あったらいいなこんな製品こんな機能at COMPOSE
あったらいいなこんな製品こんな機能 - 暇つぶし2ch223:ドレミファ名無シド
09/10/15 19:21:20 jPLGdjBa
反ったり捻れたりしないネック、削れてちびれないフレットとナット。
真空管とか消耗しないチューブアンプ。
断線しないシールド。
ベタだけど↑、ギターやアンプの維持費ってバカにならないしw

224:ドレミファ名無シド
09/10/15 19:26:15 AFl0rWIQ
>>222
どうせならD級アンプでDA変換なしで

>>223
うちは石のアンプなので(ry

225:ドレミファ名無シド
09/10/15 23:55:07 XObnahEq
フイルムを装填できていつでも撮影できる機能の付いた親子電話

226:ドレミファ名無シド
09/10/16 00:30:12 48iLl4hM
カッティングセンター

227:ドレミファ名無シド
09/10/16 05:13:22 CZrwAbwS
スイッチポンでフレットが入れポン出しポンできるベース。
持ち替えすると荷物が増えてヤダ。

228:ドレミファ名無シド
09/10/16 05:49:02 8rtUYXor
防音室の入ったホイホイカプセル
もしくは部屋をワンタッチで防音にできる装置。

229:ドレミファ名無シド
09/10/16 10:25:38 lzO12Fes
>>223
フレットとナットはステンレスにしてみてはどうだろう?

230:ドレミファ名無シド
09/10/16 20:58:16 AOd5T/bV
>>227
URLリンク(www.mikeyguitar.com)

231:ドレミファ名無シド
09/10/17 11:18:31 +qUVy143
>>230
こ、これは…フレットがクルっと回転して裏側の平らな面がでてきて指板とフラットになるのかぁぁぁ??!!?!!

232:ドレミファ名無シド
09/10/19 00:31:43 Ektz6Ucg
チューナー付きディストーション

233:ドレミファ名無シド
09/10/19 03:22:50 vCfQv3to
ギターのヴォリューム・トーン・ピックアップをプリセットメモリーできて瞬時に呼び出せるシステム
もちろん本体に内蔵で、呼び出しスイッチはボディに

234:ドレミファ名無シド
09/10/19 04:06:29 b7brI9NY
トレモロユニット付きグランドピアノ

235:ドレミファ名無シド
09/10/19 21:52:48 whLDMMCB
>>234
ピアノの弦の張力だと、油圧がいるなw

236:ドレミファ名無シド
09/10/20 00:18:39 0pYIu/GC
調律師泣かせだな

237:ドレミファ名無シド
09/10/20 02:50:11 WqjVP2oU
鍵盤の横にシンセのピッチベンドレバーでもつけて、油圧ポンプ制御か

238:ドレミファ名無シド
09/10/20 06:42:57 3KWFwRd3
ペダルじゃないのか

239:ドレミファ名無シド
09/10/20 12:19:40 QAE83T2u
エフェクターのトレモロかとオモタ


240:ドレミファ名無シド
09/10/26 15:16:42 Uc4OXGMG
どんだけぶっといバネが必要なんだよ

241:ドレミファ名無シド
09/10/26 15:21:29 93u/nfiO
ハイパスとローパスで音を分割して出力できるスプリッター
まじでないかな?

ハイとローを別々のアンプで調節したい


242:ドレミファ名無シド
09/10/26 17:10:42 PnAtIchg
ステルスペグ

レーダーに探知されにくい。

243:ドレミファ名無シド
09/10/26 17:16:48 /4lLhvav
友達

244:ドレミファ名無シド
09/10/26 19:16:37 TrJnxwuL
宗教はちょっと・・・

245:ドレミファ名無シド
09/10/26 19:59:25 9dBJywEb
ヘッドが手乗りサイズになれば

246:ドレミファ名無シド
09/10/26 22:36:47 TrJnxwuL
>>245
どぞ
URLリンク(www.prosoundcommunications.com)

247:ドレミファ名無シド
09/10/26 22:47:33 XAq4Ypb5
MARSHALL ENGL RANDALL HUGHES&KETTNER MESA/BOOGIE DIEZEL
KOCH PEAVEY KRUNK GENZ・BENZ EVH RIVERA BRUNETTI BOGNER
というハイゲインアンプしかモデリングされていないアンプシュミレ
ーター。クリーンサウンドは各アンプのクリーンチャンネル使用。
ちなみに各メーカーで数種類ヘッドタイプは用意されている。
(例、MARSHALL-JCM800 JCM900 JCM2000
   ENGL-SAVAGE POWERBALL INVADER 
   H&K-TRIAMP WARPX SWITHBLADE)
ちなみに歪み系エフェクターはほぼなし(ブースト程度)
純粋な爆音主義者向け。
                    

248:ドレミファ名無シド
09/10/27 00:10:43 hy/nJV7N
>>246

あるんかいwww


わざわざありがとうございました。

249:ドレミファ名無シド
09/10/28 03:12:17 1PRyAEP5
弾いた音を検出してタブにしてくれるヤツが欲しい

250:ドレミファ名無シド
09/10/28 21:37:42 ZkYEdOAu

もう昔からある

251:ドレミファ名無シド
09/11/12 12:16:40 SQ+n/l1E
ネックにヒーターが仕込んであって極寒でも指が冷えないギター

252:ドレミファ名無シド
09/11/12 12:24:02 ACVqjqPx
反るぞ

253:ドレミファ名無シド
09/11/12 15:04:03 r7zqcWme
上位機種と機能、音質は同じでサイズだけ小さくしたマルチ
GT10と同じことが出来るME20サイズのマルチみたいな

254:ドレミファ名無シド
09/11/15 22:17:28 H0vaDuR+
タップしたら巻き数からなにから完全にシングルになるハム

255:ドレミファ名無シド
09/11/27 00:54:10 i4VQGbM7
volとtoneなし、1ハムの超漢仕様レスポ

256:ドレミファ名無シド
09/11/27 10:41:33 eqX8hZYq
半田付けじゃなくてジャックやプラグみたいなので着脱する電装系

257:ドレミファ名無シド
09/11/29 20:46:31 4PZEyRQB
観客シミュレータ

258:ドレミファ名無シド
09/11/30 17:10:44 Pt64zAJE
てかポイポイカプセル。100万以上でも買うわ。

259:ドレミファ名無シド
09/12/02 09:06:43 DpA9oTMm
>>254
ダンカンのにあるじゃん(逆にハムの音が変だけど)

260:ドレミファ名無シド
09/12/14 11:59:37 DFjqJcm5
ワンタッチで着脱可能なピックアップ

261:ドレミファ名無シド
09/12/16 11:05:40 zUpjSUzU
弾くと女の子にもてるベース

262:ドレミファ名無シド
09/12/16 18:04:15 LtwG+JA+
>>261
フォデラのコントラ。
値段言ったら態度が豹変するんだぜ。

263:ドレミファ名無シド
09/12/17 19:25:29 9E1+ciLh
>>260
ギブソンのマジックなんとかってあったじゃん

264:ドレミファ名無シド
09/12/17 20:29:32 IoOQp9Z/

>>260

ダンアームストロングからもうとっくに出てる。

265:ドレミファ名無シド
09/12/18 02:28:32 jrFoQIbD
弾いてる感情で音に個性が出るギター



あっ、もう出てるか

266:ドレミファ名無シド
09/12/18 03:31:16 zIehw2Um
それ普通のギター

267:ドレミファ名無シド
09/12/23 00:37:46 D0DuycuO
>254
リオグランデのトールボーイハム

>256
EMGから最近そんなのが出たよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch