09/09/03 02:00:30 HElzgwFD
何を言いたいのかわからない
913:ドレミファ名無シド
09/09/03 02:22:06 o9urCnmf
>>912
イギリス人の移り身の速さというか常に時代の先を行くしたたかさには関心すると言いたいんだ。
一時代に限ってないからあれは国民性なのかね。
914:ドレミファ名無シド
09/09/03 02:43:14 huz/nj67
>>911
>イギリス人てミーハーの極み
つうか、ヤードバーズなんて当時の英国ではアイドルグループだぞ?
70年代のブリティッシュロック全盛期にしても、別にパープルだの
ゼップだのが玄人のための音楽をやっていたわけでもなんでもなく、
それが当時の流行だったというだけ。
井上堯之がスパイダース出身だったり、三原綱木がブルーコメッツに
いたようなものだ。
そういう意味では皆、アイドル出身なのさ。
915:ドレミファ名無シド
09/09/03 15:59:11 LriIIRdS
三大ギタリストとか日本で言ってるのもおっさんとおっさん寄りの感性な人だけでしょ。
一部の人だけ。
916:ドレミファ名無シド
09/09/05 22:51:43 kKgvtyeZ
純粋に「ギターがやりたい」って同級生は周りに一人もいなかった。
ハルヒや、けいおん!を見てギターを買うアニメオタクや
ニコニコ動画を見て電子ピアノを買うネットオタクはいるけど、
焦点がズレてるからアニメに飽きたが最後
楽器は即ヤフオク行きだろうし。
ムリかも。
917:ドレミファ名無シド
09/09/07 08:57:29 b+NL3fgl
ニコや動画サイトでギター始めたやつが
バンドメン集めても、人間関係でいやになるんだろ
918:ドレミファ名無シド
09/09/07 10:23:32 j9EMiG40
自己満妄想人間が大半だからな
919:ドレミファ名無シド
09/09/07 13:35:06 b+NL3fgl
いきものがかりとかいう、学際レベルの女子高生なみの糞バンドが
Mステとかででるだけで終わりだわ日本も
920:ドレミファ名無シド
09/09/07 13:38:08 A9cSHwH+
テクを重視する聞き手なんてもうほとんどいねえんだよ
921:ドレミファ名無シド
09/09/07 13:40:26 X6Z7UI4P
いくらここでいきものがかりやらバンプやらが糞だと喚こうが負け犬の遠吠えだよな
922:ドレミファ名無シド
09/09/07 14:19:29 olrwhN6X
Why don't you kill me~ とか適当な事ダラダラ言ってたBeckなんか、
そもそもギター弾けるかどうかも怪しいし、歌も歌えてないんだが、
大ヒット。
ただ、あの人って一家が全員芸術家なんだよね。
923:ドレミファ名無シド
09/09/07 15:19:50 DV8x1e/0
いいんだよ
グリーンだよ
924:ドレミファ名無シド
09/09/07 16:06:21 3gjrSWbo
売れてるバンドが糞だから日本のバンド全体が糞だとは限らないんじゃ?
売れてるってただ単に一般受けするってだけでしょ?
925:ドレミファ名無シド
09/09/07 16:08:52 zUTBd8qN
>>924
もうゆらゆら帝国とか有難がるのやめようよ。
926:ドレミファ名無シド
09/09/07 16:17:23 NLWXiAEX
自分の大学の軽音部では皆楽譜とのにらめっこですね。
ギターってホントはもっと自由度の高い楽器なのにさ。
自分はブルースなんかが好きでスリーコードのマイナーペンタ一発で適当に弾くくらいしかできないけど、それで十分楽しいよ。
結局、今の若者が憧れるような流行りの音楽は素人が適当に弾けるほど単純じゃないんだよ。
ロックって言ったって色んな音楽の要素が混ざってて複雑。
楽譜通りには弾けても、それを応用できないからセッションもできない。楽しくないから飽きちゃう。って感じかな?
周りを見るとこんな感じです。
駄文スマソ。
927:ドレミファ名無シド
09/09/07 16:18:23 vnE1QkJi
>>925
有り難がってんのは一部だろ
大体そんな反応する時点でお前が偏見もってんじゃん
928:ドレミファ名無シド
09/09/07 16:20:24 zUTBd8qN
>>927
ゆら帝でなくてもなんでもいいよ、売れてなければ
929:ドレミファ名無シド
09/09/08 23:04:05 Mi/bu4BC
日本人はロックを過大評価してるよ
何で自分たちで新しいジャンル作らないかって
せっかくトラディショナルなものを持ってるのにねえって
イギリス人の彼女がそう言ってる
930:ドレミファ名無シド
09/09/09 00:21:06 vWT13yKp
イギリス人の彼女うp
931:ドレミファ名無シド
09/09/09 00:40:09 X5/6Sy86
過大評価という点ではジャズやクラシックの連中の方がひどいぞ
932:ドレミファ名無シド
09/09/09 02:15:04 +ip/3xVF
イギリス人の彼女
URLリンク(up4.pandoravote.net)
933:ドレミファ名無シド
09/09/09 02:55:03 WOnQ4ITR
>>932
それインド人の彼氏だろw
934:ドレミファ名無シド
09/09/10 10:55:08 dT9G9xmq
>>932
足長で、毛も柔らかそうですねw
935:ドレミファ名無シド
09/09/12 11:54:42 WTMnVZvt
若者が憧れる、ギターヒーロー不在ってのはわかるな
ロックドラマーはヨシキで終わっちまった
936:ドレミファ名無シド
09/09/12 13:48:49 Yw6Cnhlv
失神するドラマーは新しいって言えば新しかったけど、
あれに憧れるのはごく一部の特殊な人達だっただろ。
937:ドレミファ名無シド
09/09/12 15:14:24 LAxoVYFE
失神はオックスだぜ
938:ドレミファ名無シド
09/09/15 22:13:11 r80EH1Fr
アクアタイムズ、レミオレメン、スガシカオ、 いきものがかり
②流でしかない、
特にレミオレメン、スガシカオなんかは98年ぐらいのJPOP最強のとき
影で売れてない雑魚でしかなかったのに、
バンドあいなくなったからでてきてるだけ
939:ドレミファ名無シド
09/09/15 22:20:25 AHE9H0DR
>>938は何語だ?
940:ドレミファ名無シド
09/09/15 23:31:05 67oSE6Fn
何語?
単なるカッペではないのw
941:ドレミファ名無シド
09/09/16 00:19:18 eqMIpTuW
>>7
溝渕浩五郎さんが自著のクラシックギター教本の冒頭で似たような事を書いてらっしゃる。
942:ドレミファ名無シド
09/09/16 00:20:41 Tts6G89y
スガシカオはちょっと違うだろ
943:ドレミファ名無シド
09/09/16 05:51:19 qIk1HyfM
お菓子が好きスガシカオ
944:ドレミファ名無シド
09/09/16 10:01:10 py4hGEjN
スガシカオみたいな
不細工で、髪型、グラサンでかっこつけてるやつって、
ほんと馬鹿だろあいつ
ああいつやつってほんとむかつくな
945:ドレミファ名無シド
09/09/16 10:10:50 9eOOOry2
もう新しいギターヒーローは出てこないだろうな
奏法も出尽くしちゃってるし、技術面でもバケモノがうじゃうじゃいるし
もっと早く生まれたかった・・・
946:ドレミファ名無シド
09/09/16 13:05:55 cGzWXwDf
スガシカオっていかにも田舎関東人みたいな(でも東京生まれなんだっけ?)カッコつけ史上主義みたいなとこあるよな。
一緒に喋ってても面白くなさそう。
いややりとおしたら良いんだけどさ曲や芸能人のスタイルとしてなら。
947:ドレミファ名無シド
09/09/16 13:13:14 HrghVAWI
レミオロメンとかそんな昔からいたのか
レミオロメンのベースはただのキモオタにしか見えん
948:ドレミファ名無シド
09/09/16 13:38:54 jJKuQVc7
一応スタジオミュージシャン上がりなんだけどね
949:ドレミファ名無シド
09/09/16 13:45:12 3V2OUgbg
お前らせめて音楽性を貶せよ。なんでルックスやキャラクターばっか貶してるのw
950:ドレミファ名無シド
09/09/16 19:17:09 Rxh0A5n5
おっさんきめえw
951:ドレミファ名無シド
09/09/19 21:21:31 879b0V09
ハイハットがしゃーんしゃーん
ギターがじゃんじゃんずんずんぎょーーん
ベースがぼぼぼぼ
ボーカルがうぎゃああああ!!
ってバンドをもっとやろうぜ!!
952:ドレミファ名無シド
09/10/02 10:43:57 vvf5FGKZ
スガシカオってどカスだろ
1998年ぐらいのJPOP最強の時代に、
CDだしてもトップ10にもはいらん、15位とか、
そんな屑だったくせに、
グレイとか、アムロとかミスチルとかモームスとかみんないなくなったら
ランキングがあがって、
そしたら
テレビ番組にもでやがって、昔はアコギばっかりだったくせに、エレキでバンド風にしあげて
ほんとゴミだ
こいつ勘違いナルシストだろ
953:ドレミファ名無シド
09/10/02 10:46:01 vvf5FGKZ
スガシカオとか名前もくさってるし、サングラスとか
イケメンでもねえぶさいくが中途半端にかっこつけて
こいつなんかがよくMフェアにでてきて、ほんと日本おわったな
それと同時にどうでもいいパクリ、レミオレメンとかも、でるようになってほんと終わったよ日本は
アクアタイムズとか、文化祭レベルでしかねえし、ミスチルのパクリだしな
生き物係とかガールネクストドアとか
もうね、
B級なんだよ
954:ドレミファ名無シド
09/10/02 14:19:31 w0lK8H99
スガさん本名なんだから
本人と先祖に失礼だろ
955:ドレミファ名無シド
09/10/02 14:36:50 Hf1wABbt
>>953
俺もその辺のバンドは好きじゃない
というか不細工なやつが音楽とかやってかっこつけてると気持ち悪い
うざいね、まじで
ネオV系好きなおれもよく叩かれるけどな
でもやっぱり音楽やるんだったら顔は必要だと思う
956:ドレミファ名無シド
09/10/02 17:28:26 14BGNeIC
今時は笑われちゃうけど、昔はギターは顔で弾いたもんだ。
957:ドレミファ名無シド
09/10/02 20:26:00 vvf5FGKZ
本名ならなんでカタカナとかにしてんだ
それこそふざけてるよな
958:ドレミファ名無シド
09/10/02 20:53:59 14BGNeIC
ゆとり世代にも読めるようにさ
菅止戈男
959:ドレミファ名無シド
09/10/02 21:47:41 mRuHTHus
スガシカオの特別なファンではないメタラーだけどスガシカオは上でとぼされてるバンドとは趣きが違うだろ。
テクニカルではないけど、ファンクベースに曲を作ってるし、黒人のワナビーじゃなく日本人らしいポップさ取り入れてるし割りと好感あるんだが。
テクニカルだなんだと言うけど、テクニックは表現したい物を表現するための従属物でしかないと思うんだけど。
メタリカとかメタルの中では上手い方じゃないけどメタラーは概ね好きだろ?
ブラックなんかはメタラー全員にウケるかって言ったらその限りデハナイシ。
960:ドレミファ名無シド
09/10/02 22:50:03 KT8iSiIo
>>953
もっと昔に日本なんぞおわっとるわい。
だいたいジャズだのブルースだの
メリケンのわけわからん音楽を持ち込むからいかんのだ。
あんなもん不良のやる音楽じゃい。
ギターなんぞ論外じゃ。
961:ドレミファ名無シド
09/10/03 09:54:23 iwSBfLiH
オッス。兄貴の六尺ふんどし渋いっす。
962:ドレミファ名無シド
09/10/03 21:40:53 ptZC0g2A
>>959
メタラーだけどメタリカは大っ嫌い。
ムスティンのおかげで成功したのに手柄横取りした糞バンド。
963:ドレミファ名無シド
09/10/05 13:52:01 cgeKREtg
スガシカオは結構実力者だよ。それを歌ものポップスとして
仕上げてるから普通に凄いよ。B級バンドとは流石にレベルが違う。
パフュームとかはもう日本のオリジナルと言っていいと思う。
アニソンなんかもありがちバンド系を除き、もはや日本オリジナル。
ギターの音が入ってないような曲こそ日本らしさが出てると思う
つまりギター自体がメリケンの猿まねだから、ギター持ってるうちは
所詮うんこだ
964:ドレミファ名無シド
09/10/05 14:17:22 EA4SGcFV
ワロタ
965:ドレミファ名無シド
09/10/05 16:36:32 NFNTiGnW
アニソンは日本オリジナルのうんこ。そんなもんいらん
966:ドレミファ名無シド
09/10/11 08:13:56 QUjGmvly
スガシカオ、ギター弾きじゃねーかw
967:ドレミファ名無シド
09/10/13 22:54:25 P3Ti1Gca
スガシカオって俺の中学校の後輩なんだよ
ついでに奧菜恵も後輩です
当然近所です
968:ドレミファ名無シド
09/10/16 20:05:52 wRqhIq3K
いきもの係の新曲ってギターいらんだろ
この不細工女がもっとかわいかったら、ありだが
ブスだから、ない
969:ドレミファ名無シド
09/10/16 20:30:17 3Ahm3+jt
結局、顔かよ。
970:ドレミファ名無シド
09/10/16 20:35:59 VBDypLfF
>>962
ムスティンとクリフの手柄じゃね?
クリフが居なかったらあそこまで大きくならなかっただろ
971:ドレミファ名無シド
09/10/18 18:54:23 AbtmvTJq
>>968
笑ったらかわいい
972:ドレミファ名無シド
09/10/18 19:53:14 Bm/x+MBI
>>962
後追いの知ったかぶりは恥ずかしすぎるからやめれ
973:ドレミファ名無シド
09/10/18 20:07:25 OWXsngJA
URLリンク(www.youtube.com)
上手すぎワロタw
974:スージーを愛してる会 代表ウンコ
09/10/18 20:27:52 Nf2QF3Ik
きょーもまた~誘いのでんわだね~♪(┛^皿^)┛(┛^皿^)┛(┛^皿^)┛{ だね~♪
ぼきw(_皿_)wの わちきw(T皿T)wの 永遠のアイドル
儂の青春四天王
ジャッキー佐藤 スージー高崎(晃)
デイビー樋口(宗孝) マキ上田
ビューティペアより「かけめぐる青春」
URLリンク(m.youtube.com)
きょーもまた~誘いのでんわだね~♪(┛^皿^)┛(┛^皿^)┛(┛^皿^)┛{だね~♪
URLリンク(imepita.jp)
LOUDNESSの前身LAZYより「赤頭巾ちゃんご用心」
URLリンク(m.youtube.com)