09/12/10 00:44:29 DOqyxGMY
ところで>>662はまだか
718:ドレミファ名無シド
09/12/10 01:15:53 epFZB2Xr
>>713
だなwトーンの感じ方も個人差
NGワードというより失笑語録www他には「イナタい」とか「ブルージー」など
2chで思いどうりにならないことがあると咄嗟に「キチガイ」、「死ね」、「糞」、「ゆとり」と
口走ってしまうエキセントリック爺さんと一緒で育った時代背景を露骨に押し付ける風潮
KさんとTさんの商売ベクトルが日本を食い物にしてるクラプトン臭プンプンでキツイのはそのせいかも
Reunionは所有してるが販売元のイメージ戦略は相当イタイ
だってその結果がヴィンテージトーンだよw
>>714の意見は微妙。
同型同材で同時期のLOTでさえ個体差があるのに材質の違うものなら確実に差が生じるはず
その差を後で加工しても元来の差に合わせて部分修正した分、他の部位も修正の影響で誤差が生じるのでは?
719:ドレミファ名無シド
09/12/10 09:09:00 IEGZpPR4
reunionがヴィンテージトーン?
無駄に重いし、ソリッド感がキツ過ぎる
720:ドレミファ名無シド
09/12/10 11:47:42 u9TBlbGZ
>>719
硬い音はピックアップ換えるとかなりおさまるよ。
だからといって、Reunionがvintageの音とは思わないけど。
Fusion系には使い易い音。
逆に柔らかい音の335に硬めの音のPUを装着してもあまりよくならない。
721:ドレミファ名無シド
09/12/10 14:27:05 1JvV17FU
鍵あたりを見ればCrews Maniac Sound / K&Tの製品は何かといえばヴィンテージ○○だぜ
チックによる口癖なのかwww
まあ、波形や数値見せられても好みの音でなきゃ「あっそう?」としか言えないから
ヴィンテージトーンとか枯れたってのは胡散臭いんだよね
一方で拘りの材を使っていながら廉価モデルの弱い磁力で枯れ音演出すら好評価する始末だし
しかし、ReunionってES-335ユーザーに無駄に重たくソリッド感キツ過ぎと言われるんだから
センターブロックにまで使ってるスプルースって
実は異世界から召喚した同名異種の素材なのか(笑)
俺のEXRUBATO CUSTOMってReunionと同じ産地らしいがあのスペックで3.5kgないんだよな
なんだか中身が気になってきたwww
ラミネートの真ん中がダンボールとかじゃないだろうな
722:ドレミファ名無シド
09/12/10 17:13:51 DOqyxGMY
日本語でお願いします
723:ドレミファ名無シド
09/12/10 18:22:31 9lwSUlpH
イラつく!
724:ドレミファ名無シド
09/12/10 18:39:18 CqamJvms
>>722
オークション漁りしてるような加齢臭の使う日本語って古文のことだろ?
そりゃ丁寧にお願いしていくら待っても無理ってもんだ
あきらめてオッサンが日本語以外を覚えることを強く勧める
725:ドレミファ名無シド
09/12/10 18:44:40 CqamJvms
>>719
おーい!
それ弾いた時リユニオンのコンセプトに逆行した完成度に対し店か持ち主に疑問をぶつけなかったのか?
直に面と向うと何も言えずネットで陰口ときたのか?
726:ドレミファ名無シド
09/12/10 19:35:44 9lwSUlpH
わざわざ疑問なんてぶつけないだろ
reunion如きに・・・
727:ドレミファ名無シド
09/12/12 11:11:58 80wCCJAP
335
728:ドレミファ名無シド
09/12/12 11:52:57 80wCCJAP
ふう・・・・やっと規制解除になった。
俺、最近335買ったので仲間に入れてくれ!
今までセミアコは表面積が大きいので敬遠してたんだけど、実際に抱えると大きさはあまり感じないね。
セミって付く位だから、音はソリッドとフルアコの中間だと思ってたけれど
どっちかっつうとソリッド寄りだった(俺の個体は)
アンプに繋げなくても、そこそこ怨霊あるから夜中の練習に便利なギターで良いと思った。
でもハンバッカーの音は太くてやだ。
だから330にしようと思ったけれど、こっちはセンターブロックが無いから
乗ったらバキって逝きそうだったのでやめた。
つまり、太いのとバキっを天秤にかけて、仕方なく太いのを選んだって訳だ。
ブロックポジションのやつだからネックも細くて弾きやすいです。
729:ドレミファ名無シド
09/12/12 12:09:21 KJGiBJ71
2年前に限定でP90仕様の335があったのよ
730:ドレミファ名無シド
09/12/12 12:29:38 8M5ez5Jp
これいいね
でもヘヴィゲージ張りっぱなし癖の俺はトップ落ちが怖い...
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
731:ドレミファ名無シド
09/12/12 12:46:16 0QkB/RqC
>>730
確かにいいね。値段も常識的だし。
P90でホロウボディのギター、一度は弾いてみたい。
トップ落ちの心配はブランコテールピースならまだマシ
なんじゃないかと思うが。
732:ドレミファ名無シド
09/12/12 12:54:30 cqXL9znH
カジノのギブソン版?
733:ドレミファ名無シド
09/12/12 13:40:07 +Y1oP1Xl
>>729
これだね。728 涙目か?w でも330とは音が違う気がするな。
URLリンク(www.youtube.com)
734:ドレミファ名無シド
09/12/12 14:20:32 80wCCJAP
>>733
728です。
あー、こんなのがあったんだ・・・・。残念!
735:ドレミファ名無シド
09/12/12 14:31:45 RTiHOPAJ
P-92とかあるよ
736:ドレミファ名無シド
09/12/12 14:44:12 cqXL9znH
>>734
ぜんぜん残念がることは無い。
ダンカンの4芯タイプを買ってタップを仕込むのが一番良いと思う。
使って行くうちにハンバッカーの音も好きになっていくと思うしね。
737:ドレミファ名無シド
09/12/12 15:04:12 +Y1oP1Xl
>>734
いや、もう普通には売ってないからな。
無い物を探して待つより、弾いて過ごした方がいいよ!
738:ドレミファ名無シド
09/12/12 22:15:51 4HX9DIFp
330のリイシューを新品で10年位使ってるがトップ落ちの兆しまるでなし
335と同じ扱い(10-46張りっぱなし)だけどまったく問題なし
ヘビーゲージじゃないからかな
それとも10年位じゃまだまだなのか
739:ドレミファ名無シド
09/12/12 22:19:06 Gf9854F7
トップに関するトラブルはアコギもCASINOもそうなんだけど、張力と湿度の管理が大事。
管理が悪いと10年どころか数年でアウト。
740:ドレミファ名無シド
09/12/13 02:17:07 Ge4Ia3gb
トップって何?
741:ドレミファ名無シド
09/12/13 09:11:40 jqF9dYi8
表板
742:ドレミファ名無シド
09/12/13 10:54:37 MJMEQqr2
ボディートップの板
解らないのか?
743:ドレミファ名無シド
09/12/13 15:51:42 DY03u86B
昔ク○サワでフルアコを試走したときのこと
トップ落ちの質問をしたらヘッド落ちと勘違いしてストラップピンの移設について蘊蓄語られた
ギター買う気が失せて他で買った
744:ドレミファ名無シド
09/12/13 21:24:34 9Vij6c7D
ギブソンの取り説にもトップ落ちの記述は無いし、現行品は心配無用。
745:ドレミファ名無シド
09/12/14 02:06:10 bnXnErVN
スレリンク(compose板)l50
↓
>>728>>730
操作性なら完全に19フレットジョイントが優位
多くに好のまれる音質・音域では16フレットが優位
ちなみにトップ落ち対策でなくても日本のマツモク製カジノでよく見られる改造
URLリンク(www.rim-guitars.com)
構造はナット側の足を突っ張るようにバックにL字のステーを接地
トップ側のアンカーによる楔と2方向の力で弦張に対応
俺はカジノだけどブリッジの下に少し大きめのステーをつけて
シャーラーやVOXが開発したコンビネーションブリッジにしてる
店頭のサンプル比較だが音はステーの大きさと材質にもよるが少し固まって伸びる方向は変らないみたい
746:ドレミファ名無シド
09/12/14 07:39:33 zE8NcY8C
ES330のストップテールピース仕様か、
有り得ない。
747:ドレミファ名無シド
09/12/14 07:59:39 YCP53siv
オールドの330なんか、トップ落ちはある意味枯れた音の代償だからな
748:ドレミファ名無シド
09/12/15 05:55:55 t/5J7fFe
共鳴が有利なのは16ジョイントなんだろうけども
見た目が「ぐにぐにっ」って縮んでしまった様に見えちゃうのがつらい
330買うなら現行の19ジョイントを選んじゃうかも。
ハイフレットを弾くほど上手じゃないんだけども・・・
749:ドレミファ名無シド
09/12/15 10:23:18 xU2H4tFH
おれ逆だわ。16フレットでのジョイントの方が見た目はカッコいいと思ってる。
335はネックが長い感じがしてルックスは330やカジノが好き。335は音と弾いた感触で買った。
750:ドレミファ名無シド
09/12/15 19:41:04 lKZq58CZ
アコギに慣れてる人はジョイント位置は深い方が
しっくり来るんだろうね。
751:ドレミファ名無シド
09/12/15 20:52:26 cF+pxwTA
本日ボーナス支給日。
去年の冬と比べると10万以上少ない。
ヒスコレの335買おうと思ってたけど、これじゃいいとこメンフィス製のプレーントップだな。
752:ドレミファ名無シド
09/12/15 21:35:03 VgotrYAT
339かわいいよかわいいよ
753:ドレミファ名無シド
09/12/15 23:27:33 l2FXtN+B
おれの336の方がかわいいよ
754:752
09/12/15 23:34:25 VgotrYAT
でもさあ、339とか336って10年後は鬼子になるんだろうね。
いいギターなのにね、
755:ドレミファ名無シド
09/12/16 11:08:13 A7m9wDEO
>>754
鬼子なんかじゃないレア物って呼ばれて珍重されるんだ
756:ドレミファ名無シド
09/12/16 12:45:28 91+WVqV7
>>719>>721>>722>>723>>725>>726
170 :ドレミファ名無シド:2009/12/11(金) 14:46:59 ID:jwEmpK3H
ES-335專スレで「リユニオンは無駄に重たくてソリッド感キツイ」と指摘されてるが
ディバイザー製造でそこそこの価格帯モデルは取り回しよくする為に
同種と比較しても軽量な気がしたが実際、どっちなの?
171 :ドレミファ名無シド:2009/12/12(土) 07:58:50 ID:RTiHOPAJ
計ったけど3.9kgとか、普通の335と変わらない
グローバーペグが重いからな、ツマミ6個変えるだけで100g減量になる
Crews Maniac Sound
スレリンク(compose板)l50
ゴトキなんで確認の必要はないと思いますが
757:ドレミファ名無シド
09/12/16 12:49:41 O+Ml4Nb4
リユニオンがヴィンテージトーンかは人の感覚による判断なのでなんとも言いがたいwww
3.9kgなら重たいほうだが現行含めES-335も3.9kg±200以内が多数
否定の内容が滅茶苦茶なのはES-335以外を褒めたら嫉妬に狂ってしまったオッサンの自演かもな
ID変えた後に具象・質問付きの反論されムシャクシャして「イラつく」だの怒り心頭での「ごとき」www
他スレで同じ事してこっ酷く指摘を受けてココでは開始から逆恨み状態でネチっこかったんだろう
通り魔と一緒でケチをつけることが目的だから反論されムキになって常識もなくし物証すら受け付けない状態
純生産コストも高けりゃJALやGMのような大企業ならではの費用も商品に含まれる事実も考慮しても
輸入品で大手老舗有名ブランドの諸経費込みの量産型ES-335なんて処分特価でもまだ利益とれてるはず
最近だと円高と不況で国産のリユニオンごときより新品ES-335のほうが安く買えるのもかなり笑えるが
一握りの余裕のない所有者が器の小ささ露呈してエキセントリックに包丁振り回してES-335を自ら貶めてる
追い詰められた感じのレスはいい物を所有できず、一人で勝手に背後の通行人に怯えているんだろうかね?
外れ個体掴んでたって腐ってもギブソンES-335だと、どっしり構えてりゃ良いのに(笑)
758:ドレミファ名無シド
09/12/16 12:50:43 O+Ml4Nb4
このネット通り魔(荒らし煽り粘着厨)の流れで昨日のニュースを思い出した。
引用文
『コンビニのゴミ箱に家庭ゴミを捨てないで下さい』と注意され
『このゴミも元はコンビニで買った商品なんだよ』と意味不明の主張とともに逆ギレ
以降、ムキになってしまったのかこれ見よがしに家庭ゴミ満載のポリ袋を2つ捨てていく主婦。
何を言っても聞く耳持たぬで意味不明な持論と感情的になって仕返してくるこの主婦や
中韓アジアOEM生産を必死に叩いて日本製は神と言張るエピジャパ所有者みたいで
ほんと、余裕のなさスギ、いい歳こいて気持ち悪いし、みっともない
これだけの強烈なコンプレックスを抱かせるということは、どんだけ恥ずかしい個体を所有してしまったんだろうか?
世間から受ける不平不満を押し殺しきれずにネット通り魔(荒らし煽り粘着厨)は捕まらない程度に抑える体に
思い切りのなさと中途半端さが実生活での小物の中の小物っぷりを醸し出してるんだけどね
759:ドレミファ名無シド
09/12/16 16:09:42 HcO9CJIm
>>758
しかも亀レスでw
760:ドレミファ名無シド
09/12/16 16:26:35 u6MLN5fx
長い割に意味不明でキモイ
キチガイじみた文だな
761:ドレミファ名無シド
09/12/16 16:36:57 HisUIcXw
マジキチだろ
762:ドレミファ名無シド
09/12/16 21:54:29 ipnaHKou
アスペです
763:ドレミファ名無シド
09/12/17 12:15:43 tD9xf8bq
すみません。典型的な335の音を出しているギタープレイヤーって誰だと思いますか?
764:ドレミファ名無シド
09/12/17 12:25:43 Tbwlhp7B
カールトン
765:ドレミファ名無シド
09/12/17 13:06:03 oAz7mCUV
俺
766:ドレミファ名無シド
09/12/17 13:20:48 ecn9AS4m
カールトンとかないな
767:ドレミファ名無シド
09/12/17 14:37:38 z60CmiMm
日本人の女性でブルースやってたギタリストの事を知らないだろうか?
赤の335使ってて美人だった
名前とか全く分からないんだ
768:ドレミファ名無シド
09/12/17 14:41:56 JvMF8eGq
その女の人、このスレにYoutubeのリンクはられていたよな。
769:ドレミファ名無シド
09/12/17 14:47:11 gjIAoPK/
静沢真紀じゃね。ブルーズ&ソウル・レコーズのジャパニーズ・ブルーズ特集に載ってたから
ようつべで検索して聞いたけど時間の無駄だった
770:ドレミファ名無シド
09/12/17 14:53:30 Jy/a8DpB
またの名をカメリヤ・マキ
771:ドレミファ名無シド
09/12/17 18:02:48 OATplKKU
ボケたいのか素ですべってるのか
772:ドレミファ名無シド
09/12/17 19:57:41 QPPd+GTm
着物着て赤い335弾いてた人かな?
773:ドレミファ名無シド
09/12/17 20:10:56 RCmHgvPZ
この人って、一応 プロと言っていいのか
あまりにも痛いが。
774:ドレミファ名無シド
09/12/18 16:25:21 VE/C5Rgs
そうでもない
775:ドレミファ名無シド
09/12/18 19:31:24 CIXYbxY3
高見沢より上手いならおK。
776:ドレミファ名無シド
09/12/18 21:27:13 KLutyGDx
近々335とアンプ一緒に買おうと思ってんだけど
相性がいいコンボなに?ブルースロック全般です
みんなの意見を聞いてみたい
777:ドレミファ名無シド
09/12/18 21:59:54 efXEEK5m
古いプロリバーブ使ってるけど335+フェンダーの微妙なクランチはしびれるよ。
778:752
09/12/18 22:32:56 dvs5VAeN
ES-339だけど、今度ツイードチャンプ買うよ。
779:ドレミファ名無シド
09/12/20 12:32:06 t2w/42PB
2008年製のES-355ビグスビーが近くのハドオフで24万で売ってる
生音も状態もいいんだけど手に入れるには金がない
これは掘り出し物なんだろうか
780:ドレミファ名無シド
09/12/20 12:40:26 YdHTXoHz
ビグスビーがいらない
781:ドレミファ名無シド
09/12/20 12:45:49 em/dFaf+
>>779
欲しけりゃ買いだろ。
相場は30万ぐらい。
782:ドレミファ名無シド
09/12/20 12:56:43 t2w/42PB
クリスマスセールで30万から20%オフだったんだ
ビグスビーもそんな悪くはなかったけどねぇ
ちょっと音は硬質な感じがした
もう少し悶々としてみるよ
783:ドレミファ名無シド
09/12/20 13:32:18 em/dFaf+
俺が欲しい。色は黒?赤?
黒なら目下キースのメインだからすぐ売れると思うぞ。
784:ドレミファ名無シド
09/12/20 13:47:07 t2w/42PB
>>783
色は黒でピックガードつきだったよ
詳しいスペックまでは把握してない
傷はそんなないけど俺の指紋がついてるとは思う
785:ドレミファ名無シド
09/12/20 17:12:28 j6YbR06f
いや、十分に高くない?音が気に入ったなら構わない事だけど。
ヒスコレ59買いたいと思って
試奏するにしても目星を付けなきゃいけないから
幾つかの店で在庫と重さを問い合わせてみたんだけど
4kg +-100g前後が多いね。
軽いとこへ行って見ようかと思ったんだが、案外どこも重いw
オリジナルはセンターがソリッドでも超軽いって言うけど
どのくらいなのかな。
786:ドレミファ名無シド
09/12/20 17:27:56 Q7Ytc+g3
ソリッドでもなくアコでもない
なんという半端さ!!!
fホールにピックが入ったんだけどさ
振っても音がしないんだよね
異次元空間に飛んだかどうか心配
虫とか入ったらどうしよう・・・
787:ドレミファ名無シド
09/12/20 21:36:19 igFuqsYA
STOMY って二人組のユニットで活動してた人?
788:ドレミファ名無シド
09/12/20 23:36:25 j6YbR06f
外国でも同じような事を気にしててわろた。
URLリンク(www.lespaulforum.com)
リアル59年は3.6kgか...。
URLリンク(www.youtube.com)
789:ドレミファ名無シド
09/12/20 23:36:59 z/gGjA/o
ビンテージは3.4とか平気である。せいぜい重いのでも3.8までかも。
最近のモデルで一番軽かったのは3.6までだな。
それ以下は出会った事無い。
軽い方が音が暴れる感じと、高域の倍音が多い感じがする。
逆に重いのは低音に芯がある気がする。
どちらが良いかは好みで!
790:ドレミファ名無シド
09/12/20 23:54:06 4sKKJVva
>>788
考える事は同じなんだなw
791:ドレミファ名無シド
09/12/21 10:38:28 dhUjVhj2
後の336とか小型モデルもアジア向けでなくジャズギタシグモデル発信だったし
どちらかといえば重量とか取り回しの良さに拘りうるさいのはあっちじゃない?
国産にコンプレックスを抱くエキセントリックなオッサンがいないことを祈って既出ソース出しとくね
リアル59年でさえ4.0があり64年にいたっては(笑)
前にコブ平の乱でニセコブ師匠が貼ってくれたサイト参照(weightにカーソルをあわせると翻訳機能で㎏表記)
URLリンク(www.es-335.net)
現行3.6以下に出会えちゃうよw
URLリンク(www.digimart.net)
URLリンク(www.digimart.net)
ちなみに2年前だが現行ヒスコレの3.4に出合った
792:ドレミファ名無シド
09/12/22 15:23:34 teyU/ZKs
やっぱ80年代生産のものはストラトみたいにあんまり良くないんですかね。。?
793:ドレミファ名無シド
09/12/22 18:47:19 jl8YrqK6
うん。79年が最高だよ!
ウソ
794:ドレミファ名無シド
09/12/23 00:26:35 9u7zFFSv
>>789
音は軽い個体の方が好きだってはっきりしてるんだよ。
軽ければ必ずって訳じゃないだけど、傾向としてね。
>>790
日本人は~ とかじゃないみたいね。
>>791
59年でも4.1kgとかあるんだ。
ただデジマのはヒスコレ59じゃないから構造から違うんじゃないか?
3.6kgっちゅうのはひとつあったんだけど遠過ぎて行けないなぁ…
795:ドレミファ名無シド
09/12/23 04:50:50 ITN3CsKz
ナルビッシュ(59)の2009年製が30万であったんだけど
渋ってたら売約済みになった
ナルビッシュとメンフィスでそんなに違うものなの?
もう何かったらいいかわかんないです
796:ドレミファ名無シド
09/12/23 06:47:47 YWIL4hpv
いまではたいして変わらなくなった。
メンフィスの職人が腕、上手くなったからね。
でも、とても儲かるからナシュビル産のヒスコレシリーズ販売を辞められないぜ、ウハウハ
って言う現状だよ。あちらにしてみるとヒスコレ様様な訳さ。
4、5年前までは、はっきりと差があったのにね。
知ってた?今年出たほうの50thアニバーサリーの59’なんて
センターブロックつながってるんだぜ。ヒスコレの59’と同じ構造だよ。
こうなるとわざわざ高いナシュビル買う必要があるのか微妙になってきたな
797:ドレミファ名無シド
09/12/23 07:30:10 vyx3Ynpn
ディープジョイントじゃないんだよ
どうでもいいが
798:ドレミファ名無シド
09/12/23 07:30:45 ITN3CsKz
>>796
そうなんだ!
今年のアニバーサリー59ちょっと狙ってたんだけど
いい感じなの?
799:ドレミファ名無シド
09/12/23 07:33:21 qsIguYtb
>>795
見た目で分かるのにES-330のリイシューが出るまで自分の使ってたギターが
ES-330でなくES-150DCだと知らなかった男が説得力の無い暴論を振り回すよ
>ナルビッシュとメンフィスでそんなに違うものなの?
3億稼ぐ兄と逮捕されちゃう弟くらい違うよw
ってのは冗談でたいていのケースで『新工場は効率的な生産力の向上が目的』なので
機械や簡略化が導入され製造過程が変りそれによって確実に個体差は生まれる
ヒスコレはその時点での同社量産形態・再現モデルの最高峰と認識
もちろん投入されてる物も同社オリジナルに同等でよりベストに近いものだろうね
ただし、その年代の再現を目的としてるので
奏者がツールとして使用する楽器同士での優劣評価は個々の判断
つまり59年のオールドにより近いのはヒスコレだが古い楽曲や音源コピーでなく
通常の演奏目的でES-335の50年代仕様を選択するならヒスコレでなくても十分という考え
あとは演奏時の操作性と好みの音が出るかという個人主観で選択するしかない
50thやメンフィスをバカにしてるのはES-335自体持ってない人でしょ
800:ドレミファ名無シド
09/12/23 07:42:56 ITN3CsKz
>>799
長いレスありがとうございます
そうなんだぁ…
年末年始に買えたらいいなぁって思ってるので
それまでにいろいろ考えてみます!
801:ドレミファ名無シド
09/12/23 09:23:48 5Qb2YoIm
最近のGibsonは値段じゃなく完全に個体差によると思う。
楽器屋で触って「いいね」と感じるのを買うしかない。
先日友人とゴールドトップのLP買いに行ったとき一緒に試奏してたんだけど
正直平凡なものだった。友人も『うーん・・・・すごく・・普通・・・。』って感じだった。
結局友人はそのLP買ったんだけどw 見た目だけは最高だったからね。
よほど当たりでない限り、みんなこんな感じじゃないのかな。
802:ドレミファ名無シド
09/12/23 09:47:47 FgqQY+m4
カラマズーがスルーされててワロタ。
803:ドレミファ名無シド
09/12/23 11:21:49 YWIL4hpv
>>797
いや?ディープジョイントですよ。
なぜ断言するかは、今年の50th うちにあるからですw
いままではヒスコレばかり買い替えていたが、
冷やかし気分で50th試奏したら、速攻ローン組んでいたよw
今年になってから59モデルはセンターブロック詰まってるし、
今年になってから太ネックなのに重量3.5kgとかの個体がザラにあるし、
とにかく今年のメンフィスは、どうしたんだろ?ってくらい良いものがある。
うちにあるヒスコレ、もう手放そうかなって真剣に考えている自分がいます。
同じようなモデル2台もいらねえし.....
そのくらい50thメンフィスは良かったよ。
もちろんギブソンなので相変わらず個体差は多いだろうから、
全部が全部、このような結果になるとは言わないよ。
参考までに!
804:ドレミファ名無シド
09/12/23 12:41:29 StuRwk24
オーダーで真ん中にスプルースを挟んである335にしたい
だが音の違いは聞き分けられる自信なんか全くない
そんな話はどーでもいいけれど、俺の2004年のメンフィス335
ちゃんと普通の音が出るよ
しかし指版のフレット溝切りがかなり大胆でアメリカンな作りです
805:752
09/12/23 14:04:26 FQxqnXZh
9
806:ドレミファ名無シド
09/12/23 14:56:11 j05kJTIg
初めて自分の335量ってみたけど62年の335が3.4で、ヒスコレの63が3.8だった。
0.4で持った感じが随分違うもんだ。
807:メリクリっす
09/12/24 04:17:52 kd/f2lgn
>>804
気に入るかは別として同じ容積でも音量はかなり上がるよ
あのクルーズ(笑)曰く某大手G社も真似してスプルース挟みだしたとか
ヒスコレはポプラを明言してるからメンフィスを指していると思う
06年のギブソン工場潜入時にはたしかに挟んでたし量産品のセンターブロックは1Pだった
不思議なのはBLOCKのリイシュー物はPUがバーストバッカーと57Cに分かれてるのはなんでだろ?
340とか347を機軸に50周年が終わるここいらで新モデルを出してくれないかね
欲しいのは70、80年のヘッド&ボディ構造にメイプルネックでダイヤホール、トニロペの△インレイ、ロゴはクラシック
中古ダイヤホール購入&改造費と高級材でなく335複製オーダーするのと値段一緒なんだよ
飽きて買替え下取りする事考えるとギブロゴは強い味方なんだよね
808:ドレミファ名無シド
09/12/25 02:22:09 +33LP+Nn
質問なんだけど
URLリンク(www.digimart.net)
URLリンク(www.digimart.net)
URLリンク(page21.auctions.yahoo.co.jp)
だったらどれ買う?
809:ドレミファ名無シド
09/12/25 07:56:40 ltHFNprH
大晦日!ダウンタウンの選ばなくてはいけないES-335って事なら
①やっぱり気になるメンフィスのアイツの巻き
②ティンテッドラッカー採用された05モデルの巻き
③長期回転寿司でオークションは管理もされないだろうからラストの巻きとURLの順番
コレクターズアイテムでもない機種でほとんど未使用の中古ってのは外れ引いて放出って場合もある
所有者ごとの嗜好が異なるので万人に外れとも限らない
ある程度、自身の好みとなるサワリ心地を持っていればそれにあっている物を選ぶしかない
消耗度やダメージに関しては質問にもキチンと答えるか分からないので店の主観を鵜呑みせざるを得ない
外観や値段で飛びつくと痛い目見るから気をつけて。
いきなり安価設定と長期在庫で特価はキチンと個体情報を把握してからポチリマ賞。
ところで横並びにすると335と339はかなりの大きさが違うように見えるが
重ねてみると微妙で「一回り小振り」という表現がピッタリ
あの違和感はやっぱりネック:ボディの対比バランスのせいなんだろうか
350を小振りにした感じのギターが欲しいっていったらエピ韓のワイルドキャットを押し付けられたクリスマスw
810:ドレミファ名無シド
09/12/25 20:48:35 Q/aYYb11
>>808
3番目のオクのはナシだなあ。
虎目が嫌い、ってのは置いといても >>809の言うとおり
殆ど弾かれてない中古を試奏もせずに買うのはちょっとアレだな。
試奏して問題ないなら2番目、
試奏できない状況なら1番目のを買って、気に入らなかったらオクで放出かなあ。
811:ドレミファ名無シド
09/12/25 21:08:55 CJqPcX09
335ってトップ落ちしますか?
812:ドレミファ名無シド
09/12/26 07:32:23 nHFba02T
>>811
したとしても、ほんのちょっとしかしないから安心のギターでごわす
813:ドレミファ名無シド
09/12/26 17:10:21 jlmR9HEM
すべらない話
URLリンク(news.goo.ne.jp)
814:ドレミファ名無シド
09/12/26 22:05:02 gjZ30irR
最近の4キロ程のものは、ヘッド落ちはないよ。
オレの335も、4キロなので、、。
815:ドレミファ名無シド
09/12/27 01:19:11 BuUr+rd4
4~5年前に買った335についてお聞きしたいんですが
当時普通のGibson USAから出てたものですが
現在は335はカタログから消えてカスタムショップだけになってます
これは現行のカスタムショップ製とは違うラインのものでしょうか?
ちなみにヘッド裏には00から始まる8桁のシリアルナンバーとMADE IN USA
ボディ内の赤いシールにはメンフィス・テネシーと書いてありますが
816:ドレミファ名無シド
09/12/27 10:14:51 geYP8P8C
>>814
横やりで申し訳ないが、たぶん...意味が違うと思われ。
トップ落ちとは、トップ板が長年の弦の張力で押され続けて凹むと言う、
フルアコとかにある現象を話しているかと....
質問者本人じゃないから自信はないが、一般的にはそう言う話だと思うよ。
貴方が答えているのはネックの重量バランスが悪くてストラップすると
ヘッドが下がって来る「ヘッド落ち」でしょ?
817:ドレミファ名無シド
09/12/27 10:25:45 geYP8P8C
>>815
以前にもこの話題は出たが、メンフィス工場が途中から
「カスタムショップ」と言う称号がついただけで
作っているのは同じ場所だし、出来も同じ。
昔からあるワンランク上の商品を作る、本当の意味でのカスタムショプはナシュビル工場。
どちらも「カスタムショップ」名義にしてしまったので、ややこしくなってるのが現状だよ。
ギブソンの戦略?なのか、わざとややこしくしてるのではないかな?
なので最近では「カスタムショップ」と言う言葉で判別するのではなくて
工場の違いで語られているよ。
だからメンフィス産はカスタムショップと書いてあろうと無かろうと
すべて、昔で言う「レギュラー」品質です。
ただ、ごく最近ではメンフィスも丁寧になってきたらしいけどね。
818:ドレミファ名無シド
09/12/27 10:56:43 E8a4wjkN
>>817
良回答♪
819:ドレミファ名無シド
09/12/27 12:05:49 4OEvosqg
>>818
キモス
820:ドレミファ名無シド
09/12/27 21:14:01 85a91Z+A
Kalamazoo Limited Selection の335が欲しい
821:ドレミファ名無シド
09/12/27 22:33:24 3GC16BhG
ボーナスぶっ込んでアニバーサリー59ゲト
メンフィス製だけど納得の品質
重量3.7キロ、ロングピックガードカッコよし
初335だけど大満足っす
822:ドレミファ名無シド
09/12/28 00:24:03 5m9/SJQM
1980年代のカスタムショップの作りってどう?
ナッシュビル製なのかな?
823:ドレミファ名無シド
09/12/28 00:35:29 pxox9M7T
>>821
オメンコ
大切に弾き込んでやってけろ
824:ドレミファ名無シド
09/12/28 09:23:40 +gZcn9ds
>>822
記憶だけど、80年代はカラマズー工場が高級指向で、
ナシュビルが新工場だった様な。
当時は新設されたナシュビルがボロクソに言われていた気がする。
いまで言うナシュビル、メンフィスみたいな関係だったと思うよ。
なので、人間の評価なんていい加減なものだよね。
825:ドレミファ名無シド
09/12/28 09:27:01 OoVyIpQm
さてここで問題です。
ES-335TDは何年までカラマズーで生産されていたのでしょうか?
826:ドレミファ名無シド
09/12/28 11:32:26 QGAtc5KR
ここんとこ安くなり始めたんで買おうと思い試奏に言ったがどれも胃下垂みたいにホッソリだったw
手が大きいわけではないがあのネックは疲れる感じ
レギュラー335よりもう少し幅広か肉厚のネックが欲しいが
90年代から02あたりのレギュラー335はなんであんなに華奢なネックなんでしょうか?
スレチだがこれを内田裕也氏にプレゼントしたら喜んでくれるかな?
↓
URLリンク(www.digimart.net)
827:ドレミファ名無シド
09/12/28 12:05:30 XFsTzNgT
>>826
わけわからんメーカーのクセにいい値段するなー
828:ドレミファ名無シド
09/12/28 12:58:12 8D5jIN+E
知らないので教えてほしいんだけど。。。
1960年代前半のES-345のピックアップを買ったんだけど、ステレオでバリトーン
付きのギターのピックアップのマグネットの相位が反対だということを知らなかった。
ピックアップがひとつしかないL-5Wes Montgomeryに乗せようと思っていたんだけど、
やはりカバー開けてマグネットひっくり返さないと駄目なのかな?
それともピックアップひとつしかないギターに使うんだったら関係ない?
誰か詳しい人いたら教えて下さい。
829:ドレミファ名無シド
09/12/28 13:02:29 +gZcn9ds
2台PU搭載のギターで磁極が反対の時は、マグネットひっくり返すが
1台しか付いてないなら関係ない。
要はF&RのMIX時にフェイズアウトになるから困るだけなんだからさ。
PU1コのギターならそもそもMIX出来ないじゃん。
830:ドレミファ名無シド
09/12/28 18:32:24 vxZZAfR0
>>803 ウソ書いたらダメ!
ディープ ジョイントじゃないから…
831:ドレミファ名無シド
09/12/29 01:25:08 9Dp6ct9V
は?俺も06年メンフィス持ってるけどディープジョイントだが?
つーか、俺の知ってるかぎりギブソンはディープジョイントが基本だろ
はるか昔のはしらんが
832:ドレミファ名無シド
09/12/29 05:10:52 wKTa+Pwl
中を見たこと無いんで、旧レギュラー期ってディープジョイントかな?
初期のメンフィスが相当悪いってことじゃなく
ナッシュビルとの個体差で印象が違ったから?マークやレッテルを貼られただけでしょ
エクスポートもそうだしヒスコレだってカラマズー製造じゃないから
オリジナルと比較して悪く言われ、年々精進して59年や63年の完コピしようとしてるんじゃない?
今の若い者は・・・と同じで
80年代のDOTリイシューから現在まで常に以前のアレとはwって言われてるようなもの
馬鹿にした意味でなく神経質にならなけりゃ重さや質感は変わるけどどれも本家ES-335として及第点はとれてるでしょ
あとは個々の嗜好と相性次第だと思うよ
サンバーストの黒具合もこだわりある人はPU周りまで塗り潰しされたクレモナ好む人もいるみたいだしw
833:ドレミファ名無シド
09/12/29 10:25:17 GGRb1QAz
>>832
>年々精進して59年や63年の完コピしようとしてるんじゃない?
完コピしきれてないのが残念なんだよな
834:ドレミファ名無シド
09/12/30 00:10:40 FD75USfe
そりゃ70年代から年々精進して完コピを作ってきた日本のメーカーには追いつけんわな
835:ドレミファ名無シド
09/12/30 00:58:07 rLwZkAWu
そうそうw
日本のメーカーがこぞって完コピやり始めて評価も高く売れてしまうもんだから
「エキセントリックかつ材の節約してるよりE儲けになるぞなもし?」と後追いしたのが本家のリイシューだもんな
その初期ときたらメンフィスのパート職人が笑いすぎておならをしてしまうような復刻ブリだもんね。
レスポにしたってトムマーフィー監修の完コピのレベルの低さはたった3年しか持たない出来栄えだったよね
メジャーリーグで配る首振り人形の似て無さとか見るとアメリカ人の大雑把な感覚と精密工作技術の著しい低さを実感する
ロケットにしても爆発とか多いモンねwww
836:ドレミファ名無シド
09/12/30 01:26:46 AONJNCrz
アメリカに質では勝てたとしても流れでリードできないな、ギターに限らず何でも。
837:ドレミファ名無シド
09/12/30 01:50:48 SFYlsQIS
なんでもパイオニアなんだよ、アメリカは。
猿真似が日本的なイメージだな。
838:ドレミファ名無シド
09/12/30 04:02:44 8edvuL8o
で、パイオニアのアメリカが永遠に世界のスタンダードであり続けるとタカを括っていたら
何でもかんでも中国頼みに成り下がっていたというオチなんだよね。
そしてそれをいい事に中国が偽物量産体制を整えてしまった。
オリジナルのコピー率はハングリーな中国のペースが上回っているものの
そのオリジナルが完成度の低い現行ギブってとこに面白いコンボを見て吹いたwww
839:ドレミファ名無シド
09/12/30 04:28:31 04Ru6vm/
それでも本家が売れまくってるのが現状だから
本家はカスタムショップを充実させていきそう
これからはハイエンドになりきれない国産がバッタバッタ中国産に淘汰されていきそうで心配
840:ドレミファ名無シド
09/12/30 06:23:30 bsDw47U7
本国で売れないから世界限定250本とか言って日本に続々入荷してるんだよなぁ
初回売り切れで次回入荷不明といいつつ未だに入荷されてるのでわかるよね
エクスポートで分かるようにブランド名に弱い日本市場は食い物としては最高だもんね
たぶん国産は物価と品質のハザマで苦しんでるのが現状だと思うよ
ただ中国製が一級品にはなるかは不明
逆に国産の海外輸出仕様がハイエンドでバリエーション豊富なのは笑えるよね
841:ドレミファ名無シド
09/12/30 07:48:44 AA78aBWW
>それでも本家が売れまくってるのが現状だから
マジ?
>本家はカスタムショップを充実させていきそう
日本では特別に捉えがちだけど英語のカスタムは顧客を指し、ショップは工房を意味してるから
カスタムショップは一般のお得意さん専用って意味合いのらしいよ
そんで、ナッシュビルだけでなくメンフィスもCSを名乗りギブソン=CS製という構図を確立
>これからはハイエンドになりきれない国産がバッタバッタ中国産に淘汰されていきそうで心配
ギブソンの量産品がハイエンド見たいな言い回しだけど
今年のヒスコレと06年のDotEXPORT Ver2(評判の悪いVSカラー)持ってるけど
中古で買った身分で申し訳ないのだがとてもギブソンの量産品がハイエンドとは思えないんだが
もしかして、中華コピギブが既に本家を上回っているからハイエンドって表現が出てきたのかな?
とりあえずだが、どのスレに置いてもスレタイ以外の商品を必死に褒めるのはスレチだよな
842:ドレミファ名無シド
09/12/30 08:01:18 rvRNtdu6
どこの田舎の楽器屋行ってもギブソンが置いてある現状で売れてないとか白痴か。
こんな妄想癖のある奴に何言っても無駄かもしれないが。
>中華コピギブが既に本家を上回っているから
843:ドレミファ名無シド
09/12/30 08:17:10 AA78aBWW
すまん俺んちは哀川翔とaikoが事故った現場の目の前で田舎の在庫とか現状は興味もなく全く知らないんだ。
まあ、都内から出るのは空港と海のある場所くらいで関東からは修学旅行でしか出たことないなw
>中華コピギブが既に本家を上回っているから
ココだけ抜き取ると意味合いが変わるから冷静になって全文でもう一度見てくれ
>もしかして、中華コピギブが既に本家を上回っているからハイエンドって表現が出てきたのかな?
全文でみると>>839はどれを指してハイエンドという表現を用いているのか疑問に思っての質問になるでしょ?
844:ドレミファ名無シド
09/12/30 09:27:05 W/ppYC+p
70年代のブランコテールでセンターブロックが半分しか入っていない335が欲しい。
845:ドレミファ名無シド
09/12/30 09:58:15 R51XQ+XX
自分が所有のES-335(dot、reissue、cherry)は1995年4月ナッシュビル製。
新品で買ったんだが、当初はオクターブピッチがどうしても合わなかった。
よく見るとブリッジのスタッドがネック側に傾いていたので、
それを自分で力技で修正したらなんとか合うようになった。
フロントのピックアップがエスカッションごと1弦側にずれて付いているのは
どうしようもないのだが・・・。
指板の色が薄いのが好みじゃないが、ボディは表裏側面全体にうっすら虎目で上品だ。
846:ドレミファ名無シド
09/12/30 11:26:57 W/ppYC+p
>>845
車みりゃ分かるけど車をピカピカにして乗ってるのは日本人ぐらいなもん
外国は多少の事ならノープロブレムだから、やっぱ買うときにチェックしなきゃ
まあ俺は、アメリカの大雑把なところも含めてギブソンとか好きなんでけど。
847:ドレミファ名無シド
09/12/30 11:31:05 X3SZ9kAU
>まあ、都内から出るのは空港と海のある場所くらいで関東からは修学旅行でしか出たことないなw
引きこもり?
848:ドレミファ名無シド
09/12/30 16:48:43 xveDrP6a
>>846
使い古された何十年前の常套句使われてもw
849:ドレミファ名無シド
09/12/31 23:01:17 1evrfbvy
>>847
それが引きこもりだと世界有数の大地主だなw
850:ドレミファ名無シド
10/01/06 01:31:54 rqOa+XVv
フラットワウンド張ったら余計ソリッドっぽくなったでござるの巻
851:ドレミファ名無シド
10/01/06 10:46:35 q6f4q2VF
>まあ俺は、アメリカの大雑把なところも含めてギブソンとか好きなんでけど。
雑じゃないほうがいいんだけど、雑なギターを無理やり肯定して
自分の本当の気持ちをごまかすために使ってるだろ?ん?
852:ドレミファ名無シド
10/01/06 16:06:36 V1Y/wPKJ
そもそも歪ませてる時点で音の常識から逸脱してんのに
作りの良さ作りの良さって馬鹿の一つ覚えみたいに言われても困るんだけど
結局電送系は海外頼みな国産が多すぎるし
俺のギブの感想は誰が弾いてもまあそれなりの音が出るってくらいだけど
853:ドレミファ名無シド
10/01/06 21:36:10 5vW72WQR
>>851
それが分からないようじゃ、
まだまだお子ちゃまですな(笑)・・・
青臭いヒストリーでも買っとけ。
854:ドレミファ名無シド
10/01/06 22:16:05 pmUu498N
でも見えないところに露骨に手を抜いているのを見つけると萎えるけど
855:ドレミファ名無シド
10/01/07 00:32:40 cCzAN4ad
ヒスコレのディープジョイントって見た目だけ
URLリンク(page.freett.com)
856:ドレミファ名無シド
10/01/07 01:10:43 YiEHd21u
リンク先からして見る気なくすな
857:ドレミファ名無シド
10/01/07 02:38:44 fRNvRlew
弦ってどんくらいの太さの張ってる?
858:ドレミファ名無シド
10/01/07 07:11:39 EkcsdlQZ
>>855
加工精度が出ていれば全く問題ない組立て方法じゃん。
その肝心の加工精度も今は全部NCで加工してるんだから、
0.1mmオーダーで出てる。
なんでも昔の方法がいいと思ってる思考停止野朗のHPだな。
859:ドレミファ名無シド
10/01/07 09:37:00 bviSYvbj
>>858
工作精度自体は今の方が遥かに優れてるのにね
860:ドレミファ名無シド
10/01/07 10:13:22 HQFc+iYy
デジタルな意味で解明されてない 木材の質 がいつまでたっても
現行を楽器として評価してもらえない要因のひとつになってるよね
工作制度なら断然現行なのに。
でもネック組み込みで底面と接してないかもしれないってのは
普通に購入躊躇する要因だろ。セットネックの方がまだましにさえ思ってしまう。
861:ドレミファ名無シド
10/01/07 10:15:21 HQFc+iYy
あ、ボルトオンね。
それかむしろあのような場面が露呈してしまう写真を
いわば公開状態煮してるってのは
ディープジョイントそのものが
組み込みの際にルシアーの当時の技量の差による
ネック角度のずれを安易に素人にも組み付けできるように
しただけのものでしかないことの証明なのかもしれん。
862:ドレミファ名無シド
10/01/07 11:34:33 GRtd0dlU
実際はボルトオンの方が精度出し易いのにね。
863:ドレミファ名無シド
10/01/07 11:55:16 ELLSO/O9
日本製の精密的な完成度は全く悪くないが
スター選手の育たない甲子園は常連の私立の強豪校どまりという感じ
アメリカ製は突然現われるアク強い選手一人で甲子園に出てしまったり
圧倒的な力の差で優勝をかっさらってしまう感じ
そんな曖昧なものだから持ってるだけでも恥ずかしい中華キメラでも
素敵な音をかもし出しちゃう当たり精度の組合せが出てくるのかもねw
864:ドレミファ名無シド
10/01/07 12:09:12 McgrESaT
つーか、1番笑えるのが
「当時は音質を優先して、手間のかかる方法をとっていたが
現在では生産性の為、簡単な方法になってしまった」と言う文面。
本気で知らないんだとしたら、可哀想なくらい間違ってるんだけどww
音質を優先させてだと??ギブソンはそんなこと考えてねえって(笑)
工場にパートさんが混じってるのは今も昔も変わってねえよ。
昔の方が手間のかかる方法だった理由は、単に
今ほど良い機械が無く、手作業でやるしか無かったり
効率を良くするアイディアが今より少なかっただけ。
当時は今ほど有名なメーカーでは無かったから
そのやり方でもなんとか生産が追いついていたしね。
だいたい50年代や60年代に作られた中古品が
「あれ?これって今思えば、良い音じゃね?」って言われだしたのは
70年代後半くらいからだ。
50年代や60年代当時に工場で作ってた人々が、
今の人達が思う「良い音」の基準を持ってる訳ねえじゃん。
ビンテージが良い音が多いのは俺も認めるけど、それは単なる偶然の産物だよ。
HPの管理人はビンテージ業界の良いカモだな。頭悪すぎ。
865:ドレミファ名無シド
10/01/07 12:11:09 x9pcMx80
スター選手じゃなきゃいけないんですか?
私立の強豪校どまりではダメなんでしょうか?
866:ドレミファ名無シド
10/01/07 12:17:33 5KV1ju+m
なんか厨房の隔離スレみたいな流れになってきた
867:ドレミファ名無シド
10/01/07 12:57:07 ELLSO/O9
ウッドストックなんかみてもソリッドの地位確立が70年代からだろうね
港町の4人組によって知名度と定番モデル化が進んだのだろうがLPジャケットで分かるように
箱物全般だとシゲル以上に日焼けした人達も含めて発売と平行して使っていたのでは?
それにこのジャンルのギターを好むのは60年代~80年代の焼き直しみたいな音楽が多いから
当時と同じ物を使いたがるんじゃない?
868:ドレミファ名無シド
10/01/07 13:36:28 3y37Ufrn
とりあえず軽けりゃヴィンテージぽい音出るからな。
869:ドレミファ名無シド
10/01/07 14:58:49 UHaoR7cJ
俺は俺だけの音を出すぜよ
870:ドレミファ名無シド
10/01/07 15:48:34 bVA66aDn
>だいたい50年代や60年代に作られた中古品が
>「あれ?これって今思えば、良い音じゃね?」って言われだしたのは
>70年代後半くらいからだ。
これは完全にソリッド夜話だね。
諸説あるが一番の要因は良い音というより
大音量化に対しハウリングせずサステインも稼げる機種での選択肢と聞いた。
あとは市場在庫やらルックスがどうたら。
871:ドレミファ名無シド
10/01/07 16:44:36 Bqby/jAL
>>864この糞気持ち悪い長文はもしやwww
>昔の方が手間のかかる方法だった理由は、単に
>今ほど良い機械が無く、手作業でやるしか無かったり
>効率を良くするアイディアが今より少なかっただけ。
>当時は今ほど有名なメーカーでは無かったから
>そのやり方でもなんとか生産が追いついていたしね。
無名というが50、60年代のアメリカ人ミュージシャンはギブソン握ってないか?
無名なとこじゃジョニースミス名義のギターは作るの許されないでしょw
手作業で効率悪いのに生産が追いついていてたというが
戦前30、40年代からクロムウェルとかハウスオーダーもしてたし
50、60年代にハウスオーダーを止めた事を考えりゃこの当時でギブソンブランドは確立してたんじゃね
872:ドレミファ名無シド
10/01/07 17:07:06 McgrESaT
>>871
>>50、60年代にハウスオーダーを止めた事を考えりゃこの当時でギブソンブランドは確立してたんじゃね
いや、今ほどじゃないぞよ。どう見ても。
しょせんアメリカ国内が主流でしょ?あとイギリスに少し。
そのあとにその時代のスーパースターの映像や写真、ジャケを見て、
各国のみんなが欲しがったから世界に広がった訳で。
今や世界だぜ?生産本数は当時とは遥かに違う。
今は特に日本が、ギブソン全体の全世界の売り上げのうち
60パーセントだってよ!!
1950年代は、日本にほぼ無かったよ。それだけでも何倍なんだよ。
よく考えよう
873:ドレミファ名無シド
10/01/07 18:02:16 8ZS9In2G
>>872
ヒスコレの売り上げの60%近くが日本ってことな。
欧米のギブソンユーザー数をなめちゃ駄目だよ(笑)
874:ドレミファ名無シド
10/01/07 18:16:02 IR32ZZY3
じゃあドイツやオーストラリアやらフランスのギター屋には何が置いてあるんだYO
875:ドレミファ名無シド
10/01/07 18:22:39 8ZS9In2G
ん?
876:ドレミファ名無シド
10/01/07 18:28:39 IR32ZZY3
>ヒスコレの売り上げの60%近くが日本ってことな。
実際の数字は知らないけどその話だとつまり
あんまギブソンは世界で売れてないのか
あるいは日本人が異常にギブソンを買うのかの
どっちかだろ?
前者だとしたら俺の言った事はそのまんまの意味だよ
後者だとしたらそれは日本が車売りすぎて余りすぎたドルを処分してんじゃない?w
877:ドレミファ名無シド
10/01/07 19:06:46 8ZS9In2G
売り上げ=本数じゃないのはわかる?
高いのは日本で売れても、本数からすればまだまだ日本は少ないんだよ。
日本と欧米大陸じゃマーケット規模が比較にならない。
所詮、島国規模の需要しかないのだよ。
878:ドレミファ名無シド
10/01/07 19:13:09 Y1XU5zNU
>>877
厨房が遊んでもらおうと必死に検索してがんばってるんだから
あんまり弄ってやるなよwwww
879:ドレミファ名無シド
10/01/07 19:16:50 8ZS9In2G
あらそう・・・
じゃこれで終わり。
880:ドレミファ名無シド
10/01/07 19:41:13 5xlpyNqN
>>872
>今や世界だぜ?生産本数は当時とは遥かに違う。
温室効果ガス削減目標のカラクリみたいな事しちゃダメだって
それだと国内シェアに対し当時の技術で生産本数が同じなら魔法の技術工場を持つ頭のおかしな経営者の会社じゃんw
一国に限定しても現在より当時の人口も少なきゃ音楽人口も少なく生産本数も少ないのは当たり前。
当時のメディア露出傾向とギブ製造本数でアメリカ一国のみのシェアだけでの相対比率は無視?
881:ドレミファ名無シド
10/01/07 19:49:38 ByRaFPxC
57クラシックの付いてるセミアコをタップ改造で
ギブソン純正だと490とか498とかになるんだが
セミアコには合わないのだろうか
使ったことあるひといたら教えてください
882:ドレミファ名無シド
10/01/07 19:56:18 BQwlERGE
07年製ES-330のチョイ傷が激安だったので買ってしまった。
センターブロックなしにP90の音は以外とマイルドでとても気に入った。
883:ドレミファ名無シド
10/01/07 20:00:20 xd5pFfNI
日本語でOKって感じだが、4芯かどうかって話しか?
ギブソンのサイトに書いてるから見ろ。わかりにくいところにあるけどな。
884:ドレミファ名無シド
10/01/07 20:19:25 5xlpyNqN
>>881
タップはなくもしかするとレスカスのみかもしれないが
バックヤードベイビーズのドクロマークモデルは標準でそれじゃなかった?
885:881nお
10/01/07 20:37:33 ByRaFPxC
わかりにくくてすみません
今のギターに57クラシックを付けていて
さほど不満はないのですがタップの音が欲しくなり
ショップによるとピックアップの4芯化もできるらしいのですが
どうせなら載せ換えてみようかなと考えまして。
490や498はレスポールとかに標準搭載らいしいので
セミアコには合わないのかなと
886:ドレミファ名無シド
10/01/07 21:16:36 +zHVlWcR
セミアコに490、498は合いますか? …の一言でいいんじゃないか
887:ドレミファ名無シド
10/01/07 21:21:26 xd5pFfNI
>>885
文章の組み立てが下手すぎる。センテンスが長いんだよ。
57が好きなら同じ系統のサウンドである490を買いな。
888:881
10/01/07 22:06:45 ByRaFPxC
アドバイスありがとうございます。今後気をつけます
889:ドレミファ名無シド
10/01/07 23:58:04 2rWCVUBd
>>881
ルシールのBB.KING 80th記念モデルは490搭載
>>872
ルーツミュージックとヒットしたミュージシャンの時代変遷参照
ビートルズも10代の頃は運指をコピーしようとTVを必死にみて翌日みんなでおさらいw
日本が真珠湾を攻撃した映像をアメリカ本土の国民はTV鑑賞
つまりその当時にバリバリで売れていたミュージシャンが持っている楽器は周知のブランド
PUでおなじみチャーリークリスチャン
エレキギターを取り入れた始祖となるTボーンウォーカー
すこし後になるがTボーン大好きのBBKINGはギブソンの宝物だし
ブギーマンもデビュー当時はレスポールGTユーザーだった
そういや52年からのレスポールモデルのサイン元の故・レスポール氏も売れっ子だね
55年までに相当なヒット数を飛ばすチャックベリーの存在も使用機種の変遷で当時どこが有名かは周知
まっウェスモンゴメリーやグラントグリーンと数をあげたらキリがないジャズミュージシャンの
ほとんどが憧れれたであろうその一昔前のミュージシャンがギブソンユーザー
初期のアーチトップがピックギターやらジャズギターなんて俗称つくのもそのせいでは?
890:ドレミファ名無シド
10/01/08 00:13:26 HcNuanPK
昔はTV局とブラウン管、いまはPCと液晶モニタ。
おれたちは『画面』に踊らされているんだなぁ、と思った。
891:ドレミファ名無シド
10/01/08 05:56:11 Y2rtn9/T
>>872
50年代以前から知名度はあったでしょ。
経済体制の入れ替わりで一般向けの低コストモデルが主流になる70年代以降も凌いで生き残った。
リッケン、グレッチ、フェンダー等老舗エレキブランドで主力生産拠点が始業と現在で同じブランドは?
戦前から存在して戦後から現在まで母体が存在してる老舗ブランドがどれだけあるかを見れば一目瞭然では?
ヨーロッパの老舗ブランドに比べて攻撃されていないアメリカ本土のギブソンにアドバンテージがあるとしても
同じアメリカ企業で60年代を迎えずして吸収合併されて実質的に消滅したエピフォンもある。
ギブソンの製品が至高だったり最高品質かは個人の主観にまかせるとして
どう贔屓目に見ても市場調査や販売戦略も上手くはないでしょ
それでも40年代の難所を乗り越え現在まで生き残っているのは大昔からブランドの知名度だけは常に一級品だったってことじゃないの。
892:ドレミファ名無シド
10/01/08 07:05:59 x/lid4e2
どうでもいいよ。
だらだら長文で語るほどのことではない
893:サーティーフォータイグァー
10/01/08 09:34:05 EMa48wY5
>>864
>「あれ?これって今思えば、良い音じゃね?」って言われだしたのは
>70年代後半くらいからだ。
志村! 遅い!遅い!70年代「後半」じゃ遅いよっw
レスポDXをスタンダードにコンバートしたのだって70年代中盤
つーか、335じゃなくこの流れはソリッドギターの話だろwww
>50年代や60年代当時に工場で作ってた人々が、
>今の人達が思う「良い音」の基準を持ってる訳ねえじゃん。
>ビンテージが良い音が多いのは俺も認めるけど、それは単なる偶然の産物だよ。
50年代や60年代の人々が今の「良い音」の基準を持ってる訳ねえといいつつ
ビンテージが良い音が多いのは認めるらしいwww
ビンテージが良い音が「多い」のは認めつつ単なる「偶然」の産物と言い切るwww
偶然とはそんなに多いものなのですかぁ?
こやつ知ったかしたくてググりまくりすぎてメモ書きミスったか情報過多で混乱しちゃったのかなwww
>HPの管理人はビンテージ業界の良いカモだな。頭悪すぎ。
この最後の一行は最高に吹いたwww
メモ書きミスしてるが自分自身がムック本や焼き増しネット情報の見事なカモっつーか虜になってる自覚症状ナシ。
894:ドレミファ名無シド
10/01/08 10:33:45 4i05ZMJQ
ゴミみたいな人間のたまり場だな
895:ドレミファ名無シド
10/01/08 11:35:34 ImIIYqDb
>>894
自己紹介乙
896:ドレミファ名無シド
10/01/08 11:42:04 x/lid4e2
↑
病んでるな・・・
897:ドレミファ名無シド
10/01/08 11:49:09 pxJyb/WF
↑
オマエガナ
898:ドレミファ名無シド
10/01/08 11:54:06 8k1R08Yv
ギブソンやグレッチのスレにはかわいそうな人達が集うからほっといてあげて
899:ドレミファ名無シド
10/01/08 12:41:58 M3W52brR
うんちくを語る奴に限って肝心なギターの腕前は下手そうだな。
900:ドレミファ名無シド
10/01/08 12:48:57 x/lid4e2
>>897
ゴミとか病んでるとか言われて、
ID換えながら必死になってる奴・・・(笑)
901:ドレミファ名無シド
10/01/08 13:13:23 B/LMav17
ID変えると言ってる人ID変えながら書き込みして見せて欲しい
902:ドレミファ名無シド
10/01/08 13:33:25 x/lid4e2
ID:x/lid4e2
ID:pxJyb/WF
どこ行っちゃったの?
903:ドレミファ名無シド
10/01/08 13:46:33 B/LMav17
>>902
ID:x/lid4e2 はあなたでは?
904:ドレミファ名無シド
10/01/08 13:51:01 pxJyb/WF
>>902
いるよ
自分の店やりながらだから、パソコンにへばりついてばかりいられない。
それとスマンがIDとか変えられるのか?
905:ドレミファ名無シド
10/01/08 13:52:02 gyB0ffxy
>>901
もう一方は携帯からか野良電波とか使えれば可能じゃない?
あとはp2のログイン、ログアウトでID変えるとか
906:ドレミファ名無シド
10/01/08 13:57:11 B/LMav17
>>904
変えられます
>>905
この板ではIDの末尾に何から書き込んでるか表示されないので
それで十分対応できますね
3年位前はID変えられると書いたら散々馬鹿にされたものですが
907:ドレミファ名無シド
10/01/08 14:03:59 pxJyb/WF
>>906
なるほどねわかった、ありがとう。
まあ、面倒くさいからやらないけど。
ところで335の話に戻そうよ。
908:ドレミファ名無シド
10/01/08 14:23:09 gyB0ffxy
話ねえ・・・
円高の影響か、新品の販売価格が下がってきたな
909:ドレミファ名無シド
10/01/08 14:25:38 B/LMav17
339は人気無いんですかね実物見たこと無いんですが
910:ドレミファ名無シド
10/01/08 19:22:43 D8PzhZcE
336はなんだか興味をそそられるけどね。
911:ドレミファ名無シド
10/01/08 22:49:09 pDWy2fPU
グローバーの335をクルーソンタイプに換えたいんだけど、
横幅が狭くなる分、本体の「跡」がはみでる?
ネジ穴は上に新たに開けるだけでOK?
それでポストと穴の位置は合う?
912:ドレミファ名無シド
10/01/08 23:14:23 85ItfNyD
はみでる
OKじゃない
合わない
913:ドレミファ名無シド
10/01/08 23:14:44 4km/pi0d
>>911
俺の場合、下のネジの所にほんの少し「跡」が見える程度。
横側にはついてない。
ネジ穴は上に開けただけでOKだった。ちょっと斜めっぽかったけど。
それと、クルーソンタイプは、
6角ナット締めのヤツじゃないと穴径が違うので注意ね。
914:913
10/01/08 23:17:06 4km/pi0d
あ、俺のつけたのは、
グローバー社のクルーソンタイプね。135ってヤツ。
915:ドレミファ名無シド
10/01/08 23:18:45 gyB0ffxy
>>911
穴の大きさは合わないだろうから、コンバージョンブッシュ使うことになるな
916:911
10/01/09 00:11:31 DJWGKxjI
舌っ足らずな質問に的確なレスs、ありがとうございます。
参考になりました。
917:ドレミファ名無シド
10/01/09 08:43:04 ins2k5E2
六角ナット締めのペグをクルーソン・タイプと呼ぶ事に異議有り。
918:ドレミファ名無シド
10/01/09 09:15:50 YjduoDrg
>>914
俺はグローバーからギブソンデラックスというのに取り替えたんだが
ググってみてグローバー製だったと初めて知った。
ちなみにクルーソンスタイルって書いてあるね、まあどっちでもいいけど。
919:ドレミファ名無シド
10/01/09 10:57:56 DK9xTMmW
トップのエスカッションビス穴が馬鹿になった場合ってどうやってリペアするのかな?
920:ドレミファ名無シド
10/01/09 11:13:57 YjduoDrg
ボンドちょろっと付けとけば効く様になるよ。
酷いようなら爪楊枝でも埋め込めば?
921:ドレミファ名無シド
10/01/11 21:51:32 io6OZmZW
ハンズの接着剤コーナーで、”ネジ穴復活剤”みたいな
商品(チューブ入り)を見た気がする。
922:ドレミファ名無シド
10/01/11 21:54:24 vFYLjELc
>>921
ああいうのは多分金属用ではないかな?
923:ドレミファ名無シド
10/01/12 20:22:00 WHXHtx2l
穴が突き抜けてる場合のネジ穴の補修ってどうやってんだろうね確かに。
924:ドレミファ名無シド
10/01/13 09:11:33 H3E98XCW
簡単な組み立て家具と同じでダボっちゃうんじゃない
小さな穴→爪楊枝
大きな穴→割り箸
シールド兼用ストラップピン程度の穴だとドラムスティック
こだわりさんはダボの使用材質も揃えるんだろうが刺さって噛めばいいんだと思う
接着剤が乾いて固定したら出っ張り部分を削って面を整えてキリで下穴をあけてパーツ交換
925:ドレミファ名無シド
10/01/13 22:27:57 X1HEJN6r
>>924
爪楊枝のようなぺらぺら?の繊維だとすぐにまたダメになるから、
竹串が一番いいと思うよ。
太さもいろいろとあるから便利。
926:ドレミファ名無シド
10/01/13 22:42:58 IPh5p8qi
12じゃ弦太すぎるかな?
927:ドレミファ名無シド
10/01/13 22:46:13 Vf3NbkjT
>>926
ネックは大丈夫だと思うけど、
何でそんな太くする必要があるの?
928:ドレミファ名無シド
10/01/14 09:13:38 X239DTn8
>>927
今までソリッドなら8-9、335は10-11使ってたから太いのを使ってみたかっただけです(*´ェ`*)
やっぱり音も太くなるんかな?
929:ドレミファ名無シド
10/01/14 11:01:40 KfBHTJg/
太いほうが音は安定してる気もするがとりあえず
大御所の選択はスケールやドロップチューニングに合わせた結果のやや太い弦なんじゃないのかね
俺はフェンダースケールは10~12でギブソンスケールは9~11と選択してる
ゲージが一定しないのはフラット弦嗜好で処分や安売り在庫を買い込んでるだけのことw
930:ドレミファ名無シド
10/01/14 11:06:45 Y1axE61t
>>929
フェンダーとギブソンでゲージを変えるんなら逆のような気がするけど何で?
俺の勉強不足かもしれないが・・・・
931:ドレミファ名無シド
10/01/14 11:15:15 FMnlACbL
ラウンドワウンドの011とフラットワウンドの010じゃ
テンションはどっちが強い傾向にあるんだろ
932:ドレミファ名無シド
10/01/14 11:24:04 KfBHTJg/
>>930
最後の一行『フラット弦嗜好で処分や安売り在庫を買い込んでるだけ』
特に『処分や安売り在庫』の部分がおもな要員
フェンダーもギブソンも一番細いゲージ使用でも音はぺらぺらになることもないのし
これと同様にピックもへヴィよりやや薄めならどこのどんな形でも気にならない
趣味の延長だけどバンドやっててメンバーには本番だけはどれかに統一しろと言われた事がアル・マッコイ
933:ドレミファ名無シド
10/01/14 11:48:16 Y1axE61t
>>932
俺は、無頓着で、どのギターも10~46だから
スケールでテンションを考えてる人なのかとか思って聞いてみたかった。
読み込んで無かったかも
ごめんごめん
934:ドレミファ名無シド
10/01/14 12:01:55 KfBHTJg/
いやいや、誤字や変換ミスを察してくれてありがとうと言いたい。
70年代のES-345ユーザーなんだけどテンションはペグ交換時に低いものにしたくらい。
935:ドレミファ名無シド
10/01/14 12:05:12 KfBHTJg/
連投になって申し訳ない
70年代後半から80年代の大きめヘッドの335が欲しいんだけど
80年代のDOTだとやっぱりブランコタイプってのは存在しない?
936:ドレミファ名無シド
10/01/14 14:34:42 TCNkLYwy
>>734
今更だけどウォーキンに出たよ。
937:ドレミファ名無シド
10/01/15 20:50:50 gRo2K6yT
今年は50thということで1960 ES-335 リィシュー出ないかなぁ
できればヒスコレで。
938:ドレミファ名無シド
10/01/16 02:03:44 7ZxTcNcI
通常生産と区分化でき他年度と大きく異なる製造年独自の特徴があればあるんじゃないの?
939:ドレミファ名無シド
10/01/16 08:19:35 CXhv3uAN
ドットのメンフィス335でアンティークレッドは売り場で見るけど、
ブロックでは見たことないんだけど、元々無いのか?
あれば欲しいんだが・・・
940:ドレミファ名無シド
10/01/17 02:34:20 cXwDp5AK
ズバリ聞きます。
メンフィスじゃないやつで、レギュラーラインの335 DOTで、EBで、
ストップテールピースのやつを探すなら何年から何年で探せばいいの?
941:ドレミファ名無シド
10/01/17 02:36:00 cXwDp5AK
補足:
ロングピックガードじゃないやつ(ってイコールレギュラーラインって認識でいいんだよね?)。
942:ドレミファ名無シド
10/01/18 16:17:26 rK6wIpnD
64年製330つこてます。
ドッグイヤーのP90は意図せずボディの振動をひろっちゃってる気がします。
ていうか厳密にはカバーの振動を拾ってるわけですが・・・
ボディ叩くとアンプから音でますよw
最初はなんでよ!?って思ったけど。
そのせいかセンターポジションのクリーンはアコギのような響きです。
335にドッグイヤー乗せても同じような音になるかもしれませんが、
やはりセンターブロックの有無は大きいでしょう。
何が言いたいのかというと、335スレで330の布教活動です。
もっと評価されていいギターだよなあ~~ってw
943:ドレミファ名無シド
10/01/18 17:03:22 ZM4Ls63G
330の話題問題ないですよ。>>1
335使ってるけど330欲しいです。
944:ドレミファ名無シド
10/01/18 17:43:09 29u6csE0
330のバックを三バーストに塗ってる人いる?w
945:ドレミファ名無シド
10/01/19 16:58:15 hx+D14CN
>>942
マジレスすると
PUカバーとボビンのスキマに音が入り込んで振動させてしまうケースが多い
リペアショップに出すと大概カバーを外してこのスキマに緩衝材を入れて固定させてしまう
同じ症状が出たPUをバンドで使ってる人はほとんどこの処置してる
FホールカバーやこのPU処置をしてないのはワザとフィードバックだしたい爆音さんだった
まるでAV女優の潮吹きのように出したいときにフィードバックをだせる330ってカッコイイよね
946:ドレミファ名無シド
10/01/19 19:12:15 YcTiS11z
339かわいいのにこのままマイナー機で終わっちゃうのね。
947:ドレミファ名無シド
10/01/19 19:25:19 xjHcXHVe
330はイイんだけど踏んづけると割れるからなぁ
その点335は平気だからなぁ
948:ドレミファ名無シド
10/01/19 19:56:31 FLDxFFHL
>>947
踏むなよw
949:ドレミファ名無シド
10/01/20 08:36:27 tgO3i2Bv
330は、トップ落ちするんですか?
950:ドレミファ名無シド
10/01/20 11:47:28 zeyE6zWs
自分のはまだ大丈夫です。
まあ40年以上たって大丈夫なんだからこの先も大丈夫かも?
しまいこむときは弦を緩めますけど、ネックの逆反りがこわいんで
ほんの少しだけにしてます。
あと踏んづけないように常日頃から最大限に気を使ってます。
335だと象が踏んでも壊れないんでしょうかね。
951:ドレミファ名無シド
10/01/20 12:53:32 Rj10QGJ3
>335だと象が踏んでも壊れないんでしょうかね。
象はさすがにないよ。
まあ、ボディ強度が気になるのなら
ムエタイ選手のスネのように日頃から330も甘踏みしてれば強くなるんじゃないのw
952:ドレミファ名無シド
10/01/20 12:57:37 tgO3i2Bv
330にセンターブロックは無いにしても
ブリッジを支える支柱みたいなものも入っていないんでしょうか?
953:ドレミファ名無シド
10/01/20 16:25:58 zeyE6zWs
入ってませんよ。そのかわりナット(?)が片側2枚使いになってます。
二枚あわせでゆるみ止めではなく、一枚が弦高調整、一枚はボディ側に
あててあります。
954:ドレミファ名無シド
10/01/20 16:43:02 tgO3i2Bv
>>953
ありがとうございます。
なるほど~そういう仕掛けになってるんですね~。
955:ドレミファ名無シド
10/01/20 17:38:21 l+1o0Yzk
勉強になるなぁ。
昔買ったカジノにも2枚付いてたけど余分だと判断して外しちゃったぜ。
956:ドレミファ名無シド
10/01/20 19:21:45 l+1o0Yzk
ところでポール・マッカートニーのサポート・ギタリストが弾いてる335は何年製か分かる?
この風格はヒスコレじゃないよね?
URLリンク(www.youtube.com)
957:ドレミファ名無シド
10/01/21 00:18:20 TTB4joPa
>>956
Paul play rare lefty 1960 BURST!
Rusty Anderson play 1959 ES!
958:ドレミファ名無シド
10/01/21 00:43:49 LJd9pu2R
昔やってたバンドの曲で儲けるブルジョワ死ね
959:ドレミファ名無シド
10/01/21 04:32:34 nEL4hOZS
175ですが
URLリンク(www.youtube.com)
960:ドレミファ名無シド
10/01/21 09:35:25 fam8LLGN
330ってサムナットが二枚なのか。
ボディーとくっついてる方ってボディーに軽く触れてる状態なのかな?
961:ドレミファ名無シド
10/01/21 11:40:36 UB/xp17Z
>>960
軽くというよりボディにピッタリ接地してるほうが好ましいはず
メーカー側の意図としては心もとない補強材に打ち込んだアンカー強度が心配で
スタッドが倒れにくいようにサムナットで接地面を増やしたかったらしいよ。
このことから話が展開して、16Fでのジョイントは指板を食い込ませて
ボディとネックの接地面を増やし強度を上げたという都市伝説が生まれたみたい。
実際はPUの高さとネックアングルを考慮して補強材の一番厚い部分にブリッジの位置を決めたら
通常のアコギやフルアコよりも浅い16フレットで接続ということらしいよ。
962:ドレミファ名無シド
10/01/21 13:52:42 fam8LLGN
>>961
なるほど。勉強になります。
963:ドレミファ名無シド
10/01/21 14:11:32 v+jnG8sA
330と335では335が丈夫なのは理解できる
でも335はボディの端っこを踏めばやっぱり割れると思う
ストラトはネックが水平なので床に寝かせてボディの端っこを踏んでもビクともしなかった
(ネックのヘッドへの負担が皆無、Gibson系はこれやるとやばいよね)
964:ドレミファ名無シド
10/01/21 14:39:59 LHFTGRYn
>>961
おお~、なるほど。
ネック強度確保で深刺しなんだと思ってました。
てことはいわゆるロングネックになった時期の方がトップ落ちには弱いんですかね。
965:ドレミファ名無シド
10/01/23 08:10:25 sBeRobMp
330が5万5千円で近くの中古屋にあったんだよなあ…
その頃俺は捻りだした6万円でエピポン買ったばかりだった
966:ドレミファ名無シド
10/01/23 08:38:07 7wMCh2Fi
それいつの話?
967:ドレミファ名無シド
10/01/23 09:26:17 nFlQzyPf
みんな330買うならカジノ買ってるよね
968:ドレミファ名無シド
10/01/23 09:54:40 yZk9r6z9
335をセミハードケースに入れてる人どこのブランドの使ってますか?
一応ノアズアークのにしようかなと思ってますが参考として聞きたい
969:ドレミファ名無シド
10/01/23 11:11:44 kav6Hzga
>>968
セミハードというか厚手のギグケースなら
ナスカやムーラディアン使ってる人が多いんじゃないかな?
970:ドレミファ名無シド
10/01/23 16:59:40 yZk9r6z9
ムーラディアンはネックレストついてないと思うけど、特にあるのとないので差はないの?
971:ドレミファ名無シド
10/01/23 19:17:21 a5F3+PjN
>>964
トップ落ちへの脆弱性は解らないが330とCASINOも16、19f仕様を問わずフロントPUまでは
ネックポケットとかジョイントブロックと呼ばれる差込部分があるから
センターブロックの有無でネック強度が著しく落ちてるとは思わないんだよね。
ネック強度ということだとむしろ補強が必要なのはテンションが最強のストップテイルに19FセットのES-335のほうじゃない?
カッチ×2のメイプルにガッチリ打込まれたアンカーに絡んだ鉄弦が60Kg以上の力でネックを根元から引き起こそうとしてる訳だし
972:ドレミファ名無シド
10/01/23 22:37:23 3J3g/Y18
335と355の違いって
レスポールのスタンダードとカスタムって解釈でおkですか?
現行335買おうと思ってるんですが
ローズ指板しか無いのと(特注だと有り?)
エボニーの方が好きなんで
973:ドレミファ名無シド
10/01/24 08:27:00 pop1Qq3C
>>972
おkです。
974:ドレミファ名無シド
10/01/25 05:55:15 /AOim14E
>>966
去年の夏、開放倉庫にて。
975:ドレミファ名無シド
10/01/25 11:08:49 wdTtJni4
>>974
やっぱ、リサイクルショップ関係は、こまめにチェックしておかないといけないな~
ESじゃないけど、俺の友達のおじさんが20年前にリサイクルショップで
1963年バーガンディーミストのストラトを5万で手に入れたそうな
見せてもらったけどピカピカだった!
スレチスマソ
976:ドレミファ名無シド
10/01/25 11:19:39 t8blna04
俺なら気を失いそうになるのを堪えながら、しどろもどろで震える手で
6万円を取り出し、つつつつ釣りはいりましぇんと言って走り去り、
10m先で転んでネックを折る・・・
977:ドレミファ名無シド
10/01/25 11:22:09 t8blna04
ピカピカな70年代後半日本製カジノを4万円台で買えて幸せ気分に
浸っていたのに、よくもぶちこわしてくれたなあ?w
978:ドレミファ名無シド
10/01/25 12:29:41 R6LyVyz4
昨日、ピカピカで70年代前半の日本製カジノなら3万7800円でお茶に置いてあったぞw
979:ドレミファ名無シド
10/01/25 12:41:39 R6LyVyz4
あと大学と米軍キャンプのそばにあるリサイクルショップは掘り出し物多いよね
状態はそこそこ使い込んでるか逆に放置された肥やしっぽい感じの物が多いが
手直しすれば生き返る程度で相場よりもかなり安いよね
約10年前とかの大学時代にバイト&ローンで当時の相場で買ったものが
興味が失せて金に困ってなのか現在の相場を知らずに楽器無知な店に放り込んだってのが一番狙い目w
横浜の外れや神奈川県西ではよく見かけるよ
980:ドレミファ名無シド
10/01/25 12:52:08 wdTtJni4
1962年のブロック、チェリーの335で
PUが1970年代頃のギブソン、他のアッセンも手が入ってる。
ペグはグローバー、多分フレットも打ち直し、ネックはオーバーラッカー
以上20万で手に入れたけど値段的にどう思う?
981:ドレミファ名無シド
10/01/25 13:20:56 xDEwA+8h
フレットなんてちゃんと弾いてれば打ち直さずには
いられないと思うんだけどなんで気にする人が多いのかね
982:980
10/01/25 13:41:11 wdTtJni4
俺は、基本的に弄っちゃう方だから全然気にしてないんだけど
20万ってスッゲー安いと思い舞い上がって買ってしまったが、
家で良く見てみると随分パーツが替わってるので、
大して買い得でも無かったのかな~と思っただけ。
983:ドレミファ名無シド
10/01/25 14:26:41 gP4gQLa6
PU交換が残念だけど、それにしても激安だと思う。
指板はハカで17度ヘッド角でしょ?
984:ドレミファ名無シド
10/01/25 14:43:31 wdTtJni4
>>983
指板・ヘッド角は、多分そうだと思う。
一番気に入ってるのは3.6kと軽くていい。
乾ききって、年中投げっ放しでもネックなど微動だにしないし
道具としては、気にせず扱えてよいギターです。
良い買い物だったと思って大事にします。
PU換えてみたいなぁと思ってる。
985:981
10/01/25 14:44:54 xDEwA+8h
>>982
980さんに向けたわけではなかったのですが
気を悪くされたらごめんなさい。
手放す時に売値が下がるからとかいう理由で
フレット以外にも不具合のあるまま使い続ける友人がいたもので・・・
986:ドレミファ名無シド
10/01/25 14:52:20 /AOim14E
>>977
俺だって買えなかったんだよ
始め10万円だったから諦めてエピ買って
しばらくしたら友人に値下げしてたぞって言われて見に行ったら5万5千円だった
たまらなくなって二日後見に行ったら売れてた
987:ドレミファ名無シド
10/01/26 00:04:23 7RHPYmKo
6万でエピ買える生活なら
借金してでも10万で330買った方が安かったと思うがなぁ。
まー何でも無理な時には無理なんだが。
>>978
良かったらどこか教えて。買う気なさそうだし。
988:ドレミファ名無シド
10/01/26 00:53:44 tmZotMe1
俺ES-335、中古で買ったヤツで、ピックアップがなにか分らないんだが誰かわかりますか?
ピックアップカバーはなくて、白黒のタイプ、
裏を見たら「patent applied for」ってシールがはってあるだけだった
ふつうピックアップの裏にメーカとか書いてないのか?
989:ドレミファ名無シド
10/01/26 01:19:52 tmZotMe1
すまん自己解決しました
990:977
10/01/26 09:53:45 OWanuMPT
>>986
そうだったのか、切ないなあ~
330はすごい良いよ・・・
逃がした魚はでかいぞ~w
自分が買ったのは40万しました(T_T)
>>978
う、それはかなり気になる!!
991:ドレミファ名無シド
10/01/26 10:25:53 lJq+z+ap
次スレ立てました
【Gibson】ES-335 Part21【ギブソン】
スレリンク(compose板)
992:ドレミファ名無シド
10/01/26 10:39:48 dRMC81oZ
>>991
乙です!
ESシリーズ大好きだから嬉しいな~
993:ドレミファ名無シド
10/01/26 16:11:29 BhV33DHR
今日、火曜サプライズで飯塚精米店が出るってよ(笑)
ダイエーから目黒通りを横断した向かいの通りってトルシエによく遭遇したもんだなぁ
おかんが小さい頃は田向公園付近のマンションにスタアも住んでいたらしい
奥さんに怒られてスタアが公園でしょ気ている姿をよく目撃されてらしいぞ
今日、ネックの薄さで少し躊躇したが日本市場向けのES-335プロトを中古購入
ハムで70,80年代のコピーする場合バーストバッカーのほうが近い音だしやすい
994:ドレミファ名無シド
10/01/26 17:22:35 08wppyul
大丈夫か?
995:ドレミファ名無シド
10/01/26 17:36:07 EQdBEW3p
>>993
碑文谷にはごはんですよの大村コンさんも住んでたらしいぞw
996:ドレミファ名無シド
10/01/26 18:56:36 A03RgWYJ
335買う決心をしたのですが、種類が多過ぎてよくわかりません・・・
リイシューとかメンフィス製とかドットとかブロックとか。
自分で弾いて気に入ったのを買えばいいのだとは思うのですが、
複数置いてる店がなかなか無いもので・・・
店員さんに違いを聞いたらどれも特に違わないと言われました。
自分としてはメンフィス製のブロックインレイのやつが気に入ったのですが、
メンフィスだと作りが雑だとかそういう事はあるのでしょうか??
認定証が付いていない理由もよくわかりません。
335通の皆さんアドヴァイス下さい。
「これがお勧め」とか「この時期のこれはやめとけ」とかあれば、お願いします。
ちなみに定価60万位のが新品でも半額位で売られてますが、
何か理由があるのですか?単純に円高だからですかね。
2年前位は同じものが45万位だった気がするのですが。
997:ドレミファ名無シド
10/01/26 20:42:47 Rn8pXgtW
うめ
998:ドレミファ名無シド
10/01/26 21:31:16 /IaqPNB1
>>991
乙
999:ドレミファ名無シド
10/01/26 21:37:51 7RHPYmKo
>>996
残り4レスでする質問じゃないぞw
次スレにまた書いても誰も怒らないと思う。
1000:ドレミファ名無シド
10/01/26 21:38:54 /IaqPNB1
【Gibson】ES-335 Part21【ギブソン】
スレリンク(compose板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。