったらハードオフで200円で売ってるしね。

774:ドレミファ名無シド
09/10/17 01:05:15 SfLiiOMY
>>772
フリーランスのディレクターで業界人だから。
タレントや歌手、コンパニオンとかってわがままな人が多く
現場では、取り仕切らないといけない責任があるから
職業病みたいなもんかな。


775:ドレミファ名無シド
09/10/17 01:08:06 inwZZ2IU
えらい伸びてると思ったらこの有様だ
いい加減他所でやったらどうだ?

776:ドレミファ名無シド
09/10/17 01:17:54 SfLiiOMY
>>775
ごめんね。もう終わったよ。
揉めた相手、思ったよりいい人だった。
ギターの話に戻さないとだね。


777:ドレミファ名無シド
09/10/17 01:39:55 AB9HBF/o
この自称業界人は
普段からこんな風にひとりでファビョッてんだろうか……

778:ドレミファ名無シド
09/10/17 02:04:43 SfLiiOMY
>>777
それくらいの自分を通さないと、生き残れない業種なんだよね。
現場の雰囲気によるけど、ファビョらないといけない局面も多いよ。
かなりの弱肉強食の世界だからね。自己主張が強くないと潰される。
病んでる人も多ければ、在日も多いし、のりぴーみたいなのもいれば
宗教やってる人も多い。裏側は強烈な世界だよ。
ギターの話じゃなくてごめん。


779:ドレミファ名無シド
09/10/17 02:29:46 HmEAte5M
脳内はもういいから

一日中スレに貼り付いてるニートが偉そうにww

780:605
09/10/17 02:44:42 SfLiiOMY
今、全然仕事ないから、ニートって思われてもかまわないよ。

781:ドレミファ名無シド
09/10/17 03:51:53 Xbi2mJ26
>>758
ダウト
山野の検品体制が良かったって言いたいんだろうけど、ギブジャパになっても作ってるのはモンタナ工場で一緒だろ
現行でも探せば、山野時代と同じくらいのあたりは見つかるはずだ

あと、MartinのD-28は確かにでかい工場で流れ作業で作ってる工業製品で高杉だけどおばちゃんの工員にも職人気質の人はいる
おばちゃんに謝れw

782:ドレミファ名無シド
09/10/17 04:05:22 inwZZ2IU
そりゃ探せばあるだろうけどさ
ホント評判わるいね、ギブソンジャパンは。
島村の中の人もいろいろ言ってたわ。
新品に拘らないなら山野期の状態の良いのを探すほうが早い気もする。
山野時代のは良いと言ってもやっぱりアメリカンだねぇ、と端々で感じる仕上げだけどね。

そういや、ギブソンジャパンになってからのは弾いた事ないわ。

783:ドレミファ名無シド
09/10/17 04:38:56 NeUKtoay
大体アホな日本人アーティストがやれギブソンやらマーチンやらて拝みすぎなだけで本国アメリカじゃ今はテイラー辺りにシェア移ってるってば。

そんな向こうのアーティストは、逆に日本のk.yairiやらYAMAHAやらタカミネやら日本のメーカー使いまくってるよ。

てこのスレじゃ関係ない話か。



784:ドレミファ名無シド
09/10/17 04:46:31 JnNkrxO7
>>783
テイラーが人気なのはツールとして使い勝手が良いからという認識なんだけど
どうなんだ?


785:ドレミファ名無シド
09/10/17 06:21:38 Xbi2mJ26
>>782
まぁ、俺もギブジャパになってからの弾いてないんだけどw
今年の前半あたりまでは、山野扱いのストックがちょこちょこ出てたけど、これって検品ではねられたヤツを放出してるんじゃないのか?と思って逆に敬遠したりしてた

とにかく、山野だからいいとかギブジャパだからくそだとか言うんじゃなくて、1本ずつ自分で判断するのが大事だと思うんだ

786:ドレミファ名無シド
09/10/17 09:15:32 Xbi2mJ26
>>719
なぜかみんなスルーだなw
正直わからん!が、おもしろかった

1と2が同じギターで弦違いかよ、これは違いすぎるな正直弦の違いが一番大きく聞こえる
3だけ低音が軽いのでマホと想定してD-18、4が弦なりっぽい高音なのでLL6、1=2がHD-28Vと予想

1=2 HD-28V
3 D-18
4 LL6

ノーマライズくらいかけてると思うけど、音量のレベルがそろってて安定したストロークだとわかる
でもちょっと低温が歪みっぽいのが残念、オンマイクで録ってる?

787:ドレミファ名無シド
09/10/17 09:28:12 ALIIJ0lB
>>784
テイラーが人気なのは音も使い勝手も良いのは当然なんだけど
あの工作精度の半端のなさもあるんじゃないかな。
ボブ自ら設計製作した機械を使って作ってるんだっけか。

あとUSA版カタログがこれまたかっちょええんだ~。

海外フェスのライブとか観てても、おまいもテイラーか!
って思う程アーティスト使用率も高くなってきてるよね。

アメリカじゃ2~3年前からマーチン抜いてアコギ売上
ナンバーワンメーカーになったのも納得だと思う。

788:ドレミファ名無シド
09/10/17 09:56:04 F5YG5fFz
>>786
スルーされてることすら忘れてた

>>719

1=2 HD-28V
3 LL6
4 D-18

1980年代以後のMartinは殆ど触れたことがないよ

789:ドレミファ名無シド
09/10/17 10:02:29 TohCiLTl
>>778
自分の人間が出来てないのを業界のせいにすんじゃねえよ
失礼だろ

>在日も多いし

差別主義者は消えろ

790:ドレミファ名無シド
09/10/17 10:25:37 jmTk4UdT
ヤマハのLL6とFG730Sの音を聞き比べできるサイトとかない?
どっち買おうか迷ってる

youtubeとか探したけど
なかなかいいの見付かんなくて

>>4とかヤマハのサイト見たけど正直違いが分かんない
LL6のがちょっと大きいの?

791:ドレミファ名無シド
09/10/17 11:08:57 Xbi2mJ26
>>790
その組み合わせだったら、両方おいてある店を探して店員に弾いてもらった方が早いけどまぁ住んでるところによるか

792:ドレミファ名無シド
09/10/17 11:14:37 rTe0ynYs
アドバイスお願いします。娘が私の古いギターを引っ張り出し、弾いています。
そうも、YUIのファンで弾き語りしたいそうです。
ギターは77年購入TERADA製のモーリスW-40。良く鳴ります。ただし、
フレットが摺れています。
1.フレット交換に出して使う。いくら位?
2.新しい2万円前後のギターを買う(店で試奏したが、音がかなりしょぼい)
3.そのまま、古いギターを使う
4.その他の選択あり
アドバイス、よろしくお願いします。



793:ドレミファ名無シド
09/10/17 11:30:00 G0tdWY2h
手元にFG730Sならあるんだが・・・ナット・サドル・ペグ全部違うものに
変えちゃったあとだしなぁ。
そういった意味で弄るのは楽しかったw

音?
録音したら手持ち20万のギターとFG区別できない人が多数だと思う。

>>792
フレットに問題があるの?音がびびるとか。無いならそのままでいいと思うけどね。
問題があるのなら予算次第。

794:ドレミファ名無シド
09/10/17 11:42:45 rTe0ynYs
>>793
アドバイスありがとうございます。技術はないのですが、私が弾いても
1フレの押さえ(1.2弦)がきついような。握力がない娘は、より
音を出せそうになく、ビビります(泣)。演奏が楽しくなくなりそうな
気が・・(親バカ?)愛着があるギターなので、弾いてもらいたいような・・。
ただ、人前で演奏するわけではないので、迷っています。

795:ドレミファ名無シド
09/10/17 11:58:50 lECoEI2m
娘さんにとって「鳴る」「デカい音が出る」「見た感じ(のビンテージっぷり)」がどうでもよいなら、新品がいいかも。
安いギターは品切れになることも無いので、急いで買う必要は全然なく、
そのギターで様々な弦、ダウンチューニングを試すのもよいかも。
弦は各社各様で、ひとくちに「Light」でもサウンド・太さ・テンションには違いがあります。

つーか、ネック反ってんじゃないですか?!
一度お店に持って行って、どこを修繕したら良いか、修理に出したら幾らになるか、を質問してはどうでしょう?

4万円ぐらいまで出せば、いくらかはマシなギターが買える気もします。
新品を検討されるなら、一番いいのは娘さん同伴で楽器屋に行くことでしょうね。

796:ドレミファ名無シド
09/10/17 12:00:31 61wYZP7C
>>794
現行の2万のギターと比較したら寺田のW40は結構いいからね。
2万の予算だと
5フレ位までフレット打ち変えなら予算内でできそうなリペア店もありそうだけど。
それかフレット擦り合わせとナットサドル調整じゃ治らない位なのかな。



797:ドレミファ名無シド
09/10/17 12:06:29 KzCaDnwr
>>719
1=2 HD-28V
3 D-18
4 LL6


798:ドレミファ名無シド
09/10/17 12:16:10 Jv2xJSWh
>>778
自分を通すのにファビョらなきゃいけないと思ってるのがゆとり脳だなw
黙々と自分の信じる仕事すりゃいいだろ。
吠えるのは自分に自信のない負け犬だ。

799:ドレミファ名無シド
09/10/17 12:21:32 KzCaDnwr
>>792
 大事なのはよくわかります。が、娘に受け継いでもらうほどのグレードでは無いでしょう。
でも本人が望むなら楽器屋で見てもらえばいい。フレット摺り合わせとナット交換くらいなら1万円でも出来るかもしれないし。
4,5万だしてルックス的に気に入った物で練習した方がいい気がしますけど。


800:ドレミファ名無シド
09/10/17 12:35:51 Xbi2mJ26
>>794
そういうことなら1音落として2カポで弾かせればいいんじゃないかな
1音落としの2カポなら5fと7fのポジションマークがそれぞれ3f、5f相当になるからわかりやすいし

801:ドレミファ名無シド
09/10/17 12:36:08 jmTk4UdT
>>793
だいぶ音が違うって知恵袋かどこかで見たから
録音したのでも分かるのかなと思ったけど
そうでもないのか……
でも聞くだけ聞いてみたいなあ

街に一軒しかない楽器屋は
「買うなら取り寄せるよ」だし

802:ドレミファ名無シド
09/10/17 12:49:53 rTe0ynYs
皆さん、アドバイスありがとうございます。ネックは反っていませんが、ロッド
は目一杯です。娘が使う、使わない関係なしに、一度楽器店で見てもらいます。
皆さんの意見を聞いて、やはりプレイするのは娘ですし、本人の意見を聞いてみ
ます。私が愛着があるのであって、娘はどう思っているかわからないので。

1カポはBmが苦手で私が昔よくやっていました(笑)


803:ドレミファ名無シド
09/10/17 13:06:59 rtIjOpI5
>>802
修理代、次第ですよね。
修理代が1万以内に収まるなら、まあ、2万の安もの買うよりはお得でしょう。

弾けるようになったら、たぶん10万以上のクラスを欲しがるようになると思いますから、
その時は娘さん自身が買えばいいわけですし。

弾きやすいかどうかは弦高にもよりますので(安もの意外と弦高が高いものが多い!←要注意)、
もし新品を買いたいと思われたら、一番確実なのは店員さんに質問することですね。

古いギターをお大事に!

804:ドレミファ名無シド
09/10/17 13:10:18 byc+P3V8
加藤和彦大先生が死んじゃった。・゚・(ノД`)・゚・。

805:750
09/10/17 13:11:55 She8xGQN
買って一週間、アリアAF-280の感想を自分なりに。
・音量は大きめ
・音色や音の分離は安物レベル
・ネックとフレットの仕上げは結構良い・木材が安物臭い

弦高は3ミリ位で、サドルを1.5ミリ削って弦高2ミリ位まで下げた。
ストロークプレイでもタッピング使うようなソロギターでもかなりプレイアビリティが上がる。

個人的には大満足だけど、人に勧めるには微妙。

806:ドレミファ名無シド
09/10/17 13:52:36 KzCaDnwr
>>790
悪いことは言わないからLL-6にしておくがいい。まじで。

807:ドレミファ名無シド
09/10/17 14:38:36 yjsuHx5B
.

808:ドレミファ名無シド
09/10/17 14:44:28 rTe0ynYs
>>803
ありがとうございます。店で修理の相談してみます。
W-40は弾くところの弦の間隔が他より広くて、弦も低く弾きやすいと
思っています。
弦はライトゲージですが、エキストラライトに張り替えてみます。ちょっとは
弾き易くなるかも?
ヤマハのコンパウンドは高くて買えなかった(笑)



809:ドレミファ名無シド
09/10/17 14:44:47 M/IyTMD7
>>790
これはどうですか。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
録音条件が違うからなんともいえないが、FG730Sのほうが好きだな。

810:ドレミファ名無シド
09/10/17 14:45:53 4AomVnB8
>>790ヤマハの事はヤマハのスレで聞け。

811:ドレミファ名無シド
09/10/17 15:04:59 sT4MeT+E
>>810
 それではこのスレは要らないと思いませんか。
多少ネタがかぶるのはどこの板でも同じだと思います。

812:ドレミファ名無シド
09/10/17 15:17:31 sZhwo2Ge
>>811
せっかく専用スレがあるんだしそっちの方がヤマハ好きな人もレスしやすいと思うよ

このスレはヤマハ嫌いな人も多いしヤマハのギターばかり話してるとアンチがわいてきて荒れる原因にもなるからね。



813:ドレミファ名無シド
09/10/17 15:24:54 yuwaj9NO
>>810
購入前のスレなんだからヤマハも含めての議論になるのは前提の話。
君がどうしてそんなにヤマハが嫌いなのかは興味ないから聞かないが
そういうことを言う前に自分の知識と経験を基に初心者の方に
アドバイスをしてあげたらいかがでしょうか。

814:ドレミファ名無シド
09/10/17 17:05:00 NeUKtoay
>>805
やはり総単板言えどもアリアじゃそんな程度か。

このスレはアリアを良く進めてくるが、単板だったら良いなんて事ない典型だよ。
音の分離やなんかはその価格帯だったらどのメーカーも差はないが、音が固めでただ鳴るだけのつまらない音なんだよな。
アリアは。



815:ドレミファ名無シド
09/10/17 17:21:07 NeUKtoay
>>810
お前それ言ったらアリアはアリアスレで聞け、sヤイリはsヤイリスレで聞けになるよ。

816:ドレミファ名無シド
09/10/17 17:31:32 aXemSoDr
>>719
自信ある

1=2 LL6 音がこもっている、単音が分離してない
3 D-18 単音が分離してる、マホの音
4 HD-28V  単音が分離してる、倍音と振幅のある低音

817:ドレミファ名無シド
09/10/17 17:39:47 4AomVnB8
>>812

818:ドレミファ名無シド
09/10/17 17:51:29 1gK92JNW
>>802
モーリスのWシリーズは、音は良いんだが初心者には弾きにくい気がする。
自分もW50を持ってるが、弦を押さえるときに硬いんだ。
初心者にはモーリスで昔ので良かったらMDシリーズをお勧めしておく

819:ドレミファ名無シド
09/10/17 18:14:09 tK1R36xh
30万クラスのギター2本持って思ったことだけどギターって一本で良くね?
押尾コータローだってインディーズ時代は25万で買ったダルマ型のグレーベン一本で
ライブやってたらしいし、CDもそれでとったらしいし。
なんつーか、一本の信頼できるギターを作るってのもありかなぁ、って思う。
まぁ、いらなくなったギターは売ればいいんだけどな。

820:ドレミファ名無シド
09/10/17 18:19:43 G0tdWY2h
ナイロンとスティールくらい分けて持ってみたっていいじゃまいか・・・

821:ドレミファ名無シド
09/10/17 18:48:41 Xbi2mJ26
>>819
叩き系とかするヤツは、すぐブレーシングはがれたりするから複数本持っていて交代でメンテに出すってのがデフォだと思ってたけど

まぁ、1本にホレ抜くってのもありだと思うけど調整で預けるときとかについ、もう1本買っちゃったりするな>俺の場合

822:ドレミファ名無シド
09/10/17 18:56:15 tK1R36xh
>821
確かに叩き系やってるとギターの状態は常に気になるな。特に下手くそなうちは
フレットの削れ具合が気になってた。
ここのスレ住人たちは他に趣味ねーの?他にも趣味があって金が無いよ。「
ちなみに俺は服が趣味なんだけどな。

823:ドレミファ名無シド
09/10/17 18:57:18 tK1R36xh
「 は入力ミスね。

824:ドレミファ名無シド
09/10/17 19:15:46 hFG4DxNl
>>819
ドレッドとOMをそれぞれマホとローズ
あ、ニューヨーカーも欲しいなw

825:ドレミファ名無シド
09/10/17 19:31:01 RFZtWJoC
>>805
あんた、初心者ではないだろw

>>808
エクストラライトは低音は物足りないけど、高音がスゴクきれいで繊細な音になりますね。
ライトは低音も出せて、バランスが良い感じ。
ミディアムは逆に高音が硬くなっちゃって、繊細さに欠ける気がしますがパワフル。
エクストラライトとライトの中間に「カスタムライト」「ミディアムライト」というのもあります。
メーカーによる違いもありますので、マーチン、ダダリオ、タカミネ、ヤマハなどを試すと楽しい。
いろいろ試して一番そのギターに合うと思うもの、また自分が弾きやすいと思えるものがベストでしょう。
ただ、ミディアムはさすがに頑丈なギターでないとススメられませんが。

>>819
ナイロン弦、スチール弦(単弦)を持ち、余力があるなら12弦(複弦)・・・かな?
エレキも持つなら、ソリッドと箱ものも。
と言いつつ、ウクレレ、バンジョー、マンドリンも欲しくなるのがギター屋マインド。

826:ドレミファ名無シド
09/10/17 19:33:45 z5zeYqFO
>>822
別に趣味=金かかるってわけじゃなくね?
俺は推理小説なんかが好きで結構読むけど、全然金かからんし
土いじりや映画鑑賞なんかもそうだし、スポーツも大体そう。金かからない趣味って結構沢山ある希ガス

827:ドレミファ名無シド
09/10/17 19:35:31 jmTk4UdT
>>809
㌧㌧
でも違い分かんないや……

>>806
同じような質問探すとみんな決まってそっちをすすめてるから
LL6にしようかな

LL6のティンテッドカラーなら店に在庫があって
在庫処分価格48000円って言われたんだけど
ティンテッドってどんな色?
画像検索してみたけどナチュラルと同じような色に写ってるのもあって
これまた違いが分かんない
たとえばなんの色なんだろう

828:ドレミファ名無シド
09/10/17 20:07:45 JcicTB8y
ヤマハのFG730Sをネットで買ったんですが
ピックが無い事に気付き楽器屋に行ったものの
ピック売り場で立ち往生

何かオススメないでしょうか?

それとピックって一枚だけ買うものなんでしょうか?

829:ドレミファ名無シド
09/10/17 20:17:01 4AomVnB8
>>828ピックはこれだと言うのに巡り会った時に大人買いすれば良いのです。
私はギターメーカーと同じの使ってますがね。
柄や色や固さも色々ありますので色々試すのが良いんじゃないでしょうか?

830:ドレミファ名無シド
09/10/17 20:47:10 kbHmIr2t
>>828
まずは形状、ピックは色々な形がある。
おにぎり型かティアドロップ型がメジャーだが小回りのきくティアドロップ型が個人的におすすめ。

次に厚み
ピックの厚みによって弾き心地も違うし音色も変化する。
最初は0.7~1.0ぐらいのでいいんじゃあるまいか?
ちなみに俺はストロークだとだと0.5使ってる。

あと素材によっても音色、弾き心地、ピックの寿命等々関係してくるので
お気に入りのピック探しもこれからの課題。
なので最初は形・厚み・素材違いのものを色々買って試すのが吉。


831:ドレミファ名無シド
09/10/17 20:51:44 eXQ2MXPk
J-45を買いたいと思っているのですが、どの年代がいいのかなどがわかりません。
知りたいのは

1どの年代がもっともJ-45らしい音をさせるか?

2どの年代が一番安いか?

3ギター中級者になりたてぐらいにオススメな年代

4新品のいい点、悪い点
です。 よろしくおねがいします。ちなみにストローク中心
です。

832:ドレミファ名無シド
09/10/17 21:05:56 z5zeYqFO
>>831

J45は全てJ45なので、J45らしい音がします。


店に表記されている値段の通りです。


中級者になりたて、というのがよくわからないので誰も答えられないと思います。
どのギター向くかということは、あまり習熟度に依らないものかと。
ましては同機種であるわけですし、あったとしても無視できる範囲です。


良い点→劣化や汚れ、傷がない
悪い点→高い


833:ドレミファ名無シド
09/10/17 21:33:47 4AomVnB8
>>828後は指で挟んで使うのではなく指に嵌めて使うタイプのサムピックやフィンガーピックなどと言うのも有ります。
まぁ買ってお試し下さい。
人に勧められたのも使うのも右も左も分からないのなら一つの手段としては有りですが偶然の一致でもない限り人の言った物が自分に合う確率は先ず低いです。
自分の使ってる鼈甲柄は減りが早いです。

834:ドレミファ名無シド
09/10/17 21:51:36 61wYZP7C
>>831
J45は年代ごとでそれぞれ、音がまったく違うから
予算聞かないと答えにくいと思うよ。
現行新品、山野時代中古とビンテージで20~60万位まで差があるから。

835:ドレミファ名無シド
09/10/17 22:08:09 NeUKtoay
ピックはマーチンのミデぃアムのセルロイドのおにぎり三角型がトータル面で使やすいよ。

セルロイドのピックは安価で音の鈍りもさほどない。
フェンダーやら各社のナイロンピックは音が鈍る。

鼈甲は慣れないと使いにくい。

まぁ自分に合った好きな奴を使えば良い。

836:ドレミファ名無シド
09/10/17 22:12:10 61wYZP7C
>>828
入門者なら、最初は三角形のおむすび型のが使いやすいと思うよ。
硬さは、とりあえずストロークの練習するだろうから
THIN
って書いてあるのが最初は弾きやすいかもね。次に慣れてきたら
medium
書いてあるピックがいいと思うよ。
アコギ弾きは恐らくmedium位の厚さを使ってる人が多いと思うよ。
後は>>830の回答した意見と同じです。


837:ドレミファ名無シド
09/10/17 23:49:28 4AomVnB8
THINTHIN。

838:ドレミファ名無シド
09/10/17 23:57:31 61wYZP7C
大きさは、medium
硬さは、hard
って事でいいのかな。

839:ドレミファ名無シド
09/10/18 00:03:29 L20d7quW
>>838
なんかエロいな

840:ドレミファ名無シド
09/10/18 00:07:35 TMr5LkFb
違う違うw

まぁ、なんでもいいから、買え。そして弾け。

俺は島村楽器のHISTORYウルテム滑り止めなしのミディアム使ってる。
THINだと、強く弾いた時のニュアンスが出にくい。気gする。

っていうか、スレ違い。スマン

841:ドレミファ名無シド
09/10/18 00:10:02 MvE3lN9M
>>840ヒストリーの売る手無って高くない?

842:ドレミファ名無シド
09/10/18 00:17:51 PCmKihL7
>>828
どの形状が自分・その時の弾き方に合うか分からんから、最初はとりあえず皆さんオススメの、
「トライアングル(おにぎり型)」(※)、「ティアドロップ(たまご型)」
を、硬軟2種類ずつ買えばいい。
(※)巨大な三角形の各辺がまっすぐなヤシではなく、各辺がゆるいカーブを描いてるヤシよ

硬さ・厚さはメーカーにより多種多様なので、実際に触ってみて、気に入るもので良い。
だいたい、以下の順に厚く・硬くなる。
thin(略称T)<medium(〃M)<hard(〃H)<extra hard(〃Ex H)

で、今の自分の弾き方に合う、特に気に入った形・硬さがあったら、それをストック。
ピックは割れたり、削れてしまう可能性があるので、常に予備を持つべき。

俺の場合、最初から10枚ぐらい買って、いきなり全種類をそろえたw
元々エレキだったので、最初によく使ったのがDunlopの「Jazz II」という、小さい赤い薄っぺらくて硬いピック。
今よく好んで使うのが、ハードオフで\50で売ってるナイロン製のティア・ドロップ(硬さ:Mediam)。
トライアングルでよく使うのが、Pick Boyの持つ部分が穴ぼこだらけのヤシ。
サムピック(親指にハメて使う)だと、Pick Boyのフラット・サムピック。
弾き方・ギター(もちろん、弦も)に応じて愛用するピックは変わるものなので、最初は勉強と思っていくつか買いんさい。
無駄にはなんないよ。

843:ドレミファ名無シド
09/10/18 10:17:30 vjYyItm1
>>829
>>830
>>833
>>836
>>840
>>842

遅くなりましたが
解りやすいレス、有難うございます!

とりあえず
おにぎり型・THIN・セルロイドをメインで
あと、ティアドロップや厚さの違うタイプも混ぜて
買ってみたいと思います

感謝!

844:ドレミファ名無シド
09/10/18 11:06:18 CPvgplcP
>>831
J-45は当たり外れの差が結構差があるから
いろんな年代のを弾いてみるといいよ

各年代ごとに数十本も試奏してる人なんてあんまりいないから
質問には答えにくい気がする

試奏したらレポよろ

845:ドレミファ名無シド
09/10/18 12:58:59 s5kkffcP
>>831
URLリンク(homepage1.nifty.com)

この人のサイト参考にしてみたら


846:ドレミファ名無シド
09/10/18 15:10:28 MvE3lN9M
>>842色々試してシックリ来るのがあったらそれをメモするか何かして後で大人買いすれば良いと思う。

847:ドレミファ名無シド
09/10/18 15:15:54 aOZOSLTf
今まで弾いた中で、一番好きだったギターって何?俺はモーリスS92が好きだった。

848:ドレミファ名無シド
09/10/18 15:22:52 MvE3lN9M
>>847スレ地。
ギター購入前の相談室何で関係無い質問はご遠慮下さい。

849:ドレミファ名無シド
09/10/18 17:25:41 4YGs8TGe
>>843
親指に付けるサムピックも忘れずに。
これだけは最初からクセにしないと永久に使えなくなる可能性が大。

850:ドレミファ名無シド
09/10/18 17:36:18 MvE3lN9M
サムピックってちゃんと真っ直ぐにピックおろさないと性格に音が出ないんだよね、
だから結構難しい。

851:ドレミファ名無シド
09/10/18 18:27:27 XiHzOGjP
ピックは色々買って、音色の違いを楽しむのがいいぜ。
俺のお気に入りはエレキはジャズⅢXL、ベースはクレイトンのオニギリ0.8mm。

マーチンの高いの買ったが、ピックガードにキズが付くのが嫌でピックは使っていないぜ。
指弾きオンリー。






852:ドレミファ名無シド
09/10/18 20:00:28 MvE3lN9M
>>851指弾きしかしてないのか。
まぁ俺も神経質で傷が付くのがやだから気持ちは分かるが楽器は音出してナンボなのでガンガン音出さないならそこまで高いの買わなくても良いような。


853:ドレミファ名無シド
09/10/18 20:32:33 zZdVtCpy
S.YairiのYD-80とK.YairiのAY-38とで迷っているのですが、どちらがよいのでしょう。
総単体であるYD-80のほうがコスパが高いようにも思えますが、K.Yairiの方が造りが良さそうなので決めかねています。


854:ドレミファ名無シド
09/10/18 21:13:34 MvE3lN9M
>>853それ位自分で決めろ。
自分で使う物だろ。>>2も読め。

855:ドレミファ名無シド
09/10/18 23:07:21 wgdth7Nu
>>719
どうしてもそれぞれのプレイにフィードバックがかかってしまうよね。
サウンドだけを厳正に比較するにはどうすればいいんだろう?

856:ドレミファ名無シド
09/10/18 23:22:34 DlmZG6QV
>>853
 悩むとこだが俺なら総単板でS.YAIRIだ。その代わりナットとサドルを作り直したいとこ。
>>854
 それをいっちゃーこのスレの存在価値が無くなるよ(;´_`;)

857:ドレミファ名無シド
09/10/18 23:26:15 MvE3lN9M
>>856それはそうだね。
すまない。


858:ドレミファ名無シド
09/10/18 23:48:35 MvE3lN9M
不景気で就職出来ないから本気で暇だ。
明日からまた憂鬱な一週間を過ごすのか。
本気でうつ病になりそうだ

859:ドレミファ名無シド
09/10/18 23:51:44 2uSLHro+
中途半端なチャイナ産のスペックだけはいっちょ前の総単板選ぶか老舗のキャリアのある国産の合板だけどちゃんとした作りのどっちを選ぶって話だな。

試走して好きな方選べば良い。



860:ドレミファ名無シド
09/10/19 00:09:24 2Ew8Y3pu
◆無職◆ D&YのP2Pひとり芝居を晒せ ◆ニート◆
スレリンク(compose板)l50

861:ドレミファ名無シド
09/10/19 00:15:51 nCYuWS9k
安物Kyairiの音のガッカリ感は異常

862:ドレミファ名無シド
09/10/19 00:24:04 KqAxIB1M
就職出来ないから暇って奴はアホ。
就職出来ないから忙しくなるんだろ、仕事探しやスキルアップに。
時間を大切にしろ。鬱になってる暇あるなら、ボランティアでもしてこい。

863:ドレミファ名無シド
09/10/19 00:41:35 K/FRuFiK
現在ARIAの安いエレアコを使用していますが、低音が響きすぎてモコモコした音になって気持ち悪いです。

URLリンク(www.youtube.com)

この動画みたいにシャリシャリした音の出るエレアコが欲しいのですが、
低価格でお勧めはありますか?



864:ドレミファ名無シド
09/10/19 01:07:52 DHgOwWvV
サドルを1ミリくらい削り、エキストラライトゲージに張り替えたら少しは近い音になるよ。

865:ドレミファ名無シド
09/10/19 01:13:28 K/FRuFiK
>>864
ありがとうございます!!

866:ドレミファ名無シド
09/10/19 02:10:51 DHgOwWvV
削りすぎるとパーになるから、安いサドルを買ってきて試すべし。

867:ドレミファ名無シド
09/10/19 03:18:02 ixDzdg5F
サドル削り過ぎるとピエゾが拾わなくなる事もあるからエレアコはムズい。

868:719
09/10/19 07:46:49 6RouQ4M8
>>719で行いましたテストの結果発表です。
正直言って、スルーされまくってて、もう自分はこのスレにこないほうが良いのかって、
泣いたのは秘密ですが、レス下さった皆様、ありがとうございました。

回答
音源1・2 YAMAHA LL6JT
3 D-18
4 HD-28V


>>786
弾き方が違いすぎて参考にならないって言われなくて助かりました。
RODE NT2-Aというマイクで低音割れを起こさないように50cmほどはなし、
ミキサーイコライザーで低音を少々落としてます。
これをしないとモコモコ録音になってアコギの音に聴こえないですね。
可能な限り耳で私が聞こえる音に近いセッティングです。

>>788
ありがとうございます。
もちろん、実際に弾くと体感する鳴りが違うと思います。
ただ、録音してしまうと数万円の機材でも、値段の差を見抜くような
明確な、良い悪いってのは中々見えませんね。

>>797
ありがとうございます。
下記に所持者の私と同じ感想の回答者がいますので、ご覧ください。

869:719
09/10/19 07:48:47 6RouQ4M8
>>816
完全に言い当てられました。私が自演コメント無意識に書いたのかと思いました。
音の特徴はまさしくそのとおりだと思います。
きっと私と同じようなギターを所持したりしてきた方ですね!

>>855
可能な限り最善を尽くすために単純ストロークで音量レベルをそろえたつもりでしたが
まだまだ、低音強調の弾きや、高音強調に揺らいでるところはありますね。
申し訳ない。精進します。

参加してくださった方、どうもありがとうございました。
私は、ギターは、材料や工程によって値段は変わると思いますが、
良い音も悪い音もないと考えております。

そのギターには、その音にあった使用法があるんじゃないでしょうか?
使い方、披露する場所、それぞれの音域特性。
見方を変えるだけで、そのギターにはたくさんの価値が現れますので、
どうか安いギターの一本まで、ゴミとは言わずにいただければ、ギター好きとして幸いです。


870:786
09/10/19 09:07:17 yQIbq6/j
>>868
おおぉ、マホとローズは合ってたので個人的には満足
>>816 の言うとおり改めて2と4を聴き比べると4の方が音の分離が良いですね

NT-2Aで50cmですか、録音機材はDR-1とSM-58とベリンガーの安ミキサーくらいしか持ってないので参考になります

871:ドレミファ名無シド
09/10/19 09:37:26 Wqy2FkrB
このスレのテンプレ携帯で見ながらアコギ探してたら店員に文句言われた
説明したが納得してない様子だった
俺が悪いんか?ちとムカつく
テンプレの価格より6000円高かったしムカついてたんで買わんかったけど

872:ドレミファ名無シド
09/10/19 12:40:49 DF5a8rQK
>>871
どこの楽器屋?
s村楽器やYハ楽器は個人的に高い印象あるけどな。
価格com見ながら某電気屋(安値世界一に挑戦とかいってるけど)
で価格交渉すると、ネット通販価格は、人件費がかからないので、
同じ価格にはできませんって嫌な顔されるよ。



873:ドレミファ名無シド
09/10/19 12:46:04 ixDzdg5F
どこのしまむらだよw

874:ドレミファ名無シド
09/10/19 12:48:25 DF5a8rQK
>>873
ファッションセンターしまむらですが何か?

875:816
09/10/19 12:54:20 ZKQv4kjN
>>719
LL6や31Bは以前所有していたのでイメージは残っていました。
HD-28V(2000年)は現在も所有しています。
D-18は持っていませんがマホ好きでVやGE含めて試奏した事があります。

追記
1=2 LL6 
2000年と言う事でローズ合板の乾いた感じが出てきてるから正直3と迷った
3 D-18
レギュラーラインのマーチンは基本以外の音が出にくくマホかなと言う直感とストロークの音量で判断
4 HD-28V
一音めの6弦のブルーンで確証、各弦が暴れる感じやストロークで前に出る音圧が特徴
ボリュームや特徴が出過ぎるからか加減してゆっくり弾いていたのでニヤけてしまいましたw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch