最近の若者はギターやらないだろ、at COMPOSE
最近の若者はギターやらないだろ、 - 暇つぶし2ch172:ドレミファ名無シド
09/05/12 21:29:13 DF7uwu9L
そうでもなかろうよ。
別にギターに限った話でもないだろうし、プロ志向云々とも関係ないとは思うけど
始めてみると楽器ってカネもかかるし、見た目とかハッタリ関係にも関わってくるから
ケータイとかオンゲーみたいにそう簡単に「あ、自分向いてなさそうだから辞めるわ」とは
なかなか言いにくいし、ライブの1回でもやってれば証拠残っちゃうから結構リスキーなんだと思う。
だからやりたがらないんだ、と。投入する労力に見合うリターンがほとんど見込めないから
「だったら他のもんやった方がダメだったときの傷が浅くて言いつくろい方もできるよね」


だから、ある面賢いと思うな。

173:ドレミファ名無シド
09/05/12 21:34:25 6DIezRk7
おまえばかだろ


携帯、オンゲみたいに、毎日すこしの時間で、すぐできる遊びになれると

ギターみたいに何時間もやって、とかもうやらないんだよ若者は



174:ドレミファ名無シド
09/05/12 21:37:41 J9vfT2sq
>>172

…ええっと……あれ?

俺疲れてるのかな…なんだか正しい日本語がわからなくなってきた…

175:ドレミファ名無シド
09/05/12 21:39:12 7o5tnf2W
これがろくに勉強しなかった人間の文章か、なるほど納得

176:ドレミファ名無シド
09/05/12 22:09:13 r2fw0fkL
世の中が寂しくなったのではなくお前らが懐古主義のつまらない大人になっただけ

177:ドレミファ名無シド
09/05/12 22:09:35 n/3I3F4e
プロ志向で上京して必死バイトしながら頑張ってるやつが、ある日たまたま
ライブの対バンが一流大学の暇つぶし連中で、そいつらの方が圧倒的にテク、
センスともに上だったとかいう不条理って結構あるよね。

178:ドレミファ名無シド
09/05/12 22:34:02 6DIezRk7
もとのDNAがちがうんだよ

高校でも進学校でもバンドしてるやついるだろ、
あいつらのほうがいいにきまっている

179:ドレミファ名無シド
09/05/12 22:35:27 6DIezRk7
金持ち、家柄だろうな、

ギター買うのにバイトして必死な子供と


ピアノあって、ギターもなんでも買ってもらえて、裕福でそのまま頭もよくて、
趣味程度にギターとか、他になんでもかんでもできるっていう環境の勝ちだよ




180:ドレミファ名無シド
09/05/12 22:45:38 fIdmr5Xt
ここで言う「若者」っていくつくらいの事言ってるの?

181:ドレミファ名無シド
09/05/12 22:52:44 mSzYP5JY
>>180
森田健作くらい、か、その生徒くらい。

182:ドレミファ名無シド
09/05/12 23:08:04 sr5Y7pXz
今は楽器いらないよね アカペラとかダンスもあるし
楽器弾かなくてもサンプリング切り張りして立派なアーチストにだってなれるし
楽器練習するヒマがあったらデートするよな。

183:ドレミファ名無シド
09/05/12 23:19:02 5lJAY7vb
奏法もその教材も楽器も昔より格段に良く、使いやすくなったから
昔みたいに非効率な時間の使い方をしなくなったってだけ
所要時間が短くなっただけ対時間効率がすべてにおいて上がっているのだよ、若者は。

184:ドレミファ名無シド
09/05/12 23:20:26 6DIezRk7
ギターもフリーソフト使えば、ラクにリピートとか練習できるもんな




185:ドレミファ名無シド
09/05/12 23:24:58 OdHI96+d
>>178
〉〉いいに決まってる


何と言う固定観念ww

186:ドレミファ名無シド
09/05/12 23:30:08 n/3I3F4e
>>178
そういやオレの一番の親友が、その優秀なDNAの持ち主だったな。
ギター初めて半年でツエッペリンやパープル弾きこなして、1年後
つうてもまだ中二くらいだけど、その頃にはボトルネック奏法まで
やってたわ。運動神経も抜群だったし、今はIT企業の社長さんやってる
よ。親が二人とも教員だったから生まれもっての学習能力ってもんが
秀でてたんだろうね。まあ、できるヤツは何をやらせても、って
はなしだよ。

187:ドレミファ名無シド
09/05/12 23:44:26 eDbxIVXr
曲作らなくても好きなレコードを何枚か流せば即DJですよ
楽器なんて弾く必要ねーよ

188:ドレミファ名無シド
09/05/13 00:47:47 /Ifhb+yJ
DNAってあるからな
そだった環境とか
生まれもって頭の回転が速い奴とか、
だいたい子供の時にスポーツだ運動だやると頭わるいのができる



189:ドレミファ名無シド
09/05/13 00:51:21 /Ifhb+yJ
羞恥心の神路とか、つるのたけしとか、ああいう理論整然としゃべれないのっているだろ

ああいうDNAってのもあるんだな
おれもそうだけどな


190:ドレミファ名無シド
09/05/13 01:44:00 E8/gzz3e
DNAじゃなくて
本とかまともに読んだ事がなくて学が無いからでは?

191:ドレミファ名無シド
09/05/13 01:48:20 nQBgWdmu
このスレおもしろい
楽器をやってる社会人おじさん達だと思うけど

楽器を弾く事を選んでしまった事にだんだん悲観的になってきませんか?

人生もっと出世も成功もあったはず
楽器一つにのめり込み過ぎたために
おねーちゃんと遊ぶ時間をあまり裂けず
たいした社会的なスキルも身につけず

ただ楽器が弾けるようになったし、バンド友達は出来た
そんな事考えたりしませんか?
過去は振り返っても仕方ない事だけど

192:ドレミファ名無シド
09/05/13 01:52:54 +miQWC7f
>>189
上地はともかく鶴のは意外に普通に喋れてる

193:ドレミファ名無シド
09/05/13 02:27:51 1gNs6aEG
>>191
そこまで人生犠牲にしてはないけど、学生の時もっと勉強しておけばとは思ったな
結局後になって会社から院留学させてもらったり

194:ドレミファ名無シド
09/05/13 02:44:23 NbZK/5SB
DNAだとかそんなもの気にして音楽やって楽しいのか?

ちょっと練習する→ちょっとうまくなる→ちょっとうれしい
これでいいんだよ


195:ドレミファ名無シド
09/05/13 05:15:36 N9K3Fldb
>>191
まだおっさんじゃないけど、楽器にのめり込みすぎて色々失ってしまったわ
まぁ、後悔はない

196:ドレミファ名無シド
09/05/13 09:07:42 Y2t0U84O
いや、鶴のって、あの年代で一番多い性格を現してる性格だとおもうんだよ

典型的なバカで運動とか歌だけできた元気な子供っていう




197:ドレミファ名無シド
09/05/13 10:39:59 fGc+LOop
おれ取締役にもなったが昨年会社解散したよ ステータスも何もなくなったがギターだけ残った 

198:ドレミファ名無シド
09/05/13 13:06:12 1vkvVlnS
悲観的になるならもうギターやめろよ
めんどくせえおっさん多いんだな


199:ドレミファ名無シド
09/05/13 14:07:17 QQSX36CB
80年代ジャパンメタル全盛、バンドブームだったけど殆ど消滅してるでしょ。
ギターなんぞやらずに普通の人生歩んでたほうが幸せだった人も多いんだろう
ね。某有名バンドで世界進出までしたのに、上野でホームレスになった人もい
たしね。もう音楽で飯喰える時代は終了。会社で安定して金稼いでる連中の
ほうが、ずーっと長く音楽やっていけるよ。

200:ドレミファ名無シド
09/05/13 14:45:50 1Pk+RQ46
会社も雇用も安定してないからどちらにしてもダメ。

201:ドレミファ名無シド
09/05/13 14:46:14 2L+hOIZ1
>>199
TAIJIか
あれは転落人生の最たるもんだな

202:ドレミファ名無シド
09/05/13 19:15:09 h9ovbDYJ
俺、最近の若者だけど、ギターなんか全然弾かないよ?



…バンジョーやってます

203:ドレミファ名無シド
09/05/13 19:25:33 KU1x7mF0
俺、最近の若者だけど、ギターなんか全然弾かないよ?



…マンドリンやってます

204:ドレミファ名無シド
09/05/13 19:31:55 e7HEQyXI
俺、昔は若者だったけど、ギター弾いてるよ?

…三味線とヴァイオリン触ってみたいです

205:ドレミファ名無シド
09/05/13 19:37:53 CxY1HZ6h
>>191

オッサンだけど、そうは思わないな。将来にわたってもそう思えるかどうかはわからないけどね。

>人生もっと出世も成功もあったはず
>楽器一つにのめり込み過ぎたために
>おねーちゃんと遊ぶ時間をあまり裂けず
>たいした社会的なスキルも身につけず


↑これがきみの成功哲学というか基準ならそれは別にいいけど、若かろうが年取っていようが
「過去に戻れない」のは同じでしょう。楽器をオンナに置き換えてもいいけど。
いいヒッカケだとは思うが、踏み込みが浅いな。もう一歩!

206:ドレミファ名無シド
09/05/13 20:16:48 NCb5Kb/E
音楽やめて普通の会社員になって10年

社会人バンドやってもなんか退屈
夢抱いてバンドやってた頃のより生活は安定してるし美味しいもの食えるし着たい服も着れる

でもあの頃のような熱い気持ちになれることはなくなった

同年代で貧乏しながら頑張ってるやつの方が楽しそうに笑って演奏してんだよなぁ
それが音にも出ててたまらないんだ

社会的にはそこそこ人並み以上の暮らしをしてる俺の方が勝ち組で貧乏しながら音楽にしがみついてる大人は負け組なんだろうがなんか悔しいんだよなぁ

音楽諦めた大人で俺みたいな気持ちなやつってどれぐらいいるんだろ

207:ドレミファ名無シド
09/05/13 20:24:35 VtFi8Yjp
ノシ

208:ドレミファ名無シド
09/05/13 20:25:24 J3SjwYA6
弾きたいんだろうが弾けるまでハートを持続出来ないだろうよ!

209:ドレミファ名無シド
09/05/13 20:28:55 1gNs6aEG
>>206
単に感受性の老化だと思うよそれ
10年経ちゃ音楽だろうが映画だろうが恋愛だろうが昔ほどの熱さはなくなるもんだ
ただ、リーマンやるよりは音楽プーの方が若さを緩やかに維持できるかもね

210:ドレミファ名無シド
09/05/13 20:41:12 NCb5Kb/E
>>209
感受性そのものは老化どころかむしろ豊かになり続けてるんだけどそれを表現するエネルギーがないんだよね

音楽プーも色々だし無責任なやつも多いけど本当に音楽のために音楽を続けてるやつは羨ましい
それに比べて今の生活にそれなりに満足しながら幸せを実感出来ない俺ってなんなんだろって思うとたまらない気持ちになってしまう

211:ドレミファ名無シド
09/05/13 20:44:40 NIAyI0Vg
>>206
貧乏生活しながらバンドやってるよ。
リーマンになって平凡な人生なんて
死んでもいやだから、社会的地位も生活の安定も
かなぐり捨ててミュージシャンしてる。
人間いつか死ぬんだし、じじいになった時の心配を
して今を犠牲にするより、将来ホームレスになろうと
自分の考えを押しとおすよ。
負け組と呼ばれてもまるで後悔しないな。

212:ドレミファ名無シド
09/05/13 20:46:26 B4hLp62Y
良いこと言ってるがすげえカス曲歌ってたりするんだよなコレが
まあ俺もその内の一人だけど

213:ドレミファ名無シド
09/05/13 20:55:27 NCb5Kb/E
>>211
世間では色々言われるだろうが頑張ってくれ
かげながら応援するぞ!

214:ドレミファ名無シド
09/05/13 21:06:52 QQSX36CB
この前、労働省の馬鹿役人が仕事中、自分がやってるパンクバンド
のHPを更新してたのがばれたとかでニュースになってたが、まあ、
そういうヤツが勝ちよ。安定した仕事と収入があってロックする、
これが一番。それに案外知られてないけど、成功してるミュージシャン
って大体、知能高いしね。ミック・ジャガーは奨学金もらって大学
行けるほどの秀才だったし、ブライアン・メイは工学博士号もってる
し、マドンナのIQは150超えてるし、B’Zの稲葉やZIGGY
の森重、小室も一流大出。楽器がどんだけ上手かろうが、いい歳した
おっさんが金に困ってるほどみじめなことはねえよ。まあ、頭もいい
ヤツは何やらせても深く、広く、短期間で物事を学べるから、生活
に困ることもなく理想的な人生を送れる確率は高いわな。

215:ドレミファ名無シド
09/05/13 21:09:46 or2l99H0
>>211
自分と全く同じ人生観のヤシがいて感動した・・・。
俺は金よりも、地位や名誉よりも、女よりも、車よりも、音楽が好きだ!!!



216:ドレミファ名無シド
09/05/13 21:16:40 NCb5Kb/E
>>214
頭良い有名人の名前を列挙しただけだろw

217:ドレミファ名無シド
09/05/13 21:20:46 KU1x7mF0
ROLLYは高卒

218:ドレミファ名無シド
09/05/13 21:30:37 1Pk+RQ46
>>214
高学歴の奴は政治スパイや民間外交官として利用し易いからね。
祭り上げられる理由を考えなきゃ。

219:ドレミファ名無シド
09/05/13 21:33:24 HX0mpaUl
>>212
おれはベーシストだから曲はつくるが
うたは歌わないな。あんたのもきっといい曲だよ。
>>213
応援してくれるのか?ありがとう。
あんたも楽しく生きてくれよ。
>>215
ありがとう。お互いがんばろうぜ。
死ぬ時に後悔しないようにな。

220:ドレミファ名無シド
09/05/13 21:36:04 1BYEaVbD


気持ち悪いな。なんか。

221:ドレミファ名無シド
09/05/13 21:37:08 fTJ66Q/C
最後は橋の下とかで無縁仏として生涯を終えるんだろうだろうな

222:ドレミファ名無シド
09/05/13 21:55:47 +miQWC7f
流石に釣りだろう

223:ドレミファ名無シド
09/05/13 22:00:10 TSpziXeZ
>>221
逆に音楽で食える時代が終わりつつあるからこそ
金儲けを絡めずに純粋にいい音楽を作りたい人だけが残ればいい
橋の下とかで無縁仏として生涯を終える覚悟くらい無いとね

224:ドレミファ名無シド
09/05/13 22:13:55 5Vh3czkL
というかフリーターでも食っていけるような社会にすべき。
企業は正規雇用する気ないし経団連はパンピーなんて石ころくらいにしか
思ってないし少子化だし自民党政治にはうんざりだしいい機会だと思う。

225:ドレミファ名無シド
09/05/13 22:18:45 fTJ66Q/C
時給300円で喜んで働く外国人がいる以上フリーターに用はないです

226:ドレミファ名無シド
09/05/13 22:34:07 TX5U/Qay
年齢条件の撤廃のほうがいい。
新卒優遇とかやめてほしい。

227:ドレミファ名無シド
09/05/13 23:03:58 tQqGmE5P
>>226
そんな自力で中途転職やヘッドハンティングにあやかれないような実力もなくて
ただ老いさらばえただけの奴採るぐらいだったら普通に新卒とりたいだろ
ちょっとは考えろ

228:ドレミファ名無シド
09/05/13 23:25:59 1Pk+RQ46
音楽板でこのありさまだから
そりゃゴミ音楽ばかりになるよね。

229:ドレミファ名無シド
09/05/13 23:27:25 d2xHvEIb
プーと紙一重のプロか音楽一切なしの人生かなんて極端すぎる。
アル中だけど地域の祭りには必ずステージ呼ばれて
年に一回の単独ライブではほとんど知り合いとはいえ満席にする
できることならそんな近所の農家のおっさんみたいに音楽やっていきたい。

230:ドレミファ名無シド
09/05/13 23:32:08 5Vh3czkL
外国人の給料も上げりゃいいんだよ。
時給300円で人間を働かすなんて先進国のやることじゃない。

231:ドレミファ名無シド
09/05/13 23:40:56 cpsJppAZ
スレリンク(compose板)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
77 :34tiger ◆D6CResYGRM :2009/05/11(月) 18:46:52 ID:1LnI6TcA
あっちのスレでもまた自演が目立つね
8割がたそうだろう
わかったよ 腹割って話そう
おっさんの何が気に入らないんだ?
1・初心者の癖に335なんて買うんじゃねー(カレコレ4カゲツマエ)
2・プリングの弦落ちをギターのせいにするんじゃねー(カレコレ4カゲツマエ)
3・違うんだ!ミエナイナニカガボクヲオソッテクルンダ(3サイカラ)
さあ、相談してごらんなさい
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コピペでスマンが恐ろしいほどのギブソンマンセーを発見!!
しかも2002年のレギュラーES-335を中古で入手して天下人気取りだぞ
30,40代の大人ってギブソン所有にこういう思いを抱いていたんだなwww

こういう思考だと本家は~~などと評価しようものなら顔を真っ赤にして比較した楽器を必死に叩きに来るわけだ
ましてや日本製が対象となればその怒り具合は失笑ものになるのも至極当然だな

それにしても現行ギブソン所有者はこうもイカレた人間性だと分かると何か哀れに感じてきた

下品な貼りトラwギブソンプライドwww


ほかのレギュラー所有者もこういう思想で買ったの?

232:ドレミファ名無シド
09/05/13 23:47:12 DRQCuPa3
>>1
最近の若者って上限何歳くらいまでなの?

233:ドレミファ名無シド
09/05/13 23:57:34 FxukYUaO
戦後生まれのガキども

234:ドレミファ名無シド
09/05/14 00:00:09 1Pk+RQ46
サブプライムローンの破綻は随分前から予測されていた。
姉歯の建築偽造問題は日本の住宅ローン等へ飛び火するのを
恐れた者が前もって立てた善意のシグナルだったと
俺は思っている。が何の根拠ない。
2チャンネルはこうした善意のシグナルを発する者が
これまでの経験上少なからず居る。立場や知識により
その受け止め方の解釈が予見シグナルの忠告だと
考えれるかどうかで、今後の自分の在り方が変わってくる。
さあ、選ぶがよい。

235:ドレミファ名無シド
09/05/14 00:03:03 Fe07vLmq
>>223
>橋の下とかで無縁仏として生涯を終える

そんなのはミュージシャンに限らず、中小以下に勤めている
人間には普通に起こりうる時代。

今ハタチの奴が40代になる頃には、日本の人口が2割くらいは
減っている現実を直視しろよ。

236:ドレミファ名無シド
09/05/14 00:16:27 MljK3GXl
>>229には共感を持った

237:ドレミファ名無シド
09/05/14 00:17:59 mH5kge9F
ギター弾きとしてはギター弾く若者が減ると
楽器屋が潰れたりしていい事ないけど

音楽ファンの自分として考えると逆に
この時代にまだギターなんか持って何するの?
って思う。ギターなんて使って焼き直しじゃない
革新的な音楽なんて創れるはずないだろって

自分はブルースロックやってるクセに、若者には
無責任に新しい音楽作ってくれる事を期待してる
自分がいる

238:ドレミファ名無シド
09/05/14 00:31:14 3x0US/2w
飽きに耐えられないから革新を欲する。
革新的な物が出て来にくい状況で飽きずにいるには
それに接することを減らせばよい。

239:ドレミファ名無シド
09/05/14 00:49:39 tLa+Ov9L
ジジイがそんな心配しなくても、MySpaceみりゃ世界中何百万も
の若者がプロ並みかそれ以上のレベルで曲作ってガンガンネットで発信
してるだろうがよ。質もレベルも量も表現手段も、比較にならんくらい
上がっとるわ。

240:ドレミファ名無シド
09/05/14 00:50:20 jXtI5GJ1
>>237
音楽の進化ってのはサムシングオールドをサムシングニューにすることさって
ブライアンセッツァーが言ってたの思い出した
俺もブルースロック大好きだけど新しい音楽を作るっていう視点では
クラブミュージックの人たちの方が目のつけ所とか解釈とか新しいかなと感じて
視野を広げる意味でも古今問わず未知の領域に手を伸ばしてるよ
関わりがなさそうで実は使えそうなアイデアみたいのって結構あるし
ちょっと地下に潜れば新しい試みをしている人たちはロック勢でもたくさんいる
まだまだギターも捨てたもんじゃないと思うけどなあ

241:ドレミファ名無シド
09/05/14 00:58:36 3x0US/2w
進化や新しいものがよいという価値観の多くは
資本主義消費社会によって植え付けられたもの
ではないだろうか。

242:ドレミファ名無シド
09/05/14 01:06:44 iLQwSaNw
>>233

どんだけジジイなんだよww

243:ドレミファ名無シド
09/05/14 01:12:13 6AeeCwFo
>>241
だが生物としての進化はある意味本能だから
それを外的に補ってると考えれば自然かも

244:ドレミファ名無シド
09/05/14 01:21:46 tIbui0tA
要するに、ギターでプロとかムリだからテキトーに生きろって事だな

245:ドレミファ名無シド
09/05/14 01:24:35 3x0US/2w
>>243
環境に適応できる蓋然性の高い方が結果的に残ることを
生物の本能と呼ぶなら。
音楽が商品化されなければ進化させる必要性も生じない。

246:ドレミファ名無シド
09/05/14 01:50:35 k9ahdVbl
そして複雑化されていき昔ながらのものに回帰しつつあるのが最近じゃないのかね

247:ドレミファ名無シド
09/05/14 01:55:49 6AeeCwFo
>>245
"社会の環境が変わることに適応するための「音楽」"と、考えてみるのは?

>>246
人はそれを劣化版焼回しと言う

248:ドレミファ名無シド
09/05/14 02:00:31 3x0US/2w
「進化」は機能に関する目的を前提とする概念ではないか?
フィードバック制御のノイズキャンセラ搭載で車内の
騒音を減らす…といった目的の達成による改善を進化、
バッハとモーツァルトはただの変化や差異。
猿から人間へは、バ化。

249:ドレミファ名無シド
09/05/14 02:10:56 3x0US/2w
>>247
音楽は必要ある?
人間が作ってる社会環境に適応するには強いものの
忠実な下僕でありさえすればよい。

250:ドレミファ名無シド
09/05/14 02:15:40 6AeeCwFo
>>249
個体差はあるが、精神的あるいは一種の宗教的な欲求と考える(ある意味での神)
資本主義やら何やらが蔓延ってる唯物主義からすると前時代的な必要性


251:ドレミファ名無シド
09/05/14 02:21:53 3x0US/2w
>>250
例えば宗教的精神をマネーに変えるのは不浄。
音楽の商品化は堕落。

252:ドレミファ名無シド
09/05/14 02:22:59 e3IlXgys
>>248
1つの音楽は作曲されてお披露目されたその時でも100年後でも同じ物であることには変わりはない。
けれど音楽は聴衆がいなければ成り立たないわけで、聴く側の立場に立って考えた場合、
初めて聴く音楽と10年間聴き続けてきた音楽ではその意味合いが全く違う。

バッハとモーツァルトがただの差異だったとしても、その差異が実は人間にとって必要だとは思わない?
これはノイズキャンセラの例えのような定量的にどうこうの問題ではないけど、でも重要なことでしょ。

253:ドレミファ名無シド
09/05/14 02:26:33 6AeeCwFo
>>251
不浄だろうが堕落だろうが
今の社会じゃそれが一番影響力・感染力が大きいから、そのための手段と考えると妥当

254:ドレミファ名無シド
09/05/14 02:31:01 jXtI5GJ1
グレイトフルデッドみたいな人達もいるしな

255:ドレミファ名無シド
09/05/14 02:32:24 3x0US/2w
>>252
聴衆がいないと「何が」成り立たないのですか?

差異は進化とは違うと言いたいのであって、
別段必要としないことを主張したいわけではない。

256:ドレミファ名無シド
09/05/14 02:39:31 3x0US/2w
>>253
ネットがそれを壊しつつある。

257:ドレミファ名無シド
09/05/14 02:40:36 e3IlXgys
>>255
「音楽が」だよ。
自分が聴くためだけに作曲する人がいるならそれは例外ね。

258:ドレミファ名無シド
09/05/14 02:53:54 3x0US/2w
>>257
客と演奏家という間柄を小泉文夫は批判している。

259:ドレミファ名無シド
09/05/14 03:00:55 Z4ayV2fj
誰ソイツ

260:ドレミファ名無シド
09/05/14 03:02:34 6AeeCwFo
>>256
壊されてるのは流行の音楽だけじゃね?
昔ながらの音楽やニッチなジャンルは触れる機会が多くなって、むしろ伸びてる気がしなくもない

そりゃあ違法DLだのなんだので売れなくなってはいるだろうけど
パッケージデザインなんかも含めて実物を手元に置いておきたい感覚ってのがあるし

小回りの効く個人がネットを上手く活用して、独自にやっていくスタイルが多くなる予感

261:ドレミファ名無シド
09/05/14 03:02:43 e3IlXgys
>>258
その小泉さんて人知らないんだが、どういう意図で批判してるの?
そもそもそれ以外にどういう間柄が成り立つのかな?
例えば国家を斉唱するとかして全員参加、みたいなのとか?

262:ドレミファ名無シド
09/05/14 03:08:32 3x0US/2w
>>261
政治色の強い国歌斉唱をここで持ち出しす意図を
知りたいものだが無視して、まず読めばよい。

263:ドレミファ名無シド
09/05/14 03:23:13 e3IlXgys
>>262
国家は思い付きだから例えが悪かったかも知れんが、要は皆が知ってるって意味でね。
カラオケで皆が知ってる有名な歌を全員で大合唱とかでもいいんだけど。
まあそれにしろプロの作曲者がいるわけで、資本主義云々の連関が色濃く出るけど。

小泉さんは現時点で読んでないんで、その解釈が分かる君に聞きたいんだが、
お母さんが子供に子守唄歌うとか、客と演奏者みたいに金が発生しない関係でも、
聴き手と歌い手という関係性が成り立つ以上、小泉さん的に批判の対象になるのかね?
つか小泉さんが提唱する音楽と人との接し方として健全なものの例を挙げて頂けると助かる。

264:ドレミファ名無シド
09/05/14 03:24:24 3x0US/2w
>>260
感染力、影響力の強かった商品化された流行音楽が皮肉にも
イニシアチブを取れなくなり、感染力が落ちたと言うことは
堕落不浄なマネーの下僕となり音楽を商品化することが
感染力の拡大に最も効力を発揮する手段だと主張した>>253
反することになるか?

265:ドレミファ名無シド
09/05/14 03:32:50 3x0US/2w
>>263
彼は民族音楽研究者だ。全員参加型伝統音楽をやることの
素晴らしさを語る文脈において、クラシックを批判する。
クラシック至上主義的風潮がよっぽど嫌いらしいようだが
彼のような者が真の音楽愛好者だと俺にはその時
思えた。数年前に読んだので記憶違いをしてるかも。

266:ドレミファ名無シド
09/05/14 03:35:09 YMfnrVOX
お前ら、こんな時間に何やってんの?w

267:ドレミファ名無シド
09/05/14 03:36:11 6AeeCwFo
>>264
眠さで話の主軸がわからなくなってきたスマン

とりあえず
・音楽はこ今も昔も世の中に必要だと思う人間は多い(色んな意味で)
・いいと思った物を広めるために使われてきた手段としての商売
・ここらへんで音楽主導の商売ではなく、商売主導の糞ブタ野郎な音楽も沢山発生
・経済状況や社会の風潮的にも今までのスタイルがダメになってきた
・でもやっぱ音楽必要だから、スタイルや流通の仕組みが変わって生き残るんじゃねーの?

ってのが俺の認識

個人的な意見としては
「商売になった音楽なんてダメだ」なんて聖人みたいな事言う妄想野郎と
「売れない音楽はゴミ」なんて言う豚野郎
両方死ね

268:ドレミファ名無シド
09/05/14 03:39:25 NfvdK37x
音楽は宇宙の鼓動だよ

269:ドレミファ名無シド
09/05/14 03:47:41 3x0US/2w
super string
and monky business

270:ドレミファ名無シド
09/05/14 03:50:27 e3IlXgys
>>265
なるほど、まあ研究者なら俺なんかが及ばないほどの考えがあっての意見なんだろうけど、
二者択一ってわけでもないんだし、全員参加を肯定するためにクラシックを否定する必要もないような…

それに現状のポピュラー音楽の範疇ではどうだろう、客と演奏家という関係は成り立っているものの、
ライブでコーラスを煽ればみんなで大合唱なんてよくある話だし、CDを聴きながら熱唱ってのもよくある話。
これは聴く側の意思次第でクラシック型にも全員参加型にもなれるということにはならないかね?
参加したけりゃすればいいというだけで、音楽の形態は聴く側の自由を拘束するもんじゃないと思うな。

271:ドレミファ名無シド
09/05/14 09:35:20 k9ahdVbl
>>247
歴史は繰り返す

272:ドレミファ名無シド
09/05/14 12:32:19 ken/alpH
今の若者に社会の歪みや矛盾に対するエネルギーが無いとしたら怖いことだぬ。
何もできるわけではないが周りの空気読んでただ冷めているのはね。

273:ドレミファ名無シド
09/05/14 13:04:19 PL/A3nbF
2ちゃんねるがガス抜きになってデモや暴動の抑制になってるとしたら、
こりゃ自民党の見事な姦計かもしれんなぁ。

274:ドレミファ名無シド
09/05/14 13:16:30 6AeeCwFo
>>272
何もしない→経済的・社会的に減速→老害が絶望してくたばる→俺たちの時代キター!
ある意味一番効率的な手段かもしれん

275:ドレミファ名無シド
09/05/14 13:40:14 3x0US/2w
来ない。
「俺たちの」という共同体意識が薄れてきている。
「日本人」という意識さえも。

276:ドレミファ名無シド
09/05/14 13:43:11 65dQCTMl
負のグローバル化

277:ドレミファ名無シド
09/05/14 13:46:39 6AeeCwFo
>>275
共同体意識が国単位じゃなくて、もっと細分化してるのでは?
手の届かない理想より手の届く現実

278:ドレミファ名無シド
09/05/14 13:47:41 3x0US/2w
例えば中国はプラス成長だ。
中国人留学生と話してみると、彼等の自信と希望が
よく伝わってくる。

279:ドレミファ名無シド
09/05/14 13:54:37 6AeeCwFo
自信ではなく盲信では?
希望ではなく妄想では?

280:ドレミファ名無シド
09/05/14 14:06:39 Gi8BiAa2
>>278
待て、そいつはスパイだ。

281:ドレミファ名無シド
09/05/14 14:13:07 3x0US/2w
>>279
故郷が高度発展開発されている実情があるからね。
団塊世代の若い頃もそうだっただろう。

282:ドレミファ名無シド
09/05/14 14:29:56 AyU4Gy92
日本人は飽きっぽいから怒ってもすぐ忘れてしまうし、
自分が頭になりたがる(=出るクイはすぐ打つ)から
集団でやるようなデモとか向いてないと思う。

>>270 ケチャのレコードの解説でクラシック型・全員参加型の論説
みたことあるけど(小泉氏かどうか覚えてないけど違うかもな)
クラシック型=訓練された少数の専門家が提供する音楽
全員参加型=素人集団で、一人一人では大したことしてないが
      全員合わせると途轍もなく高度な演奏となる音楽(例:ケチャ)
なので、システムの一員として機能すべきときには必ず機能する必要があり、
「全員」といっても、役割を持たぬ部外者(観客)はやっぱり含まない。
基本的に自由参加である「ライブでコーラス」とはまた別の話と思う。

クラシック是非はともかく、やっぱり名人芸ってのは熱狂させる。
芸術的に疑問でもそれ自体に価値があり、なくなることはないだろう。
ワシは、日本人には職人とか名人芸とか肌に合ってると思うよ。



283:ドレミファ名無シド
09/05/14 15:38:35 3x0US/2w
日本人はチョンマゲを何百年も飽きずに続けたし
江戸の町民の服装だって高級和服を1.2着ほど仕立てて
飽きずに着回してたし飽きっぽいというのは全く
違うだろう。商取引のサイクルを早くし使い捨て文化を
定着させた、またはせざるを得なかった、してしまったせいで
日本人は飽きっぽいというような感想を抱いてしまいたくなるが。

小泉文夫は西洋クラシック至上主義的風潮を全員参加型ではないという
理由のみで批判してるわけではないのでそこは誤解なきよう。
文化人類学民族学等の研究は西洋中心的思考を破壊し
この方法論は言語学歴史学あらゆる学問へ導入された。

284:ドレミファ名無シド
09/05/14 15:48:40 Fe07vLmq
>>278
>例えば中国はプラス成長だ

伸びシロはもちろん日本よりあるけれど、やっていることは
日本の高度経済成長期と全く同じだよな。

日本よりも20年遅れているわけだし。

商売相手の日米欧の経済がドン詰まりだから、自家発電を
始めているが、それが将来への負債に変わり始めているよ。

中国人が手にしているものが先進国の20年前の製品なら、
向こう20年は先進国の過去の経済史なりをが繰り返される
だろうけれど、クルマも家電もIT製品も、すべて今のもの。

少子化は日本と並ぶくらい酷いので、案外ピークは近いかも
知れないとも思っている。


285:ドレミファ名無シド
09/05/14 15:55:21 3x0US/2w
インドと中国の人口は合わせて20億。
深刻な資源と環境問題で成長を止めざるを得なくなると
しても今後最低3、40年は彼らが持って行くだろうと俺の妄想。

286:ドレミファ名無シド
09/05/14 17:21:01 XUB5QnMj
>>284
中国のピークは多分はるか先だよ
資源を持つ中央アジア、ロシア、南米にアフリカは既に中国の思いのままだし
市場としては10億の人口を持つインドの水源を握っている以上商売は有利だろう
近い将来人口1億を突破するといわれているイランを始め、パキスタン、東南アジア
には地の利がありすでに華僑が市場開拓の先見になっている
中国内陸部には今だ低賃金すら得ていない人間が腐るほどいるて低賃金単純労働者には困らないし
今まで外資から労働者が得た外貨は中国国内を巡り始めていてそれを目当てにした商売が盛り上がり始めている
年収500万を越える富裕層が1億以上いると言われていて彼ら自身も旺盛な消費者であるがそれよりも
彼らは子供たちに英才教育を受けさせ、優秀に育った子供たちが10年後外資依存の中国を真の先進国に進化させるだろうといわれている
少子化は日本と並ぶくらい酷いといっても中国に社会保障というものがほとんどない以上慌てる必要はない

287:ドレミファ名無シド
09/05/14 18:11:15 DhAezDCt
なんでじじぃって話脱線しまくるの?

288:ドレミファ名無シド
09/05/14 18:52:11 uLyPrfnS
低学歴の学歴コンプだから、ここぞとばかりに語りたいのさ。

289:ドレミファ名無シド
09/05/14 19:48:09 3x0US/2w
俺以外の単発はすべて工作員の書込(自演含

290:ドレミファ名無シド
09/05/14 20:27:42 +u/iQdD4
お前らは曖昧なこと言って誤魔化す奴らばかり
掲示板を通して見えてくるのは楽器のスペックと値段で武装したナマケモノ
アマゾンに帰れ

291:ドレミファ名無シド
09/05/14 22:14:32 k9ahdVbl
一体何のスレだよw

292:ドレミファ名無シド
09/05/15 01:45:01 yp5hajOB
>>291
最近の若者がギターを弾きたくなるような経済を考えるスレ

293:ドレミファ名無シド
09/05/15 01:59:35 v6oYADcr
>>292
最近の若者とギターの関係性から見る社会学
だろ

294:ドレミファ名無シド
09/05/15 10:08:08 MXHSLd8j
てゆーか、地方都市で楽器屋が減ったと思う。
例えば中高生がガッコの帰りに実器を目にする機会が無い?

295:ドレミファ名無シド
09/05/15 10:33:26 hq9kyvNM
最近は大人占めな人がよく始めてる気がする
楽器屋にいるがこう、明らかなオタクじゃないけどメガネかけて大人占めな感じの人がよく来る

296:ドレミファ名無シド
09/05/15 10:53:36 W+Uhbxdi
草食系男子だな。もうイケメンは楽器なんてダサいもんはやらない。
育ちがいいやつはモデルか俳優、育ちが悪いやつはホスト

297:ドレミファ名無シド
09/05/15 11:25:12 wIIPhSDO
くだらんな。

298:ドレミファ名無シド
09/05/15 15:15:11 YVfMOV+z
まあわからんでもないなあ。
もはやモテるためのツールとしては役にたたないし
娯楽が多い今金も時間も労力もかかるギターを始めたいなんて子は
もくもくと趣味にむきあうタイプの子が多いのかもなあ。
でもそういう子だとバンドの楽しさを知らないままでいそうでかわいそう。


299:ドレミファ名無シド
09/05/15 15:40:49 wIIPhSDO
楽器が売れなくて自分たちが可哀想なだけなのである。

300:ドレミファ名無シド
09/05/15 15:54:44 HD5VU6Ey
けいおん!効果で馬鹿売れですよw

301:ドレミファ名無シド
09/05/15 16:03:22 wIIPhSDO
このスレ終了ではないか。

マネーはある所にはあるんだなあ。おかしいな。
本当かなあ。

302:ドレミファ名無シド
09/05/15 17:25:05 KCEk5Fme
学生の時本気でプロも考えたけどリスクを考えてリーマンしつつ音楽やる道をとったんだ。それは間違ってないと思う・・・云々
と酒が入ると語り出す奴、しかもやけにしっかりしてる。
そういう奴俺は大嫌いだな。
うん、じゃあ今度一緒にセッションでもしましょうかと。
きっとお腹が痛くなって来ないだろう笑



303:ドレミファ名無シド
09/05/15 17:35:20 Gcg8h2/1
>>302
>じゃあ今度一緒にセッションでもしましょうかと

バーストほどではないけど、何気に'60年製ストラトを抱えてきたり。
でもって速弾きなんてやらないが、他人と共用の備え付けのアンプでも
粘り腰の良い音を出すなんてのが多いんだよな。

何事も余裕かましてる。

お腹が痛くなるなんてのは何事も中途半端な奴のほう。
セッション当日に仕事を理由に遅刻したり、練習不足で言い訳したり。

いつも崖っぷちで背伸びしてる奴。

304:ドレミファ名無シド
09/05/15 18:18:09 e/dfPdVe
なんていうか、ギターやってる事しか自信のある事が無さそうなオッサン多いよな。
へぇそうなんですか。って大人しく話聞いてると「プロ目指してた」とか「クラプトン目指してた」とか言い出して。

で、今度適当にコード回してセッションやりましょう。とか言うと
「ブルースしか弾けないよ俺」とか「それってアドリブ?」とか急に初心者に変身する。

そんな奴多いよな。むしろ若い奴と演奏技術が同じ位だっただけで、急にきょどりだすオッサンも多いしな

305:ドレミファ名無シド
09/05/15 18:20:57 wIIPhSDO
リスクだなんだと言ってる奴はいざ解雇や倒産の
憂き目にあうと即樹海。気ー付けとけよー。

306:ドレミファ名無シド
09/05/16 00:50:13 I++JXm0K
この前アメ村の楽器屋に入ってベース見ようと思ったら
一つもない。ベースは置いてないんですか?と聞いたら
うちはベースやってないんですよと言われた。
とうとう来るべき時が来たかと感じたね

ちなみに店内のBGMはハウンド・ドッグ・テイラーだった

307:ドレミファ名無シド
09/05/16 01:32:10 PbJ2tfRl
>>306
フイタwwwwwwwwwwwwww

308:ドレミファ名無シド
09/05/16 07:14:29 Yph9TrGq
>>304
だけど実際に音出してみたら何だかんだでオッサンのが
引き出しが多かったりしてな(笑)

309:ドレミファ名無シド
09/05/16 08:09:13 sv2MSPLX
オッサンの泣きのペンタ+αの昭和なソロは
おいそれと真似できるものではないな。チャーの影響?
リスペクトしてるよ。真似しようと思わないが。

310:ドレミファ名無シド
09/05/16 10:13:55 +eqFDbsZ
平成のソロてどんなん?

311:ドレミファ名無シド
09/05/16 10:46:44 oOYurYLz
平成はLAメタルやピロリロギタリストの反省があってソロなんて取らない

312:ドレミファ名無シド
09/05/16 12:39:24 3CebzD8z
昔のようにのけぞったり顔曲げたりして延々と大時代的なソロを弾く姿は
現代において決してかっこいいものではないよね。
実際バンドやると実はバッキングのほうが奥が深くそっちに楽しさがあると気づくもんだが
そうなると初心者には一見ただの伴奏楽器だし訴求力もないだろう。

それにまあ、なによりロックってカタチ自体が賞味期限切れて久しいしね。
現代の若者達はロックに対し今40代で70年代のギターロック全盛期を過ごした
俺らおっさん達が、さらに上の世代の熱狂したGSに抱いたような
「一時代前のもっさり感」を持つだろう。
ポストロックたりえたサンプリングミュージックさえ終盤を過ぎてる今だから。

313:ドレミファ名無シド
09/05/16 16:31:08 KE50/1Db
>>312
んじゃ今は何がナウいの?

314:ドレミファ名無シド
09/05/16 20:19:38 98nHVtD5
>>313
ナウいやつは楽器なんてやらない

315:ドレミファ名無シド
09/05/16 20:22:38 w8Ee9Urb
昔ノリでギターやってたような奴らは
今はカラオケでエクザイル歌ってるよ

316:ドレミファ名無シド
09/05/16 22:24:46 fw8wYlzW
ヴォーカルがナウい。
URLリンク(www.youtube.com)

317:ドレミファ名無シド
09/05/17 00:39:43 rSbnp60v
ナウいナウいっておまえらナウすぎだろ

318:ドレミファ名無シド
09/05/17 06:01:48 f8/VeAu7
こっちのほうがいいな

URLリンク(www.youtube.com)


319:ドレミファ名無シド
09/05/17 14:59:36 Q3LIyhiV
現在ナウなヤングが聞く音楽って何だろう?
フォークトロニカというジャンルがあるのを知ったんだが

320:ドレミファ名無シド
09/05/17 15:08:00 H5KydtCo
時流に乗ったナウなヤングは何の疑問も無くエグザイルだったりする

321:ドレミファ名無シド
09/05/17 15:16:07 AacoPQz8
そうだな、エグザイルとかGREEEEENとかだな

322:ドレミファ名無シド
09/05/17 15:22:13 H5KydtCo
greeeeeeeenとかはじめ聞いたときグリーンデイだと思い込んでて
「俺あんまりUKパンクみたいの好きじゃないんだよな」とか言ってた

323:ドレミファ名無シド
09/05/17 15:22:23 ewPc/mtm
フォークトロニカは数年前にピークすぎてる。
ナウなヤングは音楽なんて聴かないよ。お笑いだろ。
大体ミュージシャンよりお笑い芸人のが男前ってなんだよ。

324:ドレミファ名無シド
09/05/17 22:18:34 7waRgb3V
5年ぐらい前のエグザイルが、こんなに売れるとはおもってもいなかったな

325:ドレミファ名無シド
09/05/17 22:37:43 +pZKUYZC
古い技術やら理論も大事だが、お前らベクトルの向う先を知らずに無茶なジョークばっか言ってないか?

なんの為の技術だ なんの為の理論だ

必要ない奴には必要ない
そこの先の意味を見出だした奴には必要だ

別にどちらが正しいワケでもない

テク云々言ってるギターでオナってる様なジジイは勝手にやってればいい

俺は好きじゃないが

それも個人の好みだ

326:ドレミファ名無シド
09/05/17 22:39:52 ev3SFKiu
無駄な改行は自己顕示欲の表れ

327:ドレミファ名無シド
09/05/17 22:49:14 +pZKUYZC
>>326
それが生きてるって事だ

328:ドレミファ名無シド
09/05/17 23:25:11 rSbnp60v
ごたごた言って中身がない典型例じゃねーか

329:ドレミファ名無シド
09/05/18 00:29:55 9jRsxVad
ほぼ同時期にセックス・ピストルズのファーストと、
ヴァン・ヘイレンのファーストがリリースされているのだが、
日本のギター・キッズにより強い影響を与えたのは
どちらなのだろうか?

ロック系の雑誌を読むと、ピストルズに影響を受けたガキ共は
はギターを手に取り、ロクな練習もしないまま、バンドを組み
初期衝動そのものを撒き散らす者が相次いだ、と書かれているが

ギター専門誌読むと、エディーの影響によりギター界はテクニック
戦国時代に突入し、それこそ日本中のギタリスト全てがライトハンド
奏法の習得にチャレンジするかのような勢いだった

と書かれていた。
歴史に事実はあっても真実はないとかそういう類の話ですか?
リアル世代の方いかがでしょうか?

330:ドレミファ名無シド
09/05/18 00:45:53 AGkX5e1L
二極化ってことじゃね?

331:ドレミファ名無シド
09/05/18 01:10:23 bx4hXnQe
そういや一昨年のこの時期ロック100選みたいな番組がBSであって、俺の好きなジューダスやメイデン、VANHALENはいつ出てくるのかと思ってわくわくしてましたよ。


ええ視野の狭いメタラーでした

332:ドレミファ名無シド
09/05/18 01:55:37 Ep8qNqdZ
なんか最近の流行ってるロックってオクターブで弾くフレーズ多くない?
もっとチョーキングやビブラート駆使して心動かすようなフレーズ作ってほしいなあ

333:ドレミファ名無シド
09/05/18 01:57:04 Ep8qNqdZ
なんか最近の流行ってるロックってオクターブで弾くフレーズ多くない?機械的というか味がないというか…
もっとチョーキングやビブラート駆使して心動かすようなフレーズ作ってほしいなあ

334:ドレミファ名無シド
09/05/18 02:15:21 B1gx0voY
泣きのギターソロって旧世代の象徴みたいになってるから
もう若い人はやらんだろ。

335:ドレミファ名無シド
09/05/18 02:24:19 ObDOEe5C
外国のガレージとかニューウェーブ/ディスコパンクブームみたいに繰り返すさ
マイケミ、bfmv、a7x、ミューズみたいなギター野郎が書いた的なバンドも確かに売れてるけど 今後またこの“華のギター”な傾向が復活するさ
そんでまたその次はピストルズ(奴等はヘアメタルに影響与えたとは思うが)みたいなのが出て‥ そんでその次にまた突然変異みたいなバンドが出て ロックシーンなんかそんなもんさ

性銃も番塀蓮も甲乙つけらんないいいバンドだね

336:ドレミファ名無シド
09/05/18 02:26:59 LH+OroSi
泣きのフレーズを、ツインでハモりたい

337:ドレミファ名無シド
09/05/18 03:11:47 hSaWc3rN
そもそもロックっていう形自体が前時代的だし
バンドやってる=かっこいいみたいなのは終わってるしなあ。
それにギター高い。高いのにギターの音しかでないし不便だ。
今はお金がなくてもフリーのDAWとフリーのVSTで音楽は簡単につくれる。
さらに音楽以外娯楽もいっぱいあってそれに対してアピールできるだけの魅力を
ギターやらロックはそなえていないんじゃないかな。
まあきっとギターやロックみたいなのは好きな人の間でひっそりと親しまれていくことでしょう。
それはそれで世の流れ。


338:ドレミファ名無シド
09/05/18 03:12:54 hSaWc3rN
>>336
メロデスの世界へようこそ。

339:ドレミファ名無シド
09/05/18 07:14:20 8xrUVlx1
>>337
ギターは高くて不便のくだりだけど、
こんなに安くて手軽で何でも出来る便利な楽器って他にないと思うんだけどな
それ言ったらほとんどの楽器がもっと金かかってもっと不便だよ
第一楽器じゃなきゃ出せない魅力があるしギターならではの魅力があるわけで
他に娯楽があるからとかフリーソフトだけで容易に音楽作れるからって廃れてく様なものじゃないと思うよ
今やロックはマニアだけがこそこそ聴く音楽かっつーと全然そんなことないし
近い将来そうなる気もしないけどなぁ俺は


340:ドレミファ名無シド
09/05/18 07:58:58 vH1v8RMw
消えたといえば、ゴスペラーズだっけ
ボイパ(?)とかなんとかで合唱する形式見なくなったな

341:ドレミファ名無シド
09/05/18 07:59:34 0t9EeYuG
>>339
ギターは確かに手軽で他の楽器に比べ金もかからないし持ち運びも便利、
さらにソロでもアンサンブルでも使える間口の広さを持ってると思う。
だからこそここまで普及し市民権も勝ち得たんだろうし。

けど、楽器である限り「弾けなきゃ何も出来ない」ってのはギターも同じだったりする。
見方を変えれば、楽器は全て「パフォーマンス込み」であるとも言えるかも。
これは今までは音楽をやる上で当たり前だったから特別な意味を持たなかったかも知れないけど、
PCで音楽を作れるようになった現在では、楽器という選択肢固有のハードルになってしまっているように思う。
人前でカッコよくプレイしたいという願望がなく、純粋に音楽をやれればいいという人なら、
手軽で練習の必要がない手段を選択するのは不思議ではないし、事実現状でそういう傾向が現れてるんじゃないかと。

しかしこれまた見方を変えれば、現在では人前で演奏を出来るということ自体が意味を持つとも考えられるかも。
ようつべでバカテクを披露してる連中へのコメントを見てると、一般人にもそれが興味深く見えるみたいだし。
その意味では音源のみでは魅力が半減するから、パフォーマンスも含めて演奏を披露する手段を模索せざるを得ないだろうけど。

342:ドレミファ名無シド
09/05/18 09:49:13 zCy8qTzb
今では常識のように高値で祭り上げられてるヴィンテージギターに
新世代が一気に見向きもしなくなったらどうなっちゃうんだろう
ある意味ヴィンテージの音が正解と価値を盲目的に定義付けた上に成り立ってるような価格だからな

343:ドレミファ名無シド
09/05/18 10:31:17 AGkX5e1L
そういうのは語り継がれてくもんさ
そもそもギターに興味を持つ若い連中が減ってるとは思えないな
んで、その若い世代はネットの情報鵜呑みにしがちだから神話は続いてくと

344:ドレミファ名無シド
09/05/18 10:37:28 g0jCFJEk
時代は動いてる 知らない奴はおっさんになるよ

345:ドレミファ名無シド
09/05/18 11:54:24 B1gx0voY
雑誌で若いバンドの機材紹介とか見ると
もう普通にギブソンや本家のフェンダー買えるだろうくらいのバンドでも
フェンダージャパン使ってたりするやつもいるね。
天邪鬼なだけかもしれないけど

346:ドレミファ名無シド
09/05/18 12:05:39 vH1v8RMw
そっちの方が好感持てるw

347:ドレミファ名無シド
09/05/18 17:34:03 UZbIgdnu
オレの死んだ叔父さんが昔、映写技師やってて、そりゃ日活映画の黄金期
だったから当時のナウでヤングなおねえちゃんたちにモテモテだった
らしい。まあ、今のDJとかいうレコードまわしてるだけの人みたいな
感じだったんだろうけどね

348:ドレミファ名無シド
09/05/18 18:23:16 LH+OroSi
言われてみたら、今のラップやら
ダンスなんてのに、これっぽっちの魅力も
感じないしな~

349:ドレミファ名無シド
09/05/18 19:18:40 9UKVUewD
>>342
それがブランド戦略というものです。
スイーツ脳です。

350:ドレミファ名無シド
09/05/18 21:53:55 AGkX5e1L
スイーツとブランド志向って全く逆だと思ってたんだが

351:ドレミファ名無シド
09/05/18 21:54:31 M/DIntYk
オレはヒップホップやDJ文化ってのには
非常に感謝してるけどな
未だに中古レコード屋にアナログレコードが切り捨てられずに
置いてあるのも彼らのおかげだろ
DVD移行以後の中古VHSビデオとかアナログの温かみとか
そういった懐古需要が、ほとんどないためヤフオクでしか手に入らない
ほんとに市場でゴミと化している

352:ドレミファ名無シド
09/05/18 22:13:13 0WjTU1lN
DJの人達の方が音楽に詳しいんだよなまあ当然か
楽器をプレイする人も同じくらい色んな音楽聴くべきなのに
ヒップホップもファンキーだったりジャジーだったり色々な要素が絡み合ってる
ラップ=受け付けませんなんて言わないで
自分の好きなのに近い物からでもどんどんチャレンジするべきじゃないかなあ?
ダンスミュージックも然り
戦前ブルースもエレクトロニカも同列で聞いてるけどね

353:ドレミファ名無シド
09/05/18 22:19:00 Xnl4kRPA
DJは音楽に詳しいけど、詳しいのは広く浅くなのが大体。

354:ドレミファ名無シド
09/05/18 22:23:44 mWfEC2B2
アナログの温かみ(笑)
レコードでキュッキュッキュッってやりたいだけじゃないかとw

355:ドレミファ名無シド
09/05/18 22:40:01 I4A99OKo
そんな、レコードでキュッキュッとか浅はかな認識で批判するから
ギターもジャカジャカ、ピロピロって小馬鹿にされるんだよ

356:ドレミファ名無シド
09/05/18 22:58:25 9UKVUewD
コンピューターや宅や皿いじってるだけであまり
動きがないから見せるライブには向かない。
練習に要する時間も楽器ほどではないだろうから
試練の克服を絶賛するようなプレイヤーへの尊敬の
まなざしも比較的生まれない。パーティーのBGM係りだね。

357:ドレミファ名無シド
09/05/18 23:39:41 AGkX5e1L
>練習に要する時間も楽器ほどではないだろうから

俺はDJでもなんでもないし興味もないがこの決めつけはないわ

358:ドレミファ名無シド
09/05/18 23:47:47 1Us5NBWL
>>356
パーティーのBGMって果たして悪い事なのかな?
ロックンロールもジャズも本来ダンスミュージックだったのに、
そこから離れて小難しくなってつまらなくなったって批判
もあるけど
ベテランのスタジオミュージシャンなんか昔はディスコの
箱バンやってましたって人が多くて、その時に人を踊らせる
事がいかに難しいかを学んだ、いいグルーヴじゃないと人はノってくれない
とか言ってるのを目にする
指板から片時も目を離さず、じっと硬直して見られてる中で
演奏する奏者も凄いと思うけど、
ノートパソコン一台だけをテーブルの上で操ってるだけなのに、
客は楽しそうにステージも見ずにダンスしてる空間ってのも
それはそれで並大抵の事じゃないと思うぞ
誰にでもできそうで、実は選ばれた人間しかできないという

359:ドレミファ名無シド
09/05/18 23:47:57 IfaIdJ4O
ん~、音楽ファン以外の一般リスナーという圧倒的な数の聴取者に
未だにB'zが支持され続けてる事を思うと、なんだな、
ロックファン以外のサイレントリスナーは聴きやすければパンク系ジャキジャキコードストローク
一本の演奏だろうが、泣きのブルースロックだろうが、
聴くんだな。
彼らはあんまモノ言わぬだけで。
楽曲次第ぜよ。

360:ドレミファ名無シド
09/05/19 00:07:44 y/3mJVTl
>>352
ハゲ同
DJ連中の時代問わず音に貪欲な姿勢は、楽器をしてる連中が最も見習わなければいけないところだ
いや、楽器をしているからこそだな

DJ相手に練習どうのこうのなんて畑違いだし、そんなのを自慢するのは幼稚なだけだろ?
広く浅くたって視野を広げれば音楽がもっと楽しくなる
ここの奴らは文句を言うなら嫌いなDJ連中より広く深く音楽に貪欲になるべきじゃないのか?

自分のプレイする楽器にばかりに執着してたら音楽がつまらなくなるし、そんな演奏者のプレイほど聴いててつまらんものはないぞ

361:ドレミファ名無シド
09/05/19 00:15:58 bFgSleQS
はいわかりました。DJにレコードCDを買ってもらう戦略で
行こうというわけでつね。頑張って下さい。

362:ドレミファ名無シド
09/05/19 00:19:11 eCLy+LT6
音楽に対して積極性がなくてマスコミ依存の高い日本で人気のビーズが例じゃなあ

363:ドレミファ名無シド
09/05/19 00:26:36 bFgSleQS
情報や選択肢が多すぎると決断に時間がかかる。
たかだか二、三千円の買い物でも金を出すべきかを躊躇する。
相当強い動機がなければ買う決断が下せない。
格差貧困社会だから消費が伸び悩むというだけではなく
情報化社会が決断をし難い状況にしていることも
関係しているのだ。

364:ドレミファ名無シド
09/05/19 00:27:39 DelApQYI
ビーズなんてもう、惰性で売れてるだけだろ。誰も曲なんか聞いてないよ。「ビーズの曲だ」ってだけ。

365:ドレミファ名無シド
09/05/19 00:41:50 hTo65bst
>>363
何に対して誰に対して何を言おうとしてるのかさっぱりわからない

366:ドレミファ名無シド
09/05/19 00:56:38 bFgSleQS
バンド名アーティスト名を聞いただけではそれが
プロなのかアマチュアなのか日本のバンドか海外のか
皆目判らない状況です。音楽を聞いてさえわからない。
多くはネットの反乱とマスの権威の衰退によって。
芸術的には本質を見極める好ましい方向だろうが
商業的には好ましからざる状況のようです。

367:ドレミファ名無シド
09/05/19 01:23:21 DelApQYI
暴走癖があるということだけ分かった

368:ドレミファ名無シド
09/05/19 01:34:26 bFgSleQS
シュッシュッポッポ

369:ドレミファ名無シド
09/05/19 01:54:33 XPZ5loEo
>>366
マスが衰退することが果たして「商業的には好ましからざる状況」と言えるだろうか?
音楽という商品は無くならないだろうし、流通形態が変わっただけだろ

370:ドレミファ名無シド
09/05/19 02:34:55 bFgSleQS
買う側としては能動的になったが売る側は受動的になった。
権威格付け宣伝の独占寡占ができない分難しくなったと思う。

371:ドレミファ名無シド
09/05/19 17:29:21 gvH6x9yI
あぁ…R&Rの海に溺れたい

372:ドレミファ名無シド
09/05/19 17:50:47 SxYOxWYU
>>364
そうそう。
北島三郎や橋幸雄を聴く老人固定客が惰性で聞いてる感じだな。
別にそれが悪いとは言わないが、日本のロック代表みたいな扱われ方をするのは勘弁。
時が経ってビーズ世代が死ぬか、大量殺戮でも起らん限り人気は落ちないだろう。

373: 
09/05/19 17:57:31 quMRDGez
いまの若い人ってビートルズもストーンズも聴かないだろう。
しょうがないよ。
もともと日本にロックなんて根付いていなかったんだから。
だからバンド組んでロックやろうなんて若人はいないんだよ。

374:ドレミファ名無シド
09/05/19 18:07:22 SxYOxWYU
>>373
今も昔もそんなに変わらないと思うけどな。
バンドブームやギターブームで楽器を買った奴はたくさん居るけど、長続きする奴なんて
ほとんどいなかっただろ?
今だって長続きする奴は色んな音楽を聴くだろうし、ビートルズ、ストーンズを
聴いてた世代には想像もつかないような音楽を聴いてたりするだろうと思いたい。

375:ドレミファ名無シド
09/05/19 18:29:31 xRuRvxKk
お前らロックやってんのに今の若いもんは、とか説教垂れてんのか
そういう奴をぶん殴るのがロックじゃないのか
身も心もじじいになった奴はとっととバンド辞めろ

376:ドレミファ名無シド
09/05/19 18:42:26 bFgSleQS
税金助成金に頼るクソジジイ音楽家をぶちのめすのが
ロッカーの役目です。

377:ドレミファ名無シド
09/05/19 20:31:20 8CB7YgKp
>>375
ちと乱暴だが、言いたいことはわかるし感情的には共感する

378:ドレミファ名無シド
09/05/19 20:40:04 WmGNxnso
ロックはダサイ。

漢ならメタルやれ。

379:ドレミファ名無シド
09/05/19 20:47:56 cYP22xCf
そういう60-70年代のロックやパンクの精神が現代にマッチしないと思う
いや大好きですけどね聴くのは
暖簾に腕押しというか倒すべきボスが不在というか


380:ドレミファ名無シド
09/05/19 20:51:20 VGRwUpWe
XJapanとか現役で聴いてた世代の子供が高校生とかそんな感じだしな。
オレなんかLoundess, 44Magunum聴いてた世代だが、同級なんか、既に
「孫」ができちまってるよん.............
もう、「いまどきの若いものはなっとらん!」とかジジイみたなことも
言ってみたい歳になってんだよ。

381:ドレミファ名無シド
09/05/19 21:10:22 bFgSleQS
ゲームやアニメで去勢し生活を破壊しようとする輩に対する反骨と脱洗脳ロック

382:ドレミファ名無シド
09/05/19 21:38:07 Ms7ljhJN
ロックなんてファッションじゃん

383:ドレミファ名無シド
09/05/19 21:43:38 bFgSleQS
そう、ファッショです。ゲーム機とアニメソフトを棄てて
立ち上がれ。

384:ドレミファ名無シド
09/05/19 21:44:09 ZNjTCY8i
親父が俺の同世代の親の父親ぐらいの年齢だったから自然と50's~60'sは耳に刷り込まれてたなあ
ダイアナとかミスターベイスマンとかジョニーBグッドとか色々聞かされたもんだ

385:ドレミファ名無シド
09/05/19 22:07:45 U/NKw5LJ
ジミヘン以前のロックなんてカス過ぎて聴いてられない

386:ドレミファ名無シド
09/05/19 22:10:53 BxoEluHD
おっとここでインギーの登場か

387:ドレミファ名無シド
09/05/19 22:22:10 bFgSleQS
●з● >家畜になりたくなければゲーム機とアニメソフトは棄てな!

388:ドレミファ名無シド
09/05/19 22:27:29 N7T4lo68
弾き語りのために曲のキーを下げたいんだ。
誰か教えてください。

389:ドレミファ名無シド
09/05/19 22:51:13 SxYOxWYU
>>388
誤爆?
曲のコード全体を低い音に下げるだけだと思うが、それとは違うのか?
もしくは声の詰まる所をアレンジしてメロを変える。
それでも駄目ならチューニングを下げる。

390:ドレミファ名無シド
09/05/19 23:11:10 mb3WKM+7
>>379
日本平和ボケだしな

391:ドレミファ名無シド
09/05/19 23:34:04 SxYOxWYU
>>379>>390
大不況の今こそパンクじゃね?

392:ドレミファ名無シド
09/05/19 23:35:01 bFgSleQS
●з● <ゲームとアニメに去勢された

393:ドレミファ名無シド
09/05/19 23:44:17 bFgSleQS
騒がしい音楽はダメだろう。
ただでさえイライラしてるのに余計イライラする。
胃潰瘍と鬱病の治りそうな音楽が求められる。
ジョギングや散歩に適するものなど。

394:ドレミファ名無シド
09/05/19 23:49:23 cYP22xCf
>>391
パンクのデビューは1度しか使えないやり方だったろう

395:ドレミファ名無シド
09/05/19 23:59:46 cWEAGISp
不況とは言ってもこんな豊かで平和な国じゃ
本当の意味でのパンクはできないな

396:ドレミファ名無シド
09/05/20 00:03:29 bFgSleQS
ブリティッシュパンク復活の兆し。

397:ドレミファ名無シド
09/05/20 00:05:38 mb3WKM+7
>>393
イライラするからこそ発散するっていうタイプもいる

398:ドレミファ名無シド
09/05/20 00:16:29 4bH5Jcf7
収益上がらない不安感でどこの会社のおっさんリーマンも
寝不足だ。そういう状態が続くと頭が変になり
おかしな事をいうようになる。仕事が捗らずそして悪循環へ。
これを断ち切るためにも安眠安静音楽がよいだろう。

399:ドレミファ名無シド
09/05/20 00:22:12 XsXlNAtA
くだらないバラエティみたり、ゲームやって無為に時間潰すくらいなら
ギターやったほうがいいよね。簡単に弾ける楽器とは思わんが、ある
レベルまでいけば一生楽しめるし、ヴィンテージとか高級嗜好にならん
限り、大して金もかからない、いい趣味だよ。

400:ドレミファ名無シド
09/05/20 00:26:27 hS8u+UjJ
>>394
パンクロックをそのままやっても面白くない。
それよりもパンク的な表現方法が重要だと思うね。
昔のパンクスがロクに弾けもしないような楽器を手にとってノイズ交じりで
初期衝動剥き出しの生々しい言葉を吐いて行ったように
既成概念を打ち壊す表現者が出てくると嬉しいね。
>>395
でも、ジョーストラマーはいいとこの坊っちゃんだったぞ。

401:ドレミファ名無シド
09/05/20 00:31:18 EYFtd5uf
しかし日本の住宅事情じゃ思う存分楽しめない人もいる
俺のように薄壁アパート住まいで深夜帰宅する人だとアンプ繋ぐのはもちろん
生音でも近所迷惑。引っ越す金もしょっちゅうスタジオ入る金もない
どん詰まりだよ

402:ドレミファ名無シド
09/05/20 00:39:19 4bH5Jcf7
子供は音楽室のクラシックギターを思う存分弾くがよい。
ただで出来る。家計に優しい環境に優しい。

403:ドレミファ名無シド
09/05/20 01:00:46 fxE+EgL8
>>400
いいとこはいいとこなりの制約ってのがあるだろう
持ってる金の問題じゃない

404:ドレミファ名無シド
09/05/20 01:06:10 +NOaAmSa
当時は教本とか無かったので明星や平凡の歌本見てもちがうし耳コピだったけど、
今の奴らはパソコンの画面開けば物凄い情報量だし、
資料自体無かった創造製の感性は鈍くなると思う。


405:ドレミファ名無シド
09/05/20 01:17:50 eHiWHg+j
>>401
俺も同じ環境だが広めの公園とか海沿いとか高架下とか
エレキの生音位なら練習できる場所はいくらでもあるから探すべし


406:ドレミファ名無シド
09/05/20 01:18:35 fxE+EgL8
でも今も昔も感性豊かなやつの割合は変わらなそう

407:ドレミファ名無シド
09/05/20 01:29:20 4bH5Jcf7
俺には詩や文の美的感性が欠けている。
トンネルを抜けると雪国だった…で感動する意味が
理解できない。

408:ドレミファ名無シド
09/05/20 01:35:27 4bH5Jcf7
大都会に住む人間の無神経さ無感覚さ不感症具合も
理解不能。感性豊かな人間が住める場所ではない。

409:ドレミファ名無シド
09/05/20 01:39:44 fxE+EgL8
>>407
感動はしてないだろw

410:ドレミファ名無シド
09/05/20 01:47:09 4bH5Jcf7
>>407
小説家の書く文章読本、文章の書き方本によく載ってたりする。
本気で感動してるようだよ。
こんなの書けねえwwww凄すぎるwwwwww美し過ぎwwww
みたいな反応の仕方。

411:ドレミファ名無シド
09/05/20 01:52:26 EYFtd5uf
>>405
外?!俺のヘタクソギター聴かれたら恥ずかしい///
ってそんな事言ってるから駄目なんだな俺は
ありがとうがんばる

412:ドレミファ名無シド
09/05/20 09:38:02 fxE+EgL8
でも実際、トンネル抜けたら雪国でした
から始まる文章なんて発想できないし

413:ドレミファ名無シド
09/05/20 09:58:58 ImRMfhua
そこばかりが有名だよね実際は
雪国は葉子の顔に実際に火がつくなんていう衝撃の展開とか
他にも面白いところは一杯あると思ったが

414:ドレミファ名無シド
09/05/20 14:00:50 l9IkxDGw
今の社会に対する思いをギターで表現しろ

415:ドレミファ名無シド
09/05/20 17:16:56 YiQQCElk
ギターって今の社会を表現するにはトーンが間抜けすぎる。
ありゃ60年代70年代の牧歌の音だよ。

416:ドレミファ名無シド
09/05/20 19:03:07 4bH5Jcf7
今の社会とはどういう社会だという認識かね>>415

417:ドレミファ名無シド
09/05/20 21:29:42 /RB2gDfZ
自分だけはアリ地獄に堕ちまいともがくような世相



418:ドレミファ名無シド
09/05/20 22:06:19 fxE+EgL8
>>415
一体どんな曲を聴いたんだ

419:ドレミファ名無シド
09/05/20 22:25:31 4bH5Jcf7
>>417
安部公房か

420:ドレミファ名無シド
09/05/20 22:31:35 YiQQCElk
>>417
いいねそれ
>>418
どんな曲っていうかまあどのジャンルも大体そうだと思うよ。
エモもメタルもブルースもハードコアもギターポップもポストパンクも、
ギターがメインに出てくるようなのはさ。間抜けは言い過ぎたけど

421:ドレミファ名無シド
09/05/20 22:45:06 4bH5Jcf7
>>420
それで、今の社会をどう認識してるの?

422:ドレミファ名無シド
09/05/20 23:35:13 fxE+EgL8
ギターがメインってどういうのを言ってんのさ
通常の3~5人くらいのバンドスタイルなら3つ4つしか楽器がないんだし当たり前のことじゃないか
ギターしか聴けてないの間違いじゃないか?

423:ドレミファ名無シド
09/05/20 23:47:52 YiQQCElk
>>421
システムが先行していて人間性がないがしろにされる社会、とか
>>422
たとえば歪んだギターが単独でテロテロソロとったりリフ弾いてたり
バッキングでズンズンとかスチャスチャとかなってるようなのだよ。

424:ドレミファ名無シド
09/05/21 00:10:12 caUmQlQN
>>423
マルなんとかの理論じみたこと言うけど強制収容所で
働かされてるわけじゃないでしょ?あなたの利害や利権にとって
好ましくないシステムに対しての不満なんだ。
立場が変われば(好転すれば)同時に、あなたは
必ず恐怖のシステムオペレーターへ変身するだろう。

425:ドレミファ名無シド
09/05/21 00:28:37 8C/YJ8lY
>>423
ただのロック嫌いじゃん

426:ドレミファ名無シド
09/05/21 00:48:18 8CaeWyRB
>>425
よく言った

427:ドレミファ名無シド
09/05/21 00:55:14 S50H/ijK
>>424
憶測で言われても困るけどそこに限ったことじゃないよ。
全ての価値観が相対化されて確実なもののない社会とか
私企業はおろか公務員や医者も完全に信用できなくなった社会とか
豊かさの夢が終わった社会とか弱者の切捨てが正当化される社会とか
親子で殺しあう社会とか物食ってるだけで体に毒が溜まる社会とか
他人の奴隷的労働の上に便利な生活のある社会とか騒音と排気ガスと電磁波の社会とかいろいろ。
>>425
ロック好きだよ。レディオヘッドとかデペッシュモードとかカサビアンとか。
それにギターがギャンギャン鳴るノスタルジックなロックも好きだよ。
リバティーンズとかね。あまり現代的な音だとは思えないってだけで。

428:ドレミファ名無シド
09/05/21 01:01:57 caUmQlQN
>>427
牧歌的な音楽を批判して現代文明社会をも嫌うんだね。
無人島に住むとよい。

429:ドレミファ名無シド
09/05/21 01:22:40 caUmQlQN
ルサンチマンを叩き潰して自己正当化や自己欺瞞に
持ち込もうとする左翼のふりしたシステムの番人を、
だが俺は個人的に嫌悪する。社会運動に発展されては
困るがやはり弱者は弱者だ。それに安住したくはない。

430:ドレミファ名無シド
09/05/21 01:44:49 8C/YJ8lY
もうどうでもいい

431:ドレミファ名無シド
09/05/21 01:52:58 caUmQlQN
me too

432:ドレミファ名無シド
09/05/21 02:07:32 yPGlc/LR
>>424
>あなたの利害や利権にとって
>好ましくないシステム

スレ違いを承知で書くけれど、特定の誰かにとって好ましくない
システムなんてのではないのだよ。

例えばコンビニで電子マネー&セルフレジによる会計が普及したら、
コンビニ店員の仕事は確実に少なくなるよ。

ネット通販の普及でローカルの中小・零細の小売は確実に淘汰されたし、
オフィス業務も効率化が進んで、伝票整理するオバチャンなんてのは
不要になった。

それは経営サイドから見れば効率化だから、結果的に製品単価も安く
なるが、同時に従業員の賃金低下や失業を生んで、デフレ不況を招いて
いる。

>>423の言っていることは、特定の誰かではなく全業種に広がっている。

景気がいい時を経験した世代は鈍感になっているが、好景気を知らない
若い世代は末期的なことを動物的な勘というか、肌で感じるからこそ
刹那的にならざるを得ないんだよ。

ギターを弾いたって一文の得にもならないことを感じている。



433:ドレミファ名無シド
09/05/21 02:52:09 caUmQlQN
>>432
ギターを弾いても一文にもならない。つまりマネーと
取り引きする気で音楽をするなと言いたいのでしょう。
そのような時代ではなくなったと。責任も持てませんよと。
音楽業界のおっちゃんが言うんなら正しいのでしょう。

工場の全労働者がいずれ機械に取って代わられるという
例の議論の分身についてですが
ぶっちゃけ流れだから仕方がないんじゃないですか。
全業種の規制緩和を許せとは思いませんが、新技術やビジネスモデルを
生み続ける以外に対抗しようがないじゃないですか。
後は地域住民が結託するといった抵抗をするなど。
極力買い物は商店街でするとか取引先は地元の馴染みとだけとか。
MBAを潰すとか…

434:ドレミファ名無シド
09/05/21 03:00:34 1yaskzE+

金銭でギター始める奴なんて、基本的にどうにもならんがな。
ギター弾いてみて「これは金になる」なんて馬鹿どこにいるんだよwww

435:ドレミファ名無シド
09/05/21 03:23:03 caUmQlQN
ピアノ英才教育を子供に強いる親は、金になる、
最低でも教師ぐらいにはなれると思ってるんじゃない?
金になる保証なくやらせてるわけじゃないでしょうよ。
やる本人にしてもその認識はあるだろう。

漱石は家族に金にならないからという理由で文学部進学を
諦めさせられお堅い理系に行く。途中で文転。兄貴が
相当怒ったうんぬんかんぬん。

436:ドレミファ名無シド
09/05/21 04:04:20 yPGlc/LR
少子化の折り、ピアノの先生も大変だよね。

学校に通う子供相手は教える時間帯が限られ、なおかつ月謝だって
数千円くらいのもの。フル稼働で月あたり延べ50~60人教えても
月に30万円にもならない。

平均的には手取りで20万円にもならないでしょう。

あまりに儲からないから、ヤマハのような大手さえ、大人中心に
シフトしたり、1歳児から相手にする時代なんだよ。

開業医になるまでに掛かった投資さえ回収できない時代なんだから、
ピアノで食わせようなんて、普通には無理。




437:ドレミファ名無シド
09/05/21 04:09:30 yPGlc/LR
>>433
>ぶっちゃけ流れだから仕方がないんじゃないですか

同時に人口減も始まっているからね。
いうなれば、ヒトの在庫調整だな。

ラクをしようと人手が掛からないものを作りだしてきた
見返りというか、それは人災でもあるね。

デフレ進行と共に今後30年くらいは続くでしょう。



438:ドレミファ名無シド
09/05/21 04:24:08 ExA1GWQ/
>>436
だからこそ金持ちの子供を対象にして高額ふんだくる必要がある
そのためには「○○コンクール優勝」等の自分の実績が必要

439:ドレミファ名無シド
09/05/21 04:31:30 caUmQlQN
産業革命どころか人類は何万年も楽をする工夫をしてきた。
今更なにをいう。資本主義は不況や恐慌を周期的に
繰り返すシステムなのだろう?たまたま我々は
そのスリリングな時代に出会したに過ぎない。

440:ドレミファ名無シド
09/05/21 04:36:15 caUmQlQN
>>438
金持ちからふんだくるぼったくる商売は正しい。
それがないと金が回らない。子供からふんだくるのは
けしからんことです。

441:ドレミファ名無シド
09/05/21 05:01:08 yPGlc/LR
もちろん、これまでの概念では想像もつかないテクノロジー
なんてのが開発・創造されて、万人の生活が向上すること
だって考えられる。

しかし、それは必ずしも経済的な豊かさにはつながらない。

一般にテクノロジーは各人のスキルの差を埋めて格差を解消
するために使われるから、誰かを助ける、誰かに助けられる
という互助で成り立っていた経済が破綻する。

それはまさに今、日本国内で起きていること。

自分に欠けているスキルをテクノロジーに求めるようになり、
その結果、誰もが同じことができるようになると、自己完結
して他人に求めなくなる。

道具ありきで商売していた人間は、その道具が普通の人々に
行き渡ることで仕事を失う。

それがグローバルで同時進行すれば、最終的に求められるのは
生きていくための糧だけになる。

買ってきて利益上乗せして売るという、国内産業の8割の仕事
自体が成り立たなくなるのは時間の問題。



442:ドレミファ名無シド
09/05/21 06:46:04 caUmQlQN
互助で成り立っていた経済が破綻するって飛躍が
わからんのだけど、金融屋がにんじん育てたり耕運機を
設計組み立てたりはしないだろう。
それがある限りは仕事がなくなりはしないでしょうよ。
欲と情報格差とスピードと信用、こういった要素が
重要になるんじゃないか、適当こくけど。

443:ドレミファ名無シド
09/05/21 10:00:53 8C/YJ8lY
だから何のスレだよw
っていうか何の板だww

444:ドレミファ名無シド
09/05/21 10:18:08 ExA1GWQ/
現代社会における音楽と経済

445:ドレミファ名無シド
09/05/21 11:48:21 +2hnzysq
馬鹿な俺にはわかんないけどこの流れ嫌いじゃないw

446:ドレミファ名無シド
09/05/21 17:41:53 sON2oFNj
レコード業界は基本的に子供から金を巻き上げる商売だったね

447:ドレミファ名無シド
09/05/21 17:52:48 FoVo2JxF
ポケビやブラビがCD何万枚売れないと解散とか、武道館ソールドアウトさせないと解散とか
小学生が必死になって応援してたな

448:ドレミファ名無シド
09/05/21 19:56:33 TWzDevC/
高校生ばかりインフルエンザにかかることと
ギターを弾かないことの関連性は?

449:ドレミファ名無シド
09/05/21 20:58:59 8C/YJ8lY
ギターにインフルエンザウイルスが

450:ドレミファ名無シド
09/05/21 21:33:18 yPGlc/LR
その昔は近所でおたふく風邪が流行ると、
わざわざ移してもらいにいったものだ。

大人になってから発症するとヤバイという
生活の知恵があったから、できるだけ小さい
うちに罹っておこうと。

今はすぐに移った児童や生徒を隔離して
他人に移すまいとかやる。

そういう環境だから、下手すると親が必要な
予防接種も受けさせていないこともある。

その結果、免疫や耐性がない人間が出来る。



451:ドレミファ名無シド
09/05/21 22:27:25 caUmQlQN
マスコミはくだらないことを騒ぎ立てる時がままありますわね。
今回といい朝青龍の時といい。誰に対するアッピールや
メッセージを発信してるのかてんで見当つかない。
まぁ外交絡みかマネー証券絡みかそこいらでしょうが
そんなんに振り回される一般視聴者はアホだと思いますよ
わたくしは。

↑インフルでそっこうくたばるアホ

452:ドレミファ名無シド
09/05/21 23:08:04 8C/YJ8lY
流石に予防接種くらいは受けると思うんだがw

453:ドレミファ名無シド
09/05/21 23:24:56 tyI87wof
ギターなんて弾いても
一文の特にもならないし
逆に金ばかり掛かるし
練習には根気が要るし
ゆとりにはハードル高いのかもな
あいつら台形の面積求められないんだぜw

454:ドレミファ名無シド
09/05/21 23:44:46 caUmQlQN
ブレーキ、アクセルやチェーンにはあそびというのがございまして
一見すると効率を下げそうな、機能的ではない、
役に立たないものに感じられますが、あそびを設けないと
ブレーキが急に掛かって転倒する、チェーンが回らない
などの良からぬことが起こります。
誘導に引っ掛かるのは癪ですが、人生においては
金にならない役に立ちそうもないことも必要だと
言わなければなりません。限度や節度をわきまえて。


2ちゃん廃人

455:ドレミファ名無シド
09/05/22 02:11:05 O/GUIvan
ゴミカス紙が俺の「monky business」をパクりやがったようだ。
御苦労。

456:ドレミファ名無シド
09/05/22 03:20:11 VjY0kcf8
>>415
>>420
アナログシンセの音とかのほうがずっとマヌケじゃない?
ザ・昭和って感じ

457:ドレミファ名無シド
09/05/22 03:54:03 dcB6g9/6
アナログシンセは絵画であり、デジタルシンセは写真なのだ。
アナログは連続の世界で限界はない。宇宙のようなもの。

デジタルは非連続の世界で、解像度を高くすることは出来ても
自ずから限界がある。釈迦の手の上の孫悟空みたいなもの。

Adobe Illustratorのようなソフトを使えば、ロットリングペンを
使ったこともない素人さえ、どこまでも同じ太さで線を描ける。

しかし、老練のイラストレーターがロットリングペンの筆圧を
微妙に変えて弾くような流麗な線は描けない。

ペンタブレットを使えば似たようなことが出来る、とはいっても
せいぜい指定したパラメーター値の範囲だ。

要は、画家がキャンバスの上で試行錯誤しながら描いては消し、
しながら作り上げた作品よりも、そこそこの解像度のデジカメで
撮った写真を、Adobe Photoshopでフィルターを一発かけて
出来上がった写真をありがたがるような時代だから、終わりなんだよ。

アナログシンセよりもデジタルシンセ、チューブアンプよりも
アンプシミュレーター、生ドラムよりも電子ドラム。

誰でも簡単に同じことが出来るなら、労力に対する称賛など不要。

何かを得るために人手など要らない。努力や工夫なんて何の価値も
ない時代だから、終わりなんだよ。


458:ドレミファ名無シド
09/05/22 03:55:15 fktLugzh
無駄な改行は自己陶酔の証

459:ドレミファ名無シド
09/05/22 04:15:04 dcB6g9/6
人間が目で追えるのは1行30文字くらいまでなんだよ

460:ドレミファ名無シド
09/05/22 05:39:46 O/GUIvan
フレーゲゲーデル教の教祖さまみたいなひとが
週末論じみたこと仰ってますね。
テクノロジーを作り出す人間が創造においてテクノロジーに
追い越されるなどあるのでしょうか。

461:ドレミファ名無シド
09/05/22 05:52:23 dcB6g9/6
週末だからね

462:ドレミファ名無シド
09/05/22 06:08:36 O/GUIvan
ポピュリズムの批判?
ガラクタを有り難がってる阿呆批判?

463:ドレミファ名無シド
09/05/22 06:31:06 dcB6g9/6
人間性を否定する時代への批判だ。

最近の若者がギターをやらないのは、自らの可能性がハナから
否定されている時代に対する空虚な思いと同時に、そんな時代を
作り出したテクノロジーに対する憧憬・礼賛・迎合にはさまれて
行き場を失っているからだ。

自分が誰で、何をしたらよいのか分からない。

腹は減る。
しかし自ら畑を耕さなくても、適当なことをしても金を稼いで、
食い物にはありつける。

戦争でも起きて何もかも破壊されれば、指でつま弾いたギターの
音色に希望を見出すような奴も現れるだろう。


464:ドレミファ名無シド
09/05/22 06:47:18 DRUPyY0P
こんな世の中だからギターを弾く

465:ドレミファ名無シド
09/05/22 06:47:50 O/GUIvan
ギターとは別の、人間性を発揮できるものを見つけたんじゃない?

その前に、若者がギターをやらなくなった証拠はあるの?

466:ドレミファ名無シド
09/05/22 09:59:42 n2wLbb51
チューブアンプマンセーなこの世界でよくいうよ

467:ドレミファ名無シド
09/05/22 10:47:01 Q5qDjdud
>>463
自分の可能性が否定されれば鬱屈した感情は溜まるだろうし、愚痴だってこぼれる。
言葉を紡げるならそれは歌になるし、感情が揺れ動くならそれを音にも出来る。

道具次第で誰でも同じことが出来る時代でも、未だ身体能力の優れたスポーツ選手は称賛される。
それなら誰でも等しく扱うことが出来ない道具を用いて人々を振り向かせることも可能だろう。

ロックが栄えた60年代以降の欧米で、食うのに困るような人がどれだけいた?
食により生命維持さえ出来れば人が自らをとりまく環境に対し不満を抱かなくなるわけでもあるまい。

468:ドレミファ名無シド
09/05/22 11:55:53 bLksWHs+
一番の理由は金だろ
携帯代とか馬鹿にならんし

469:ドレミファ名無シド
09/05/22 12:03:54 DRUPyY0P
2万も出せばアンプまでセットで買える時代に
「金が無いからギターなんて出来ない」は無いだろ

そりゃあ拘ればキリがなくかかるけどさ
その辺の環境は昔に比べたら大分良くなったはず


470:ドレミファ名無シド
09/05/22 16:30:23 Bqubb3RD
ゆとり世代は2006年入学みたいだから今年度が卒業か?
なんで理系なのに物理履修していないんだよ?

471:ドレミファ名無シド
09/05/22 16:41:37 feuf3Grz
キューバやフィリピンみたいに
ギター弾いて歌って愛を語るような精神的に豊かな国になってほしい。
殺せ 殺せ 親など殺せ
殺せ 殺せ 全てを殺せ
というのはよろしくない。

472:ドレミファ名無シド
09/05/22 17:12:30 l5rxkoJ2
>>471
キューバとフィリピンの国歌の訳を見てみよう^^

473:ドレミファ名無シド
09/05/22 18:58:32 hCGttiUf
お前ら能書き垂れる暇あんならギター弾けよ

474:ドレミファ名無シド
09/05/22 20:40:42 gh526DMi
>2万も出せばアンプまでセットで買える時代に
>「金が無いからギターなんて出来ない」は無いだろ

それを手に入れ意気揚々と楽器板に来るも、タチの悪いオタに
「貧乏人」だの「乞食」だの罵られ若い芽は潰えていく

475:ドレミファ名無シド
09/05/22 20:57:49 Dj10tr31
>それを手に入れ意気揚々と楽器板に来るも、

ピックアップ変えたらフェンダーCS製を超えた!
初心者だけど俺のギターは良い音するよ!
やっぱりギターは質より腕だよな!

こういうこと言わなきゃいいんだけどね

476:ドレミファ名無シド
09/05/22 20:59:45 Lp/aQ18k
まあそんな奴はどうせFコードで挫折するから無問題

477:ドレミファ名無シド
09/05/22 21:01:12 n2wLbb51
>>471
愛を語るスイーツソングばかり巷にあふれてるじゃん

478:ドレミファ名無シド
09/05/22 21:01:59 DRUPyY0P
>>474
日本国民全員が2chやってるわけじゃなかろうw
「これいいギターなんだよ」と、レジェンドを自慢する友人が居たのを思い出した

479:ドレミファ名無シド
09/05/22 21:03:56 n2wLbb51
レジェンドは名前が詐欺すぎる

480:ドレミファ名無シド
09/05/22 21:04:19 O/GUIvan
ガツーンと一発聞かせたったら「ギターやりたい!」と
思う奴増えるだろ。ショップ店員みたいなのが
「持ってないの?(笑)」「あれ買えよ」なーんて
ゲスな販売意欲丸出ししなくても。

481:ドレミファ名無シド
09/05/22 21:59:13 o8pXRlL+
ガツーンと一発どんなのを聴かせるつもりなの?

482:ドレミファ名無シド
09/05/22 22:02:09 DRUPyY0P
ガツーンと一発聞かせるコンテンツが無いのが現代

483:ドレミファ名無シド
09/05/22 22:42:13 PFYBsFJQ
オリコンでも昔とくらべて、聞きたい、落としたい曲がほんとなくなったわ



484:ドレミファ名無シド
09/05/22 22:51:02 n2wLbb51
そりゃアニソンがランクインしちゃう時代だしな

485:ドレミファ名無シド
09/05/22 22:53:55 O/GUIvan
いまコーチングやマネジメントが流行ってるでしょ。
ナイスなコンテンツがないのは(ないはずないんだが)
「自分でやらない自分がやらない」風潮にも責任があると
思うんだね。
社会や企業は、こうした自己のリスク回避風潮が
一定の値を超えると衰退するという。
貧乏しても好きだからやる!より、人材をたらい回し
してる方が儲かるんだな。

486:ドレミファ名無シド
09/05/22 23:44:08 o8pXRlL+
>>485
もう何日も前から思ってたけどあんたの文章わかり辛いよ。
文脈が見えてこないし行間も伝わってこない。

487:ドレミファ名無シド
09/05/22 23:51:13 O/GUIvan
スティーブヴァイの、ギタリストによるギタリストの為の
ハイクォリティーな音楽発信がコンセプトのレーベル。
あのようなものは日本にないのきゃ?

488:ドレミファ名無シド
09/05/22 23:55:46 O/GUIvan
>>486
主義主張に基づいて取り扱い説明書のような文章を
書けと言うのか。行間は読むものだ。好きに解釈したまえ。

489:ドレミファ名無シド
09/05/23 00:01:25 n2wLbb51
いいか?誰にもわかるようにシンプルな表現をする
これは音楽においても素晴らしいことなんだぜ

490:ドレミファ名無シド
09/05/23 00:03:12 0gfwcXOl
だが、あまり使われないような言葉を使ってこそできる表現というのもあるだろう

491:ドレミファ名無シド
09/05/23 00:09:05 WnnsU8R8
>>489
ナンセンスから意味を汲みだそうとするのは愚かしいことだろう?
あんたの「表現」すべてには意味や意図や動機が込められているか?

492:ドレミファ名無シド
09/05/23 00:11:08 HoRFzguF
まー、それも悪くないが

何人かで話し合ってるような場でそれやってどうすんだい

493:ドレミファ名無シド
09/05/23 00:12:22 WnnsU8R8
2ちゃんに何を求めてんだい?

494:ドレミファ名無シド
09/05/23 00:12:40 HoRFzguF
おっと>>490あてだな

そのあとのレスについてはなんかもう失笑するしかないんだが

495:ドレミファ名無シド
09/05/23 00:16:27 WnnsU8R8
おや、(笑)
おっちゃんご立腹
俺が悪かった

496:ドレミファ名無シド
09/05/23 01:28:07 mCNGbbf3
>>491
自分の表現すべてに意味や意図や動機を込めようとしないの?
結果はさておきせめて努力はさ

497:ドレミファ名無シド
09/05/23 02:19:59 WnnsU8R8
>>496
まず若者がギターをしない証拠の有無を無視しての議論。
つぎに自分が音楽業界関係者ではないこと。
最後に他人のことなど興味ないこと。

三番目は場合による。
問題は書き込む動機だが自分でも不明。

498:ドレミファ名無シド
09/05/23 10:04:29 HoRFzguF
なんだか会話が成り立っていない気がする

499:ドレミファ名無シド
09/05/23 10:07:27 WnnsU8R8
>>498
気がするんじゃなく、成り立っていません。

500:ドレミファ名無シド
09/05/23 10:25:43 HoRFzguF
・・・・。

501:ドレミファ名無シド
09/05/23 11:29:56 SKJvoKMl
>>487
そもそも日本のインディーズレーベルって、
「インディーズ」って響きに酔ってるだけで
メジャー物との音楽的な違いなんてどうでも良い奴のためにある気がする。
だから海外と比べて明確なコンセプト持ってるところ少ない。
海外はマイノリティーなジャンルの愛好家に答えるためにあるような所も多いのに

502:ドレミファ名無シド
09/05/23 11:57:46 o8I7oowy
日本は、誰でもいいからインディーズからデビューさせることで
成り立つような商売もあるから。

楽器なんか出来ないカラオケ好きが、20~30万円も出せば、誰かが
書いたストック曲をバック演奏付きで録音し、CDプレスしてレーベル
デビューできちゃうような時代。

503:ドレミファ名無シド
09/05/23 12:09:22 WnnsU8R8
バイヤーやスカウトやプロ音楽家の目に止まるものだけが
日本に輸入され紹介されるから自ずと海外物は高品質だと
思いがちだが、そんなことじゃなく本質的に海外のは
レベルが高いってこと?

504:ドレミファ名無シド
09/05/23 13:33:32 RXBjNLem
ウェールズ地方だっけ歌声きれいな種族いるとか何かで読んだ気がする。

505:ドレミファ名無シド
09/05/23 16:57:11 WnnsU8R8
>>503
そう言わざるを得ないでしょう。
犯人は18:41発の特急ジェニコ9号に載っていました。
その車内で犯行に及んだ後一旦途中下車し、19:19発の
特急ポルシン17号に乗り換え、引き返します。
実に巧妙な手口です。

506:ドレミファ名無シド
09/05/23 19:34:28 bU7GZDVC
志村ーID!ID!

507:ドレミファ名無シド
09/05/24 14:44:35 kFpoIxzw
ギターやバンド人口が減ったってのはわからなくもないが
最近の若者は糞バンドばかりってのは今に始まったことじゃなくね?

ロックブーム全盛の頃も今のおっさん世代はギターを握りつつも
海外のギターヒーローを目指してたんだろうし、
国内でも80~90年代にかけてバンドブームなんてのもあったが
その当時も結局は糞バンドの量産って感じで冷ややかな眼で見てたんだべ?
昔から今まで、国内のギターキッズが国内のバンドに熱狂した時代なんてあったの?

508:ドレミファ名無シド
09/05/24 21:05:28 vn2VReBY
>>507
>国内のギターキッズが国内のバンドに熱狂した時代

ギターキッズという言葉はともかく、グループサウンズやらフォークの時代には、海外の音楽
シーンに触発された邦人アーティストが登場し、彼らに触発されて始めた人も多いと思うよ。

時代の先端にいたような人たちが海外の音楽に接し、その情報を流したり、それを模倣する
ことで日本のポピュラー音楽シーン全体が変わり、そこへの参加者が増えた。

ただ一般大衆の音楽はまだまだ鎖国の時代。海外からは与えられるだけだった。
邦人アーティストのフィルターを通じて、歌謡曲モドキをバンド風にやるだけだった。

ビートルズの来日以来、海外の音楽に目を向ける人たちは確実に増えた。それに触発されて
バンドを始める人たちも。日本経済がピークに達した頃になっても、日本の著名バンドが
海外で活躍なんてことは殆どなかったが、海外の音楽を模倣するだけの時代は終わっていた。

90年代以降、ポピュラー音楽は世界的に多様化し、誰でも好みの音楽にリーチできるように
なったが、逆にメインストリームを失ったことで、新たに音楽を始めるキッカケというのは
失われてしまったと思う。情報の波に溺れた状態か。

多様化=選択肢が豊富な時代にあって少子化となれば、個人の嗜好のほうが強くなり、それ故に
なかなか意見の合う相手も見つからず、バンド自体が作りにくい状態。

デジタルが主流になってDTMみたいのが流行り、音楽やりたい欲求が自己完結してしまうのも
輪をかけているかな。プロに限らず、アマでもパーマネントなバンドで頑張っているという例は
少なくなっているね。いわゆる掛け持ち。

その結果、企画モノとかセッション的なものが常態化するので、主張やら訴求力の面でバンド
自体にパワーが足りないのは仕方ないかもね。


509:ドレミファ名無シド
09/05/25 02:47:31 qcfFAYJh
>>507
それを言い出したらそもそもギターは海外の楽器だしなぁ

510:ドレミファ名無シド
09/05/25 06:10:45 npg7YAo6
与えられたものを素直に受けとめる最近の若者は苦手
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
町を歩けばチンドン屋まがい(失礼)


511:ドレミファ名無シド
09/05/27 20:33:57 CJ5/7i5Z
海外、特にアメリカの映画やドラマに出てくるティーンエイジャーの部屋、
たいてい小道具としてギターが置いてある気がする。
日本のドラマよりその率はかなり高い。
ようするにアメリカの中高生男子はギター持ってるのが当たり前なんだろな。

512:ドレミファ名無シド
09/05/27 21:03:40 qiGLQOiE
趣味程度だとしてもある程スラスラとソロなんか弾けてるうまいおっちゃんも多いイメージ

513:ドレミファ名無シド
09/05/28 00:37:17 oxzZ09xF
自分10代の若者だけど周りでギターやってる人の人口が、某アニメの影響なのか最近増えてきた気がするよ。
自分の知ってる限り10人くらいが急に始め出したりしてる。

1年続くのは1人いるかいないかくらいだと思うけど


514:ドレミファ名無シド
09/05/28 00:49:17 /VWv2pvx
たぶん9割以上が途中で挫折するだろうな

515:ドレミファ名無シド
09/05/28 01:12:51 GUe9mHkx
9割が挫折しても1割残ればおkだよ。アニメが無ければ現状なにも変わらなかったのだから。
アニヲタを下卑したいんだろうけど、ギターオナニー野郎も十分キモイよ。

516:ドレミファ名無シド
09/05/28 01:36:00 v/llH4aV

>>513
中古楽器を漁るのが楽しい自分にとっては、最高の展開

517:ドレミファ名無シド
09/05/28 01:46:57 R57qQ2jg
一々見下さなきゃ気が済まない連中よりニヤニヤ傍観してるほうがマシだな

518:ドレミファ名無シド
09/05/28 02:03:19 kbm7CLId
外人のキッズが持ってるPSP DS ibanez 全部日本製だぜ!!!
そのうち車も全部日本車になるぜーーー

519:ドレミファ名無シド
09/05/28 02:17:51 v/llH4aV
>>518

中国製だろ。車も一部除いて中国製だろ

520:ドレミファ名無シド
09/05/28 02:25:46 cygzRAgy
>>513
アニオタが周りに十人もいるってすごいなwww

521:ドレミファ名無シド
09/05/28 20:37:54 icsrAkly
>>516
1年後、安物のレスポコピーとレフティのジャズベが中古市場にあふれるだけだが

522:ドレミファ名無シド
09/05/28 22:46:23 YBU1tvOU
最近の若者の音楽。
URLリンク(www.youtube.com)

523:ドレミファ名無シド
09/05/28 22:56:50 cygzRAgy
つまんねえ音楽。だと思う

524:ドレミファ名無シド
09/05/28 23:18:01 icsrAkly
汚ねぇ顔見せられるよりはお面のほうがいいな

525:ドレミファ名無シド
09/05/29 01:27:12 f8Sucmh1
例えどんな楽曲だろうと
今の時代、楽器の練習には最適な環境だからな。増えて欲しいぜ
あと左利き用を増やして欲しいわ・・・試奏すらできないオワタ

526:ドレミファ名無シド
09/05/29 02:40:19 cxUulFNS
けいおん効果にでも期待しとけ

527:ドレミファ名無シド
09/05/29 05:09:56 FDylmgO8
アニソンプレイヤーが増えられてもなあっていう

528:ドレミファ名無シド
09/05/29 05:33:30 Ls3Tf1yb
ムスタングが今日からバカ売れ

529:ドレミファ名無シド
09/05/29 22:02:36 cxUulFNS
>>527
フェンダージャパン様に左利きを増やしてもらえということだ

530:ドレミファ名無シド
09/05/30 00:55:05 Ejz9lKnA
>>522
数年前にアメリカで爆発的に増えたエモロックバンドのそのままのパクリじゃん。

531:ドレミファ名無シド
09/05/30 10:55:52 jQBpib2I
その理論だと日本のポップスは全部パクリになっちゃうよ

532:ドレミファ名無シド
09/05/30 13:02:50 7W439M5w
極論言えば全部パクリだよ

533:ドレミファ名無シド
09/05/30 13:13:19 WlcNtMQp
空気振動の時点でパクりだよ
これからの音楽は脳波に干渉する形で…

534:ドレミファ名無シド
09/05/30 21:45:05 RFQy5odg
会社がお茶の水にあるんだけど
若い子が皆んなギター持ってあるいてまづよ・・。
練習してるって感じの子達が、いかにもカッコいいだろって、嬉しそうに。
修理に来た人も少しはいるんだろうけど。
やってる人はやってんでないの?

535:ドレミファ名無シド
09/05/31 18:58:04 yWK+v3VN
最近の若者は(芋男しか)ギターやらないだろ、
ってことだからよ。

536:ドレミファ名無シド
09/05/31 19:54:13 3gfzKB6v
ギター始めるのに一番重要なファクター
「モテたいから」
これが都市伝説だということに、最近の若者は気づき始めた

537:ドレミファ名無シド
09/05/31 20:30:30 acxpAuz5
モテたいからやるやつ自体が都市伝説だろう

538:ドレミファ名無シド
09/05/31 20:44:22 YdwJG5Cm
なに!
ギターをやってもモテないのか?
20年以上ギターを弾いてきたオレの苦労はなんだったんだ!

539:ドレミファ名無シド
09/05/31 22:04:21 3gfzKB6v
>>537
"モテたいからギターをやる"ではなく
ギターを始める動機の一つに"単純にカッコイイと思ったし、モテる気がする"が含まれているのは事実

540:ドレミファ名無シド
09/05/31 22:15:12 yWK+v3VN
今でもモテるのは事実。アートスクールの木下とかいう芋男だってファンを食いまくってたらしいぞ

541:ドレミファ名無シド
09/05/31 22:35:55 3iX/VwWQ
マインドコントロールかおそろしいな

542:ドレミファ名無シド
09/06/01 02:01:27 C99wGX1/
>>539
でもそれモテたいからやると根本的にちがいますやん
カッコいいからやるのって素晴らしい動機だし

543:ドレミファ名無シド
09/06/01 08:50:27 EkeLJStq
こういう小うるさいギターオヤジが増えたから
若者が寄り付かないんだろうな。

544:ドレミファ名無シド
09/06/01 09:17:15 8e6XeDbb
こういうってのがどれ指してるかわからんが似たようなのはあるだろうな。
ビンテージだのオールドだの、ジェフベックがどうのツェッペリンがどうので
こきたねえオヤジが幅きかしてたら若者は萎えるわな。
かといって最近の邦楽バンドは売れないし

545:ドレミファ名無シド
09/06/01 10:43:31 C99wGX1/
若者でさえ憧れのギターヒーローは昔に求めるしね

546:ドレミファ名無シド
09/06/01 19:46:46 y6UXn2S/
結局その時代に戻っっちゃうもんね。
で、どう考えてもリアルタイムで体験してるオヤジの方が詳しい。

547:ドレミファ名無シド
09/06/01 22:02:29 C99wGX1/
ギターに関わらずスター不在の時代じゃ

548:ドレミファ名無シド
09/06/02 17:36:12 OSyZ/8wM
ミュージシャン=モテるという公式は生きてる
さして男前でもないチビのダイヤモンド・ユカイもモテまくったって話だし。

549:ドレミファ名無シド
09/06/02 19:16:41 T4ytXc/e
>>548
うんこに群がる蝿みたいなもんだろ

550:ドレミファ名無シド
09/06/03 07:33:25 D816dRS4
もてる奴は何やってももてると。

551:ドレミファ名無シド
09/06/03 11:11:49 5QvFDHel
[111]ドレミファ名無シド[sage] 2009/06/02(火) 11:18:51 ID:CbAoHweH
AAS
>>101
水嶋ヒロがBECK出演のために“先月の28日”からギター練習してるらしい。

[112]ドレミファ名無シド[sage] 2009/06/02(火) 11:51:39 ID:sw6xI8wb
AAS
俺「ピロピロギュイーン」女「キモッ!」
水嶋「ローコードジャカジャカ」
女「抱いて///」
こうですねわかります


まさにこういうことだな

552:ドレミファ名無シド
09/06/03 13:05:56 FNtQ73i3
いまどきピロピロギュイーンはないだろ。相手が水嶋ヒロだとかそれ以前

553:ドレミファ名無シド
09/06/03 22:23:10 5QvFDHel
じゃあカッティング厨の僕なら勝てると?

554:ドレミファ名無シド
09/06/04 00:33:20 2S8+xNS/
なにがBECKだよ
こっぱずかしい

HOTEIとかTAKとか
和製でやれ黄色人種が

555:ドレミファ名無シド
09/06/04 02:51:23 KvxMrDGg
おじちゃん達怖いよ・・・。

556:ドレミファ名無シド
09/06/04 09:25:54 Zy2cDd5M
今のシーンはギターヒーローが現れるには最高の舞台が整いつつあると思う

557:ドレミファ名無シド
09/06/04 15:19:31 M8qB84YJ
じゃあ俺が

558:ドレミファ名無シド
09/06/04 16:06:52 LOy8xQYs
俺がやるよ

559:ドレミファ名無シド
09/06/04 16:07:26 tmERA97/
>>554
BECKっていう日本のマンガだよ。
あんたがこっぱずかしいわ。

560:ドレミファ名無シド
09/06/04 16:56:36 Uk0KIfEG
Beckも少年誌並みにこっぱずかしい漫画だけどな。

561:ドレミファ名無シド
09/06/04 19:35:07 xsDLWELc
あれ元から鉄拳チンミと同じ雑誌の少年誌だからww

562:ドレミファ名無シド
09/06/04 21:09:08 QquC5h+w
少年誌の方が割り切って読める
ベックはナナと同じレベル

563:ドレミファ名無シド
09/06/05 02:49:26 uiCqtATL
DMCが最強ってことでいいかな

564:ドレミファ名無シド
09/06/05 04:36:06 FgBcBQ+6
DMCって面白いか。1巻読んだけど3話くらいでもう飽きたよ。

565:ドレミファ名無シド
09/06/05 20:11:47 glWUnBlk
確かに出オチ漫画だしな

566:ドレミファ名無シド
09/06/08 09:29:54 WSls7tnp
モテを重視するやつがギターにいく時代はとうの昔に終わってる。
はっきりいってDJとかクラブ音楽に詳しいやつのがモテるし
音楽系なんかよりスポーツやってるやつのが圧倒的にモテる。

567:ドレミファ名無シド
09/06/08 10:03:41 r5VxFsDH
スポーツ選手もファン食ったりするのかな?
ロックよりクラブ系のがかわいい子が多いのは残念だよね。

568:ドレミファ名無シド
09/06/09 21:03:01 0N6YLIr7
>>567
王貞治

569:ドレミファ名無シド
09/06/09 21:16:04 lHwquk/F
音楽系はやっぱりモテるよ
それにモテだけが目的じゃないし

570:ドレミファ名無シド
09/06/09 21:21:38 5owQKfR/
>>554
おじいちゃんは寝ててねwwwwwwwww

571:ドレミファ名無シド
09/06/09 22:01:46 os9SyKz+
モテるモテないなんてどうでも良いだろw
好きだからやってんだろ
少しは痛車乗ってる奴をみならえw

572:ドレミファ名無シド
09/06/09 23:20:14 1ke42E9y
>>566
さすがにDJはないわ…

573:ドレミファ名無シド
09/06/10 00:00:05 WOpz5X1Y
DJでもラップでも痛車でもホントに好きでやってるやつはかっこいい


こともないか

574:ドレミファ名無シド
09/06/10 00:14:09 YEGqYqo8
HR/HM好きのギタリストと、悪そうなヤツは大体友達のラップの人

根本的に宗教から違う

575:ドレミファ名無シド
09/06/10 00:23:10 wPgqcGkJ
痛車って何?

576:ドレミファ名無シド
09/06/10 00:57:28 eFsawOVm
秋葉原とかでよく見かける恥ずかしい(主に2次元萌え系やエロ・ギャルゲ系)アニメの
ペイントを施した「イタい車」の略
イタリア車を略してイタ車って言うのと掛けてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch