押尾コターロ24at COMPOSE
押尾コターロ24 - 暇つぶし2ch2:ドレミファ名無シド
09/03/14 20:19:15 pvW/810k
>>1
スレタイぐらい普通にしろやカス

3:ドレミファ名無シド
09/03/15 02:36:41 8QYTuUFG
タッジーマッジー
早くタブ譜でないかなぁ。

4:ドレミファ名無シド
09/03/15 08:28:07 8DqmpRnp
今回は押尾ネタ切れ云々より明らかに選曲ミスだと思うがな・・・。
あれだったらクラシックなどのギターソロのスタンダードナンバーを
押尾流にアレンジした方がアコギスト連中もまだ支持したかな?
EMI時代の方がSMC時代になってからよりも、売り込み方も含めて
ファンの心をつかんでた気がする。
契約云々でSMCの方が待遇が良かったのかもしれんけど・・・。
自分の中ではEMI時代を超える作品がまだ1つも出ていないよw


5:ドレミファ名無シド
09/03/15 20:46:27 7hL9rAmF
>4

たしかにそうだな
あの時のSMC移籍はEMI撤退のごたごたがあったので
しょうがないとは思うが

ただ俺もここの板で「カバーアルバムマンセー」ってあおっていた
口だから一概に安置にはなれないが、今度のカバーの選曲は
たしかに悪いな。で、このアーティスト見れば、業界人は解っちゃうわけww
てか日本アーティスト、全部糞ニーが原版抑えているアーティストなのが
つまりは糞ニー集金アルバムなわけだww

俺たちの求めているのは「第三の男」「リベルタンゴ」などの
世界の名曲ではないか?ちなみに押し弾きの「スペイン」はネ申演奏だったんだろ?

たぶん、押尾もここ見てるんだろうからな。
本当に次のオリジナルアルバム、5枚契約の最後の一枚が正念場だ、勝負だね
カラーで評判落として、ネイチャーで折角復活したんだから
コラボ、カバーの2枚は余計だったね
それとも糞からの呪縛からの開放?まで考えてのgdgd路線なら
兄貴はかなりの策士だな


>1
スレ建て乙
てか、酔っ払いがスレ建てるなww

6:ドレミファ名無シド
09/03/15 21:50:43 PjIZMF8e
勝手に24フレット目とかつけんな氏ね

7:ドレミファ名無シド
09/03/16 02:04:26 OKqyJDNZ
>たぶん、押尾もここ見てるんだろうからな。

層化、押尾もねらー(笑)なのか。











キモイなw

8:ドレミファ名無シド
09/03/16 10:37:12 AdmpDe6Z
自分の評価や、世論を参考にするだろうから、押尾さんや取り巻きは見てるだろぅ。
俺は応援してるし、アコギの素晴らしさを教えてくれたし、何弾いても押尾節がどこかしらある。それが俺は好きだ。
選曲うんぬんより、押尾さんの奏でる曲がいいと思わないか?

9:ドレミファ名無シド
09/03/16 20:46:18 RsssaRkl
自分の場合ギタープレイヤーとしての押尾よりも、
作曲家としての押尾を評価している。
やっぱり押尾ならオリジナル曲に期待!
コアなファンほど発売期間よりもアルバムの内容。
じっくり時間かけてもいいと思うそろそろ・・・。



10:ドレミファ名無シド
09/03/16 22:26:14 teAUGpL4
逆に技術はすごいと思うけど作曲は全くひどいと思うな
とりあえず裏裏とっときゃいいって感じのサビメロとか
メロディが動いちゃうと四分しか刻めない棒立ちなベースラインとか
過剰なほど装飾音的な開放弦に頼ったりとかさ

手癖作曲もここまでくるとマンネリ

11:ドレミファ名無シド
09/03/18 06:43:13 +N7qDO4S
タッジーマッジー
聴けば聴くほどいいなぁ!
優しく、心に響いてくるし、曲に対しての思い出や押尾さんのアレンジャーが最高だ。

12:ドレミファ名無シド
09/03/19 00:41:20 YnhNtH74
コターロって・・・
こんなスレタイ嫌だ
デニーロみたいじゃないか

13:ドレミファ名無シド
09/03/20 02:58:30 6jgxb9eW
でにーろwwww

14:ドレミファ名無シド
09/03/20 20:54:45 gBQzb4cu
このスレを正式でいきませう

24フレット目は、なんかうざい

15:ドレミファ名無シド
09/03/20 21:41:51 5PY1VD2J
もういっこつくっちゃおうぜ

16:ドレミファ名無シド
09/03/20 23:38:21 RfQSsyyN
作るのはいいがちゃんと誘導はしろよ


17:ドレミファ名無シド
09/03/21 17:40:22 mpyAOOXI
スレリンク(compose板)

18:ドレミファ名無シド
09/03/23 08:08:32 ItNuIeBR


19:ドレミファ名無シド
09/03/23 14:25:07 4ZOpYlb3


20:ドレミファ名無シド
09/03/23 15:44:52 WQqXr2cn
タッジーマッジーリリースしてから、あまりみんな押尾話しなくなったなぁ。
なぜだ?

21:ドレミファ名無シド
09/03/23 16:40:03 S+G9vb2R
馬鹿が二つもスレたてるからだ
さらにもうひとつ建てた上にまともに誘導もしない


22:ドレミファ名無シド
09/03/24 08:51:00 clZ8Drh3
中身の話は進まず、スレだけ一人歩きかぁ!
タッジーマッジーの10曲中レギュラーチューニングはどれとどれ?

23:ドレミファ名無シド
09/03/25 00:55:53 Xr/Apabt
URLリンク(primaryplanet.blog5.fc2.com)

24:ドレミファ名無シド
09/03/25 17:20:56 dPrn5wcM
今Red Shoes Dance練習してる。
来年受験だからあんまりゆったり練習できない・・・
あ、来週Starting PointのTAB譜買うから、RSDオワタらTension練習したい
みんな、今何練習してるのかな?

25:ドレミファ名無シド
09/03/27 18:49:13 qO81jTlZ
youtubeのフィンガーピッキングを磨かねばの人、消しちゃったみたいだな。

26:ドレミファ名無シド
09/03/27 19:51:51 u1kM4LYe
>25
俺は押尾コピーとはちょっと距離をとっている
結局、何度も何度も教わってもアタックミュートができなくて
もう開き直って自分の長所(左手のフィンガリング)を
磨くこととした。
左手が鬼なアンジェリーナめちゃ楽しい


27:ドレミファ名無シド
09/03/28 09:40:08 m3dLvKK7
押尾さんみたくなるにはどんな練習をしたらいいか教えてー

ちなみに今はクラギを習っております。

28:ドレミファ名無シド
09/03/28 11:53:29 976mxJtg
>>27
立って弾く

29:ドレミファ名無シド
09/03/28 15:06:31 hc71z7JJ
自分なりに楽しめばいいんでない?自分が楽しめればそれでおk

30:ドレミファ名無シド
09/03/28 21:11:52 k9+Fgzz0
そーだ、自分なりに
やっぱギターは楽しい。

31:ドレミファ名無シド
09/03/29 16:48:07 E5+sgGwH
押尾ちょっと魅力落ちてねえ?



32:ドレミファ名無シド
09/03/29 20:03:55 I2100EwF
カノンの右手の各弦の指使いはどうやるのですか?

1弦小
2弦薬
3弦中
4弦人
5弦親
6弦親

ですか?

33:ドレミファ名無シド
09/03/29 20:59:56 /wJSDKJs
がんばれ!

34:ドレミファ名無シド
09/03/29 21:56:07 otQtLZwA
押尾さんのtensionとかで出てくるm,a(ch)って書いてあるアタックミュートのやり方が
いまいちわかんないんですがどういう事かわかる人いませんか?

やり方とか詳しく教えていただけるとありがたいです。

35:ドレミファ名無シド
09/03/29 22:00:28 TCyvflvw
>>32
参考になるかどうか分からないけど、俺はアコギでは小指は支えで使う事はあっても弦は弾かないな

1弦 薬
2弦 中(or薬)
3弦 人(or中)
4弦 親(or人)
5弦 親
6弦 親

俺は基本は上の様な感じで、後は臨機応変って感じかな
あとメロディ部分のアポヤンドは人差し指で1~4弦辺り担当するかな
まあ参考にー



36:32
09/03/30 00:45:44 Mo7Rjxkb
レスいただきましてありがとうございました!
がんばります。

37:ドレミファ名無シド
09/03/31 01:29:51 9P2d3sL4
>23
MASH乙

38:ドレミファ名無シド
09/03/31 10:34:50 orrPmhC1
テレビに出たやつ見逃した・・・
だれかようつべに・・・

39:ドレミファ名無シド
09/03/31 14:06:29 JkNQCO6H
>>38
夜中に出てたやつかい?
そんなにギター弾いてなかったよ、ギター始めたきっかけとか
27までバンドやってて、まだプロ目指してる自分一人残ったからアコギ1本でやり始めたとか
そんな感じの話がほとんどだった

録画してないし、うp出来る環境もない


40:ドレミファ名無シド
09/04/01 10:19:13 39r3H0D1
スレタイなんとかしろよ…

41:ドレミファ名無シド
09/04/02 16:02:59 929o7j3Q
>>31自分のモチベーション下がってるだけだろ。

42:ドレミファ名無シド
09/04/04 02:49:49 oCkNg5OY
くそスレタイと重複でこんなに過疎るのか

43:ドレミファ名無シド
09/04/04 12:41:54 0J4SslLB
押尾終わったな・・・

ブームとしては結構長く続いたのではと思う
Dramatic~パノラマが絶頂だったな

お前らも思い出の一曲をあげてみな

俺はハッピーアイランド


44:ドレミファ名無シド
09/04/04 14:24:43 oeR+2HXq
HARD RAIN

中2の文化祭のとき―
この曲をギターがうまい、臨時で来た理科担当の先生に教えてもらった。
理由は、最初だからまずは簡単な曲からということで。
あと、ギター経験のある友達2人いて、その両方が翼練習してたけど、Gコードしか知らないおれは・・・
それをきっかけにほかの曲を練習し始めた。

その先生もいまは先生辞めてライブ活動してるみたい・・・
会いたいな。

45:ドレミファ名無シド
09/04/04 14:43:29 2LW/3/GW
あのさぁ…
ストリングヒットって何なの?
本に説明文が書いてあるけどよくわからない…
弦を指の腹で軽く叩く感じ?

46:ドレミファ名無シド
09/04/04 16:29:27 cVX7hwMx
Dramaticまでが良すぎでそこから綺麗に下って行ってる印象。
ライブDVDは今もたまに見るけどやっぱ楽しい。

47:ドレミファ名無シド
09/04/04 20:11:20 fQwRkADC

でもpassionは良いと思わないか?

48:ドレミファ名無シド
09/04/04 21:53:37 QcUZF1A/
じゃあ押尾ちん太郎でデビューするわ

49:ドレミファ名無シド
09/04/04 22:18:09 oeR+2HXq
>>45
どのスコア?
BLUEとColorしか持ってないから分からん

50:ドレミファ名無シド
09/04/05 00:57:48 xaRlEYjh
今TREASUREを始めて二時間。
素早く弾けるよーになったらかっこえーのに。

51:ドレミファ名無シド
09/04/05 02:06:38 OrYpCF0M
>>50
オレもそう思うことよくあるけど、努力してる人って周りから見たら輝いて見える
努力が見えなくても、かっこいいお

52:ドレミファ名無シド
09/04/05 12:31:55 6De8Whs9
最後のまかせんかいアレンジャーはどんな感じだったの?
漏れ関西圏に住んでないんで・・・

53:ドレミファ名無シド
09/04/05 13:43:19 c3ugBVeB
ツアーDVDはまだ出ないのかな~?
そろそろかな?

54:ドレミファ名無シド
09/04/05 13:56:51 I5geIZ2p
>53

ネイチャーのライブDVDはリリースの予定はないそうです


55:ドレミファ名無シド
09/04/05 17:48:36 OrYpCF0M
きょう全部スカルプはがしたお
Tension練習したいからまた塗るけどね
接着剤にしようかな、てっとり早いし

56:ドレミファ名無シド
09/04/06 01:24:44 ZjB0/aQ/
接着剤は汚い

57:ドレミファ名無シド
09/04/06 01:40:06 1v2siCmV
でも剥がしやすいし、すぐ塗れるから便利だお
汚いとは思ったことないけど・・・みんなは思うのかあ
気をつける

58:ドレミファ名無シド
09/04/06 16:19:22 qs90WyES
やはり、練習積み重ねてくと、弾けるよーになるんよなぁ。
だからギター止められん。
こんなん絶対無理!押尾さん変態?と思いながら自分も出来るよーになった。

59:ドレミファ名無シド
09/04/06 19:18:40 aXZoF8ee
譜面追うまではできるようになるよね。
そこから先が難儀なわけだが。

60:ドレミファ名無シド
09/04/06 20:04:10 zG52a/z3
完コピなんてごく一部の他人に聞かせたいうp厨や披露厨だけだろ
自己満の一般人は譜面の音を聞き取れて音の出し方を理解して一通り暗譜で弾けたら満足
次の弾きたい曲にいくわなぁ

61:ドレミファ名無シド
09/04/06 22:21:07 1v2siCmV
>>58
おれは3曲目にいきなり太陽のダンス選んで必死に練習したから、何だこれって曲も乗り切れるようになったお
>>60
同じだな。最近はベース音にまでこだわりたくなってきた。

62:ドレミファ名無シド
09/04/07 09:56:18 gg8xVW+5
DVD出ないのか~
押尾の真骨頂はライブにあるのに・・・

63:ドレミファ名無シド
09/04/08 06:24:43 oflzGbIV
やっぱりネイチャーのDVDは出して欲しいなあ
それと大阪フェスみたいな記念のライブもDVDで見たいな
セットリスト素晴らしかったし、見れなかった人たくさんいるしね



64:ドレミファ名無シド
09/04/08 07:01:54 sQbwOjWQ
押尾さんをリスペクトしてるもんは、DVD欲しいよなぁ。
練習は裏切らないよなぁ!
押尾さん以外にも、いい奏者いてるけど、押尾のを聞いて始める気になったからとことん着いていきやっせ!兄貴!

65:ドレミファ名無シド
09/04/08 15:09:48 K2AmpL87
「MY HOME TOWN」を弾き始めたら、あまりにも簡単なんで
楽勝とか思ってたら。
テクニカルハーモニクスのところで、足を捻挫した気分だ。


66:ドレミファ名無シド
09/04/08 18:03:58 RcJ0yb82
今ヤフチャで弾き語りしてる
コブクロ まさやん
音楽のユーザールーム

67:ドレミファ名無シド
09/04/09 04:27:00 U1HdMsd+
覚えた曲順

1 黄昏 とりあえず運指から。完コピ
2 スプラッシュ ジャカジャカ系初 完コピ
3 HARDRAIN  チューニングだるくなってギブ。
4 Tension 弾いてて楽しい曲。完コピ。
5 misty night そんな難しくないし弾いてて面白すぎ。完コピ。
6 太陽のダンス 意外に簡単だった。完コピ。
7 again 難しすぎワロタ。多分一番練習した。完コピ。
8 pink candy チューニングがしんどいけど面白い。完コピ。
9 翼 サビまでコピって秋田。
10 戦場の~ カオスパート行く前に満足してしまった。
11 空はキマグレ イントロ2つ目の左手鬼過ぎ。そこ以外は楽。
12 赤靴 なんか超難しいんですけど。練習中。


並べてみたけどスタンダードチューニングがやっぱり難しいわ。
passion引きたいけどスコアが。。。

68:ドレミファ名無シド
09/04/09 18:16:13 2E6syUdJ
RSDは確かにむずい

69:ドレミファ名無シド
09/04/10 06:54:00 YiFe4AKG
譜面を見ながらゆっくり弾くと、なんじゃこりゃ~だけど、テンポあげて弾くと曲になる。

70:ドレミファ名無シド
09/04/10 21:14:55 d+/esasu
friend、赤靴コピって、今hang overやってるけど
hangが一番きついです。

71:ドレミファ名無シド
09/04/11 02:07:13 mK5zIQdd
>>69
それおれもおもた

72:ドレミファ名無シド
09/04/11 02:09:35 B5Vm7Wex
あーげ

あっち沈めよーや

73:ドレミファ名無シド
09/04/11 06:37:33 6Vj9X2pV
>>1は二度とスレたてるな

74:ドレミファ名無シド
09/04/12 14:46:17 71a7VlBr
今日Starting Point のスコア買った
どれも難しそう・・・でも頑張るお(`・ω・´)!

75:ドレミファ名無シド
09/04/12 19:36:19 MCCKpQin
頑張って~

76:ドレミファ名無シド
09/04/12 20:40:38 mjrmJDaD
あのスコアってめちゃくちゃじゃなかったかい?

77:ドレミファ名無シド
09/04/12 21:24:44 71a7VlBr
>>75
がんばる!
>>76
分かりにくい・・・
BLUE、COLORしか見たことなかったからなあ
本屋でちらっと見たことはあったけどここまで分かりにくいとはね
でも、やりたい曲多いからやりぬく!

あとは・・・Be HappyとDramatic、Panorama、etc・・・

78:ドレミファ名無シド
09/04/13 12:20:40 UKCqEoou
be happyまでしかスコア持ってないけど、確かに分かりずらい。でも案外正確なんだなと思った。

79:ドレミファ名無シド
09/04/13 19:49:49 zJ8owOVi
L.H.④とかあるから分かりづらい
でも、譜面に記すってすごいとおもた

80:ドレミファ名無シド
09/04/13 20:15:12 CSbWxqFD
左手ダイアグラム譜がない時点でクソTAB譜
ダイアグラム譜があるから採譜ミスがないんだよね南澤さんのスコアは
南澤さん最高だよ
いい仕事してるよ

81:ドレミファ名無シド
09/04/13 20:33:36 pthxve9R
あふ
出来ない→保留してほか引きたい奴…→楽しいwww→出来ない
の無限ループだぜ

82:ドレミファ名無シド
09/04/14 01:50:11 OW7F+M3t
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これいい

83:ドレミファ名無シド
09/04/15 16:18:16 dqO7Ya0R
相変わらずとんでもねぇ過疎だな

84:ドレミファ名無シド
09/04/16 07:09:53 5thOE1OW
again難しいな、正確に音出さなきゃならないし、ごまかしが利かない。

85:ドレミファ名無シド
09/04/16 16:19:21 l/1gVLdv
最近fantasyの良さに気づいた

86:ドレミファ名無シド
09/04/16 21:40:42 wvJ2JLxb
>>85
あれ聞いてると眠くなる
癒されるなあ
イイ曲だ

87:ドレミファ名無シド
09/04/16 23:37:22 Z88y2UjI
コータローのファンって何でこんなにも痛くて気持ち悪いの?

88:ドレミファ名無シド
09/04/17 22:29:16 VsZMPaUA
練習したいが爪が・・・スカルプめんどい
グラスネイル欲しいけどた、高い!

89:ドレミファ名無シド
09/04/18 19:35:01 X4zzNq7s
>>87
ここはコターロのスレだぞ!

90:ドレミファ名無シド
09/04/18 20:19:09 S0h+MJns
爪はいつも生だ!
ジャカジャカ系練習するとぺらぺらになる。

91:ドレミファ名無シド
09/04/18 21:22:25 JzRJTGIp
/)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


92:ドレミファ名無シド
09/04/18 22:22:50 uknzA74t
親指と人差し指の爪が岡本理研並の薄さ!

93:ドレミファ名無シド
09/04/19 09:17:37 FxQIqKaN
立って弾くとか疲れすぎ
コータローパナイッス

94:ドレミファ名無シド
09/04/19 13:43:59 oh8P4CIu
確かに、立って弾くのって何かと疲れる
ストラップつけなきゃいけないわけだし、そしたら左手おさえにくすぎる

95:ドレミファ名無シド
09/04/19 18:40:44 Vxczh45Q
>>94
疲れるか?
左手が押さえにくくなるって、どういう持ち方してるんだよ。

96:ドレミファ名無シド
09/04/20 00:16:48 b4RL40Ww
左手抑えにくくない?
オレ的にストラップつけて弾くの苦手だな

97:ドレミファ名無シド
09/04/20 21:08:19 E7KoSzAU
かっこいいポジションと抑え易いポジションは違う。もうちょっとストラップ短くしてみたら?

98:ドレミファ名無シド
09/04/20 21:32:27 b4RL40Ww
相手にどう見えるとかまで意識して抑えたことないなあ
ストラップ短いと見た目変かなって思ったけど短くしてみる!

99:ドレミファ名無シド
09/04/22 07:34:24 XdNgKnaA
いまさらながらドラマティックライブ買った
黄昏ってあんなにいい曲だったんね

100:ドレミファ名無シド
09/04/22 18:33:45 E8iuF4v3
き、黄昏…

101:ドレミファ名無シド
09/04/22 19:58:14 vDpPXjke
ドラマチックのDVDの黄昏生ギターがしぶい。
ギブソン独特な音やなぁ。

102:ドレミファ名無シド
09/04/23 19:22:34 wHjQ7XfO
たまには千代田なんとかのことも思い出してあげてください

103:ドレミファ名無シド
09/04/25 08:16:39 Hdbo0Meq
カバーアルバムの次はこの人の様に・・・・・・・・・・・。
URLリンク(www.youtube.com)



104:ドレミファ名無シド
09/04/25 10:41:57 OCJJMn7G
黄昏なんかすごくギターを弾く練習になるよね
変則チューニングでバシバシやるのよりとっ付き易いし


105:ドレミファ名無シド
09/04/25 18:10:49 Jwxtkbbs
ダイアグラム欲しかったわ

106:ドレミファ名無シド
09/04/25 22:53:01 uFqY82Qy
URLリンク(mat.blogdns.com)

107:ドレミファ名無シド
09/04/25 23:20:53 alxKsOOs
>>106

社長・・

108:ドレミファ名無シド
09/04/26 12:25:04 boAdKQS3
スプラッシュ弾けねー
とぅーるとぅっとぅっとぅっとぅーとぅっとぅーとぅっとぅるっとぅっとぅーるるるるーんがむずいよぉ

109:ドレミファ名無シド
09/04/26 22:57:16 AZLRoG0m
スプラッシュ難しい
分かる。
あんなに早く弾けねぇ~。
クリスマスローズ、やってみたが、普通ギターじゃフレット足りねぇ。
4カポ17フレットって

110:ドレミファ名無シド
09/04/28 21:31:38 kI5wmna2
はぁ?この糞日本に愛国心(笑)ある訳無いだろ低能日本猿。

 2ちゃんねる
 ニコニコ動画
 オタク文化
 日本人男性
 麻生太郎

何この糞国wwwwwwwwww糞ジャップwwwwwwwwwwww

こ の 糞 日 本 に 愛 国 心 が あ る の は 低 能 な 日 本 猿 だ け だ

111:ドレミファ名無シド
09/04/28 22:06:13 b1ky0V9e
>>110
やっぱ堅あげはうすしおに限るよなぁ!

112:ドレミファ名無シド
09/04/28 22:36:32 PxbPpwj2
>>111
オレは最近カルビーのコンソメパンチ味を気に入っているぞ

113:ドレミファ名無シド
09/04/28 22:43:04 qHkaKIkT
ねっとあさひ(笑)

114:ドレミファ名無シド
09/04/29 19:33:54 aOCVfMvf
平和ぼけ日本人。
議員や官僚らが、税金好き勝手に使ってもアホ国民は抗議出来ないアホ。外交に弱腰で世界中からハネにされてるジパング。
ゆとり教育で、日本人の学力低下にやっと気づき元に戻そうとしている、アホ文科省。
情けない国やぁ。

115:ドレミファ名無シド
09/04/29 19:38:14 zC20kuQm
ゆとり政策で国民をアホにする→税金ガッポリ官僚・政治家

116:ドレミファ名無シド
09/04/29 19:39:03 zC20kuQm
>>115
てか、ここ押おスレじゃんか
何おれもレスしてんだか・・・

117:ドレミファ名無シド
09/04/29 23:58:03 keDKly8U
againを弾ける人に質問。
ドラマチックのタブ譜って全然違ってない?
楽譜どおりだと全然ちがうんで
youtubeみてコピーしてるんだけど。

118:ドレミファ名無シド
09/04/30 03:06:06 X7MKBjhP
最近たにもとひかるたん動きがないな
久しぶりにサイトみてみたらライブ映像あったけど、リバーブかけすぎててちょっとなんかいただけない感じの成長をしておられました

119:ドレミファ名無シド
09/04/30 10:00:06 4LF/tgZp
tensionとかstartingpointにしかタブないの?

120:ドレミファ名無シド
09/04/30 20:56:33 HaoHwm/E
押尾の曲でつまづいたら、他の曲チャレンジして、またつまづいた曲すると弾けたりする。
一つに絞りすぎると挫折するから、気分転換他をやるのもいいぜ!

121:ドレミファ名無シド
09/05/01 00:05:46 51yhVZD1
>>120
そうしんじて虫食いで十数曲かじりかけのまま早5年……
て5年後くらいに思うんだよ

122:ドレミファ名無シド
09/05/01 00:13:15 K+ex7Mvm
ウェディングケーキへ乳頭!

123:ドレミファ名無シド
09/05/02 11:04:22 Zi3oSNSS
もう1ヶ月以上SPLASH練習してるけど一向に上手くならない
ネイルアタックにノイズが入る

124:ドレミファ名無シド
09/05/02 12:32:59 TSWlnBbr
>>117
弾けるってほど弾けないけど、そんなに違ってたかなぁ、気づかなかった。
エンディングD(onA)のタブは間違ってたけど(五線譜はあってる)。
よかったら違っているところを教えてもらえると嬉しかったり。

本人がagain...弾いている動画って無いですよね?
完コピできるほどうまくないんでコピーのコピーでもいいんだけど、
いっぺん押尾さんの演奏で勉強してみたい。

>>119
公式のはSTARTING POINTだけだと思うよ。アングラのは知らん。

125:ドレミファ名無シド
09/05/02 12:57:12 OotglYmI
ありがと

126:ドレミファ名無シド
09/05/02 21:20:26 lYkWaQzI
URLリンク(www.youtube.com)
「フィンガーピッキングを磨かねば」の人に近いものが・・・

127:ドレミファ名無シド
09/05/02 23:23:15 306HUZd0
>>126
そっとしといてあげましょう

128:ドレミファ名無シド
09/05/03 23:58:06 TkD6/RB9
今日何気なく押尾さんのCDを買ってみたおっさんですが・・・

押尾さん凄すぎです!

え?これ全部一人で弾いてるの?って錯覚してしまうよ。ギターってすごいね。

コード弾きしかできない自分にはとにかく驚きでした。他のCDも欲しくなりましたよ。

129:ドレミファ名無シド
09/05/04 00:24:23 TV0JbDaW
ヒント: CDは多重録音の超編集済み

ま、ライブはちゃんと生だけどね。

ちなみに別に批判してるわけじゃないよ。
編集は編集で必要というか、CDとライブは別モノだし、編集のクオリティが高いおかげでじっくり何度も聴けるって思ってる。

130:ドレミファ名無シド
09/05/04 04:47:30 0IKJbUPa
「編集」を強調していうことに何の意味があるのか?

131:ドレミファ名無シド
09/05/04 07:31:27 dRMpODzt
>>129
なるほど。パートがいくつもある曲もあるんだね。それにしたって超絶だよ。
ちなみに、戦メリの曲が大好きでSTRAIGHTING POINTを買ったんだ。
聴いたとき震えが止まらなかった。鳥肌が立ちっぱなし。

なにか他にオススメのアルバムあるだろうか。

>>130
まあまあ。仲良くしよう。ファンは確実に一人増えたんだし。


にしても・・・押尾さんファンはあのギターをコピーしようとするわけか。それもまた凄いわなー。

132:ドレミファ名無シド
09/05/04 08:26:32 HVaUFynP
ブルースカイでええやん

133:ドレミファ名無シド
09/05/04 08:29:28 HaQ7QdI6
あ、仲間が増えた、嬉しい。オススメは好みにもよるから難しいけど、
個人的には2枚目のDramaticが、今でも好きな曲が多いな。CCCDだけど。
最初がSTARTING POINTなら順番に聴くのも良いかと。

多重録音したのって翼が初めてじゃなかったっけ?
全く同じ事を2回弾いて重ねたらしいから、パート別とは違うけど。

134:ドレミファ名無シド
09/05/04 08:48:53 dRMpODzt
ブルースカイにDramatic。ありがとう参考にして次はそれを買うよ。

こうなるとライブDVDが欲しくなるね。どんな風に弾いてるのか観たくなる。

で、最終的には生ライブに行くことになるんだろうな。なんてわかりやすい人間なんだ俺は。

135:ドレミファ名無シド
09/05/04 10:42:06 V2dk9rKO
DramaticライブのDVDが一番とっつきやすくて楽しめるぞ。


136:ドレミファ名無シド
09/05/04 11:56:53 LuXi6RsT
>>135
同意!
自分もDramaticライブでのめりこんだ。
「こんなギターがあったのか!!」ってね。

137:ドレミファ名無シド
09/05/04 12:04:45 jPrUZgDA
私も押尾さんのCDに衝撃を受けて20年ぶりにアコギを買ったおっさん組です。
毎日1~2時間くらいの練習でフィンガーピッキング系の曲が数曲弾けるように
なってきました。(風の詩, 家路, 桜・咲くころ, indigo Loveなど)

最近、フィンガーストローク系の曲をやってみたくて、翼~とかDepartureとかの
練習をしているのですが、ストローク音がさっぱり鳴りません。
ダウンストロークは人差し指の爪を弦側に寝かせてデコピンをするイメージで
という話を聞きましたが、そういう奏法が基本なんでしょうか?
後、アップストロークは指のどの部分を使ってアップするんでしょう?

そのあたりがさっぱりわからなくて悩み中です。
動画を見てても、押尾さんの右手の動きが早過ぎてわかりませんw

ライブDVD、発売されている5枚を大人買いでオーダしてみました。
早くこないかな・・・GWの道路事情で送れそうでorz

138:ドレミファ名無シド
09/05/04 12:44:24 dIlXSyCR
俺はネイルアタックと実音を同時にきれいに出す方法がわからない


139:ドレミファ名無シド
09/05/04 12:46:43 HStAh8vH
>>129
二枚目までしかしっかり聴いてないんだが
基本的に多重録音なんてしてなくね?
完全な一発録りかは知らないけど、それに近いんじゃないかな 
切ったり貼ったりの感じはあんましないけど

140:ドレミファ名無シド
09/05/04 16:04:49 81oeF9Uo
>>137
俺は中薬指でダウン(ネイルアタック)して、人差し指でアップしてる
合っているかはわからない

141:ドレミファ名無シド
09/05/04 19:01:09 TV0JbDaW
>>139
バラード系は多重じゃないけど、ジャカジャカ系はいじりまくり。

切り張りって、何回も取ってうまいところだけつなげるののことを言ってる?
それなら、うまくやればまったく違和感なく仕上がるから、つまり一発かそうでないかはCD聞いただけじゃ確定できない。

まあ、何をやっていようと、聴いてる方が心地よければイーンダヨ

142:ドレミファ名無シド
09/05/06 16:58:58 vAvVwZ3I
今ヤフチャにいますよー

143:ドレミファ名無シド
09/05/06 17:05:48 c1GLarL6
>>142
( ゚Д゚ ) え?

144:ドレミファ名無シド
09/05/06 17:24:50 dSE6mgsP
ヤムチャ?

145:ドレミファ名無シド
09/05/06 17:56:38 vAvVwZ3I
ヤフーで弾き語り
まさよし コブクロ行ってみ


146:ドレミファ名無シド
09/05/06 17:59:33 vAvVwZ3I
ヤフーチャットですよ
自分ギター弾けるならば聞いても貰えますよ
たまに降臨してます^^

147:ドレミファ名無シド
09/05/06 19:48:42 GlFpY6v5
いずれ押尾弾いてみよっかな。。(゜-゜)
でも、マイクいるよね?

148:ドレミファ名無シド
09/05/06 23:37:44 4BBTIxd/
オススメされたスカイブルーを買ってきた。Dramaticはなかったので今回はスルー。

早速聴いてみる。予想通りなにこれすげえええええ!!!になれたわ。何気に戦メリあるし。
で、弾いてるとこ観たくてライブDVDも探して買ってみた。Dramaticなくて2005ツアーのやつ。
早速観てみたが・・・押尾さん超人だろ。手の動きが目で追えないんですけど。皆さんよくコピーとか出来るねw

てか、この人背高いし、イケメンだし、性格よさそうだし、無敵だな。ギタリストとしては間違いなく日本の宝の一人だよね。

149:ドレミファ名無シド
09/05/07 03:23:41 58YJ6vEd
ぜんぜんCD売れないガな

150:ドレミファ名無シド
09/05/08 12:16:32 VipS0g/S
>>148
いちおうつっこんどくと
ブルースカイな

151:ドレミファ名無シド
09/05/08 13:11:47 YjvwSmwx
過疎りすぎw
やっぱマイナージャンルすぎるよね

152:ドレミファ名無シド
09/05/08 16:30:46 YVyAaTTp
スカイブルー・・・俺ってばなんて失礼なことを!にわかですみません!

確かにギターインストはマイナーかもしれないですね。ギターやらない人は押尾さんの名前すら知らないのが現状ではないでしょうか。

もしも情熱大陸みたいな番組に取り上げられたら、押尾さんならいきなり超ブレイクしそうな気もしますけど。

153:ドレミファ名無シド
09/05/08 18:13:43 W9ge3oFe
マイノリティ主義

154:ドレミファ名無シド
09/05/09 00:02:31 U2zWlP50
テレビではBGMでちょくちょく聞くから、あーあの曲の人ね、って感じなんじゃね。
結婚式やら二次会なんかのBGMでかなり頻繁に聞くわ。

155:ドレミファ名無シド
09/05/09 09:04:29 LIco1b9i
>>152
日本の場合、音楽文化はマスゴミの影響に大きく左右されるからな。
押尾以外にも有能なギタリストは沢山いるし、歌の世界でもマスゴミなどに
露出しまくってる連中より、売れなくても上手い連中の方が大勢いると思うよ。
少し前まではTV、雑誌等でしか情報は入手できなかったけど、最近は動画サイト
で簡単に情報が入手できるから、今後は評価も変わっていくと思うけど。









156:ドレミファ名無シド
09/05/09 10:08:08 YnTID8rt
>>155
確かにそうですね。メディアの影響力は大きいです。
CDなどは実際にどこかで聴いたことがないと普通は買わないですし。

それにしても、押尾さん聴けば聴くほどいいですね。と、同時にこんな風に弾いてみたい、という気持ちが湧いてきます。

大人のためのソロギター的な教則本を買って基礎から始めようかな。

157:ドレミファ名無シド
09/05/09 18:12:19 Lk10M81G
おいらがアコギのインストで最初に衝撃を受けたのは
この変態オヤジ3人臭です。
URLリンク(www.youtube.com)



158:ドレミファ名無シド
09/05/09 19:03:43 zkQRBatr
おれはアコギじゃないけどタックアンドレスのタイムアフタータイムで
ソロギター始めた

159:ドレミファ名無シド
09/05/09 21:01:56 JQkNdgY/
>>155
むしろ、押尾がマスコミ&レーベルに流され、王道ポップス乱発したおかげで、ギターファンに飽きられたから、黒歴史に突入したんじゃん。

いずれにしても、押尾の黄金時代は終わったよ。

昔は押尾弾けたら上級者みたいな感じだったけど、今は、中学生以外恥ずかしくて弾けないっしょ?ハードレイン、翼、戦メリなんかは初心者の代表レパートリーだよな

160:ドレミファ名無シド
09/05/09 22:55:31 vgb7ZmKi
EMI時代は良かったのになぁ・・・・・・・・・。
SME時代になってから弾いてみたい曲無い・・・。





161:ドレミファ名無シド
09/05/09 23:08:45 DGVKLR5r
パゲド
CCCDはどうかと思ったが

162:ドレミファ名無シド
09/05/10 00:14:40 zzUJYl95
>>159
そういうお前は”禁じられた遊び”から始めろよw

163:ドレミファ名無シド
09/05/10 00:52:32 E2T5zKKZ
>>162
そういうお前は”おれのちんこ”舐めろよw

164:ドレミファ名無シド
09/05/10 01:08:30 00KGzVsv
>>162
マジレスすると、禁遊の方が右手の独立のためになるし、むずいだろ。

初心者だと、親指で六弦アルアイレと同時に薬指で一弦アポヤンドするの苦手な人多いんだよね。


別に単に押尾批判したわけじゃないんだけどな。 俺自身昔からファンだし。


金稼ぎに急ぎすぎて、年一枚のペースは明らか失敗だろ。

アコギインスなんて4年に一枚くらいがちょうどいんじゃないの?

カラーでジャカジャカ大杉つまんね
ナチュラル→原点回帰?でもマンネリじゃん。
コラボ→これはこれであり?でも、押尾埋もれてるじゃん、やっぱソロでしょ。
アレンジ→選曲がっ、正直押尾じゃなくてもいいです。楽譜付きで2800円のレベルです。

ってのがコアファンの感想じゃないの?
仮に年末辺りに新譜出るとしたら、お前らは何を望の?
俺は暖めておけと言いたい。

165:ドレミファ名無シド
09/05/10 01:37:04 w7SSMuFw
契約でしょうがないんじゃないの
知らんけど

166:ドレミファ名無シド
09/05/10 01:58:04 g3Ukmwjq
ドラマチック迄で才能出し尽くしたんじゃね ってのは冗談だけど、
ちょっと思ったりして 初期は弾いてみたくなるような曲のオンパレードだもんな

167:ドレミファ名無シド
09/05/10 10:24:20 lnwEs1cW
アレンジとかしらべのレベルと大差なかったしなぁ

168:ドレミファ名無シド
09/05/10 12:58:25 1Ntta0nn
未だにTension大好きだ、あんな曲をまた造って欲しい。いかにもボゥーカルが乗りそうな曲はもういいわ。

169:ドレミファ名無シド
09/05/10 13:16:25 7Wko2gst
tensionはイイ曲!
オレは押尾知って、ちょっと経ってからスコア購入した
買ったのはブルースカイで、もうチョイ経って次にカラー。
この間スターティング購入。イイ曲多すぎ。
でも、受験あるから来年かな、練習するのは。

170:ドレミファ名無シド
09/05/10 21:59:27 L8x46Tbk
押尾でいいと思うのはスターティングポイント、ドラマチック、パノラマかな。
超絶ギタリスト的に売り込んでるけど、そろそろ転換期じゃないのかな?
かといってJPOP絡みのカバー曲集は辞めておいた方が良かったと思ったけど。
ギター弾きの連中はJPOPのギターアレンジなんかほとんど興味なしだろうと推測。
あれだったらヘッジスやフュージョン系(チツク.コリアのスペインなど)とかの
カバー出した方がまだ受けただろうに・・・・。



171:ドレミファ名無シド
09/05/10 23:46:24 sQwq3OeA
まぁ好みの問題だわな

172:ドレミファ名無シド
09/05/11 00:09:36 ygs0WZXY
色々な意見があって興味深かったな。にわかだから押尾さんの足跡知らないからね。
ただ、ファンの人には惚れたらとことん追い掛けてほしいなと思う。


173:ドレミファ名無シド
09/05/11 00:19:57 O3+PgmYa
追いかけたくなるような曲を作ってくれれば追いかけるが

174:ドレミファ名無シド
09/05/11 01:00:59 X1kXevhb
今日(5/10)国際フォーラムのライブ・イマージュで初めて見ました。
演奏された曲名わかる人いたら教えてください。

175:ドレミファ名無シド
09/05/11 16:04:21 ygs0WZXY
押尾さんもメジャーでやる以上は売上に貢献しなければならないから、プレイヤー対象な曲ばかりはやれないんだろね。
そのためには、一般受けする作曲やカバーもやらざるをえない。

押尾さん会心のアルバムはそれこそ数年に1枚、あるいは神曲がアルバム1枚に対して1、2曲あれば十分。

ちなみに押尾さんのカバーは絶対に「奏者:押尾コータロー」が感じられるから好き。これって何気に凄いことだと思う。


176:ドレミファ名無シド
09/05/11 19:25:03 VOKya8r7
押尾さんには、押尾さん独特の押尾節がある。
それが俺にはたまらない。

177:ドレミファ名無シド
09/05/12 03:17:47 JQN1W2n/
>>174
君がくれた時間
↑アンサンブルver.は、アルバムYou&Meに収録

Rushin'
↑アルバムNuture Spiritに収録

178:ドレミファ名無シド
09/05/12 17:35:35 Hz/s76JM
>>177ありがとうございます?

179:ドレミファ名無シド
09/05/13 08:42:31 TyTBYEaA
全然ソロギ弾けないけど、あの動きを真似たくなってやってみたんだが・・・

無理だった。怖くて愛用ギターをコツンコツン叩けない。
素人の真似遊びで変な打痕ついたら、という恐怖感は異常。



180:ドレミファ名無シド
09/05/13 11:05:10 PHIupK2B
ギターなんか叩いてボロボロにしてなんぼだろ

181:ドレミファ名無シド
09/05/13 18:57:43 BDqfqDvz
おれなんて傷つかないかなと考えてるぜ
なんかあぁ練習やったなって一目でわかるじゃん。

182:ドレミファ名無シド
09/05/13 20:42:17 TyTBYEaA
いや、俺もギターは弾き込んでなんぼと思ってるよ。ピックでついたスクラッチ傷は勲章だよね。

つい最近、押尾さんを観るまで今までギターを叩く、なんて考えたこともなかったからさ。
傷というより、その行為自体が怖いんだよな。


183:ドレミファ名無シド
09/05/14 10:42:22 WcxuP7eS
押尾さんは一回のツアーで5本のギターを壊した事があるらしい。
ライブDVDの中で語ってたな。
今はパームする周辺に透明のアクリル樹脂みたいなもので
シールドしてヒビ割れを防いでいるそうな。

押尾さんをマネてパームしすぎるとサウンドホール周辺にヒビが
入る事があるので、それ覚悟の上でやらんとな。
修理代、かたり高くつくみたいよ。

184:ドレミファ名無シド
09/05/14 22:29:02 xAvDz6kW
>>183
ダメージありまくりじゃないですか。
コピーやる人も壊れたことあるのだろうか。



185:ドレミファ名無シド
09/05/15 00:08:20 ymWRrTnq
関係ないと思うけど、弾いたあとベッドに置いてたらたまにパキッとか鳴って不安になる。
どこから音が鳴ってるのかも不明。たぶん大丈夫だと思うけど。

はぁいつか王子様が を弾けるようになりたいなぁ

186:ドレミファ名無シド
09/05/15 18:57:17 mZNVue8X
押尾さんはメジャーデビューしててプロだから、ギターメンテナンスする人やメーカーがバックアップしてくれたりするやろーけど、家庭持ちや、学生なんかはお金に余裕ないからむやみにギター叩けないよなぁー。
タッピングハーモニクスが関の山だよ。

187:ドレミファ名無シド
09/05/15 21:07:13 Bz5cVz7f
そんなあなたにRAINSONGギターがあるじゃないかっ!

188:ドレミファ名無シド
09/05/15 21:14:14 2qtsr9/2
yasu様消えたな

189:ドレミファ名無シド
09/05/15 21:19:00 AHOqEZFa
やっぱギターてのは弦を弾いて音を出すものだからどこか無理があるんじゃなかろうか
そりゃボディ叩きまくってたらダメージあるに決まってる
爪にもギターにもやさしくない奏法だよねw


190:ドレミファ名無シド
09/05/15 22:26:48 iCQY3tbH
>>188
あらほんと
よっぽどマズいことがあったんだろうな

191:ドレミファ名無シド
09/05/16 06:58:25 DvlQvgje
ハードレイン弾いてる所を五歳の娘が見て、俺に物を大事にしなさい!ギターがかわいそうでしょって言われた。
押尾DVD見てた時も、こんな事したらギターかわいそうって。
叩いたらかわいそうなのかぁ………

192:ドレミファ名無シド
09/05/16 09:00:17 dsArmstI
>>191
いい娘さんじゃないですか。しっかりした子育てをされている証拠ですよ。

押尾さんについては「あの人はちゃんと壊れないようにしてるんだよ」と教えてあげましょう。

パパは平謝りして下さいw

193:ドレミファ名無シド
09/05/17 00:02:45 K/ogM8aH
押尾なみのパームに埋もれない音量で演奏したらギターが壊れる前に近所との関係が壊れるだろ。

194:ドレミファ名無シド
09/05/18 19:44:50 7lGeDhxv
今朝、押尾さんが目ましテレビで、新型インフルエンザによるコンサート中止の情報が流れていたよ

195:ドレミファ名無シド
09/05/18 20:56:58 yDM5B97G
今度コンサート行くんだけど・・・・・・・・大丈夫か?。


196:ドレミファ名無シド
09/05/18 22:20:21 euqr+A0T
中止の文字にビックリしてオフィシャル見たら
自分が行く金曜の公演はセーフでした。
初めてマスクしてLive観賞するつもりです。

197:ドレミファ名無シド
09/05/18 22:47:44 khQJZWWJ
コータロ初心者だけど、弾けるとめっちゃ楽しいですね
エレキもやってたし思ってたほど難しくない。定番の戦メリしかやってませんがw取っ付きやすいしある程度ギターできる人なら2週間あれば余裕だと思う。
何よりかっこいい。
周りにもめちゃくちゃギター上手いと勘違いされるしw
今度弾き語りの最後にチューニング変えてやってみようかな
外で生音はきついかw

198:ドレミファ名無シド
09/05/18 23:27:10 PqXZvT8H
外で生音でセンメリはあかんやろー。

199:ドレミファ名無シド
09/05/19 08:33:25 hi0wk2cb
ネットで関西弁テラワロス

200:ドレミファ名無シド
09/05/20 03:48:56 2kJjS/qI
197です。戦メリやってみましたが、やはり外はキツい。やってる場所は構造的に響くが、中盤のタカタカ盛り上がるとこが逆に盛り下がるwタカタカ序盤の12fのハーモニクスを一個ずつ出すとこなんて音聞こえない。アソコ元々苦手だし外でやるとなると…。誰かコツ教えてwなんか途切れて聞こえちゃう

201:ドレミファ名無シド
09/05/20 10:23:44 i03KwDPn
外で生音とかありえないな。最低50Wぐらいのアンプないと
戦メリのあの部分は慣れとしか言いようがない。

202:ドレミファ名無シド
09/05/20 10:53:27 WHvS0kej
You & me の葉加瀬さんとのBBO、低音スッカスカじゃね?

ちゃっちゃっすててこすててこぴよーん! みたいな軽い曲にきこえてまう

203:ドレミファ名無シド
09/05/20 21:53:48 2I2nhbti
先日のライブ会場でも入り口でマスク配られ、沢山の人が装着して挑みましたよ

204:ドレミファ名無シド
09/05/20 22:22:30 rrX9wZOg
しっかし押尾に限った話じゃないが、つべに動画上げてるやつとかって、
コピーとカバーの違いも分らんのが大杉w
まともにコピーすらできてないヘタクソが「カバー」とかって笑わせんなってw

205:ドレミファ名無シド
09/05/21 16:26:23 eU7drEFi
>>204
俺の知り合いのライブハウスの人が「押尾コピーやる人はもっとうまくなってから出てこい、という人が多くて困る」と言ってたな。
ただパカポコとギターを叩いて悦に入って、ギターはぐちゃぐちゃ。当然客はシラけてるわけで。

俺は動画サイトにアップして、コメントを励みに頑張ってるなら許せるけど、
金払ってる客相手のライブはいかんなと思うわ。

206:ドレミファ名無シド
09/05/21 22:07:14 HvQk0YUW
金払ってる客相手に他人のコピーの時点でアウトだろ普通w






207:ドレミファ名無シド
09/05/22 00:35:43 PR8c5kVw
コピー自体は否定しないけどね。
ストーンズやビートルズのコピーで金取ってるのなんて大勢いるしさ。
しかしただのコピー以下の演奏でカバーと称するのはどうかと思う。

208:ドレミファ名無シド
09/05/22 02:07:01 SKRlpuWs
おちたね

209:ドレミファ名無シド
09/05/22 23:32:41 EPc96XbT
おちた ざまあ スレ無駄に2つも立てるからじゃん

210:ドレミファ名無シド
09/05/22 23:54:18 MJ4YXM2z
えっ!?こっちが本スレかと思ってたんだけど違うの?

コターロは何かのギャグかと思ってた・・・

211:ドレミファ名無シド
09/05/23 00:06:02 SKRlpuWs
次スレのタイトルは
・押尾ーコタロ
・押ー尾コタロ
・押尾コタローー
どれか好きなのをえらべな?

212:ドレミファ名無シド
09/05/23 00:50:51 WUrAM+Zb
たしかに落ちてた

213:ドレミファ名無シド
09/05/23 08:40:45 h2MI6oDS
押尾のアルバム買って聴いたけど、糞つまらん。
何が面白くて、こんな眠くなる様な糞つまらんアルバム聴いてんの?

214:ドレミファ名無シド
09/05/23 10:23:22 KogMBG+c
買う前にチェックしろよ情弱

215:ドレミファ名無シド
09/05/23 11:45:04 bis82+/o
>>213
残念だ。俺も最近聴いたがファンになったがな。聴けば聴くほど味があるんだ。


216:ドレミファ名無シド
09/05/23 20:19:26 oQT6+42s
今日のミュージックフェアは押尾の無駄遣いだったな

217:ドレミファ名無シド
09/05/23 20:44:32 9MaD5Nns
押尾はともかく秦は完全に視聴率稼ぎの客寄せパンダに使われた希ガス。
谷村腹黒いな。

218:ドレミファ名無シド
09/05/24 07:38:40 HZJNWm4u
>>213
カバーアルバムは眠くなるかもしれんが、
他のアルバムで眠くなるなら寝不足だな。




219:ドレミファ名無シド
09/05/24 12:44:19 JUCO7VdB
>>214
何で押尾否定しただけで情弱扱いなんですか(笑)

>>218
寝不足ではありませんよ(笑)
バラードばかりでつまらないです(笑)

220:ドレミファ名無シド
09/05/24 14:21:25 x0JtpPuT
(笑)(笑)(笑)

221:ドレミファ名無シド
09/05/24 15:50:33 ZCOWE71e
>>219
ワロタ(笑)(笑)(笑)

222:ドレミファ名無シド
09/05/24 15:58:11 f4a3nxJ+
情弱は言い過ぎだろ。脳弱にしとけ。

223:ドレミファ名無シド
09/05/24 16:41:15 /V52Td4x
だからまずは1stか2ndから聴けとあれほど、
それでダメなら仕方ないが

224:ドレミファ名無シド
09/05/24 18:29:44 Lt1Ge62v
釣られ過ぎだろ

225:ドレミファ名無シド
09/05/24 18:40:37 XRwy6fJy
僕の股関のコータローも釣られそうです><

226:ドレミファ名無シド
09/05/28 06:16:44 KocOEbWc
来月の栃木と町田のライブ楽しみだな~


227:ドレミファ名無シド
09/05/28 20:32:43 kzDQ17fd
福山には押尾さん来ないなぁ……

228:ドレミファ名無シド
09/05/29 22:27:53 bHj8Sa9p
栃木のライブ会場の近くに、超高級な大田原牛の店あるな。
コータローは食べて行くのか?


229:ドレミファ名無シド
09/05/30 06:52:41 uFFSWhJr
↑↑大田原牛旨かった~ゆーて、ときど記に出るだろう。

230:ドレミファ名無シド
09/06/01 16:47:38 F4Ila/Il
ブログでニューアルバム発表間近と言ってたなぁ。
楽しみだ!

231:ドレミファ名無シド
09/06/01 20:49:26 50nyHMFe
つーか、このスレ一度落とさないか?

232:ドレミファ名無シド
09/06/01 23:40:32 ba/WWiEB
落ちそうなところで馬鹿がサルベージしてる感じだな

233:ドレミファ名無シド
09/06/02 19:24:50 NIO5K/6R
需要の無いギタリスト、押尾コータロー。
でも信者が馬鹿だから今でも何とか活動出来る
似た様な糞つまらん曲を大量生産しても信者が馬鹿だから売れる

234:ドレミファ名無シド
09/06/02 23:54:05 cBHb7blh
馬鹿をプッシュしているようだけど何かあったのかい?

235:ドレミファ名無シド
09/06/03 01:29:01 VbRzn+Fq
New Album
「Eternal Chain」
2009.8.5 Release!
\3,059-(tax in) / SECL798
初回生産限定盤: スリーブケース仕様

236:ドレミファ名無シド
09/06/03 09:46:36 PWUe13LF
>>233
自分が才能の欠片もないからって嫉妬するなよ(笑)

237:ドレミファ名無シド
09/06/03 14:44:59 1i5s9XUf
事実を言ったまでだ
俺の才能とは何の関係もない

238:ドレミファ名無シド
09/06/03 15:32:31 3HGVQs7+
抽象的悪口は飽きた
どうせやるなら具体的批判をしてくれ

239:ドレミファ名無シド
09/06/03 17:48:17 cTuJrpw+
押尾さんはすごい。ギターインストだけで、あれだけ精力的にライブ活動やるんだぞ。
今、ギターインストのジャンルを最も牽引している人じゃないのか?

活動サボりまくりの歌うたい連中は見習えと言いたい。

240:ドレミファ名無シド
09/06/03 19:19:18 47uESVxd
239よーゆーた。
押尾さんはほんまにファンの事を考えてる。
押尾さんのギターはまじ最高。

241:ドレミファ名無シド
09/06/03 21:45:01 KaxT7OI3
232=233=234
自演乙

242:ドレミファ名無シド
09/06/03 22:41:22 3SIAWHfu
オアシス好きだな~
最近のも好きな曲あるけど、昔の方が好きな曲が多いのも事実。

243:ドレミファ名無シド
09/06/04 07:37:05 bPKd6sam
オアシス難くね?
最初の方は簡単なんだけど後の方リズム(?)がとれない

244:ドレミファ名無シド
09/06/04 15:36:18 KnL2fUmZ
あの曲でタッピングハーモニクスを入れるなど
信じられないセンスだ
狂っているとしか言いようが無い

245:ドレミファ名無シド
09/06/04 18:11:05 sW0aav6S
おいおい、春はとっくに終わったぞ?
確かに最近は暑いしジメジメし始めたがもう少し落ち着いた方がいいよ

246:ドレミファ名無シド
09/06/04 21:00:07 wyq4fspI
232=233=234=244
自演乙

247:ドレミファ名無シド
09/06/05 02:49:29 J2zpS32A
cozyoskjpは上手いねやっぱり

248:ドレミファ名無シド
09/06/05 06:37:31 uBc83akF
オアシスいいけど、俺ピックアップ付いてないから生音だと、ショボくなる。

249:ドレミファ名無シド
09/06/05 07:20:48 yYD8RVgm
このスレ落とさないように必死なの?
せいぜい頑張って埋め立ててくれw

250:ドレミファ名無シド
09/06/05 07:40:27 vWmfi7od
じゃ新しいスレたてろや

251:ドレミファ名無シド
09/06/05 12:01:05 VH+Py9Lo
押尾コータロー
需要のないギタリスト
信者もたいした人数ではない
新スレなど必要なし
このスレで終わるがよい

252:ドレミファ名無シド
09/06/05 15:31:06 vWmfi7od
人数云々いってる時点でもうなんかあれだね…
大事なのは自分がどう思ってるかだろうが

253:ドレミファ名無シド
09/06/05 17:32:56 n2nD9Q9X
まあ、万人受けするものなんてないしね。アンチがいるのは仕方がないことだよ。

心に響かない人には何を言っても無駄

254:ドレミファ名無シド
09/06/05 17:48:23 Gq46k6b1
自分なんかこの人のプレイスタイルだけで心に響くけどな
変則的な奏法を貫くことがどんなに大変か想像しただけで賛辞を送りたくなる
安易に即興に逃げれないスタイルでもあるからね


255:ドレミファ名無シド
09/06/05 22:06:19 uBc83akF
CD聴いてても感動、真似したくても奥深く難しい。
それを簡単に奏でてる押尾さんはほんまに凄い。

256:ドレミファ名無シド
09/06/05 23:58:21 M772DcPj
ところで皆
弦は何を使ってるんだ?

257:ドレミファ名無シド
09/06/06 21:40:42 Ef1y0HqG
6月6日(土) 那須野が原ハーモニーホール セットリスト

01. TREASURE
02. Departure
03. ブラックモンスター
04. オアシス
05. 君の瞳に恋してる
06. CLOSE TO YOU
07. TIME AFTER TIME
08. 君がくれた時間
09. 戦場のメリークリスマス
10. Purple Highway
11. 翼~you are the HERO~
12. Dancin'コオロギ~+チャンピオン(αベーやんパート)~
           鼓笛隊(小太鼓)の押尾コータローほか
13. HARD RAIN
14. Big Blue Ocean
15. With You(新曲)

258:ドレミファ名無シド
09/06/06 22:23:11 VFNN5shR
>>257
>15. With You(新曲)
これって新曲か?
アルバム「You&me」収録とは違う曲と云う事?


259:ドレミファ名無シド
09/06/06 23:22:32 CzwLuMm2
東京からドライブがてら遠征してきたが、楽しかった。
栃木は東北じゃないよ、押尾ちゃん。

260:ドレミファ名無シド
09/06/07 01:14:50 CQxSbRsC
コータローのマイブームはジョギング?らしい。
今日のライブ前に近所の運動公園で走ってたとか。



261:ドレミファ名無シド
09/06/07 19:33:13 yaO5I8Mx
257さんではありませんが,町田のライブに行った者です.
ラストの曲With Youは「You&me」収録とは同じ曲です.
ただしソロバージョンではありますが.

262:ドレミファ名無シド
09/06/07 20:38:08 /1jvn7qr
那須野が原ハーモニーホールの構造の恩恵か、
いつもより音が良かった気が・・・・。








263:ドレミファ名無シド
09/06/07 21:10:18 WHVKs1jZ
押尾さんジョギングやってるのか。さすがわかってるね。健全な肉体維持は大事だよ。

ますます好きになってしまったな。いつまでも元気に活動してほしいです。

264:ドレミファ名無シド
09/06/07 23:13:42 1dav/EQV
ジョギングどころかジムまで通って鍛えまくってるとか。ツアーとかむちゃくちゃ体力使うもんな
尊敬しますわ


265:ドレミファ名無シド
09/06/08 00:27:29 wyVVE0ie
CSフジNEXTの無料放送でチャーとの番組の再放送やってる

266:ドレミファ名無シド
09/06/08 06:19:53 6CjVdW3x
>>265
えっ、無料放送の時あるのか、マジこれ見たかったのに…
NEXTは有料になったから諦めてたよorz


267:ドレミファ名無シド
09/06/08 14:52:02 BGRaF7d+
押尾さん、サマソニの大阪に出演するんですね!!


268:ドレミファ名無シド
09/06/08 20:33:22 RBsMl0cD
栃木のライブ良かったね
ただ一曲目のトレジャーが少しスローテンポだったのがノリきれなかった

269:ドレミファ名無シド
09/06/10 00:41:12 YEHY9Blw
yasuはこっそり別名義で復活
URLリンク(ameblo.jp)

270:ドレミファ名無シド
09/06/10 02:11:39 ugKVN038
そうなのか?
ざっと見た限りではデカ赤文字も少ないしギターについても触れられていないように思えるが
何より毒素が少なくないか?

271:ドレミファ名無シド
09/06/10 02:59:41 YEHY9Blw
yasuと考えた理由

・不倫相手へコメントを書いた事。
・医療についての記事。
・英語、中国語についての記事。
・草なぎの飲酒の記事。自分は酒をのまない。
・他ブログへの批判。
・就職活動中。

今のとこ、ギター、イチロー、BMWの話は控えてんのかな。

272:ドレミファ名無シド
09/06/10 11:21:12 M+QNdcVE
もういいよyasuは……

273:ドレミファ名無シド
09/06/10 21:33:55 Y2VXSbFz
どうでもいいけど広島市民の俺からすると
あんな基地外とはかかわりたくないのでみゅうまを追ってアメリカにでも行って欲しい。

274:ドレミファ名無シド
09/06/11 21:09:14 y4TrY+yx
俺も広島県人じゃけど、yasuって誰?
押尾さんと何の関係があるん?

275:ドレミファ名無シド
09/06/11 23:35:25 /MgOjyK1
一年ちょっと前ごろに自分のブログで押尾はクソ、
俺はチェットアトキンスに師事したとかなんとか書いてて
ここに貼られてコメ欄炎上
このスレとのかかわりはそれだけだけ

ここには書ききれないほど珍妙な駄文を一年にわたって書き散らしてたようだけど
コメが承認制になってからつまんねーからみてない。
まぁ、ひとことで言えば基地外ナルシストなので黒のちょっと古いBMWみたら近寄らないことだ。
島村やフェイズインにも出入りしてるらしい。

276:ドレミファ名無シド
09/06/12 23:24:57 j6IN9L24
へんなやっちゃなぁ……ナルシストになれるくらい、ギターうまくなりたい。
でもそのじてんで終わりだなぁ。

277:ドレミファ名無シド
09/06/13 02:39:28 OEN0ISSK
プロローグが意外にムズイ…一ヶ所押さえ方よくわからんとこがある。

278:ドレミファ名無シド
09/06/13 21:13:51 x9nYOaeD
>>277
シンプルな曲って結構奥が深いよね
この曲はアポヤンドの練習にもいい感じ

運指は前後の繋がりを考えて、自分で1番押さえ易いやり方でいいと思うよ
動画サイトにあがってる他の人の運指も参考にするといいかもね


279:ドレミファ名無シド
09/06/14 01:32:19 GDnBbOun
スレちだけど、OKAPIさんて何者?

ご当地アコギスト、北の谷本光、西のチャーリーとイイですね。

280:ドレミファ名無シド
09/06/14 01:50:31 q6oIPyPp
yasu?
前から疑問に思ってたんだけど・・・誰?

281:ドレミファ名無シド
09/06/14 10:02:09 65AaGaQO
そんなことよりBIG BLUE OCEAN譜面ムズイ
タイミングっつーか16ビートがよくわからん(?)
自分でもなにいってんだか

282:ドレミファ名無シド
09/06/14 13:34:08 ftA3vEIh
>>281
どこがどう難しい?
小指でセーハができないなら、徐々に慣れるしか無いぞー


283:ドレミファ名無シド
09/06/14 14:37:10 65AaGaQO
>>282
444777のとこ?
それ以前だわorz
オアシスの後半とかもそうなんだけど弾くリズムがよく分からんと言うか…

284:ドレミファ名無シド
09/06/14 20:19:35 l/RIVrkD
>>281 283
MASH乙

285:ドレミファ名無シド
09/06/14 21:16:21 GEupzfFV
今、押尾さんのライブ2007のDVDを観たんだ。すげー感動したわ。押尾さんかっこよすぎる。

それにしてもハードレインで拳振り上げて、えい!えい!には驚いた。

一瞬、なにこの長渕ライブと思ってしまった。すまん、俺長渕も好きなもので。


286:ドレミファ名無シド
09/06/14 22:59:24 tK1dHZe0
>>285
ヤマカス信者か?

287:ドレミファ名無シド
09/06/14 23:38:43 GEupzfFV
>>286
ヤマカス?すまない。何のことかわからない。

とにかく押尾さんは最高だ。パフォーマンスも最高だが、なによりファンに対する愛が画面からでも伝わってくる。
口先だけじゃなく心の底からみんなに感謝してるんだ、ありがとう、って。

すごいわ。本当にすごい人だ。

288:ドレミファ名無シド
09/06/15 04:21:17 WDzVdIY4
>>287
俺もそう思うなあ
コンサートでは二階席まで来てくれるし、一階でも通路歩きながらギター弾いてくれるから、すごくファン大事にしてる気がするよ
去年のコンサートで運良く真近で見れて嬉しかったな
あと、やっぱ背が高かったw


289:ドレミファ名無シド
09/06/15 04:39:19 PDniyxhO
>>283
16分音符を常に意識していれば難しいことはないよ
メトロノームを使って練習してみるとリズムの練習にもなると思うよ

290:ドレミファ名無シド
09/06/15 21:23:25 mq+WHtCd
関西人特有のお客さん大事にするし、サービス旺盛だ。
人間的にもむっちゃいー人だと思います。

291:ドレミファ名無シド
09/06/16 20:11:45 eZffT3Bg
コンピアルバムのIMAGE8のコンサートでも押尾さんを知らない観衆も酔いしれていたそうだ。IMAGEファンのブログ読んでて実感した。

292:ドレミファ名無シド
09/06/17 08:57:33 UWDiNxFC
押尾さんMCもうまいし、面白い。
笑いのセンスも好きだなぁ。
お金持ちのオバチャンタニマチ沢山いてるだろーなぁ………

293:ドレミファ名無シド
09/06/17 09:19:01 AAJ4HKLf
コータローさんのマネージャーって奥さん?

294:ドレミファ名無シド
09/06/17 11:41:54 1BdudPqt
押尾さんツアー初参加です。折角ツアー決まったんだから、ちょっとしたなOFF会を大阪や東京やその他の地方でやる予定はないですか?それとも、OFF会に来る様な人は変な香具師が多いのですか?

295:ドレミファ名無シド
09/06/18 03:42:27 f9qIYL6m
押尾コータローさんくらいのレベルになるには何年くらい必要ですか?


296:ドレミファ名無シド
09/06/18 11:25:45 vAMpTq0w
なんだその小学生みたいな質問・・。

297:ドレミファ名無シド
09/06/18 13:44:22 crbGpcyq
>>294
そもそもそのようなオフ会はいままで開催された事はないと思うぞ。


298:ドレミファ名無シド
09/06/18 17:29:01 4kJOGx9d
>>294
mixiとかSNN系のサイトで探せば集まるんじゃない?
>>295
正直練習しただけじゃあんな風にはなれない
才能が必要

299:ドレミファ名無シド
09/06/18 21:16:05 OOSRCfNb
コターロて、ジャカジャカやってるだけじゃん

300:ドレミファ名無シド
09/06/18 22:04:00 PABoj/xi
>>299
ジャカジャカやってるだけ?
素人じゃの~
イチローを見て、ただボール打ってるだけじゃんってゆーてるみたいな。
めでたいやっちゃ!

301:ドレミファ名無シド
09/06/18 22:06:55 pZCWizx9
コターロの演奏の肝はミュートだよ

302:ドレミファ名無シド
09/06/18 23:37:57 MvNuobQD
釣りじゃね?


押尾さんの音は複雑かつ繊細だよな。一人で弾いてるなんて信じられない程の音の重なり。


303:ドレミファ名無シド
09/06/18 23:56:17 qp3b5vwD
むしろその書き込みこそ釣りに見える件

304:ドレミファ名無シド
09/06/19 00:16:48 UYxv7Qfr
その通りだw

305:ドレミファ名無シド
09/06/19 02:33:03 jLrYHx5x
お塩の演奏に繊細もクソもあるかいw
あんな雑な弾き方。ピックアップなしでは、恐らく聞けたもんではないと。
ピックアップの恩恵だから出来ることであって、生ではボロが出るぞと。

306:ドレミファ名無シド
09/06/19 03:52:14 qh/J/aAI
どう見ても単純にジャカジャカじゃあないわなw
おにぎりピックでジャカジャカやるのとは次元が違うしね
じゃあバラード系はどうなの?とかいろいろツッコミ所あるね

それにアマチュアとプロでは表現力に圧倒的な差があるんだぜ、と釣られてみるw


307:ドレミファ名無シド
09/06/19 05:42:57 5NPztibF
伊達にジャカジャカやってるわけではない
手を見りゃわかる、痛々しい手だ

308:ドレミファ名無シド
09/06/19 07:47:28 q0QneXHJ
お前ら釣られ過ぎwww
と言いつつ俺もマジレスしてみると、押尾のストローク系の曲ってほんと難しいよなー。
押尾レベルでちゃんとメロディーを立たせて、音の粒をそろえるのは至難の業だ。

309:ドレミファ名無シド
09/06/19 08:30:18 jLrYHx5x
どうみてもどう聞いても
粒はそろっていない。



310:ドレミファ名無シド
09/06/19 08:53:50 15yrUWnf
もはや定期で出てくる内容だけど、すべて抽象表現で最後には逃げられるんだよね
今回は憶測で語り始めてるパターンで来たっぽいけど

311:ドレミファ名無シド
09/06/19 13:32:28 5NPztibF
ようつべで少年とのセッション見たがさすが韓国。
ライヴもフツーにビデオ撮影OKなんだ
有り得ん

312:ドレミファ名無シド
09/06/19 14:17:16 aP78Ztbq
押尾さんのプレイは、メロディー、ベース音、装飾音、全てが絶妙のバランスで奏でられているぞ。

はっきりいって無駄な音は一音もない。


313:ドレミファ名無シド
09/06/19 18:06:28 OdCyQyBa
>>311
URLリンク(www.youtube.com)
これのこと?

314:ドレミファ名無シド
09/06/19 18:20:57 q0QneXHJ
>>313
それ撮ってるの、その少年の親だよね?多分。
韓国って基本的にそういうのアリなのか?

315:ドレミファ名無シド
09/06/19 18:24:04 q0QneXHJ
どうやら基本アリらしい。
URLリンク(koreanrock.exblog.jp)

しかし撮影OKでもつべに上げたらアウトだよな。

316:ドレミファ名無シド
09/06/19 19:08:17 15yrUWnf
中国・キムチ人民共和国にはそんなルール無いから

317:ドレミファ名無シド
09/06/19 19:22:29 5NPztibF
そうか…日本だと違法で立入禁止だな
ただ偶然会って撮影ってのも常識的に有り得んが、さすがは韓国人だよ

318:ドレミファ名無シド
09/06/19 20:01:04 wY/iPeJ1
スンハ君は今度台湾で住出さんとソロギのイベントで会うらしい。つべでの固定客も半端ないな。

319:ドレミファ名無シド
09/06/19 20:05:29 5NPztibF
スンハくん凄いな。
笑っちゃうくらい凄いよ。
音楽一家なのか?

320:ドレミファ名無シド
09/06/19 20:37:04 KMyxBQ3N
>>315 317

blogやmixiやtwiterのプロフに押尾とのツーショット写真張るのは違法でしょうか?

321:ドレミファ名無シド
09/06/19 21:00:15 dP4HLk8Q
>>320
本人の許可をもらっていない場合、当然だが肖像権の侵害にあたり有罪
しかしそんなこともわからずに勝手に押尾さんとのツーショット写真使うバカいるのか?



322:ドレミファ名無シド
09/06/19 21:58:17 oCEjFOfI
翼とハードレイン、どっちがムズいでつか?

翼でつか?

323:ドレミファ名無シド
09/06/19 22:04:58 IipIplCw
どっちもどっち
ハードレインの方がチューニングが面倒

324:ドレミファ名無シド
09/06/20 00:24:14 azSliWqD
ハードレインはハードゲージくらいないと6弦がやばい

325:ドレミファ名無シド
09/06/20 11:48:23 wSYzrMMa
>>321
mixiにもtwitterにもいた コタパ関係者か?

326:ドレミファ名無シド
09/06/20 14:50:33 nF384gPC
黄昏とbusyとスプラッシュどれが難しいですか?

327:ドレミファ名無シド
09/06/20 15:36:35 ul/I8QlB
どれも難しいです
基本奏法がしっかりできるなら黄昏はそんなに難しいことはないはず
busy2で大事なのはテンポの維持、これさえできればさほどでもない
Splashは1音1音を大切に鳴らさないとストロークに音を消されて台無しにしてしまう
なんとなく弾くならスプラッシュは簡単だけど、きれいに鳴らすのは難しいと思う

328:ドレミファ名無シド
09/06/20 19:33:28 nF384gPC
ありがとう。とりあえずスプラッシュは何となく形出来たから黄昏挑戦しようと思う。
ブルージー繋がりでレッドシューズダンスもやってみたいな
押尾のブルージーな曲ってみんないい味出てる
しかしスプラッシュも含めて全てにおいて耳コピダルいよソロギorz

329:ドレミファ名無シド
09/06/20 23:38:45 cvm1ePAB
耳コピ出来るならすごいよ
俺は出来ないから全部のスコア持ってる

330:ドレミファ名無シド
09/06/21 00:40:48 hKmyhCZb
たしかに押尾の耳コピできるのはすごいと思う
まずチューニングから探ってかなきゃならんし、
中声部とか細かくは聞き取りにくいし


331:ドレミファ名無シド
09/06/21 00:49:55 0k2cyOSY
ドラマチックライブ見てラストクリスマスを弾きたくてでもスコアねーし
こつこつ耳こぴ目コピしてかなり時間かかってやっと弾けるようになったはいいが
いつの間にかスコア出ててワロタ

332:ドレミファ名無シド
09/06/21 03:05:50 dRzhk7MK
ちなみに耳コピするにあたって各曲のチューニングは事前にネットで調べてますよw流石にチューニングから探るほど耳肥えてませんorz

333:ドレミファ名無シド
09/06/21 08:50:48 fVxYSgJu
じゃ、翼の練習はじめまっつ。
半年くらいで、それとなく翼ふう。
1年でかなり翼を目指しまつ。

息抜きでティ子wは1ヶ月。

時間掛かりすぎでつか? w

334:ドレミファ名無シド
09/06/21 12:14:08 RqBvViBS
時間かかりすぎ。

日本語のお勉強にももっと時間かけてね。

335:ドレミファ名無シド
09/06/21 13:14:35 QIq7iFU2
遅いとか早いとか気にすることが無意味だと思うが。
自分のペースでやればいいじゃん。

336:ドレミファ名無シド
09/06/21 13:28:49 Fbz+eV2I
>>335
この前テレビで障害者の養護施設の先生がおんなじこと言ってたw

337:ドレミファ名無シド
09/06/21 14:18:04 dRzhk7MK
332です
いま黄昏やってるがまるで歯が立たないぜ
耳コピもaメロ入る前までしか出来てないし、ここまでくるのでもけっこう大変だったから先が思いやられます
親指でベース音をだしながら一方で違うメロディ奏でるのが下手→基本全くダメってことだよね
ストロークやらでごまかしきかない曲ってこんなに大変なのか
頑張ってステップアップせねば

338:ドレミファ名無シド
09/06/21 14:31:13 bgmAqab/
>>332
頑張れとしか言えないが、頑に耳コピにこだわるなよ、素直に楽譜買え。何度も言われているがビハピまでは糞だがな。なぜ糞なのか自分で理解するのも勉強だよ。ビハピまでのコピーで楽譜があっても、必ず耳コピ必要になるから。

339:ドレミファ名無シド
09/06/21 19:06:34 dRzhk7MK
ありがとう。機会あったら見てみます。
当方押尾さんにハマったの最近だから今は気に入った曲を全部you tubeから落としたの聞いてます。なのでシングルやらアルバムやらも全く分からずなんで、追々調べてみます。てかいい加減TSUTAYAでCD借りようと思います。ほんと金欠病は困ります

340:ドレミファ名無シド
09/06/22 03:02:58 kHMLUped
マンコをタッピングwwwターッン!タン!タ!ターンッ!
あーいくぅ~~~~~wwwwwwwwwwww

341:ドレミファ名無シド
09/06/22 08:10:37 /U3qMZs8
こういうのも定期的に湧いてくるな

342:ドレミファ名無シド
09/06/22 15:42:47 36InFRHA
夏だからね~

343:ドレミファ名無シド
09/06/22 18:12:37 PVMrgcWc
ガチャガチャのどこがいいのかさっぱりわからん
あんなノイズだらけの中途半端な音楽と演奏は
一般にはキワモノ扱いされるしかない

デッパにお塩の曲やらせたら音楽的に
もっと音楽性が高いのができるのは間違いないだろう

お塩のがちゃがちゃのコピーなど
他にはなんの役にも立たないオナニーにしかすぎない
無駄な時間ってことに気づけよ



344:ドレミファ名無シド
09/06/22 20:51:37 Oq9vYfWK
>>343
2ちゃんでそんなくだらないレスすることが時間の無駄ってことに気付けよ

345:ドレミファ名無シド
09/06/22 21:25:53 Xu7PITtu
押尾ちゃんの生ライブ見たいのですが
横浜は遠いし・・・
ツアーまで待つかなぁ。。。
年内には逝きたいでつ!

346:ドレミファ名無シド
09/06/23 02:19:22 xmqIjGDl
お塩の存在自体が無意味だって早く気づけよ

347:ドレミファ名無シド
09/06/23 03:18:42 JCEOXfFu
と、一般にキワモノ扱いされてるひとの意見でした。

348:ドレミファ名無シド
09/06/23 11:07:54 yN9Vd3V3
ちくびをチョーキングwwwwチュイーンwwww
そして俺のアナルにパームをwwwwwwwwwドスドスww

349:ドレミファ名無シド
09/06/23 16:22:47 jZp0CKbU
ギターを叩くな馬鹿どもw

350:ドレミファ名無シド
09/06/23 18:07:48 O5ENIFh8
その想像力を他のことに生かせないのだろうか

351:ドレミファ名無シド
09/06/24 08:10:23 GkyCJCHP
今回のツアーはDVDにしてほしい・・・
あのライブの感じが好きなんだけどな

352:ドレミファ名無シド
09/06/24 23:01:42 c7QU76Xy
「翼」とか「Big Blue Ocean」とかコピッてるやつは多いけど、
「風の詩」とか「桜・咲くころ」をきちんと弾けてるやつって
ほとんどいないのね。バラードを弾けないとモテないと思うな。

353:ドレミファ名無シド
09/06/25 08:54:33 DI3Yqu5N
 

354:ドレミファ名無シド
09/06/25 18:46:27 7BbVAQLv
あなたたちはどっちの曲弾いてもモテませんからw

355:ドレミファ名無シド
09/06/25 20:24:27 cHZWl1Hx
>>352
確かにバラード系をちゃんと弾けているのって少ないが、ジャカジャカ系も
ちゃんと弾けている奴は少ない。

356:ドレミファ名無シド
09/06/25 21:03:12 d0UIwQJn
翼と風の詩とどっちが弾けた方がかっちょいいでつか?

357:ドレミファ名無シド
09/06/25 21:13:06 oZCp9aXc
どっちも弾けるようになればいいじゃん

358:ドレミファ名無シド
09/06/25 21:15:21 d0UIwQJn
実はどっちも上手く弾ける。wwwwwww

359:ドレミファ名無シド
09/06/25 22:31:18 fBr4+kDK
↑じゃあ聞くな!


360:ドレミファ名無シド
09/06/25 23:22:43 7fTnQIcb
バラードはねえ。指は動くけど、きれいな「音楽」にするのが難しいよね。小手先のテクじゃごまかせない音楽表現というか歌い方というか

クラシック弾きの友人に楽譜渡して3ヶ月後くらいに弾いてもらったけど、ちょーきれいだったわ

361:ドレミファ名無シド
09/06/25 23:54:51 BeqqVOjD
俺は風の詩と桜咲く頃とカノンは弾けるけど(カノンは完成度低い)
翼とか速い曲は弾ける気がしないから楽譜を見る気にもなれない


362:ドレミファ名無シド
09/06/26 00:20:10 8M4KSyOr
押尾から入った人はそんな感じになりがちかもね
弾き語りやってて押尾を、って人はむしろ逆かも

363:ドレミファ名無シド
09/06/26 22:46:07 UaO6q9Kz
風の詩や桜咲く頃を綺麗に弾けるように心がけてる。
ジャカジャカ系ばかりを弾いてると、ただ単に自己満足にすぎない。

364:ドレミファ名無シド
09/06/26 23:07:16 8M4KSyOr
言いたいことはなんとなくわかるけど
趣味でやってる以上、自己満足という意味ではどっちも同じだろ

365:ドレミファ名無シド
09/06/26 23:37:05 WsKxYz+Q
押尾ナンバーってずっと聞いていると飽きるよね

366:ドレミファ名無シド
09/06/27 09:38:05 fMEBKxRZ
>>365
ただジャカついてるだけだしね。
飽きるということは、結局は聴くほどでもないということじゃないかな。

367:ドレミファ名無シド
09/06/27 12:19:03 oAY6sEQ1
だから老若男女と入り込みやすい。それが押尾クオリティ、押尾マジック

368:ドレミファ名無シド
09/06/27 18:23:17 R/ol/OwI
今フジテレビにでてる

369:ドレミファ名無シド
09/06/27 18:40:11 iA3YOZ57
ネイルアタック風翼完成しまつた。

370:ドレミファ名無シド
09/06/27 19:16:14 0XFVLGcg
>>369
うpしようか

371:ドレミファ名無シド
09/06/27 19:58:16 XPvu5OyD
俺も自己満足で弾いている。
でも人さまに聞かせれるレベルではない。
押尾さんは凄い。

372:ドレミファ名無シド
09/06/28 08:28:02 GcHOIU+L
>>368
VTR14「BURAI(無頼)」
作詞:谷村新司/作曲:堀内孝雄
オリジナル:アリス(1987)
唄:アリス×押尾コータロー×秦基博
2009年05月23日OA

これか。見逃したかと焦ったよ。

373:ドレミファ名無シド
09/06/28 14:39:08 jHMnGJ/U
お塩って永井って言う俳優と橋下知事を足して3で割った顔ににてるよな

374:ドレミファ名無シド
09/06/28 18:49:13 XLhl0ZCd
この前ライブ行ってきたけど、たった一人でステージをこなすのは
相当なプレッシャーだろうな多分・・・・・。



375:ドレミファ名無シド
09/06/28 20:49:28 jHMnGJ/U
山崎まさよしがギター一本でやったツアーほどじゃないよ

376:ドレミファ名無シド
09/06/28 22:18:38 M7/1VeUi
ほとんどいつも一人の押尾さんのが凄い気がするけど、この手の比較論は不毛だな。

377:ドレミファ名無シド
09/06/28 22:32:31 ybZ0mD7J
やまさき、おしお

同レベル

378:ドレミファ名無シド
09/07/01 00:06:33 Uhv9rtc8
今年のツアーは2回行くぜ
でも押尾さんMCまったく変わらないんだよな

379:ドレミファ名無シド
09/07/01 00:24:18 y9Io7gv7
そりゃ会場ごとに内容を全部変えてたら大変だ

380:ドレミファ名無シド
09/07/01 22:49:47 plyPxw55
URLリンク(www.youtube.com)

↑このアコギの人、親指になんか付けてるようだけど、サムピック?
それかテーピングみたいなもの?



381:ドレミファ名無シド
09/07/01 23:19:17 QEILV9nb
今年のツアーは全部行くぜ
スタッフだから配置によっちゃみれないがな

382:ドレミファ名無シド
09/07/01 23:34:47 M5+XXicJ
>>380
下のようつべ見たらわかるけど、サムピックだよ
Antoine Dufour FAQ
URLリンク(www.youtube.com)

ちょっとスレチだけどねw

383:ドレミファ名無シド
09/07/02 00:28:03 1lT0+sB/
>>382
ありがとうございます!サムピックだったんですね。
見事に解決しましたー

ところで、カポのことは英語でケーイポッ!って言うんですねw



384:ドレミファ名無シド
09/07/02 16:31:12 1lT0+sB/
スレチですみません。

URLリンク(www.youtube.com)

この人は右と左の爪の色が少し違うっぽく見えるんですか?
付け爪してるんですか?
それか何かのコーティング剤を塗ってるんですか?





385:ドレミファ名無シド
09/07/02 16:41:02 sbtKyUVa
>>384
うますぎ。いいねー

386:ドレミファ名無シド
09/07/02 16:42:21 50JVDaxS
ピックアップなしでは聴ける音ではない

387:ドレミファ名無シド
09/07/02 17:45:17 1lT0+sB/
日本語が変でした><;

スレチですみません。

URLリンク(www.youtube.com)

この人は右と左の爪の色が少し違うっぽく見えるんですが、
付け爪してるんですか?
それか何かのコーティング剤を塗ってるんですか?



388:ドレミファ名無シド
09/07/02 19:55:57 ggrzQybt
>>387
スカルプチャだね。人工爪ってやつ。くわしくはぐぐれ。
押尾さんも使ってるよ。DVDのオマケでもやり方解説してたし、楽譜にも手順が書いてある


389:ドレミファ名無シド
09/07/02 21:12:03 1lT0+sB/
>>388
スカルプチャっていう人工爪なんですね
ありがとうございます。

手入れが大変そうだけど、プロはみんなスカルプチャやってるんですか?




390:ドレミファ名無シド
09/07/02 22:32:24 cWyv9Bav
アマチュアでもスカルプしてる人は多いよ。
最近はグラスネイルが流行っているみたいだが。(詳細はググれ)

391:ドレミファ名無シド
09/07/03 01:34:47 g4Z8Dp+Y
>>390
ありがとうございます。
アマチュアでもスカルプチャしてる人は多いんですね。

グラスネイルぐぐりました。
いいですね^^
ありがとうございました。




392:ドレミファ名無シド
09/07/03 12:10:15 nYOlzgES
演奏しながら耳でチューニング出来る人って凄いな

393:淳ちゃん大好き
09/07/03 12:23:06 h/7QY2Nz
コータロは包ケェィポゥ。そんな臭いちんぽ、淳ちゃんに見せるんじゃないよ。
情熱大陸には出ないで欲しいね・・・淳ちゃんの貞操が危ない。
あの指テクでイカされたらピックりクリクリ、サムピック!

394:ドレミファ名無シド
09/07/03 12:25:02 jYh72AEa
●危険人物注意報● 通称:カメムシ
淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q ( key:#love )
like_a_junkie (Shigeaki Kusakai, 草皆 茂顕) mixiにも巣くってる
URLリンク(music.geocities.jp)
モバゲ:淳大好き♪
URLリンク(www13.atwiki.jp)


395:柴田昌則こそストーカー。
09/07/03 13:17:06 ROayCwZx
ストーカー柴田昌則(393-394)、私が使ってきたハンドル名やアドレスの盗用による書き込み捏造など、
ストーカー活動はやめること。
情熱大陸破壊テロもやめること。

なおatwikiのページもストーカーが嫌がらせのためハンドル名盗用で登録・作成したものであることにつき、
URLリンク(www12.atwiki.jp)
参照。





396:ドレミファ名無シド
09/07/03 14:16:03 TzGcciTd
わ、変なの来たね(^б^)



397:淳大好き ◆A4jsQTgi.Q
09/07/03 17:49:35 ROayCwZx
私(草皆 茂顕)と私が愛好する柴田淳に数々の嫌がらせをしてきたストーカー(柴田昌則)が、
こちらにも殴りこみをかけてご迷惑をおかけしているようで、大変申し訳ないです。
今度奴に会って邪魔が入らないようなら思い切り殴っておきますので、勘弁してくださいね。

押尾コータローさんのライブは以前、テレビで見て、なかなか楽しかったです。
今度情熱大陸ライヴで生で見れるようなので、楽しみにしています。
私の好きな柴田淳ちゃんとはラジオでは共演したことはありますが、
情熱大陸ライヴでもセッションか何かあるといいなと思っています。
押尾コータローファンの皆様もどうぞ、柴田淳をよろしく。



398:ドレミファ名無シド
09/07/03 18:06:36 cGWkNMd1
柴田淳は暗い

399:ドレミファ名無シド
09/07/03 18:45:24 g4Z8Dp+Y
スカルプチャの本来の目的は、爪が弱い人のためなの?



400:ドレミファ名無シド
09/07/03 20:36:45 xL9uT/Ol
>>399
ピック弾きがヘタクソの人のため

401:ドレミファ名無シド
09/07/03 23:11:39 LZFtj+us
>>399
いや、爪弱くなくても普通に使うよ。
一度使ってみれば、どんだけ音が変わるか分かるから。

402:ドレミファ名無シド
09/07/03 23:35:29 nYOlzgES
音はかなりよくなるよ
でも本来はギタリストのためのものじゃないけどね

403:ドレミファ名無シド
09/07/04 02:25:57 ev4ZrQYj
生爪でネイルアタックしてたら爪の表面削れて汚れたみたいになる
形も変わるからあんまり思いっきりは弾けないんだよね
グラスネイルよかったけど高いからもうやってないなぁ


404:ドレミファ名無シド
09/07/04 03:52:50 8p3bc+6G
念願のBREEZEを弾けるようになった

405:淳大好き ◆A4jsQTgi.Q
09/07/04 04:56:11 ZXxdlj4k
>>397
私が草皆、ハンドルネーム盗用はやめること。アラフォー童貞で7年間スレッドを荒らし続けているのは私。敬意を払うように。

406:柴田昌則がストーカー。
09/07/04 06:04:42 dJQonue9
>>405
ストーカー柴田昌則、私(草皆 茂顕)が使っているハンドルやアドレスを盗用して発言を捏造するな。
お前がやってることは犯罪。

私、押尾コータローさんみたいなギターは弾けないなあ。
練習したら弾ける曲もあるのかもしれないけど

407:ドレミファ名無シド
09/07/04 06:21:35 sNbR+AWV
反応したやつは罰としてギターに触れてはならない

408:ドレミファ名無シド
09/07/04 06:44:20 SetUFGwS
本体の掃除スプレーみたいなの買ったんだけどどれくらいの頻度で掃除してやりゃいいのかな
弾き終わったら毎回かけなきゃだめなん?


409:淳ちゃん大好き
09/07/04 08:46:28 x5ihv0+5
>>400
私はピック弾きがへたと言うより、残りの指を生かすためと思うが
ゲージはライトを使ってるんだろうか?あたしゃミディアムの方が合うと思うけどね。
淳ちゃんの歌も一度ストリングスオンリーで聴いてみたいな。情熱大陸で伴奏してくれないかな。


410:淳ちゃん大好き
09/07/04 14:08:48 s/m6ZIRt
>>408
つや出しスプレーのこと?梅雨の時はしないほうがいいよ。弦圧をゆるめてハードケースにいれとくだけ。
弾き終わったら弦とフレットのから拭きが弦の長持ちの秘訣。
目安、湿度60%以上の所では弾かないね。

411:淳ちゃん大好き
09/07/04 19:50:17 cc8r9/U3
葉加瀬太郎/ スレリンク(classical板)l50
押尾コータロー/スレリンク(compose板)l50
クリスタル・ケイ/ スレリンク(musicjf板)l50
CHEMISTRY/スレリンク(musicjg板)l50
SUGAR(佐藤竹善)/スレリンク(musicjm板)l50
秦基博/ スレリンク(musicjm板)l50
一青窈/スレリンク(musicjf板)l50
藤井フミヤ/スレリンク(musicjm板)l50
森山直太朗/スレリンク(musicjm板)l50

「情熱大陸」出演者ファンに、我らが「柴田淳」を知らしめよう。
そして、危険人物、統合失調者である「草皆茂顕」が来場していることを知っておいてもらおうじゃないか!
(以下、最低限コピペ凡例)
●危険人物注意報● 通称:カメムシ
淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q ( key:#love )
like_a_junkie (Shigeaki Kusakai, 草皆 茂顕) mixiにも巣くってる
URLリンク(music.geocities.jp)
モバゲ:淳大好き♪
URLリンク(www13.atwiki.jp)


412:ドレミファ名無シド
09/07/04 22:07:34 yGIO1sJc
何か変なの来ちゃってるね…

>>409
ミディアム張るとすぐネックがダメになっちゃうギターが多いよ。

>>408
ポリッシュのことかな?
どんなギター使ってるのかわからんけど、
乾拭きがギターのためには一番いいよ。

413:淳ちゃん大好き
09/07/04 22:35:49 pW2UyBzO
>>412
私のギターは、マーチンD-28(1975年モデル)、ギブソンJ-200(1981年モデル)それとYAMAHAのFG-180(1972年モデル)
それにYAMAHA LA-15(1994年モデル)ギブソンはヘビィ張ってるけどあとはライト。一長一短だが梅雨時に緩めていれば
そりはないよ。ミディアムは品物が少ないから使ってみたいだけ。弦はYAMAHAオンリー


一般人にもわかりやすく、私に絡んでるほうがストーカーであることを示すと、
たとえばこんな感じ(↓)

371 :淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/05/05(火) 20:26:12 ID:MPTa9qn60
ソルティッシュ・ナイトの特番、二時間番組なのね。
すごい!フルで放送するのかな。楽しみだ。

372 :名無しの歌姫:2009/05/05(火) 20:41:37 ID:0+P8gPLV0
>>371
草皆家の主電源破壊!

373 :淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/05/05(火) 20:54:23 ID:MPTa9qn60
>>372
いかにもストーカーらしい発言ですね。やめてくださいよ。そういう、過激派の内ゲバ抗争の手口みたいなのは。
電気系統を破壊するとか、電波障害を起こすとか。

374 :名無しの歌姫:2009/05/05(火) 21:09:14 ID:0+P8gPLV0
>>373
そんな計画を企んでいたのか?JD
夏のイベントに直太朗が参戦するからといって電気系統を破壊するなよ
柴田淳にも健常者にも迷惑だ。

375 :名無しの歌姫:2009/05/05(火) 21:27:38 ID:OFZdAUNE0
>>373
お前は完全に精神障害者なんだからマジで早く入院しろよ。


414:淳ちゃん大好き
09/07/04 22:36:02 pW2UyBzO

376 :砂糖と塩?醤油こと! ◆antiJDCDRY :2009/05/05(火) 21:28:54 ID:AFIvIsmH0
情熱大陸出演メンバーのスレに,こいつの悪行を周知してもらって包囲網を作るかな? でないと直太朗くん危ないぜ~
本当に・・・・まさかね、とは思ったが懐かし邦楽の森山良子スレにも貼ってあるなー 塩はないけど砂糖はあるみたいだから、ちょっと覗いてみるかwww

377 :淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/05/05(火) 21:30:43 ID:MPTa9qn60
>>374-376
言いがかりも甚だしいな、お前が草皆家の電気系統を破壊するなんて書いたから、 やめてくれよ、っていってるんじゃないかよ。
お前こそ、ストーカーだ。
ちなみに、森山良子スレッドに書き込みをしたことはない。

532 :名無しの歌姫:2009/05/07(木) 17:16:23 ID:76+pRcmsO
このほど、‘草皆を殺す会’が発足されたようです。
某スレにお集まり下さい。


415:ドレミファ名無シド
09/07/04 23:03:35 Q0YAyB4l
あほかおまえ、きえろや

416:ドレミファ名無シド
09/07/04 23:27:19 bQH9FY7t
>>413-414
さっさと消えろ

417:ドレミファ名無シド
09/07/05 05:05:55 BRz4sCKN
永遠の青い空練習中…
againよりは簡単だけどなかなか難しいな

418:ドレミファ名無シド
09/07/05 05:31:03 MSNGSJWa
>>413-414
消え失せろ


419:あぼーん
あぼーん
あぼーん

420:ドレミファ名無シド
09/07/05 10:43:15 Ol1DV8y6
>>419
ここはお前のくる場所ではない
淳ちゃんかなんか知らんが戻れ、基地害

421: ◆A4jsQTgi.Q
09/07/05 17:52:35 +/arN0Zo
私の曲ダウソしてね。

422:淳ちゃん大好き
09/07/05 22:14:34 4Ep/+2ce
>>419-421
私が仕事中だったり疲れて反論する気力がないのをいいことに私(草皆茂顕)の発言を捏造するな


423:ドレミファ名無シド
09/07/06 01:33:38 efxzi19H
荒らさないでください

424:淳ちゃん大好き
09/07/06 11:14:03 8tJq6o4p
>>423
まずは私の歌を聴いてみてくださいな。コータロの曲なんかより買うたろ!

425:淳ちゃん大好き
09/07/06 14:35:56 oifty45N
>>424
平気で他のファンになりすます虚言癖ストーカーは、情熱大陸ライヴ破壊テロもほのめかしています(下記参照)。 一刻も早い逮捕を!

371 :淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/05/05(火) 20:26:12 ID:MPTa9qn60
ソルティッシュ・ナイトの特番、二時間番組なのね。
すごい!フルで放送するのかな。楽しみだ。
372 :名無しの歌姫:2009/05/05(火) 20:41:37 ID:0+P8gPLV0
>>371
草皆家の主電源破壊!
373 :淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/05/05(火) 20:54:23 ID:MPTa9qn60
>>372
いかにもストーカーらしい発言ですね。やめてくださいよ。そういう、過激派の内ゲバ抗争の手口みたいなのは。 電気系統を破壊するとか、電波障害を起こすとか。
374 :名無しの歌姫:2009/05/05(火) 21:09:14 ID:0+P8gPLV0
>>373
そんな計画を企んでいたのか?JD 夏のイベントに直太朗が参戦するからといって電気系統を破壊するなよ 柴田淳にも健常者にも迷惑だ。
375 :名無しの歌姫:2009/05/05(火) 21:27:38 ID:OFZdAUNE0
>>373
お前は完全に精神障害者なんだからマジで早く入院しろよ。

377 :淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q :2009/05/05(火) 21:30:43 ID:MPTa9qn60
>>374-376
言いがかりも甚だしいな、お前が草皆家の電気系統を破壊するなんて書いたから、 やめてくれよ、っていってるんじゃないかよ。
お前こそ、ストーカーだ。
ちなみに、森山良子スレッドに書き込みをしたことはない


426:ドレミファ名無シド
09/07/06 20:34:42 n6FMWzom
あほ

427:ドレミファ名無シド
09/07/06 21:36:14 ggF7QReL
前FMで柴田じゅんの『月とスッポン』っちゅう番組あったが、こいつ暗い!曲も歌詞も暗い。

428:ドレミファ名無シド
09/07/06 22:03:15 n6FMWzom
顔も暗いで
あんたもう出ていき

429:あぼーん
あぼーん
あぼーん

430:ドレミファ名無シド
09/07/06 22:22:25 u3sZLgAU
柴田淳は確かに暗い
仕事と恋に疲れたOLの恨み歌みたいな印象

431:淳ちゃん大好き
09/07/06 22:39:14 sH+V4axw
平気でなりすましや発言捏造するキチガイに何言っても仕方ないがなぜ変えないのかって変える義務なんかないからだよ。殺害や電源破壊、発言捏造での名誉毀損などをちらつかせて脅しながら義務なきことを執拗に要求するのは強要罪、犯罪だよ。



432:ドレミファ名無シド
09/07/07 00:38:51 bYWxjWNl
反応するから削除依頼もできやしない

433:ドレミファ名無シド
09/07/07 07:30:40 6VnzUleI
さっさとレスが流れたほうがいいんじゃない
次スレ立ててすっきりしたいわ

434:ドレミファ名無シド
09/07/07 08:49:31 rw+c7kta
>>407
ワロタ

435:淳ちゃん大好き
09/07/07 10:41:05 kPAYcrHr
>>431
淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q ( key:#love )くんはtripを変えないとな?
じゃぁ成りすまし防止のためのtrip固定ハンドルの意味がなく、かえって混乱させるから
叩いても「コテハン叩き」にはならないわけだな。合い鍵ばらまいて、泥棒に入られて110番?詐欺じゃねぇかww
 あと25日。芸スポに名前が載るようになるといいね。応援するよ。


436:ドレミファ名無シド
09/07/07 17:08:30 2IS1CJen
押尾さんのニューアルバム楽しみだなぁ。
レギュラーチューニングでアルペジオ沢山あればいいなぁ。

437:淳ちゃん大好き
09/07/07 22:46:43 jL3ffeIa
>>436
チューニングはGかDでまったりした曲が聴きたいよ。淳ちゃん。

438:淳ちゃん大好き
09/07/08 00:19:55 1z5j5DAc
問題はここだよ。草皆

>他の人ならともかく、ストーカー柴田昌則にとやかく言われたくないな。

オマエは私(通称:柴田昌則◆antiJDCDRY を区別できるけど、#loveの書き込みがおまえとは限らない。
これは非常に汚い、悪意に満ちた「撒き餌さ工作」に他ならない。ここではそれで通用するが、他スレじゃまだ免疫がない。
いいか。よく聞け。#loveは勝手に絨毯爆撃を始めているぞ。あと25日。様子を見て+7日。
確実に「柴田淳」の評価は下がる。我々と同じように名前を聞いただけでカメムシの臭いがしてくるようになる。
隠れ2ちゃんねら(ROMオンリー)は何千人いると思う?
おまえが反省して、#loveをやめない限り、柴田淳が出たとんに「か○れ!カメムシ、か○れ!カメムシ!」の怒号が飛び交うだろう。
これを機会におまえが知名度を測ろうとしているのなら、現状のままだし、柴田淳を本当に好きなら#loveをやめるだろう。

おれがこれだけ「#love」にこだわるのは、君の統合失調症を直す作業療法士として助言している。
義務はないけど、換える権利はある。プライドが許さないのは判るが。公共の掲示板ではやめた方が「柴田淳」のために良い。
もしくは、ここから消えろ。俺も同時に消えてやる。


439:ドレミファ名無シド
09/07/08 16:10:56 cMBNyY6e
最近気づいたこと

押尾さんみたいに笑顔を意識して弾くのは
普通に弾くより数倍難しい・・・

440:淳ちゃん大好き
09/07/08 18:15:39 2t0VXHwy
ストーカー柴田昌則、私(草皆茂顕)の使っているハンドルネームやアドレスを盗用しての発言捏造含む一切のストーカー活動をやめること。


441:ドレミファ名無シド
09/07/08 20:28:47 VcmeeMwG
ちょっと聞くけど

押尾コータローを楽しむ場合

マーティン D-28 と ギブソン J-45

どっちがいいでつか?

442:ドレミファ名無シド
09/07/08 20:38:33 YNW1CPtJ
その二択なら圧倒的に前者

443:ドレミファ名無シド
09/07/08 21:37:39 VcmeeMwG
他にお勧めありまつか?

予算は15くらいまでにて。

444:ドレミファ名無シド
09/07/08 21:45:46 YNW1CPtJ
その二択あげといて予算15万かよw
予算足してフォルヒでも買え
それかぐっと安いところでアリアの上位機種とかもいいぜ

445:ドレミファ名無シド
09/07/08 21:48:25 aw3jzSUj
>>443
テイラーなんて音的にも実用的にもマッチしそうだけどな
てか押尾さんも使ってたっけか 自分は一番安いグレードのナイロンの方持ってるけど、
弾きやすいし作りが丁寧で気に入ってるよ 音も値段の割にかなりいいと思うし


446:ドレミファ名無シド
09/07/08 22:06:46 lqOjq3h4
>>443
おいちゃんもあと5万足してフォルヒが一番幸せになれると思うな。

447:ドレミファ名無シド
09/07/08 23:27:30 6kIIo82y
押尾さんの新曲、聴きました?
日曜18時~やってる『旅の香り』のエンディング。
アコギの音っぽくないけど聴いてみて。
この番組はたぶん地方でもやってると思ふ。

448:ドレミファ名無シド
09/07/09 07:36:49 3lUomh+p
予算15万ならHEADWAYのHD-115なんかもよくね?

449:淳ちゃん大好き
09/07/09 07:49:08 /0q50JiK
>>441-448
スプルースの単板でそんな値段であるんだね。5年寝かせば鳴るかな?>フォルヒ

450:ドレミファ名無シド
09/07/09 08:12:50 /xj/Fn/a
スプルースの単板なんて実売3万程度からある
寝かせりゃ鳴るっていう発想がどこからくるのか知らんが
フォルヒは最初からサスティン多めの派手目な音

押尾やるならとりあえず一本目は
サイド&バックの材はローズウッド
サイズはドレッドノート
のものを選べばいい

451:ドレミファ名無シド
09/07/09 08:45:04 ehIEyvH1
トータルだとジャンボボディのカッタウェイが一番無難
インストやってればそのうちハイポジも使うだろうし

452:淳ちゃん大好き
09/07/09 11:20:51 nQzSur+c
>>451
いくらハイポジション使うといっても、カッタウェイタイプは邪道だな。
鳴りにも影響する気がしてならないよ。

>>450
丁寧に説明してくれてありがたいが、俺は買って10年は響かないと思ってるよ
40年やってきて(っても横好きだが)スプルース単板の良い材質はもうないんじゃないか?

453:淳ちゃん大好き
09/07/09 15:01:43 mfbOBu9u
私はひもで結ぶ靴は面倒くさくてあんまりはかないから、
スニーカーは何派とか、そういうのないけど、
もし新しく買うなら、淳ちゃんのと同じにするかも。


454:ドレミファ名無シド
09/07/09 15:05:18 mHBnsqLk
BUZZER BEATER練習してたらBUZZER BEATってドラマが始まったでござるの巻き

455:淳ちゃん大好き
09/07/09 20:55:57 Pz1/t/o7
>>452-453
発言捏造盗用常習・情熱大陸ライヴ破壊テロ予告ストーカー柴田昌則、
私(草皆 茂顕)が使っているハンドル名やアドレスの盗用、
自己のストーカー活動の私への転嫁など、一切の内ゲバ破壊工作・ストーカー活動をやめること。


456:淳ちゃん大好き
09/07/10 08:03:24 BksDaK/V
>>455
情熱大陸ライヴまで、あと22日

>>643-644
盗用捏造常習情熱大陸ライヴ破壊テロ予告ストーカー柴田昌則、私(草皆茂顕)のアドレスやハンドルネームの盗用含む内ゲバ破壊工作はやめること。
ちなみに親には長生きしてほしいけど親がいなくなっても相続により当面はホームレスになるほど困窮する訳ではない

457:あぼーん
あぼーん
あぼーん

458:ドレミファ名無シド
09/07/11 02:23:51 f/u3vPmI
>>453 >>455-456
消えろキチガイ

459:淳大好き ◆A4jsQTgi.Q
09/07/11 14:26:16 Hlu5gHgP
>>457
淳ちゃんと私が「情熱大陸」に出演するからといって変な言いがかりをつけないでください。
私(like_a_junkieこと 草皆 茂顕)は、ストーカーに対して断固たる態度で臨みます。
URLリンク(music.geocities.jp)

460:淳ちゃん大好き
09/07/11 22:31:25 +rzJjhHy
>>457-459
発言捏造盗用常習・情熱大陸ライヴ破壊テロ予告ストーカー柴田昌則、
私(草皆 茂顕)が使っているハンドル名やアドレスの盗用、
自己のストーカー活動の私への転嫁など、一切の内ゲバ破壊工作・ストーカー活動をやめること。



461:ドレミファ名無シド
09/07/12 01:54:41 gbXYLmpy
スレストーカー消えろよ

462:ドレミファ名無シド
09/07/12 08:16:02 cPgC/Cck
頼むからスルーして欲しい

463:ドレミファ名無シド
09/07/12 10:59:41 Qkhw2iCX
このスレを消化するまではいてくれてもいいぞ
そのあとは消えてくれ

464:ドレミファ名無シド
09/07/12 11:02:56 ndI+pq5E
しかしまぁスレタイでモメただけでここまで衰退するもんかね


465:淳ちゃん大好き
09/07/13 09:04:27 jvqG4qCR
だめだね。私を無視すると怖いよ。通称カメムシだからね。
文句があるなら、こっちで書いてみろ

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)


466:淳ちゃん大好き
09/07/13 17:54:35 1/aNtwLQ
■ 情熱大陸ライブでカメムシを探せ!■
スレリンク(offmatrix板)l50


467:ドレミファ名無シド
09/07/13 19:01:09 yR1P/Ym4
コーちゃんファンの皆さ~ん、ムシしましょーね

468:ドレミファ名無シド
09/07/13 20:02:29 TuJ/CvBz
訂正

コーちゃんファンの皆さ~ん、カメムシしましょーね

469:淳ちゃん大好き
09/07/13 22:33:01 fWsL4oBI
コーチャン? 大陸系か?じゃぁオレと一緒だww

470:ドレミファ名無シド
09/07/14 09:32:09 J3LjGEDW
>>464
普通スレタイ間違ったら落とすでしょ。
何故そのまま使ってんのって思うわ。
アンチじゃあるまいし名前間違えるって可笑しいだろ。

471:淳ちゃん大好き
09/07/14 12:32:33 P2JpEReQ
葉加瀬太郎/ スレリンク(classical板)l50
押尾コータロー/スレリンク(compose板)l50
クリスタル・ケイ/ スレリンク(musicjf板)l50
CHEMISTRY/スレリンク(musicjg板)l50
SUGAR(佐藤竹善)/ 工事中 出来たら貼ってね
秦基博/ スレリンク(musicjm板)l50
一青窈/スレリンク(musicjf板)l50
藤井フミヤ/スレリンク(musicjm板)l50
森山直太朗/スレリンク(musicjm板)l50
小田和正/スレリンク(musicjm板)l50←御大を抜かしてましたw

「情熱大陸」出演者ファンに 危険人物、統合失調者である「草皆茂顕」が来場していることを知っておいてもらおうじゃないか!

●危険人物注意報● 通称:カメムシ
淳ちゃん大好き ◆A4jsQTgi.Q ( key:#love )
like_a_junkie (Shigeaki Kusakai, 草皆 茂顕) mixiにも巣くってる
URLリンク(music.geocities.jp)
モバゲ:淳大好き♪
URLリンク(www13.atwiki.jp)

苦情受け付け
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
【緊急!追跡OFF】
■ 情熱大陸ライブでカメムシを探せ!■
スレリンク(offmatrix板)l50



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch