tmpってどうなの?at COMPOSE
tmpってどうなの? - 暇つぶし2ch497:ドレミファ名無シド
09/04/17 13:15:17 wwEhx0Nv
>>496
最高!マンセー!
って言ったら満足するの?苦笑

最高ないしマンセーかは知らんけど、
半信半疑でチューン依頼してみたんだけど、結果は良かったと思ってるよ。
もう一本出そうかな、とも思ってるくらい。

498:ドレミファ名無シド
09/04/17 13:42:45 ygb4qji5
【アンチ】
最高!マンセー! →おっさん乙、信者乙、自演乙
最低!クソ! →狂喜乱舞

【信者】
どっちでもいいや、満足してるし

499:ドレミファ名無シド
09/04/17 13:59:59 mIYrNLU7
【アンチ】
信者が嫌がる話題で煽る

【信者】
スルーできず必死に書き込み

500:ドレミファ名無シド
09/04/17 14:21:58 MfEbOo7v
問題点は強制燻製(割増)ですね。普通にリペア(燻製無し)すれば吊しの個体は大変身します。燻製に6~7万出すより、ちゃんとLPのジョイントを外して再設定してくれる人に頼みます。ヘッドをいじるのはそれからでしょ。


501:ドレミファ名無シド
09/04/17 14:27:41 9yRAKkU6
レスポールのネックってどうやって外すの?
無傷で出来るの?

502:ドレミファ名無シド
09/04/17 18:13:55 /qxtuSy8
レスポールのネックは熱でタイトボンドを軟化させて外す

ブログを見てきたがサペリだのホンマホだの2chに影響されすぎw
輸出モデルをアメリカの売値から利益を乗せる辺りも嫌らしい

503:ドレミファ名無シド
09/04/17 19:28:34 GHpBf1xt
>>502
お、妄想でたね。

自己の肥大化は抑えた方がいいよ。
そのうち精神の均衡を崩しちゃうから。
松下氏ほどに極太なら話は別なんだけどね。

504:ドレミファ名無シド
09/04/17 19:41:38 lokgbCW1
燻製ってまさかなんの断りもなくしないよね
勝手に大切にしてるギター燻されたらクレームにならない?

505:ドレミファ名無シド
09/04/17 20:01:27 4QIUgRNG
>>504
勝手にやるわけないでしょ

お客と事前に打ち合わせをしてメニューを決めてる訳で



506:ドレミファ名無シド
09/04/17 20:05:43 EyrVdWuy
>>504
チューンしてもらったことあるけど、
見積りの段階でチューン内容を伝えられるね。

遠方の場合はメールでチューン内容がメールで送られてくる。
代金別に何パターンか用意してあって、そこから選ぶ。

気に入らなかったら代金不要って言ってるんだけど、
誰か気に入らんっつって金払わなかったひと、いないのかな?
いたらこのスレに居ても良さそうなんだけど。

507:ドレミファ名無シド
09/04/17 22:41:59 XGLHvyu3
ネック角度が浅いとテンションが緩いと自信満々に言ってるけどどうなのよ?

508:ドレミファ名無シド
09/04/17 23:14:06 RQhi1/v/
こんなんありました。
URLリンク(www.digimart.net)

509:ドレミファ名無シド
09/04/17 23:45:35 3xJ/WlpM
伝説って割にはチープな値付けだな。
これが現実の評価ってこったw


510:ドレミファ名無シド
09/04/18 00:18:02 uJb4S4fT
市場の値付けに拠らず、自分の感覚を信じて価値を決めることが大切だね。

511:ドレミファ名無シド
09/04/18 00:25:44 yjwkHU13
これも元は40万ぐらいすんの?

512:ドレミファ名無シド
09/04/18 00:33:06 oX89tUeA
燻煙はデフォルトで強制じゃなかったっけ?

513:ドレミファ名無シド
09/04/18 06:41:08 aCrcx/NG
ブログを読めば読むほどお話になんねえな、ここ。
もうバカかと。
ペグ穴の位置の小変更でどんだけ音が改善されんのかと。
全国イナカの情弱プレーヤーたちが、ワラをもすがる思いで頼って来るんだろうが、
木部を削りまくられてケムだらけにされて大金ぼったくられて
あ~いい音になった、なんて、、、もうね、勝手にすりゃいいんだ。
そのかわり、あちこちに吹聴して回んじゃねえぞ、メエワクだから。

514:ドレミファ名無シド
09/04/18 09:00:39 dOAK37e9
>>513
憤ってるね。

サウンドってのは、その「小変更」の積み重ねで決まるもんだと思うよ。
プレイも然り。細部の積み重ねが良いプレイヤーを作り上げる。

それを無視してドラスティックなことばかり求めちゃうのは、幼稚だよ。
自分の天才性を信じて、いつまでも成長できないひとと同じ。

515:ドレミファ名無シド
09/04/18 09:17:53 Uh7eQx52
レスポンスの向上がここのユーザーの共通項みたいだね

516:ドレミファ名無シド
09/04/18 09:42:00 ZTQT39Xl
>>514
全くその通りだと思う。

517:ドレミファ名無シド
09/04/18 12:08:09 aCrcx/NG
>サウンドってのは、その「小変更」の積み重ねで決まるもんだと思うよ。

積み重ねりゃ変わることもあるんだろが、
その結果、音のランクがふたつもみっつも上がるかのような売り文句はどうよ。
あの時代のあの音が出るかのような思いこみ思いこませはどうなのよ。
一体全体どっち方向に変化するんだか‥‥。
なにより、持ちこみ現品がまるでクソであるかのような扱いはどうじゃい。
まあな、持ちこむやつが自分の楽器をクソだと思ってるんだから世話ねえやな。
だからいとも簡単にだまされるんだろうが、わしはいやじゃ。

ただな、おもろうないことがあると ↓ ここ見て毒づけばうっぷんが晴れるのは間違いない。

          URLリンク(www.tmp-55hz.com)

なんつったって55ヘルツのわけが、A=440 だからってんだから、なんともはや‥。
どうにも処置なし。

518:ドレミファ名無シド
09/04/18 12:33:53 4V35oXpM
>>517
誇大広告でひとを騙そうとしてる松下氏に憤ってみせたり、
それに騙されるひとたちを馬鹿にしてみたり、忙しいヤツだな。
きみはつまり、自分以外の人間を馬鹿にしたくて仕方ないんだね。

自分が思うような成功を得られない人間は、世の中の人間を馬鹿にするのが常套手段だけど、
きみが自分の思うほどに世の中に認められないのは、世界のひとたちが馬鹿だからじゃない。
きみが願ってる成功が、きみの実力に見合わないからなんだよ。そろそろ気がつけよ。

519:ドレミファ名無シド
09/04/18 12:45:11 J09P+mY+
コンバットボロくそ言われてるワロタ

520:ドレミファ名無シド
09/04/18 15:14:25 +lkL82t+
松下VS本田でコンバットですね

521:ドレミファ名無シド
09/04/18 22:35:42 ZTQT39Xl
コンバットにラッカー塗装と配線出したけど
サイドの塗装だけ塗装があつかったり
配線のハンダ付けなんてハンダとったら外れるっていう手抜きされた
tmpとは比べたらtmpに悪いゼ


522:ドレミファ名無シド
09/04/18 23:23:35 opSyDvcB
コンバットは散々言われんな~松下氏の性格じゃあ手抜きの初歩的なミスなんか許さねぇよって感じだろう。

523:ドレミファ名無シド
09/04/19 00:56:01 vPinOJuu
有名な逸話だけど、マイケル・シェンカーの音があまりにも物凄いんで、
兄のルドルフが頼んで、シェンカーのギターとアンプでためしに弾いてみた・・・・
すると、やっぱり自分(ルドルフ)の音が出たそうだ。

一流プレイヤーの音って、ピッキング+フィンガリングで作り出している部分がかなり大きいんだよ。
ジェフベックだって、ピックを使わずにフィンガーピッキングでバチバチとチョッパーみたいにフレットに弦をぶち当ててあの音を出してるんだぞ。

いい音ってのは、プレイヤーが作り出すもんでしょ。
楽器はあくまでツールでしかない。
どのツールを使うのかはプレイヤーの自由だし、いろんな選択肢があっていい。

松下氏は発注主に対して、ひとつの答えしか出さない。
このギターの最高の状態はこうです。どこまでやりますか。お財布と相談してね。
・・・これしか言わない。

このことだけでもプレイヤーの観点が欠如していることがはっきりしている。
おれの愛器なんぞ絶対に任せる気にならないよ。

524:ドレミファ名無シド
09/04/19 04:19:45 Lqy/G1jQ
>>523

正解。




525:ドレミファ名無シド
09/04/19 09:40:30 9LE2rvTK
>>523
前半に関しては、そうだね。

たぶん 523 は松下氏にチューン依頼したことないんだろうけど、
楽器持って行くと、プレイスタイルとか好きなギタリストとか、こと細かに聴かれるよ。
そのうえで、いまの楽器の特性の話になって、この楽器をどうしたいのか。って話になる。

だいたいのチューン内容決めるまでに2~3時間くらいだったな。
まあ、十分話し合えば結果が良くなるとは限らないけど、
こんな若造プレイヤーにも真摯に向き合ってくれるんだなーなんて感心したよ。

526:ドレミファ名無シド
09/04/19 10:17:56 4otQoyfJ
そりゃそーだろうよ。
鴨がネギ、なんだからさあ。

527:ドレミファ名無シド
09/04/19 11:24:55 gNDdDBHb
なんか勘違いされてるな
あくまでこちらの要望に近づけるのが彼の仕事なのにね
ブログでも自分はタクシーの運ちゃんだって言ってるでしょ
道順を示してるのであって行き先を決めてるわけじゃないのにね
俺も相当無茶な要望出したがとことん付き合ってくれたよ

528:ドレミファ名無シド
09/04/19 11:28:06 p1blb/E6
>>525
俺も結局依頼しなかったんだけど質問・見積もり依頼メールした時に、
やっぱり同じような事を聞かれたよ。
その上で楽器自体の状態とチューンでどこまで持って行けるか、って
流れだったな。
もちろんチューン内容と予算との兼ね合いもちゃんと見てくれたし。
そういう意味では>>523の後半はちょっと違うと思う。

ただ、ブログだけ読んでると結構一方通行的な独りよがり職人に
見えるよね。
そういう意味では>>523>>526の言ってる事も分かるかな。
ブログ見てるのと実際のやり取りとではイメージにズレがあるね。

529:ドレミファ名無シド
09/04/19 12:39:11 bsMNI3bu
だからさ、もう対面は気が向いた相手にしかやらないんだって。地方客にメールだけで20万振り込ませるのがメインの商法。「電話するな」ってブログにも書いてあるっしょ

530:ドレミファ名無シド
09/04/19 13:04:57 gNDdDBHb
┐(´ー`)┌ やれやれ



531:ドレミファ名無シド
09/04/19 13:08:38 SkZCTqII
早く在庫を売り飛ばせるといいね

532:ドレミファ名無シド
09/04/19 13:28:57 u5uBpPPq
ヤニプレミア付きか・・・

533:ドレミファ名無シド
09/04/19 13:46:39 mP09pgNX
地方の客に20万振込ませて電話に出ないってヤバい商売だな

534:ドレミファ名無シド
09/04/19 14:10:26 0L2Yr9j0
俺、昔ここでチューンしたことあるけど、確かに最初は怪しいと感じたよ。
でも鴨葱覚悟で預けたら見事に調理されて帰ってきた。
そんな感じかな。結果は満足だったよ。
ただやっぱり大金だから、頼む方も慎重にした方が良いと思う。
使いこなせない人には宝の持ち腐れ間違いなしだから。

535:ドレミファ名無シド
09/04/19 15:00:34 XzOBWRl6
>>533
経過報告がブログの時点で充分ヤバい

536:ドレミファ名無シド
09/04/19 16:15:59 oLycLlT9
こりゃある意味宗教だな。
胡散臭さが漂うのは他人の作品や余所のメーカーの製品に
手を加える他力本願な事しかしていないのに元メーカーをボロクソなこと。 
一過言あるなら全部自らの責任で一から作る事だろうね。 
信じる者は騙される に成らなきゃ良いが。

537:ドレミファ名無シド
09/04/19 16:35:19 xreq4Gv2
オリジナルも作ってるんですf^_^;

538:ドレミファ名無シド
09/04/19 16:47:58 Lqy/G1jQ
またブログで2ちゃんネタw

語らなくてイイんだよ、松下w




539:ドレミファ名無シド
09/04/19 17:02:59 8zXqGpuG
ちょっと思ったんだけど・・・

ここのアンチってブログの内容だけ見て叩いてんの?
楽器製作者の評価って、作った楽器が一番ウェイト大きくすべきなんじゃないか?

540:ドレミファ名無シド
09/04/19 17:07:43 cLPJQGpa
俺はブログは見てないなー。
TMPの楽器弾いた事はあるけど、フジゲンの10万クラスと
あんまり変わらんと思ったわ。

話は変わるが女神工房の名前キッカケになったのは新興宗教の
女教祖様(=女神)だったとか聞いた。

541:ドレミファ名無シド
09/04/19 17:33:34 kArUZRnF
>>540
フジゲン10万クラスとtmpがあんま変わらんw
幾らなんでもそれは違うと思うけどな~w
よっぽど良いギターもってるの?今度紹介してみてよ。

542:ドレミファ名無シド
09/04/19 18:44:16 Lqy/G1jQ


  楽器のちょっとした良し悪しよりプレーヤーの腕の方がウエイト大きいから。


  クンエンがギャグにしか思えないw



543:ドレミファ名無シド
09/04/19 18:52:45 4otQoyfJ
いや、本人はギャグなんかじゃなくて、
マジもマジ、大マジでやってっから始末におえないんだよー。

544:ドレミファ名無シド
09/04/19 19:23:01 H7+xczri
>>542 >>543
あっはは、クンエンって実は古来からある伝統技法だよw
松下氏はそれを楽器製作に応用した人物。
工業化も進み最近一般的になりつつある技術。建築分野ではね。
その効果はもう既に検証実証されているんだよ。
ただ、楽器に応用できるとは普通思わないし、普通やってできるものではない。
CFといい尋常でない感性だよ。

545:ドレミファ名無シド
09/04/19 19:33:57 H7+xczri
>>542
楽器の良し悪しとプレイヤーの腕。
両方ウエイト大きいと思うけど。違うかな?

546:ドレミファ名無シド
09/04/19 19:51:07 AX4MuwFe
ギターを蒸し風呂サウナに監禁するだけで20万ですか。



547:ドレミファ名無シド
09/04/19 20:08:20 aw036TEi
ブログ見てやっぱ普通じゃない気がする。
893の親分なのか?奉仕精神ボランティアなのか?
両方な気がしてゾッとする。正直怖い。

548:ドレミファ名無シド
09/04/19 20:16:57 bsMNI3bu
>>544
ログにもっと深いこと書いてるヒト居るし…ソモギもバッサリだぞ材が死ぬってw

549:ドレミファ名無シド
09/04/19 20:27:37 NCdSK1xn
>>548
ははは、やっぱ笑えるw
確かに建築材は死ぬ程クンエンしているよ。
これは楽器にはとても使えない。

550:ドレミファ名無シド
09/04/19 21:02:17 OrT560Bj
>>549
そうなんだ?

それだけ断言するんだから、根拠あるんだよね?
教えてくれるとうれしい。定量的な、再現性のあるデータだと助かります。

551:ドレミファ名無シド
09/04/19 21:44:06 +aptQkQN
>>550
ごめんね。知りたい気持ちは解るけど言えない。
普通にググれば参考になりそうなサイトはヒットするよ。
でも定量的・再現性のあるデータはヒットしない。
真似されたら一発アウトだし、製法によっては特許権もからんでいる。
ちなみに松下氏のやり方は特許侵害ではない。
ただクンエンを知っていてもとても無理。
楽器用の木材として事細かく制御するなんてとても真似できない。
馬鹿と天才は紙一重と言うが本当にそう思う。

552:ドレミファ名無シド
09/04/19 22:22:52 bEg3k7Kw
>>551
データは出せない、ということと、
あなたがそう考える理由は分かりました。

でも、特許とデータは守備範囲が違うよね。
特許は、手法の独創性の保護が目的で、
データはその手法の有効性を検討するのが目的だよね。

特許で保護されるべき独創的な手法でのデータが欲しいわけじゃなくて、(ましてやその手法が知りたいわけでもなくて)
あなたが、燻煙済木材は楽器製作に向かない、と思うに至っただけのデータが欲しいんですよ。
それはきっといくつかの条件(手法)で実験が行われていて、そのなかには独創的なものもあるんだろうけど、それは明かせないというのは分かったから。

あと疑問がひとつあります。

特許で保護すべき、と考えるに至る結果が得られた手法があるなら、
燻煙という手法は効果がある(場合がある)、ということなんじゃない?

553:ドレミファ名無シド
09/04/19 22:36:34 Lqy/G1jQ
また松下の自演かw




554:ドレミファ名無シド
09/04/19 22:46:51 XXxAyUV9
Firefoxが重くなります><

555:ドレミファ名無シド
09/04/19 23:01:57 XXmNUEiy
>>552
あーっと誤解されてしまった。
俺はクンエンのやり方次第では楽器にも使える可能性はあると思う。
ただ建築材用にクンエンすると楽器材としては弾力性が無くなり過ぎて
NGがでても何ら不思議ではない。
松下氏はそこら辺の微妙な匙加減を経験則で会得しているのではないか?
と考えてる。
少なくともクンエンのパワー(火力)自体が違うと思う。
かといってパワーが小さすぎても効果が無く単なる香り付けだと思うし。
正直自分も知りたい位だよ、松下氏のノウハウを。

556:ドレミファ名無シド
09/04/19 23:12:50 Lqy/G1jQ
はいはい、単発ID乙。

557:ドレミファ名無シド
09/04/19 23:17:37 4NV6wjwj
ころころID変えてなにやってんだか・・・

558:ドレミファ名無シド
09/04/19 23:28:11 Rycni3ZD
松下の自演age

559:ドレミファ名無シド
09/04/19 23:36:06 fuYPUX9S
>>555
なるほど。たしかに、誤解していました。
可能性を否定するものではない、ということですね。

木材を燻煙処理した場合、またその処理の度合い?によって、
音響特性にどのような効果があるか、わたしも興味があります。

560:ドレミファ名無シド
09/04/19 23:40:56 bsMNI3bu
ブログと2ちゃんが命綱だからね。

561:ドレミファ名無シド
09/04/19 23:59:04 fexv9Rsg
ブログの2ちゃんへの反論もそうだがこんな事してる暇があるなら1本でも多く処理してやれよと思う。
依頼して待ってる奴にどんな気持ちであの長文を見てるのか聞いてみたいよな。

562:ドレミファ名無シド
09/04/19 23:59:09 xLL6MVkI
ESPを追い出されてMOONやPGMを立ち上げた頃は
教祖そのものだったんだけどな
プロが逃げ、常連が逃げ
今や自演とは・・・

563:ドレミファ名無シド
09/04/19 23:59:13 SkZCTqII
このスレやたら熱心な信者がいると思ったら本人なのか
それならある意味しょうがないわ

564:ドレミファ名無シド
09/04/20 00:11:34 XKZ5+I2o
お、急にアンチが沸いて出たね。笑

565:ドレミファ名無シド
09/04/20 00:14:08 4yoi1LqI
まあアンチなど気にせずに頑張ってくださいな。

566:ドレミファ名無シド
09/04/20 00:18:10 /yWwsEuC
クンエンの効果は、実際に弾いた人じゃないと分からないだろうね。
それともここにいる人達には違いが分からないかな?

567:ドレミファ名無シド
09/04/20 00:21:38 XKZ5+I2o
懐疑的なスタンスでも、興味あれば信者呼ばわりか。
ずいぶん頭硬いんだね。

568:ドレミファ名無シド
09/04/20 00:23:15 VUX5evKl
コンバットでLPオーダーメイドしてtmpでチューンすれば最高峰だな

569:ドレミファ名無シド
09/04/20 00:28:08 AB6V2neX
ロープーゲルニーしてないよ。
だって俺つかってるもん。

570:ドレミファ名無シド
09/04/20 00:30:29 1RUSVTwz
ロープーとか言ってんのあんただけだよw

571:ドレミファ名無シド
09/04/20 00:31:54 PIsBxFAU
誰かARTTECHをtmpに持ち込んだ勇者っていない?
逆にtmpをARTTECHに持ち込んだ勇者っていない?
単純にどうなるか知りたいw


572:ドレミファ名無シド
09/04/20 00:34:10 i4WuuPym
私は元顧客なので燻煙SSP持ってますよ。アンチではありません。地方のアマチュアにいきなりの高額見積もりをすること、他人の作った楽器のロゴを書きかえることをやめさせたいだけです。


573:ドレミファ名無シド
09/04/20 00:37:02 AB6V2neX
おれTVでちょいちょいtmpギターみるよ
プロもけっこういるんでねい!




574:ドレミファ名無シド
09/04/20 00:37:31 9rKM897X
>>566
ここの人達は違いの分かるレベルではないだろうね。笑
口ばっかりだから。

575:ドレミファ名無シド
09/04/20 00:38:20 uvDSG24r
>>573
プロとの仕事は断ってるのに?

576:ドレミファ名無シド
09/04/20 00:40:40 AB6V2neX
>>575
ん?
ことわってるの?
逆じゃないかな?
初心者の仕事断ってるんじゃない?

577:ドレミファ名無シド
09/04/20 00:48:52 FlZKS2Ka
ザッパの息子が表紙のPlayerにtmp持ってる人がいたから
一応プロが使っていい音だと思うレベルなんじゃないの?
スコヘン、エリックジョンソンあたりが使えば批判は減るだろうから
一本アメリカに送ってみるといいのでは。
スコヘンは意外に律義にメールくれるよ。

578:ドレミファ名無シド
09/04/20 02:37:17 0PhO4iks
しかしブログで見てますよ宣言したらだめだろw
そうでなくたって単発IDバカがでてんだから
ますます本人乙って言われんぞw

579:ドレミファ名無シド
09/04/20 03:05:58 wF+REx3c
>>572
大手メーカーのカップラーメンに調味料入れて
味の解っている俺様仕様の味付けだって言いながら
蓋ごとロゴを変えちゃうのに等しいもんな。


580:ドレミファ名無シド
09/04/20 14:41:29 RaoZG9O2
ほんと TMP信者 とか PGM信者 とか ウザイ

両方コーピー紛い商品しか作れない 中国みたいな工房だろ?
オリジナル作って評価されてないのに 本家けなすとは・・・

あれだな ランエボ改造して喜んで ポルシェなんか糞だって言ってる その辺の車屋と一緒だな

581:ドレミファ名無シド
09/04/20 14:58:47 30MYds71
↑過度のオリジナル厨も相当痛いがな
さて、コーピーでも飲むか

582:ドレミファ名無シド
09/04/20 15:11:53 pFUx43wD
>>580
> ランエボ改造して喜んで ポルシェなんか糞だって言ってる
全然違いますね。
街乗り専門がランエボ改造して
俺の改造最強!ワークスなんてウンコさ!
って言ってるっつう事なら理解できるが。
このご時世モーターレースの世界ですらワースク最強じゃないですからねぇ。。
あてくしはTなんとかとかPなんとかはよく分からないので一緒かどうかはわかりませんが。

583:ドレミファ名無シド
09/04/20 15:35:22 cEhNaxec
信者もアンチも、建設的な内容に寄与しないって意味では、等しく無価値だよ。

584:ドレミファ名無シド
09/04/21 07:20:22 94py3gT+
はいはいみなさん、凸よろー。
URLリンク(www.tmp-55hz.com)


585:ドレミファ名無シド
09/04/21 09:39:38 +BS+I1hP
インスタントラーメンを燻製にして調味料を加えて
自社ロゴを付けることには罪の意識はないようだ

586:ドレミファ名無シド
09/04/21 14:15:33 4R6WbCHV
この人の プロフィールみて分かったぞ
ESPから始まって、何処の会社でも省きにされてきたんだな
洗濯機で言えば、ゴミ取りネット考えたおばさんが「大手家電メーカーはバカばっかりよ」
なんて 自分を天才と思い込んでいるようなもの

587:ドレミファ名無シド
09/04/21 14:29:29 WDNSwKTf
なんか哀れな奴らだな
ほら、お前のことだよ
ほら、皮肉を言い返そうとしたお前だよ
哀れよのぅ

588:ドレミファ名無シド
09/04/21 14:37:01 Ii5vIrM8
まぁ一つ言えることはナットサドルとリフレットがいい加減でシナチョン並の精度しかないリペア工房には何やらしてもダメって事だけ言っておく。

589:ドレミファ名無シド
09/04/21 19:19:02 +BS+I1hP
>586
ESPの頃はカリスマアシスタント
MOON、PGMの立ち上げの頃は一部から教祖的な支持を受けた

今は祈祷師的な扱い

他社のギターを祈祷してヘッドロゴを書き換えてる

590:ドレミファ名無シド
09/04/21 19:26:01 Te7bd3Ai
>>589
ロゴの書き換えってチューンしたら所有者の意思に関係なく書き換えられちゃうの?

591:ドレミファ名無シド
09/04/21 19:56:03 nf/ag4xb
ロゴの書き換えって ヘット厚変えるから
仕方ないんじゃないの?


592:ドレミファ名無シド
09/04/21 21:22:38 94py3gT+
なら、裏を削れって。 なあ。
ナットでの弦の角度なら、交換のたんびに微妙に変わっちゃうじゃんねえ。

だいたい、木部に刃をいれること自体が恐れ多いよ、まったく!

593:ドレミファ名無シド
09/04/21 21:27:30 nf/ag4xb
裏も表も両方削るんじゃないのか?
木部削るのが恐れ多いお前は丸太のギター弾いてろ。

594:ドレミファ名無シド
09/04/21 22:10:51 ooZG2B4r
>>544

燻煙は確かに大昔から建築技術にあったが、工業化?が進んだ現在でも全くもって一般化してはいない。それならば集成材の技術の方がよほど一般化している。
また、いくらヘッドの両面を削るようなチューンアップでも、メーカーロゴを消して、チューンアップした人間のロゴを入れるとは楽器製作者ならモラルを問われると思う。ただし、依頼主の希望ならいたしかたないかな?

595:ドレミファ名無シド
09/04/21 22:31:06 1EjpgXW2
削ってロゴが消えたらば、何も書かなければいいだけの話。アートテックは確かネックを交換しても無印じゃなかったかな?自分で製作した楽器以外にはロゴは入れない姿勢ね。

596:ドレミファ名無シド
09/04/21 22:31:31 JlqLhI8q
ロゴを入れるのはチューンのランクによるんです

597:ドレミファ名無シド
09/04/21 22:40:12 Ri6zcC5c
高いチューン代払わないとロゴ入れられちゃうってこと?

598:ドレミファ名無シド
09/04/21 22:53:48 136pO2RB
>>596
kwsk

599:ドレミファ名無シド
09/04/21 23:17:30 nf/ag4xb
あのロゴちょいセンスないわ。
まだマジックとかで殴るが気がいいわ。
わ。
でもtmpはいターギー


600:ドレミファ名無シド
09/04/21 23:45:45 nf/ag4xb
がちまえた!
tmpはいいターギー!

601:ドレミファ名無シド
09/04/21 23:47:37 nf/ag4xb
なんか喋れよ。
夜は寂しいんだ!


602:ドレミファ名無シド
09/04/22 00:06:51 qwEfbhDp
しゃぶれよ

603:ドレミファ名無シド
09/04/22 00:12:16 zU0yDlze
そもそもネックの接合部が甘いとどんなに幹自体がガッシリしたギターでも反れるよ

反りにくいネックは単純に接合部がしっかりしてるってだけの話だよ。

逆に幹自体がガッシリしたギターでも接合部が甘くて元おっキーになるしね。

で燻製したら接合部がみっちり隙間なく密着されるんですか?


604:ドレミファ名無シド
09/04/22 00:39:58 ZdnPVyi2
>>603
何いってんの?
あんな数センチの接合部分がしっかりしてるとあの長いネックが反らないのか?
あり得ないっす。
どう考えてもね~な。
バカがでましたね。
なんか根拠があるならいってみろよ。

605:ドレミファ名無シド
09/04/22 01:02:32 JccghTlL
ペグロケーションについて質問。

あの位置がベストで2mmのズレを許さないのなら
フェンダー系のヘッドはどうなるの?
3×3にせにゃあかんのじゃないの?

606:ドレミファ名無シド
09/04/22 01:27:33 FGlYJ64d
>>604
LPのジョイント修正で粘着してる奴じゃね?
ネック起きわかってねえし。

607:ドレミファ名無シド
09/04/22 02:23:38 /VRH4jNG
tmpとtscが被る

608:ドレミファ名無シド
09/04/22 04:47:27 g9VbNpH5
>>603 ID:zU0yDlze
ネックのジョイント方式とネックの反りは完全別問題な。
ネックが今後どう反るのか反らないのかは、Mr.Mでも予見不能じゃけんの。
あとサステインもほとんど無関係な。
エレキギター/ベースの音は正弦波やないんやからな。

609:ドレミファ名無シド
09/04/22 07:01:35 mnSGozuf
ロゴの書き換え=最低野郎
でOK?

610:ドレミファ名無シド
09/04/22 17:40:49 p9i1sTxq
ロゴの書き換えで色々言ってる人がいるけど、
ルーフやケーニッヒ、AMGなんかがポルシェやメルセデスにチューンを施して、
自分たちのエンブレムに付け替えて売ってるのと何が違うの?
そんなにモラルを強調するようなことでもないと思うけどなぁ。

611:ドレミファ名無シド
09/04/22 18:14:43 wuYHj/94
>>571
オレ両方弾いたことあるけど、行き着く所っての?到達する目標は
両者とも同じ所にある音だと思った。やっぱ音似てるのよ。
但し両者とも平行線で目標目指してるんだろうな。
どっちも良い音するよ。一台づつでいいから手元に置いておきたい。

で、人間としてはどちらも信頼できないわ(笑)
CFSはギターよりもベースのほうが恩恵あるのではと思う。
arttechも人はかなり離れていってるとは思うよ。次から次へと
新規客来るから潤ってるだけで。arttech過去使ってた人がギブソン
に行く確率が凄く高いような気がするが気のせいか?(笑)

612:ドレミファ名無シド
09/04/22 18:51:53 NsHBoVOc
>>610
そこに挙げた会社は本家からライセンス取るなり契約するなりしてんだろ。


あのロゴって壊すと本家以外は復旧できないんだよな。
そういう過程があって依頼者にロゴの書き換えの依頼を受けてるなら何ら問題ないと思うが
その辺の実態が明らかにされないから批判が耐えないのもやむなしだな。

613:ドレミファ名無シド
09/04/22 19:07:40 p9i1sTxq
>>612
う~ん。ケーニッヒなんか勝手にテスタにターボ乗せて、
F40みたいな外見にしたあげくに自分たちのエンブレム付けてて、
フェラーリと契約してるとはどうも思えないけどなぁ。
というより、フェラーリがそんな類いのチューナーと契約するとは思えない。

松下のオッサンの方は、サドのテレのケースで「ロゴを残すように依頼されているので...」
なんて感じのことを書いていたような気がするので、
ロゴを書き換えずに残してくれとかいうような依頼はできそうな気がするよ。

ま、絡む気は毛頭ないんで、お手柔らかに頼んます。


614:ドレミファ名無シド
09/04/22 20:32:39 mnSGozuf
店長乙
車とギターを一緒にしたら駄目だろ

10万以下のギターを燻製にて40万で売ったら犯罪だろ
インスタントラーメンを燻製にして1500円で売ってるようなもの

615:ドレミファ名無シド
09/04/22 20:56:06 Yo8huQic
インスタントラーメンとギターを一緒にしたら駄目だろwww

616:ドレミファ名無シド
09/04/22 21:13:37 mnSGozuf
tmpがインスタントラーメンとギターを一緒にしたんだけどwww

認知症は早く病院に行ったほうがいいよ

617:ドレミファ名無シド
09/04/22 21:17:51 mg63FBT3
燻煙はインスタントラーメンの湯通しみたいなものでしょう
そこから料理人の感性で具や調味料が加えられて1500円の料理が出来上がるわけだよね
インスタントでも十分美味しけれど、人の味覚は千差万別だから好みを聞いてより個々の味覚に合う味付けするのが彼の仕事であって、
湯通しだけで1500円ではないよね たった一つまみグラムにも満たない調味料で味に深みがでたりコクが出たりすることってあるよね
それをインチキとして味見すらすることがなく科学で説明しろとか、そんな人ってなんだか息苦しそうで気の毒に思う

618:ドレミファ名無シド
09/04/22 21:31:25 WDFZCFod
>>617
味見できればいいのだが、出来ないからこうなっているのでは。

619:ドレミファ名無シド
09/04/22 21:48:07 mnSGozuf
あ~ぁ
ボケ老人が開き直っちゃったよwww
彦龍が自分で旨い旨いって言ってたようなもんだな

620:ドレミファ名無シド
09/04/22 22:01:39 Yo8huQic
>>616
そうなの?(笑)


621:ドレミファ名無シド
09/04/22 23:16:04 TDMHQ3Ij
ブログより

そんな裏事情がある現実に流れる情報とは、常に流している側に有利、有益な情報に限られるモノなのです。不利、不易な情報はもみ消される、これは世の中の常識です。

未だに「チューンナップする必要なんかあんの?」そう聞かれる度に「それはアナタの音楽性いかんですね」って答えてます。

インスタント・ラーメンを食べて、それがラーメンだと思ってる人々。失礼な言い方をすればワタクシには多くのユーザーさんはそう映ります。
まず、旨いラーメン店で本物のラーメンを食べてみられてから、インスタント製品を判断されるべきじゃないでしょーかね?(^_^)

622:ドレミファ名無シド
09/04/22 23:28:19 sPMk9VpM
やたらと例える奴が時々ここにも湧いてくるけどセンスが似てるよな。
似通ってるようで別ものばかり例えたがる所に自身のプライドが見える。
本格ラーメン店に対しては中華のチェーン店とかせめて立ち食い屋だろ。

623:ドレミファ名無シド
09/04/23 00:10:31 aII23Zhz
TMPのギター弾いた事ない奴が ごちゃごちゃうるせーな!
貧乏人の僻みにしか聞こえない
まぁ 皆インスタントラーメンみたいな ゴミギターしか 持ってないんだろ 可哀相に まぁ 此処で ごちゃごちゃ言ってる奴等が 天才松下さんのギター持っても 使いこなせねぇだろうなぁ
TMP気にするのは 10年早いっての
松下さんのギターは 世界トッププロが使ってるのと同等なクォリティーなんだよ それが何十万で買えるって安いんじゃねぇ

あ バカに言っても分からないか?

624:ドレミファ名無シド
09/04/23 00:22:31 iVwBKDDZ
>>623
世界のトッププロでも大量生産品のフェンダーやギブソン使ってる人の方がずっと多いと思うけど。
tmpのようにギミックの固まりみたいなギター使ってるプロって、どんな人たち?

アマにしても、最高のギターを使っていながらショボイ音でたいしたプレイのできない奴より、
大量生産品を使っても最高のトーンで素晴らしいプレイのできる奴の方がずっとかっこいいよな。
最高のギター使ってんならどんどんプレイをアップしてみんなを納得させてみなよ。

625:ドレミファ名無シド
09/04/23 00:39:08 wwlW5RZe
>世界トッププロが使ってるのと同等なクォリティーなんだよ

>インスタント・ラーメンを食べて、それがラーメンだと思ってる人々。

この考え方が、既に間違ってる。

プロが使ってる=最高のギターじゃない 場合が大半なんだ。
何故なら楽器を料理するのは演奏者だから。

彼らは別に高級食材じゃなくても最高の味を出せる。
アマチュアですら、それが出来る人間は大勢いる。


これが全て。

「最高のギター」に拘る事自体がナンセンス



626:ドレミファ名無シド
09/04/23 00:56:26 cMubfmdo
>>625
本当にそう思ってんの?
プロを知らないね


627:ドレミファ名無シド
09/04/23 00:57:04 oYV3E/uN
>>624
そりゃちょっとなあ・・・回転寿司屋で大間の本マグロの生、オオトロ入荷しました、って
書いて一個2000円で販売しても誰も食わないと思うのよ。
スタジオミュージシャンとかの場合は、クライアントを納得させる、一流の楽器を使う、
ということで仕事の単価維持してる場合も多いと思うよ。これはある種の武装と考えて良い。
量産品で良い音出してかっこいいってのはアーチスト指向、tmpみたいなのは
職人向けって感じしないかい?
燻製とかはまあおいといて、ギターとしての完成度、クオリティはとても高いと思うよ、
いや高かったと思うよ。嫁が出て行く前までの物はね・・・・・今のは知らんけど。

628:ドレミファ名無シド
09/04/23 00:57:06 JeM/jIDz
釣り堀

629:ドレミファ名無シド
09/04/23 01:03:58 j04SgVY+
いや、マスタービルドも大したことないみたいなこと書いてるしな

630:ドレミファ名無シド
09/04/23 01:05:31 cMubfmdo
あのね
君たちが知らないだけで
松下さんのギター使ってるプロわりといるから

631:ドレミファ名無シド
09/04/23 01:15:27 hS5O6x7O
このおっさんがジェフベックの音出してたら買ってやる

632:ドレミファ名無シド
09/04/23 01:16:36 Y9AQQq1x
>>629
本当にそんなレベルならフェンダーからオファーとかあっても良さそうだね

633:ドレミファ名無シド
09/04/23 01:25:52 oYV3E/uN
>>631
CD聴いてそう言ってると思うんだけど、ジェフベック、サンタナ、ゲイリームーアとか
ギターが主役のアーチストは他のバンドに比べてギターの音が大きく良い音に聴こえる
ミックスダウンしてるんだよ。だから他のCDに入ってるギターの音と比較して
良い音に聴こえるの。CDに収録されてるギターの音なんてそんなレベルの話だぞ。

634:ドレミファ名無シド
09/04/23 01:40:02 hS5O6x7O
>>633
ライブの音もかなり良いだろ
良いっていう言い方もおかしいか
ライブの音もCDの音も俺好みだ

635:ドレミファ名無シド
09/04/23 01:46:40 oYV3E/uN
>>634
ライブのCDだけじゃなく生ライブ自体もこのクラスのアーチストはアンプの生音じゃなく、マイクで
アンプから拾った音をミキサーで大きめに設定してPAスピーカーで音出してるのお忘れなく。

636:ドレミファ名無シド
09/04/23 02:01:19 wwlW5RZe
>>626
知らないのはあんたでしょ。

エレキ語る上で国内のプロなんて・・ショボイわ。

テキサスのSXSWなんか行ったらアマですら化け者クラスがウジャウジャ。
テクだけじゃなくトーンもだぜ。

機材なんてそこそこで十分。

機材ヲタが下手糞なのは定説だから。
tmp信者とヒスコレ信者は同類だろ。

637:ドレミファ名無シド
09/04/23 02:05:06 wwlW5RZe
>>627
クライアントを納得させる為の武器???

いちいち奴らがそんなもんチェックするかよw
コンソールから出てきもしねーのにw



638:ドレミファ名無シド
09/04/23 02:28:50 aII23Zhz
いやぁ やっぱりレベル低いアホばっかりだなー
量産品使ってるプロも沢山いるけど、
お前が持ってるハズレとは、わけが違うって
出音聴いてわからないのか?
例えばフェンダーなら1日に何百本もギターが造られるわけで、
奇跡の出来の良いギターもたまたま出来たりする。
プロが使ってるのは、量産品でもそういうアタリギターだよ
その 何故アタリが出るかを 研究して
ハズレを造らないように 努力してるのが 職人さん だったり 敏腕ギターテクなわけ
で 松下さんは その中の 最高峰だろ
F社のマスビルだって 素晴らしいギター作るよ
でも 駄目なギターも作る まぁ そこらへんもフェンダーの伝統ですよ
松下さんが F社マスビルを リスペクトしてたら、
それこそフェンダー以下のギターしか出来ないだろ
CS内で 燻製したら クビになるし
もし お前の憧れのプロの音が カート コバーンなら、
悪かった あやまるわ

639:ドレミファ名無シド
09/04/23 02:36:19 nYcqXq2H
詐欺

640:ドレミファ名無シド
09/04/23 05:06:40 L+FOdA8p
はーい、みなさーん。
今日も元気に凸するよろし。
URLリンク(www.tmp-55hz.com)


641:ドレミファ名無シド
09/04/23 06:45:37 oTFprN/P
>>621
全部読んでみたが、ギターとインスタントラーメンを一緒にしているのではないようだが…

チューンナップ(〈tune-up〉機械を調整して性能を高めること)の意義についてラーメンに例えて言っただけだろう


車でもチューンナップは珍しい事では無いんだがな

642:ドレミファ名無シド
09/04/23 08:04:36 wwlW5RZe
>>638
>プロが使ってるのは、量産品でもそういうアタリギターだよ

当たり前の事言ってどうすんの?
アマでも勉強代払って自分に合った当たりを探す。

当たり前の事。


クンエン教の方ですか?

悪いけどtmpより優れた量産品なんて普通に買える訳なんだよねぇ・・



643:ドレミファ名無シド
09/04/23 08:15:08 IDG9k8Kj
てめーらアホすぎw

ほんとのテクニシャンはそこそこの楽器に機材で、楽器がどーだの機材がどーだの忘れさせちゃうくらいの音奏でるからw

にちゃんにへばりついてる内はプロにもなれなきゃ、人を満足させる音すら出せません。

燻製?

燻製するまえに今一度てめーのギターの日頃の扱い見直せ。



644:ドレミファ名無シド
09/04/23 08:53:24 KhKNLRY5
なんかよくわからんがアンチのほうが熱狂的に見えるのは俺だけかw
なんで持ってない奴がそんなにムキになってんの?おもしれーなw

645:ドレミファ名無シド
09/04/23 09:04:33 L+FOdA8p
金輪際持ちたくない、と思ってるやつが
持ってるやつと持とうかなと思ってるやつを指差して笑うスレだからです。

646:ドレミファ名無シド
09/04/23 10:35:24 H7xS1sz4
>>628
ミキサーから出てこないの?

647:ドレミファ名無シド
09/04/23 11:47:00 iVwBKDDZ
燻製をうまく作るために。何日も徹夜を続けながら数10時間連続で働き続ける
松下のオッサンの時間工賃を考えたら、あの価格は妥当な線かもしれないね。
かえって安い位かもしれない。
焼き物の世界でも窯の温度管理のために徹夜を続けることがあるようだけど、
そうやって出来上がった粘土の塊に数10~数100万の値段が付いたりしてる訳だし。
趣味の物なんてそんなものじゃないの?
Suhrも燻製を試作し始めたみたいだけど、彼の仕事ならもっとプレミアムが付くんじゃない?
今は松下のオッサンの仕事を否定してる人間でも、Suhrの仕事ならOKって無条件に言い出しそうな気がするし。

ここでは、その燻製が音に与える効果に数10万円の価値を認めて金を払う人間と、
それだけの価値を感じられない人間がそれぞれ言い合いしてるだけだよね。
少なくとも金を払った人間は、自分の価値判断を否定されたみたいに感じるんだろう。
それ以外には「欲しければセイゼイ金を準備して持って来い」って感じのオッサンの態度に
反感を感じているような人もいるかもしれない。


648:ドレミファ名無シド
09/04/23 11:48:52 iVwBKDDZ
オレは価値を感じない。と言うより、きっとそれだけのミュージシャンではないってことなんだろうな。
松下のオッサンも狭い世界でお山の大将気取ってるより、ベックの所に自分の作品を持って行って
作品の1つ作らせる位のことをしてみれば良いのに。
そうすれば誰もが納得するだろうよ。

オッサンが最高のトーンとか言う一流プレーヤーの伝説のプレイが燻製でないギターを使った物で、
最高のギターだとかいう燻製を使っているのが、いまいちプレゼンスの低い人たちや
音なんか関係ないような化粧したビジュアル系だったりするから馬鹿にされるんだろう。
オッサンの理論からすると、Van Halen のギターなんて10円の価値もないようなカスなんじゃないの?
そんなカスみたいな道具を使って極上のトーンと最高のプレイを残すようなミュージシャンが数多く存在することも事実。

その結果、そのカスに数億円の価値があるとか言われる所にまで至ってしまい、
ネックのジョイント部がスカスカでピックまでシム代わりに挟まれたような、
オッサンにとっては楽器とは言えないようなギターのレプリカに300万近い金を出す人間も出てくる訳だ。
趣味の物だと考えると、tmpのギターなんて足下にも及ばないような滅茶苦茶なボッタクリが
されてるようなケースなんて山のようにあるような気がするね。

649:ドレミファ名無シド
09/04/23 12:03:18 j04SgVY+
客を選ぶ高級鮨屋みたいなものですね。

650:ドレミファ名無シド
09/04/23 12:33:42 iVwBKDDZ
>>649
Indeed. ただ、今のままじゃ、自称「高級」だけどね。

651:ドレミファ名無シド
09/04/23 12:34:06 zt7hVbWe
高い壷を売る怪しい宗教みたいなものですね

652:ドレミファ名無シド
09/04/23 12:57:19 iVwBKDDZ
>>651
そう思う。

653:ドレミファ名無シド
09/04/23 19:22:31 ho7dScEU
アコギを燻煙乾燥したらビンテージみたいな音になるのかな?
それとも単に硬めの音になるだけだろうか
アコギをチューンしてもらった方はいますか?

654:ドレミファ名無シド
09/04/23 19:42:45 L+FOdA8p
信ずるものは皆救われる、だ。
おまいも逝って祈祷してもらってこい。

655:ドレミファ名無シド
09/04/23 20:03:51 fZNl3kHR
>>653
「ヴィンテージみたいな音になる。」ではなくて【燻煙するとヴィンテージみたいな音になる】とは明記せずに「ヴィンテージみたいになるんだろうな…」と思いこませるテキスト(ブログ)による商法です。漫画雑誌や男性雑誌の広告と同じです。

656:ドレミファ名無シド
09/04/23 20:30:11 H7xS1sz4
アコギやってもらった。
ビンテージにも色々あるじゃん。
枯れ枯れのもあれば、元気なのもある。
燻煙は元気なバリーン系になる。
あと激鳴り状態になるのでテンションが異様に弱く感じる。
あと薫製臭くなる。



657:ドレミファ名無シド
09/04/23 23:03:21 TzCBvj8d
俺の先生(梶原順さん)が燻製ギター使ってたぜぃ。
本当に燻製のにおいがしてワロタww

658:ドレミファ名無シド
09/04/23 23:39:58 j04SgVY+
おっさん自身も燻製臭いからなw

659:ドレミファ名無シド
09/04/24 00:51:45 jY0YTBra
それは加齢匂だろw

660:ドレミファ名無シド
09/04/24 01:04:58 oFdTTOwV
いやいや、床屋で「お客さん、燻製の臭いがしますね」って言われたって書いてあるしw

661:ドレミファ名無シド
09/04/24 02:41:46 B0aet9iI
つーかそんなに音がいいものチューニングなんて出さないだろうけどさ
これだけいじり倒したのこれもし売りたくなったら
ビンテージみたいなのでもジャンク並だろうね

662:ドレミファ名無シド
09/04/24 04:20:02 /mZqGchq
自然に古くなったヴィンテージに手を加えたらそりゃただのガラクタだからね。
ヴィンテージジーンズだって洗濯しただけでもうただのボロ巾並に価値下がるからね。

やはりこういう個人リペア屋は何かがズレてる。

自分はすごい事やってるかのように誇張するしね。

知り合いのリペア屋もそうだよ。

無駄にサドル山の出を多くしすぎてテンション過多にしたり無駄にナット高低くしてペタペタ弦高の糞リペアしたりしてるよ。

663:ドレミファ名無シド
09/04/24 04:31:23 IJH/1arI
blogに埼玉のコンバットのギターのやつが乗ってるんだけど、スケールがずれてて、PEG位置がずれてて、ヘッドがセンターずれしてるギターを持ち込まれたと。
やるならリペアしてからだから高くなるよってあるんだよ。


例えばなんだけど、tmpっていわゆる強制的に乾燥させるわけじゃん?そしたら縮んだりするよね、スケールがずれてたり音痴になったりしないのかな?微小だから大丈夫って考えなのか?コンバットのは10mmぐらいずれてるらしいけど、tmpではそこまで変わらないってことだから?

大丈夫なのかな、ここ。

664:ドレミファ名無シド
09/04/24 07:42:41 AuWnX9XE
チューンって行為そのものを叩いてるひとがいるけど、
アンプやエフェクターで考えてみたら、モディファイ品ってすごく多いよね。

フェンダーのモディファイから始まったメサブギーとかダンブルも、
大メーカーの製品をチューンしてるって意味では同じだよね。

665:ドレミファ名無シド
09/04/24 09:11:17 /mZqGchq
チューンを叩いてるわけではなく仕方に問題があるわけで。

果たして燻製に10~20万の価値があるのか?と問いたい。

もっと良心的なリペア屋ならこんなボリ価格じゃないと思うが。

こーゆーとこってさ頼んでもないことをあたかも親切めいてあれやこれやと余計なことまで手をつけて、依頼主の言い分無視して独断でやっちゃうんでしょ?



666:ドレミファ名無シド
09/04/24 09:14:09 PmSjXAa1
オレ、ソルダーの改造のオールド・マーシャル使ってる。
確かにアンプではあまりオリジナル・パーツがどうしたとか言わないね。
それより、コンディションがしっかりしてるかとか、出音で評価する方が多い。
どうしてギターになったらそういう評価の仕方ができなくなるんだろうね。
ちょっと笑える。

667:ドレミファ名無シド
09/04/24 09:30:18 PR0xG/IS
>>666
アンプの場合古いパーツのままだと危ないからだろ

668:ドレミファ名無シド
09/04/24 09:43:13 JwV3Pvk+
>>665
内容が大切っていう意見は、そうだね。
こーゆーとこって~、っていうイメージのみの十把一絡げ論には、
内容重視って視点とは矛盾を感じるし、賛同できない。

ダンブルは、自分のモディファイ内容を秘密にするために、
スプレーして隠しちゃったりするらしいね。
顧客サイドからしたら内容での評価もできないね。

669:ドレミファ名無シド
09/04/24 09:54:16 JwV3Pvk+
>>667
それだけが理由じゃないでしょ。
古くて危険なパーツを交換した結果、音が変わっちゃいました。
なんてのは、ダメなリペア屋でしょ。

目指す音とか機能を実現する手法が「チューン」だと思う。

670:ドレミファ名無シド
09/04/24 10:26:47 PmSjXAa1
オレの印象としては、やっぱりアンプは電化製品であって、
ギターは工芸品的な扱いを受けてるって気がするね。
どんなに一生使うぜって言ってる奴だって、ギターに関しては
リセール・バリュー気にしてることも多いし。
オレ自身も含めて、業者の基準に踊らされているだけで、
自分自身での価値判断ができてなさそうな人が多い気がする。

ただ、tmpの胡散臭い所は、客が持ち込んだギターは
どんなに高価なカスタム物であってもクソ扱いで難癖付けられまくる
(多分その方がチューン代金を上乗せしやすいから)のに対し、
オッサンが選んできた物はどんなに安物のフェン・ジャパ物でも、
「上質な」バスウッド・ボディなんかなることだね。
通常ラインでのレスポのボディがヒスコレ用に変わったりして、噴飯ものだね。
客が選んだものは素人の目で選ばれているので何であってもクソ、
自分が選んだものはどんな安物でもすべて「上質」なんだよな。
オッサンのこの尊大さ傲慢さが非常に鼻につく。

客の予算が少し足らなそうな感じになってくると、一変して
「偶然にもペグ・ロケーションは適正でした~」みたいなこと言うし。
いかに客の予算ギリギリまで削り取るか考えてる感じがして、
足下見られまくってる感ありまくりだよね。

671:ドレミファ名無シド
09/04/24 11:09:15 qnWNONi+
まぁ全否定する気はないよ。
実際に手を加えて貰ってその変化を受け入れて
対価を支払う事に満足な人間が居るなら商売として普通にありだよ。
だがその処理を行うベースに成っているギターは他メーカーの作品な訳だよ。
奴は量産品を叩くことで自分の位置を作っているだろう?
これはやっちゃいかんよ。文句があるなら一から自分でやらにゃ。
材選び 木取り スケールやバランスは他メーカーの作品を使っておいて
それをボロカスだから人間性が変に見えるの。

672:ドレミファ名無シド
09/04/24 11:42:12 bBMw3eSJ
>>670
チューンの内容が納得できない。
松下氏の姿勢が気にいらなくて信用できない。
ってことだよね。

IDから判断するに>>666と同じひととして話するけど、
じゃあソルダーノはなんで信用できるの?

673:ドレミファ名無シド
09/04/24 11:54:05 bBMw3eSJ
>>671
ひとつひとつの気持ちは分かるんだけど、論旨に一貫性がないよ。
チューンを許容する、と言いながら「文句あるなら一から」なんて否定してみたり。

松下氏の言動に矛盾がある、と証明しようとする姿勢は良いけど、
自分にも同じようなとこがあるんじゃあ信用されないよ。
きみの言葉を借りれば「人間性が変に見えるの」ね。

674:ドレミファ名無シド
09/04/24 12:06:06 qnWNONi+
>>673
どっか変かな?
人やメーカーの作品に手を入れて商売するなら
してはいけない事を指摘しただけだが。
反対にそれをしたいなら自分で一から全部やれといっただけだが?


675:ドレミファ名無シド
09/04/24 12:08:19 eQOfjRP6
チューンなんだから何も一からやる必要はない。
tmpを知らない奴まで巻き込んだ言い方で自分のチューンをしない奴はその程度のプレイヤーだと平気で言っちゃうのが駄目だ。
一般に知られてもいない方法でチューンしてんだからそれを受け入れられる方法を取らなきゃいけないのに
無駄に敵を作るやり方してちゃそれこそ通りすがりの奴にも叩かれるだろう。

676:ドレミファ名無シド
09/04/24 12:16:56 PmSjXAa1
>>672
そうだね。
あのソルダーノは、あらゆるアンプが置いてある所に自分のギターを持って行って、
次々に試して行った中から選んだものだからかな。
もうかなり前の話になるが、何度かソルダーノ本人ともメールでやり取りをしたこともある。
(探してみたんだけど、これまで何度もPCやメール・ソフトを換えてきたんで残ってなかった。残念。)
確か、「オールド・マーシャルはコンディションが不安定になりがちだから、メンテをしっかりしろよ。
それがしんどかったら、オレのオリジナル・アンプを使ってみてくれ。」って感じのことを言ってた。
その過程で尊大な印象は感じなかったな。
素材であるマーシャルをクソみたいに言うこともなかったし。

ま、そのときとは状況も違うし、松下氏本人とメールでやり取りしたことがないので、
確かに公平な判断ではないかもしれないね。

ほかに何もない(かも知れない)松下氏の工房でではなく、そこら辺の大量生産品が色々並んでいる中で、
自分のアンプを使ってオッサンのギターを試奏できるなら、一番なんだけど。
そういうことをする前に、いきなりチューニングに出す気にはなれないね。
あのブログを見る限り。

677:ドレミファ名無シド
09/04/24 12:34:01 80Mx+rcI
塩ビパイプスピーカーも大概ぼったくりだね

678:ドレミファ名無シド
09/04/24 13:01:20 eFRtxDNP
>>674
なるほど。
「文句」の解釈が違ってたみたいだね。

ぼくの「文句」は、改善すべき点、とかそういう意味で取ってたんだけど、
きみの「文句」は字義通り、これじゃダメ、とかそういう意味なんだね。
それなら筋が通ってる。謝る。ごめんなさい。

さて、ぼくは、松下氏はオリジナルの楽器に尊敬の念があるように思う。
厳密に言えば、トラディショナルな楽器を設計した設計者に対して、それを感じる。
本来の設計品質を損なう生産に憤りだとかを感じてるんだろうなーと思う。

そういう楽器に限ってチューンする、って志は良い。と、ぼくは評価してるんだけどね。

679:ドレミファ名無シド
09/04/24 13:16:39 eFRtxDNP
>>676
なるほどね。

まず結果を、次に人間性を評価したんだね。
すごく真っ当で、良いことだと思うよ。

松下氏のケースだと、まず結果を評価してないんだね。
ぼくは、さっきも真っ当って言った通り、仕事の結果をまず評価したいと思う。
それをしてないのに結果が分かってるようなことは言えないな。

680:ドレミファ名無シド
09/04/24 13:22:42 eQOfjRP6
>>678
はじめてギブソン弾いた時に「天下のギブソンがこの程度かよと思った」ってなかったか?
ブログでも自分がチューンした個体に「本家がこのクオリティーで作ってれば」ともちょくちょく書いてるはずだ。
第三者的には本家の手からかなり離れた思想としか受け取れない。
心底から楽器が好きなんだろう気持ちはわかるが
本家を尊敬してるとしても本家の何に対して尊敬してるのかが見えてこない。

681:ドレミファ名無シド
09/04/24 13:43:16 9NCjuvz9
>>680
そうだね。書いてたね。

これはあくまでぼく個人の意見なんだけど、
本家と言ってもレスポールなんかは設計から50年ほど経ってるじゃない?
当初の生産と規模が変わった結果として、設計から外れた製品ができていて、
設計者を尊敬する松下氏は「本家」を設計者の意図通りに修正したいんじゃないかな。

「本家」の定義として、現行のギブソンが作った製品を指すか、
当時の設計者(レスポール氏?)が設計した製品を刺すか、って問題だね。

あと、第三者的に、なんて大勢の意見を代表してるような言い方はやめた方がいいよ。
これは自分の意見だ、って言うことで、言葉に力が生まれるんだから。

682:ドレミファ名無シド
09/04/24 13:54:26 939COVR3
オリジナルレスポールでさえ大量生産向けに設計されているため
最高の鳴りではないと書いているよね。
で、ピックアップキャビティーをtmpマホで埋め木加工するわけだ。
60年製バーストだってきっと、ネックの仕込む角度がきついですね。
テールピースを3mmネック側に移動させた方がいいでしょうね。
とか書きそうだな。

683:ドレミファ名無シド
09/04/24 14:04:43 1dyRMDAu
彼は先人達の功績についてはきちんと敬意を表してるでしょ。
でもある種の「歯がゆさ」は感じているんじゃないかな。これはメーカー自身が思っていることかもしれない。
量産品ゆえのジレンマだね。

彼の仕事は目の前にある楽器のプレイヤビリティを高めることであって、それには
問題点をあぶり出してメスを入れなきゃいけない。俺は問題点への指摘も彼なりの一つの見解と捉えているから
ボロクソに貶しているようには思わないな。

684:ドレミファ名無シド
09/04/24 14:18:45 66IGuvZr
この人ブログでかなり損してると思う。
実際に会ってみたら真摯に音楽に取り組んでいるストイックな職人だよ。
気難しい印象あるかもしれないけど意外にいい人だよwww

685:ドレミファ名無シド
09/04/24 14:25:03 eQOfjRP6
>>681
ブログ等を読む限り本家とは設計者を含めた70年代以降の大量生産期?以前の製品だろうな。
大量生産になってからの精度の悪化を嘆いてたからそれ以前の製品には文句がないんだろうと察するがそれ以前の方が精度が高かったのかが疑問。
結局の所全体的に不透明な部分が多すぎるんだよ。
燻煙の解説ページも恐らく理解されないだろうという思いが前面に出過ぎてるから
余談を逐一織り込んで要点があやふやになるような書き方になってるし。


そう読まれるとは思ってもいなかったが誤解されたなら言い換えよう。
第三者の俺としては本家の手からかなり離れた思想としか受け取れない。

686:ドレミファ名無シド
09/04/24 14:30:43 eQOfjRP6
>>684
俺もそうだろうなと思う。
言葉下手なんだろうな。
何かを解説しようとするとすぐ脱線するし。
公開見積もりも良くないだろう。
片側の会話だけ聞いて第三者(と書くとまた怒られるかw)端から見てる奴が理解できるはずもないし
客側の依頼内容の意図が完全に見えないんだから一方的に押し付けてるように見えても仕方ない。
しかも高額の金額が提示される内容なら尚更だ。

687:ドレミファ名無シド
09/04/24 14:41:23 939COVR3
ギブソンやマーチンのヴィンテージと呼ばれる時期の物さえ大量生産の解釈をしているよ。
全員が最高の熟練職人ではなかっただろうし。
それは間違えではないでしょうね。
ディープジョイントに関しても熟練でない工員にも仕込み角度を出し易くする為の組み込み方式で
サウンド的にもデメリットであると指摘していますね。

688:ドレミファ名無シド
09/04/24 14:56:33 1dyRMDAu
確かにおっさんの人物像が1人歩きしてるわ
教祖とかなんだそれw おっさんも笑ってんじゃね?
まぁ1人歩きってもいちいち騒ぐのなんて2ちゃんの一部の人たちくらいか・・・
第三者(ごめん)からするとせいぜい昔気質の頑固オヤジだなー程度じゃね?
仕上げは素晴らしいのに勿体ないな~ 俺なんて弾いて思わずオオオッと声上げたもん

689:ドレミファ名無シド
09/04/24 15:30:55 oplYPfai
>>670 は良い見方をされていますね。Fのショップでも平日の昼間にそんな話をしてますよね。

690:ドレミファ名無シド
09/04/24 15:36:47 eQOfjRP6
>>688
2ちゃんの一部とは限らないと思う。
俺は2ちゃん外でtmpを知ってブログとか読み漁ったが疑問と煽られてる気分しか感じなかったから。
ここで粘着するがの如く執拗に叩いてる奴も理解できないけどね。
中立的に見ててもよく分からんのに聞く耳も持たない奴に理解出来るわけがない。

実際に経験しないとそこまでの理解力は殆どの奴には持てないと思う。
かといって大事なギターを容易に預けられるわけもなく不要なギターだからといって容易に預けられる金額でもない。

だが「弾いて思わず声を上げた」にはやたらと説得力を感じた。
こういうのは直感的じゃないとまず出てこないからな。

音の良し悪しなんて人それぞれなんだから価値を感じない奴がいるのは仕方ない事だと思うし
これからは俺みたいな中立的な奴にまで誤解を招かないように頑張ってもらいたいわ。

691:ドレミファ名無シド
09/04/24 21:21:20 KK9iOTJI
①ギブソン系ペグロケーションを数ミリ単位で修正するなら、フェンダー系のヘッドは全て3×3に修正しなければいけないのではないですか?
  さらに言うならレスポヘッド以外のヘッドはすべてNGになるのでは?

②テールピースの位置が数ミリ違うと音が鳴らないのなら、TOM以前のテールピースをブリッジと併用しているジェフベックのレスポールなんて絶対鳴らないですよね?
 (哀しみの恋人達の使用ギターはこのレスポだと勘違いされてた様ですが)

③PUのザグリがちょっと深いぐらいで音がスカスカになるなら、
 90年代以降に採用されているスイスチーズ・イフェクトとかチャンバー構造のボディーに言及しないのは何故ですか?(もしかして知らないとか?)
 2000年代のレギュラーレスポは全てチーズかチャンバーですが、これは何故木を埋めなくてもOKなのですか?(PUのザグリなんてこれに比べたら論外でしょう?)

もっと疑問は尽きないけどとりあえず、聞いてみたいな。
コメント欄に書いても良いかな?

692:ドレミファ名無シド
09/04/24 21:26:23 K+ExLZaP
>>691
ここでグダグダ言ってんなら直接聞けよ
そのほうが早い

693:ドレミファ名無シド
09/04/24 21:32:31 QuMfh5rs
本人は頑固な職人気取りだけど
真実は胡散臭い新興宗教の教祖なんだよね

奇跡を起こしたと言って、高額な金を要求
他社のギターを燻製にしてロゴを張り替えて売れば
リスクも最低限で済むからな

胡散臭さは光栄堂のてるおには敵わないけどね

694:ドレミファ名無シド
09/04/24 23:33:42 oFdTTOwV
>>691
①ギブソン、フェンダーでそれぞれ理想のペグロケーションがあるんです。

②TOMでの理想的なブリッジ・テールピース位置があるんです。

③スイスチーズ・エフェクトやチェンバードはなるべく音質を悪くしないように
ギターの中心を外していますので大丈夫なんです。

695:ドレミファ名無シド
09/04/24 23:44:07 KK9iOTJI
>>694
①ぜんぜん答えになってません。
②ぜんぜん答えになってません。
③ぜんぜん答えになってません。

696:ドレミファ名無シド
09/04/24 23:51:03 gfiYACBB
うーん・・・ネタスレになったら急にクオリティが下がったな。

697:ドレミファ名無シド
09/04/25 00:09:18 d7L9xB5O
>>691
そんなことしたら、また中傷だなんだって騒ぎだすぞ。
あそこのおじさんはブログで自分の好きなことをしゃべりまくって、気持ち良く満足したいだけなんだから。
それに水を差すような質問したら、すべて自分に対する攻撃だって取っちゃうよ。

698:ドレミファ名無シド
09/04/25 00:30:24 zqKkIWuT
>>691
気になるなら書き込みなよ。
でも返事くれないからって、ひがんじゃダメだよ。

書き方が上手かったら回答もらえるかもね。

699:ドレミファ名無シド
09/04/25 00:57:26 F/j0huWF
匿名のコメントは困りますね

700:ドレミファ名無シド
09/04/25 02:16:26 R5ZRSPa2
総運 30画 △ 一発勝負 一発勝負の大きな賭けを好む傾向があります。人生に浮沈が多いのですが乗り越える力量もあります。
天運 11画 ○ 再生前進 穏やかで温かい性格ですが、意思が強く、自分で富と地位を得ます。人望も厚く頼りにされます。
人運 19画 △ 才能未完 優秀な頭脳と才能を持っていますがツキがあまりありません。芸術家の傾向があります。
地運 19画 △ 才能未完 優秀な頭脳と才能を持っていますがツキがあまりありません。芸術家の傾向があります。
外運 11画 ○ 再生前進 穏やかで温かい性格ですが、意思が強く、自分で富と地位を得ます。人望も厚く頼りにされます。

○下○也さんを占ってみました。

701:ドレミファ名無シド
09/04/25 08:14:31 MIgXlQ1n
>>691
多分あなたに言っても理解してもらえないでしょう。
ギターを見た松下氏の直感と感性で、そのギターの最適の状態が見えてくるのです。

702:ドレミファ名無シド
09/04/25 09:12:03 mLPXW75j
マルチやってるヒトってこんな感じだよね。
理論武装でしゃべりまくって自分を必死に正当化して有無を言わせないところとか。
商売のやり方もマルチっぽくて何だかね。

703:ドレミファ名無シド
09/04/25 11:16:40 gKkf00ft
>理論武装でしゃべりまくって自分を必死に正当化して有無を言わせないところとか。
商売のやり方もマルチっぽくて何だかね。

ここは理論になってませんからww


704:ドレミファ名無シド
09/04/25 11:26:32 NXgLIA3W
>>701
言ったもん勝ちのやりたい放題ですね。


705:ドレミファ名無シド
09/04/25 11:31:00 UQrMWFIY
>>702
いやーそうでもねえぞ、世の中にはその製品を見ただけで内部機構とか
問題点とか理解して直してしまう天才がごく稀に出るのよ。

日本で初めて蒸気機関船のエンジンを作った人がそうだったのよ。
幕府の命令で設計図も無しに機関室を見ただけでコピー作っちゃったん
だから。その人は地方で提灯製造などを生業とした嘉蔵という
リサイクル職人だったって言うぞ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

オレはtmpのギター弾いてみた時、ああこの人もそういうタイプの人間なん
じゃないか、と感じたがな。
だからこういう人に理論始め人格を求めるのはイカンよ(笑)
出ている音が良ければ全て良しとしてあげなきゃ。

706:ドレミファ名無シド
09/04/25 11:39:27 sqswaaEK
「このレスポールはネックの仕込み角度が浅いので010ゲージで009ゲージの弾き心地です。」
みたいのはどうなの?

707:ドレミファ名無シド
09/04/25 11:55:35 h8o7U89v
仕込み浅ければ、まぁそういう感じになるけど、だから何だよとw
普通はそこで「~ですけど、どんな感じにしましょ?」ってなるんだけど、
ここは教祖様の直感とやらの言うとおりにするのが正しいとされるのさ。


708:ドレミファ名無シド
09/04/25 11:57:06 a85z42Ve
>>706
どーにもこーにもナット高をちょいさげして溝の角度緩めりゃ角度がどうあれ適正テンションになるが。

そんな事もわからんのかな?
ここのおっさんは。

やはりナットサドル調整も満足に出来ないリペア屋はなにやらしてもダメなんだろね。



709:ドレミファ名無シド
09/04/25 12:12:15 gMUFf7hb
弦のテンションなんてプレイヤー本人の意向に沿うべきだろ。
プレイヤー本人がいかに弾き易く出来る為に調整するのが技術者の仕事だろうに
俺が全て正しいそれに従えって言うような奴は道具を扱わせる技術者には不向き。
そんな奴は職人でもなんでもない只の余計なおせっかい独りよがりの満足心です。


710:ドレミファ名無シド
09/04/25 12:14:08 +JSZ/ypC
本人が承諾して実行してんだろ

711:ドレミファ名無シド
09/04/25 12:15:49 JNal3nJo
>>703
【公開見積もり】って、客の引っ込みがつかなく心理商法なんですよ。
「さあどうする?」
「さあどうする?」
「さあどうする?」

新興宗教の雛型ね。

712:ドレミファ名無シド
09/04/25 13:36:11 F/j0huWF
URLリンク(www.sf.airnet.ne.jp)
弦テンションについておさらいな
テンション感とかいったって微々たるものだろ

713:ドレミファ名無シド
09/04/25 13:44:46 nTbNEzck
オッサンの主観のみで比較対象がない
80-90年代中頃の価値観を21世紀まで引きずってる

80年代のパソコンはとか90年代のパソコンはって
21世紀にやっても的外れになるのは当たり前

プロユーザーが離れたのも当然の話

714:ドレミファ名無シド
09/04/25 13:52:54 DTVBYNMU
結論 好みの音ならプレイヤーの意に沿うべし。

715:ドレミファ名無シド
09/04/25 13:54:39 h8o7U89v
>>712
それ、垂直に引き上げて、上げた時点での力を測ったって意味ないんだってばさw

弦張力=テンションは当然変わらないが、

ペグ~ナット間の角度
ブリッジ~テールピースへの角度

が違えば、ボディ側にかかる力と各所での摩擦力は変わってくる。
なので、「テンション感」や「チョーキング時の固さ」には違いを感じる。

この要因を軽減する方向=垂直に持ち上げても仕方がない。
というかそれ以前に、弦テンションが定まっているように、
結果として1音上げた時に必要な力は同じに決まってる。

時間軸で見たエネルギー消費を弾き出さないと意味がない。

716:ドレミファ名無シド
09/04/25 14:01:16 F/j0huWF
>>715
弦のナット部分に印付けてチョーキングしてみなよ、
大してナット上をスライドしないから

717:ドレミファ名無シド
09/04/25 14:05:54 h8o7U89v
目視できる/できないに意味があるのかとw


718:ドレミファ名無シド
09/04/25 14:13:01 d7L9xB5O
705みたいな奴が「教祖様!教祖様!ああ~ありがたや~」って宗教にはまってくんだろうな。
「私はあの方に神性を感じた」なんて語っちゃってさ。せいぜい貢いでやっておくれ。

719:ドレミファ名無シド
09/04/25 14:16:13 F/j0huWF
>>715
ブリッジ~テールピース間の弦がチョーキングによってそんなに引っ張られると
本気で思ってる?
殆ど無いに等しいだろ。
テンション感云々は迷信に近い。

720:ドレミファ名無シド
09/04/25 14:24:20 h8o7U89v
弦張る時、ペグに適当に巻いちゃうとすぐにチューニング狂うよね。
なんで?

ベンドのたびにピキピキ鳴ってるナットは話にならんよね。
なんでかな~?


721:ドレミファ名無シド
09/04/25 14:33:05 h8o7U89v
>>719
ブリッジの話もしとこうか?

ブリッジ(コマ)~テールピース(エンド)

それらが無視できるんなら、フロイドはわざわざ両端でロックせんよw
ナットだけでなく、ブリッジ側もフリーにせずロックするんだよ。なんでだと思う?

722:ドレミファ名無シド
09/04/25 14:33:10 F/j0huWF
>>720
弦張り、ナット溝は適正なのが前提な。
微々たる違いはあるだろうよ。
ロックナットタイプのギターでフロイドローズトレモロを固定してチョーキングして
してみな。そんなに硬く感じるかな?

723:ドレミファ名無シド
09/04/25 14:45:58 d7L9xB5O
逆にさ、フローティングさせたフロイド付きのギターでチョーキングしたら、他の弦はフラットするよね。
それは、弦がベンドされることでブリッジが引っ張られて浮いてくるからだろ。
フロイドはナット側が固定されているからブリッジが浮くだけだけど、
他のギターなら、ブリッジからテイル・ピースまでとナットからペグまでの両方が引っ張られるんじゃないの?
印を付けて動きが確認できないって言っても、弦みたいな金属の世界での数100分の1ミリの違いって大きいと思うけどね。

724:ドレミファ名無シド
09/04/25 14:46:24 h8o7U89v
>>722
なんでそれがテンション硬い例になるんだ?
硬く感じないだろ? それこそがてめーの論が間違ってるって証明じゃん。

ポイントはボディ方向へのベクトルだってんだろがw 話になんねーよw

725:ドレミファ名無シド
09/04/25 14:54:46 g23J4xf8
>>722
>微々たる違い

ストラトのテンションピンは飾りだったのかw


726:ドレミファ名無シド
09/04/25 14:55:48 F/j0huWF
微々たる変化はあるだろうよ。
TM氏が言うようにネック仕込み角が1~2度変化しただけで1ゲージ変わった程
変化するかな。
フロイドローズ固定の話はそれがロングスケールギターの純粋ななテンション感
(ヘッド・ブリッジ~テールピース間の影響を排除した)という意味。分からなかったらスマン。

727:ドレミファ名無シド
09/04/25 14:59:33 F/j0huWF
>>725
ナットへの弦圧力を稼ぐためだな

728:ドレミファ名無シド
09/04/25 15:08:10 tvH4tsIn
その弦圧力はチョーキングには影響しないんですかね?
そりゃ無いわ。

729:ドレミファ名無シド
09/04/25 15:10:49 F/j0huWF
ザック・ワイルドみたいにテールピース裏通しにして
そんなにテンション緩く感じる人達ですか?

730:ドレミファ名無シド
09/04/25 15:17:12 tvH4tsIn
テンション感と鳴りが違ってくるのは事実でしょう。
それと、松下のちゃらんぽらんなテンション感の話はまた別の話。

731:ドレミファ名無シド
09/04/25 16:31:19 sqswaaEK
ま、TM氏が大袈裟ということで。
燻煙には興味あるけどテールピースアンカー位置変更とか嫌だな
GTとか塗り潰しならまだしも。

732:ドレミファ名無シド
09/04/25 17:12:14 d7L9xB5O
俺も燻製には興味あるけど木部ツギハギの穴開け直しなんて嫌だ。

733:ドレミファ名無シド
09/04/25 17:22:07 A07TtX+I
弦圧力だけなら、ポスト長変えられるペグとかあるし、ナットでもある程度はイジれる。

わざわざ開け直してまで、ペグ~ナット、ブリッジ~エンドにどうしてもある一定の弦長が必要。
とする根拠が全く見えてこないんだよな。

「ある一定の弦長」すら非常に曖昧だし。

734:ドレミファ名無シド
09/04/25 19:17:50 sK9CvPIm
で、松下氏はどんな精神病だと思います?

735:ドレミファ名無シド
09/04/25 19:32:42 0K2oyXQO
なんだよ精神病ってよ。くっだらねぇ

736:ドレミファ名無シド
09/04/25 20:08:03 nTbNEzck
認知が低下しただけ

737:ドレミファ名無シド
09/04/25 21:03:50 JpaHLr2q
>>733
ポスト長変えられるペグ

gotohのこれって松下氏が開発したんだよ。

738:ドレミファ名無シド
09/04/25 21:08:50 UihaNDpv
それはシェクターのパクリだろ

739:ドレミファ名無シド
09/04/25 21:11:44 UihaNDpv
ちなみにゴトーの社長がマグナムロックやH.A.P.を使うより
普通のペグを使ったほうが音質はいいと言ってるw

740:ドレミファ名無シド
09/04/25 21:33:25 DlRy3Qtk
TubMixPlusのスレがなんで楽器板に?って思った

741:ドレミファ名無シド
09/04/25 21:40:57 nbYDTH2Y


742:ドレミファ名無シド
09/04/25 22:53:53 JpaHLr2q
>>738
gotohのはポストの高さを自由に変えられてしかもロックできる。
だから適正なテンションに設定できるし、弦を交換しても同じ条件を再現できるんだよ。
因みに松下氏はシェクタージャパンの創立中心メンバーだよ。

743:ドレミファ名無シド
09/04/25 23:39:57 JNal3nJo
>>742 同じ条件を再現するのはプレイヤーやローディーのスキルなんだよねぇ。

744:ドレミファ名無シド
09/04/25 23:55:14 JpaHLr2q
>>743
?書き方が悪かったかな。
同じ条件を再現できるってのは、
弦を交換した時にどれだけ弦をポストに巻き付けるかによってナットからペグにかけての角度がその都度変わるじゃん?
それを防げるって意味。

745:ドレミファ名無シド
09/04/25 23:59:42 kjFWm9Mw
だから、その作業はプレーヤーやローディーがするんじゃんw

いちいち高い金払ってリペア屋に出して、穴開け直しされてペグの位置代えて、
もちろんゲージ交換したら意味ない。なんて仕様にする必要がないでしょ。


746:ドレミファ名無シド
09/04/26 00:18:41 YrfYfI0H
たぶんTM氏理論だとナット~ペグ間の角度だけじゃなくて重量バランスも含めた
理想的ペグロケーション(笑い)じゃないと気が済まないんだなー

747:ドレミファ名無シド
09/04/26 01:00:26 kfM/lHYN
プレイヤーやローディー(一定レベル以上)はベストな弦交換が出来るのよ。ロックペグは壊れたら現場がダメになるし、音が変わるから使わない人が大多数だね。バイオリンなんて、もっとアバウトな糸巻きを演奏家がコントロールしてるんだよ。

748:ドレミファ名無シド
09/04/26 01:34:32 dfff7E/x
何十万もする工房やってて露天塗装なのかよ

749:ドレミファ名無シド
09/04/26 01:57:50 aMRcDW9T
ロックペグなんて普通に色々な人使ってる
壊れたら駄目になるのはどのチューニングキーでも一緒でしょ
わざわざ交換する人なんて知らないけど


750:ドレミファ名無シド
09/04/26 02:01:06 AbkNHBNC
742です。
ベストな弦交換が楽にできるならそれにこした事はないと思う。
ロック式だと楽じゃん。
ベストかどうかは同じ条件で比べた事無いからわからん。
機構が複雑だし、音が嫌いって人はいるね。





751:ドレミファ名無シド
09/04/26 02:47:12 3WfrFDtt
timpo

752:ドレミファ名無シド
09/04/26 04:28:26 kfM/lHYN
ロックペグは確かに便利ですよね。まあ板の趣旨に戻れば「ペグロケーション」や「ピックアップキャビティ埋め」は有効なこともあるけど、低リスクな売り上げ向上でしか無いんだよね。そこまでやるなら他にやるべきことはたくさんあるんだから。

753:ドレミファ名無シド
09/04/26 08:47:25 wgp2lbEy
聞きかじりの生半可な知識を披露しても説得力ないぞ。

頑張れ。もっと頑張れ。

754:ドレミファ名無シド
09/04/26 09:06:28 zoBq+YAt
URLリンク(www.digimart.net)
クライオ処理フレット
松下さん、先を越されちゃいましたね

755:ドレミファ名無シド
09/04/26 09:34:11 6TUDyXR/
家庭がうまく行かなかった話を長々としていてワロタ。
なんか無理に自分自身を納得させようとしているように見える。
「俺はそんなものまで捨てて楽器製作に人生をかけてるんだ。
出家信者なんだから在家信者よりも偉いんだ。」って威張ってるようでもある。

756:ドレミファ名無シド
09/04/26 10:05:10 NKubfRFN
人は自分らしく生きていいんですよ。

757:ドレミファ名無シド
09/04/26 10:13:14 wc88R3XC
「どれだけ苦労したかは関係ない、結果が全て」らしいが
まあ苦労話の多いこと多いこと!
逆に言えば本人が本当に仕事の出来や評価に満たされてたら
こんな「努力点」を稼ぐような付加エピソードはいらんわけだよ。

言ってることとは裏腹にそこら中から孤独がにじみ出てるな。
誰かにもっと褒めてもらいたいんだよな。
毎日「ボク今日こんなことしたよ」って言いたいんだよな。
音楽と心中?邪念だらけに見えるぜ、松下さんよ。

758:ドレミファ名無シド
09/04/26 10:29:58 wgp2lbEy
>>664-690 あたりの知的な語り口と違って、
単純な悪口だとスレ伸びるの早いなー。

内容なくてつまらんけども。

759:ドレミファ名無シド
09/04/26 12:02:06 OEnzN8fx
今日はどう突っ込んでやろうかとブログの更新を心待ちにしている様子が
目に浮かびますよね。みなさんが充実したギターライフをおくれますように(-人-)

760:ドレミファ名無シド
09/04/26 12:14:32 NKubfRFN
身の丈に合った人生でいいんですよ。

761:ドレミファ名無シド
09/04/26 12:43:47 /sWk3H6z
>>758
脊髄反射的な嫌悪感を、断片的な情報で理由付けしてみたところで、
さして説得力が生まれるわけじゃない。という好例じゃあないか。

762:ドレミファ名無シド
09/04/27 12:54:33 cYrMvbRv
私の場合は嫌悪感は無くて、根拠の無い燻製とか不可思議な見積もりをやめて真面目にやって欲しいんですよ。

763:ドレミファ名無シド
09/04/27 13:13:46 dNr7LDxD
>>762
真面目さと、根拠が明確でないことは別問題でしょ。

僕が考えるに、「常識」を疑わずに他人のひいたレールを邁進するひとも、
「常識」とは違っていても自分の信じる道を邁進するひとも、
どちらも真面目でしょう。つまり取り組む姿勢の問題で、内容は別。

764:ドレミファ名無シド
09/04/27 13:45:23 ONYtZBSP
今さらだがブリッジ~テールピース間の角度は45度位が適正だぞ

角度付けることによってブリッジ山からテールピース間での弦を引っ張り合う力が加わってブリッジ~ナット間のテンションが緩和されるわけであって。

ナット~ペグ間もまたしかり。

ブリッジ~テールピース差を水平にしたらペグとテールピースの根っこから直に弦をお互いに無理やり引っ張ってる合ってる状態になるわけさ。

上手く説明しにくいが。



765:ドレミファ名無シド
09/04/27 14:18:54 TSAx+Htv
現実的には45度だと弦がブリッジ本体に当たってしまうし
テールピースアンカーはそんなにヤワじゃないだろ

766:ドレミファ名無シド
09/04/27 14:23:07 oTLq4NSX
>>762
そう思うなら本人に言ってみたら?

767:ドレミファ名無シド
09/04/27 14:45:52 ONYtZBSP
>>765
言い方悪かったかな。

ブリッジからテールピースにかけての弦の傾斜角度が45度て事。

ブリッジ~テールピースはそれに合わせた高さに設定て事。

768:ドレミファ名無シド
09/04/27 16:23:38 TSAx+Htv
>>767
いや現実的に45度はTOMにおいてありえないし
ブリッジサドル自体の高さが足りないので
ブリッジサドル~テールピース間の弦の傾斜を出来る限り強めても
ブリッジ本体の角に弦が当たって弦圧力が分散されるので
不都合が出るということ

769:ドレミファ名無シド
09/04/28 16:47:13 5blF2blz
キモいな

770:ドレミファ名無シド
09/04/28 19:30:10 XtK7mKe0
アンタ、鏡見てつぶやくのはヤメロよ。

771:ドレミファ名無シド
09/04/29 20:05:50 6yiiJkpt
でさ結局燻製してネック強度は増すのかね。

燻製した木としてない自然なままの木を同じ加圧機にでもかけて何kの所で割れたり折れたりするか位はっきり比率表位だしたら?
じゃなきゃ何の根拠もない事にン10万だよ。



772:ドレミファ名無シド
09/04/29 20:11:54 bY1S2s77
>>771
生のカツオが鰹節になるくらいの変化なら凄いことになるんだけどね。
Suhrの方で聞いてみると具体的な数字とかを計測してくれるかもしれない。
色々と検査機械や加工機械類が充実してるみたいだから。
まぁ、tmpとは燻製の作り方が違うだろうけど。

773:ドレミファ名無シド
09/04/29 20:56:51 6yiiJkpt
>>772
生のカツオが鰹節になるくらいの変化なら凄いことになるんだけどね。

生の鰹を地面に叩きつけても割れはしないが鰹節は割れるよ

固さは増しても衝撃には弱くなるはずだよ。

まぁ鰹と木を比較してもしゃーないがさ。

おれは燻製には否定派かな。
ネックは本来弦を張れば多少はしなるように出来てるわけで。

そのしなりを無理やりしならなくしてるんだから余計な負荷はそれ以上かもだよ。
ネックが反れることは無くなってもその内ジョイント部からボキッと逝ったりロッド回したらひび割れなんて起きるかもよ。

いかにネックの反り癖を無にして尚加圧にも強くなる処置は何が一番木に良いかを考えることだな。

ここのおっさんは。



774:ドレミファ名無シド
09/04/29 21:49:43 OTdwAeCd
(゚Д゚)・・・

775:ドレミファ名無シド
09/04/29 21:56:30 1Cv8JrHB
触ったこともない奴が妄想をもとに否定するのも見苦しいものだな

776:ドレミファ名無シド
09/04/29 22:09:37 Zn+K6wL3
持ってるけど特徴のない楽器だ

777:ドレミファ名無シド
09/04/29 22:28:11 GGC6zsgV
燻煙によってギターのネックが全くしならずにパキパキ折れる程固くなるなら
鰹が鰹節になったくらいのインパクトがあると思うが。
このスレに限らずむやみに否定する奴って常識でものを考えられないのが多いよな。

778:ドレミファ名無シド
09/04/29 22:48:17 L7hjkqNJ
tmp燻製は何の効果も無いよ、臭くなるだけ。松下さんはごく普通の技術力はあるので、楽器のポテンシャルが上がるのは確か。「トータルチューン」前提なのは燻製の効果と他の作業効果の区別が出来にくくなるから。

779:しでむし
09/04/29 23:18:03 2uztM+cx
なっとぶでろっくしたら、なっと~ぺぐのかくどによるてんしょんなんてかんけいないけどね。
おたくたちはほんとうにしょうがっこうをそつぎょうしたのかな?おもいこみってとしよりのおつむだよ。

780:ドレミファ名無シド
09/04/30 08:24:19 R0e7K3ru
ここでお金使った事のある人間はもう信じるしかないんだよ。
せっかくお布施したのに自分が洗脳されてるなんて考えたくもないわな。
上で言ってるようにたいがいのギターはしっかりメンテしてやれば鳴りは良くなる。
だがそれだけやってたらはっきり言って儲からないからいろいろオプション付けてるだけだろ。
まぁやってる本人が自己暗示にかかってるから救いようがないわな。

781:ドレミファ名無シド
09/04/30 11:38:54 8eK2Hyxy
P-90仕様のストラト欲しいな
けど金が...orz

782:ドレミファ名無シド
09/04/30 15:11:52 Dkd+PS0v
一日平均12.83レス
このスレッドの書き込み率は楽器・作曲板で私がチェックしているスレの中で一番。

783:ドレミファ名無シド
09/04/30 16:56:26 1Dw6me2k
TOP30ぐらいだな。
本業同様微妙だなw


784:ドレミファ名無シド
09/04/30 18:34:21 fB6gv1qQ
なんだか2chからも締め出されそうな方々多いね。
自己完結ばっかりしてさ。
反省した方が良くない?
2chってもっと前向きな自由がある所だと思ってたけど・・・

785:ドレミファ名無シド
09/04/30 18:45:18 VoGPhCqH
>>784
自演乙!

786:>>785
09/04/30 18:50:24 Oav/e4h/
自己乙!!!一生どうぞ・・・
面倒くさいから続かないでね。

787:ドレミファ名無シド
09/04/30 19:18:23 gcmu7xTh
tmp燻製の効果を完全に否定する研究結果が実は 木材学会誌で発表されて
います。

熱処理木材の振動特性の含水率依存性
小幡谷英一,則元 京,富田文一郎 : 木材学会誌 46(2), 88-94 (2000) [一般論文]

 熱処理が木材の振動特性に与える影響を明らかにするために,25°C,相対湿度0?%
の範囲におけるシトカスプルース材繊維方向の比動的ヤング率(E/γ)および損失正接(tanδ)
を, 160°C,8時間の熱処理の前後で比較した。これまで,セルロースの再結晶化を伴うこ
の熱処理によって,気乾木材のヤング率が増大すると報告されてきたが,同じ含水率で比較
すると,熱処理材のE/γが無処理材のそれより明らかに低かった。この結果は,熱処理によっ
てセルロースが再結晶化した場合でも,熱処理に伴う非晶成分の分解によって,細胞壁のヤ
ング率が低下することを示していた。既報に示された熱処理によるE/γの増加は,熱処理に
よる一時的な吸湿性の低下に起因すると推察された。一方,無処理材および熱処理材のtanδ
は,3%付近の含水率でピークを示した。これらのピークは,吸湿によって-50°C付近に現れ
,含水率の増加とともに低温側に移動する力学緩和過程の存在によって説明された。この力
学緩和過程のtanδピーク値,温度位置および見かけの活性化エネルギーが,熱処理によって
によってほとんど変化しなかったことから,熱処理は,低含水率域における木材非晶成分の
分子運動にあまり影響を与えないと推察された。


788:ドレミファ名無シド
09/04/30 19:40:20 0Vy89W3n
>>787
決して完全では無いと思いますよ。
でもこの論文素敵です。

789:ドレミファ名無シド
09/04/30 19:47:59 gcmu7xTh
>>ID:0Vy89W3n とりあえず、tmp燻製の効果を完全否定する為にこの論文
         の穴を議論しよう!!

790:ドレミファ名無シド
09/04/30 19:58:55 ks4/dmvB
>>789
完全否定か判らんけど・・・
そういう議論好きだぜ!!!

791:ドレミファ名無シド
09/04/30 20:13:45 qlWb2gSh
結局さ 熱処理して含水率無くしても木の繊維の導管自体の隙間を無くしきって水弾かなきゃ意味なくね?
例えるならガンガンに叩いて鍛え上げた鉄並みに錆を寄せ付けない位にしないとさ?

792:ドレミファ名無シド
09/04/30 21:41:24 7aui+p6y
grks
日本語で

793:ドレミファ名無シド
09/04/30 23:10:55 b5SOwOVH
導管の空気を排除したら鳴らなくなりますよ。それより、ポリ塗装のギターを燻しても、ネックポケットとネジ穴から水分が蒸発するわけが無い…って誰でもわかりますよね。その場合論文の内容には該当すらしないのです。


794:ドレミファ名無シド
09/04/30 23:27:12 P4o29dyP
>>787
ヤング率って弾性を表す係数じゃなかったっけ?

>>555 では、建築用のクンエンでは楽器用木材に
良い影響があるとは考えられないけど、
他のやり方までは否定できない。なんて言及されてる。

795:ドレミファ名無シド
09/04/30 23:53:04 uBe3xEq5
だいたい必ずいろんなものがセットで
クンエンならクンエンだけ試せないのがだめだよな

796:ドレミファ名無シド
09/05/01 00:00:22 NAAP7eqw
tmpロゴはお入れ出来ませんが燻煙処理のみも可能ですよ。

797:ドレミファ名無シド
09/05/01 00:26:29 8AzrgMY8
でもさぁ、色々と問題点を指摘された後で、「燻煙処理のみお願いします」とは言いにくいよね。
あのおっさん、「これだけですとボディの鳴りは7割程度となっていますので、将来的には~が必要となるでしょうね。」みたいなことを言うんだぜ。

798:ドレミファ名無シド
09/05/01 00:28:39 nBzS51t6
気になってんなら、メール出すなりして直接コミュニケートしろよ。情けない。

799:ドレミファ名無シド
09/05/01 00:47:12 SyCaM4v2
匿名の場で煽り言葉混じりじゃないと人と接せない2ちゃん脳なんだろうな。

800:ドレミファ名無シド
09/05/01 07:29:11 bxfbnb5p
>>787
この論文・・・クンエンを肯定してるように捉えられるけど。
・・・すごく奥深い。

801:ドレミファ名無シド
09/05/01 07:36:44 wZx0l+7p
それよか営利目的の関係者がウザい

802:ドレミファ名無シド
09/05/01 08:39:44 A3OZyWUg
かまって君多いな~2ちゃんだね~

803:ドレミファ名無シド
09/05/01 08:51:43 csoPFdcp
営利目的ww

804:ドレミファ名無シド
09/05/01 09:41:56 xbeWjZcf
tmp燻製の効果を完全に否定する研究結果が実は 木材学会誌で発表されて
います。

熱処理木材の振動特性の含水率依存性
小幡谷英一,則元 京,富田文一郎 : 木材学会誌 46(2), 88-94 (2000) [一般論文]

 熱処理が木材の振動特性に与える影響を明らかにするために,25°C,相対湿度0?%
の範囲におけるシトカスプルース材繊維方向の比動的ヤング率(E/γ)および損失正接(tanδ)
を, 160°C,8時間の熱処理の前後で比較した。これまで,セルロースの再結晶化を伴うこ
の熱処理によって,気乾木材のヤング率が増大すると報告されてきたが,同じ含水率で比較
すると,熱処理材のE/γが無処理材のそれより明らかに低かった。この結果は,熱処理によっ
てセルロースが再結晶化した場合でも,熱処理に伴う非晶成分の分解によって,細胞壁のヤ
ング率が低下することを示していた。既報に示された熱処理によるE/γの増加は,熱処理に
よる一時的な吸湿性の低下に起因すると推察された。一方,無処理材および熱処理材のtanδ
は,3%付近の含水率でピークを示した。これらのピークは,吸湿によって-50°C付近に現れ
,含水率の増加とともに低温側に移動する力学緩和過程の存在によって説明された。この力
学緩和過程のtanδピーク値,温度位置および見かけの活性化エネルギーが,熱処理によって
によってほとんど変化しなかったことから,熱処理は,低含水率域における木材非晶成分の
分子運動にあまり影響を与えないと推察された。


805:ドレミファ名無シド
09/05/01 09:43:13 xbeWjZcf


ヒント:単発ID




806:ドレミファ名無シド
09/05/01 09:50:58 8AzrgMY8
燻煙後に含水率が下がったとしても、時間の経過とともに
普通のギターと同じ程度の含水率に戻っていくんだろうか。
それとも、ある程度含水率が低い状態で落ち着くのかな。

807:ドレミファ名無シド
09/05/01 10:21:05 /Mdmi+r6
俺は戻りが遅くなると勝手に解釈してたが。
燻煙の効果が一生ものとは思い難いよな。
実際に数年経ったユーザーはいないのだろうか。

808:ドレミファ名無シド
09/05/01 10:48:17 8AzrgMY8
そうか!遅くなるって可能性もあるね。
燻煙の効果が持続するものでないならば、
ストラディバリウスなんかで言われているような
暖炉で燻された効果なんてとうになくなってるのかもしれないね。

809:ドレミファ名無シド
09/05/01 11:52:26 4YTp68Pb
スレリンク(compose板:268-270番)


810:ドレミファ名無シド
09/05/01 15:24:10 P6NxrhkS
>>804
はしゃいでコピペするんじゃないよ。編集時のミスくらい訂正してよ。苦笑

これってアブストラクトだよね。
検索で同じ内容は見つけたんだけど、本文が見れなくて・・・
学会の会員しか見れないようになってるんだろうな。

本文見てみないと、なんとも判断できないね。

811:ドレミファ名無シド
09/05/01 15:43:49 l/+XXsyo
ストラディバリウスが暖炉で燻されたって話、
松下氏の想像以外にソースってありますか?

812:ドレミファ名無シド
09/05/01 16:06:25 ISpAKIKc
おっさんのブログ見て思ったんだけど、こいつがキモ弦だろw

813:ドレミファ名無シド
09/05/01 23:43:46 NAAP7eqw
キモ弦って誰?

814:ドレミファ名無シド
09/05/02 01:23:32 yqrKIP/Z
>>811 単なる空想なんでありませんよ。300年以上研究されている中にそんな面白い逸話があれば有名になってるはずでしょ?

815:ドレミファ名無シド
09/05/02 10:48:36 YZmNVQ92
含水率ってそう簡単に落ちないと思う。
新潮文庫の『木のいのち木のこころ』西岡常一(著)に書いてあるんだけど、
法隆寺の解体修理で屋根瓦や屋根土を降ろすと、重みに耐えてた屋根柱が2~3日で反ってきたり、
材にカンナをかけると今でも生のヒノキの香りがするそうだ。
つまり1,300年前の材でも表面以外は保水能力があるってことだよね。

スモークの効果って表面だけなんじゃないかな。
それでネックが狂わなくなったり音が良くなったら結果オーライだと思うけど。

816:ドレミファ名無シド
09/05/02 10:58:39 16egrW6c
GWとはいえ世界中のギターメーカーのシーズニングまで否定するとはたいした根性だ。

817:ドレミファ名無シド
09/05/02 12:58:02 3N3hMqvZ
相手が法隆寺やぞ!
ギターメーカーなんぞが束になってかかっていったって
勝てるわきゃねえべい。

818:ドレミファ名無シド
09/05/02 14:26:16 rUZ2gn/y
【参考】
URLリンク(www.tokiwak.co.jp)

819:ドレミファ名無シド
09/05/02 16:46:20 Qq1EO912
うーん、燻煙がいいとするなら、
オーブンで木材を急速乾燥させると音がよくなる、ということにもなるんじゃないか。
けど、楽器製作者はタブー視してるよね。

数十年という単位では形状は安定するとは思う。
建材なら強度こそが素材としての存在価値だと思うが
楽器の場合は単純に硬い木材がベストとされてるわけでもないよな。

820:ドレミファ名無シド
09/05/02 16:47:53 SoCfoO6m
電子レンジいれろ

821:ドレミファ名無シド
09/05/02 17:01:52 rUZ2gn/y
ヴァイオリン製作への、電子レンジの応用の可能性について
URLリンク(www.sasakivn.com)


822:ドレミファ名無シド
09/05/02 17:20:20 rUZ2gn/y
燻煙乾燥木材
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(www.saito-ringyo.jp)

823:ドレミファ名無シド
09/05/02 18:01:44 nsY7eQIr
俺は勲煮の方が好きだな

824:ドレミファ名無シド
09/05/02 18:03:57 z8xYUYAH
>>819
強制的に急速乾燥されるそれとはさすがに違うだろ。
洋服ですら乾燥機で縮むんだぞ。

825:ドレミファ名無シド
09/05/02 18:36:53 G878kwWV
5/1

>ロックバンド系の女性のベース・プレイヤーには最高の1本でしょうね。チャットモンチーのベースの彼女、アナタに最適ですよ!

むなしいのう・・・

826:ドレミファ名無シド
09/05/02 19:10:00 ZkE0e5bR
恥も外聞も無いな

827:ドレミファ名無シド
09/05/02 19:18:44 yqrKIP/Z
YOUって娘にもラブコールしてましたね^_^;

828:ドレミファ名無シド
09/05/02 19:43:17 G0uvwmth
YOUはババアだろjk

829:ドレミファ名無シド
09/05/02 21:22:55 2v02hF9r
いくら音が良かったとしても、バスウッド・ボディのベースなんかいらんわな。

830:ドレミファ名無シド
09/05/02 23:40:51 7T1rV96b
某工房のプリアンってどこやねん。
先週レスポで叩きまくってた工房?

831:ドレミファ名無シド
09/05/03 11:16:37 ZiJQrcEl
tmp が気になって仕方ないんだね、お前さんたちは。

832:ドレミファ名無シド
09/05/03 11:31:00 Mpi4ZUkS
ずっと気になってたことが質問されていて
それに対して答えになっていなくてがっかりした

833:ドレミファ名無シド
09/05/03 11:52:19 ZFJwpId+
ピッチが狂うほど縮むとは思えませんね。

834:ドレミファ名無シド
09/05/03 13:43:05 S3HTJo6V
すずきってヤツは依頼しないに1,000,000ジンバブエドル!

835:ドレミファ名無シド
09/05/03 21:25:45 6J5/NE4r
やっぱ予算押さえると愚痴られるのね。

836:ドレミファ名無シド
09/05/03 23:15:29 /I1y4dEM
本当に気持ち悪いわ・・・何がワタクシだけは見えているだよ
ここが悪い、ここが悪いってとにかく難癖つけるのは
やり方的には新興宗教のそれにそっくりだな

837:ドレミファ名無シド
09/05/03 23:19:31 3fVkOfoO
唯一の全能神は私だけ。
私でなければできません。



ほんとに宗教っていうかイってるとしか思えません。


838:ドレミファ名無シド
09/05/03 23:21:26 PTKT42R3
俺もそう思ってたがよく考えると依頼者はどこが悪い?って出してるわけだからここが悪いの一点張りになるのは当然と言えば当然だよな。
言い方がちょっとと思う事は度々あるけど。
本人達はこれをきっかけにメールで細かい内容の会話してんだろ?

839:ドレミファ名無シド
09/05/03 23:39:45 ZiJQrcEl
宗教みたい、とか言うひと居るけど、
宗教に対する理解と考証が浅いと思うよ。

宗教との共通点を挙げるなら、
人心を不安にさせておいて、
解決策を提示して安心させるという手法について、
まず言及すべきだろうね。

松下氏を宗教者として評価するなら、
大きな失敗(信者の大量離脱とかね)もしてないみたいだし、
そこそこ腕の良い宗教者なんじゃない?

840:ドレミファ名無シド
09/05/03 23:42:36 7yugSGXx
一般人にとっての新興宗教=キモいという表現で使ってるだけなので、
宗教論議とかどうでもいいです。



841:ドレミファ名無シド
09/05/04 00:36:04 QwWHP0UX
>>840
そうかな?

>>836の「やり口が同じ」って意見を発展させたんだけどね。
「一般人」ってのは、きみが思うほどモノを考えないもんじゃないよ。

842:ドレミファ名無シド
09/05/04 02:15:30 LWmKgYW6
ブログとこのスレをヲチしてたら、どの書き込みが松下かすぐわかるようになってきた

843:ドレミファ名無シド
09/05/04 02:37:30 sua6Mgvo
>>842
どれ?

844:ドレミファ名無シド
09/05/04 03:54:46 zT9yzMde
チャットモンチーのベースのコが好きなのかな?
でもあのコはサイケデリズムのベース使ってるからおじさんの焦げ臭いベースは
使いません。

845:ドレミファ名無シド
09/05/04 04:27:16 q6kJNv3H
>>844
おまえキメェw

846:ドレミファ名無シド
09/05/04 10:31:56 QwWHP0UX
>>842
それ、本気で言ってんの?
だとしたら、ちょっと心配だよ…

847:ドレミファ名無シド
09/05/04 12:49:23 NHvK3oMt
松0と言う輩がいるのなら、ヤマハ並みのテクニカルデーターの裏付けが有って
薫煙の効果で金を摂っているのか?

実験データーによる、比較及び周波数分布グラフ位は公開するのが常識では
当社比%では話にならんよー

研究機関への検証の依頼とか普通はやるもんだがねーしっかりした資料が出せないから
叩かれる。


848:ドレミファ名無シド
09/05/04 13:03:30 RKu/1+eZ
>>847
とりあえず、その文章力じゃあ論文にはならないよ。再提出。

849:ドレミファ名無シド
09/05/04 13:35:31 awRpetg0
また行間厨が発作起こしたのか

850:ドレミファ名無シド
09/05/04 16:48:46 2XpY/fBf
勘で15%~20%は硬くなったらしいw

851:ドレミファ名無シド
09/05/04 16:51:15 2Mt8vsPG
俺の極太ローズネックも、たのむ。

852:ドレミファ名無シド
09/05/04 17:12:35 q6kJNv3H
>>851
君のは極細マホガ二ー

853:ドレミファ名無シド
09/05/04 19:28:31 0STse0b5
>>852 スカスカのバスウッドかもよ(´∀`)

854:ドレミファ名無シド
09/05/04 20:31:52 awRpetg0
>>851のネック
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

855:ドレミファ名無シド
09/05/04 20:38:34 2Mt8vsPG
ほざけw
URLリンク(www.j-guitar.com)

856:ドレミファ名無シド
09/05/04 21:34:32 2XpY/fBf
では燻煙処理を行うといったいどんな変化かが起こるのかをご説明申し上げます。

まず、適切な薫煙処理を施した材は木材強度が確実に向上致します。
私の長年の勘で申しますと強度は通常の強度にプラス15~20%前後でしょうか、
これはかなりの違いと言えます。

857:ドレミファ名無シド
09/05/04 22:12:13 zszs0ohQ
俺のちんこもクンエンしたら硬くなるかな?

858:ドレミファ名無シド
09/05/04 22:31:16 rBIDhrIF
>>847
元ヤマハギターの技術部長で、ヤマハの特許の発明者にもなってる(職務発明)人間にその説教というのがシニカルだな


859:そにょ1
09/05/04 22:58:15 q6kJNv3H
>>857
う~んその個体には元々、密度が足りないので厳しいでしょうね。
m(_ _)/

860:ドレミファ名無シド
09/05/05 03:03:20 1ojK9xvC
捻れも矯正しないといけないんじゃね?

861:ドレミファ名無シド
09/05/05 05:38:52 gYXHrBpX
元の色が白すぎるからダメ。却下。
もうちっと弾きこんでから出直してこい。>>857

862:ドレミファ名無シド
09/05/05 12:50:05 SEIrccWm
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

863:ドレミファ名無シド
09/05/05 13:44:44 gYXHrBpX
こん中の55Hz発電所ゆうのも忘れんといてやー。
ほなよろしゅう。
URLリンク(www.tmp-55hz.com)

864:857
09/05/05 23:20:16 iZ/RbdXN
みんなあったかいコメントありがとう!
試してみる勇気が出たぜ!

865:ドレミファ名無シド
09/05/05 23:41:38 1ojK9xvC
Suhrで頼むと色も黒くしてくれるよ!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch