ギターの改造&パーツ総合スレ【14】at COMPOSE
ギターの改造&パーツ総合スレ【14】 - 暇つぶし2ch736:ドレミファ名無シド
09/10/16 13:47:31 FAISegOe
知っている人が居たら教えてくれ。

Volポットにハイパスのキャパシタ(102=0.002μF)を付けると、Volを10~5位は殆ど音量が変わらずに、3~0位で
一挙に音量が変わる。
101位の容量のキャパシタなら起こらないと、上の方でレスがあったけど、101に変える以外でこのVolポットの
挙動を戻す方法は無いかな?
単に手持ちに101が無いというのもあるが、他の方法も試してみたい。現状は250kΩのVolポットに付けたけど、
500kΩのポットだと直るとか・・・(ハイパス付ける位だから、Volポットのハイ落ちが変わるのは無視して)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch