ギターの改造&パーツ総合スレ【14】at COMPOSE
ギターの改造&パーツ総合スレ【14】 - 暇つぶし2ch542:ドレミファ名無シド
09/10/03 06:29:53 thmOfhRs
>>541
いや、安いストラトには、PUのコードがF~R全て同じ長さ(切っていない)の物もあるから(私は持っている)。
そういうのは、確かにドライバー1本で出来る作業ではある。でも、レバースイッチを普通に使っていて、
FとCのスイッチの位置が変わってしまうから、自分ではしたくない。
自分でやるなら、スイッチ付ポットで、FとCの入れ替えをするね。

>>539>F+Rにすると太い弦の音をよく拾う。
今度私もやってみよう。試しだけで終わるかな?

ところで、ターボブレンダーはFをブレンドするけど、センターをブレンドした時との違いを経験した人は居るかな?
少し興味があるので参考にしたい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch