押尾コターロ24at COMPOSE
押尾コターロ24 - 暇つぶし2ch294:ドレミファ名無シド
09/06/17 11:41:54 1BdudPqt
押尾さんツアー初参加です。折角ツアー決まったんだから、ちょっとしたなOFF会を大阪や東京やその他の地方でやる予定はないですか?それとも、OFF会に来る様な人は変な香具師が多いのですか?

295:ドレミファ名無シド
09/06/18 03:42:27 f9qIYL6m
押尾コータローさんくらいのレベルになるには何年くらい必要ですか?


296:ドレミファ名無シド
09/06/18 11:25:45 vAMpTq0w
なんだその小学生みたいな質問・・。

297:ドレミファ名無シド
09/06/18 13:44:22 crbGpcyq
>>294
そもそもそのようなオフ会はいままで開催された事はないと思うぞ。


298:ドレミファ名無シド
09/06/18 17:29:01 4kJOGx9d
>>294
mixiとかSNN系のサイトで探せば集まるんじゃない?
>>295
正直練習しただけじゃあんな風にはなれない
才能が必要

299:ドレミファ名無シド
09/06/18 21:16:05 OOSRCfNb
コターロて、ジャカジャカやってるだけじゃん

300:ドレミファ名無シド
09/06/18 22:04:00 PABoj/xi
>>299
ジャカジャカやってるだけ?
素人じゃの~
イチローを見て、ただボール打ってるだけじゃんってゆーてるみたいな。
めでたいやっちゃ!

301:ドレミファ名無シド
09/06/18 22:06:55 pZCWizx9
コターロの演奏の肝はミュートだよ

302:ドレミファ名無シド
09/06/18 23:37:57 MvNuobQD
釣りじゃね?


押尾さんの音は複雑かつ繊細だよな。一人で弾いてるなんて信じられない程の音の重なり。


303:ドレミファ名無シド
09/06/18 23:56:17 qp3b5vwD
むしろその書き込みこそ釣りに見える件

304:ドレミファ名無シド
09/06/19 00:16:48 UYxv7Qfr
その通りだw

305:ドレミファ名無シド
09/06/19 02:33:03 jLrYHx5x
お塩の演奏に繊細もクソもあるかいw
あんな雑な弾き方。ピックアップなしでは、恐らく聞けたもんではないと。
ピックアップの恩恵だから出来ることであって、生ではボロが出るぞと。

306:ドレミファ名無シド
09/06/19 03:52:14 qh/J/aAI
どう見ても単純にジャカジャカじゃあないわなw
おにぎりピックでジャカジャカやるのとは次元が違うしね
じゃあバラード系はどうなの?とかいろいろツッコミ所あるね

それにアマチュアとプロでは表現力に圧倒的な差があるんだぜ、と釣られてみるw


307:ドレミファ名無シド
09/06/19 05:42:57 5NPztibF
伊達にジャカジャカやってるわけではない
手を見りゃわかる、痛々しい手だ

308:ドレミファ名無シド
09/06/19 07:47:28 q0QneXHJ
お前ら釣られ過ぎwww
と言いつつ俺もマジレスしてみると、押尾のストローク系の曲ってほんと難しいよなー。
押尾レベルでちゃんとメロディーを立たせて、音の粒をそろえるのは至難の業だ。

309:ドレミファ名無シド
09/06/19 08:30:18 jLrYHx5x
どうみてもどう聞いても
粒はそろっていない。



310:ドレミファ名無シド
09/06/19 08:53:50 15yrUWnf
もはや定期で出てくる内容だけど、すべて抽象表現で最後には逃げられるんだよね
今回は憶測で語り始めてるパターンで来たっぽいけど

311:ドレミファ名無シド
09/06/19 13:32:28 5NPztibF
ようつべで少年とのセッション見たがさすが韓国。
ライヴもフツーにビデオ撮影OKなんだ
有り得ん

312:ドレミファ名無シド
09/06/19 14:17:16 aP78Ztbq
押尾さんのプレイは、メロディー、ベース音、装飾音、全てが絶妙のバランスで奏でられているぞ。

はっきりいって無駄な音は一音もない。


313:ドレミファ名無シド
09/06/19 18:06:28 OdCyQyBa
>>311
URLリンク(www.youtube.com)
これのこと?

314:ドレミファ名無シド
09/06/19 18:20:57 q0QneXHJ
>>313
それ撮ってるの、その少年の親だよね?多分。
韓国って基本的にそういうのアリなのか?

315:ドレミファ名無シド
09/06/19 18:24:04 q0QneXHJ
どうやら基本アリらしい。
URLリンク(koreanrock.exblog.jp)

しかし撮影OKでもつべに上げたらアウトだよな。

316:ドレミファ名無シド
09/06/19 19:08:17 15yrUWnf
中国・キムチ人民共和国にはそんなルール無いから

317:ドレミファ名無シド
09/06/19 19:22:29 5NPztibF
そうか…日本だと違法で立入禁止だな
ただ偶然会って撮影ってのも常識的に有り得んが、さすがは韓国人だよ

318:ドレミファ名無シド
09/06/19 20:01:04 wY/iPeJ1
スンハ君は今度台湾で住出さんとソロギのイベントで会うらしい。つべでの固定客も半端ないな。

319:ドレミファ名無シド
09/06/19 20:05:29 5NPztibF
スンハくん凄いな。
笑っちゃうくらい凄いよ。
音楽一家なのか?

320:ドレミファ名無シド
09/06/19 20:37:04 KMyxBQ3N
>>315 317

blogやmixiやtwiterのプロフに押尾とのツーショット写真張るのは違法でしょうか?

321:ドレミファ名無シド
09/06/19 21:00:15 dP4HLk8Q
>>320
本人の許可をもらっていない場合、当然だが肖像権の侵害にあたり有罪
しかしそんなこともわからずに勝手に押尾さんとのツーショット写真使うバカいるのか?



322:ドレミファ名無シド
09/06/19 21:58:17 oCEjFOfI
翼とハードレイン、どっちがムズいでつか?

翼でつか?

323:ドレミファ名無シド
09/06/19 22:04:58 IipIplCw
どっちもどっち
ハードレインの方がチューニングが面倒

324:ドレミファ名無シド
09/06/20 00:24:14 azSliWqD
ハードレインはハードゲージくらいないと6弦がやばい

325:ドレミファ名無シド
09/06/20 11:48:23 wSYzrMMa
>>321
mixiにもtwitterにもいた コタパ関係者か?

326:ドレミファ名無シド
09/06/20 14:50:33 nF384gPC
黄昏とbusyとスプラッシュどれが難しいですか?

327:ドレミファ名無シド
09/06/20 15:36:35 ul/I8QlB
どれも難しいです
基本奏法がしっかりできるなら黄昏はそんなに難しいことはないはず
busy2で大事なのはテンポの維持、これさえできればさほどでもない
Splashは1音1音を大切に鳴らさないとストロークに音を消されて台無しにしてしまう
なんとなく弾くならスプラッシュは簡単だけど、きれいに鳴らすのは難しいと思う

328:ドレミファ名無シド
09/06/20 19:33:28 nF384gPC
ありがとう。とりあえずスプラッシュは何となく形出来たから黄昏挑戦しようと思う。
ブルージー繋がりでレッドシューズダンスもやってみたいな
押尾のブルージーな曲ってみんないい味出てる
しかしスプラッシュも含めて全てにおいて耳コピダルいよソロギorz

329:ドレミファ名無シド
09/06/20 23:38:45 cvm1ePAB
耳コピ出来るならすごいよ
俺は出来ないから全部のスコア持ってる

330:ドレミファ名無シド
09/06/21 00:40:48 hKmyhCZb
たしかに押尾の耳コピできるのはすごいと思う
まずチューニングから探ってかなきゃならんし、
中声部とか細かくは聞き取りにくいし


331:ドレミファ名無シド
09/06/21 00:49:55 0k2cyOSY
ドラマチックライブ見てラストクリスマスを弾きたくてでもスコアねーし
こつこつ耳こぴ目コピしてかなり時間かかってやっと弾けるようになったはいいが
いつの間にかスコア出ててワロタ

332:ドレミファ名無シド
09/06/21 03:05:50 dRzhk7MK
ちなみに耳コピするにあたって各曲のチューニングは事前にネットで調べてますよw流石にチューニングから探るほど耳肥えてませんorz

333:ドレミファ名無シド
09/06/21 08:50:48 fVxYSgJu
じゃ、翼の練習はじめまっつ。
半年くらいで、それとなく翼ふう。
1年でかなり翼を目指しまつ。

息抜きでティ子wは1ヶ月。

時間掛かりすぎでつか? w

334:ドレミファ名無シド
09/06/21 12:14:08 RqBvViBS
時間かかりすぎ。

日本語のお勉強にももっと時間かけてね。

335:ドレミファ名無シド
09/06/21 13:14:35 QIq7iFU2
遅いとか早いとか気にすることが無意味だと思うが。
自分のペースでやればいいじゃん。

336:ドレミファ名無シド
09/06/21 13:28:49 Fbz+eV2I
>>335
この前テレビで障害者の養護施設の先生がおんなじこと言ってたw

337:ドレミファ名無シド
09/06/21 14:18:04 dRzhk7MK
332です
いま黄昏やってるがまるで歯が立たないぜ
耳コピもaメロ入る前までしか出来てないし、ここまでくるのでもけっこう大変だったから先が思いやられます
親指でベース音をだしながら一方で違うメロディ奏でるのが下手→基本全くダメってことだよね
ストロークやらでごまかしきかない曲ってこんなに大変なのか
頑張ってステップアップせねば

338:ドレミファ名無シド
09/06/21 14:31:13 bgmAqab/
>>332
頑張れとしか言えないが、頑に耳コピにこだわるなよ、素直に楽譜買え。何度も言われているがビハピまでは糞だがな。なぜ糞なのか自分で理解するのも勉強だよ。ビハピまでのコピーで楽譜があっても、必ず耳コピ必要になるから。

339:ドレミファ名無シド
09/06/21 19:06:34 dRzhk7MK
ありがとう。機会あったら見てみます。
当方押尾さんにハマったの最近だから今は気に入った曲を全部you tubeから落としたの聞いてます。なのでシングルやらアルバムやらも全く分からずなんで、追々調べてみます。てかいい加減TSUTAYAでCD借りようと思います。ほんと金欠病は困ります

340:ドレミファ名無シド
09/06/22 03:02:58 kHMLUped
マンコをタッピングwwwターッン!タン!タ!ターンッ!
あーいくぅ~~~~~wwwwwwwwwwww

341:ドレミファ名無シド
09/06/22 08:10:37 /U3qMZs8
こういうのも定期的に湧いてくるな

342:ドレミファ名無シド
09/06/22 15:42:47 36InFRHA
夏だからね~

343:ドレミファ名無シド
09/06/22 18:12:37 PVMrgcWc
ガチャガチャのどこがいいのかさっぱりわからん
あんなノイズだらけの中途半端な音楽と演奏は
一般にはキワモノ扱いされるしかない

デッパにお塩の曲やらせたら音楽的に
もっと音楽性が高いのができるのは間違いないだろう

お塩のがちゃがちゃのコピーなど
他にはなんの役にも立たないオナニーにしかすぎない
無駄な時間ってことに気づけよ



344:ドレミファ名無シド
09/06/22 20:51:37 Oq9vYfWK
>>343
2ちゃんでそんなくだらないレスすることが時間の無駄ってことに気付けよ

345:ドレミファ名無シド
09/06/22 21:25:53 Xu7PITtu
押尾ちゃんの生ライブ見たいのですが
横浜は遠いし・・・
ツアーまで待つかなぁ。。。
年内には逝きたいでつ!

346:ドレミファ名無シド
09/06/23 02:19:22 xmqIjGDl
お塩の存在自体が無意味だって早く気づけよ

347:ドレミファ名無シド
09/06/23 03:18:42 JCEOXfFu
と、一般にキワモノ扱いされてるひとの意見でした。

348:ドレミファ名無シド
09/06/23 11:07:54 yN9Vd3V3
ちくびをチョーキングwwwwチュイーンwwww
そして俺のアナルにパームをwwwwwwwwwドスドスww

349:ドレミファ名無シド
09/06/23 16:22:47 jZp0CKbU
ギターを叩くな馬鹿どもw

350:ドレミファ名無シド
09/06/23 18:07:48 O5ENIFh8
その想像力を他のことに生かせないのだろうか

351:ドレミファ名無シド
09/06/24 08:10:23 GkyCJCHP
今回のツアーはDVDにしてほしい・・・
あのライブの感じが好きなんだけどな

352:ドレミファ名無シド
09/06/24 23:01:42 c7QU76Xy
「翼」とか「Big Blue Ocean」とかコピッてるやつは多いけど、
「風の詩」とか「桜・咲くころ」をきちんと弾けてるやつって
ほとんどいないのね。バラードを弾けないとモテないと思うな。

353:ドレミファ名無シド
09/06/25 08:54:33 DI3Yqu5N
 

354:ドレミファ名無シド
09/06/25 18:46:27 7BbVAQLv
あなたたちはどっちの曲弾いてもモテませんからw

355:ドレミファ名無シド
09/06/25 20:24:27 cHZWl1Hx
>>352
確かにバラード系をちゃんと弾けているのって少ないが、ジャカジャカ系も
ちゃんと弾けている奴は少ない。

356:ドレミファ名無シド
09/06/25 21:03:12 d0UIwQJn
翼と風の詩とどっちが弾けた方がかっちょいいでつか?

357:ドレミファ名無シド
09/06/25 21:13:06 oZCp9aXc
どっちも弾けるようになればいいじゃん

358:ドレミファ名無シド
09/06/25 21:15:21 d0UIwQJn
実はどっちも上手く弾ける。wwwwwww

359:ドレミファ名無シド
09/06/25 22:31:18 fBr4+kDK
↑じゃあ聞くな!


360:ドレミファ名無シド
09/06/25 23:22:43 7fTnQIcb
バラードはねえ。指は動くけど、きれいな「音楽」にするのが難しいよね。小手先のテクじゃごまかせない音楽表現というか歌い方というか

クラシック弾きの友人に楽譜渡して3ヶ月後くらいに弾いてもらったけど、ちょーきれいだったわ

361:ドレミファ名無シド
09/06/25 23:54:51 BeqqVOjD
俺は風の詩と桜咲く頃とカノンは弾けるけど(カノンは完成度低い)
翼とか速い曲は弾ける気がしないから楽譜を見る気にもなれない


362:ドレミファ名無シド
09/06/26 00:20:10 8M4KSyOr
押尾から入った人はそんな感じになりがちかもね
弾き語りやってて押尾を、って人はむしろ逆かも

363:ドレミファ名無シド
09/06/26 22:46:07 UaO6q9Kz
風の詩や桜咲く頃を綺麗に弾けるように心がけてる。
ジャカジャカ系ばかりを弾いてると、ただ単に自己満足にすぎない。

364:ドレミファ名無シド
09/06/26 23:07:16 8M4KSyOr
言いたいことはなんとなくわかるけど
趣味でやってる以上、自己満足という意味ではどっちも同じだろ

365:ドレミファ名無シド
09/06/26 23:37:05 WsKxYz+Q
押尾ナンバーってずっと聞いていると飽きるよね

366:ドレミファ名無シド
09/06/27 09:38:05 fMEBKxRZ
>>365
ただジャカついてるだけだしね。
飽きるということは、結局は聴くほどでもないということじゃないかな。

367:ドレミファ名無シド
09/06/27 12:19:03 oAY6sEQ1
だから老若男女と入り込みやすい。それが押尾クオリティ、押尾マジック

368:ドレミファ名無シド
09/06/27 18:23:17 R/ol/OwI
今フジテレビにでてる

369:ドレミファ名無シド
09/06/27 18:40:11 iA3YOZ57
ネイルアタック風翼完成しまつた。

370:ドレミファ名無シド
09/06/27 19:16:14 0XFVLGcg
>>369
うpしようか

371:ドレミファ名無シド
09/06/27 19:58:16 XPvu5OyD
俺も自己満足で弾いている。
でも人さまに聞かせれるレベルではない。
押尾さんは凄い。

372:ドレミファ名無シド
09/06/28 08:28:02 GcHOIU+L
>>368
VTR14「BURAI(無頼)」
作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄
オリジナル:アリス(1987)
唄:アリス×押尾コータロー×秦基博
2009年05月23日OA

これか。見逃したかと焦ったよ。

373:ドレミファ名無シド
09/06/28 14:39:08 jHMnGJ/U
お塩って永井って言う俳優と橋下知事を足して3で割った顔ににてるよな

374:ドレミファ名無シド
09/06/28 18:49:13 XLhl0ZCd
この前ライブ行ってきたけど、たった一人でステージをこなすのは
相当なプレッシャーだろうな多分・・・・・。



375:ドレミファ名無シド
09/06/28 20:49:28 jHMnGJ/U
山崎まさよしがギター一本でやったツアーほどじゃないよ

376:ドレミファ名無シド
09/06/28 22:18:38 M7/1VeUi
ほとんどいつも一人の押尾さんのが凄い気がするけど、この手の比較論は不毛だな。

377:ドレミファ名無シド
09/06/28 22:32:31 ybZ0mD7J
やまさき、おしお

同レベル

378:ドレミファ名無シド
09/07/01 00:06:33 Uhv9rtc8
今年のツアーは2回行くぜ
でも押尾さんMCまったく変わらないんだよな

379:ドレミファ名無シド
09/07/01 00:24:18 y9Io7gv7
そりゃ会場ごとに内容を全部変えてたら大変だ

380:ドレミファ名無シド
09/07/01 22:49:47 plyPxw55
URLリンク(www.youtube.com)

↑このアコギの人、親指になんか付けてるようだけど、サムピック?
それかテーピングみたいなもの?



381:ドレミファ名無シド
09/07/01 23:19:17 QEILV9nb
今年のツアーは全部行くぜ
スタッフだから配置によっちゃみれないがな

382:ドレミファ名無シド
09/07/01 23:34:47 M5+XXicJ
>>380
下のようつべ見たらわかるけど、サムピックだよ
Antoine Dufour FAQ
URLリンク(www.youtube.com)

ちょっとスレチだけどねw

383:ドレミファ名無シド
09/07/02 00:28:03 1lT0+sB/
>>382
ありがとうございます!サムピックだったんですね。
見事に解決しましたー

ところで、カポのことは英語でケーイポッ!って言うんですねw



384:ドレミファ名無シド
09/07/02 16:31:12 1lT0+sB/
スレチですみません。

URLリンク(www.youtube.com)

この人は右と左の爪の色が少し違うっぽく見えるんですか?
付け爪してるんですか?
それか何かのコーティング剤を塗ってるんですか?





385:ドレミファ名無シド
09/07/02 16:41:02 sbtKyUVa
>>384
うますぎ。いいねー

386:ドレミファ名無シド
09/07/02 16:42:21 50JVDaxS
ピックアップなしでは聴ける音ではない

387:ドレミファ名無シド
09/07/02 17:45:17 1lT0+sB/
日本語が変でした><;

スレチですみません。

URLリンク(www.youtube.com)

この人は右と左の爪の色が少し違うっぽく見えるんですが、
付け爪してるんですか?
それか何かのコーティング剤を塗ってるんですか?



388:ドレミファ名無シド
09/07/02 19:55:57 ggrzQybt
>>387
スカルプチャだね。人工爪ってやつ。くわしくはぐぐれ。
押尾さんも使ってるよ。DVDのオマケでもやり方解説してたし、楽譜にも手順が書いてある


389:ドレミファ名無シド
09/07/02 21:12:03 1lT0+sB/
>>388
スカルプチャっていう人工爪なんですね
ありがとうございます。

手入れが大変そうだけど、プロはみんなスカルプチャやってるんですか?




390:ドレミファ名無シド
09/07/02 22:32:24 cWyv9Bav
アマチュアでもスカルプしてる人は多いよ。
最近はグラスネイルが流行っているみたいだが。(詳細はググれ)

391:ドレミファ名無シド
09/07/03 01:34:47 g4Z8Dp+Y
>>390
ありがとうございます。
アマチュアでもスカルプチャしてる人は多いんですね。

グラスネイルぐぐりました。
いいですね^^
ありがとうございました。




392:ドレミファ名無シド
09/07/03 12:10:15 nYOlzgES
演奏しながら耳でチューニング出来る人って凄いな

393:淳ちゃん大好き
09/07/03 12:23:06 h/7QY2Nz
コータロは包ケェィポゥ。そんな臭いちんぽ、淳ちゃんに見せるんじゃないよ。
情熱大陸には出ないで欲しいね・・・淳ちゃんの貞操が危ない。
あの指テクでイカされたらピックりクリクリ、サムピック!

394:ドレミファ名無シド
09/07/03 12:25:02 jYh72AEa
●危険人物注意報● 通称:カメムシ
淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q ( key:#love )
like_a_junkie (Shigeaki Kusakai, 草皆 茂顕) mixiにも巣くってる
URLリンク(music.geocities.jp)
モバゲ:淳大好き♪
URLリンク(www13.atwiki.jp)


395:柴田昌則こそストーカー。
09/07/03 13:17:06 ROayCwZx
ストーカー柴田昌則(393-394)、私が使ってきたハンドル名やアドレスの盗用による書き込み捏造など、
ストーカー活動はやめること。
情熱大陸破壊テロもやめること。

なおatwikiのページもストーカーが嫌がらせのためハンドル名盗用で登録・作成したものであることにつき、
URLリンク(www12.atwiki.jp)
参照。





396:ドレミファ名無シド
09/07/03 14:16:03 TzGcciTd
わ、変なの来たね(^б^)



397:淳大好き ◆A4jsQTgi.Q
09/07/03 17:49:35 ROayCwZx
私(草皆 茂顕)と私が愛好する柴田淳に数々の嫌がらせをしてきたストーカー(柴田昌則)が、
こちらにも殴りこみをかけてご迷惑をおかけしているようで、大変申し訳ないです。
今度奴に会って邪魔が入らないようなら思い切り殴っておきますので、勘弁してくださいね。

押尾コータローさんのライブは以前、テレビで見て、なかなか楽しかったです。
今度情熱大陸ライヴで生で見れるようなので、楽しみにしています。
私の好きな柴田淳ちゃんとはラジオでは共演したことはありますが、
情熱大陸ライヴでもセッションか何かあるといいなと思っています。
押尾コータローファンの皆様もどうぞ、柴田淳をよろしく。



398:ドレミファ名無シド
09/07/03 18:06:36 cGWkNMd1
柴田淳は暗い

399:ドレミファ名無シド
09/07/03 18:45:24 g4Z8Dp+Y
スカルプチャの本来の目的は、爪が弱い人のためなの?



400:ドレミファ名無シド
09/07/03 20:36:45 xL9uT/Ol
>>399
ピック弾きがヘタクソの人のため

401:ドレミファ名無シド
09/07/03 23:11:39 LZFtj+us
>>399
いや、爪弱くなくても普通に使うよ。
一度使ってみれば、どんだけ音が変わるか分かるから。

402:ドレミファ名無シド
09/07/03 23:35:29 nYOlzgES
音はかなりよくなるよ
でも本来はギタリストのためのものじゃないけどね

403:ドレミファ名無シド
09/07/04 02:25:57 ev4ZrQYj
生爪でネイルアタックしてたら爪の表面削れて汚れたみたいになる
形も変わるからあんまり思いっきりは弾けないんだよね
グラスネイルよかったけど高いからもうやってないなぁ


404:ドレミファ名無シド
09/07/04 03:52:50 8p3bc+6G
念願のBREEZEを弾けるようになった

405:淳大好き ◆A4jsQTgi.Q
09/07/04 04:56:11 ZXxdlj4k
>>397
私が草皆、ハンドルネーム盗用はやめること。アラフォー童貞で7年間スレッドを荒らし続けているのは私。敬意を払うように。

406:柴田昌則がストーカー。
09/07/04 06:04:42 dJQonue9
>>405
ストーカー柴田昌則、私(草皆 茂顕)が使っているハンドルやアドレスを盗用して発言を捏造するな。
お前がやってることは犯罪。

私、押尾コータローさんみたいなギターは弾けないなあ。
練習したら弾ける曲もあるのかもしれないけど

407:ドレミファ名無シド
09/07/04 06:21:35 sNbR+AWV
反応したやつは罰としてギターに触れてはならない

408:ドレミファ名無シド
09/07/04 06:44:20 SetUFGwS
本体の掃除スプレーみたいなの買ったんだけどどれくらいの頻度で掃除してやりゃいいのかな
弾き終わったら毎回かけなきゃだめなん?


409:淳ちゃん大好き
09/07/04 08:46:28 x5ihv0+5
>>400
私はピック弾きがへたと言うより、残りの指を生かすためと思うが
ゲージはライトを使ってるんだろうか?あたしゃミディアムの方が合うと思うけどね。
淳ちゃんの歌も一度ストリングスオンリーで聴いてみたいな。情熱大陸で伴奏してくれないかな。


410:淳ちゃん大好き
09/07/04 14:08:48 s/m6ZIRt
>>408
つや出しスプレーのこと?梅雨の時はしないほうがいいよ。弦圧をゆるめてハードケースにいれとくだけ。
弾き終わったら弦とフレットのから拭きが弦の長持ちの秘訣。
目安、湿度60%以上の所では弾かないね。

411:淳ちゃん大好き
09/07/04 19:50:17 cc8r9/U3
葉加瀬太郎/ スレリンク(classical板)l50
押尾コータロー/スレリンク(compose板)l50
クリスタル・ケイ/ スレリンク(musicjf板)l50
CHEMISTRY/スレリンク(musicjg板)l50
SUGAR(佐藤竹善)/スレリンク(musicjm板)l50
秦基博/ スレリンク(musicjm板)l50
一青窈/スレリンク(musicjf板)l50
藤井フミヤ/スレリンク(musicjm板)l50
森山直太朗/スレリンク(musicjm板)l50

「情熱大陸」出演者ファンに、我らが「柴田淳」を知らしめよう。
そして、危険人物、統合失調者である「草皆茂顕」が来場していることを知っておいてもらおうじゃないか!
(以下、最低限コピペ凡例)
●危険人物注意報● 通称:カメムシ
淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q ( key:#love )
like_a_junkie (Shigeaki Kusakai, 草皆 茂顕) mixiにも巣くってる
URLリンク(music.geocities.jp)
モバゲ:淳大好き♪
URLリンク(www13.atwiki.jp)


412:ドレミファ名無シド
09/07/04 22:07:34 yGIO1sJc
何か変なの来ちゃってるね…

>>409
ミディアム張るとすぐネックがダメになっちゃうギターが多いよ。

>>408
ポリッシュのことかな?
どんなギター使ってるのかわからんけど、
乾拭きがギターのためには一番いいよ。

413:淳ちゃん大好き
09/07/04 22:35:49 pW2UyBzO
>>412
私のギターは、マーチンD-28(1975年モデル)、ギブソンJ-200(1981年モデル)それとYAMAHAのFG-180(1972年モデル)
それにYAMAHA LA-15(1994年モデル)ギブソンはヘビィ張ってるけどあとはライト。一長一短だが梅雨時に緩めていれば
そりはないよ。ミディアムは品物が少ないから使ってみたいだけ。弦はYAMAHAオンリー


一般人にもわかりやすく、私に絡んでるほうがストーカーであることを示すと、
たとえばこんな感じ(↓)

371 :淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/05/05(火) 20:26:12 ID:MPTa9qn60
ソルティッシュ・ナイトの特番、二時間番組なのね。
すごい!フルで放送するのかな。楽しみだ。

372 :名無しの歌姫:2009/05/05(火) 20:41:37 ID:0+P8gPLV0
>>371
草皆家の主電源破壊!

373 :淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/05/05(火) 20:54:23 ID:MPTa9qn60
>>372
いかにもストーカーらしい発言ですね。やめてくださいよ。そういう、過激派の内ゲバ抗争の手口みたいなのは。
電気系統を破壊するとか、電波障害を起こすとか。

374 :名無しの歌姫:2009/05/05(火) 21:09:14 ID:0+P8gPLV0
>>373
そんな計画を企んでいたのか?JD
夏のイベントに直太朗が参戦するからといって電気系統を破壊するなよ
柴田淳にも健常者にも迷惑だ。

375 :名無しの歌姫:2009/05/05(火) 21:27:38 ID:OFZdAUNE0
>>373
お前は完全に精神障害者なんだからマジで早く入院しろよ。


414:淳ちゃん大好き
09/07/04 22:36:02 pW2UyBzO

376 :砂糖と塩?醤油こと! ◆antiJDCDRY :2009/05/05(火) 21:28:54 ID:AFIvIsmH0
情熱大陸出演メンバーのスレに,こいつの悪行を周知してもらって包囲網を作るかな? でないと直太朗くん危ないぜ~
本当に・・・・まさかね、とは思ったが懐かし邦楽の森山良子スレにも貼ってあるなー 塩はないけど砂糖はあるみたいだから、ちょっと覗いてみるかwww

377 :淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/05/05(火) 21:30:43 ID:MPTa9qn60
>>374-376
言いがかりも甚だしいな、お前が草皆家の電気系統を破壊するなんて書いたから、 やめてくれよ、っていってるんじゃないかよ。
お前こそ、ストーカーだ。
ちなみに、森山良子スレッドに書き込みをしたことはない。

532 :名無しの歌姫:2009/05/07(木) 17:16:23 ID:76+pRcmsO
このほど、‘草皆を殺す会’が発足されたようです。
某スレにお集まり下さい。


415:ドレミファ名無シド
09/07/04 23:03:35 Q0YAyB4l
あほかおまえ、きえろや

416:ドレミファ名無シド
09/07/04 23:27:19 bQH9FY7t
>>413-414
さっさと消えろ

417:ドレミファ名無シド
09/07/05 05:05:55 BRz4sCKN
永遠の青い空練習中…
againよりは簡単だけどなかなか難しいな

418:ドレミファ名無シド
09/07/05 05:31:03 MSNGSJWa
>>413-414
消え失せろ


419:あぼーん
あぼーん
あぼーん

420:ドレミファ名無シド
09/07/05 10:43:15 Ol1DV8y6
>>419
ここはお前のくる場所ではない
淳ちゃんかなんか知らんが戻れ、基地害

421: ◆A4jsQTgi.Q
09/07/05 17:52:35 +/arN0Zo
私の曲ダウソしてね。

422:淳ちゃん大好き
09/07/05 22:14:34 4Ep/+2ce
>>419-421
私が仕事中だったり疲れて反論する気力がないのをいいことに私(草皆茂顕)の発言を捏造するな


423:ドレミファ名無シド
09/07/06 01:33:38 efxzi19H
荒らさないでください

424:淳ちゃん大好き
09/07/06 11:14:03 8tJq6o4p
>>423
まずは私の歌を聴いてみてくださいな。コータロの曲なんかより買うたろ!

425:淳ちゃん大好き
09/07/06 14:35:56 oifty45N
>>424
平気で他のファンになりすます虚言癖ストーカーは、情熱大陸ライヴ破壊テロもほのめかしています(下記参照)。 一刻も早い逮捕を!

371 :淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/05/05(火) 20:26:12 ID:MPTa9qn60
ソルティッシュ・ナイトの特番、二時間番組なのね。
すごい!フルで放送するのかな。楽しみだ。
372 :名無しの歌姫:2009/05/05(火) 20:41:37 ID:0+P8gPLV0
>>371
草皆家の主電源破壊!
373 :淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/05/05(火) 20:54:23 ID:MPTa9qn60
>>372
いかにもストーカーらしい発言ですね。やめてくださいよ。そういう、過激派の内ゲバ抗争の手口みたいなのは。 電気系統を破壊するとか、電波障害を起こすとか。
374 :名無しの歌姫:2009/05/05(火) 21:09:14 ID:0+P8gPLV0
>>373
そんな計画を企んでいたのか?JD 夏のイベントに直太朗が参戦するからといって電気系統を破壊するなよ 柴田淳にも健常者にも迷惑だ。
375 :名無しの歌姫:2009/05/05(火) 21:27:38 ID:OFZdAUNE0
>>373
お前は完全に精神障害者なんだからマジで早く入院しろよ。

377 :淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/05/05(火) 21:30:43 ID:MPTa9qn60
>>374-376
言いがかりも甚だしいな、お前が草皆家の電気系統を破壊するなんて書いたから、 やめてくれよ、っていってるんじゃないかよ。
お前こそ、ストーカーだ。
ちなみに、森山良子スレッドに書き込みをしたことはない


426:ドレミファ名無シド
09/07/06 20:34:42 n6FMWzom
あほ

427:ドレミファ名無シド
09/07/06 21:36:14 ggF7QReL
前FMで柴田じゅんの『月とスッポン』っちゅう番組あったが、こいつ暗い!曲も歌詞も暗い。

428:ドレミファ名無シド
09/07/06 22:03:15 n6FMWzom
顔も暗いで
あんたもう出ていき

429:あぼーん
あぼーん
あぼーん

430:ドレミファ名無シド
09/07/06 22:22:25 u3sZLgAU
柴田淳は確かに暗い
仕事と恋に疲れたOLの恨み歌みたいな印象

431:淳ちゃん大好き
09/07/06 22:39:14 sH+V4axw
平気でなりすましや発言捏造するキチガイに何言っても仕方ないがなぜ変えないのかって変える義務なんかないからだよ。殺害や電源破壊、発言捏造での名誉毀損などをちらつかせて脅しながら義務なきことを執拗に要求するのは強要罪、犯罪だよ。



432:ドレミファ名無シド
09/07/07 00:38:51 bYWxjWNl
反応するから削除依頼もできやしない

433:ドレミファ名無シド
09/07/07 07:30:40 6VnzUleI
さっさとレスが流れたほうがいいんじゃない
次スレ立ててすっきりしたいわ

434:ドレミファ名無シド
09/07/07 08:49:31 rw+c7kta
>>407
ワロタ

435:淳ちゃん大好き
09/07/07 10:41:05 kPAYcrHr
>>431
淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q ( key:#love )くんはtripを変えないとな?
じゃぁ成りすまし防止のためのtrip固定ハンドルの意味がなく、かえって混乱させるから
叩いても「コテハン叩き」にはならないわけだな。合い鍵ばらまいて、泥棒に入られて110番?詐欺じゃねぇかww
 あと25日。芸スポに名前が載るようになるといいね。応援するよ。


436:ドレミファ名無シド
09/07/07 17:08:30 2IS1CJen
押尾さんのニューアルバム楽しみだなぁ。
レギュラーチューニングでアルペジオ沢山あればいいなぁ。

437:淳ちゃん大好き
09/07/07 22:46:43 jL3ffeIa
>>436
チューニングはGかDでまったりした曲が聴きたいよ。淳ちゃん。

438:淳ちゃん大好き
09/07/08 00:19:55 1z5j5DAc
問題はここだよ。草皆

>他の人ならともかく、ストーカー柴田昌則にとやかく言われたくないな。

オマエは私(通称:柴田昌則◆antiJDCDRY を区別できるけど、#loveの書き込みがおまえとは限らない。
これは非常に汚い、悪意に満ちた「撒き餌さ工作」に他ならない。ここではそれで通用するが、他スレじゃまだ免疫がない。
いいか。よく聞け。#loveは勝手に絨毯爆撃を始めているぞ。あと25日。様子を見て+7日。
確実に「柴田淳」の評価は下がる。我々と同じように名前を聞いただけでカメムシの臭いがしてくるようになる。
隠れ2ちゃんねら(ROMオンリー)は何千人いると思う?
おまえが反省して、#loveをやめない限り、柴田淳が出たとんに「か○れ!カメムシ、か○れ!カメムシ!」の怒号が飛び交うだろう。
これを機会におまえが知名度を測ろうとしているのなら、現状のままだし、柴田淳を本当に好きなら#loveをやめるだろう。

おれがこれだけ「#love」にこだわるのは、君の統合失調症を直す作業療法士として助言している。
義務はないけど、換える権利はある。プライドが許さないのは判るが。公共の掲示板ではやめた方が「柴田淳」のために良い。
もしくは、ここから消えろ。俺も同時に消えてやる。


439:ドレミファ名無シド
09/07/08 16:10:56 cMBNyY6e
最近気づいたこと

押尾さんみたいに笑顔を意識して弾くのは
普通に弾くより数倍難しい・・・

440:淳ちゃん大好き
09/07/08 18:15:39 2t0VXHwy
ストーカー柴田昌則、私(草皆茂顕)の使っているハンドルネームやアドレスを盗用しての発言捏造含む一切のストーカー活動をやめること。


441:ドレミファ名無シド
09/07/08 20:28:47 VcmeeMwG
ちょっと聞くけど

押尾コータローを楽しむ場合

マーティン D-28 と ギブソン J-45

どっちがいいでつか?

442:ドレミファ名無シド
09/07/08 20:38:33 YNW1CPtJ
その二択なら圧倒的に前者

443:ドレミファ名無シド
09/07/08 21:37:39 VcmeeMwG
他にお勧めありまつか?

予算は15くらいまでにて。

444:ドレミファ名無シド
09/07/08 21:45:46 YNW1CPtJ
その二択あげといて予算15万かよw
予算足してフォルヒでも買え
それかぐっと安いところでアリアの上位機種とかもいいぜ

445:ドレミファ名無シド
09/07/08 21:48:25 aw3jzSUj
>>443
テイラーなんて音的にも実用的にもマッチしそうだけどな
てか押尾さんも使ってたっけか 自分は一番安いグレードのナイロンの方持ってるけど、
弾きやすいし作りが丁寧で気に入ってるよ 音も値段の割にかなりいいと思うし


446:ドレミファ名無シド
09/07/08 22:06:46 lqOjq3h4
>>443
おいちゃんもあと5万足してフォルヒが一番幸せになれると思うな。

447:ドレミファ名無シド
09/07/08 23:27:30 6kIIo82y
押尾さんの新曲、聴きました?
日曜18時~やってる『旅の香り』のエンディング。
アコギの音っぽくないけど聴いてみて。
この番組はたぶん地方でもやってると思ふ。

448:ドレミファ名無シド
09/07/09 07:36:49 3lUomh+p
予算15万ならHEADWAYのHD-115なんかもよくね?

449:淳ちゃん大好き
09/07/09 07:49:08 /0q50JiK
>>441-448
スプルースの単板でそんな値段であるんだね。5年寝かせば鳴るかな?>フォルヒ

450:ドレミファ名無シド
09/07/09 08:12:50 /xj/Fn/a
スプルースの単板なんて実売3万程度からある
寝かせりゃ鳴るっていう発想がどこからくるのか知らんが
フォルヒは最初からサスティン多めの派手目な音

押尾やるならとりあえず一本目は
サイド&バックの材はローズウッド
サイズはドレッドノート
のものを選べばいい

451:ドレミファ名無シド
09/07/09 08:45:04 ehIEyvH1
トータルだとジャンボボディのカッタウェイが一番無難
インストやってればそのうちハイポジも使うだろうし

452:淳ちゃん大好き
09/07/09 11:20:51 nQzSur+c
>>451
いくらハイポジション使うといっても、カッタウェイタイプは邪道だな。
鳴りにも影響する気がしてならないよ。

>>450
丁寧に説明してくれてありがたいが、俺は買って10年は響かないと思ってるよ
40年やってきて(っても横好きだが)スプルース単板の良い材質はもうないんじゃないか?

453:淳ちゃん大好き
09/07/09 15:01:43 mfbOBu9u
私はひもで結ぶ靴は面倒くさくてあんまりはかないから、
スニーカーは何派とか、そういうのないけど、
もし新しく買うなら、淳ちゃんのと同じにするかも。


454:ドレミファ名無シド
09/07/09 15:05:18 mHBnsqLk
BUZZER BEATER練習してたらBUZZER BEATってドラマが始まったでござるの巻き

455:淳ちゃん大好き
09/07/09 20:55:57 Pz1/t/o7
>>452-453
発言捏造盗用常習・情熱大陸ライヴ破壊テロ予告ストーカー柴田昌則、
私(草皆 茂顕)が使っているハンドル名やアドレスの盗用、
自己のストーカー活動の私への転嫁など、一切の内ゲバ破壊工作・ストーカー活動をやめること。


456:淳ちゃん大好き
09/07/10 08:03:24 BksDaK/V
>>455
情熱大陸ライヴまで、あと22日

>>643-644
盗用捏造常習情熱大陸ライヴ破壊テロ予告ストーカー柴田昌則、私(草皆茂顕)のアドレスやハンドルネームの盗用含む内ゲバ破壊工作はやめること。
ちなみに親には長生きしてほしいけど親がいなくなっても相続により当面はホームレスになるほど困窮する訳ではない

457:あぼーん
あぼーん
あぼーん

458:ドレミファ名無シド
09/07/11 02:23:51 f/u3vPmI
>>453 >>455-456
消えろキチガイ

459:淳大好き ◆A4jsQTgi.Q
09/07/11 14:26:16 Hlu5gHgP
>>457
淳ちゃんと私が「情熱大陸」に出演するからといって変な言いがかりをつけないでください。
私(like_a_junkieこと 草皆 茂顕)は、ストーカーに対して断固たる態度で臨みます。
URLリンク(music.geocities.jp)

460:淳ちゃん大好き
09/07/11 22:31:25 +rzJjhHy
>>457-459
発言捏造盗用常習・情熱大陸ライヴ破壊テロ予告ストーカー柴田昌則、
私(草皆 茂顕)が使っているハンドル名やアドレスの盗用、
自己のストーカー活動の私への転嫁など、一切の内ゲバ破壊工作・ストーカー活動をやめること。



461:ドレミファ名無シド
09/07/12 01:54:41 gbXYLmpy
スレストーカー消えろよ

462:ドレミファ名無シド
09/07/12 08:16:02 cPgC/Cck
頼むからスルーして欲しい

463:ドレミファ名無シド
09/07/12 10:59:41 Qkhw2iCX
このスレを消化するまではいてくれてもいいぞ
そのあとは消えてくれ

464:ドレミファ名無シド
09/07/12 11:02:56 ndI+pq5E
しかしまぁスレタイでモメただけでここまで衰退するもんかね


465:淳ちゃん大好き
09/07/13 09:04:27 jvqG4qCR
だめだね。私を無視すると怖いよ。通称カメムシだからね。
文句があるなら、こっちで書いてみろ

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


466:淳ちゃん大好き
09/07/13 17:54:35 1/aNtwLQ
■ 情熱大陸ライブでカメムシを探せ!■
スレリンク(offmatrix板)l50


467:ドレミファ名無シド
09/07/13 19:01:09 yR1P/Ym4
コーちゃんファンの皆さ~ん、ムシしましょーね

468:ドレミファ名無シド
09/07/13 20:02:29 TuJ/CvBz
訂正

コーちゃんファンの皆さ~ん、カメムシしましょーね

469:淳ちゃん大好き
09/07/13 22:33:01 fWsL4oBI
コーチャン? 大陸系か?じゃぁオレと一緒だww

470:ドレミファ名無シド
09/07/14 09:32:09 J3LjGEDW
>>464
普通スレタイ間違ったら落とすでしょ。
何故そのまま使ってんのって思うわ。
アンチじゃあるまいし名前間違えるって可笑しいだろ。

471:淳ちゃん大好き
09/07/14 12:32:33 P2JpEReQ
葉加瀬太郎/ スレリンク(classical板)l50
押尾コータロー/スレリンク(compose板)l50
クリスタル・ケイ/ スレリンク(musicjf板)l50
CHEMISTRY/スレリンク(musicjg板)l50
SUGAR(佐藤竹善)/ 工事中 出来たら貼ってね
秦基博/ スレリンク(musicjm板)l50
一青窈/スレリンク(musicjf板)l50
藤井フミヤ/スレリンク(musicjm板)l50
森山直太朗/スレリンク(musicjm板)l50
小田和正/スレリンク(musicjm板)l50←御大を抜かしてましたw

「情熱大陸」出演者ファンに 危険人物、統合失調者である「草皆茂顕」が来場していることを知っておいてもらおうじゃないか!

●危険人物注意報● 通称:カメムシ
淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q ( key:#love )
like_a_junkie (Shigeaki Kusakai, 草皆 茂顕) mixiにも巣くってる
URLリンク(music.geocities.jp)
モバゲ:淳大好き♪
URLリンク(www13.atwiki.jp)

苦情受け付け
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
【緊急!追跡OFF】
■ 情熱大陸ライブでカメムシを探せ!■
スレリンク(offmatrix板)l50


472:ドレミファ名無シド
09/07/14 12:53:53 IB+1W0ep
このスレ立てた奴はそういう反応が欲しくてわざとやったんだろうけど
スレタイに我慢できなかった奴が
押尾コータロー24フレット目 なんて余計なもんつけてスレ立てて余計混乱状況悪化
二つもたってる上にもうひとつ立てるわけにも行かずこの有様、という感じ

473:ドレミファ名無シド
09/07/15 08:34:21 eSnY+m6G
ツアーまでにはこのスレ消化出来るかな?

474:ドレミファ名無シド
09/07/15 19:41:41 flgsawDm
部外者はスルーで(押尾)

475:ドレミファ名無シド
09/07/16 21:27:41 zGrTiUWt
URLリンク(www.youtube.com)
愛 ~You are the Hero~ www

476:ドレミファ名無シド
09/07/16 23:29:11 NftP5HVp
愛があるね

477:ドレミファ名無シド
09/07/16 23:48:22 V95pSgIQ
愛あっても曲名変えちゃいかんだろw

478:ドレミファ名無シド
09/07/17 02:00:52 x9FcsHtK
始めは押尾の曲しか興味なかった。
ギターが少し触れるようになってブログを見始めた。
いつのまにか押尾コータローを好きになった。

まさに生き神

479:ドレミファ名無シド
09/07/17 02:28:54 LqwKqtTM
さすがの俺でもキモイとおもえる

480:淳ちゃん大好き
09/07/17 11:21:26 HlixPLpf
葉加瀬太郎/ スレリンク(classical板)l50
押尾コータロー/スレリンク(compose板)l50
クリスタル・ケイ/ スレリンク(musicjf板)l50
CHEMISTRY/スレリンク(musicjg板)l50
SUGAR(佐藤竹善)/ 工事中 出来たら貼ってね
秦基博/ スレリンク(musicjm板)l50
一青窈/スレリンク(musicjf板)l50
藤井フミヤ/スレリンク(musicjm板)l50
森山直太朗/スレリンク(musicjm板)l50
小田和正/スレリンク(musicjm板)l50←御大を抜かしてましたw

「情熱大陸」出演者ファンに 危険人物、統合失調者である「草皆茂顕」が来場していることを知っておいてもらおうじゃないか!

●危険人物注意報● 通称:カメムシ
淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q ( key:#love )
like_a_junkie (Shigeaki Kusakai, 草皆 茂顕) mixiにも巣くってる
URLリンク(music.geocities.jp)
モバゲ:淳大好き♪
URLリンク(www13.atwiki.jp)

苦情受け付け
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
【緊急!追跡OFF】
■ 情熱大陸ライブでカメムシを探せ!■
スレリンク(offmatrix板)l50


481:ドレミファ名無シド
09/07/17 20:33:51 YM669cSe
昔けっこういじられてたオカピ君
彼の作曲はセンスがいいと思う
誰かチューニング教えて

482:ドレミファ名無シド
09/07/17 21:36:00 OB/U5kHS
なんでこんなん荒れ狂うんでしょうか?勝手に押尾とのツーショット画像つかってる奴のせい?

483:ドレミファ名無シド
09/07/18 19:15:44 9brJxhky
アコギって独学が普通ですか?
習うのが普通ですか?



484:ドレミファ名無シド
09/07/18 19:53:19 9brJxhky
スレ違いでした
他スレ行きます


485:ドレミファ名無シド
09/07/19 22:42:02 ySOaD4Ik
閑散…

486:ドレミファ名無シド
09/07/20 08:37:59 TeWBW//D
勝手に押尾画像つかう奴なんているのか?それどんな腐女子なの?

487:ドレミファ名無シド
09/07/21 17:17:48 4D9hr0OH
俺は独学。
所詮自己満だから…

488:ドレミファ名無シド
09/07/23 21:39:28 orOcCCHv
>>486
URLリンク(twitter.com)

これ、許可取ってるのかな?


489:ドレミファ名無シド
09/07/24 15:05:54 qreiwOO6
もう新譜の試聴できるのかなあ?なんかジャズっぽい曲が有るって聞いたのだか?

490:ドレミファ名無シド
09/07/26 11:35:50 Cb5XBjAS
過疎り過ぎw

話題がなくなって来たのかな

491:ドレミファ名無シド
09/07/26 17:42:29 d0o4XL2m
ほしゅ

492:ドレミファ名無シド
09/07/26 21:01:32 TvF8+3Mr
ほんとに、進まねーなぁ。

493:ドレミファ名無シド
09/07/27 03:07:06 sOQnDbDf
まあアルバム出てツアー始まればいろいろと話題も出てくるさ
とりあえずアルバムぽちったぜw

494:ドレミファ名無シド
09/07/27 14:22:28 +GDrtj/3
無断でツーショット写真をプロ写に使っちゃまずいでしょうね。リンク先も、他人演奏の貼り付けや受身情報ばかりで主体性無いし、押尾ファンのおっさんて皆こんなイタイ人?

495:ドレミファ名無シド
09/07/27 20:11:09 mzmlBB4u
そうだよ
みなイタイ

496:ドレミファ名無シド
09/07/28 13:09:18 fI0F9Gg7
先週と今週の押尾のラジオを2年ぶりくらいに聞きましたwww
あれ時間帯とか尺とか色々変わってまだやっていたんだな
新しいアルバムからPVもされた
2曲目のLandscapeと10曲目の日曜日のビールって曲が流れてた
10曲目の方はカノンでも登場したパプースを使用していいナンバーでした
2曲目のLandscapeってのはフラメンコやタンゴとは全然違うけど
スパニッシュな匂いがするナンバーで、キーはおそらくGmだったと思う
でもこっちはPVで使われてるワリにはメロディが全然印象に残らない感じだった

497:ドレミファ名無シド
09/07/28 20:09:32 C/HL4bAQ
最近ギターほとんど弾かなかって、指の先が柔らかくなってしまった。
桜咲く頃も風の詩も全くだめだ!
柔らかくなったら弦をちゃんと抑えれない。

498:ドレミファ名無シド
09/07/28 20:19:09 C/HL4bAQ
うわっ
ほんまに指動かないし、バレー出来てない。
琵琶法師みたいな音がする。
情けな~

499:ドレミファ名無シド
09/07/28 20:29:28 a1fxdmwo
夏だな

500:ドレミファ名無シド
09/07/29 07:27:01 nl/AqIcT
>>497
指先が柔らかい時はDADGADみたいなドロップチューニングの曲がお勧め
柔らかい時にレギュラーチューニングで小指のスライドとかかなり痛いぞw

501:ドレミファ名無シド
09/07/30 16:53:12 Aftc6fIn
>>500サンクス
怠けてた分、指先も柔らかくなりダメだった。
昨日も二時間みっちり弾いたから、痛さはなくなった。
モチベーション下がって歌謡曲弾き語りを適当にしてたから、いざ押尾さん弾こうと思ったら全然だめだった。

502:ドレミファ名無シド
09/07/31 21:56:04 MJs77N8o
はぁ?この糞日本に愛国心(笑)ある訳無いだろ低能日本猿。

覚醒剤に汚染された主婦達。
都内近辺で多発する幼児を狙ったレイプ。
日本全国のレイプ事件件数も朝鮮化。
高卒娘の殆どが水商売行き。
ブランド如きの為に売春する若者。
売り物の食べ物にくしゃみしてそれを平気で売る若者アルバイト。
銭湯公衆トイレ駅のトイレプール都内のあちこちに盗撮カメラ。
覚醒剤類似成分である精神薬を貰う為精神科にかかる若者急増。
街中にDV男急増。
被害者は傷つき加害者は手厚く保護され犯罪件数の増加に拍車をかける社会。
「2ちゃんねる」という鬼畜と犯罪者の巣窟が存在し、日本人の心は腐るばかり。
最近の日本人は人の悪口を簡単にいうようになった。
馬鹿人間生産工場の「ニコニコ動画」。
変態と低俗の塊で性犯罪者養成文化「オタク文化」。
「麻生太郎」という脳味噌も顔面も人間性も歪んでいる猿が総理になってる始末。
腐敗し切った警察。
腐敗し切った教員。
子供に暴力を振るう親の多いこと多いこと。

日本の現状は惨い、惨すぎる。

今の日本は地獄だ こんな糞日本に愛国心(笑)

503:ドレミファ名無シド
09/08/01 17:23:54 D2JRKC2+
今日も練習するぞー!
押尾さんはほんまに巧いなぁ!

504:ドレミファ名無シド
09/08/02 01:18:22 RYomNtf0
URLリンク(www.sonymusic.co.jp)

新曲のLandscapenのPVが公開


505:ドレミファ名無シド
09/08/02 12:15:34 sVGX509d
blue sky買って風の詩練習し始めたんですが、開放弦が鳴らしにくいところ
ありませんか?
so happyも買って見たんですが結局わからない・・・

506:sage
09/08/02 15:25:54 wjeY648K
>>505
冗談だろ?

507:ドレミファ名無シド
09/08/02 16:53:03 ug+YHOlf
他の指が触って・・るんでしょ。

508:ドレミファ名無シド
09/08/03 12:38:40 LZb0REbk
>>505練習あるのみ。
毎日頑張れば、弾けるよーになる。
練習は裏切らない。

509:ドレミファ名無シド
09/08/03 16:44:26 ldAy+bA3
なんかレコード会社から解雇されたらしいじゃん。

だいじょぶか?

510:ドレミファ名無シド
09/08/03 17:46:48 WxNGRJoV
矢田ちゃんにも愛想尽かされるぞ

511:ドレミファ名無シド
09/08/03 19:26:38 AyfhStrW
それは学だぜ

512:ドレミファ名無シド
09/08/03 19:58:21 6WO5Zy/c
そういえばピューッと吹くジャガーで超絶ギタリスト押尾マーナブーって出ててくそ吹いたw

513:ドレミファ名無シド
09/08/03 21:22:47 w98zHV7O
押尾さん、逮捕・・・

514:ドレミファ名無シド
09/08/03 23:47:20 4x0in0mQ
押尾コータローさんと押尾学

兄弟か親戚と間違える人、案外多いかもね。
「押尾」って珍しい名字だからね。

515:ドレミファ名無シド
09/08/03 23:57:37 /H8xl57V
タイーホ?

516:ドレミファ名無シド
09/08/04 00:04:49 G2dsSIPI
ギタリストと「インディーズバンドリーダー」で、両者ともミュージシャンだから、混同する人は多いだろうね。

517:ドレミファ名無シド
09/08/04 00:42:35 PuHCkHD5
お塩祭りキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!

国内アクセスランキング
記事
* 俳優押尾学さん逮捕へ=麻薬取締法違反の疑い-警視庁(時事通信) 8月3日 21時27分
* 俳優の押尾学容疑者逮捕へ MDMAを使用 警視庁[photo](産経新聞) 8月3日 21時2分
* 俳優・押尾学容疑者を逮捕、合成麻薬使用容疑(読売新聞) 8月3日 22時7分

国内主要ニュース
* 俳優・押尾学容疑者を逮捕、合成麻薬使用容疑(読売新聞) 8月3日 22時7分
* <押尾学容疑者>逮捕へ 合成麻薬使用容疑 警視庁[photo](毎日新聞) 8月3日 22時2分
* 押尾学容疑者 逮捕へ 合成麻薬使用容疑 警視庁[photo](毎日新聞) 8月3日 22時3分
* 俳優の押尾学容疑者逮捕へ MDMAを使用 警視庁[photo](産経新聞) 8月3日 21時2分
* 俳優押尾学さん逮捕へ=麻薬取締法違反の疑い-警視庁(時事通信) 8月3日 21時27分
* <新橋女性殺傷>「交際断られ腹立った」逮捕の男が供述(毎日新聞) 8月3日 23時11分

518:ドレミファ名無シド
09/08/04 03:08:47 yrzHMLAW
新盤期待してたけれど曲聞いたら萎えた。
押尾コータローも潮時かな。

519:ドレミファ名無シド
09/08/04 11:13:57 pu0R0Hen
>>518
同じくフラゲしたのだがまたジャカジャカに戻っているよ。
新譜、always ランドスケープ以外はダメでした。
まだまだ模索が続く状況ですね。
PVはホスト目線キモいしね。
日曜日のビール、押尾の曲のなかで最低。もう限界だな。前作のカバー曲の選でいやな予感が当たってしまったorz

520:ドレミファ名無シド
09/08/04 19:35:41 JHVvoQf/
>>512
同じくクソ吹いたwwwさすがうすた京介w

新譜は聞き込めば良くなるはず。毎回そんな感じだし
Landscapeはかなり好き。やってくれるぜ!押尾さん!
Earth Angelライブで聴いたらよさそう


521:ドレミファ名無シド
09/08/05 10:01:27 h/yJSXA+
今回で明らかにネタ切れということが明確になった。ドラマチックやパノラマな頃の感動はもう無いかも。

522:ドレミファ名無シド
09/08/05 11:19:18 pTeNkXpa
PV見た限りだと、いわゆる4つ打ちを意識しているように思える

523:ドレミファ名無シド
09/08/05 14:47:17 JMjdH8kC
今MBSで押尾さん生ギター弾いてる!
お便りに会わせて、即興でメロディー奏でてる。うまいなぁ。

524:ドレミファ名無シド
09/08/05 16:35:25 KKvjnce/
今京都のFMで生演奏中。
近距離で見られるDJ羨まし。

525:ドレミファ名無シド
09/08/05 16:56:56 7ku4DVG/
>>516
TV見ないから見分けつかんよ

526:ドレミファ名無シド
09/08/05 22:33:09 RFpiYVhs
>>525
TVなんで見ないんだ?
まぁ、映像見ててもよく似てるから見分けつかないし
キャラもかぶってるし
CD聴いてても、音楽性が似てるから学の歌を抜いたのがコータローって感じだけどな


527:ドレミファ名無シド
09/08/06 08:11:55 7/ZOAM1i
同じ押尾でも、コータローの方は、天狗にならないし、いつも謙虚だし、人に嫌われる事や暴言吐かないし優しい人だぜ。下積みで苦労したし、いつもポジティブで楽しい人だ。
ギターも好きだけど、押尾さんも好きだ。

528:ドレミファ名無シド
09/08/07 01:10:09 I0BgB+TN
新譜聴いたけど潮時だな

529:ドレミファ名無シド
09/08/07 02:23:31 qcsY15YS
color of life の時ほど落胆はなかったな。
楽園なんかはいい意味でヘッジスっぽいし。
久しぶりに「重ね録りしてる!?」って感覚も味わえたし。(Believe)


530:ドレミファ名無シド
09/08/07 09:38:24 u8FfUvIx
サマソニいくぞ~

531:ドレミファ名無シド
09/08/07 10:10:37 Ku9Xb3S0
新譜聴いたけど何これ??
なんか全体通して聴いた感想が、動画サイトとかによくある
押尾に憧れてオリジナル曲作ってみましたっていう
押尾クローン臭がする曲集を集めたアルバムの印象を受けましたww
奏法的な面ではLandscapeはビートとか全然違うし
あんまり変わらないかもしれないけど、ペッテリーのスラム奏法を
押尾のパーム奏法に微妙に取り入れてるね
あとSnappy!はなんか聴いていてなんか癖になりそう

532:ドレミファ名無シド
09/08/07 14:28:22 83X/UWH0
なんで最近アップテンポな曲はジャカジャカばっかなのかな。
またSPLASHとか翼みたいなアタックミュート使ったタイプ作って欲しいわ。


533:ドレミファ名無シド
09/08/07 18:03:50 2X5hXM8U
もう新譜だせばだすほど初期3作の良さが引き立つだけになっちゃってるなぁ。

534:ドレミファ名無シド
09/08/08 00:34:12 6h/zQBsn
CDはともかくライブに行けばそれなりに楽しめるだろう・・・と思いたい。

Color~のツアーでさえ行けばそれなりに楽しめたしね。

535:ドレミファ名無シド
09/08/08 10:07:58 hdnbSVUo
流石に今回は辛いな、何度聞いても残る曲がない。
確かにヘッジスぽいのもあったな。
同じフレーズを何とかの一つ覚えみたいにひたすら繰り返す欠伸の出る曲が。
押尾は好きだがこんなのが続くなら少し充電した方がいいな。

536:ドレミファ名無シド
09/08/08 11:41:14 oFKuoZAd
まだ20回くらいしか聴いてないけど、
今回のアルバムはいつもよりちょっと地味かな?という印象。
あまりガチャガチャしてない方が個人的には好きなので、
その点聴き込みガイがあるアルバムだと言える。
100回くらい聴いたら、また印象が変わるのかな…(^^♪

537:ドレミファ名無シド
09/08/08 13:23:12 vWh5BDYd
road goes on→DADGAD

538:ドレミファ名無シド
09/08/08 18:39:58 gLUZlLS4
今日Amazonからエターナルが来た。俺は好きだなぁ!素晴らしい!

539:ドレミファ名無シド
09/08/08 23:08:24 XFFip1B5
Snappy→AEEGAE
Landscape→CGDGBD3カポ
他は知らん
今回もレギュラー多いかな?

今回のアルバムはするめの様だ。噛めば噛むほど味が出るよう。
すなわち聴けば聴くほどハマっていく。

と思っていたが、もう飽きた。
このするめは噛んでも味でなさそうだから吐きたい。

とかいいつつまだ噛んでるわけだが。

このスレはイカ臭いから皆この例えで笑ってくれることを祈る。

では。

540:ドレミファ名無シド
09/08/09 01:12:16 NfRBDerw
ははは

541:ドレミファ名無シド
09/08/09 09:58:04 /ygYDJuD
絆コピーしてぇーー楽譜はよでろ

542:ドレミファ名無シド
09/08/09 12:37:39 xy66lDcJ
>>541
耳コピ、頑張ろうよ!

543:ドレミファ名無シド
09/08/09 20:19:00 E/Cc7lGr
押尾さんはラジオで他の人の曲を弾くときに
メロディはドレミで自然にそこに指が動くのだろうか?
それともポジションを指に思えこませるまで弾きこんでいるの


544:ドレミファ名無シド
09/08/10 11:07:15 Wnq1ujuY
押尾さんが九州のテレビに出ていて「Landscape」を演奏してました。
地方局独特の微妙なクイズにも笑顔で参加していました。

545:ドレミファ名無シド
09/08/10 22:41:33 QfwR5Jt+
やっぱ、翼はええのぉ~!!

546:ドレミファ名無シド
09/08/11 22:37:24 ZtBui0u4
押尾さん、秦基博とテレビ共演が多いそうだけど
この2人が曲を作ったら良い曲できそう。

547:ドレミファ名無シド
09/08/12 10:11:40 FOlUJJAc
はた君もギター上手いよなぁ!

548:ドレミファ名無シド
09/08/12 21:32:32 i9whxnua
鱗を押尾さんのギターで聴きたい

549:ドレミファ名無シド
09/08/12 21:51:21 RAY2KyPH
秦が押尾のギターで歌ったら神コンビだな
シンクロとかやってほしいわ

550:ドレミファ名無シド
09/08/14 00:39:18 1lCAuj7j
想像してみたがやばそうだなおいw

551:ドレミファ名無シド
09/08/14 04:32:10 uNL8C0qy
Eternal Chain第一印象全然良くなかったのに、繰り返し聞いている内に
俺の中で神盤になりつつある。
押尾マンセーってわけでなく、やっぱり冷静にすごくね?

552:ドレミファ名無シド
09/08/14 17:28:37 UH9JPMZ9
押尾さん、たまに他のギタリストのリズム感を羨ましいみたいな発言するけど、
押尾さん自身のリズム感も相当スゴイよね。
これって謙遜? それとも上には上がいるって事なの

553:ドレミファ名無シド
09/08/14 18:34:30 m3yOm8mt
悪いが、リズム感は“ある”とはとても言えないぞ
リズムキープは必要な時とそうでない時があるけど、聞いていて、必要がないタイミングでずれることもしばしば
DVDを見ていてもそういう場面かあったはず

554:ドレミファ名無シド
09/08/14 18:50:39 xOWNZ1eu
>>552
リズム感が完璧な奴はそうそういない。
人それぞれの感覚があるので、「リズム感」と云っても、皆が同じとは限らない。
そういった部分で、自分に無いリズム感を持っている人の事を羨ましいというのだ。


555:ドレミファ名無シド
09/08/14 20:56:49 HsIunJl0
まぁ押尾さんは上手い!作る曲もいいのが多いし!好き嫌いは、あるだろうけど、俺は好きだ!
押尾さんは人の事を悪く言わない人だし、めっちゃ謙虚だから、反対に誤解されやすいんだ。

556:ドレミファ名無シド
09/08/14 22:11:46 MePoyP+m
>>552
半分は謙遜かもしれないが、リズムに多少弱点があるのを本人も自覚してたんじゃないかな
自分は初めて聴いたときにテクやアレンジが素晴らしくて驚いたけどリズムだけがいまいち弱いと思ったし
最近久しぶりにライブ演奏を聴いたんだが、まずリズムがかなり良くなってて驚いたんだよね
もちろん前からリズム感がないとかそんなレベルではなかったけど
たとえば海外の一流どこと比べたらリズムだけは引けをとってると感じてたから
まあ自分ら素人からしたら上には上がいるって話なんだけどね


557:ドレミファ名無シド
09/08/15 06:38:34 rdkxO+sz
エターナル30回聴いてみた。

最初。ランドスケープ以外は過去曲のアレンジすか? これって糞盤?

十回目。ロード良くねェ?スナッピ気持ち良くね?楽園、明るい道に似てねえ?この時点はまだ色生活を超えられていない。

ニ十回目。 旅の途中、絆、アスエンを何故かリピートしてしまう。三曲この時点でランドスケープを超える神曲に。麻薬のように嵌ってきました。

三十回目。結局、ランドスケープの派手なパフォではなく、旅、絆、拍手、道、楽園の、地味ながらも、カッコいい、コピー欲を掻き立てる曲が肝のアルバムと解る。最初、似たような曲が余りにも多いので愕然とするが我慢汁。



なお、糞曲は日曜日のビールのみ。これこそ ギターの弾けなそうな>>488のキモオタに任せたい。

558:ドレミファ名無シド
09/08/15 10:21:21 aWfuz6Mq
タッジーマッジーのTAB譜買ってきた!どの曲からコピろうか迷うw

559:ドレミファ名無シド
09/08/15 21:18:36 hBk7awdc
クラシックギタリストのリズム感はまた独特なのかな?

560:ドレミファ名無シド
09/08/16 01:11:37 ekrijUW+
>488

勝手に押尾さんとの画像を使っているんだ・・・・
それもプロフィールの写真に使うなんていい度胸してますね。
体つきも貧弱だし、押尾さんに方組まれて
嬉しそうなのは「アッー!」な証拠ですか?



561:ドレミファ名無シド
09/08/16 13:51:32 MRFblcVL
絆のチューニングは何でしょうか?こんどのアルバム中ベスト曲です。弾けたら気持ち良いだろうなあ。ところでお盆、押尾さん何してるのかなあ?

562:ドレミファ名無シド
09/08/16 13:52:39 MRFblcVL
あ、留置場というのは無しですよ

563:ドレミファ名無シド
09/08/16 14:45:16 S+9J81rY
>>561
そんなプライベートな情報を知ってどうするんだい?

564:ドレミファ名無シド
09/08/16 17:10:18 BCL0b8HR
>>563
オタですから。なんか問題ある?

565:ドレミファ名無シド
09/08/16 18:34:33 UQz02HCo
お前らタジマジのタブ見て何からコピろうか悩んでるんじゃねぇ?いつもこのパターンで悩んでも、結局一曲さえもマスター出来ない下手くそオヤジが集うスレなわけだな。

566:ドレミファ名無シド
09/08/16 19:53:41 wwf8iGxW
何のことか分からずググってしまった
てっきりタジマジと呼ばれる人物がブログかなんかにTAB公開でもしているのかとw

567:ドレミファ名無シド
09/08/16 21:15:20 BhdY9Vfh
元気をだしてが一番弾きたいし出来そうだからがんばる!

568:ドレミファ名無シド
09/08/16 23:03:31 UmSCBOrv
「押尾容疑者にMDMAを渡した」 酒井法子容疑者が証言
スレリンク(river板)

569:ドレミファ名無シド
09/08/16 23:24:13 MK+o5jCf
ふぁーすとらぶ。
少し出来るようになっちゃった~。。

570:ドレミファ名無シド
09/08/17 00:39:13 WVs6hpgb
うp

571:ドレミファ名無シド
09/08/17 16:30:50 of8bUQOO
絆っていい曲だよね

572:ドレミファ名無シド
09/08/17 16:39:14 lm1IPCDE
俺もタジマジのタブ譜買おう。
これならコータロー知らない人の前で弾いても分かってもらえる。

573:ドレミファ名無シド
09/08/17 19:33:16 eHYp/2Kq
↑正解!

574:ドレミファ名無シド
09/08/17 21:11:22 WHAgZC+n
今夜22時からTVKで押尾
URLリンク(tv.www.infoseek.co.jp)

575:ドレミファ名無シド
09/08/17 21:15:36 opZryPgm
おまえにおしお、こうたろう
おれいにぱんつ、はかせたろう

576:ドレミファ名無シド
09/08/17 22:50:04 a7LZdGxT
今Landscape演奏オワタ

577:ドレミファ名無シド
09/08/17 22:54:36 JzD8gMci
オンガクのDNA見た。
ほとんどマグの音しか出てなかったせいか、非常にショボく感じたわ。

578:ドレミファ名無シド
09/08/17 23:12:58 a7LZdGxT
ステージでやるときは半音下げるもんなの?>Landscape
あとハイフレットの音つまってた感じがなんとも

579:ドレミファ名無シド
09/08/18 20:04:39 dXjPUlY9
押尾のコピー何曲が出来ても、しばらく弾いてない曲を、いざ弾こうてしたら、あれっ?
忘れたりしないか?
毎日皆は弾いてるのか?覚えた曲を?
半年ラスクリ弾いてないからもーわすれたぞ。
あかんなぁ………

580:ドレミファ名無シド
09/08/18 21:10:13 ecs1Pl42
なんでこんなにうまく弾けるの
一番わからないのは、右手で下から弾いてるのだが


581:ドレミファ名無シド
09/08/18 21:50:23 HvSIhJm5
>>579
押尾に限らずソロギの曲はすぐ忘れるw

582:ドレミファ名無シド
09/08/18 22:41:38 Ri6h9KnA
>>579
ライブのMCで押尾本人も、しばらく弾いていない曲の場合
おさらいから.......とか言ってたような。

583:ドレミファ名無シド
09/08/19 09:35:16 kFmHGuzG
毎日何時間も弾いてるプロでも覚束ない事あるんだから、仕事しながら趣味で弾いてる俺なんかはこの曲のチューニングなんだった?って事もしばしば。

584:ドレミファ名無シド
09/08/19 11:44:50 0QqB85BV
練習するとき何を使って録音してる?

585:ドレミファ名無シド
09/08/19 14:58:35 aiBNhgbA
エディロールのハンディレコーダー。
やっぱり自分の演奏聴くと、ひどいものだよ。自己嫌悪発生装置。でも毎日使う。最近はそれが癖になってるな

586:ドレミファ名無シド
09/08/19 16:54:26 0QqB85BV
1万くらいの音声録音機買ったんだけど、やっぱ5,6万するの買わないとダメ?

587:ドレミファ名無シド
09/08/19 17:16:58 uK3K/Q/n
何を買ったのかも書かずに値段を書いても意味をなさない
金を出せば良い音が録れると思ったら大間違いだ(そこそこには録れると思うが

588:ドレミファ名無シド
09/08/19 17:31:20 Rb68nJw6
>>579
弾き方どころかチューニングすら覚えてないのもいくつか。
Pink candyとか。

Tommy Emmanuelはレギュラーばっかだからそーゆー心配もない。弦も痛まないし。

589:ドレミファ名無シド
09/08/19 21:15:46 kFmHGuzG
押尾で行き詰まった時に、ティアーズヘブンとかを口ずさみながら弾いたりする。
弾き語りが簡単で、そればかりしてたら押尾が弾けなくなったりする。

590:ドレミファ名無シド
09/08/19 21:37:59 YQz9e6+I
携帯に録音して練習してるとキュッキュと音が入るのだけど、
録音機材をちゃんと買うとこういう音は消えるの?

591:ドレミファ名無シド
09/08/19 22:18:56 tQX2JZBh
キュッキュと音がしているから録音されている。

592:ドレミファ名無シド
09/08/19 22:23:02 Pis+1BDC
ちゃんとした録音機材なら今まで拾わなかったノイズも拾う

593:ドレミファ名無シド
09/08/19 22:39:10 wnbBG1sb
マイク録りは鼻息注意

594:ドレミファ名無シド
09/08/19 23:08:47 Ez3s+opi
>>593
つ ポップガード

595:ドレミファ名無シド
09/08/20 10:17:55 RBFAWqE7
>>593
確かに鼻息がしっかり録音されるのは辛い、おれ鼻炎もちだからいつもフーン、フンガって音出してるみたいだぞ
たぶん日常生活でもそんなんだろうけど・・・orz

596:ドレミファ名無シド
09/08/20 21:17:36 t6yYU5QX
俺は子供を撮ってるハンディーカムで撮って見たが、いや~下手くそで笑ってもーた。

597:ドレミファ名無シド
09/08/21 05:25:37 DVqKgQwv
>>488
そっとしておいてやれば。TWITTERに於いても誰にも相手にもされていないようだし。

598:ドレミファ名無シド
09/08/22 08:42:31 SiJ20wuF
明日、恵比寿でコータローたん拝聴。

ミュージックフェアも拝見。

599:ドレミファ名無シド
09/08/22 18:22:45 XvnTHTkg
Mフェア・・・・見た??

押尾の演奏ひどくなかった??

600:ドレミファ名無シド
09/08/22 18:26:50 hwE8HgSa
見た・・・

このイマイチ感って何?

明日の恵比寿も・・・・・・・うーん。。

601:ドレミファ名無シド
09/08/22 18:34:08 tZ3J7LHC
しまった…先週から楽しみにしてたのにMフェア見逃した
完全に忘れてて普段見ないコナンとか見てた…。
ちなみにネクストコナンズヒントは「風」ですからね。

602:ドレミファ名無シド
09/08/22 18:35:12 XvnTHTkg
なんだかなぁ~だよな。
ツアーもあんな音作りだったら冷めるわ。

CDも…だったけど、まだ聞けた。
でも今のは酷いよな。重ね録りは無理でもどうせならCDと同じようにエフェクト掛けまくりの方がマシ。
なんかお腹すいたわ。

603:ドレミファ名無シド
09/08/22 19:48:06 fgkmYDvM
セッション(笑)ただのカラオケ大会じゃねーかw
最近の押尾の曲や奏法も好きになれないけど、
それ以上にギターインストに無理解なMフェアに腹が立ったね。
あの音響で、しかもあの曲順でやられたら、どんな凄い演奏しようが台無しだよ。

604:ドレミファ名無シド
09/08/22 19:56:57 QqFAEns3
>>599
あんた暇だなw俺も見た、見なきゃよかったよ。無理矢理な楽園~ランス家のメドレー、2カポランス家?何ですかそれは?
あー押尾、ミス連発。サウンドスカスカ。エフェクト無しの演奏で化けの皮が剥がれた、詐欺だなエタチェンは。片石は何やってんだよ。美人に一目惚れして、ホテル直行してエッチしたあと、化粧落とした彼女が冴えない40女だったような脱力感を覚えた。もう見捨てます。

605:ドレミファ名無シド
09/08/22 20:04:03 x9X7C04n
40女とやって脱力感だけで済むのかよw

606:ドレミファ名無シド
09/08/22 20:04:31 vRaMZ7oR
>>603 604

すごい演奏?ハア?
今日の押尾の演奏なら自分のほうがウマイわ

>>488
こういう輩が押尾をダメにしたと思う

607:ドレミファ名無シド
09/08/22 20:20:52 p4JKphY7
お塩ファンて他に何聴いてんだ?

608:ドレミファ名無シド
09/08/22 20:28:32 VvWXTQTp
>>607
KA-TUN

609:ドレミファ名無シド
09/08/22 20:31:27 uapS9pMC
パコデルシア

610:ドレミファ名無シド
09/08/22 20:34:06 fgkmYDvM
最早つべにうpされててわろたw

>>606
いや演奏自体も酷かったけど仮にミスなく上手く弾けてたとしても
とてもこんなサウンドじゃ良いとは思えないってだけ。
音響が糞じゃドンロスだろうがヘッジスだろうが酷い演奏に見えるだろ。
上手い下手以前、音楽として楽しめるか楽しめないかの問題。

611:ドレミファ名無シド
09/08/22 21:35:06 /nmWhccC
俺のほうが上手い?
お家で譜面をなぞるのとは違うんじゃないかな?(・ω・)

612:ドレミファ名無シド
09/08/22 22:36:56 vRaMZ7oR
>611

今日の押尾は下手だったよ
見てねえならつべを・・・

>488
ww

613:ドレミファ名無シド
09/08/22 23:00:40 fNUpHsW8
>>612
あなたの書き方が気に入らないのだと思う。

614:ドレミファ名無シド
09/08/22 23:44:56 XdAN/EmW
NHK-FM チェケラ
赤坂泰彦 うらん咲木子 ゲスト押尾コータロー、じぇいくしまぶくろ

615:ドレミファ名無シド
09/08/23 03:50:24 UNHJyaU3
昨日の演奏みてがっかりしたよ
押尾の音あんなもんだった?
長渕の方が安定してるね

616:ドレミファ名無シド
09/08/23 03:57:58 p19WKcns
ライブDVDでも結構酷いのあったじゃん

617:ドレミファ名無シド
09/08/23 05:47:31 gL9uKD5N
一人で弾けないパート作っちゃったら
こんなことに・・・
重ねたりエフェクトかけないと物足りないような曲なのに
なんつうか一人で弾いてるようにしか聞こえない音だったな(当たり前だが)
CDで聞く分にはいいけどライブでCDと同じ音出せないときついでしょ

一度にどれだけのことが出来るか限界に挑戦してるんじゃなかったのか?


618:ドレミファ名無シド
09/08/23 13:35:04 d5RoVlaN
>>617
> 一度にどれだけのことが出来るか限界に挑戦してるんじゃなかったのか?

それはデビュー当時の話。今大切なのは「メロディ」。
でも確かにライブではいったいどうするのかということに
一抹の不安を覚える。

619:ドレミファ名無シド
09/08/23 16:06:04 IqEs3LOY
そこで打ち込みですよ!!!

あるいはデパペペみたいに余計な人が加わるんですよ!!!!



ま、そうなったら嫌だけどな……怖いよな……
胸張ってネーヨバーカって言えないところがなんとも……

620:ドレミファ名無シド
09/08/23 16:31:39 14ZNDH8P

押尾さん本人も悩んでいるんですけどね。

Alwaysコピーして思ったんですが黄昏のできる人にとって
この曲は楽勝だと思います。
(たぶん風の詩と並ぶ入門曲になると思いますよ)

チューニングもすべて解析できましたが、変則チューニングなので
やっぱり似てきてしまいますよね。

本人を少し見守って上げましょうよ<皆さん


621:ドレミファ名無シド
09/08/23 17:40:49 7pgJYvmG
今日の恵比寿

押尾君、いい音だったよ。

weeps以外は押尾君のLIVEみたいだったよ。
アンコールの1曲目の意味が分からない・・。
お土産までもらっちゃって。ww

622:ドレミファ名無シド
09/08/23 22:34:12 d5RoVlaN
>>620
なんでそんなに上から目線なの?
自分が凄いとか思ってるの?

チューニングが全部解析できたのなら
お願いですから全部教えてください (@_@)

623:ドレミファ名無シド
09/08/24 21:06:43 yQ0snVVM
では、これが一番投票を開始したいと思います。

翼 1票

624:ドレミファ名無シド
09/08/24 21:32:24 29re+7Wv
TREASURE

625:ドレミファ名無シド
09/08/24 22:09:11 KcT3OITf
キカイダー

626:ドレミファ名無シド
09/08/24 23:03:24 NIq+INTi
黄昏



627:ドレミファ名無シド
09/08/24 23:09:10 Bj5lkxz3
ゆとりのやること

 ・投票
 ・挙手
 ・クイズ

628:ドレミファ名無シド
09/08/24 23:48:11 YmLwWk6a
レコーディングがだんだん重ねどりや、エフェクター使ったりと、生で聞かせるのが難しい曲になってきてる上、押尾さんはライブは結構ミスするんで余計お粗末に聞こえてしまう。

629:ドレミファ名無シド
09/08/25 17:36:48 T8wXHjq7
4thアルバムまでの懐古ツアーでもやってくれたら喜び勇んでライブ行きたいけど、
今回のツアーはチケットが手元に有る今でも行こうか迷う。

630:ドレミファ名無シド
09/08/25 17:53:42 EQre4iY3
今や楽しみなのはダンコロとかカバーコーナー、アンコールくらい
なんという本末転倒

631:ドレミファ名無シド
09/08/25 19:55:14 64X/OybB
ランドスケープのチューニングはなに?
わかる人いる?

632:ドレミファ名無シド
09/08/25 20:02:17 wgcs1zmU
CGDGBDの3カポですよ


633:ドレミファ名無シド
09/08/26 23:26:47 stWHia9R
だけどランドスケープ、やっぱりサリオラのスラム奏法のパクリだよなw
いくら最近共演したとはいえども........................。
URLリンク(www.youtube.com)

ミュージックフェアは演奏以前に音作りがショボ過ぎだ~w
エフェクト前提で成立している曲なのにこれでは.............。
URLリンク(www.youtube.com)

初期の曲はもっと名曲揃いだったのになぁ。
少なくともこの映像を見てすごいギタリストと思う人は少ないのでは?









634:ドレミファ名無シド
09/08/27 03:33:52 wNei/OwH
>>633
だから何? 凄くないとダメなの?
パクリでも何でもいいじゃん。
みんな、本当にちゃんと音を聴いてるのかな?
というか、何回聴いた?

昔はよかった、みたいなコメントが羅列されるうちは
このスレッドはもはや必要ない。何も生み出さないし…

そんな事言っている暇があるんなら
もっと音楽を聴こうよ。

635:ドレミファ名無シド
09/08/27 12:06:32 cvyXiIVh
それは無理に好きになろうとしているだけかもよ?

何十回も聞き込まないと良さが分からない時点で、求心力が落ちてると言わざるをえないな。

636:ドレミファ名無シド
09/08/27 13:24:47 ISh4q7Ov
一回目聴いただけでいいと思えるのは
あんまり好きなアルバムにならないけどな経験上

637:ドレミファ名無シド
09/08/27 13:44:03 +npI+JCt
3枚目まではよかったよなぁ

ホント、一度仕事切ってしっかり気分転換してほしい

638:ドレミファ名無シド
09/08/27 18:12:21 8EetA1EG
しっぺストロークのコツを教えてください

639:ドレミファ名無シド
09/08/27 18:52:55 ifipym44
吸引したい?

640:ドレミファ名無シド
09/08/27 19:08:01 oB03nFnf
>>559
違うよ、ゆったりな曲でも小刻みにタイミングとってる感じ。
俺は弾き語りしてるけど、近いな。

641:ドレミファ名無シド
09/08/27 19:50:36 vpPQiX+c
>>634

2ちゃんねるの書き込みで、何を生み出す気なんだかw
ミュージックフェアの動画を何度も見てずっと満足してればいいよw







642:ドレミファ名無シド
09/08/27 20:13:30 vynlXlO5
他者から影響を受けて新しい技術を取り入れる事がダメな事なのか?
そんな事を言っていたら何事も進歩なく、視野が狭いだけな気がするが。

643:ドレミファ名無シド
09/08/27 21:37:35 wJLaOLxD
>>634


644:ドレミファ名無シド
09/08/27 21:53:38 IMUQlyMW
>>642

無理矢理に新しいテクを取り入れようとして、逆に空回りしてると思うよ。











645:ドレミファ名無シド
09/08/27 21:58:59 ZC8b0ydf
てかこんなもんだろ。以前から劣化したり進化してるわけでもない。
633とか641は脳内お塩が勝手に膨らんだりへこんだりしてるだけだろ。
あえて言えば素のアコギはしょぼい楽器だよ。どんなうまい人が弾いてもね。
素のアコギを知ってる人ならMFの演奏もいつものお塩に聴こえる。
成長し続けるギタリストがお望みなら韓国のぼうやでも追っかけてればいいんじゃね。

646:ドレミファ名無シド
09/08/28 05:22:45 btx13MUB
ソロギターはエレアコで弾いてはじめて成立する世界なの?
音色についてどう思ってる?


647:ドレミファ名無シド
09/08/28 06:53:10 YfbBV2Gc
太陽のダンスみたいなメロディーがタカタカいっぱい入った曲はもう産まれないのかな・・・
ハンマリング、プリングオフを織り込んだ曲の作曲は時間かかるのかな

648:ドレミファ名無シド
09/08/28 12:17:05 6HxqOEz2
Be Happyのスコアブックの中の坂の上の公園って、バイオリンの分も入ってる?
それともいつだかNHKでやってたやつみたいに一人用に書き直されてるの?


649:ドレミファ名無シド
09/08/28 12:48:05 T7FxQtsl
>>648
あれはヴァイオリンみたいに聞こえるけど実はサックスの演奏
演奏者がそういうヴァイオリンに似せる演奏できるみたいなこと
どっかの雑誌で読んだわ
ちなみBehappyのスコではソロのはなくて
バンドとデュオ(2本)verの2つがのってますわ

650:ドレミファ名無シド
09/08/28 13:00:09 6HxqOEz2
>>649
ありがとう。サックスやったんか……耳悪いなぁ、自分も。
今度バイオリンやってる子とセッションしようかと思ってたところやったけど…
スコア買ってこれバイオリンでもできるか聞いてみるかなぁ。

651:ドレミファ名無シド
09/08/28 14:50:55 vLu4Oi+p
ライブチケット買おうか迷ってる。
おまいらはライブ行く?

652:ドレミファ名無シド
09/08/28 15:52:15 upRLPbyv
今回はパス

653:ドレミファ名無シド
09/08/28 17:08:28 ZwgP/R4X
>>646
ソロギで音色語れる人ほとんどいないよ。
生音との乖離がはげしすぐる。
岸部さんとかもうギターというかシンセっぽい音だし

654:ドレミファ名無シド
09/08/28 17:33:20 btx13MUB
>>646
押尾さんの音の評価はどうなの?

655:ドレミファ名無シド
09/08/28 19:29:23 wz+HyAsp
俺は名古屋のライブ行くがや!

656:ドレミファ名無シド
09/08/28 19:32:38 i1Lrgyzh
>633
パクリと言い出したら,特殊奏法で演奏するギタリストは
皆ヘッジスのパクリ


657:ドレミファ名無シド
09/08/28 22:24:08 2RhuQdyN
ラストクリスマスが弾きたくてBlueSkyのスコアを買おうと思うのですが
アルバムのようにヴァイオリンが入ったアレンジか
ソロギター用のアレンジになっているのかわかる方いますか?

658:ドレミファ名無シド
09/08/28 22:29:28 Gja4oSqv
お前ら指先の動きに釣られすぎ。手品に驚いてるようなものだぞ。
試しに目を瞑って聴いてみ。大した音楽聞こえてこないから。

659:ドレミファ名無シド
09/08/28 23:29:23 KQS2Fl0j
>>657
BlueSkyを聴けば分かるじゃん。


660:ドレミファ名無シド
09/08/28 23:49:04 2RhuQdyN
>>659
すみません、質問の仕方が下手くそでした…

アルバムではヴァイオリンが最後少し入っているのですが
スコアでもヴァイオリンが入っているのでしょうか?
アコギだけのアレンジも聴いたことがあるので自分としてはそっちの方がいいなと思いまして

661:ドレミファ名無シド
09/08/28 23:52:51 sMvtGIhR
>>488
ブログにyasuのコメントあって笑った


662:ドレミファ名無シド
09/08/29 00:26:14 8rvTj0tS
>>660
弦楽四重奏のパートは割愛
アコギのパートのみの採譜
あくまでもBlueSkyのスコア

俺もドラマチックライブの特典映像のテイクが好きだけど
スコアはないので耳コピした

663:ドレミファ名無シド
09/08/29 00:27:30 i28RjGYP
>>661
この人って何者?

664:ドレミファ名無シド
09/08/29 00:39:29 0MymjvVW
>>662
レスありがとうございます
BlueSkyのままでしたか…
自分も動画見ながらなんとかコピーしてみようと思います
ありがとうございました

665:ドレミファ名無シド
09/08/29 05:26:17 NbRlZPu0
保釈おめでとうございます

666:ドレミファ名無シド
09/08/29 21:24:24 3vuwshCJ
押尾のtwitter?
URLリンク(twitter.com)



667:ドレミファ名無シド
09/08/29 21:35:16 d6Qz5v7o
ちがいます

668:ドレミファ名無シド
09/09/01 21:59:47 g39qA1Df
段々涼しくなってきたから、秋の夜長はアコースティックにふけるなぁ。

669:ドレミファ名無シド
09/09/02 13:59:35 MJsAwzSt
押尾さんのボレロLIVEはコントロールCD?
パソコンで再生できないのだけど・・

670:ドレミファ名無シド
09/09/02 16:46:01 Doq2PY+u
>>666
右側が押尾さん?

671:ドレミファ名無シド
09/09/02 20:29:30 MJsAwzSt
>>669
聴けました。ごめんなさい。
ミスティ・ナイトいいですね!!

672:ドレミファ名無シド
09/09/03 22:36:27 9GbQ5mn7
ギターレッスン本ほしいなぁ。
教え上手だよね、押尾さんは

673:ドレミファ名無シド
09/09/04 09:04:24 YY8oz0UX
ギターレッスン本は付属CDになってるけど
そうじゃなくDVDにしてほしかった。

674:ドレミファ名無シド
09/09/04 12:21:50 tlNbTfUT
ビーハッピーやったか、ソーハッピーやったか、DVDの方でギターレッスンでセンメリや風の詩や何曲かやってた、あーゆーのを沢山出して欲しい。

675:ドレミファ名無シド
09/09/04 19:55:55 Jsd4oi2O
>>670
Mook741って何なの?

676:ドレミファ名無シド
09/09/06 12:06:48 IVKr/DXR
>>675
情弱

677:ドレミファ名無シド
09/09/06 13:02:27 thz9pYNO
2ショット写真載せただけでそこまで叩かれるくらいなら、
徹底研究のサイトの方が大問題だろ。

678:ドレミファ名無シド
09/09/07 04:45:22 HfyGQa72
>>677
>徹底研究のサイト
無許可でリンク貼られて困る。
勝手に他人の記事コピペして知ったかぶりされるよりはマシだが、
イイ気はしない。


679:ドレミファ名無シド
09/09/07 10:24:51 mKITi1Yc
ツーショット写真のMokやら徹底研究やら、痛いキモいオッサンばかりが押尾のファンと思われるのは心外だな。いい加減にして欲しい

680:ドレミファ名無シド
09/09/10 15:53:06 XzyZFn05
キモいおっさんの話がスレの進行を止めたのは大問題。明後日からはじまるライブの話しねぇ?

681:ドレミファ名無シド
09/09/10 21:14:43 mStREdb+
関西ローカルのニュース番組にてギター吠えとったでー
生を聞かせれば どこの番組でも出演者みなに受け入れられるさっすがな
コーチャンやわ
ツアーグッズも楽しみや

682:ドレミファ名無シド
09/09/11 16:38:40 +sOyujFH
今回のアルバムにがっかりして、
久々にツアーチケット取ってない私が悔しがる位の楽しげなライヴの感想を期待してるw
とりあえずツアー頑張れ

683:ドレミファ名無シド
09/09/11 20:45:19 ByxH99vf
NEWSゆうの生演奏はミスタッチどころじゃなかったような気が…
ちょっとショックだったよ。

684:ドレミファ名無シド
09/09/11 22:26:48 ehZ2QPwG
なに?放送事故あったんか?詳しく

685:ドレミファ名無シド
09/09/11 22:29:22 gNmSPqNH
mjd うp

686:ドレミファ名無シド
09/09/11 22:33:43 ByxH99vf
こないだのミュージックフェアーみたいに二曲メドレーだったんだけど、
楽園もLandscapeもショートカットバージョンになるでしょ?
Landscapeの時にショートカットしきれなくて
二小節分くらい開放弦をジャカジャカでごまかし…
って感じだったのね。

あたふたしてる左手がアップになってたから見てて悲しくなったw

687:ドレミファ名無シド
09/09/13 01:34:38 BXtFgOlW
盲目的にアルバム買うのも限界w
盲信はカバーで使い果たした

688:ドレミファ名無シド
09/09/13 15:29:38 v4XoQcxB
>>686
と言いながらお塩をストーカーしてるのがキモい。

689:ドレミファ名無シド
09/09/13 20:30:57 2EnhhZCg
Snappy!を耳コピしたはいいが、ひとりでこの曲は虚しい…
ギターは押尾さんに任せて、大人しく手拍子をがんばります。
大阪公演たのしみたのしみ。

690:ドレミファ名無シド
09/09/13 21:00:55 F8KWjoft
「押し弾き」が9/24にCD付の本になるんだな
知らんかった。
なごり雪があるのがうれしい。弾きたかったんだ

691:ドレミファ名無シド
09/09/14 12:00:36 QFnP0HpV
>>689
MASH乙

692:ドレミファ名無シド
09/09/14 22:04:04 0mzWAevo
>>690
カポ用意しとけよ。

693:ドレミファ名無シド
09/09/15 18:58:48 6lkMnPEm
一曲目ランスケ、早速間違えた、駄目だ,

694:ドレミファ名無シド
09/09/15 19:42:26 dVvrjacQ
>>693
ミュージックフェアの再来だ。片石は何やってんの?
例年初物の大阪はそうだけれど今回のツアッーは覚悟しろ。明らかに練習リハ不足じゃん。

695:ドレミファ名無シド
09/09/15 19:47:13 czkelje1
間違えたって弾きミス? PA側のミス?

696:ドレミファ名無シド
09/09/15 21:50:21 xmEXPH0K
押尾以外のソロギタリストのライブを見たことないんだけど、
ミスタッチってちょいちょいあるもん?

697:ドレミファ名無シド
09/09/15 21:54:51 tjX8jPrY
いま終わりましたが、正直、今迄のなかで一番つまらなかったわ。
ツアーの最初は何時も大阪で、多少のミスがあっても、皆暖かく許していたけど
今日の押尾さんの空回り感、スナッピー予習してない私が悪いんですか?
それ以上に、ランスケ練習してください。温かいファンばかりに囲まれていたパノラマの頃じゃないって私も実感しました。
ココの板の評判とおり、エタチェンは皆にウェルカムではないんですね。
ライブ終わったあと、違和感、ものたりなさを皆口にしていましたよ。
今頃、打ち上げで呑んでる頃でしょうが猛省してください。これから日本全体のファンが待っているんだから。

698:ドレミファ名無シド
09/09/15 21:58:00 pGKSyXhW
確かにミス目立ったがこんなもんじゃないの
翼とFirst Loveがあったのがよかった

699:ドレミファ名無シド
09/09/15 23:01:13 dpbJMXSs
>>697
日本語でおk

700:ドレミファ名無シド
09/09/16 00:08:27 vxqQsGBv
明日ライブいってくるお

701:ドレミファ名無シド
09/09/16 00:29:05 UVFJf9E1
ミスはまぁ初日だからしょうがない気持ちも有るが、
曲自体がCOLORを抜いて今のツアーで一番つまらない。
迷アルバム過ぎる

702:ドレミファ名無シド
09/09/16 20:40:27 Xk0OWs3u
オバサンのファン増えてね?初日の出来がどんなだったか知らんが練習不足


703:ドレミファ名無シド
09/09/16 23:11:38 k7hYfXGO
昨日はしらんけど今日すげーよかったー
ここ5年くらいライブ通ってるけどいいライブでした

新譜の曲的にはLandscapeとEarth Angelが鳥肌でした

704:ドレミファ名無シド
09/09/17 00:18:20 QWgeQ1eg
そっか~私は正直微妙だたかも。。
翼とハードレインが非常に良かっただけに新譜は「?」でした
練習不足云々はよくわからんけど大阪だからいいのか?
東京だったら許されないのでは。。

でもAlwaysは良かった。音も良かった。

705:ドレミファ名無シド
09/09/17 00:23:12 jRNgjYP8
口パクならぬ手パクになるのはいつかな!

706:ドレミファ名無シド
09/09/18 15:30:02 zeucZ7FE
それはある意味逆に凄い。

707:ドレミファ名無シド
09/09/18 19:49:29 VvrsE8wH
ダサイ曲にダサイ演奏
ファンも痛い奴ばかり

こんな音楽聴いて喜んでる奴のセンスを疑う

708:ドレミファ名無シド
09/09/18 23:35:36 xXFL1M4i
長崎公演行ってきたけど、良かったよ。
LandscapeはTVの見て心配だったけど、迫力あって鳥肌立った。
絆やSnappyもいい感じでした。
個人的にタイムアフタータイムはいらんかったなあ。


709:ドレミファ名無シド
09/09/18 23:37:48 NHLZzalE
俺もおまえの頭の悪さ加減を疑う

710:ドレミファ名無シド
09/09/19 19:55:03 oDoAMjl1
無理して立って演奏せず座ればかなり安定すると思うんだけどなぁ。

711:ドレミファ名無シド
09/09/19 20:23:44 XxDwJeeF
だからレコーディングでは座って弾いてるの。当たり前。

712:ドレミファ名無シド
09/09/19 20:38:23 oDoAMjl1
>>711
ミュージックフェアとかで立ってひどい演奏して評判落とすよりは座って演奏した方がいいんじゃないかってことだよ。

713:ドレミファ名無シド
09/09/19 22:08:38 XxDwJeeF
コータローって立って演奏して評判落としたことあるの?

714:ドレミファ名無シド
09/09/19 23:58:10 uvc1B7XS
LandScape座って落ち着いて弾けばいいのにって思った
良く言えば迫力あるってことなのかな、とりあえず荒くて残念だた

715:ドレミファ名無シド
09/09/20 10:10:53 DfIlgWoJ
ミスミスっていうヤシって、気持ちわりいな。
CDと全く同じ演奏でもしてほしいのかねえ?

716:ドレミファ名無シド
09/09/20 10:26:35 BtTIuY66
だなー、その場の雰囲気楽しむのがライブなのに。

717:ドレミファ名無シド
09/09/20 10:35:45 5RMIXETi
上手いギターが聞きたいなら他のギタリストに行った方が良いよ
超絶上手い奴は腐るほどいるから

718:ドレミファ名無シド
09/09/20 13:53:51 9JdtcBj8
>>715 716 717
自作自演乙

5000円のチケットだ。
押尾お前プロなんだろ!
最低限の練習汁!


719:ドレミファ名無シド
09/09/20 14:03:17 BtTIuY66
5000円?安いじゃん、貧乏人は無理にライブくんなよw

720:ドレミファ名無シド
09/09/20 14:17:04 wC5wrCFg
>>719
暇なヤツが朝から針付いています。チェッカーで見たら、アイホンで連投の同一人物でした。彼女もおらず可哀想。押尾ファンの熟女に童貞捧げろ、廚

721:ドレミファ名無シド
09/09/20 17:55:15 0l1txeCf
朝から2ちゃんで連投かぁ
羨ましい休日だな

722:ドレミファ名無シド
09/09/20 21:36:25 xHIXmcIz
てか新譜のスコアマダー?


723:ドレミファ名無シド
09/09/20 22:17:18 FkYGEfxb
ってより弾きたいと思う曲が・・・・・w

724:ドレミファ名無シド
09/09/20 22:50:30 3wiApnkt
その前にCD買わなきゃ・・・・・・・・・ww オレ

725:ドレミファ名無シド
09/09/20 23:00:57 4U3pulcu
ミス云々書いたけど、荒探しするつもりはなくても
それだけ気になったってことだよ。。
コーチャンならなんでもおkとかって言ってられんのよ


726:ドレミファ名無シド
09/09/21 10:28:02 CnUvCR29
それにしても低レベルになったな、このスレ

727:ドレミファ名無シド
09/09/21 20:54:32 J9jo0oF9
お塩コピーしたけどうまく弾けなくて逆恨みしてるだけだろ。

728:ドレミファ名無シド
09/09/21 21:32:44 XHPmxg38
ライブでのミスなんて気にしてたらストーンズなんか聞けないぞ。
サティスファクションとJJFをごちゃ混ぜにしてしまうんだからな。

729:ドレミファ名無シド
09/09/22 08:55:44 85pdLQy3
>>728
アコギソロとストーンズを同じ土俵で評価すんなよ。


730:ドレミファ名無シド
09/09/22 20:15:29 XnAYKcpw
鹿児島公演オワタ。
なんやかんや言われてるが楽しめたぜ。
小太鼓の押尾コータローよかったなー

731:ドレミファ名無シド
09/09/23 08:16:07 Fdri4vHD
「ギターおしえタロー」の付属CDが、本人の演奏でないって...OTL
南澤さんがブログで書いてたが、既出?

732:ドレミファ名無シド
09/09/23 08:26:38 TlngwlPn
押尾学のファンいますか?

733:ドレミファ名無シド
09/09/23 09:14:51 05SGH+XS
↑↑あのクズ学をここで出すな!

734:名無しさん
09/09/23 13:45:24 Z+jwCDjC
暴力団から回収するのが面倒なので うちの会社に直接金を納めてください

押尾さんの役割は終わりました 今、一番安全なのは刑務所に入ることですよ
あとのことはわが社がなんとかします もちろん金とコネは全ていただきますが   当然でしょ~
私がささやくだけで、警察 国税庁 どんな公権力でも動かすことができるんです!!

   |  /// 从オ     _,,ァァァオ \;;:  
   |   サ彳_,,ェ≡=`  .  _;ィィ,,, ワ;;
    \  リ'  '~ ,_;;_ ::..   ::.ィゞ'_== | 
    卅リ  冫ィ_ゞ'_'シ::  ;:::..~   :;;:; | 
     '}||      イ   ::__);;,.  ..,:;; |
     `!;|      ノ"_“ー'_,,ィ;::>; ;:;;|  
        |    < -=P王干fシ/:: ;;:;;/
         j\  `\`':=三三" .:;;イ

私のニヤケ面は性犯罪者に見えるようですが、文句は言わせません!
新規プロジェクトと称して、会社の金を使いまくりです
東海東京証券 大澤信一は無敵なんです  一日実働2時間くらいです 勤務時間も自由自在です 
職場では 淫らなおばさんみたいな顔になっています  メガバンクにいたからこそできるんです!!!  
私は有名人なので写真は撮らないでください!!   モザイクが必要なんです!!  いろんな意味で

私が咳き込んでいるのは風邪とか喘息ではありません   単なる性病ですので安心してください

今の東海東京証券があるのはメガバンク出身者のおかげなんです!!
私、大澤信一には仲間がいるんです  多勢に無勢ですよ

ここで一句     お前らは 大作君と ホモってろ
sankei.jp.msn.com/politics/policy/081224/plc0812241828019-n1.htm


735:ドレミファ名無シド
09/09/24 04:32:09 wzz51Xaf
教則系統で南澤ならある程度安心と思っているが。

736:ドレミファ名無シド
09/09/24 10:11:40 j6/D+LeH
>>733
もうたいしてカワンネーよwww

劣化しすぎワロタwwww

737:ドレミファ名無シド
09/09/24 22:40:27 u9cVB9YH
>>731
そぅなんですか、一気に購入熱が冷めてきた。
まぁ誰でもコピー出来る様になる為のモノでこの本使ってここまで出来ますって
意味なんでしょうが、本人演奏でないのは非常に残念で仕方が無い。

738:ドレミファ名無シド
09/09/25 15:39:04 xmPPpG4s
>>696
あるさ。
でも非常に上手にごまかす。
押尾も昔はそうだった。
今は必死にごまかしてるけど、どうにもごまかしきれない感じ。
忙しくて練習不足なんでしょうなぁ。
まぁでもそんなに目くじら立てて指摘するほどでもないでしょ、ガチャガチャライブやしw
押尾以外のライブも聴いてみるといいですよ。
押尾の雰囲気もいいけど、魅力的なギタリストは押尾だけじゃありませんぜ。

739:ドレミファ名無シド
09/09/26 03:30:52 YikX3UMj
岡崎倫典
ありえないテク、美しいメロディ

>押尾の雰囲気もいいけど、魅力的なギタリストは押尾だけじゃありませんぜ。


740:ドレミファ名無シド
09/09/26 03:49:01 Ee4CLceZ
倫典さんは古いけどTomorrow never knowsのアレンジが好きだなぁ


741:ドレミファ名無シド
09/09/26 18:00:36 e0io4cRA
>>740
音楽担当した「若者のすべて」のサントラ1曲目だね
あのアレンジ好きだ
あのサントラ積んでドライブすると心地良い


742:ドレミファ名無シド
09/09/27 13:04:46 r2NDxEa3
なんだかんだいって押尾はすごいと思うよ
コピーなら練習すればある程度できるけど,あのメロディは
彼が作ったものであって他の誰にも生み出せない

文句いってるやつの書いた曲を一度聞いてみたいな
作曲こそセンスが要求されるとおれは思う(ちなみに俺にはセンスないようだ・・・)

まあ確かに,押尾の最近の曲は初期作品に比べて
美しいメロディの曲が少ない感じはするけどな

743:ドレミファ名無シド
09/09/27 21:38:17 B2XtVkx+
押尾の教えたろー見たけど、OVATION adamas押尾モデル載ってた。
あと今後コールクラークもライブで使いそうな雰囲気が..........。





744:ドレミファ名無シド
09/09/28 22:08:16 73cINitF
久々にコンサートに行きましたが、いまいち楽しみきれなかった。
初期の曲の方が好きとも思うし、うーん……なんとも言いにくい気持ち。
押尾さん、若さとか勢いが無くなって丸くなってきたのかな。

745:ドレミファ名無シド
09/09/29 00:14:40 qErNaP0e
コラボはパスして、カバーは買ったけど、ついに新作パスしちゃった。
いい曲(良いアレンジ)もあるけど・・・
初期の頃のほうが一つ一つの演奏に魂こもってる気がするな。
コピーもバラードはいいけど、今のストローク系の演奏の仕方は、生爪じゃやる気にならないし。

746:ドレミファ名無シド
09/09/29 00:15:15 eiiPo4KO
押尾学のCD買ってきて、ヤフオクに出してるんだけどなかなか売れない

747:ドレミファ名無シド
09/09/29 01:09:07 ztqkFtXl
質問!

「ドラマティック」
ってコピーコントロール版しかないのでしょうか?

他は普通なのに、なんでこれだけと思ってしまう。

748:ドレミファ名無シド
09/09/29 01:19:01 D40h3Q6I
Naradaレーベルの輸入盤がある
今入手可能かは知らない

749:ドレミファ名無シド
09/09/29 01:33:24 ztqkFtXl
>748

ありがとうございました。
そうですか。輸入盤ならあるんですね

地道に探してみます。

750:ドレミファ名無シド
09/09/29 07:32:39 nMEnP1eK
うちの近所じゃ店頭からは消えてたなあ

ググったけどアマゾンだと値段がやばい
URLリンク(www.amazon.co.jp)

751:ドレミファ名無シド
09/09/29 14:50:23 WyPAafMP
いいかげんスレタイ戻そうぜ・・・
久々にここ来たけど、マナブくんのせいでスレ見つけるの大変だったぜ・・・

752:ドレミファ名無シド
09/09/30 01:47:32 dgdxnbJ4
>>751
市ね

753:ドレミファ名無シド
09/09/30 09:03:52 8jazkfOv
>>744
そりゃ行き詰まるよ(苦笑)

だって「人の音楽世界の一部分だけ」を無神経に持ってきてる
そういう人って熱意の源泉が純粋な音楽追求にあるとは思えない

自身への誠実さが無いから須く失速するし、聴く側も心の
ツンボ・メクラでは無いからそういう心的変化も察知されちゃう

おぼこいボクチャンを騙して金も握って知名度上がったから
そろそろ腐った関西お喋りタレントへ転向したいんだよ

世に出た瞬間からある程度予想していたが意外に早かったな(笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch