10/02/06 01:26:15 XDdV0mYY
都心の地下鉄で1駅くらいなら、
人ごみの通路を登り下りするよりも
地上を歩いて行った方が楽な時がある。
大手町とかだと、乗り換えと称しながら
1駅分くらい軽く歩かされる時あるし。
950:ドレミファ名無シド
10/02/06 01:35:30 5yAnZRUK
俺の町じゃ、1駅歩いたら2時間くらいかかるな
951:ドレミファ名無シド
10/02/06 03:15:44 NvwSVbUy
隣りの駅が見えるとこがあるんだぜ。
さあ、どこでせう?
952:ドレミファ名無シド
10/02/06 10:57:19 smwzd4jx
雪かきでもするか
953:ドレミファ名無シド
10/02/06 16:37:12 X6CAKMrO
>>948
俺もたぶんそれ読んだと思う。
いま自分は北に向かってて、目的地は北西にあるから…とか考えずに、
従順に案内板の表示についていったほうが
都会の地下街とかでは道に迷わないよ、って感じだったかな?
954:ドレミファ名無シド
10/02/06 20:04:07 AxgVYHaH
そうそう!
覚えてる人がいてよかった
955:ドレミファ名無シド
10/02/07 00:50:29 ZsBNSdv9
>>953
それすごくあるある
東口なのに西武百貨店があったりね、田舎モンには謎
考えずに歩いたほうが好いなんて・・・
956:ドレミファ名無シド
10/02/08 09:53:59 SgdHEB+W
田舎では考えずに歩くと命取りだしな
957:ドレミファ名無シド
10/02/08 11:49:43 PzAWpXG9
消防車が家の付近にやたら集合してたから、どんだけの大火事だよって見に行ったら
一切灯りが無い暗闇の土手から老人が落ちたらしくアイタタタしてた。
人工の*みたいな石の上に落ちてたからそりゃ痛かっただろうけど、消防車7,8台も
集まるような事なのかと皆首を傾げてた。
958:ドレミファ名無シド
10/02/09 08:05:30 gZu/ZTG+
カンガルーが練習を見に来る。
959:ドレミファ名無シド
10/02/09 12:39:40 Nsq2v+LI
>>956
横浜の東部も考えなしに歩くと怖いぞ。
山間部の村落のアップダウンの激しさと
地方平野部の国道沿いの、
見えてる目的地になかなかたどり着けないだだっ広さと
世田谷区の住宅街の迷路っぷりを
歩いて1時間以内に体験できたりする。
960:ドレミファ名無シド
10/02/12 09:57:35 IPwsMFPc
>>959
あそこら辺は山だよね。
うちの田舎でバス通学してる子供より、あの辺歩いて通学してる子供
の方がきっと体力ある。駅の階段も結構だし。
去年、10年ぶりに世田谷の住宅街歩いてみたけど
すげー住宅増えてて驚いたな。
地震や火事おきたら逃げ場所がわからなくなるな。
961:ドレミファ名無シド
10/02/12 13:12:20 l82+71Gx
せたがやたがやせっつって、元は農道つか畦道畝道だから、そりゃもう細狭いのよな。
網の目つうのはこっからきたぐれえだ。
住みたくない町ナンバーワンやな。
962:ドレミファ名無シド
10/02/23 01:40:46 RcUOKC73
田舎の楽器屋って何で稼いでるんだろ
最近ギター持ってる学生の数が減ってる気がするし、
店のおじさんもロック少年の数が減ってレスポールの売り上げが下がったって言ってた
963:ドレミファ名無シド
10/02/23 02:47:24 0Q4Y+SgF
田舎の楽器屋なんて消えていくんじゃね?在庫の弦なんかもサビてそうw
地元の学校のブラスバンド部に金管楽器を納品してもたかが知れてるだろうしな…
今はネット販売がいいんじゃね?
ウチの近所のスポーツショップはいつ見ても客が入っているようには見えないんだけど、
ネット販売でえらい桁違いの売り上げを上げているらしい。まぁ有力選手をサポートしてるかららしいんだが。
964:ドレミファ名無シド
10/02/23 22:15:11 CRqfv/sI
>951 西中島南方
965:ドレミファ名無シド
10/02/23 22:21:23 ntPMyC1y
よく行ってる楽器屋は、東北だけど名古屋宛のギターがあったな
ギターの入れ替わりもやたら激しいし
966:ドレミファ名無シド
10/02/24 11:39:49 SQXG8vwr
やっぱ田舎は通販になるね
967:ドレミファ名無シド
10/02/24 16:39:00 zHS9zfeJ
安いギターなんかだと通販だろうが近くの店で買おうが大差ないと思うが
30万円超えるようなもの買おうとすると悩むなー。
今後のこともあるからメンテナンスできる近くの楽器店で買いたいのは山々なんだけど
在庫してるわけもないから取り寄せになる。なので試奏して選ぶということができないし、
結局はバクチになる。それじゃあ通販とたいして変わらん。
968:ドレミファ名無シド
10/02/24 18:13:14 aFKdKZIN
近くに楽器屋がない
969:ドレミファ名無シド
10/02/25 14:11:30 W+Vdnuqm
田舎の田園?と里山に囲まれた練習スタジオ(自称)。
実はトラクターなどの農機具倉庫の一角を部屋に改装。その元は牛小屋。
春(田植え)から秋口(刈り取り)まで、行き帰りの車の前面には虫が大量にへばり付いてしまう。