09/11/08 09:22:09 ZvWio04m
>>915
遅くなってすいません。
ありがとう御座います!
検索能力もうpしていきます。
ありがとう御座いました。
920:ドレミファ名無シド
09/11/08 12:28:57 CSMpTjYm
>>911
創業者とロイド・ロアーのマンドリン同列に扱わないでよ、ロイド・ロアーに失礼だ。
921:ドレミファ名無シド
09/11/08 20:11:03 +aWLiaxu
hideモデルのPUがついたレスポールですってのオークションで落として、そのPUがこれなんだけど
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
…サ……サムシン?
何ぞこれ
922:ドレミファ名無シド
09/11/08 20:29:20 0qeBCrGj
それ伝説のピックアップ
923:ドレミファ名無シド
09/11/08 20:34:13 +aWLiaxu
>>922
kwsk
924:ドレミファ名無シド
09/11/08 20:53:40 ZvWio04m
>>912なんですが、配線をして鳴らしてみたところ、トーンが全く効かないのです…
ローカットをする時は(レスポールの場合)、
ピックアップホット→トーンイン→トーンアウト→ボリュームイン
の流れになるんですか?
ホント初心者丸出しで申し訳ないですが、今一度教えて下さい。
お願い致します。
925:ドレミファ名無シド
09/11/08 21:07:30 Kuy8LQa0
ハイパス用のコンデンサは何pFで調節用のポットは何KΩなの?
あとは抵抗を可変する箇所とコンデンサを並列にするだけ