レオフェンダーって天才じゃね?at COMPOSE
レオフェンダーって天才じゃね? - 暇つぶし2ch88:ドレミファ名無シド
09/06/13 09:20:17 IPsPNySS
>>86
おはよう。
今朝は素面だよw

粗忽長屋って名前は聞いたことあるけど思い出せないなぁ?
江戸落語かい?
上方落語だと大抵知ってるんだが。
いっちょググってみるか。

ところであのペグだけどさぁ、おもいらはマニュアル通りに竪穴に入れてる?
俺はなんかうまくいかなくて普通のペグ(グローバータイプ?)みたいに巻いてるんだが。

89:ドレミファ名無シド
09/06/13 15:02:36 IPsPNySS
>>86
ニコニコで志ん生のやつ見つけたよ。

いいもん教えてくれてありがとな。

90:ドレミファ名無シド
09/06/13 21:48:18 XB7L6zwo

せっかくのクルーソンが泣いてるわ。

いろはのいだが、、、、
1.準備段階で、スリットをすべてナット方向に直角に向けておく。(これは横穴でもいっしょな)
2.丸つまみは天地方向に。<ワインダ操作が楽。
3.6弦をゆるめに引っぱって4,5弦ペグの中間でカーット。
4.この弦端を素直に縦穴に差しこむ。で水平に曲げおろしてワインダ開始。
5.スリットがナットと平行を越えたあたりで、弦をナット方向へ曲げる。
6.ワインダ続行。

3.は巻きしろの目安なんだが、1弦になるとこれがペグ3個分先ね。
1弦ペグのところでつまんで、3個分下がれば、そのときの1弦ペグ位置が3個分先になる。
各弦が何個分先かつうのは、6弦の取り方と1弦の取り方から考えて決めれ。
太さが違うので少しずつ長めにしていく。

1弦の巻きしろ取りを失敗すると、巻き終わらないうちにゆるんではずれちゃうべ?
そんときゃお前、縦穴に弦もろとも爪楊枝を刺してストッパーにしろ。

91:ドレミファ名無シド
09/06/14 13:30:23 TChRAiTz
>>90
そうか爪楊枝か。
今度やってみる。
ありがとね。

92:ドレミファ名無シド
09/06/14 23:12:23 6eu4kIht
>>88
IDペニスじゃね?

93:ドレミファ名無シド
09/06/17 07:25:45 4LPDzHqf
>>83
これはもしかするとレオフェンダーより天才かもしれんw

94:ドレミファ名無シド
09/06/17 19:30:08 mSj3qyGY
>>93
2chではよくある事

95:ドレミファ名無シド
09/06/18 03:52:39 ofrYsPgL
フェンダーの手軽さっていうか実用品・ツールな風合いは独特だよな。
ギターそのものだとギブソンのレスポールが好きだけど、いざとなりゃ
ネック取りかえられるというフェンダー系のコンポーネントは優れてる。

ライブあるのもストラトとレスポールだとちょっと気の使い方が変わるっつーかね。
決してストラトを粗末に扱うわけではないけど。

96:ドレミファ名無シド
09/06/18 05:10:36 H3DuMD2M
ネック交換可っつうけどよ、交換したことねえんだよ。お前あるの?
3,4本寝てるんだけど、折れたわけでも、ついてるのが気にいらねえわけでもねんだけどよ
お遊びではずしたやつにあてがってみるとな、これがみごとに合わねんだわ。
スケールにバリエーションがあるはずもねえし、ジョイントプレートもそうだべ?
なんでこんなに合わねんだべ??

別スレでもコピペすっけど、ゴメンネゴメンネー。

97:ドレミファ名無シド
09/06/18 17:52:42 saIUKtwp
うわ、なんか小松政夫っぽい人

98:ドレミファ名無シド
09/06/18 22:16:03 JCIB+uPM
痛え

99:ドレミファ名無シド
09/06/19 01:31:52 a3DlvF62
楽器を工業製品として作り上げた感覚は好きだな。

100:ドレミファ名無シド
09/06/20 14:04:18 hpR8RBLC
ビグスビーが評価されずにフェンダーがオリジネーターとして評価される世の中
権利社会で生き抜くのは大変だな

101:ドレミファ名無シド
09/06/20 17:00:02 xs8W5Rc0
>>100
パクったのはヘッドだけだし、生産効率を徹底的に詰めた部品設計が評価されてんじゃないの?
むしろ生産効率に響かない部分のデザインはパクリでも構わないという姿勢に一貫性を感じるが。
まあその点についてはあんまり褒められた話でもないけどなw

102:ドレミファ名無シド
09/06/20 18:13:55 7Q4in6gw
パイオニアだからスゲーってわけでもねーしな。
ムージックマンやGLへの経緯や実績見ても、
大したもんだーと素直に思えるから褒められてんじゃね?

俺は特にフェンダーとか知らずに楽器の世界に入って
3つのメーカーのデザインと音に自然に惹かれて
今でも使うのはレオフェンダーが関わったメーカーのものだわ。
他に良いのがあればすぐ鞍替えしちゃうけどね。

103:ドレミファ名無シド
09/06/21 10:55:57 7rNighzn
>>100
ビグスビーはカスタム・オーダーじゃなかった?
量産型って方法で市場投入させたフェンダーの方が
その後の普及や貢献、ビジネス面で優れていると思う

104:ドレミファ名無シド
09/06/21 19:52:38 oO2gYWQB
ビグスビーのヘッドって、フェンダーでいうとラージヘッドなんだよな。
テレの6連ペグヘッド→ストラトのスモールヘッド→ラージヘッド
という具合に、20年近くかけてジョジョにパクっている。

105:ドレミファ名無シド
09/06/22 05:24:34 VWBKyAuX
パクリかどうかなんて大したことじゃない。
日本人はもっとひどいパクリをやっている。
要は人の心をつかんだのがレオだったんだよ。

106:ドレミファ名無シド
09/06/22 13:29:47 7EwFdwW8
つか仮にフェンダーがビグをパクらず3:3ヘッドだったとしても評価はさして変わらんだろ。
「あのヘッドを開発したフェンダーは歴史的な天才!」なんて意見は聞いたことないしw
評価されてるのは間違いなく他の部分だ。

107:ドレミファ名無シド
09/06/23 06:57:21 vfW5961P
誰でもいいんだよ
すげえって言える名前が欲しい

108:ドレミファ名無シド
09/06/28 07:37:28 13yl1O8T
俺はあのスモールヘッド大好きだわ。クルースンとセットでな。
依存症と言ってもいいかもしんない。
他社のどんなにすんばらすい(らしい)ストラトタイプでも、
ヘッドがブランドオリジナルだと、それだけで俺はもう受けつけない。
あの美しさ、合理性にはほとほと感服するぜ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch