ギターの改造&パーツ総合スレ【13】at COMPOSE
ギターの改造&パーツ総合スレ【13】 - 暇つぶし2ch734:ドレミファ名無シド
09/06/18 15:48:47 lqCLjRbf
太鼓とかドラムならまだしも
ギターって基本的にPUや弦、ピックアップ、アンプの質以外は
音がギター本体を振動させて音の個性が着くわけじゃん。
テレビでやってたんだがほぼ全盲の人が外を出歩くときに目の前にある障害物を
コンクリートなのか木なのか区別するさいに口で音を出してその音の反響具合で
判断するやりかたがあるらしいんだが耳が発達してる人でも
いろんな材質に音が反響した際の音の質の差を聞き分けるには
コンクリート系、木系、布系が限界らしい、耳がいい人でさえこれが限界とのこと。
俺らみたいな目が見えるやつらごときが
指板とかで音の差を得意げに語るのがなんと恥ずかしいことか・・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch