ギターの改造&パーツ総合スレ【14】at COMPOSEギターの改造&パーツ総合スレ【14】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:ドレミファ名無シド 09/08/19 18:28:25 o30eFM1m >>290 いいね 301:ドレミファ名無シド 09/08/19 19:07:59 O597C2At ストラトって、ピックガードの材質で音が変わるの? 302:ドレミファ名無シド 09/08/19 19:41:03 qCGHpmXI >>301 木材の質と一緒で、変わるだろうけど分かるの?系の改造だな。 303:ドレミファ名無シド 09/08/19 20:44:50 T+FT6g/7 ローズウッドのピックガードとか見た事あるけど、音変わるとは思えないなw 50年代の1枚ものが60年代に3枚ものに変わったのだって、音がどうのじゃなくて 単純に反り対策なんでしょ。 はっきり音が変わるなら、それを目的としたパーツとしてのピックガードがもっと沢山 出回ってるはずだしね。 304:ドレミファ名無シド 09/08/19 21:50:17 t8tk9rGS ピックガードよりもっと????なものが沢山出回ってますが...。 305:ドレミファ名無シド 09/08/19 21:55:20 QGMCvvo0 ピックガードのネジの締め加減で音が変わると言う奴もいるからなぁ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch