09/10/21 16:28:15 Pa30PY40
>>800をエスパー通訳:
ポットに繋がっている配線で、片方はポットに繋がっているけど、もう片方は何処にも繋がっていない配線があります。
ポットのボディーに付いているのでアースではないかと思うのですが、こんなことは有るのでしょうか?
ちなみにギターはストラトキャスターです。
回答予想:
トレモロスプリングを固定しているハンガーにアースが繋がっています。
配線を弄るときに、無理をするとそのコードを引き抜いてしまう人がいます。多分それじゃあないでしょうか?
ギターの裏のバックパネルを空けると、半田が盛られただけで配線が付いていない、スプリングを引っ掛ける
パーツがあるでしょう。スプリングを入れる為にボディーを削った箇所の脇に、小さな穴が開いているから、
そこから話題にしている配線を出して、このハンガーというパーツに半田付けします。