【Relic】塗装、外見総合スレ part8【ペイント】at COMPOSE
【Relic】塗装、外見総合スレ part8【ペイント】 - 暇つぶし2ch900:ドレミファ名無シド
10/05/31 23:28:53 qCrVICWD
そうか?一流の楽団が使う楽器はクラシック時代のものだし数千万はすると思うけど

901:ドレミファ名無シド
10/06/01 01:59:08 lEx5qHWN
友人がバイオリン始めて、買った初心者モデル+弓とか 30万
俺がギター一応10年くらいやっててかけた金額 20万弱

エレキ専門の人間からするとクラシック楽器は高いやね

902:ドレミファ名無シド
10/06/02 13:00:45 ST7tXt6A
えらそうにいってた888はどこいった?

888の作品が見たい。

903:ドレミファ名無シド
10/06/02 18:22:58 EUCwerXI
いや、その前に886の仕事うpが先っしょ?

904:ドレミファ名無シド
10/06/06 23:32:57 60R5PHaS
FenderUSAのナチュラルカラーのベースを買ったんですが
クリア塗装内部に沈み込んだ2mmほどの黒いゴミがあるんですけど
市販品のギターやベースなどどれをこんな感じなのでしょうか?

沈み込んでいるので表面に凸は無いですが塗装不良で返品対象になりますか?

905:ドレミファ名無シド
10/06/06 23:38:51 bc4DzsKe
木の染みとかじゃなくて?

906:ドレミファ名無シド
10/06/07 00:09:51 3MjgY04f
木の染みとかだと思ったんですが塗装面を横から見ると浮いてるのでゴミだと思います

URLリンク(loda.jp)
URLリンク(loda.jp)

907:ドレミファ名無シド
10/06/07 00:13:49 /jD6y2PF
>>906
うわーこの程度をクレーム!!
脚としては最低だし、人間としても付き合いたくないタイプだ。


908:ドレミファ名無シド
10/06/07 00:18:27 f7zfogp4
2mmもないだろw

909:ドレミファ名無シド
10/06/07 00:18:32 7Xm2Icas
通販なら通販で買った奴が悪い
20万以下なら我慢する

910:905
10/06/07 00:19:37 4Nx1g+7s
これは染みじゃなさそうだけど
返品の対象になるかどうかは難しいところだね。
本当にひどい不良ではないからなぁ…
俺は他に見た事はない。

やさしい店なら対応してくれるかも。
店がだめで、どうしてもって思うなら山野楽器へ連絡かな。
ただ、演奏時には下へ向く目立たない部分だし
代わりに来る品がどれほど完璧か
新しい木目が気に入るかって言うと難しいから
問題点がそこだけなら余り気にしないで置く事を勧めるね。
1ヶ月も演奏してたら忘れてしまうと思うよ。

911:ドレミファ名無シド
10/06/07 00:21:02 4Nx1g+7s
>>908
1mmもないと思うw

912:ドレミファ名無シド
10/06/07 00:29:25 3MjgY04f
色々ご意見ありがとうございます

これ23万したのですが今まで買った安いベース数本は塗装にこういうゴミ噛んでたりって言うのが無くて・・・


913:ドレミファ名無シド
10/06/07 00:56:32 GEES02qB
質問させて下さい。
中古で買ったアイバニーズのJカスタムを持っているんですが、
ボディの塗装ハゲが酷いのでリフィニッシュを検討しています。
元の塗装がポリ系でかなり塗膜が厚いのですが、これを薄いラッカー塗装にした場合、
音はどんな方向に変化するでしょうか。
個体によるといえばそれまでかと思うのですが、大体の傾向として
ガチガチの分厚い塗装を剥いで薄い塗装にした場合のことを教えてほしいです。
よろしくお願いいたします。

914:ドレミファ名無シド
10/06/07 00:57:34 /jD6y2PF
やってみりゃわかる。

915:ドレミファ名無シド
10/06/07 00:58:11 TgwgG5XR
>>912
気持ちはわかる・・・がこれは高級家具じゃない、楽器だ。
試奏して買ったかどうかは知らないけど、
わざわざ交換して音や重さが変わるリスクを負うくらいならこんな些細なことは気にしないで使った方が良いよ。
どうせもっと大きい傷やら使ってるうちについてくるんだし気にならなくなる。
これの返品を申請したら対応してくれるかどうかは別として店からは確実にクレーマー扱いされるだろうしね。

あと諦めがつくまでキャビティ内とかネックポケットとか絶対見るなよ!絶対だぞ!

916:ドレミファ名無シド
10/06/07 01:03:11 GEES02qB
>>914
俺へのレスですかね。
確かにそうなんですけど、音が極端に変わるようなら
湿気が怖いけどこのままでもいいかなってくらいの検討具合なので・・・
ぶっちゃけ、結構大幅に音変わるものですか?

917:ドレミファ名無シド
10/06/07 02:18:53 iPbQ3qwS
>>916
やってみなけりゃわからない

918:ドレミファ名無シド
10/06/07 03:32:17 qFf2WMBt
>>906
大半の人は見ないし気づかないし気付いても気にしないだろうなw

919:ドレミファ名無シド
10/06/07 09:52:14 FEg3YUom
どこのモンスターペアレントだよ
ギターはインテリアじゃない楽器だ。

920:ドレミファ名無シド
10/06/07 15:38:23 fNDsCywR
国産新車の窓が上下する速さが違うとつっ返される話を思い出すなあ。
輸入業者も臨空工業団地内で、内装外装総チェックをするそうだ。
そんなコストあんな手間賃がすべて!全部!するっとまるっと!みぃーんな!
末端価格に上乗せされてるのかと思うと、やあ!無情だなー。

921:ドレミファ名無シド
10/06/07 15:49:42 K/q9fQYs
>>906
そんな細かいよーく見ないと判らないような微小な黒い点を気にする以前に、
その貧乏臭いマットレスパッドの柄のセンスの悪さは気にしないのか?

922:ドレミファ名無シド
10/06/08 01:38:45 +Xn1VKgJ
ゴミみたいなベースにはお似合いだな

923:ドレミファ名無シド
10/06/08 09:47:08 vKOY4B9U
>>906
うわあ、マジでいるんだなあ、こういうやつ‥。
そんなことを気にする人なら向いてないから楽器とかやめた方がいいよ。


924:ドレミファ名無シド
10/06/08 10:12:36 atv0iXmU
まあ気にする人もいるんだろう
Relicスレに書き込んだのが運の尽きだわなww
つーかそんな話はどうでもいいからオイルフィニッシュにオススメのオイル教えてくれよ

925:ドレミファ名無シド
10/06/08 10:14:22 z0ehYagY
ワトコ(バッカスとか)かオスモ(佐久間正英とか)

926:ドレミファ名無シド
10/06/08 15:49:33 MmtJBhrF
荏油

927:ドレミファ名無シド
10/06/08 16:30:11 OsnxlddZ
オイルフィニッシュの上にはラッカー乗らなくなるってマジ?
ラッカー擦り切れて木肌が出てるとこだけ
オイル塗り込もうかと思ったんだけど
もうオーバーラッカーとか出来なくなるのかな。

928:ドレミファ名無シド
10/06/08 17:40:40 vKOY4B9U
>>927
ワシンのオイル風ウレタンとかなら大丈夫だよ
まあ後々リフするつもりならあまりおすすめしないけど

929:ドレミファ名無シド
10/06/08 19:12:55 0dLOXcWB
>>927
>ラッカー擦り切れて木肌が出てる

せっかくいい感じでレリックってきてるのに
なんでわざわざオイル塗り込むんだよ?

930:ドレミファ名無シド
10/06/08 19:18:29 l4lHNWyT
ウナギ屋のタレ感覚なんだろ
切れたら足すんだ

931:ドレミファ名無シド
10/06/08 22:37:38 zV30qhe3
塗装禿げても大抵シーラー層は残ってるよね

932:ドレミファ名無シド
10/06/09 14:27:56 3I8qrJmp
色のあとクリアを吹いて十分乾燥したようなので磨きにかかってるんだけど
どうしても市販品のような、顔が映るようなツルピカにならない。。。
電ドリでバフがけのマネごとでもしたほうがいいのかね?
前に一度、フェルトのアタッチメントを回したら、
せっかくのクリア層が熱でウニョウニョ溶け出しちゃったのがトラウマになっててコワイんだわあ。

933:ドレミファ名無シド
10/06/09 14:34:27 hj5AHyE8
研磨剤の粒子の大きさを徐々に変えていかないと
鏡にはならんのでは

934:ドレミファ名無シド
10/06/09 15:25:37 Z+F212OP
>>932
>>933の補足:
 サンドペーパーを例えば#800からスタートしたとして、これで縦方向に磨く。
 次に#1000にして横方向に磨いて、縦方向の磨き傷が消えるまでやる。
 そして#1500にしてまた縦方向に磨いて、横方向の磨き傷が消えるまでやる。
 更に#2000にして横方向に磨いて、縦方向の磨き傷が消えるまで磨いて、
 最後にバフ(コンパウンド)で、縦方向の傷が消えるまでやる。 とツルピカ !!
コンパウンドでは荒いサンドペーパーの傷は消えなくて残る。

935:ドレミファ名無シド
10/06/09 17:02:50 3I8qrJmp
♯400~♯1000~♯15000 まではやったんだけど、まだなのかー。
あとコンパウンドって具体的に何ですか。
クルマ用の [ハンネリ 細目] てのじゃダメだったのかね?

936:ドレミファ名無シド
10/06/09 17:16:16 Z+F212OP
>>935
>#15,000
は#1,500の書き間違いだよね?
#2,000まで必ずやる必要はないけど、出来るならね。

コンパウンドは車用の物でOK。他にも模型用とかもあるけど、
車用の方が持っていればそのまま使えるから。

937:ドレミファ名無シド
10/06/09 17:27:35 hj5AHyE8
あとワックス入りはやめた方がいいんじゃね


938:ドレミファ名無シド
10/06/09 18:50:53 Lcv6h9Jw
(・∀・)3939114

939:ドレミファ名無シド
10/06/10 09:53:09 orCAZ9xx
(・A・)1917


940:ドレミファ名無シド
10/06/10 12:34:55 6gJNOYyL
アイバニーズの安物を木目出るまで剥いだら、真ん中できれいに振り分けた
3ピースだった。

ピース分割部分でマスキングしてニスを刷毛塗りして木目の色を塗り分けたら
BCリッチのスルーネックみたいになった。
あとはクリアで仕上げるだけだ!楽しみ~。


941:ドレミファ名無シド
10/06/10 15:33:21 Zuc4qE+H
>>940
ナイス!
画像アップ希望!

942:ドレミファ名無シド
10/06/10 17:14:59 JwLsi8Ru
なにそれ、三ツ矢サイダーみたいな感じ?

943:ドレミファ名無シド
10/06/10 18:19:24 4f704deZ
ヘッドのロゴのインレイ作ったりした人いる?
今度挑戦しようと思ってるんだけど。

944:ドレミファ名無シド
10/06/10 20:07:27 QmEENJ4H
アイバの安いモデルに、黒→シースルーのサンバーストがあって、それに惚れてしまった
そのような塗装ってどうしたらいい?
知り合いに車屋がいるのでその辺の道具なら用意できると思う
塗装を考えているのはレスポタイプ

945:ドレミファ名無シド
10/06/10 20:41:44 Zuc4qE+H
>>944
中央がナチュラルで、外周が黒という事だよね?
単に、ナチュラル(透明)で塗って、外周を黒く吹いているだけでは?
一般的な車用のエアブラシだと塗料が広く広がり過ぎて、グラデーションが大雑把になり易いから、
模型用などの塗装範囲が狭いものの方が、グラデーションをコントロールし易いかも。

何かで練習してから本番すべし。

946:944
10/06/10 21:12:14 QmEENJ4H
>>945
レスありがとう
ナチュラルといっても黒に木目うっすら見える程度

今本体よく見てみたけど、バインディングはどうしよう、それも自分で塗るべき?
バインディング塗る自信ないからバインディングギリギリで塗装剥がせば大丈夫?

あと木目を派手なものに見えるようにするにはどうしたらいい?
ツキ板?とか無理だろうし

947:ドレミファ名無シド
10/06/10 21:25:52 6gJNOYyL
>>941
えっとこんな感じ。
URLリンク(proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp)
今クリア吹いてベランダで干してるとこ。

リサイクルショップで買ってきた元はメタリックブルーのアイバニーズRG
ツノを切り落としウエストを絞って尻を丸くとボディはかなり削った。


948:ドレミファ名無シド
10/06/10 21:28:41 6gJNOYyL
>>943

ヘッドのインレイを自作した人のブログ

URLリンク(web.me.com)

949:ドレミファ名無シド
10/06/10 21:33:53 6gJNOYyL
>>944

シースルー塗装やってみた人のホームページ

URLリンク(www.geocities.jp)

950:ドレミファ名無シド
10/06/10 21:38:48 kVpWmpz1
>>947
一瞬5ピースかとw

951:944
10/06/10 21:55:54 QmEENJ4H
>>949
ありがとう!
バインディングはどうなんだろうか
まぁものは試し、色々やってみるか


952:ドレミファ名無シド
10/06/11 00:35:11 FcqNfAm0
貰ったギター(フェンダー)がヤニなのか日焼けなのか茶色くなっていて
ステッカーの跡とか汚かったから
調べもなしにキッチンハイターで漂白したらピカピカになった

before
URLリンク(loda.jp)

after
URLリンク(loda.jp)
URLリンク(loda.jp)

953:943
10/06/11 09:44:54 Jdxk3ukF
>948
サンクス!

954:ドレミファ名無シド
10/06/11 09:53:23 dR5C5i/v
>>928
ありがとう。と言う事は
他の多くの物ではやっぱりだめなんだね。
まーリフする気はないんだけど
もうラッカーが乗らなくなるって言うのは
割と大きな、不可逆なリペアだよね。

955:ドレミファ名無シド
10/06/11 10:44:21 AGmIFiqO
オイルが染み込んだ層が無くなるまで数mm削ればOKだけどそれもめんどくさい。
元々オイルフィニッシュじゃなくリペアとしてなら素直にラッカーとか使った方が無難だね。

956:ドレミファ名無シド
10/06/11 11:05:23 yN+xguX6
もともとの塗装はいだけど導管に色が残ってる場合はどうやってとってますかね

957:ドレミファ名無シド
10/06/11 22:03:00 3wdBTKfq
>>947
おしいなぁ~。
センターのブロックが幅が広すぎるから、一寸違和感があるね。
分割されているピースの境目で色分けする時、センターが狭くなる様に塗ったのかな?
両脇に広がる様に塗ったのなら、事前のチェックをしておいた方が良かったね。

958:ドレミファ名無シド
10/06/11 23:56:53 wYtf8MCP
>>957
感想あり。
惜しいのは百も承知なんだけど、なにしろ3ピースで真ん中だけうまいぐあいに
幅が狭いわけ無いんでしょうがない。
エボニーぽい黒線は実は塗装だが、この黒線の外側がちょうど3ピースの境目で、
お察しの通りこれでもセンターが少しでも狭く見えるように内側に向かって塗ってある。

今日組んでみてそれより大問題だったのはバランス。
グレコのGO風を狙ってたんだけど、ツノをちょんぎったせいで激ヘッド落ちする
ギターになってしまった。
ヘッド落ちするギターがこれほど弾きにくいとは思わなかった。
元がリサイクルショップで7800円で買ってきたやつだからどうでもいいといえば
いいが、座って弾く練習専用ギターになってしまった・・・・。反省。


959:ドレミファ名無シド
10/06/12 00:12:30 74OVoor9
>>958
塗り分けの位置は苦肉の策だったんだね。

ストラトをストラップで弾いた時のバランスの良さは、ストラップピンが12フレットの上辺りに有るから
なんだよね。ヘッド落ちどころか「激」が付いてしまったのは残念でした。アコギの様に、ナット辺りに
ストラップを掛けてみるとか?

960:ドレミファ名無シド
10/06/14 12:40:29 aJsNYpMY
梅雨入り前にもうひと乾かし、と思って、きのう外にぶら下げといたストラトボディ
眼病を患ってる犬のめんどうに気をとられて、取りこむのを忘れちった、、、orz
今朝起きたら、いつからだったんだか、降ってやんのよー 、、、、、、、、、、orz
なんという大チョンボ!!
ばか馬鹿バカ ヴァカ ! 俺の大ばか!

961:ドレミファ名無シド
10/06/14 13:35:20 DW0nWLRM
そこで思い切って発想&方向転換。
レリック仕上げの世界にようこそ!

962:ドレミファ名無シド
10/06/17 03:07:36 clLarm49
あるホームページに塗装を剥がすのにシンナーを染み込ませたタオルでくるんで
塗装を浮かせるとありましたが、実際このやり方はどうなんでしょうか?


963:ドレミファ名無シド
10/06/17 08:07:31 E6PepmwQ
一歩でも動いたらボン!だ

964:ドレミファ名無シド
10/06/17 09:43:31 KTHmgcgc
>>962
どうなんでしょうか?って?そりゃアンタ、
5分もすりゃ風景がピンクと紫色に染まってゆくのが分かるよ。


965:ドレミファ名無シド
10/06/18 01:09:21 06sne3C5
猫の爪研ぎ板のスレはここですか?

966:ドレミファ名無シド
10/06/19 01:01:34 iXxa1qrM
>>962
ラッカー塗装ならそれでも何とかなるがよくある極厚ポリ塗装なら試すだけ無駄。
塗膜が溶けるよりも先に脳みそが溶けるぞw

967:ドレミファ名無シド
10/06/19 06:54:13 GWFOSanY
>>962
シンナーと一口に言っても、その意味は塗料の薄め液だから塗料によって使うものが違う。
ポリなんかだと、シンナーよりも強い溶解能力を持ったものでないと解けてこない。ジェル状の
ものがホームセンターで売られているから、それを購入すべし。しかし、物凄く臭い。換気を
十分する必要あり。

968:ドレミファ名無シド
10/06/19 06:56:27 GWFOSanY
>>967の補足ね。
一旦固まった塗料は、溶けているときのシンナーでは殆ど溶けなくなるものがある。
水性塗料が固まると水で溶けなくなるのと同じ。
(絵の具程度なら、乾いても水で溶けるけどね)

969:ドレミファ名無シド
10/06/19 09:51:14 o7dFGa0X
>>967
剥離剤のことを言っているんだと思うけど、ポリ相手だと役立たずも多い。
使える場合でも、何度も塗っては剥がしを繰り返さないと全剥離はできない。

970:962
10/06/19 16:22:20 YHqWabwz
みなさんありがとう。削ります。

971:ドレミファ名無シド
10/06/20 04:12:09 iOrY6z0y
全部ニトロセルロースラッカーていうので吹いてみたいんだけど
ググっても透明のクリアしか見つからないです。
ニトロセルロースラッカーで色付きの製品あったら教えてください。

972:ドレミファ名無シド
10/06/20 22:27:37 3EedkyDS
>>962以降
さ、さ、帰った帰った!
スレリンク(ihou板)

973:ドレミファ名無シド
10/06/21 00:00:27 Zw+BW/+2
転写シールでギターにプリントしたいんですけど凸凹感ってどのくらいでますか?

974:ドレミファ名無シド
10/06/21 00:03:11 zOd8fKXY
ポリ塗装を鏡面仕上げにしたい場合は車用コンパウンドでいけますかね?

975:ドレミファ名無シド
10/06/21 00:10:29 Jx6sVFzY
>>974
当然正しい水研ぎの後の話なら、車用コンパウンドでOK。

976:ドレミファ名無シド
10/06/21 07:41:15 z5Jbfc0Y
>>971
クリアさえあれば、自分で染料や顔料を混ぜて使えるじゃん。

977:ドレミファ名無シド
10/06/23 15:28:33 M+pV2byB
>>906
小蠅だね。南無。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch