【順反り】ネックの反り総合【逆反り】at COMPOSE
【順反り】ネックの反り総合【逆反り】 - 暇つぶし2ch975:ドレミファ名無シド
10/06/23 12:40:55 sgVlwOrT
先日ギターの弦を張り替えたら、6弦と5弦の開放弦~3フレットあたりまでがビビるようになった。
弦高も弦のゲージも変えてないし(エリクサーの009~046)、張り替えてからいきなり。
1フレットと24フレットを押さえて、12フレットあたりの弦とフレットバーの間隔を見てネックの反りもチェックしたけど、ハガキが1枚ギリギリで挟まる程度の間隔。
ローポジションがビビるから逆反りかと思ったけどフレットと弦の間隔を見る限りわずかに順反りした、割とベストな状態のはず。
この場合ナットの溝が削れている可能性もあるのかな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch