ギターの基礎練習を語らうスレッドat COMPOSE
ギターの基礎練習を語らうスレッド - 暇つぶし2ch850:ドレミファ名無シド
10/01/23 20:31:28 S4Eeho8h
ギター始めて数か月経つけどCすらうまく鳴らない
どういう練習すればいいんだ

851:ドレミファ名無シド
10/01/23 20:37:59 t2r6tcX+
Cを上手く鳴らす練習をするか、諦めて別の楽器に転向しろ

852:ドレミファ名無シド
10/01/23 20:42:47 3dJv0Qt8
>>850
最初は指が動かないのは誰もが経験する。
地道にやってれば指の神経が言うこと利いてくれるようになるよ。
クロマチックスケールでぐぐって、
基本的な押弦力や指の分離力をまず養うといい。

853:ドレミファ名無シド
10/01/23 22:18:59 74u1PgoH
>>852
俺も>>852の意見に賛成だ
君のギターがアコギだろうとスケール練習はしようぜ
ちゃんとメトロノームに合わせてな
指を動かすだけの練習なんて意味無い、という奴もいるが
そんなことない。まずある程度指が自由に動かないと話にならないんだから

854:ドレミファ名無シド
10/01/23 22:26:15 ZSaSbryC
津本幸司の365日スケール編をおススメするよ。

855:ドレミファ名無シド
10/01/23 23:05:22 S4Eeho8h
おkわかった

856:ドレミファ名無シド
10/01/24 00:04:23 7Wo4EPyg
聞きたいんだけど
初心者はひたすらコードを覚えるべきなの?
それともやりたい曲に手を出しちゃっていいの?



857:ドレミファ名無シド
10/01/24 00:37:51 OUl8vUX8
俺はとりあえずやりたい曲やっちゃったなー。
いきなり基礎とか、つまんなくて。
でも、何曲かできるようになったら
スケールとか基礎に立ち返った方がいいぞ。


858:ドレミファ名無シド
10/01/24 01:00:28 rrN7RnbM
俺は、コード→曲→基礎って感じで練習したな

859:ドレミファ名無シド
10/01/24 01:01:27 0tRf5CDU
基本的には最初はコードとかスケールとかをやるべき
でも楽しくないなら曲練習とか楽しいものを

初心者で最優先すべきはモチベーション
まず続ける事を念頭に置いた練習を

860:ドレミファ名無シド
10/01/24 01:26:59 nNghY25g
>>856
趣味だろ? 趣味なんだよな?
だったらやりたいことをやればいいんじゃね?

弾き語りしたいならコードから覚えるもよし、
ソロパートを弾きたいならスケールから覚えるもよし、
ツェッペリンの天国への階段ならアルペジオを練習するもよし、
パープルの湖上の煙ならパワーコードから覚えるもよし。

俺も入門者だけど、基礎練習そのものが好きだから、
バークリーのモダンメソッドをやってる、楽しいよ。

861:ドレミファ名無シド
10/01/24 02:29:19 ZUG/6EjZ
基礎練6:曲練4とか割合決めてやりゃいいんだよ
どっちやればいいかわからないならどっちもやろうぜ?
割合は好きにアレンジすればいい
基礎練3:曲練8とかでも曲練10とは全然違うと思う

862:ドレミファ名無シド
10/01/24 03:11:46 bjUzQa+M
あっ、11になってんじゃんw
オーバーワーク厳禁!!

863:ドレミファ名無シド
10/01/24 03:26:32 eogY4HiK
だれうま

864:ドレミファ名無シド
10/01/24 15:45:51 0aTMj1wv
ありがとう
ちょっとずつがんばります


865:ドレミファ名無シド
10/01/24 15:48:35 NTjj76c8
小指がバタついてしまうぜ・・・

866:ドレミファ名無シド
10/01/24 16:01:47 v6pJ9zPJ
ちょっと痛めつけてやればいいんじゃね

867:ドレミファ名無シド
10/01/24 16:38:19 DwcfTKk2
スレ違いかもしれんけど

立って弾くとピッキングの角度がぎこちなくなってどうにも違和感を感じる
左手は結構慣れてきたんだけど

当然ストラップは短くしてる、これ以上短くするとバタヤンになる

868:ドレミファ名無シド
10/01/24 21:23:15 MtLy/8sx
諦めてストラップを短くした方が時間の節約になるよ。それか座って練習するのを止めるか。

869:ドレミファ名無シド
10/01/24 21:28:55 RlZFn25F
>>856
上達の近道はどっちなのかが知りたいのか?
もしそうなら、8:2でコード優先で練習すればいい。

870:ドレミファ名無シド
10/01/24 21:40:05 sXqdd+Nv
>>867
常にちょっとロックスターみたいな姿勢で弾き続ければいい

871:ドレミファ名無シド
10/01/24 23:15:45 iIZZlyZ+
座って弾くのをやめたらいいだけ

872:ドレミファ名無シド
10/01/24 23:23:42 wei7ksbf
>>867
ストラップ短いなら座って弾いてるときの形に近づければいい
ヘッドの位置低くして体からちょっと斜めに構える

873:ドレミファ名無シド
10/01/25 02:39:34 1GM68KkG
流し読みしたけど運指がメインでグルーヴだす練習とかしないのね

874:ドレミファ名無シド
10/01/25 07:46:01 VlMdrySw
いいだしっぺ

875:ドレミファ名無シド
10/02/01 00:05:58 SvxvrziG
質問です
オルタネイトピッキング(特にアウトサイド)を鍛えるには
どのような練習が効果的でしょうか?




876:ドレミファ名無シド
10/02/01 00:14:50 7VILkY96
>>875
オルタネイトピッキング、特にアウトサイドを多用するフレーズを弾く。
例えば次のようなフレーズ。
ちなみに「ド」は5弦3フレットで「ど」は2弦1フレットね。

ドソレソミソファソミソレソドシソドどレどミどファどミどレどドどシソ、

877:ドレミファ名無シド
10/02/03 02:02:45 V3ES9bku
>>55を半年やって、ようやくBPM110まで辿り着いた
初心者には長い道のりだったけど、120まで頑張るぜ

878:ドレミファ名無シド
10/02/03 15:02:04 ZyDt/91k
座りながら練習はしないほうがいい?
立ち練習をずっとしてたら逆に座りながらは弾きにくいって人いるかな?

879:ドレミファ名無シド
10/02/03 21:52:02 T45/JYQg
座りながらでも立ち状態に近い状態でやるべき

880:ドレミファ名無シド
10/02/03 22:16:47 5KQ7XTf6
上手く弾きたい姿勢で練習

881:ドレミファ名無シド
10/02/03 23:28:13 dqzZGuMY
初めて立って弾いた時1フレットが物凄く遠く感じた
今は座って弾くと腰が痛くなる

882:ドレミファ名無シド
10/02/04 00:39:18 VCOzzGsX
床に座り 前にかがんで ギター弾き
腹つっかえる そろそろ中年

883:ドレミファ名無シド
10/02/04 01:08:08 bDM9gsGc
肩と腰に悪いので、背中は曲げない方が良いです。

884:ドレミファ名無シド
10/02/04 18:16:50 2e4zgR9z
裸ネクタイの先生も練習はイスに座ってストラップって言ってたw
あと、ちょっと歪ませて気持ちよくってw

885:ドレミファ名無シド
10/02/04 19:28:05 TpwNu2f9
今、思いついたんだが、
ストラップで高めにつるして、座っても立っても同じ位置にできたら、
どんな状況でも対応できるのではっ!?

886:ドレミファ名無シド
10/02/04 19:32:03 j6N6D0jx
普通の事を思いついた話

887:ドレミファ名無シド
10/02/04 19:35:44 2e4zgR9z
なんとなく高崎晃w

888:ドレミファ名無シド
10/02/04 20:26:44 baqLFPaM
ジョンペトくらい高い位置ならできんじゃね

889:ドレミファ名無シド
10/02/04 21:15:42 B0dkC5dO
もともと高い位置に構える人は座ってストラップで良いんだろうと思う。角度だけ注意して。

890:ドレミファ名無シド
10/02/04 21:18:21 PvbwdOU+
URLリンク(www.youtube.com)

これなら立っても座っても同じ

891:ドレミファ名無シド
10/02/04 22:19:44 fFQjRgIr
マットくんじゃないよね?

892:ドレミファ名無シド
10/02/04 22:29:56 REaId8nL
でかいVか?

893:ドレミファ名無シド
10/02/05 00:55:36 4P/i5lvw
座っててもギターを左足におけば立って弾いた時でもあんまり感覚かわらんような

894:ドレミファ名無シド
10/02/05 01:05:56 nKNWTdE7
ほれ、プロの一流のギタリストの構え方だ。
こう構えれば立っても座っても同じなんだよ。
URLリンク(www.youtube.com)

895:ドレミファ名無シド
10/02/05 16:18:51 +lSOQ1fb
>>890
やべぇGT-10欲しくなっちまったじゃねーか
アレックス・八ッチングか、何度か見てたけどやっぱすげーね

896:ドレミファ名無シド
10/02/05 16:21:38 BbOMXeHI
>>890
ギターちっさww

897:ドレミファ名無シド
10/02/05 20:07:33 wx9Tg8YF
>>894
ウクレレかと思ったわw
これだけ高いと、逆にストロークしづらい気がしなくもない。
ギターの真後ろから手が伸びる形じゃねえかw

898:ドレミファ名無シド
10/02/06 16:35:01 tToFbG5A
>>897
これはクラシカルギター由来の爪弾くタイプのピッキングだからこれで良いんだと思う。

そういえば、ビリーシーンとかウッテンとか、指弾きの技巧派ベーシストは滅茶苦茶ストラップ短い人多いよね。
逆にKORNのフィールディーみたいにほぼ垂直な人も居るし。
指弾きベーシストは弾けるポジションが広くて羨ましい。

899:ドレミファ名無シド
10/02/06 23:10:25 vwV4KpL0
椅子に座って練習する時、左足にギターを乗っけると
立って弾く時の位置に近くて、違和感無く弾ける。
というのを昔どっかのスレで書いたらめちゃくちゃ叩かれた。

900:ドレミファ名無シド
10/02/07 02:28:24 7WxsThDx
クラシックギター全否定か

901:ドレミファ名無シド
10/02/07 02:40:31 fg3Fy66w
クラッシックギターは立って弾くのにちかくするために
そうしてるわけじゃないからな。

902:ドレミファ名無シド
10/02/07 02:54:06 C9g/Zndb
俺は単に弾きやすいから左足に乗せてるんだけどなにか問題有るのかな?
あるのなら矯正しようと思ってるんだけど

903:ドレミファ名無シド
10/02/07 08:42:35 m3PiXjFd
練習時ってどっちのPUで練習してる?
なんとなく今までずっとフロントで練習してたけど
いざリアで弾いてみたら全然キレイに弾けてなかったことに気がついたよ
やっぱリアで練習すべきか。。。

904:ドレミファ名無シド
10/02/07 09:57:51 eSrz6xgo
普段使う方で良いじゃんwフレーズにも依るだろうし

905:ドレミファ名無シド
10/02/07 10:08:16 ihMNZRuU
>>902
全く問題ない。立って弾くことを考えるなら合理的だもん。
スポーツなんかでもそうだけど、効率いいやり方なのに
「これは昔からこうなんだ!!」と人の言葉でしか
考えられない人が多すぎるよね。

>>903
フレーズに合わせて切り替えてる。
弾けるようになったらPU前後切り替えとクリーン歪みを切り替えて確認。


906:ドレミファ名無シド
10/02/07 10:21:59 b5TLxPZl
>>903
俺は基礎練はリアでアンプもトレブルあげてる。
ついでにシングルコイルだとさらに粗が目立ちやすいよな。

907:903
10/02/07 11:48:48 m3PiXjFd
おk㌧クス
さっき「リア、シングルPU(スイッチング)、トレブル高めの適度な歪み」でで弾いてみたところ
とても死にたくなったので、今後からはそれで弾けるよう練習することにしてみる


908:ドレミファ名無シド
10/02/07 13:02:02 CaB+M+wS
そしてこれが903の最期の言葉となった・・・

909:ドレミファ名無シド
10/02/07 13:18:14 cwrknWHE
『本番』は一番上手く聴こえる音でやった方がいいだろうけど、
普段の基礎練習はできればアン直でクリーンやクランチくらいを心掛けた方がいいね
勿論、実際の音色を使いこなす練習も必要ではあるけど、
素の自分の力量をつねに把握しておくことも大事だと思う


910:ドレミファ名無シド
10/02/07 15:01:49 hHNHx0Zc
やっぱりミキシングだってヘッドフォンやちっこいイヤホンでも聴こえ方を確認するように
練習も色んな状態でやるべきってだけの話だと思うよ。

エレキ生音でも発見はあるし。

911:ドレミファ名無シド
10/02/07 15:06:02 9VraSmLI
リバーブオフは基本。

で、練習をやめる最後の10分ぐらいはリバーブオン。
呪霊錠を外したような気分を味わえる。

912:ドレミファ名無シド
10/02/07 15:38:30 DG30g7jO
3バンドの基本的なイコライザーさえ0にして
練習するとそれらの調整しただけでもうまくなった希ガスる

913:ドレミファ名無シド
10/02/16 00:08:45 L/T2wtn4
URLリンク(www.korg.co.jp)
余所からだけどこれ面白いね。

914:ドレミファ名無シド
10/02/21 02:21:54 1dzNaKyY
私は右利きなんですが、箸を左で持つようにするのは効果的ですかね?

915:ドレミファ名無シド
10/02/21 04:11:53 lw9WJ2SH
逆の手でトレモロすれば良いと思うよ。

916:ドレミファ名無シド
10/02/21 07:36:45 8CmvFSSy
箸を左で持つようにするのは、箸が左で使えるようになるのに効果的です

917:ドレミファ名無シド
10/02/24 18:57:06 ePKrOK8k
ハミングバードピッキングを極めてエディみたいにニヤニヤしながら速弾きしたい

918:ドレミファ名無シド
10/02/25 02:55:14 0+5fUxyR
曲練より教本に乗ってるようなクロマティックフレーズを延々と繰り返してるのが楽しくなってきた
garagebandでてきとーにドラムパターンを作ってリピートさしてスケールやコードを延々と刻んでるといつまでも弾いてられる
アドリブのためにもっと理論の勉強したくなってくるわ

919:ドレミファ名無シド
10/02/25 07:41:06 pKD2rpHk
Give me 爪の垢w

920:ドレミファ名無シド
10/02/25 08:09:00 ++qmNUGT
>>914
おれ、箸は左でもそれなりに使えるけど、ギターにはあまり関係ない気がするなあ。
箸の動作はほとんど人差し指だけだからね。
むりやり薬指や小指で使うようにすれば多少は違うのかもしれんけど。


921:ドレミファ名無シド
10/02/25 21:43:28 EROeOUhH
逆に最近曲練が億劫

922:ドレミファ名無シド
10/02/26 00:48:47 mdFa04Iy
俺も運指トレばっかだ、筋トレ感覚でギターの練習してるw
指の分離がまだまだだから裏拳の間筋とか前腕の屈筋が鍛えられてるぜえってのが快感
筋肉や身体の構造を意識するのは何事にも大事だな!
左手だけじゃバランス悪いから右手のためにレフティのギターかピアノも始めようかと思ってる

923:ドレミファ名無シド
10/02/26 04:16:31 20nzUMfs
>>920
ドラマーは両手の能力を近づけるために、利き腕と逆を普段の生活で使ったりするらしい
ギターに応用すると面白いかも

924:ドレミファ名無シド
10/02/26 06:56:30 GgRWyq67
俺も左手強化の基礎訓練と速弾きを中心に練習してるなぁ
曲練はギーソロだけ、そのときの気分で適当につまみぐい
右手はクラシックやフォークの曲を指で弾いたりして鍛えてる感じかな


925:ドレミファ名無シド
10/02/26 08:18:21 dT/D6Yu8
右利きなのに左手の方が器用な俺は今まで通り右手で箸もチンポも持つわ。

926:ドレミファ名無シド
10/02/26 15:00:17 p7ZAGkcS
立って弾いてみたらヘタクソすぎわろた
3年くらい前にタイムスリップしたみたいww

927:ドレミファ名無シド
10/02/26 15:55:06 ij44lR18
CDに合わせた曲練は必ずやってる
メトロノームやリズムマシンでの練習と違ってミスっても演奏はお構いなしに進んで行くからそこから立て直す技術を養うのにうってつけ
まぁ大抵テンパるんだけどね・・・orz

928:ドレミファ名無シド
10/02/26 19:33:06 9qPh5inx
つマイナスワン

929:ドレミファ名無シド
10/02/26 20:25:07 ANvLNfWG
>>925
レフティにしたらもっと上手くなるのでは!?

930:ドレミファ名無シド
10/02/27 03:24:47 M/N8cRCD
右利き用を背中で弾くのはどうだろう?

931:ドレミファ名無シド
10/02/27 12:54:10 GNaiGUZj
オレ右利きなんだけど、右手の方が左手より運指が滑らか
だが、左手じゃ高速のリフバッキングができんw

932:ドレミファ名無シド
10/02/28 15:33:40 Cjx+CcAJ
サトリ兄とかヴァイとか
妙なフレーズがつくれるだけで
奇才でもなんでもないような気がするんだよ俺は
スレチスマソ


933:ドレミファ名無シド
10/02/28 18:25:15 NKM892Wu
一芸に秀でれば奇才だら?

934:ドレミファ名無シド
10/02/28 18:41:22 ZtVhOaqh
だら?

935:ドレミファ名無シド
10/02/28 18:50:30 hxDZs73V
クラシックなロックでよくやる三連パターンで、

-8-5---5-----------------------
-----8---8-5-8-5---5-----------
-----------------7---7-5-7-5---
-----------------------------7-

みたいなのがあってよく練習してるんだけど、なかなか速く弾けるようにならないのよね。
というかペンタトニック系のフレーズ全般においてあまり得意じゃないんくて、アレしてるんだけど。
やっぱり多少は自分の限界より速いテンポで練習するべきなのかね。

936:ドレミファ名無シド
10/02/28 19:08:19 m+Sk5J0+
>>935
どうしても速く弾けない時はポジション変えてる。
2/13-10-8-10-8~ってかんじに

937:ドレミファ名無シド
10/03/01 07:59:15 sIg5r+K9
>>935
慣れだと思う。

以前は普通のダイアトニックスケールでピロピロするのは得意なのに、その手の
ペンタ系のフレーズは何故か突っかかるって状態だった。
でも、いつの間にか簡単にできるようになってた。ペンタ系って意外とピッキングの移動が
激しいし中指をあんまり多用しないから、使うキン肉が微妙に違うんだよな。

938:ドレミファ名無シド
10/03/03 23:54:41 //JWrO+V
腱鞘炎が痛い・・・どうしよう・・・

939:ドレミファ名無シド
10/03/04 00:05:38 PzIbA4zh
腱鞘炎パート7
スレリンク(body板)

940:ドレミファ名無シド
10/03/04 00:30:34 HdkIxOkL
>>938
無理しないで休め・・・
あまりに痛いようなら医者へ行くといい

941:ドレミファ名無シド
10/03/04 07:33:57 WiYOy1nF
温めぇ~

942:ドレミファ名無シド
10/03/04 18:31:35 g5G957TA
>>936-937
個人的にはメジャースケールでいうところのシから始まるに慣れてるんで、正にそんな感じだね。(中指)
ストレッチはちょっと厳しいけど、両方とも練習してみる。ありがとう。

943:ドレミファ名無シド
10/03/04 22:14:46 gkHYNUpN
>>940
ありがとう。
今日は弦を替えた、やっぱり新しい音は気持ちいいね。

944:ドレミファ名無シド
10/03/04 22:50:17 kREUA1Qs
エリクサーおすすめ

945:ドレミファ名無シド
10/03/04 23:48:52 xGnzofm9
ヤマハとフェルナンデスで充分。

946:ドレミファ名無シド
10/03/08 05:31:46 EA+1xJP5
エリクサーはもっとゲージの種類増やして欲しい。
欲しいゲージが無い。

947:ドレミファ名無シド
10/03/08 05:34:20 EA+1xJP5
……と思ってエリクサーのサイト覗いたら10-52が出てるじゃないか!
今度交換する時に変えようかな。

948:ドレミファ名無シド
10/03/14 21:08:24 CoBD17oz
-6-5-7-5-8-5-7-5-~7-6-8-6-9-6-8-6-~
ダウンのプリングもいいけどオルタネイトで16♪の120~200bpm
5分くらい全指板を走るといいよ

949:ドレミファ名無シド
10/03/14 21:16:47 CoBD17oz
プリング+オルタネイトでの間違いすまそ

950:ドレミファ名無シド
10/03/15 23:03:28 FvGWVd8H
テンポ40とかって言ってる人いるけど
それは40で鳴らしたクリックを2拍目、4拍目においてるの?
それとも20で2拍目、4拍目なのか

わかりにくかったらすみません

951:ドレミファ名無シド
10/03/16 00:25:07 txpva4Ft
●……クリック

○●○●

クリック間隔40bpm→一拍の間隔80bpm
クリック間隔20bpm→一拍の間隔40bpm

こういう事? 自分はbpm=40っていう意味で捉えてるけど、よく分からないね。

そろそろ次スレかな。テンプレとかどうするんだろう。

952:ドレミファ名無シド
10/03/16 00:34:33 +wpcKOSi
一応スレ建てたものだけど、次スレは>>970-980ぐらいでいいんじゃないかな
スレの進むペースは早くないようだし、あまり早く建てちゃっても、じゃない?
テンプレについてはあまり考えてなかったけど、スレに挙がった良い練習方法は引き継ぎたいよね

953:ドレミファ名無シド
10/03/17 14:03:52 Uu4At8TY
Musicians Instituteギタークリニックのザンドレ先生のが面白くてずっと弾いちゃう
URLリンク(port.rittor-music.co.jp)

954:ドレミファ名無シド
10/03/17 23:35:16 U3c8q05V
最近グラギ教室に通い初めた40半ばのおっさんです。
>27の練習、はじめの数分間は脳と左手が全然リンクしなくて不思議な感じだったけど
なんとなく動き始めてきた、1週間頑張ってみるわ。

955:ドレミファ名無シド
10/03/20 00:29:42 HzUruk5r
てす

956:ドレミファ名無シド
10/03/20 01:32:14 w0xbo8Ty
ロックギター音楽理論ソロ・メイキング編
アホほど基礎トレだぜ

957:ドレミファ名無シド
10/03/20 18:53:23 G/PIS6b9
基礎練習用の音作りってどうしてる?
今は弾きたい曲と同じような音(深い歪み、深いリバーブ、ロングディレイ)で練習してたけど、
もっとシンプルな音のほうが練習向きなのかな?

958:ドレミファ名無シド
10/03/20 19:01:38 im1qa1Pi
エフェクトなしのクリーン

959:ドレミファ名無シド
10/03/20 20:12:16 YuOFhSIL
空間系はライブ直前とかの総仕上げ以外は基本無しで。
歪みレベルは本番の音を軸に歪み有り、クリーン、生音を
6:3:1位の割合でやるのが良いのじゃないかしらと思うかな

960:ドレミファ名無シド
10/03/21 06:42:12 51CrgDVa
ほう

961:ドレミファ名無シド
10/03/21 07:20:48 YW10wEyr
さすがに生音は練習にならんだろ


962:ドレミファ名無シド
10/03/21 07:45:16 kVb3wDo/
0:0:10の俺に隙はなかった

963:ドレミファ名無シド
10/03/22 11:57:16 e27Eqrhc
いまコードストロークと適当なリズム練習で満足してしまってる。
やっぱり、ハーモニクスを交えたソロ弾きができないと
初心者脱却できないのだろうか。
個人的にはコードストロークでじゃらじゃらいわすのが気持ちいいから
そこから進歩できないている・・・・

964:ドレミファ名無シド
10/03/22 14:53:47 WKFMWzoS
まぁソロも練習した方がいいと思うけど
その方向でさらに発展させることも出来る
URLリンク(www.youtube.com)

965:ドレミファ名無シド
10/03/22 18:14:37 X7Xwo6k4
ギターまったくしてなかったり初心者には
チョーキングとか簡単なタッピングすると褒められる
これ豆知識な

966:ドレミファ名無シド
10/03/22 18:20:46 AOOudL1U
誉められたければロックバンドでギター弾いて唄歌えばいいよ。

967:ドレミファ名無シド
10/03/23 00:15:05 6nviDWdn
ソロが弾きたいならやればいいけど
コードストロークがすきならリズムギターを極めればいい
マルコム・ヤングはかっこいいよ

968:ドレミファ名無シド
10/03/24 00:00:57 KfNLelAw
今日も練習したがやっぱりコードストロークが好きだ
ストロークをこよなく愛している。
気が済むまでこれで行こうと思う。

969:ドレミファ名無シド
10/03/24 00:11:55 j7oYjqSC
ナインスでガチャガチャ、ワウもいれてクチャクチャ
ずっとやってられるって感じだ

970:ドレミファ名無シド
10/03/24 01:37:50 ZG1O50QL
クロマチックなんですがいまいちよく分かりません
6弦から5弦への移動で人差し指がまず5弦を押さえる時
残りの指はどういう状態にあればいいのでしょうか?
また1弦から2弦への移動の際小指だけを先に移動させるのか
それとも4本いっぺんに押弦させるのかどっちでしょうか?

971:ドレミファ名無シド
10/03/24 02:01:24 +XZqA3nE
>>970
最初はとにかくしっかり押さえてしっかり弾くことと、
左右を正確にシンクロさせることだけ考えた方が得策だと思うよ
速度を上げることより、自分が出せる1番いい音を意識してな
なんちゃってクロマチック16分でBPM200とか何の意味もない

972:ドレミファ名無シド
10/03/24 03:04:24 kv1CNoLu
最終的には好みのレベルだけど、
弦を押さえる指以外はすべて弦に触れた状態かあるいは触れていなくともそれに近い状態を保つ。
ということを基本にすれば良いと思う。
クロマチックスケールの練習では特に、音が滑らかに連なって聴こえることを気にしていれば良いと思う。
これが出来ていれば逆に音を切って演奏するのにも対応出来るだろうし。
そういう観点で行けば、上昇フレーズより下降フレーズに重点をおいた方が分かりやすいと思う。

973:ドレミファ名無シド
10/03/24 06:44:35 epedZJLf
>>970が求める答えには程遠いレス

974:ドレミファ名無シド
10/03/24 07:17:55 xAHXnRV/
ピッキングする音を抑える指以外はピクリとも動かすな

って答えでどう?

975:ドレミファ名無シド
10/03/24 07:53:32 rVTLnprV
両方出来るようにがいいよ

976:ドレミファ名無シド
10/03/24 18:30:54 kKoQM+ab
>>970
自分の場合
上昇フレーズで6弦から5弦に移動する時は、
人差し指で5弦を押さえる → 残りの指は6弦に軽く触れてミュート
→ 中指で5弦を押さえる → 薬指・小指は6弦に触れたままミュート
みたいな流れでやっている。移動する必要のない指は、極力動かさない。
あと下降フレーズで1弦から2弦に移動する時だけど、下の4パターンで練習してる。
パターン1 小指から順番に一本ずつ移動 (指のバタツキに注意)
パターン2 まず小指だけを移動して、残りの指をまとめて移動
パターン3 小・薬・中指の3指をまとめて移動して、最後に人差し指を移動
パターン4 すべての指をまとめて移動 (指を離した時のノイズや、音の途切れに注意)
※パターン1~3の人差し指は、動かす時まで1弦に触れてミュート
弾くフレーズによってケースバイケースになるし、
いろいろなパターンで練習した方がいいと思う。無駄にはならないはず

977:ドレミファ名無シド
10/03/24 21:18:10 LQMxU6f4
メジャーコードのCとバレーコードのCは同じ音がしなければならないのでしょうか?

978:ドレミファ名無シド
10/03/24 21:21:52 iA05Oz5v
>>977
いいや? 違う音だからこそ使い分けるんだよ。

979:ドレミファ名無シド
10/03/24 21:25:59 LQMxU6f4
>>978
どうもです

良かった
異弦同音の一種かと思って慌ててました

980:ドレミファ名無シド
10/03/24 21:31:15 22w26hdW
メジャーコードのCとバレーコードのCって何だよ
バレーコードのCもメジャーコードのCだよ
自分でも何いってるかわかんねーよ

981:ドレミファ名無シド
10/03/24 21:47:09 LQMxU6f4
ローコードのCとバレーコードのCでした
すみません

982:ドレミファ名無シド
10/03/24 21:49:18 +V+FQdtA
>>981
ヴォインシングが違うから同じ響になる訳がない罠


983:ドレミファ名無シド
10/03/24 21:50:35 MxU1iDA4
オープンコードとバレーコード?
メジャーコードとマイナーコード
とりあえずCとEを押さえてれば大体Cコードなんじゃね?

984:ドレミファ名無シド
10/03/24 22:09:22 Cj2XrpvK
お前らほんとに揚げ足取るの好きだよな

985:ドレミファ名無シド
10/03/24 22:11:52 TjxHRt81
基礎、初心スレでは小さな間違いをチェックするのも大事

986:ドレミファ名無シド
10/03/24 22:16:45 kC+pdD00
つまり(回答者の)趣味と(質問者の)実益が、ってことか

987:ドレミファ名無シド
10/03/24 23:37:40 w/GfVl8/
----------------------------------------------------------9-9-9-9----||
------------------------------------------9-9-9-9--------------------||
-------------------------9-9-9-9------------------9-9-9-9------------||
---------9-9-9-9------------------9-9-9-9----------------------------||
-----------------9-9-9-9---------------------------------------------||
-9-9-9-9-------------------------------------------------------------||

これの速弾き。どうしてもできない。
慣れてきたら押弦はクロマティック?(でいいのかな?)9-10-11-12みたいな。
で、弾く、

んだけど、

どうしてもできない。

どうしても弾きたい。
今5日目で50時間以上弾いてるけど全く弾ける気がしません。
神よ。君臨して目覚めぬ子羊の私に奏法をご教授下さい。。

988:ドレミファ名無シド
10/03/24 23:48:32 y4I/yH8v
6日間やって7日目休んどけば何とかなってるって。  

989:ドレミファ名無シド
10/03/24 23:58:55 w/GfVl8/
なるほどそうですか・・ムムム・・・
いや、自分にはかなり厳しいような・・

上昇だから多分難しいんですよ。
1弦の方から6弦に向かってもしも似たような感じでいくのなら

1弦 ダウン→アップ→ダウン→アップ
3弦 ダウン→アップ・・・
とやりやすくなるというか。

いや、今やってみたらそちらもできませんでしたけど、orz
理想はもちろん両指の訓練なので
どちらも出来るようにしたいです!!

弦飛び超むずいです。というかこれはもう練習しかないのですかね??。。

990:ドレミファ名無シド
10/03/25 00:11:46 vKNSu7TA
URLリンク(www.youtube.com)

参考にならんとは思うけど、参考程度にどうぞ

991:987
10/03/25 00:16:04 GeZGvasY
>>990
ポール先生・・す、すごい・・・w早速保存させて頂きました・・・・

全部ピッキングを細分化して
まずは6→4次に4→5とか
細かく何度も何度も練習していこうと思います。

有難うございました!!!

992:ドレミファ名無シド
10/03/25 00:30:39 3ZBEEm8S
ポールさんまじパネぇ

993:ドレミファ名無シド
10/03/25 07:20:05 d9YmhoOd
ポールさんま?

994:ドレミファ名無シド
10/03/25 08:25:51 MIHiu6K9
>>990
普通にスウィープでやるよりコントロールが効いてて速いw

995:ドレミファ名無シド
10/03/25 15:46:46 vKNSu7TA
次スレ建てられなかった…、誰かこれで建てて誘導してくれ
後は>>27とか>>55とか人気のメニュー適当にコピペで貼ってくれ

ギターの基礎練習を語らうスレッド 2
名前: ドレミファ名無シド
E-mail: sage
内容:
基礎力を笑うものは基礎力に泣く
毎日の基礎練習について語ろう

次スレは>>990が建てる事

前スレ
ギターの基礎練習を語らうスレッド
スレリンク(compose板)

996:ドレミファ名無シド
10/03/25 22:35:38 XKZsH1jp
>>990
ポール先生って24フレットとかあんま使わないよね。なんでだろ。

997:ドレミファ名無シド
10/03/25 23:54:23 Vl6W7bm1
ギターはEかAのkeyで弾く事が多いからじゃないのかな?

998:ドレミファ名無シド
10/03/26 09:45:55 ot2LP7HC
次スレ
スレリンク(compose板)l50


999:ドレミファ名無シド
10/03/26 12:46:07 1dFRzN18
>>998
スレ建て代行感謝します


1000:ドレミファ名無シド
10/03/26 13:15:50 GkMWbsTE
1000なら新しいギター買っちゃう


1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch