【Fender】フェンダージャパン総合Part31【Japan】at COMPOSE
【Fender】フェンダージャパン総合Part31【Japan】 - 暇つぶし2ch2:ドレミファ名無シド
09/04/15 23:05:17 P9b+Am44
2ゲト?

3:ドレミファ名無シド
09/04/15 23:19:36 eyh70SfY
※最重要事項※【妄想KY ガイキチ社長出入り禁止】

フェンダージャパン公式
URLリンク(www.fenderjapan.co.jp)

前スレ
【Fender】フェンダージャパン総合Part30【Japan】
スレリンク(compose板)

4:ドレミファ名無シド
09/04/15 23:23:58 yoI49Ty6
>>1
乙。
※最重要事項※【妄想KY ガイキチ社長出入り禁止】

5:ドレミファ名無シド
09/04/15 23:24:07 JrM76KXc
社長触って遊ぶ奴も荒らし
ID赤い奴はNG推奨

6:ドレミファ名無シド
09/04/15 23:33:04 8EX4552r
社長には反応しないのが一番
社長だと分かったらNGIDでおk

7:ドレミファ名無シド
09/04/16 19:27:25 40Baxk+P
フェンジャパにもこんなのがあったんだね。
URLリンク(srv-guitars.com)
URLリンク(srv-guitars.com)


8:ドレミファ名無シド
09/04/17 12:07:31 C8sF0jUH
>>7
EXTRADやCustomEditionは材も作りも最高だという話だな。
本家顔負けだったのだろう。
いろいろあって今は作ってないのだろうが是非復活させて欲しい。

9:ドレミファ名無シド
09/04/19 17:03:30 P9GxNq0O
復活したは良いが、製作がフジゲンではなくテラダだったりしたら・・・。

10:ドレミファ名無シド
09/04/21 17:50:51 fIOV4BtQ
この音ってフェンダージャパンのSSH型のギターとマーシャルつないで出ますか?
粉のときのダグはジャクソンのねじ止めギターにマーシャルビンテージだったと思いますが
URLリンク(www.youtube.com)

最近高校以来10年ぶりにギターでもてにとろうかと思いこの板ROM中です
今になってバッドムーンライジングをかんこぴしたくなりました。

11:ドレミファ名無シド
09/04/21 20:09:42 wJwiiopr
Custom Editionの実物は見たことない
材の調達はどこからだろう

12:ドレミファ名無シド
09/04/22 01:26:26 rQDLbItG
>>10
ハムなら真似できるんじゃないの?最近のマーシャルの方が似た音出しやすいかも

13:ドレミファ名無シド
09/04/27 23:25:43 hf8mQ/ls
俺の友達がけいおん見てちょうどやろうかなと思ってたしとかぬかしてジャズベ買いやがった。
かろうじて左仕様にはしなかったみたいだが、いつまで続くやら…

ところでそこで気になったんだが、初めてのベースでフェンジャパのジャズベみたいな高いのってありなのか?

俺だったら割と安いベース買ってみて上達したらフェンダーなんかの高いいい奴買うって方がいいといったんだが…

実際どうなんだろ?

14:ドレミファ名無シド
09/04/27 23:28:31 WFPYeux5
>>13
楽器の種類はモチベーションに大いに影響するから
本人が気に入った奴を買うのが一番だと思うぞ。

15:ドレミファ名無シド
09/04/28 02:08:46 NqHHXe7O
そう
今からギター始めますって奴がいきなりCS買ったっていいのさ
練習して上手くなれば結果おk
初心者だから安くてレベルが低い物をっていうのは、使い潰す性質の
物事に言える事
楽器はそんなに早く使い潰すものじゃない

16:ドレミファ名無シド
09/04/28 16:25:16 UoPKmprp
ジャパンとUSAならUSAの方が性能いいの?

17:ドレミファ名無シド
09/04/28 17:13:47 HkwTMzIN
とは限らない
モノによりけり
自分がわからないなら、わかる人に頼んで選んで貰いなよ

18:ドレミファ名無シド
09/04/28 17:26:54 7KCd42s8
楽器って倍の値段だせは、絶対、それだけいい音する(いい音は個人の主観だけど)ってわけじゃないとこがおもしろいとこだよね。CSのストラト、テレ。
ギブソンのヴィンテージ物のSG持ってるけど、ジャパンのムスタングがお気に入りだったりする。

19:ドレミファ名無シド
09/04/28 17:44:30 fWxGmLQf
>>16
弾き比べてみると面白いよ、
結局音の好みなんて人それぞれだからな、
USかJPか?には、あんまり固執しないほうがイイと思う。

20:ドレミファ名無シド
09/04/28 18:17:27 UoPKmprp
みんなありがと!フェンダーストラトってネック裏に線入ってるのあるけど入ってる方が丈夫なの?

21:ドレミファ名無シド
09/04/28 18:30:31 fWxGmLQf
>>20
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
↑の事か?

22:ドレミファ名無シド
09/04/28 18:32:04 UoPKmprp
>>21

一本黒っぽい先がはいってるやつ!

23:ドレミファ名無シド
09/04/28 18:49:41 uk7yocDZ
埋め木してあるやつのことか。
強度には関係ないと思うけどロッドの効き方は違うんじゃないかな。
どう違うかはわからないし、どっちがいいとも言えないけど。

24:ドレミファ名無シド
09/04/28 18:50:03 fWxGmLQf
>>22
ロッドの通し跡じゃなくて?
画像があったら張ってくれ。

25:ドレミファ名無シド
09/04/28 19:15:33 7KCd42s8
スカンクストライプの事?ローズ指板は、指板貼る前にトラスロッドを仕込むからそれがないだけ。
メイプル指板は、指板材を貼るんじゃなくてネック材のメイプル自体にフレットを打ってるから、裏からロッドを仕込む。
それでネックの裏に埋めたあとがあるだけだよ。

26:ドレミファ名無シド
09/04/28 20:21:50 UoPKmprp
ヴィンテージもののストラトでネックヘッドがメイプルみたいなやつの色は白というより黄というか少し焼けた感じの色してるけどあれは時間とともに変色したの?それとも元から?

27:ドレミファ名無シド
09/04/28 20:50:07 jKT2bpzx
ワシのST72ローズ指板はスカンクストライプあるぞ
メイプルでも貼りはスカンクストライプ無しだしね
なに基準でロッドの仕込み方変えてるのかはワカンネ

28:ドレミファ名無シド
09/04/28 20:56:10 IA8I7utq
>27
70sはロッドが上下逆になったから、構造が根本的に変わった。

29:ドレミファ名無シド
09/04/28 21:02:47 7KCd42s8
70年代、もしくは70年代のモデルってローズでもスカンクストライプがあるって知らなかった。

30:ドレミファ名無シド
09/04/28 23:36:52 g0gE5Dw3
ローズ貼りでも、いわゆるラウンド貼り指板のはスカンクストライプあるんでしょ?

31:ドレミファ名無シド
09/04/29 00:58:33 JpDj+nNk
もともとはネックの製造ラインを統一するために、ローズ貼りもスカンクに
したんじゃなかったっけ?

32:ドレミファ名無シド
09/04/29 01:01:01 +OPOpzIF
>>26 ブラウンエッグ復活前の時期は色塗ってあってそれが焼けてるんだよ。

33:ドレミファ名無シド
09/04/29 04:20:02 Y+vcW75z
ああ、この流れを見てなんとなく判った
ID:UoPKmprpは全てを知っている釣りヲタだな。

コイツに答える必要は無いな。

34:ドレミファ名無シド
09/04/29 04:24:02 Y+vcW75z
最終的にはビンテージマンセーとか言い始めるんだろうぜ。

35:ドレミファ名無シド
09/04/29 23:04:56 +OPOpzIF
ああ、そうなんだ。
あの頃のと比べたらFJの方がよっぽど物が良いって流れだと思ってた。
ジャパンのスレだし。

36:ドレミファ名無シド
09/04/30 13:30:54 q/1wl0vi
>>30
違う。
ローズ指板にもスカンクストライプが入るようになったのはブレットヘッドになってから。
60年代のラウンド貼りローズ指板には当然スカンクストライプは無い。

37:ドレミファ名無シド
09/04/30 15:30:40 MeoNFPq7
五万ぐらいの安ストラトのジャックの線を、ハンダで付け直したらダマダマになっちゃったけど、大丈夫だよね?

38:ドレミファ名無シド
09/04/30 17:47:07 q/1wl0vi
>>37
引っ張って取れなければ問題無い。
ただし音への影響は知らん。
半田スレにでも行って聞いてみると良い。

39:ドレミファ名無シド
09/04/30 18:22:10 /Lcmvugc
半田スレなんて行ったら、馬鹿扱いされた上に音は悪くなるって言われるに決まってるじゃん
ノイズバリバリとかも言われるだろうな
見ても聞いてもいないくせにそう決めつけられる

40:ドレミファ名無シド
09/04/30 20:13:34 JFEtTBoL
>>37
アンプ等から出る音が全て
自分が問題ないと感じれば問題ない
ジャック線が断線かジャックを交換する前の音は覚えてるだろ?

41:37
09/04/30 20:53:21 MeoNFPq7
どうもありがとうございます
実は何年ぶりかに引っ張り出したら、ガリガリノイズしか音が出なくて
で、ジャックをピカールで磨こうとしたら細い配線がブチッと切れまして
音は問題なく出たので良しとしました
こんな適当な修理なので、件の半田スレ覗いたんですが、何か恐ろしくてROMだけにしておきました

42:ドレミファ名無シド
09/04/30 21:48:48 6UAJS9Ok
>>37
度重なる振動なんかで、半田が浮くかもね。

コテで接点部分を熱してから半田を付けてみ

43:ドレミファ名無シド
09/05/01 11:44:18 knKDBpdD
つか、最近のこの波をみてさ、
神田商会の株買いたいんだけど、どうやったら買えるの?

44:ドレミファ名無シド
09/05/01 11:51:09 qdHIlJKU
>>43 なんの波だよ

45:ドレミファ名無シド
09/05/01 16:08:27 75h0lNdy
TL62のテキスペ載ってる奴使ってるんですが
どうもピックアップの音が気に入りません
思ったようにコード感が出ない、というか音の分離が悪いです
ダンカンのヴィンテージPU載せたら分離の良い音になりますかね?
それとも私がテレキャスというものをそもそも勘違いしている?

46:ドレミファ名無シド
09/05/01 18:01:44 tElSkDvP
>>45
先にサーキット類交換。

47:ドレミファ名無シド
09/05/03 14:07:25 CRjcgWxM
初心者スレで誘導されて来ました。

フェンジャパのストラト(ST-STD)を使ってるんですがオクターブピッチが合いません。
3ヶ月でこんな状態になるのは不良品ですか?

12fハーモニクスより実音の方が高く、サドルは既に1番後ろです。

48:ドレミファ名無シド
09/05/03 17:06:55 Olze7jEo
たぶん6弦のことだと思うんだけど、サドルがいっぱいいっぱいなら
あとは小さなスプリングを取っぱらえばさらに後ろにさげられる。
俺の太弦仕様はそうやってぴったしに合ってるよ。
あと、6弦なら弦高も下げてもいいんじゃない?
これでダメならまたおいで。

49:47
09/05/03 23:09:51 cVDJ6QsW
>>48
ありがとうございます。

ちなみに1弦以外全部です。

50:ドレミファ名無シド
09/05/04 00:45:48 H00XhVp6
こんにちは、これからベースを始めようと思っている初心者です。
フェンダージャパンのジャズベースを買おうと思ってここ最近楽器屋を巡っているのですが、
何を基準に選べばいいのかわからず、購入を渋っています。
よろしければ、皆さんが今所有しているベースを買ったときの決め手などあれば教えていただけませんか?
宜しくお願い致します。

51:ドレミファ名無シド
09/05/04 00:59:14 Os+CV/tF
>>50
好きなミュージシャンがつかってるからとか格好がいいからとかじゃないのかな。
自分の場合グレッグレイクがスクエアポジションの黒いジャズベースをつかってから
ジャズベースにした。音はプレシジョンベースのが好きだったけど。

52:ドレミファ名無シド
09/05/04 01:25:53 I67yW5vp
>>50
一本目:当時好きだったヴィジュアルバンドのベース(エドワーズ)
二本目:黒のPB57、自分と同い年。
JVシリアルとかは探してる途中でお店の人に聞いて
「じゃあ、これ探そう」って感じで。実際探しやすかった。

一般論だと「自分が何を重視するのかうまく折り合いつけて」
とか当たり障りの無いことしか言えんからそこはスルーで

一つだけ言っとくと恥ずかしくてもちゃんと触らせてもらいなよ。
で、気に入った奴を買おう。

53:ドレミファ名無シド
09/05/04 04:18:29 9qEL6Rd1
すいません、質問ですが、ご存知の方、お応え願えますでしょうか。
フェンダー・ジャパンの主要製品、たとえばテレキャスターやストラトは日本製なんですか?
ジャパンとあるので、当然、日本製と思っていたら、そうではないようだと知らされました。
昔は確かに日本製だったそうですが、その頃のモデルの方が良いのでしょうか?
もし、そうなら何年ぐらいまでが良いのでしょうか? 初歩的な質問ですがギター業界を
あまり知らないので、よろしくお願いします。

54:ドレミファ名無シド
09/05/04 05:37:51 gs0+Exii
>>53
フェンダージャパンは日本製だと思いますよ。
フジゲン、マツモク、寺田楽器などでしょう。
グレッチやエピフォンや、グレコやアリアなど内外の一流メーカーのギターを作ってる会社です。


55:ドレミファ名無シド
09/05/04 08:23:54 MEnytSn6
>>47-49
これはおかしいでしょ間違いなく。
おかしい1.完全不良品>交換
おかしい2.おまいの耳。弦の通し方。弦高。これらのどれか、または全部。
ネックとかトレモロブロックとかはずしたことなかったけ?

56:ドレミファ名無シド
09/05/04 08:52:23 H00XhVp6
>>51-52
ありがとうございました、参考にさせていただきます。
好きなベーシストのベースは高くて手が出せないので、
見た目と持った感じで一番手にしっくりくるのを選ぼうと思います。


57:ドレミファ名無シド
09/05/04 10:27:28 14IpSh9L
>>53

フェンダージャパン工場紹介
URLリンク(www.watanabe-mi.com)
URLリンク(www.ikebe-gakki.com)

ウソをウソと見抜けない奴は・・・ってやつですよ。
2chには悪意のあるデマが多いからね。

58:ドレミファ名無シド
09/05/04 10:45:32 CS4S8Lbc
っていうか、>>53 は釣りだろ w どうみても。

59:ドレミファ名無シド
09/05/04 11:32:10 hQr8JQnU
初心者ですが、ストラトのエアロダインシリーズはどういう性能なんですか?

60:ドレミファ名無シド
09/05/04 13:42:40 GBq4Ya97
ネックは韓国製です。でも悪いもんじゃないけど

61:ドレミファ名無シド
09/05/04 13:44:27 14IpSh9L
>>53 連休だってのに朝の4時から
商売敵のメジャー企業の妨害工作か・・・・

こういうのって、どこのメーカーの関係者?

そういえばストラトとかのコピーモデルで
何故か2chでだけ、やたらと評価の高い国産ってあるよね。

62:ドレミファ名無シド
09/05/04 14:35:09 tbVvwn5k
>>57
結構ちゃんと作ってる感じで良い意味でびっくりした。もとからジャパンしか買ってなかったけど。
フェンダー系のギターはセットネックとかのギターと比べて、あまり組み込みや作りが音に影響されない気がする。

63:ドレミファ名無シド
09/05/04 16:23:59 w5N9U+gN
上のサイトたどって見たら、9年前に買った安いストラトがスペック変更無しで定価二万以上値上がりしてて驚いた
フェンジャパも高くなってるのね

64:ドレミファ名無シド
09/05/04 16:50:54 k5k+Mrj1
>>48-55
弦高ベタベタにしたら合いました。
ありがとうございます。

65:ドレミファ名無シド
09/05/04 20:15:49 U2WpVyPT
オーダーらしいけど「××サンバースト」
URLリンク(page14.auctions.yahoo.co.jp)
初めて見たんだけど、これ何色なんだろ「オレンジ・サンバースト」?


66:ドレミファ名無シド
09/05/04 20:32:30 4TTi2HQQ
ちぇりぃ

67:ドレミファ名無シド
09/05/04 23:45:23 PGx24dAw
>>64
弦を強く押さえすぎてないか?
アコースティックから始めた人に多いんだけど

68:ドレミファ名無シド
09/05/05 03:50:46 R+d9PjF+
中古のストラト購入しました。ヘッドにC+6桁のシリアルナンバーがあり、ネックつけ根、ネックプレートには何も記入がありません。

このような仕様もあるのでしょうか?

69:53です
09/05/05 04:50:39 aawS8eBr
53ですが、釣りとか他の企業のものとか、そんなのではありません。
外国在住なので、フェンダージャパンの事情に疎く、今回、一時的に日本に
戻るので、安くて良いのがあれば買いたいと考えただけです。
実際に触って見て違和感がなければ買おうと思っています。おそらく
メキシコ製のフェンダーよりは良いのではないでしょうか。
日本製でなくともいいのですが、安づくりの中国製などを避けたいと考え、
みなさんに聞いてみたかったのです。お答えありがとうございます。

70:ドレミファ名無シド
09/05/05 11:07:39 +496Vmq5
フェンジャパは既に中国の介入始まってるぞネックやサーキット部等…今やチャイ製ばかりだ

71:ドレミファ名無シド
09/05/05 11:15:32 9H1hBlMZ
どこで聞いたの?

72:ドレミファ名無シド
09/05/05 13:10:58 yKKZbdT6
>>69
>安くて良いのがあれば買いたいと考えただけです。
>実際に触って見て違和感がなければ買おうと思っています。おそらく
>日本製でなくともいいのですが、安づくりの中国製などを避けたいと考え、
なんか言ってること矛盾してるよね?
だから、実際に触って見て違和感がなければ、どこ製とか関係なく
買えばいいんじゃないの?
フェンジャパが悪いと言うわけじゃないが、今どき日本製だって
低価格品なら決して良いとは言いきれないし。
まあ、その心情の揺らぎは分からないでもないけどさ。
とにかくフェンジャパは日本製だと正式に公表してる。それ以外の
説を唱える噂話に関しては、いまだかつて裏付け情報が出てきた
ためしがない。
あとはどちらを信じるかはあなた次第。

製造国の話は荒れるから、専用スレに行ってくれ。

73:ドレミファ名無シド
09/05/05 14:09:49 IdGHXHID
>>72
噛み付きすぎ

74:ドレミファ名無シド
09/05/05 14:43:43 yKKZbdT6
>>73
言われてみれば確かにそうかもな。スマン。

75:ドレミファ名無シド
09/05/05 17:08:33 TGN4Q7Di
製造国の話は日本の工場の画像が出てきてアンチ涙目ということで決着がついている。

76:ドレミファ名無シド
09/05/05 18:58:44 yKKZbdT6
>>75
そうだが、それでも往生際の悪いアンチがいるからな。
だから証拠を出して公表してるフェンジャパと一切証拠なしの噂話
そのどちらを信じるかは各個人の問題で、もしそれについて論議が
必要なら専用スレでやってくれって話。
またアンチが出てきて、また証拠がない答えありきの話でループ
されたんじゃ堪んないよ。

77:ドレミファ名無シド
09/05/05 19:40:00 g/pSGn9M
無視すればよろし、突っかかるからループする
そんな書き込みを見て買わなくなったりする連中はほっておけばいい
それに、フェンジャパが儲かろうがジリ貧になろうがユーザーには関係ない

78:ドレミファ名無シド
09/05/06 20:42:12 TPIut3sR
イケベの方の画像、工場ずいぶん環境よさそうな場所に建ってるね
どこだっけ?


79:ドレミファ名無シド
09/05/06 20:51:41 Q6Kk3Z4I
>>78
URLリンク(www.b-mall.ne.jp)
URLリンク(kougyou.chinoshi.jp)

80:ドレミファ名無シド
09/05/08 07:29:26 rmp684ST
エレアコほしいんだけど
Stratacousticってどうなの。

81:ドレミファ名無シド
09/05/08 08:05:02 R6HqS/O6
フェンジャパのインギーシグのネックをST62のボディに付けたいのですがネジ穴やネックポケットいじる必要あるのでしょうか?

82:ドレミファ名無シド
09/05/08 08:11:26 KRatCI5r
どこ製のフェンダーでも、製造時期や工場が違うと
ポケットもネジ穴位置もけっこう違うよ。まずどんぴしゃとはいかないね。
ネックのネジ穴を埋め戻せばいいんだけどさ。
ポケット部で合う合わないは、あてがってみればいいじゃん。
ネックが2本あるなら、くっつけてみたら?
スケール長については、まずだいじょうぶ。

83:ドレミファ名無シド
09/05/08 14:08:16 i+YSPvJ2
Japan>>>>usa


84:ドレミファ名無シド
09/05/08 14:17:41 KRatCI5r
そんなふうに、比べたり優劣をつけたりするもんじゃねえんだわ、これが。
だからおもしろいし、何本でも、どこのでも
いいのが見つかれば、ついつい手が出ちゃうんじゃねえかよお。
修行が足りてねえぞ、おい。

85:ドレミファ名無シド
09/05/08 21:09:03 qHi5IWP/
フェンジャパの安いストラトのボディにフェンメヒコのちょい高めのストラトの
スラブローズのネックがそのまま付いたよ。
ネック取り付けのネジ穴も、あのプレートが共通なんだからそのまま付かなきゃおかしい。
ネックポケットの形状もピックガードのその部分もほとんど問題なし。
ただ、ネックポケットの深さが微妙に違うから、ボディトップと指板面との段差が多少違う。
でも、家にあるのはサドルのイモネジが間に合う程度の差。
ピックガードなんかもジャパとメヒコでそのまま交換できるし、コンバートし合うのも
結構楽しいよ。

86:ドレミファ名無シド
09/05/10 06:31:59 mW/idlA9
フェンジャパも今のフジゲンに全商品の製造依頼すれば
確固たるUSA以上の地位を築けるのに。
いつまでもイメージ戦略だけで物を売ってちゃいけないよ。

87:ドレミファ名無シド
09/05/10 17:16:05 nLIvAe+I
かつてはフェンジャパの全てをフジゲンで生産していたのに
あえて「手を引いた」のは、何らかの重大な理由があったのだろう。
それをわざわざ復活させることは無いと思われ。

だいたい、今の担当の「ダイナ楽器」は
フェンジャパを生産するために新しく作った会社なんだから。

88:ドレミファ名無シド
09/05/10 17:21:32 zQDRgix8
安く請け負って大して儲からなかったとかそんなところじゃない?
昔のジャパンはアトランシアの林さんが
OEMでネック作ってたり面白いよ


89:ドレミファ名無シド
09/05/10 17:23:13 a1IMJV4z
フェンダージャパンはイメージでしか楽器を売れないのだよ。
製造より営業に力を入れて売ってきた。

もはや時代にそぐわないだろう。

フジゲンはそこを見越してフェンダージャパンから離れたんだよ。
そして本家フェンダーUSAを追い越すなんて無理だと実感してね。
今のフジゲンを見てみろ。フェンダーUSAにケンカを売るような商品は作っていない。


90:ドレミファ名無シド
09/05/10 17:30:24 a1IMJV4z
>>87
それは間違いだ。
1972年設立のダイナ楽器は、誰にも相手にされなくなった神田商会に唯一応じた会社だ。従業員40名そこそこの小さな会社。
利益が薄くても受注が安定している神田商会のフェンダージャパンに賭けたのだろう。
今は大変みたいだか。


91:ドレミファ名無シド
09/05/10 17:33:49 nLIvAe+I
>従業員40名そこそこの小さな会社。

おい、それで「小さい」なんていってたら
この業界に大きな会社なんてあるか?ww フジゲンですら70名だぞw

92:ドレミファ名無シド
09/05/10 17:35:17 nVhBnQ9Y
ID:a1IMJV4z
この人、フジゲンスレの住人みたいだよ

93:ドレミファ名無シド
09/05/10 17:44:37 nLIvAe+I
ってか、単なるUSA狂信者っぽいが・・・

94:ドレミファ名無シド
09/05/10 18:08:56 a1IMJV4z
>>91
フジゲンは全従業員270名強だ。
そのうち楽器製造ラインは100名強と言われている。

ダイナ楽器は全従業員40名そこそこだ。
役員や総務経理を除いたらラインの従事者数はしれているだろう。


95:ドレミファ名無シド
09/05/10 21:22:02 JLi9viCm
奢れるフジゲン久しからず、かw

96:ドレミファ名無シド
09/05/11 12:37:27 ZnTTWO6u
フェンジャパって昔よりだいぶ値上がりしたけど、クオリティ上がってんの?
昔と同じ材が単純に値上がりしただけとか、人件費アップしただけとか?

97:ドレミファ名無シド
09/05/11 14:40:53 6+J/rCjv
PB-STDに対応したピックガードどこか出してないのかな・・・
自作するしかない?

98:ドレミファ名無シド
09/05/11 15:59:01 4K5rbeo8
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

99:ドレミファ名無シド
09/05/11 16:49:43 VirEHaUd
せっかくまったりとした良い流れだったのに
あーあ、またニート社長復活かよ
ID:a1IMJV4z

100:ドレミファ名無シド
09/05/11 16:58:57 dB+V+G0D
>>99
スルーも出来ないお前みたいなヤツがいるから社長が居着く。

101:ドレミファ名無シド
09/05/11 18:23:45 VirEHaUd
>>100
そうかね?
ニート社長だと知らずにつけてるレスの方がニート社長にとっちゃ
おいしい餌だぜ?
そんなレスつけるんだったら、奴はニート社長だからレスするなと
啓蒙活動でもしたらどうかね?
因みに俺は奴の論にレスする気は一切ないがな。

102:ドレミファ名無シド
09/05/11 19:27:13 8JDCgo6B
>>101
頭悪そうだなぁ(笑)
なら>>99はみたいなグチはガイキチ専用スレに書いてここにはIDだけさらせばいい。スルーってか完全無視が一番なんだから登場したら>>99みたいにかまってやると余計に居座る。

理解出来る?

103:ドレミファ名無シド
09/05/11 20:06:03 VirEHaUd
>>102
ああ理解できる
つい愚痴っちまってスマンな、あんたの言ってる事が正論だ
しかし別の面で、あんたも頭は良くなさそうだな

104:ドレミファ名無シド
09/05/11 22:44:58 aVXDouvs
変な流れになってるなあ。もう来んなょ

105:ドレミファ名無シド
09/05/11 22:56:58 yNrmSTEU
ID:VirEHaUd
ID:8JDCgo6B

勝手に荒らしてる馬鹿二匹NG推奨

106:ドレミファ名無シド
09/05/11 22:57:25 VirEHaUd
>>104
とレスするからまた来るわけだな
なるほどなw

107:ドレミファ名無シド
09/05/11 23:44:43 vrV/yN0c
自演だべ?

108:ドレミファ名無シド
09/05/11 23:48:44 GpUtXmCn
バレたかw

109:ドレミファ名無シド
09/05/13 22:44:10 T0WtZD4q
お聞きしたい事があるのですが、
私が所有しているFENDERJAPANのプレベのシリアルナンバーN067925の指版がローズなんですが、
Nシリーズ時代のFENDERJAPANは何のボディー材を使っているか、どなたか分かる方いませんか?

110:ドレミファ名無シド
09/05/13 23:48:24 2TkZ3p0T
バスウッド

111:ドレミファ名無シド
09/05/14 00:53:04 cr4kNe8c
>>94
フジゲンて社員が多い分いい加減な者が多いのが実情だよ。
ダイナは小規模なせいか真面目にやろうと言う者が多い。
外部(業者)から見ると真実は以外な面が.....!

112:ドレミファ名無シド
09/05/14 01:22:58 Ex1ORw+R
ダイナの工作員乙

113:ドレミファ名無シド
09/05/15 16:56:50 CKqAYrfe
ST57-US買おうか悩んでます。バスウッドのストラトは初めてなんですが、アッシュのと比べてどんな感じですか?

114:ドレミファ名無シド
09/05/15 22:37:11 gJqfpp5r
>>113
バスウッドは生鳴りいいし軽い。でもサスティーンが伸びないとか?

バスウッドの後アルダー持ったら重かったお

115:ドレミファ名無シド
09/05/15 23:08:16 eBFao6Ib
>>113
だめじゃないがよくもわるくも個性がないかな。
味がないっていうか、まあエフェクターののりがいいから
歪ませて使うなら全く問題ない。


116:ドレミファ名無シド
09/05/15 23:13:43 Gcg8h2/1
>>115
>歪ませて使うなら

ギターの音じゃなくてエフェクトの音を出すのなら、だと思うな。

117:ドレミファ名無シド
09/05/15 23:36:30 eBFao6Ib
>>116
訂正さんくす!

118:ドレミファ名無シド
09/05/16 05:46:11 baJaHM1h
>113です

みなさんレスありがとうございます。
参考になりました。


119:ドレミファ名無シド
09/05/16 15:18:25 SpQFqLNt
stsって関東周辺の店にないかな?
探してるがみつからん

120:ドレミファ名無シド
09/05/17 17:46:53 c9/KEw8s
AST-M/DH欲しいなーって思ってるんですがあんまり都内のお店で見かけない…
今使ってる人とかいますか?
音色とか弾きやすさとかどうですか?

121:ドレミファ名無シド
09/05/18 13:18:13 xHtixGQA
なんか最近自分のギターのシリアルみてみたら、93年製だったんだがこの時期ってなんかいいとか悪いとかあるのかなぁ?

122:121
09/05/18 13:30:29 xHtixGQA
すみません、勘違いしました・・・。

Crafted in Japanで、Qシリアルは2002年製なのね・・・w
失礼しました・・・。

123:ドレミファ名無シド
09/05/18 15:30:43 3G3vmkK8
どの年代だろうが、どんなシリアルだろうが、いいも悪いも無いですよ
自分がよければそれでいいんですよ

124:ドレミファ名無シド
09/05/18 21:33:17 xHtixGQA
>>123
そうですね。
でも、4年間くらいずっと弾いてきたギターだから死ぬまで大切にするつもりですよ!

125:ドレミファ名無シド
09/05/19 21:34:48 wsA6G9lv
>>124
まだまだ甘いな、十年以上弾き続けてみろ!
価値が無いギターでも、価値が有るような気がしてくるからw

126:ドレミファ名無シド
09/05/20 01:57:27 N4Yzt+jh
親父から受け継いだ30年もののフォークギターなんて、
定価3万円でも10倍以上の価値がありそうな気分がしてくるよ。

127:ドレミファ名無シド
09/05/20 20:39:52 hrPpklRt
それはないだろ

128:ドレミファ名無シド
09/05/20 21:34:33 V5NSYaCD
あるよ
気持ちの問題なんだから

129:ドレミファ名無シド
09/05/21 17:46:55 c0u2pLVt
そうよ、気持ちよ気持ち。
だれも売ろうなんて思ってねんだから。
だからおまいら、自分の楽器の価値を数字で表そうとすんじゃねえぞ。

130:ドレミファ名無シド
09/05/22 20:07:47 Sl+000kN
ちょっと聞きたいのですがフェンジャパのプレベを入手したのですがネックの付け根の所(ネジの部分)のプレートに何も刻印されてなかったんですがこれはこういうものなんですか?

一応ネックにはシリアル入ってるみたいですが…

131:ドレミファ名無シド
09/05/22 20:27:03 t7w1n9ub
年代による

132:ドレミファ名無シド
09/05/23 01:38:16 jfzijhYR
>>125
だな、10年も使えば
ソレが安物だろーが普通は愛着沸くからな。
第一、ギターの価値観なんてヒトそれぞれだし。

133:ドレミファ名無シド
09/05/23 07:14:38 o8I7oowy
>>価値観なんてヒトそれぞれ

それを言ったら語ることなくなって
大半の楽器スレは終了だな

134:ドレミファ名無シド
09/05/23 09:10:38 62sNWwJj
なんでも「人それぞれ」で解決させるスレ立てよう

135:ドレミファ名無シド
09/05/23 14:02:24 ptbs5/SA
>>133
いや、価値を語っている人は、ほんの一握りじゃない?


>>134
それいいねぇ。
想像したらワラタw

136:ドレミファ名無シド
09/05/23 17:03:08 7UU1JP0L
ムスタングの欠陥(出力)→人それぞれ
ジャガーの欠陥(弦落ち)→人それぞれ
ESPの欠陥(見た目)→人それぞれ

137:ドレミファ名無シド
09/05/24 08:27:41 Yfh7QQFa
そうよ、コンバットも tmp も人それぞれなのさ。
世間じゃ蓼食う虫っつうけどな。

138:ドレミファ名無シド
09/05/26 16:48:43 LiZnyRGM
ちょっと教えてくれないか?
ヘッドはフェンダーのスクワイヤー?に似た形で、ヘッドにはメーカー無記名。
型番等も無しのストラトなんだけどこれってどこのメーカーか分かる人いない?
当方ギターの知識は無いので分からないんだけど、メーカー名くらいは知りたい。
ちなみに貰い物。

139:ドレミファ名無シド
09/05/26 16:56:17 LiZnyRGM
↑ごめんストラトじゃなくテレキャスだったorz

140:ドレミファ名無シド
09/05/26 18:24:22 1JRCTonf
スクワイアはフェンダー傘下のブランド名だ。
つまりスクワイアのヘッドと言われてもイミフ。

でもってヘッドが本家に似てるって情報だけで
メーカー名まで分かる人がいるはずない。

ストラトは安物メーカーが割とヘッドを似せて作ってるけど
テレキャスは元々ヘッドが小さいせいか高いとこでも似ちゃうのが多い希ガス。

ネックが木肌のままでツヤありの塗装がしてない(表も裏も)
ってんなら高確率で安物メーカー。
サテンフィニッシュとかオイルフィニッシュってのもあるけど、
テレキャスじゃあんまやらないし。

141:ドレミファ名無シド
09/05/26 18:27:09 yIl8dBOS
たぶんラージヘッドのことだと思う。
だからフェンダーのヘッドで無記名という情報だけしかない。
わかるわけがない。

142:ドレミファ名無シド
09/05/26 21:59:30 CjmaDfHq
ジャガーとジャズマス(どちらもJapan現行)で迷ってるんですが、音質はかなり違うものなんですか?
宅地的にジャガーの試奏が困難なので、分かる方いらっしゃれば参考にさせて下さい。

143:ドレミファ名無シド
09/05/27 00:11:32 0dNLbkhR
宅地的?


144:ドレミファ名無シド
09/05/27 05:51:15 Q1Omso4m
うん、かなり違う。
ジャズマスはフェンダー系としては比較的音が太くて甘い。
ジャガーはストラトみたいにシャープで鋭い音。ストラトよりもアタックは強い。
それと音の他にもロングスクールとショートスケールの差も大きいよな。

145:138
09/05/27 13:19:49 xMDfWwHk
>>140
ヘッドはネック共に塗装してあるけど、なんの塗装かまでは不明・・
形はTL62B-TXってのと同じ。ボディは白でピックガードは黒
ネックとヘッドは生木にテカテカ塗装。指板はローズウッド・・かな?

>>141
ラージヘッドではないみたい
今時の細いヘッド

146:ドレミファ名無シド
09/05/27 18:19:10 Vqf41Hwj
>>145
ぜーーーーったいに誰もわからないからあきらめろ

147:ドレミファ名無シド
09/05/27 21:18:33 47LWSIwB
>>142
ありです。
エレキは全く詳しくないので、外観からこの2つとムスタングに絞って選んでます。

宅地的→近所に楽器屋が少ない
わかりづらくて申し訳ない。

エレキって選ぶのむちゃくちゃ難しいですね。
先に挙げた3つ使ってる方で、選んだ理由や気にいってる点など、なんでもいいので参考にさせて頂けると嬉しいです。


148:ドレミファ名無シド
09/05/27 23:59:15 Q1Omso4m
詳しくないなら素直にストラトにしとけ。
その3つは愛がないと使えない欠陥だらけのギターだから。

149:ドレミファ名無シド
09/05/28 00:10:56 +b3kcbvz
>>147
ストラト買って練習しろ。
2度とストラトのネックから離れられなくなる。
もちろん、ネックはメイプルだよな?なっ?なっ?

150:ドレミファ名無シド
09/05/28 05:46:25 yZS8JVXA
>エレキって選ぶのむちゃくちゃ難しいですね。

逆だろ。むちゃくちゃ楽しいだろ?お前はいま十分楽しんでる。

151:ドレミファ名無シド
09/05/28 06:09:45 1QeNbl4s
>>147
その三つなら、ロングスケールのジャズマスターを薦める。

152:ドレミファ名無シド
09/05/28 06:39:34 Rn3QbQZC
>>147
改造もありならジャガーやムスタングは楽しいと思うぞ。
ショートスケールで弾きやすいしな。
ただサスティーンないし、ムスタングは特にパワーもない。
形がかっこいいから無理してでも使うようなギターだな。

153:ドレミファ名無シド
09/05/28 08:37:16 WjluEAcY
もう色々飛んでテレキャスでいんじゃね?

154:ドレミファ名無シド
09/05/28 18:07:33 DUg5PYyP
st-stdか、もう少しお金を出してst-57を買おうか迷ってます。
大まかな違いとかあるのでしょうか?

因みに今は10年前友人が使っていたノーブランドのギターを使っているのですが、酷すぎるので買い替えを考えています。

155:ドレミファ名無シド
09/05/28 18:18:41 /Dv5vNTO
テレでもストラトでもSTDはやめといた方がいいかも…
特にテレは裏通しじゃないし、ストラトもその基準で作られてるなら怪しいよな。
スレチになるがSTDならMEXのほうがお薦めだと思う。

156:ドレミファ名無シド
09/05/28 18:24:49 /Dv5vNTO
MEX Standard Stratocaster Upgrade
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
Japan ST-STD
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
煽りじゃないがジャパンSTDのペグ周りはフォトジェニと変わらないかも…
あくまでも推測ね。
間違ってたらゴメン。

157:ドレミファ名無シド
09/05/28 18:42:49 yZS8JVXA
その部分にかぎって言えば、フォトのほうが絶対カコイイ。

158:ドレミファ名無シド
09/05/28 21:34:55 o4GJEe5j
用も無く楽器屋入ったらテレキャスデラックスのナチュラルカラーが置いてあって、
あまりのカッコ良さに衝動買いしてもた~
特価で@59800 安い??

159:ドレミファ名無シド
09/05/28 22:07:53 GFjbi/Q7
ま~た何の脈絡も無くフォト宣伝が入ったか…

160:ドレミファ名無シド
09/05/28 23:06:13 kR93oMsr
>>158
KEYオリジナルのやつ?

161:ドレミファ名無シド
09/05/29 00:05:38 ZG3/XERo
サーフの神様がデザインしたアコギかっこいいですよね
あれ持ってる人いませんか?どうですか?

162:ドレミファ名無シド
09/05/29 00:13:40 22J2VZWa
<<160
それそれ。
ハム2つ乗っててもやっぱりテレの歯切れの良いジャキジャキ感ある。
ボリュームとトーンが2つずつあるから音の幅広いし使いがって良いよ。
ちと重いがな…

163:ドレミファ名無シド
09/05/29 02:40:13 9vVTKAi1
>>154
テレのSTDは確かにアレだけど、ストラトのST-STDはちゃんと使えるモノだよ。
違いと言えば、この場合に問題にするべき割と大事な部分だと思うのだけど、指板のR(湾曲)が違う。
ST57はこの湾曲がSTDよりも大きいから、そこで弾きにくさを感じる人間も多いと思う。
STDの方が指板がフラットだから、その点では無難。
ていうか、これからギターを覚えていく上では入って行きやすいと思う。
ピックアップの違いとか各部の細かいグレードとかは、まだ気にする段階にはいないだろ?


164:ドレミファ名無シド
09/05/29 02:42:31 9vVTKAi1
>ST57はこの湾曲がSTDよりも大きいから

誤解を招く書き方だった・・・
ST57は「湾曲率が大きい」ってことでした。
より湾曲してるって意味ね。

165:ドレミファ名無シド
09/05/29 11:41:07 yvwWe7La
スキャロップドって実際どうなの?(弾き心地という意味で)
楽器屋にカスタム依頼しようか考えてんだけど、いかんせん弾いたことがないので・・・
愛用している方、弾いたことのある方是非教えてください。

166:ドレミファ名無シド
09/05/29 12:01:48 9BLA2hIy
↓豚貴族がアドバイス

167:ドレミファ名無シド
09/05/29 12:03:53 04ThQBO6
同じサークルの先輩の豚みたいなデブ女が俺と目が合うなり接近して顔を凝視して来た。
何見てんだよデブ女…と思っていると
「ブヒ」
「!?」
「ブヒブヒ」
「え…?」
「早く部費払ってよ!」

下らない話だけど本当にびっくりした。

168:ドレミファ名無シド
09/05/29 13:15:30 kNrrk+hE
スキャロップ、俺3本持ってるよ。独特の弾き心地は楽しい。
全フレットのインギーモデルと上半分のリッチーモデルだけど
指先に感じる弦の張りぐわいを考えると、リッチーのほうがノーマルと比べて違和感は少ない。
スキャロップのみで練習を積むと、普通のネックには戻りにくくなる、というウワサはほんとっぽい。
おれはそれほどのめりこんでないから、ぽい、としか言えない。
なお、ネックの強度がどうのこうのっつうのは、持ってないやつの脳内話だ。心配無用。


169:ドレミファ名無シド
09/05/29 13:53:10 omooblSz
>>163
>>ST57はこの湾曲がSTDよりも大きいから、そこで弾きにくさを感じる人間も多いと思う。
そんなヤツ多いのか?
ハイポジションで思いっきりチョーキングしたときに詰まったりはするけどそんなに弾きにくいってことはないぞ。
と言うかJapanだとほとんどの機種が184Rしか選べないじゃん。
184R指板が弾きにくいって思ってるヤツがほんとに多いならメーカーも考えなきゃな。

170:ドレミファ名無シド
09/05/29 15:22:08 yE2t8Kq9
いや、プレイスタイルによるけど184Rを弾きにくいと感じる人は実際多いと思うが。
それにフェンダージャパンの多くの機種が184Rなのはリイシューモデルがメイン製品だからだろ。
オールドの枠から離れたモダンなモデルならフェンダージャパンもフラットな指板だろ?
メーカーも考えているじゃねぇか。

171:ドレミファ名無シド
09/05/29 15:25:32 LF7JqjsI
>>169
俺はずっと愛馬みたいなフラットなモデルを使ってきたけど
最近フェンジャパの184Rのを弾いてみたらすごい違和感だった
やっぱ慣れとはそういうものだと思う

172:ドレミファ名無シド
09/05/29 16:11:01 WDpurXlb
ストラトだけ見てみても
184R 21機種・250R 8機種・305R 1機種
こりゃどう見てもヴィンテージに偏ってるよな。
しかもモダンなRはデザインが今一だったりスケールがミディアムだったりで…
日本人はヴィンテージが好きって思いこみがまだあるんじゃないか?

173:ドレミファ名無シド
09/05/29 17:29:30 P11KgW5u
>>172
ていうか単純に本家のUSAが許可を出していないからだと思うよ。
7万くらいのパフォーマンスと作りの良さでアメスタの様な仕様の
フェンダーロゴのストラトを販売させられたら、俺ら(USA)のアメスタが売れなくなる。
まあ、変なデザインのストラトや安いSTDだとかは俺らと被らないから作ってもいいぞ。
多分こんな感じ。


174:ドレミファ名無シド
09/05/29 18:29:48 hqsk9BQl
リッチー・コッツェンシグネチャーテレのネックだけって売ってくれないんかな?

175:ドレミファ名無シド
09/05/29 20:13:48 Tjw9s6g8
>>167
なんだそれ、何処からかのコピペ?w
スレ違いも甚だしいけど、ちょっと笑っちゃったぞw

176:ドレミファ名無シド
09/05/29 20:24:35 Tjw9s6g8
>>174
フェンジャパでは、ネックのみは絶対に売ってくれないよ。
フェンジャパのネックが逝ったような場合も、その逝ったネックと引き換え。
ネックのみがフェンジャパの偽物とかの問題が出て来るからね。
だから、余談だけど、万が一フェンジャパのネックが折れてしまって、また新しくフェンジャパのネックを付けたいという人は、折れたネックは捨てたらダメだよ。

177:ドレミファ名無シド
09/05/30 11:11:32 GqithoTd
Rのせいで弾きにくいと思ったことはない

178:ドレミファ名無シド
09/05/30 11:15:30 EN4UNz3d
でも弦高低めが好きな俺には、セッティングがシビアな機種って感じ
決まれば弾きづらいってことは無いなあ

179:ドレミファ名無シド
09/05/30 13:37:49 GjEiqC/X
ヴィンテージホワイトとオリンピックホワイトって同じ色だよな?
どこが違うんだ?普通オリンピックとイエローホワイトだろ。

180:ドレミファ名無シド
09/05/30 14:52:05 VOYmYEFE
>>179
違うよ。
VWHの方が、アイボリーというか、もっとクリーム色がかった白だよ。
つまり、OWHが経年で日焼けした色ということなのだろうね。
ラッカーならOWHでもすぐにVWHのような色に焼けるけど、ポリだと殆ど焼けることはないからねぇ。

181:本当にあった怖い名無し
09/05/30 15:54:17 GjEiqC/X
屁~そうなんだ。ありがと。

182:ドレミファ名無シド
09/05/30 16:49:21 0mz5GADy
ギブもそうだけど、経年変化による色褪せを再現することで
結果的に増えてしまったカラバリって結構あるよ。

183:ドレミファ名無シド
09/05/30 22:16:26 84J/CLLt
ST-57あたりは電装をコストダウンしてるからUSAに比べてノイズが多いって本当?
使ってる方、どうですか?

184:ドレミファ名無シド
09/05/31 03:13:21 d30x797G
>>183
1993年ST57持ってるがノイズきついかも。

185:ドレミファ名無シド
09/05/31 07:24:07 ET0QmGDw
フェンジャパのボデーは合板でつか?アルダーのやつ

186:ドレミファ名無シド
09/05/31 12:45:23 hT7XAnYk
1プライだけど3ピース


187:ドレミファ名無シド
09/05/31 14:00:15 0mxJDuXW
ストラトのピックアップセレクタのノブがすぐに取れるんだが新しいの買う以外で固定する方法ない?

188:ドレミファ名無シド
09/05/31 14:26:29 549QGZKq
アロンアルファを穴の中に軽く流しこんで10分放置してから差し込みなおす

189:ドレミファ名無シド
09/06/01 01:30:49 IuPx4Zi8
FENDERのサンバーストって全部木目付いてますか?

190:ドレミファ名無シド
09/06/01 01:31:22 3l++9qpZ
ついてません

191:ドレミファ名無シド
09/06/01 16:31:50 IuPx4Zi8
FENDERでも下位機種は付いてないんですね^^

192:ドレミファ名無シド
09/06/01 16:32:51 EvVcZ85Z
フェンジャパのストラトって、どこまでがショートスケールでどっからがロングスケールなのか教えてくれませんか?

193:ドレミファ名無シド
09/06/01 16:38:22 3l++9qpZ
ここまでショート
--------------------------------------------------------
こっからロング

194:ドレミファ名無シド
09/06/01 16:39:36 36PgEV7q
じゃあここは?
ベッケンバウアー ベッケンバウアー

195:ドレミファ名無シド
09/06/01 17:02:20 btItnEqK
大沢あかねのギャグだとわかってしまった自分が悲しい。

196:ドレミファ名無シド
09/06/01 21:25:19 aQprZszp
TL52-TX VNTを購入したので
勝手にレポさせてもらいます。

定価は9万くらい、売価は7万ちょいでした。
ボディはアルダーみたい。重くはない。
ピックアップはテキサススペシャルで
枯れた音してる。以外に太くて輪郭がはっきりしてる。
さらに堅い音とくるのでドツボだった。

で、本体の仕上げ
すごく丁寧につくられてて、ネックポケットもキレイ
フレットももちろん、配線もおk。
ハイパスコンデンサーは俺のはついてた。

ネックは細くも太くもない気がする。握りやすい。

本気で購入するつもりの人はしっかり音を聴いてから
買えばいいとおもう。

買い損はないとおもう。とてもいい出来でいい音。

197:ドレミファ名無シド
09/06/01 21:43:29 HjiAnr0m
ドツボって、普通は悪い意味の表現に使う言葉だと思うが・・・

198:ドレミファ名無シド
09/06/01 22:05:09 g2WcPjM8
ドンズバと間違えたのか、それとも皮肉なのか

199:ドレミファ名無シド
09/06/01 22:14:18 KpOV5YUu
そんなことよりTL52-TXのボディがアルダーだったことにビックリ!

200:ドレミファ名無シド
09/06/01 23:26:22 vkH2Sg1d
147です。
お礼が遅れてすみません。
たくさんのアドバイスを頂きありがとうございました。
色々考えた結果、フェンダー好きの友人と一度大きな楽器屋に行くことになりました。
そこでストラトも視野に入れて選びたいと思います。
親切に教えて頂き、今一度感謝致します。

201:ドレミファ名無シド
09/06/02 02:32:50 Gvp8bjg/
いえいえ、とんでもないです
ご丁寧に、恐れ入ります

202:ドレミファ名無シド
09/06/02 03:37:32 nbUkD8a7
URLリンク(www.shinetworks.net)
↑この謎のギターがなんなのか分かる人いますか?

203:ドレミファ名無シド
09/06/02 05:51:21 vmq3Zif8
>>183
>ST-57あたりは電装をコストダウンしてるからUSAに比べてノイズが多いって本当?
>使ってる方、どうですか?

ビンテージを標榜するモデルは、コストなぞ無関係に、あえてノイズ処理をしていない。
いまだにホット/コールド単線出しだ。
処理すると音が変わってしまう、アノ音が出ない、つう都市伝説が根強いからな。
いいかげん、シールド不足のノイズとシングルコイルPU特有のノイズの区別ができるようになっておくれ。
ハムを採用してたって、回路/配線でシールドが足りなきゃノイズに悩まされる。

警告アゲ。

204:ドレミファ名無シド
09/06/02 09:19:03 5XxPj9xq
FJテレキャスターの質問です。アッシュかアルダーのヤツが欲しいんですが、
狙ってる色がスタンダードしかないんで躊躇してます。実際、バスウッドの
テレって、音はどんな感じなんですかね?地方なので試奏できません。また、
ネックの材や全体の作り、PUは上の機種とかなり違うものなんでしょうか?
知ってる方いたらよろしくお願いします。

205:ドレミファ名無シド
09/06/02 09:51:41 W72TXeAY
なにいろ?

206:ドレミファ名無シド
09/06/02 11:10:34 v0w+91Mz
白地に水色の縞々模様

207:ドレミファ名無シド
09/06/02 19:32:45 0eP97g42
なんで最近のFJは指板のRをなくしたん?

208:ドレミファ名無シド
09/06/02 20:12:14 s7Ucd0j3
ストラトを譲ってもらったのですが、型番がわかりません。ググっても今一わからず。
どなたか詳細のわかる方はいますか?
本体ゴールド、ローズウッド指板、ゴールドパーツです。
URLリンク(p.pita.st)


209:ドレミファ名無シド
09/06/02 20:19:08 NbuG/CNl
>>207
本家のスタンダードがそうだからじゃね
どうせなら22Fにしてくれりゃサブに一本買って遊べるのに

210:ドレミファ名無シド
09/06/02 21:58:19 W9q9l7Iq
>>208
PCから見られるサイトにアップせんと、答えてもらえる確率は1/10だぞ

211:ドレミファ名無シド
09/06/02 22:31:22 xp+thkO7
近年のアニメの影響で楽器板にアニオタが蔓延しています
気持ち悪いAAを貼られたり薄気味悪い叫びレスなど
アニオタの被害にあった場合にはこちらアニオタ隔離スレまで誘導どうぞ
【アニオタ専用】楽器総合スレ【part1】
スレリンク(compose板)

212:ドレミファ名無シド
09/06/02 22:55:24 IckxV6UH
>>210
上げなおしました
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

213:ドレミファ名無シド
09/06/02 23:00:17 7XND3EPK
一時のST-62にこんなのあったな、ミントグリーンのPGにPUカバーがこういうの
価格帯とかはちょっと覚えてないな

214:ドレミファ名無シド
09/06/02 23:00:46 xOznQ2Wr
どうせ売るために型番知りたいんだろうから教えてやんない

215:ドレミファ名無シド
09/06/03 00:04:25 1R8mqkLZ
>>213
なにかのフェア中に買ったらしいですが忘れてしまったそうです。6~7年前に使ってたのを見ていたのでその頃でしょうか。
先日弦を張り替えた際にネックを外して確認すれば良かったのですが失念していました。

>>214
売り払うことは一切考えていません。

216:ドレミファ名無シド
09/06/03 02:48:06 qwZb7iSq
>>202
比較的簡単に判った。

217:ドレミファ名無シド
09/06/04 10:18:04 FbC+6+5s
あずにゃん、かわいいよね
おれもギター買ってみた

218:ドレミファ名無シド
09/06/04 10:51:57 BC+fyesE
ちょっと前にSTDの話題が出てたけど指板のRが緩いって話ね。
フォトジェニの指板も250くらいの緩いRだね。
ペグの感じとか他の部品も見比べてみたけどほぼ同じみたいに見える。
違いはほんとロゴだけじゃないか?
もしそうならロゴ代が何万円もするわけだが…

219:ドレミファ名無シド
09/06/04 11:19:53 CEqn240y
塗装してない裸のネックは何処のメーカーも中国製だよ。

220:ドレミファ名無シド
09/06/04 13:36:46 wPLUYo8J
最近はネックにローズウッド等の指板はフラット貼りが標準に成ったのかな?
チョット前まではラウンド貼りが主流だったよな気が・・・


221:ドレミファ名無シド
09/06/04 17:31:38 IvpEDfcS
もうひとつ、フォトジェニじゃないけどMade in chinaのストラト
見た目はツバ出し22Fでラウンドなんだがネックそのものはテレと同じスクウェア
でもってフォトジェニのテレキャスボディにピッタリと収まるw
フェンジャパのストラトも22Fなら誰か外して確認してみてくれないか?

222:ドレミファ名無シド
09/06/04 19:02:28 UVFkmLBN
あーうぜえ、消えろカス

223:ドレミファ名無シド
09/06/04 22:16:14 Un2H3rLn
>>220
そう?
カレントなモデルはわからないけど、ヴィンテージモデルに限って言うと、ラウンド貼りに該当するのは70年代のタイプだよね?
私のST72はEシリアルだけどフラット貼りだよ?
もっとも、ST72-115(だったかな?)のような上のグレードがどうなっているのかはわからないけど…

224:ドレミファ名無シド
09/06/04 22:58:55 WcmnysH8
>218
ネックの断面の形が違う

225:ドレミファ名無シド
09/06/05 09:49:41 c5YY4egC
フェンダーってAK47カラシニコフみたいなもんだな。
そこそこの性能で、アバウトな精度でも使えるし、それゆえ
に壊れにくい。単純な構造だからどこの国でも簡単にコピー
できる。もともとよくできているから半世紀以上経過しても
現代の重火器と遜色ない。ってかんじやね

226:ドレミファ名無シド
09/06/05 13:39:27 0U6xmQHJ
>>225
なんか妙に納得した

227:ドレミファ名無シド
09/06/05 14:33:13 DcMb9urH
辛子煮昆布?

228:ドレミファ名無シド
09/06/06 21:42:20 Zmkh1xIJ
最近のバンドでストラトキャスター使ってる人って誰かいる?

(´・ω・`)Aqua Timezの大介ぐらいしか思いつかないんだけど

229:ドレミファ名無シド
09/06/07 00:08:55 GMagDmHS
ZAZEN BOYZのカシオマンとか
POLYSICSのハヤシも結構使ってるな

230:ドレミファ名無シド
09/06/07 20:37:47 T0eB/2cH
STMシリーズってどう?

231:ドレミファ名無シド
09/06/07 22:04:36 AD4WzOsh
値段なり

232:ドレミファ名無シド
09/06/08 14:54:57 WZ5xej2d
詳しい方いらっしゃったら教えて下さい
94年に発売されたFENDERJAPAN40周年記念モデルは
定価お幾らほどしたのでしょうか?
ネックがフォトフレイムのストラトキャスターです。
よろしくお願いします。

233:ドレミファ名無シド
09/06/08 17:05:15 3d5UQN4O
メーカー希望小売価格70000円、実売は50000円くらいでしょ。
グラビュアの木目プリントなんて当時は腐るほど出たよ。

234:232
09/06/09 00:15:47 Y/5qMCnJ
>>233
ありがとうございます


235:ドレミファ名無シド
09/06/09 01:45:08 jDNBFb3v
VOXだったら10より、がんばって15R買え。

リバーブ付いているし、トレモロは使うかどうか分からんが、10よりは素直な音だ。

236:ドレミファ名無シド
09/06/09 01:46:49 jDNBFb3v
あ、すまん、安ギタースレの誤爆だw

安ギターにも投下する。

237:ドレミファ名無シド
09/06/11 20:28:45 bkLOlqI0
自分の生まれ年のストラトを探していてフェンジャパだとJVシリアルに当たるのですが
市場でも店でもあまり見かけません。
当時は何種類のストラトが製造されていたのでしょうか?
またヘッドのロゴとネックジョイントプレートのシリアルNo以外で
SQUIREとFENDERJAPANを見分ける方法はありますか?




238:ドレミファ名無シド
09/06/11 21:55:13 17oMsMHt
若いっていいよなぁ
俺が自分の生まれ年生産のギター買おうとしたらン百万だぜ

239:ドレミファ名無シド
09/06/11 23:57:58 cn78m40X
何ジジイアピールしてんの?

240:ドレミファ名無シド
09/06/12 00:58:10 sHpKEAan
ジジイじゃねーよオヤジだよ

241:ドレミファ名無シド
09/06/12 02:14:53 kV0KuiN7
>>239 ID:cn78m40X
何ガキンチョアピールしてんの?
ガキンチョじゃねーよお子ちゃまだよ

242:ドレミファ名無シド
09/06/12 02:28:11 v37UxBmp
まぁまぁ、親子喧嘩はやめなさいな

243:ドレミファ名無シド
09/06/12 10:38:05 D9bcDQOQ
10年ぐらい前の古いストラトなんだけど、フロントでオクターブチューニングすると、
6弦の12Fの実音だけが多少フラットする
そのままブリッジ動かさないで、センターとリアでチューナー見たら全弦合うんだけど
まあ、そのまま使うけど、なんでなんだろ?

244:ドレミファ名無シド
09/06/12 11:09:17 ffUcGahi
>>243
ブリッジに陰毛はさまってないか?

245:ドレミファ名無シド
09/06/12 11:35:23 lmQ6l+t2
ずっとジャパンテレ使ってたんだけど、ハイウェイのメイプル弾いてみたら、メチャいいなネック!
どうしよう…悩む…でも高い…でも欲しい

246:ドレミファ名無シド
09/06/12 11:55:51 kV0KuiN7
>>243
太い弦ほど&フロントで基音成分が多いほど不安定だぜ。
でも、トーンを絞ると逆に安定するなあ。
1/13フレットでも合わせてみれ。

247:ドレミファ名無シド
09/06/12 14:32:44 RwNgIZNu
>>245
買うんだ

248:ドレミファ名無シド
09/06/12 16:10:23 bliHcKUc
>>238
お前さんが25歳辺りの頃だって生まれ年製ギターはそれなりに安かっただろ?
今みたいに市場も高騰していないし、ずっと恵まれた時代だっただろ。
……あの時代に戻りたいぜ。

249:ドレミファ名無シド
09/06/12 16:18:39 2i7Tj1GD
それまで、国産を馬鹿にしてた連中が、Fenderのロゴが入った途端に
こぞって買いはじめたもんね。しかし、憧れのフェンダーストラトキャス
ターが6万円で買えるとか、すげー衝撃的な出来事だったよなぁ。

250:ドレミファ名無シド
09/06/12 16:23:08 RE2MHpDP
突然だけど、バンドもののアニメって、なんであんなにうそ臭くて現実感がないんだろ。
もともと音楽の世界ってアノ奴らとは違う人種だし歴史長いし、アニメの作者がセンスなしのバカなのか。ヒーローものでも描いてれば無難なのに。

251:ドレミファ名無シド
09/06/12 16:27:38 LQKkZKVR
でも俺は日本製だと思うと買う気がしなかったなぁ
マツダ製のフォード、スズキ製のGMみたいなイメージで

252:ドレミファ名無シド
09/06/12 16:27:45 xHeorGox
マンガやアニメなんてもともとそんなもん。
野球やサッカー、バスケにボクシング、
みんなカッコつけて大口叩くだけで上手くなれる。
そういう願望をかなえるのもマンガの使命ではあろうし。

253:ドレミファ名無シド
09/06/12 16:29:08 4wftHTZE
そういう話はアニメ板かアニソン板でやれよ。
最近の楽器・作曲板には変なのが多い。

254:ドレミファ名無シド
09/06/12 16:29:32 hvcZzgyU
非現実だからああいうのは娯楽になるんだろ

255:ドレミファ名無シド
09/06/12 16:34:16 D9bcDQOQ
>>246
なんかよくわかんないけど、ずれることがあるってことはわかった
ありがとう
俺のヘタレ耳なら気にならないから、ショボいストラトだけど、まだまだ頑張ってもらうわ

256:ドレミファ名無シド
09/06/12 16:36:59 4wftHTZE
>>249
>すげー衝撃的な出来事

80年代のUSAがすでにダメダメだったから
別に憧れみたいのは無かったなあ。

USAのアンティグアなんて色は当時も不人気で、最後には7~8万円で
投げ売りされていたのに、今は20万円以上で取引されてるのを見たり、
あげくのはてにジャパン製で再発されたり、馬鹿な話だとは思うねえ。



257:ドレミファ名無シド
09/06/12 22:23:37 1+NG1NGW
フェンジャパでも全てが純国産(木材そのものなんかは無理でしょうが、全ての部品が日本で作られ組み立てられている)とは限らず、
シリアルNo(年式に依るから?)で見分けたりするそうですが、
お店の人が間違って教えてくれたりするようなことはないのでしょうか
(店員さんの個人差とかじゃなく明確にわかるものなのでしょうか)?

このスレの>>53辺りや、
フェンダージャパンの製造国の謎5
スレリンク(compose板)
は見ました。

258:ドレミファ名無シド
09/06/12 22:26:59 Z1oPo6r/
>>250
フィクションは嘘を楽しむものだろ
ゴチャゴチャ言ってないでそのフェンダージャパンのストラトキャスターを鳴らしてやれ

259:ドレミファ名無シド
09/06/13 00:29:02 yHezL/Go
ドツボについてはいい意味で解釈をw

ついでにフェンジャパのテレを購入したいとか思う人いたら注意してほしいんですが
絶対にバスウッドボディのものは試奏してみること。てか全部にいえる。
バスウッドでも抜けのいい音があったりします(本当に)

あと、予算がある状態でフェンジャパ買う、なんて人は
PUがテキサススペシャルがいい、と店員は口をそろえていってました。
店長さんはボディとPUの組み合わせもしっかり確認するべきとのこと。

あとはネックですね。にぎりやすさ。
ついでにネックポケットもきれいに出来てるか確認。

これくらいのことが見れればほぼ安心かと

260:ドレミファ名無シド
09/06/13 00:39:06 gq44tL3Y
バスウッド過小評価されすぎ
フェンジャパの低価格帯のギターでついたイメージのせいだと思うけど、
他社なら高いギターの素材にもなってるのに

木のピンキリはあるだろうけどね

261:ドレミファ名無シド
09/06/13 00:41:59 7EDxfFNV
Fender VIとAll Rose Tele(貼り指板/スパロゴ)
あとTweed Champも復刻よろ

262:ドレミファ名無シド
09/06/13 01:53:17 fBe/o42i
俺はオクで入手した型番不明のフェンジャパ(のボディ、バスウッド)を
F、Mをテキスペ、リアをジャンク箱から見つけたノーブランドのハムにしてる。これはこれでいいけどね。
フェンダー系シングルコイルでバスウッドなら
よほど癖の強いPUでないと、ローゲイン系だと俺にはちょっと厳しいな。

>>235
ちょっと遅いけどvoxのpathは10を先ず試したほうがいい、
それで納得したなら15Rでいい。
10の実力は異常。フェンダー系との組み合わせでクランチを使うなら
なおさらお勧めする。

263:ドレミファ名無シド
09/06/13 02:58:18 qaS7RrAG
>>259
今のフェンジャパで一番良さげなのはストラトだとこれとか?
URLリンク(www.fenderjapan.co.jp)
アッシュのボディにメイプルorローズ指板etc.でテキサス・スペシャルPU搭載

更新してないのか、カタログのページが2008年度版になってる
製品ガイドに載ってるのも2008年度モデル?
まだ2009年モデルじゃないの?モデルチェンジの時期はいつ?

264:ドレミファ名無シド
09/06/13 03:01:02 qaS7RrAG
それと、>>263前半のST71-TXって全部日本製なのかな?

265:ドレミファ名無シド
09/06/13 13:24:18 WGS+byro
>>260
以前、ギター雑誌の特集で楽器屋の店員さん座談会があってさ、
「バスウッドの繊維って弱いから、本当劣化するんですよ。ファイブ
ミニって繊維飲料あるでしょ?あんな感じで、水に溶けるみたいな(笑)」
というのを読んで、以来、どん引き...。インギーもバスウッド使ってる
くらいだから、実際には、そんなことはないんだろうけどさ...

266:ドレミファ名無シド
09/06/13 13:33:22 GWdPmNZV
アンシュミやらエフェクツ駆使した音作りなら
ボディ材なんて何でもいいわな。



267:ドレミファ名無シド
09/06/13 14:41:33 XB7L6zwo
その通りでさぁ旦那。
バスウッドだって捨てたもんじゃございやせんぜ。
ただーし、木ネジの噛みぐわいにゃきょおつけておくんなせえよ。

268:ドレミファ名無シド
09/06/13 15:01:38 WGS+byro
実際、バスウッドのストラトなんかでアームをガンガン使いまくって
ネジ穴が広がる、なんてことは無いの?
FJテレのスタンダードでいい色あるから買おうと思ってんだけどね。
あんまりバスウッドボロカス言われてるから躊躇してしまう。でも、
上級機種のペーズリー柄のやつもバスウッドでしょ?ってことは、
音質なんてアンプやペダルでなんとでもなる僅差なんだろうね。

269:ドレミファ名無シド
09/06/13 16:09:17 4rHZA62Y
俺は一度友達に借りた・・・と言うかなぜか勝手にしばらく置いていったが正しいんだが
そのインギーモデルがむちゃくちゃ重く、鳴りも悪かったのでバスウッドにいいイメージないな
なんせジャズベ使いの俺が重くて肩がこると思ったぐらい重かったからな
そんな俺は今、st62txがほしいなと思っている

270:ドレミファ名無シド
09/06/13 17:39:51 ggiUXoJK
>>268
>実際、バスウッドのストラトなんかでアームをガンガン使いまくって
>ネジ穴が広がる、なんてことは無いの?

それはないよ。
私自身も、バスウッドのフェンジャパは十年以上使っているものが何本かあるけれど、結構、無茶なアームの使い方をしても、未だになんともないし。
ただ、ビスの取り付け方や、締め方によっては、ビス山を潰すこともなきにしもあらず。
でも、木部のビスをそんな頻繁に回すこともないだろうし、そんなのは、普通にちゃんとまともな締め方をしていれば、まずあり得ないよ。
音については、アンプやエフェクトで「どうにでもなる」とは言い切れない部分もあるとは思うけど、素直な出音なので、エフェクトの乗りや、PUやアンプの特色がよく出て、そこら辺のセッティング次第で、結構、どうにかなることが多いよ。


ところで、思ったのだけど、ビス穴の強度が将来的に不安だという人は、一度、ビスを外してから、液状の瞬間接着剤をビス穴に垂らしておくというのはどうだろう?
ビス山を潰し掛けたときの処置としては定番だけど、それを予め施しておいたらどうかなと…
ただ、私自身は実際にやったことがないから、不具合や失敗事例のナレッジは持ち合わせていないので、自己責任でね。
もっとも、ビスを外すときに、変な外し方をして、ビス山を潰してしまったら目も当てられないけどw(まぁ、あり得ないとは思うけどね)
勿論、乾く前にビスを取り付けてはダメだよ?w

271:ドレミファ名無シド
09/06/13 17:41:25 ggiUXoJK
>>269
そんなに重いバスウッドもあるんだぁ?
普通は、大体、アルダーに近い重さのものが多いけどね。

272:ドレミファ名無シド
09/06/13 17:56:16 ggiUXoJK
>>268
>実際、バスウッドのストラトなんかでアームをガンガン使いまくって
>ネジ穴が広がる、なんてことは無いの?

あ、そうそう、当然と言えば当然のことだけれど、6本のビスで留まっているシンクロユニットを、4本取り払って2本で留めていたりすれば、話は別だよ。
これは、まぁ、余談であって、そもそもバスウッドに限ったことではないけどね
この場合、木部よりも、ビスの方が先に逝くことも…

273:ドレミファ名無シド
09/06/13 18:33:50 FkfwIMuX
それより先にストラップピンが逝く
演奏中に抜けたやつ何人もいるだろうな
音は好みとしてバスウッドはもろすぎて駄目だ

274:ドレミファ名無シド
09/06/13 19:03:11 GcpVuzNg
>>273
つヒートン?

275:ドレミファ名無シド
09/06/13 20:45:07 ggiUXoJK
>>273
ストラップピンが抜けたっていう話は聞くけれど、それって、バスウッドに限ったことなのかな?
単に扱い方の問題のような…
アルダーのギターも、何本か同じような扱い方をしていて、バスウッドのギターにのみ同じ事象が発生したという話なの?
いや、疑うようで申し訳ないけど、私のは、ギター回しとかもしていたけれど、どれも問題ないよ?(むしろ、ビスの方が曲がったw)
ギター回しはともかくとしても、普通の使い方をしていて、たまに少々振り回す分には、フェンジャパのバスウッドでも普通は問題ないんじゃないかなぁ。


>>274
吊り棚じゃないんだからw
ヒートンを使う人なんて…あ、昔、日本のギタリストに居たような、、、
福田洋也だったかな?
聖飢魔IIかな?w

あれ!?
もしかして、ヴァン・ヘイレンもか!?w

276:ドレミファ名無シド
09/06/13 22:42:44 UY9uXKQk
けいおんのおかげでなんか3トーンバースト買いづらいベース初心者ですwww

というか明日買ってきます…

277:ドレミファ名無シド
09/06/13 23:05:27 ggiUXoJK
>>276
>けいおんのおかげでなんか3トーンバースト買いづらいベース初心者です

音楽への情熱が熱ければ、そんなことは関係ないよ。
頑張って!

先ずは、初心者なら“Don't say "Lazy"”のコピーからだ!w

278:ドレミファ名無シド
09/06/13 23:11:03 GGbJo7gS
ムスタングほしいよ

279:ドレミファ名無シド
09/06/14 01:03:04 71hC7vTS
赤ムスタンが見当たらないんだが、
お茶の水辺りまで遠征すれば店にあるかな?

280:ドレミファ名無シド
09/06/14 01:13:17 mBESSEZo
初めてこのスレ来たんだけど、馴れ馴れしい口調で連投してる人はいつもいるんですか?
IDがジジイだし、なんか気持ち悪いんですけど。

281:ドレミファ名無シド
09/06/14 01:59:02 L9TPwNNT
>>280
たまにいるよ。
昔のカタログスペックとかを上げたりしてる。
他人の書き込みをキモイと言う、あなたの書き込みも不愉快ですよ。

282:ドレミファ名無シド
09/06/14 02:07:48 lneDPBHS
スルーを覚えろカス

283:ドレミファ名無シド
09/06/14 02:13:06 L9TPwNNT
>>282
ごめんなさい。

284:ドレミファ名無シド
09/06/14 02:21:06 lLt+ukgF
FJ10万以下のストラトで不満なのは、ダイカストブロックってとこだな。
まあ、削りとじゃかなりコストに差が出てくるんだろうけど
個人的にここすごく大事なとこだから、PUなんかに拘る前にここを改善して欲しい。
他のスペックには不満がないだけに、実にもったいない・・・

285:ドレミファ名無シド
09/06/14 09:57:42 Tu5H+zaU
フェンジャパの中でも本家USAを超えるものは存在するんだとおもうけど
フェンジャパしか買えないやつがひがみで言ってくるのはうざい。
まあうちのリードギターなんだけども
…~8万クラスの入門用のフェンジャパじゃフォトジェニックに毛が生えたくらいだって。
USAで言ったらハイウェイあたりかな?


286:ドレミファ名無シド
09/06/14 11:02:33 M9sb1Erb
ジャパンのリイシューシリーズって、材は安いけど当時の作りに似せてるんじゃないの?
ST57、ST62はプレスコマでST72はダイキャストコマで
って、ここまで書いてブロックのこと言ってるって気づいたんよ(´・ω・`)

287:ドレミファ名無シド
09/06/14 15:16:46 zO21BUFI
テキスペ乗ってるシリーズはusaの大部分より魅力的だけどな
まあPUは代えるんだけど
個人的にはアメデラとかハイウェイとかはまったく眼中にはない



288:ドレミファ名無シド
09/06/15 01:59:01 7LTKqXHB
アメリカンシリーズは好感持てるけどなぁ。比較的良心的な価格で
スペックにもあえて伝統を押し出さない(でも無茶はしない)その塩梅とか。
このシリーズの模擬がジャパンにあれば・・・まあ、市場被るとかで無理なんだろうけどね。
そうなるとスクワイヤーまで落とすことになるけど(ギター自体はUSAじゃなかなかやれないような面白いモノが沢山ある)、
今度は各部品のクオリティで不満が出るし。

289:ドレミファ名無シド
09/06/15 09:06:31 Oy5cjr5l
ジャパンテキスペテレとハイウェイ使ってるが、ハイウェイのほうが好きだな、弾きやすいし

290:ドレミファ名無シド
09/06/15 17:52:40 NQIJghxY
フェンダージャパンは作りが雑。なんか余計な雑音が多いしそのせいか音が細い。ファットじゃない。
それに対しフェンダーUSAのハイウェイ1はファットな音色で使いやすい。音が抜ける。
作りもアメリカ製に思えない丁寧さ。ネックとフレット処理は見事だね。
ここらへんの仕事ぶりはフジゲンに似てるな。もしかしてフジゲンの真似してそう。
スカンクストライプ入りのヘッド側でのロッド調整にサテンフィニィッシュのネック塗装。細目のグリップ。
フェンダーUSAのハイウェイ1は使えるよ。

291:ドレミファ名無シド
09/06/15 18:23:08 J9ndi0NK
そうですか

292:ドレミファ名無シド
09/06/15 18:55:54 D9Iq3BdG
トムファット

293:ドレミファ名無シド
09/06/15 19:08:33 C0vPAQPD
>290
両方所有してますが、確かにハイウェイ1はファットな音してる。
ジャパンのモデルはオールドのモデル踏襲だから、そこには当然違いがあると思う。
それぞれいいところあると思うよ

294:ドレミファ名無シド
09/06/15 19:15:17 NQIJghxY
ヴィンテージは普通にファットな音がする。
ヴィンテージファットサウンドって言うくらいだ。

だからフェンダージャパンは見てくれだけのまがい物なんだよ。

フェンダーUSAのハイウェイ1のファットサウンドはニュアンスが違うがフェンダー伝統の太い音は踏襲している。


295:ドレミファ名無シド
09/06/15 19:21:01 V1D9QLNe
うわー、例のキチガイが来たぞ。
早速IDであぼーんしよう。

296:ドレミファ名無シド
09/06/15 19:40:25 gAHv2Idz
ハイウェイ1は、モデル的に現代的な音出し狙ってるだろうから、ヴィンテージのファット
感ふくめて同じ音をねらっているとは思えないけどね。
まぁフェンダーの音だというところに異論はないけど

ヴィンテージのファットってあんた。それは当時のピックアップの・・・めんどくせ

まがい物でも結構~。俺のジャパンはいい音してる。

297:ドレミファ名無シド
09/06/15 19:42:38 tBv0RCEo
>>296
>>295

298:ドレミファ名無シド
09/06/15 20:16:46 ZDhdMK9l
>>296
私が変わりに答えよう。それは当時のピックアップの皮膜がホームバーで、
線径もまたアメリカン・ワイヤー・ゲージで言うと(ry

続き次の奴頼む

299:ドレミファ名無シド
09/06/15 20:24:35 74TxL9Dw
ハイウェイ1のPUが出力強いだけだろ

300:ドレミファ名無シド
09/06/15 21:20:04 V/8X1aOA
アルニコ3?

301:ドレミファ名無シド
09/06/16 00:57:58 xUtZEy2b
減磁もあるし元の磁力自体控えめで巻き数かなり多くて
おまけにコイルの絶縁被膜が厚かったんだっけ(一回り太ったサイズになる)。

302:ドレミファ名無シド
09/06/16 05:35:11 F1tlFblU
>>288
昔はフェンダージャパンはヴィンテージ志向、スクワイアはモダン志向ですみわけできててよかったんだけどな。
ペッタンコな指盤、22フレット、細くて薄めのネック、ジャンボフレットなど魅力的なスペックだった。

303:ドレミファ名無シド
09/06/16 15:36:47 OzEU7XAt
シースルーブルーだったオイラのジャズべ

いまじゃグリーンになってもうた

304:ドレミファ名無シド
09/06/16 23:02:51 /u9+ajW7
ファットな音=油っぽい音

305:ドレミファ名無シド
09/06/17 17:31:33 OYPvNOWR
>>302
言ってることめちゃくちゃだぞ

306:ドレミファ名無シド
09/06/17 20:06:28 nj5pkntD
2週間ほど前にここで購入相談した者です。
ムスタングとジャズマスで悩んでましたが、メロウな太くて甘い音に惚れて、今日ジャパンのジャズマス購入しました。大事に使おうと思います。
相談のってくれた方ありがとうございます。


307:ドレミファ名無シド
09/06/17 20:11:29 vyz6Ve0b
>>302は、言っていることがメチャクチャというより、ちょっと違うんじゃない?
スクワイアは、今は、フェンウサ(山野楽器?)の廉価ブランドだけど、昔は、あくまでも神田商会のブランドで、単にフェンジャパの廉価ブランドという位置付けだった。
だから、当時もフェンジャパでもモダンなカレントモデルを出していたよ。
ただ、実際にはわからないけど、神田商会のブランドだったときの方が、品質はよかったという話を聞くね。

308:ドレミファ名無シド
09/06/17 23:03:23 4jtdS2Yu
>>306
大事にしてやれよ

309:ドレミファ名無シド
09/06/17 23:46:59 96+PSRPu
俺もハイウェイ1ジャズベ使ってるが、正直フレット処理は甘いと思うんだが。
音的には大満足だけどな。

310:ドレミファ名無シド
09/06/18 00:24:46 gbyQMiBe
よくマツモク製だった頃がいいとかどこどこの時代だった頃は、って話があるけど
ブランド(プランナー)と工場(製造会社)は切り分けて考えろってことでいいのかな。
あまり拘りだしたらきりがないけど・・・

311:ドレミファ名無シド
09/06/18 04:07:02 H3DuMD2M
ネック根元の表記で判断するみたいだが、
MADE IN でも Crafted in でも、ゴシックでもイタリックでも
俺のはみんないいよ。
どこ製を言うやつはムックで知識を仕入れた頭でっかちがほとんど。
キニスンナ。

312:ドレミファ名無シド
09/06/18 04:56:43 ipZZ9UnP
>>306
おめ
>>307
スクワイアのこと知らんけど、>>288からするとモダンなラインナップが多いんでしょ?
それに対して>>302
> 昔はフェンダージャパンはヴィンテージ志向、スクワイアはモダン志向ですみわけできててよかったんだけどな。
って今も同じじゃんと言うことになるし、その跡に続け
> ペッタンコな指盤、22フレット、細くて薄めのネック、ジャンボフレットなど魅力的なスペックだった。
といっているが、それってモダンでヴィンテージ思考じゃないじゃん



313:ドレミファ名無シド
09/06/18 08:50:07 7GPt4U57
>>306
おめ!
フェンジャパだって、良い個体は一生物にだって成り得るから、ガンガン弾きまくって、ずっと長く大事にしてあげてね。


>>312
いや、>>302が言いたいのは、多分…
モダンなモデルが欲しいけど、今のフェンジャパはヴィンテージ志向で選択肢が少ない。
今のフェンウサ傘下のスクワイアはクオリティ的に選択肢にならなくて、フェンジャパ(神田商会)傘下当時のスクワイアは良かったのに。
という話なんじゃないかなぁ?
フェンウサ傘下のスクワイアのクオリティが実際のところどうなのかは、私にはわからないけどね。

でも、実際には、フェンジャパ傘下当時は、あくまでもフェンジャパの廉価ブランドという位置付けで、特に今のようにモダンなモデルが多かったわけではないんだよ。(後の方には24Fのソロイストタイプなど、モダンな傾向も多少はあったけど…)
むしろ、当時のフェンジャパがヴィンテージモデルと平行して、BOXERシリーズなどのモダンなモデルを今より多く出していたのだけどね。(その最たるものがフェンジャパ完全オリジナルシェイプの“PERFOMER”)
まぁ、厳密には、フェンジャパブランドでのBOXERシリーズ廃止や、モダンなモデルの縮小(政治的な力により)に伴って、スクワイアは単なる廉価ブランドから徐々にモダンな傾向になりつつあったところで、フェンウサに移譲された(政治的な力により?)という感じだったかな?

314:ドレミファ名無シド
09/06/18 10:04:20 ipZZ9UnP
>>312
どういう読解力なんだよw
どうやったらそう読み解けるんだ?
今のフェンジャパはヴィンテージ思考でって
302は
> 昔はフェンダージャパンはヴィンテージ志向、スクワイアはモダン志向ですみわけできててよかったんだけどな。
って言ってるんだけど?
で、
> ペッタンコな指盤、22フレット、細くて薄めのネック、ジャンボフレットなど魅力的なスペックだった。
ってまったく反対のことを言っている
どう考えてもめちゃめちゃ
正直お前の理解はエスパーなみ
本人ならとも書くな

まあさ、結局本当は302で
>でも、実際には、フェンジャパ傘下当時は、あくまでもフェンジャパの廉価ブランドという位置付けで、
> 特に今のようにモダンなモデルが多かったわけではないんだよ。(後の方には24Fのソロイストタイプなど、モダンな傾向も多少はあったけど…)
> むしろ、当時のフェンジャパがヴィンテージモデルと平行して、BOXERシリーズなどの
> モダンなモデルを今より多く出していたのだけどね。(その最たるものがフェンジャパ完全オリジナルシェイプの“PERFOMER”)
> まぁ、厳密には、フェンジャパブランドでのBOXERシリーズ廃止や、モダンなモデルの縮小(政治的な力により)に伴って、
> スクワイアは単なる廉価ブランドから徐々にモダンな傾向になりつつあったところで、フェンウサに移譲された(政治的な力により?)という感じだったかな?
って言いたかったんだろ?
訂正するなら他人を装うなよ



315:ドレミファ名無シド
09/06/18 11:10:47 7GPt4U57
>>314
>>313宛てのレスだよね?
ちょっと待って、私は>>307だよ?
だから、>>302は…
当時のフェンジャパ(神田商会)は、フェンジャパブランド(=ヴィンテージ)とスクワイアブランド(=モダン)で住み分けが出来ていた。
しかし、今はそのスクワイアがフェンジャパ(神田商会)ではなくなってフェンジャパ(神田商会)としてのモダンの選択肢がなくなってしまった。
と言いたいんじゃないの?
だって、二行目のモダンなスペックの話は、一行目で「スクワイアはモダン志向で」と言っているのだから、>>302が思うスクワイアについてのことでしょう?
それに、>>302は基本的に>>288の、今のスクワイアのクオリティに対する否定的な意見を受けているような気がするし…

私の解釈は、何か間違っているかなぁ?
そんなに私の解釈は変?
ちょっと思慮深く読めば、そう取れるような気がするのだけど…

316:ドレミファ名無シド
09/06/18 20:44:20 pjvsZ0q+
長文レス多すぎだろwww

317:ドレミファ名無シド
09/06/18 20:53:58 EqeJC0D6
興味ある話題で長文読解の練習になるからいいじゃん、ね?

この的を得ない言葉を繰り出す話者の意図は?とかw


318:ドレミファ名無シド
09/06/18 21:31:12 7GPt4U57
>>316
ごめんなさい。


>>317
いや、私の文章に関しては、長いだけで内容が薄くて…
すみません。

319:ドレミファ名無シド
09/06/18 22:23:52 B4JEsCIx
>>317
× 的を得ない
○ 的を射ない

320:ドレミファ名無シド
09/06/18 22:56:29 QhWWYV1S
FENDER JAPANのテレキャスターシリーズで
TN72とTN-SPLがありますよね

72の方が2ハムバッカーでSPLの方が1ハムバッカー2シングルコイルなんですけど
まず72について一般的なレスポールと同じピックアップ構成なんですが
レスポールとどのようにちがう音色が出るのでしょうか?

SPLの方ですが3個のピックアップを
1つだけハムバッカーに変えることによってどのような違いが
出るのですか?
素人ですがどうか回答よろしくお願いします。

321:ドレミファ名無シド
09/06/18 23:03:00 2xcah8o5
ついに初のベース買っちゃいました!(もちろんFenderJapan)

今眺めながら寝てますwww
幸せすぎるwww大事にします

322:ドレミファ名無シド
09/06/18 23:04:32 f/WBVzj7
>>285

>フォトジェニに毛が生えたくらい

これ、そうでもないと思いますよ。
俺フォトジェニとフェンジャパの10万のテレキャスもってますけど
やっぱ違います。差がwフェンジャパも侮れません。

つくりや音についてはものによる。
ピンからキリまである?ってやつ?
とりあえず買いたいものはしっかり見比べること


ちょっと前のレスにVOXのPathfinder10,15Rの話があるけど
10のほうは所有してますが、かなりの実力ですよ本当。
歪みはかなりいいってわけではないですけど
クリーン、クランチ、かなりつかえますw

323:ドレミファ名無シド
09/06/18 23:21:53 Qvwihk2a
306です。
申し訳ありませんが、ジャズマスに関して質問させて下さい。
購入後、妙なビビりが気になり色々調べてみたところ、どうやらブリッジ自体の共振というか緩み?に原因があるようでした(弦は既に高めだったので)
ジャガーにも見られる現象のようですが。
これを改善するための調整手順やコツをご存知の方がいたら教えて頂けると嬉しいです。
(ブリッジの交換は今のところ考えていません)
それかもしかして完全には解決できない問題なのでしょうか?

今まで使っていたものにはなかったことなので結構同様してしまいました。
本スレあるのにすみません。

324:ドレミファ名無シド
09/06/18 23:52:24 EqeJC0D6
>>319
>的を射ない

的に向かって射るだけじゃダメなの、当てることを「得る」というの。


325:ドレミファ名無シド
09/06/19 00:09:19 dRTgjGQ9
>>320
フェンダーのハムバッカーはギブソンのとは違い癖が大きい、俺には使いにくかったわ
SPLはフロントにハム積んでるけど、フロントでぶっとい音出したいから積んでるだと思う
詳しいことはここで聞くより弾いてみたほうが早いし、購入考えてるなら絶対弾いてみた
方がいい
自分で確かめず買ったら後悔する恐れが大きい

326:ドレミファ名無シド
09/06/19 00:13:06 kN13TaIb
>>315
えっとね、>>302はJVとかSQシリアル時代の最初期のフェンダージャパンとスクワイアの関係を
言ってるんでしょ。

フェンダージャパンができたばかりの頃はフェンダージャパンブランドはヴィンテージモデルのみ。
ショート・ミディアムスケールや70’Sラージヘッドはスクワイアブランドしかなかったし、80年代メタル
ぽい後のBOXERシリーズのようなモダンモデルもスクワイアでしかでていなかった。
当時のスクワイアは廉価ブランドというよりUSAと被らないように別ブランドを使っていたのだろうね。



327:ドレミファ名無シド
09/06/19 00:30:15 YHF9ESNP
>>320
TN72とレスポールの音がどのように違うかは、弾き比べたことのある人に譲るけど、ギターとPUが違えば、違うなりの音が出るもの。
一番は、>>325の言うように、自分で弾き比べてみることなのだけど、楽器屋さんに置いていない場合などは、それも難しいよねぇ…
若しくは、知り合いでも、プロのライブ(実際にそのギターを弾いている音が出ているはずなので)でも、誰か使っている人の音を聴いてみると、音の傾向は掴めるんじゃないかな?
で、一応、TN-SPLのHSS(フェンダー的な言い方だと“SSH”かな)レイアウトは、PUが通常のSSのテレキャスと比べて、ネックポジションのときにハムノイズの少ない太い音を得られる(ハムバッカーなので)。
因みに、5WaySwitchで、並びがちょっと変わっていて、以下のようになっているようだね。(カタログを見ていたら知っていると思うけど…)
(Neck)

1.=Neck
2.=Center
3.=Neck+Bridge
4.=Center+Bridge
5.=Bridge

(Bridge)
これも、実際にどのような音なのかは、自分で弾いてみるのが一番なのだけど…


>>321
購入おめ!


>>323
それが、ジャガーのブリッジに特有な事象なのであれば、やはり、ここで聞くよりもジャガースレで聞いた方が、より多くの情報を得られると思うよ。
早く解決出来るといいね。

328:ドレミファ名無シド
09/06/19 00:45:53 YHF9ESNP
>>326
>>302はJVとかSQシリアル時代の最初期のフェンダージャパンとスクワイアの関係を
>言ってるんでしょ。

あ、そうなんだ!
流石に、その頃については、よく知りませんでした。
スクワイアは、最初から廉価ブランドとして立ち上げられたのかと思っていました。
そういえば、立ち上げには成毛氏も咬んでいたんだっけ?
成る程、BOXERシリーズみたいなモデルも出していたんだぁ…
ということは、スクワイアはフェンウサとの被りを避けるためのモダンな路線から始まって、フェンジャパの廉価ブランド路線になり、また再び、被りを避けるためのモダンな路線に戻りつつあったときにフェンウサに移譲されたという経緯のかな?
どうもありがとう。


>>302
ということで、>>302は誤りではないかという指摘は、私の知識不足でした。
すみません。

329:ドレミファ名無シド
09/06/19 05:31:55 d1Dc9dty
>>323
共振のポイントを特定して木工ボンドで抑えこむ。

>>324
> >的を射ない
> 的に向かって射るだけじゃダメなの、当てることを「得る」というの。

ギョウェ~新説登場~~!! 堂々たるお出ましぃ~。
長文読解の成果を見よ~。


330:ドレミファ名無シド
09/06/19 07:05:38 Ow0q4NFJ
×的を得る - 的を射る+当を得る
弓道から起こった言葉なので「射る」が正しいとされるが、
「射る」は矢を放つ行為・「得る」は命中した結果を示しているとして
「的を得る」を誤用としない説もある。
しかしこれについては、通常使用する場合は「的を射た」と過去形になるため
「的に命中させた」という意味を持つ、という反論もある。
小学館・日本国語大辞典12巻には誤用ではない用法として収録されている。
さらに(白川静『字通』平凡社)では得るには当たる、の意があり
漢文や日本の古典から近代文学において用例をあげている。
                              wikiより

まあ、今はどっちも使うだろ。

331:ドレミファ名無シド
09/06/19 08:36:37 WcA+58Qd
>>324
ググれカスw

332:ドレミファ名無シド
09/06/19 10:45:43 Za1bigc9
フェンダーのハムってオリジナルではポットが
1MΩじゃないっけ?
ジャパンも1MΩに変えたほうが力を発揮できるのかも。

333:ドレミファ名無シド
09/06/19 11:17:53 VsVs63zK
>>330
オレには恥ずかしげもなく間違って使ってたやつが引っ込みつかなくなって
必死こいてるようにしか思えない

別に言葉なんて由来からどんどん離れてくもんだから一般人が必死に
なんなくてもいいのにね

334:ドレミファ名無シド
09/06/19 11:54:18 7nX1rojh
>>320
レスポールもTN-SPLも所有している。

SPLはリア・センターはシングルなのでLPのような音は出ないが、結構太い音が出る。
フロントは言われるほどもlこもこはしていない。 蛇足だけどネックのRが緩く、フレットも
ワイドでここはLPに近いね。あと22f。

TN72は分からない。

335:320
09/06/20 10:30:17 VnBmSxME
たくさんのスレありがとうございます。
やはり実際に弾いてみるのが一番のようですね。
ただ近くの楽器店には置いてないので
遠くても自分の耳で確かめたいと思います。

また少しギt-について知ることができました。
ホントにありがとうございました

336:ドレミファ名無シド
09/06/20 15:54:29 LppBgPLx
fender japan のストラトキャスターに510TS-SF2を無加工で取り付けることは可能でしょうか?

337:ドレミファ名無シド
09/06/20 20:06:05 BKKXCDvq

基本的な質問ですいません。

1990年頃のフェンダージャパンストラトは富士弦製ですか?

定価5万くらいだったモノって品質はいかがでしょうか?

ちなみに1980年頃のTOKAIの5万のストラトはとても気に入ってます。


338:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:00:01 lT1GWERM
>>337
それを知ったところで音でも変わるのか?w

339:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:09:12 BKKXCDvq

誰だお前?
バカが移ったら大変だから関わらんでくれ。
質問が気に入らないなら引っ込んでろ。


340:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:17:27 m872NA+P
こういうレスによって豹変しちゃう人ってリアルでもそうなのかな?
一番怖いタイプだよね。

341:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:18:25 4hmn7sHb
ググればわかる事に答えるほどヒマじゃないしなぁ。

342:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:23:59 Xj2fgBdd
>>337

正味、富士弦製の楽器は70年代のグレコから使ったけれど
フェンダージャパンを作るようになった時には、木材が
USと同じになったなくらいの印象しかない。

でもそれは80年代後期のグレコで達成されていたレベル。
コピーモデルでも値段はそれなり (定価10万円~) にした。

同じ富士弦製でも5万円前後のモデルは、他の国産メーカー
のコピーモデルと大差ない。バスウッドも普通に使われた。
オリジナル度も高級モデルに比べれば落ちていた。

5万円前後の普及価格帯のモデルのネックの握り、指板の
アール、ペグ、ピックアップ等などがオリジナルを意識
するようになってきたのは割りと最近の話で、その時点で
すでにフジゲンはフェンダージャパンを作っていない。



343:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:24:28 F8lBcIfe
>>339
基本的な質問ですいませんwww

344:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:26:32 F8lBcIfe
>>339
引っ込んでろwww
上から目線ですいませんwww

345:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:31:00 BKKXCDvq
>>340
豹変するほどバカじゃないつもりだが、あまりにも>>338のようなレベルの
低いレスは想像してなかったからな。更に>>338よりオレが否定されるのも
想像しなかったからな。2ちゃんねるなんてそんなもんだろうしオレがバカだったわ。

>>341忙しいところ悪かったな。




346:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:35:01 m872NA+P
>>345
うん、煽られるのが2ちゃんだから。
向いてないと思う。(いやその方が健全と言えば健全だがw

347:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:35:04 4hmn7sHb
で、答えてくれた人への礼より先にこれかよ。

348:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:35:12 p/v4tsGv
>>337
ふじげんじゃない
品質はトーカイの方がよい
これでいいじゃん

349:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:37:00 lT1GWERM
>>339
転売厨乙w

350:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:38:33 F8lBcIfe
>>345
www
豹変してるじゃんよ!

351:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:39:46 Xj2fgBdd
何かマジレスして損した(笑)


352:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:40:05 F8lBcIfe
>>345
馬鹿なの?死ぬな?

353:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:42:08 lT1GWERM
>>345
>豹変するほどバカじゃないつもりだが、
だが実はバカだったわけだw
教えてもらえて良かったな 富士弦じゃなくて残念でしたw
転売厨は二度とこのスレ来んな

354:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:44:57 lT1GWERM
>>351
探りを入れれば転売厨はあんなもんさ
富士弦製ですか?みたいな質問は要注意だな

355:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:45:06 m872NA+P
>>351
どんまいw
俺はああいう香具師には基本的にマジレスしない。

>>352
いい奴だな。

356:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:49:58 F8lBcIfe
>>355
ありがとう。

357:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:52:38 Xj2fgBdd
>>354

そうなのか。

俺は自分が買った楽器は売ったことない (あげたことはある) から
よく分からないのだけれどさ。

転売屋にしても、そこには品定めできる目や知識があるから成立
するとも考えるので頭から否定するわけでもないけどさ。

大した自己投資もせずに2ちゃんあたりで仕入れた中途半端な知識
を使って数千円~数万円程度の商売やっているかと思うと、その
みみっちさに泣けてきたりもするよなあ。




358:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:54:39 BKKXCDvq
>>342>>351
丁寧にありがとう。

入力してた時間差でレスが前後したけど
>>342読んでから>>345書いたわけじゃないから。





359:ドレミファ名無シド
09/06/20 21:57:27 F8lBcIfe
>>357
やり口はみみっちても、立派なレス貰ったらコピペするだけで値段跳ね上がりのオイシイ商売。

360:ドレミファ名無シド
09/06/20 22:16:01 hHkU7GqM
でも、2CHで得たその情報が本当に正しいかどうかどうやって検証するんだろ
ちなみに俺でさえこういうスレで今まで
少なくとも10回は嘘情報を尤もらしく垂れ流してるぞ。
別に悪意がある訳じゃなく、単純な勘違いとか俺自身嘘情報掴まされたとかだけどな。
それが2chのうちはまだいいが、オークションとかだと重大なトラブルになると思うがな・・・

361:ドレミファ名無シド
09/06/20 22:16:54 lT1GWERM
>>357
>俺は自分が買った楽器は売ったことない (あげたことはある) から
俺も同じだ

>大した自己投資もせずに2ちゃんあたりで仕入れた中途半端な知識
>を使って数千円~数万円程度の商売やっているかと思うと、その
>みみっちさに泣けてきたりもするよなあ。
だから転売屋にすら満たない厨なのさ
すぐさま豹変するようなちんけな輩だよ

362:ドレミファ名無シド
09/06/20 22:24:11 lT1GWERM
>>360
そんなのに手を出すのは知識が無い素人だから
転売厨どもにとっちゃボロい商売なんだろうな

363:ドレミファ名無シド
09/06/20 22:30:13 Xj2fgBdd
>>360
>オークションとかだと重大なトラブルになる

双方合意の上での個人売買が基本だから、クーリングオフは適用されない。
買うほうも「嘘を嘘と…」の能力が求められるのがオークション。

つまり自己責任の世界。

364:ドレミファ名無シド
09/06/20 22:45:24 BKKXCDvq

オレの知識じゃ転売なんて確実に損するだけだし、転売屋と素人の区別もつかんか?
初めて手を出そうと思ってるメーカーだから転売屋にすら満たない素人そのもだよ。
だから聞いたんだけどな。そもそも転売屋ってなんだ?中古扱えばみんな転売屋じゃねーか。
ここで質問するする予備知識すらなかったわ。

本気で豹変したと思ってるのかい?それじゃ釣られすぎてんのに吹いてて恥ずかしいぞ。

バカバカしくて買う気も失せてきたから違うメーカーに考え直すよ。
「それならお前みたいな奴はクソギターでも買っとけ!」みたいな話題で
盛り上がってくれ。

オレもそこまで暇じゃないからあとはよろしく頼むわ。







365:ドレミファ名無シド
09/06/20 22:55:45 g95xq8Xn
よし、分かった。
後は俺様にまかせてくれ

366:ドレミファ名無シド
09/06/20 23:04:35 m872NA+P
>>365
ああ、翻訳頼む。
俺は生粋の日本人だから外国語は無理なんだ。

367:ドレミファ名無シド
09/06/20 23:55:47 lT1GWERM
>>364
>本気で豹変したと思ってるのかい?それじゃ釣られすぎてんのに吹いてて恥ずかしいぞ。
最初の質問が真剣に聞きたい事なら豹変を装う必要は無し
最初から釣りのつもりなら364のレスする必要無し

368:ドレミファ名無シド
09/06/20 23:58:23 lT1GWERM
>>364
>バカバカしくて買う気も失せてきたから違うメーカーに考え直すよ。
どうぞご勝手にw

369:323
09/06/21 00:02:42 xFk23bhk
先に質問した件解決しました。
ジャズマスが調整の難しい類いのギターであることを実感しましたが、それを含めて長く付き合っていきたいと思います。
回答ありがとうございます。

370:ドレミファ名無シド
09/06/21 00:24:03 XDtKiv7U
ジャズマスは俺の知り合いもしょっちゅうメンテだしてたなあ
いいギターだよね

371:323
09/06/21 02:50:27 TiuI8EKK
ムスタングと迷ってて、自分手がかなり小さいのでムスに傾いてたんですけど、なんというかジャズマスはコード弾いたときに一粒一粒がより鮮明な感じがして。
自分的には標準より少し前のピックアップを下げるとますますいい感じでした。

372:ドレミファ名無シド
09/06/21 15:57:32 9z8uhWja
メーカーへのオーダーって出来るのかな? 詳細は↓

ベースとなるのははST71-TX(アッシュボディが好み)で
ST68-YJMのロゴ(イングヴェイサイン抜き、今のST68-TXのSYNCRONIZED~の箇所気にいらんから)
PUはUSビンテージ×3 色は黒 指板はメイプル ネックは極太 ピックガードは白

373:ドレミファ名無シド
09/06/21 16:59:26 O+hNcI5u
Fender Japan TL52-DMC/VSP

購入記念カキコ!!
買っちゃったよ!!

374:ドレミファ名無シド
09/06/21 17:38:18 eXkKX1y6
おめ

375:ドレミファ名無シド 
09/06/21 17:39:36 VpJOFRnN
オメ~。
ディマだね。
VSPってなに?
ネックは? 色は? ブリッジは?

376:ドレミファ名無シド
09/06/21 19:22:15 O+hNcI5u
URLリンク(www.fenderjapan.co.jp)

これですね
ちなみに81000円で新品かえました!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch