モデリングアンプ/アンプシミュレーター比較検証スレat COMPOSE
モデリングアンプ/アンプシミュレーター比較検証スレ - 暇つぶし2ch180:ドレミファ名無シド
09/09/27 21:00:39 +y8+MNXb
古いやつなんですけど
DigiTech GENESIS3てやつ持ってる人居ませんか?感想聞きたいです。

181:ドレミファ名無シド
09/09/27 23:38:37 f8P7tJ6y
>>179
そんな誰もが知ってる当たり前のことを今更得意げに言われても。

182:ドレミファ名無シド
09/09/28 00:25:42 wgunvZ8b
最近モデリング触ったんだよきっと

183:ドレミファ名無シド
09/09/28 01:37:25 QR4O7D5n
マルチエフェクターと区別付いてないのでは

184:ドレミファ名無シド
09/09/28 02:37:11 JlLZjNBg
>>179
オールドマーシャルを持っているが、それはそれ、これはこれ。
当然自宅でアンプは全開に出来ないし、マイクとマイクアンプもそれなりの物を
用意してマイキングのノウハウも必要。
俺は仕事だったからそれも出来るけど、当然自分のマーシャルの音しか録れない。
全部買うほど大金持ちじゃないので、自分のアンプ以外の音が欲しかったらシミュ
レーターのお世話になるしかない。

何を今更当たり前の事を、と書かれる前に「それは承知」書いておこう。
上から目線ウンタラカンタラとか叩くなよ、魚屋が魚に詳しいのと一緒。
別に自分がエライと思って書いてる訳じゃないぞ。

と全力で釣られてみましたが、こんな感じでよろしいでしょうか?

185:ドレミファ名無シド
09/09/28 17:09:45 XWCW1m71
よろしいんじゃないッスか?
チンカスみたいな間抜け野郎に構ってやる優しさがあるのも悪くはないと思う。

186:ドレミファ名無シド
09/09/28 18:20:43 26vcN18c
このスレッドにきてpodみたいな間抜けアンシミュのことを書くのはやめてほしいよね

187:ドレミファ名無シド
09/09/29 00:14:58 J0Rn4m9m
>>180
その前のJ-STATIONは持ってたよ。多分だいたい同じはず。
ディストーションユニットとしてはいい機材だよ。
コンプレッションが強くて、弾きやすい。ただ誰が何の竿つかってもあんまり変わらん。
ギターソロのRECはミス目立たなくていいかも。
あとベース用のアンプモデルが良かったような気がする。

気がする。

188:ドレミファ名無シド
09/09/30 07:46:02 jtj/siC2
↑同意

189:ドレミファ名無シド
09/09/30 17:08:46 TZudYNia
POD XTとGT10で迷ってるんですが、ブルースドライバーのような音が欲しければGT10一択でしょうか?
もしXTにも似たようなエフェクターが入ってるなら、XTを通販で買おうかと思ってるんですが…

190:ドレミファ名無シド
09/09/30 21:42:32 NhcwAuIX
>>189
XTだと有料オプションで多少マシな歪みエフェクト使えるけど、
ブルースドライバーとかに拘りあるんだったら多分満足出来ないと思う。

191:ドレミファ名無シド
09/10/01 02:13:52 dDdnSQQH
>>189
コンパクトエフェクターの音に少しでも拘りがあるなら
多少高くついたとしてもコンパクトエフェクターをそろえて
アナログシミュレータにつないだ方が幸せになれると思う。
アナログのエフェクターとそれに似せたデジタルエフェクトはかなり違う(たとえ同じメーカーでも)。

192:ドレミファ名無シド
09/10/02 09:51:52 QPxImq0Y
>>189
今買うならGT-10だろう。ただしBD-2の音にこだわるならオススメはしない。(ループで繋ぐ手もあるが・・・)
もし君がベースもボーカルも録るDTM野郎ならPODX3を薦める

193:ドレミファ名無シド
09/10/02 10:46:00 Wfq2PRz3
横スマン。
ギタリストがデモ作成をメインになるべくギターらしい音を出したい、
好みの単体エフェクターは揃えている前提で、
パソコンでDTMソフトを使いたい場合、どういった選択肢があるだろうか?
>>192の、ループで繋ぐ手もあるが・・・は、お勧めではないという意図?

194:ドレミファ名無シド
09/10/03 04:58:56 AjIWnw0X
オーディオインターフェイスを買ってサンズアンプでもかませるか
IF経由でアンプ録りするか
もしくはギターリグやアンプリチュードなどのソフトを使うか
GT-10やPODX3LIVEなどのIF付きマルチを使うなどくらいか?
まあ選択肢はいろいろあるわな
一概にどれが良いとかは言えんな

195:ドレミファ名無シド
09/10/04 21:20:56 N9WtpSyl
>>190-192
レス有難うございました。
飽くまでエフェクターはオマケ程度と考えた方が良さそうですね…。
DTMも視野に入れてるので、アンシミュ+レコーダーとしてPODを使い、別にコンパクトも揃えていこうと思います。


196:ドレミファ名無シド
09/10/05 13:27:10 NFNTiGnW
podxtにAIF機能あったっけ

197:ドレミファ名無シド
09/10/05 13:30:26 NFNTiGnW
あったかすまん

198:ドレミファ名無シド
09/10/07 00:12:07 FVTR+9m6
AmplitubeやGuitar Rigを使用すると、パソコンにヘッドホンを繋いで
良好な音質を楽しむことはできるのでしょうか。

シングルコイルPUのギターだと、HDDに反応してノイズが出ますが、
最新の機材では大丈夫なんでしょうか。

199:ドレミファ名無シド
09/10/07 02:34:15 GIYie3wv
モニターに背を向けて弾け

200:ドレミファ名無シド
09/10/08 06:03:27 6F3ArV9K
>>194
GT-10やPODX3LIVEは絶対に買うな


201:ドレミファ名無シド
09/10/12 01:00:59 Wq/d2yz0
>>191
アナログシミュレーターのお勧めはありますか?
やはりサンズアンプのどれか?

プリ・パワー・キャビネット・マイク、それぞれのオンオフが出来る
アナログシミュレーターが欲しいなあ。
宅録・スタジオでのリハなど、繋ぐ機材によって各セクションをオンオフ。
精密に何かに似ている必要は感じないし、好きなペダルを繋ぐので歪みも
あまり必要ない。

202:ドレミファ名無シド
09/10/17 23:49:37 02Lp+/Fb
CUBE30Xについてるレコーディングアウト端子って、ミキサーやMTRに繋ぐための端子みたいだけど、
一般的なSEND端子とはまた違うもの?ヘッドフォン端子も兼ねてるみたいだしますますよくわからん…。
MTRに繋ぐ前に空間系エフェクターに通しても大丈夫なのかな?

203:ドレミファ名無シド
09/10/19 13:06:51 mpZEDFMb
Vox DA5 か Line6 Micro Spider で迷っているんだけど、使ってる人いる?

204:ドレミファ名無シド
09/10/19 13:09:35 mpZEDFMb
>>202
CUBE30Xはよくしらないけど、普通レコーディングアウトってのはシミュかかって
るアウトってだけだから、エフェクトはかけても構わないと思うよ
ただ、出力がラインレベルだったら、ラインレベルに対応したエフェクターじゃないとダメかもね。
ギターアンプのSENDは、ほとんどがインストレベルだと思うけど、ラインレベルのものもあるみたいだから、ものによる。
ラインレベルにコンパクトエフェクターつないじゃダメだよ

205:ドレミファ名無シド
09/10/19 19:40:10 QPVJadH3
>>204
なるほど、ありがとう。
どこかでセンドはライン出力って話を聞いたんで余計に混乱してた。

206:ドレミファ名無シド
09/10/19 20:22:37 uZTXpIH5
MARSHALL 1987Xのアンシュミ探してます。
クオリティが高いなあと思ったのありますか?

207:ドレミファ名無シド
09/10/20 12:01:45 Hnu7HIG1
>>200つかいこなせなかったの??^^^

208:ドレミファ名無シド
09/10/20 21:23:00 C1+gehpn
>>200
普通にX3はいいと思う、GTは知らんが。
まあ他にアンシミュ使ったこと無いから何も言えんがw

209:ドレミファ名無シド
09/10/24 10:25:38 QGay/5xM
Axe-FX Ultra買った
プリセットの音は微妙
一から音作りこむと音ヤバイ
高かったけど満足

210:ドレミファ名無シド
09/10/25 06:44:42 lhM2G/xY
>>209
おめ!
俺も買おうと思ったけれど
英語バッチリじゃないと使いこなせないんじゃないか?

211:ドレミファ名無シド
09/10/25 14:12:08 mP4gPmIY
>>209
Ultra買ったんだ。凄いね。
僕は、Standard狙い。

212:ドレミファ名無シド
09/10/25 20:22:44 bUa4XiY6
ULTRAにしといた方がいいと思う

213:ドレミファ名無シド
09/10/25 20:30:59 YzTwwjPp
>>210
仕事で5年ほどアメリカに住んでいたので一応大丈夫です

>>211
あまり複雑なことやらないので、正直Standard買ったほうが良かったかも…

214:ドレミファ名無シド
09/11/18 04:15:37 QI2j2pB2


215:ドレミファ名無シド
09/11/27 00:32:44 WDTNx4si
イレブンのラックが気になる。

216:ドレミファ名無シド
09/11/27 10:22:15 nNyTnUjG
AM-4を使っているんだけれど、いまいち気に入った音にならないのは
つなげてるアンプがVOXのパスファイ15Rだからだろうか、おれがあほなだけだろうか……

217:ドレミファ名無シド
09/11/27 15:58:37 nNyTnUjG
保守age

218:ドレミファ名無シド
09/11/27 15:59:17 nNyTnUjG
sageてるし。やっぱあほなんだ、おれ……

219:ドレミファ名無シド
09/11/27 18:22:36 eMEkSll1
どどんまい(´・ω・`)

220:ドレミファ名無シド
09/11/27 19:50:18 XjftR2oT
TH1とかReValver使ってる奴が皆無でワロタ

221:ドレミファ名無シド
09/11/27 20:51:53 Si0BqTSR
そういうのはDTM板で話してるんじゃねいの?
特にrevalverはMKシリーズになってから日本に来てないしな
ただTH1とRig4使ってたらもういらないかなと思った

222:ドレミファ名無シド
09/11/28 00:33:43 gnReNR6w
>>221
横からごめん、GuitarRigとAmplitudeってどっちがおすすめ?
ハイゲインなメタルやるつもりなんだけども。

223:ドレミファ名無シド
09/11/28 21:00:40 MS6vZ5LX
>>222

POD

224:ドレミファ名無シド
09/11/28 21:12:33 tDv2xdzX
メタル聞くならangraとpanteraどっちがいいってくらい答えに困る

225:ドレミファ名無シド
09/11/28 21:55:53 IGCXphmD
anteraでいいじゃない

226:ドレミファ名無シド
09/12/01 09:50:38 nsG2A+bS
ベリンガーなめるなよ

227:ドレミファ名無シド
09/12/09 14:31:54 icU79rtI
ペロペロ

228:ドレミファ名無シド
09/12/09 19:44:12 giJ66cFK
>>226
>>227

229:ドレミファ名無シド
09/12/16 12:24:35 FAwm53rG


230:ドレミファ名無シド
09/12/17 17:22:28 cA8zc7Bf
>>222 卓上メタルか?

231:ドレミファ名無シド
09/12/17 18:56:43 9E1+ciLh
デスクトップメタル

232:ドレミファ名無シド
09/12/18 17:55:42 vouxkgot
ふむ

233:ドレミファ名無シド
09/12/18 19:30:33 w/mp6/OC
>>222
多分両方持ってる奴はレアだからまともな返答来ないと思う

234:ドレミファ名無シド
09/12/18 19:47:42 +PiV/nZC
マジレスするとamplitube metalならrigよりお勧め
Rigはどうもメタル系のセッティングが上手くいかない
でも色々試した結果POD Farmが凄くクリアだった 現状出てるのでやるならこれかTH1

235:ドレミファ名無シド
09/12/18 20:51:59 9reEaaxQ
ベリンガーは侮り難し。
アコースティックとベース持っています。

236:ドレミファ名無シド
09/12/25 00:10:57 6jamm+NT
ホントかよと思ってYoutubeを漁ったら、、たしかにベリンガー侮りがたし。
このスピーカーシミュレーター、安いDIのオマケ機能のクセにやりおる。
URLリンク(www.youtube.com)
ツインリバーブ65リイシューのラインアウト→DI→PCなのかな。
しかしこの人、全然上手そうな手つきに見えないのにスゲー上手いでやんの。
音を差し替えたみたいな事が書いてあるけど、弾いてるのは本人だろうしなあ。

237:ドレミファ名無シド
10/01/03 21:50:42 kWwQY1Wz
押し入れからKORGのampworksが出てきた。
凄く古いモノだけど、未だに使っている人いる?

AC30がお気に入り。おもちゃみたいだけど、なかなかだよ

238:ドレミファ名無シド
10/01/10 02:33:45 nH2+ZOgs
ご存知だったら教えてください。

モデリングアンプやアンプシミュレーター的なものは
ギターの元の音の特性をかなりスポイルしてしまうと聞いたのですが、
本当でしょうか?

また、例えばAMTのP1、R1、M1、B1みたいな
アンプの特性の再現をテーマとしたエフェクターも
元の音の特性をスポイルしてしまうのでしょうか?

スレチだったらごめんなさい。

239:ドレミファ名無シド
10/01/10 03:46:42 nm57ezLv
PODtxかVOXのToneLab STかで悩んで
ベリンガーのX V-AMPをポチってしまう漏れって一体・・・

240:ドレミファ名無シド
10/01/10 07:07:58 Hx/j1c+/
>>238
何処の馬鹿がなにを根拠にそう言うのか知らないが
ギターアンプというもの自体が元の音の特性を
著しく変化させるように造られている。
元音を"ナチュラル”に増幅させたいなら
オーディオ的特性のアンプとスピーカー、
又はラインに入れればいい。

241:ドレミファ名無シド
10/01/10 12:47:23 AYh0JQa2
ずれてるな
そういう話じゃなくアンプで出したときにある、それぞれのギターの音の違いが、それらのシミュレーターでもあるかってことだろ
シミュではどのギターでやっても区別付かん音がでないか心配してるんだろ

まあ分かってて、すっとぼけてるんだろうが

242:ドレミファ名無シド
10/01/10 16:10:03 xY9FM51V
>>238
使い方次第だよ。
おれはAM4とか使っても、レスポールの音、SGの音、ストラトの音、テレキャスの音、ダンエレクトロの音は区別できる。
ToneLABも同じ。

ただし、フェンダーのストラト音とフォトジェニックのストラトの音は聞き分けられないかもしれない。

243:ドレミファ名無シド
10/01/11 01:32:35 kAkLgPnf
あんま安い?ギターだと違いは出ないねえ
ひどいのだとストラトの3PUの違いすら怪しいギターもあるからな
PODXt以降だと普通にギターの違いは音に出るから安心しろ

244:ドレミファ名無シド
10/01/12 11:41:21 QRX/KfbL
初めて来た者です。
PODポケットの「エクスプレス」を店頭で試奏したところ(ギターアンプの
エフェクトリターンにプラグインで音出し)、
やたらとノイズが気になったのですが(ノイズというか、S/N比がかなり酷い)、
あれはその程度の性能という事でしょうか?
クリーン系の音でもあれほどS/Nの悪いシミュを経験した事が無いもので・・・

同時に普通のPODポケットを同じ接続で音出してみましたがこちらは問題なかったです。



245:ドレミファ名無シド
10/01/17 23:09:02 LSbgu4iK
>3PUの違いすら怪しい
物理的にありえないよ、もう少し勉強してね

246:ドレミファ名無シド
10/01/18 21:55:11 ZeKoczxg
Amplitube3キタ

247:ドレミファ名無シド
10/01/21 01:28:53 4DippEYw
>>238
物による。
AMTてのはわかんないけど、古い奴はダメだね。

POD系は、本来の反応と違う。
音は綺麗に歪むけど、タッピングしてみると違いがわかる。
歪ましてんのにタッピング鳴らない。
昔のGT6とかもそんな感じ。
古い奴は音色だけ歪むけど、S/N比がおかしい。

新しめの奴は、反応もそこそこリアル
GT10、GSP1101、VOXの真空管付きのやつなんかは自然な感じ。
ただし、Axe-FXクラスは別として、歪みはどれも微妙。
PCのギターリグは歪みの音もかなりいい。

最近はコンボアンプでもキャビシミュ出力ついてるのあるし、
そういうのもいいかもよ。

以上私見でした。

248:ドレミファ名無シド
10/01/21 04:17:04 Yj9B/x9+
>245

俺も物理的にありえないと思うが、知り合いにも
同じような事いう人いるんだよね。
そこで、ピックアップ3つのうち2つは飾りで、スイッチを
どの位置にしても同じピックアップにしかつながらない
なんて配線になってるんじゃないかとか想像してしまう。

249:ドレミファ名無シド
10/01/21 04:27:16 tgioud6o
>>247
個人的にはピッキングハーモニクスの出やすさがシミュと本物とで大分違うな。
ソフトの歪みに関してはGuitarRigよりTH1やRevalverのが旧世代と新世代ぐらいに差があると思う。
クリーンならフェンダーオンリーだがAmplitube Fenderはかなりよくできている。
Rigは軽さとNI独自のエフェクトの豊富さが利点だな。

250:ドレミファ名無シド
10/01/22 13:36:25 +d5MuQYo
>>247
>歪ましてんのにタッピング鳴らない。

それスゲエよくわかる
音色がハイゲイン系のモダン歪みなのに、
弾いてる感覚がまるでファズ、みたいな感覚ていうか。

251:ドレミファ名無シド
10/01/22 13:42:30 +d5MuQYo
アンシミュばかり使っていると、ふらっとオールドギターのお店寄って
古いツインアンプなんか使って試奏させてもらう時なんか、
「俺ってこんなにヘタなんだな」とすっごく落ち込む事態頻発(汗
ピッキングやフィンガリングの強弱感覚がなんだかデタラメになっちゃうのよね

252:ドレミファ名無シド
10/01/22 13:43:26 r4DROLQ8
そんなことないけど、単に練習不足ってことはないか?

253:ドレミファ名無シド
10/01/22 14:16:06 3tU2uJB3
>>250
音の伸びというか、サスティーンの具合が本物とは明らかに違うよね。
いつもPODで歪ませすぎちゃう。
どうにかならんもんかねぇ。

254:ドレミファ名無シド
10/01/22 14:48:12 +d5MuQYo
>>253
あなたは俺ですか?w
タッチやサスティンを基準にセッティングすると歪みすぎちゃうんですよね。
本当はこのやりかた嫌ですけど、自分は古典的な方法(フットタイプのオーバードライブ
を弱めにかけてIN)で繋いでます。

255:ドレミファ名無シド
10/01/22 14:48:29 Zbyw0LB5
>>250
俺逆。生音で出来るニュアンスがどうしてもPODで出なくて、
イライラが溜まった辺りで真空管アンプ弾くと思い通りにやれてすっきりする。

256:ドレミファ名無シド
10/01/22 16:32:49 3tU2uJB3
…それって逆なの?感じてる事は一緒なような気がする。

>>254
使用しているシミュレーターはPOD?外部のストンプボックスとは相性が良くないみたいだけど、俺も試してみようかな…。


257:ドレミファ名無シド
10/01/22 18:48:44 Zbyw0LB5
あ、ごめん。>>255>>251へです。間違えた。
感じてることは一緒か。確かに。
世界中のユーザーが似たようなこと感じてそうだw

258:250
10/01/22 19:20:32 oQDUlwg3
まさに >>255 さんの現象も同じ事ですね。
俺はヘタなのでPODに飼いならされたと言うか、埋没してしまったのかなとorz

>>254
シミュはPodとパンドラです。ストンプはBOSSの古いターボODです。
個人的には双方ともBOSSが相性いいみたいです。
マクソンはなんだかコモるっす。



259:557
10/01/22 22:06:28 lRXUzjOg
オーヴァードライヴやディストーション等
アナログ回路は基板をみれば構造がわかるが
デジタルモデリングって一体どういうモンなのか
さっぱりわかんない。 
わかったモンじゃねぇ。


260:ドレミファ名無シド
10/01/22 22:10:34 lRXUzjOg
名前の557は間違い。スマソ。

261:ドレミファ名無シド
10/01/22 22:23:10 dLwR21ue
AX5Gは神だな 今日またポチッちゃった

262:ドレミファ名無シド
10/01/23 09:01:13 rUO6w0nn
PA屋がチャンといるライブやコンサート会場ならアンプシュミレーターが有れば自前の重たいアンプは要らない鴨。
ンデ、myアンプは他力本願の巨大?なPAシステム&その自分用モニター。

263:ドレミファ名無シド
10/01/23 09:16:25 vwt9janK
趣味の問題だな

264:ドレミファ名無シド
10/01/23 14:10:53 zScoLpon
弾いてるときのニュアンスは実物のアンプに比べたら全然違う。
でもライン録音すると、やっぱりPODはイイ、となる。
アンプで弾くと気持ちいいけど、それをちっともいい音で録れないよ・・・。

265:ドレミファ名無シド
10/01/23 17:48:18 ebhe8vWx
PODは自宅ではいい音に感じるが、同じセッティングでもスタジオとかライブとかで
でかい音で使う場合は、納得いく音に調整するのは至難のわざだな。
なんか妙にレンジの狭い音になることが多い。
アンプを歪ませすぎなのか、過大入力なのか、とか思っていろいろ試行錯誤
するがロクな音にならん。

結局、自分のアンプを持ち込むか、コンパクトエフェクターで対応する方がマシなので、
POD XT LIVEは自宅練習か、DAWの録音専用になった。
で、最近は練習とかDAWも、GUITAR RIGとかAMPLITUBE使うことが多くなってきたので
POD XTはそろそろハードオフへ嫁入りすることになりそうだ

懲りずに、音はしょぼいだろうが小さいからいいかと思って、最近POCKET POD EXPRESS
とかいうのを買ったけど、やっぱスタジオじゃまったく使い物にならなかった。

もうLINE6製品を買うことはなさそうだ。

266:ドレミファ名無シド
10/01/23 18:07:26 wSkCafq1
自宅練習だったらamplugでいい。

267:ドレミファ名無シド
10/01/23 20:52:12 4/7tFwS9
試奏もせずに買うとかアホなだけだろ

268:ドレミファ名無シド
10/01/23 21:52:45 7F+6K4CL
Spider Valveはいいけどな~。

269:ドレミファ名無シド
10/01/24 08:18:06 bhXxbThm
Steve Vaiとか、インスト曲がメインのギタリストがよくやる、
ぶっといリードサウンド→ボリューム絞ってクランチ、みたいなことが
本物のチューブアンプ並にお手軽にできるアンシミュってある?
Zoom G2.1とPodXTを使ってるけど、未だに納得いく音が作れん。
リード時の太さやツヤ・粘りが出るようにセッティングすると、ボリューム絞っても
パキっとしないし、逆にそっちを基準に作るとボリューム全開にしてもショボイ音しか
出ない…
リアルアンプだとそんなに苦労しなくて済むのに。

270:ドレミファ名無シド
10/01/24 11:05:41 En5Fwjrw
プログラムしておけば?

271:ドレミファ名無シド
10/01/24 11:21:40 En5Fwjrw
すまん、ageちまった

272:ドレミファ名無シド
10/01/24 11:42:03 cwMMyDJH
>>269
YAMAHAのDG

273:269
10/01/24 17:50:51 bhXxbThm
>>272
やっぱDGか…。DG-Stomp→ヘッドフォンでも幸せになれるかな?

274:ドレミファ名無シド
10/01/25 07:17:02 jp8X1glp
真空管式のアンプでもギターのヴォリューム絞って
”バキっ”とならないのは結構ある。
ヴォリュームポットに0.001mp位のコンデンサ
付けるとよろし。
楽器屋で買っても100円位かな?

275:ドレミファ名無シド
10/01/26 23:13:40 5sbAV5GW
>>269
↓とかをイメージしてるんだったら、諦めてチューブアンプ買え。
URLリンク(www.youtube.com)

276:ドレミファ名無シド
10/01/27 06:15:36 rGNMK+iF
Axe-FX ULTRA購入記念あげ^^

特にクリーンが好み、今までのシミュより音の密度が濃い感じ。
PODなんかのクリーンよりも真空管の飽和感を再現できてると思う。
ブラインドで聞き分ける自信がありません(笑
歪みも左手tapのみで音を出したりするとよくわかるけど、
立ち上がりが断然速く、太いよりリアルな音です。

内臓エフェクトも充分すぎるほど使える音で、自分の機材だと
PCM81に近い感じです。

これだけの機能でこのコストパフォーマンスならへたなプリよりリーズナブルだし
シミュなら他の製品は今のところ選択肢に入らない感じですね。


277:ドレミファ名無シド
10/01/28 09:52:01 IYLbcHKH
>>269
eleven rackはボリューム操作によって
歪具合が変化してくれるかんじが
なかなかよく出来てるよ
そこが気に入って買ったぐらい

278:ドレミファ名無シド
10/01/29 08:35:31 eMBIeymv
DGはチューブパワーアンプで鳴らすと文句のつけようが無いね
SPシミュonでヘッドホンだと・・・個人的には75点くらいw
まあ練習にはOKだと思う

279:ドレミファ名無シド
10/01/29 16:09:47 FJwrfiob
VOXのamplugを宅録で使用している人いますか?
ようつべ等で音は確認済みなのですが、実際POD等に比べても遜色無い程の出来(あくまで歪み限定で)なのでしょうか。
ちなみに当方、amplug classicが気になっております。

280:ドレミファ名無シド
10/01/29 22:17:07 OLTntZef
宅録で使う意味がわからん

281:ドレミファ名無シド
10/01/30 00:34:10 mVDttSpy
>>279

そんなわけないだろ。良くできたおもちゃでしかない。

282:ドレミファ名無シド
10/01/30 10:19:54 e5GmtB9X
でも俺、youtubeで前にデモ聴いたけど、結構良い感じじゃない?
ハイの出方とかがPODよりも自然な感じだし、歪の質も本物っぽい。

283:ドレミファ名無シド
10/01/30 20:38:14 cginkLZT
AC30にしとけ。

284:ドレミファ名無シド
10/01/30 22:15:27 Ckb6Gtmb
amPlugって確か中はアナログだろ?

285:ドレミファ名無シド
10/01/31 01:45:31 TaM/9k/7
あれは楽屋とか旅行先とかで使うためのもので
宅録とかスタジオ練習とかでつかえる代物ではない

286:ドレミファ名無シド
10/01/31 21:43:17 9KA5EpdL
別にあの歪みが好きなら録音で使ってもいいんじゃない?
あの音しか出ないし、自分で作った音にはなりようがないから
それをどう思うかだろうけど。
まあでも、特にエフェクター中心で音作りしてる人だったら、
ギタ→エフェクタ→amPlug→録音システム
ってやったりするのはアリだと思う。

自分がやるかっつったらやらないが。

287:ドレミファ名無シド
10/02/01 01:36:53 xJDTruMd
オレも持ってるが、あれは大したものじゃない。
録音してみりゃ分かる。
レンジが狭くて、音圧がない。
和音はまだいいけど、単音で弾くとつらい。

音の好みは人それぞれだとは思うが、あれを録音に使うくらいなら、
まだDAWに最初からついてるようなシミュレーターの方がましだと
思う人の方が多いと思う。


288:ドレミファ名無シド
10/02/01 13:23:20 17pQKh0Q
70年代風なチープなファンクとかにはいいんじゃないかな
チープさ、ローファイさ具合を求めるジャンルもあるから


289:ドレミファ名無シド
10/02/03 03:21:42 tl9aJzSC
PODでの練習に慣れるとamplugは手強い。
もろアナログでピッキングのアラがそりゃもう露骨に出る。
チューブアンプ直結の感触。

でもレコーディングに使うならPODのほうが収まりがいいね。
(下手さ加減も目立たないし)

290:ドレミファ名無シド
10/02/10 14:37:02 +bEJML72
PODはレンジの狭さがモロに出るからなあ
今時のレコーディングならそのほうが相性はいいけど
amplugはEQ次第でそれなりにいい感じで録れると思うけど
アナログの歪みはデジタルに比べてそれほど値段で差が大きく出ないし

291:ドレミファ名無シド
10/02/10 18:20:02 GvwDG2zJ
PODだろうが、amplugだろうが、いったん、
PA(上質のアンプ)→スピーカ→空気振動→上質なマイク の経路を辿れば
ライン直よりもレンジは拡張されるわけだから、その点で比較するのも興味あるなぁ。
だれかよろ。

292:ドレミファ名無シド
10/02/12 02:19:42 MIXzMNLl
amplugでレコーディングしたら、リアルすぎてエンジニアがコーラ吹いたよw
今度時間あったらうpしてみるわー。

293:ドレミファ名無シド
10/02/12 05:08:20 dmbg6bgP
この回路にちょっとノイズ対策すればいいコンパクトになるんだがな

294:ドレミファ名無シド
10/02/12 09:22:57 WRHadl90
>>293
バラしてケースに入れろw

295:ドレミファ名無シド
10/02/14 23:08:11 VIotHMVQ
ペダルにするなら、歪み・アンプシミュ・スピーカーシミュ、それぞれをオンオフ出来たらバッチリだな。

296:ドレミファ名無シド
10/02/15 03:05:22 SZ0tITO+
7~9千ぐらいになっちゃうよ

297:ドレミファ名無シド
10/02/15 03:46:58 JbITNgka
そんなに安くていいんか

298:ドレミファ名無シド
10/02/16 01:05:51 oyzTdRwF
それで一万円を切るなら是非欲しい、マジで。
もうちょっと出せばシミュレーター部分は全部入りも可能じゃないか?
それほどスペースを取る回路でもないだろうし。

きっと貧者のサンズアンプと呼ばれる。

299:ドレミファ名無シド
10/02/16 01:21:33 ueJQ5rjF
あぁ、GT2ぐらいのものはできそうだな。

300:ドレミファ名無シド
10/02/17 22:31:23 ZDwdjG62
AmpliTube3のデモ聴いた。

これはすごい。新しい時代を感じさせる。

301:ドレミファ名無シド
10/02/18 05:31:57 aZFSmzQF
Amplitube3もう出てる?
しかし3は機能詰め込みすぎてさらに重くなってそうだな。
そういやFractal Audio Axe-FXって誰か持ってる?
気になって夢にも出てくるw

302:ドレミファ名無シド
10/02/18 16:58:50 JJfIIE4v
弾いたことはある ElevenRackと比較試奏したら霞んだ もちろんElevenが

303:ドレミファ名無シド
10/02/20 12:02:03 25JyqiPA
>>301
Ultra持ってる。
Ver.9.02が先週リリースされて更に音が良くなったよー。

304:ドレミファ名無シド
10/02/20 14:16:33 J3CAT8WI
>>303
Ver.upしたのか、今からうpデートしてくる

305:ドレミファ名無シド
10/02/20 21:01:04 yw/i8n6a
オレもUltra持ってる。
意外と多いのな

306:ドレミファ名無シド
10/02/21 12:37:34 lgAO5OF9
アップデートできん…
sysexファイルを送ってもAxe-fxのディスプレイ上に
プログレスバーが出てこないわ



307:ドレミファ名無シド
10/02/21 14:54:49 lgAO5OF9
Axe-fx Ultraのアップデートできました
sysexファイルの送信にYAMAHAのUX16を使ったらできなくて
EDIROL UA-101から実施したらできました

308:ドレミファ名無シド
10/02/27 12:40:36 LIjrqvOx
Amplitubeつかってるひとに質問。
これってpcのスピーカーから音でる?


309:ドレミファ名無シド
10/02/27 16:45:04 lDKh/cU7
出ない

310:ドレミファ名無シド
10/02/27 17:05:16 LIjrqvOx
>>390
ありがと。
でないのか。でりゃいいのにな。


311:ドレミファ名無シド
10/02/27 18:46:12 5Jjv0hbg
出るよ

312:ドレミファ名無シド
10/02/27 19:02:07 lDKh/cU7
wwwww

313:ドレミファ名無シド
10/02/27 20:05:34 LIjrqvOx
>>312
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
純真なおじさんをだましおって。
最近の技術はすごいね。
20年まえはこんなのなかった。
まあpcもdosやけど。


314:ドレミファ名無シド
10/02/27 21:11:25 VKjZtAST
ちょっと考えたら分かりそうだが

315:ドレミファ名無シド
10/02/28 00:13:56 VDW//W1p
少しも考えられないおじさんなのであった。

316:ドレミファ名無シド
10/02/28 01:20:02 QLgnV7Kq
団塊とゆとりは怒らせるとヤバいキレ方するから注意しろ

317:ドレミファ名無シド
10/02/28 01:26:41 Pvgx0keF
この板は60代がいるのか

318:ドレミファ名無シド
10/03/05 00:01:55 GonB13Pq
おーこんなスレあったのかー

ElevenRack使ってます
個人的にキャビシミュが素晴らしいかな
あと、かの有名なReverbOneのコンバート版が入ってますがこれが素晴らしいです

319:ドレミファ名無シド
10/03/05 00:50:07 5Zvo4Pet
>>317
Stonesだって60代、エアロも50代だぜ。
何か問題があるかw?

320:ドレミファ名無シド
10/03/05 00:58:33 SCMuVtWY
いや、2ちゃんのこの板に60代がいるかどうかの話をしているわけで。
問題があるとすれば、その・・・

321:ドレミファ名無シド
10/03/05 04:26:16 GdlUHVEe
問題なのはむしろおまえ

322:ドレミファ名無シド
10/03/05 09:26:11 5Zvo4Pet
kg愛が若いんだから許してやれ。
ロックンロールにゃ歳だけど死ぬにはちょいと若すぎる

323:ドレミファ名無シド
10/03/05 22:27:29 97FYbpec
シミュレーターを買おうと調べているんだけど相談に乗って下さい。

用途は宅録のみ。ソフトウェアじゃなく形のある物。

一番欲しい音色は60年代フェンダーで
コードを叩いた時にエッジを残しつつ歪む程度のほぼクリーン。
他に使うとしたらマーシャルの歪みくらい。

生々しさやダイナミクスが大事で
メモリやパラメーター設定など不可視な部分がなるべく無い方が良い。
複雑なエフェクトも使わないし、中身がシミュレーターなだけで
ただのアンプのように操作出来るのが理想。

POD2は音に不自然な膨らみを感じてだめだった。
ローランドのMTR、VSシリーズ最終型のアンシミュは結構良かった。

と言うと、何か良い機種はあるでしょうか。
一通り検索した感じではヴォックスがいいかな?と思っていますが
他にもあれば調べたいので、何か当てはまる物があれば
教えてもらえると助かります。

324:ドレミファ名無シド
10/03/05 23:17:39 q2ohUpWl
>>323
音質にこだわるんだったらFractal AXE FX Ultra。
でもここまでこだわると、
本物のデラリバ買った方が安いw

325:ドレミファ名無シド
10/03/06 00:33:43 yzixHGAm
>>323
SANSAMPのキャラクターシリーズとかいいんじゃね

326:ドレミファ名無シド
10/03/06 03:28:40 vNU13p0/
BOSSのデラリバとかのモデリングペダル

327:ドレミファ名無シド
10/03/06 04:43:36 7A2e0tPx
>>323
デジデザインのEleven Rack

328:ドレミファ名無シド
10/03/06 05:58:28 9exlvOpg
>>323
YAMAHA DG-1000

329:ドレミファ名無シド
10/03/06 12:10:43 iw4GGDs4
>>323
自分もVSシリーズ内臓カードのアンシミュは好き。
最近の物みたいに精密じゃないし細かいニュアンスの出し方も甘いけど
キャラ作りは良く出来てると今でも思う。

330:323
10/03/06 14:05:54 Tvi8Ia0J
みんなありがとう。

>>324
価格で撃沈ですw

>>325
ブロンドかな。
以前クラシックを持っていて、アンプで鳴らすには良かったんだけど
録音で使うとラインっぽさが残る感じでした。
Youtubeでブロンドの試奏を見たけど
それと全く同じタッチが出ていたので音質はあまり変わってないかなーと。

>>326
あれはアンプに繋ぐエフェクターじゃないっけ?
単体でシミュレーターとして動くのかな。

>>327
色んな事が出来るみたいだけど、それを一切使わない事を考えると
価格の高さも用途に合っていないと言うか…。

>>328
検索して見ましたが「すごく整えられた歪み」を出す機材じゃないですか?

>>329
ローランドがあの部分だけを切り出して
単体のアンシミュを出してたらと思ったんだけど、無かったですね。
昔のBOSSのGP-20も全然違う品でした。

331:ドレミファ名無シド
10/03/06 17:03:32 XPx5SHXb
>>330
Eleven Rackは、DSPを2発も奢った、アンプに迫る音とレイテンシーの少なさが最大の売りだと思うんだけど。

332:ドレミファ名無シド
10/03/06 17:25:10 Tvi8Ia0J
そうなのかー。
ただ、詳しくないんで勘違いがあるかも知れないけど
DSPってデジタル接続のインターフェイスに関係した部分だよね?
録音機がアナログマルチなので、普通のシールドか
RCAプラグでの接続しかしないんだけど、効果あるのかな。
そうでなくてもちょっと高価過ぎるのも確かなんだけど...。

333:ドレミファ名無シド
10/03/06 17:55:05 XPx5SHXb
DSP=デジタル・シグナル・プロセッサー

デジタルモデリングは入力音をサンプリングしてデジタル処理するから、
これがタコだと、アナログの再現性は低いわ処理が遅いわで大変です。

どこでもDSPの性能と音質を上手くバランス取って両立はさせてるんだろうけど。

334:ドレミファ名無シド
10/03/06 17:55:33 p4a102QE
どうやったらDSPをその解釈になるんだw

335:ドレミファ名無シド
10/03/06 18:45:02 9exlvOpg
>>330
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

自分の感覚だとDGがフェンダー系のクリーンにマーシャルの歪みなイメージ
なんだけど、操作も簡単ですしね。


336:ドレミファ名無シド
10/03/06 23:41:51 Tvi8Ia0J
オフィシャルページ内をDSPで検索したら
> DSPアクセラレーター搭載の高解像度インターフェース
> 高解像度のデュアルDSPパワー・オーディオ・インターフェース
と出て来たので、DSP=オーディオインターフェースに関する部分
かと思ってしまいましたw 勉強になります。

>>335
一つ目の動画はキャビで実際に鳴らしてる様なので、別枠と言う気がします。
二つ目は DG 60FX112 との事ですが、プリ部は同一だと言う事なのかな。
音造りが華麗&割と歪んでいるので、私には生音の感じが掴めませんでした。
でも、とても評価の高い機材みたいですし、候補に残して
もう少し調べて見ようと思います。ありがとう。

337:ドレミファ名無シド
10/03/07 03:06:37 oJiZOICm
2つ目のURLのキャビシミュがパルマー使ってるから全然参考にならんぞw
歪み部分ももちろんだけど、シミュで大切なのはどっちかというとキャビシミュ。

338:ドレミファ名無シド
10/03/09 22:17:28 bl45t43c
URLリンク(www.mtcom.jp)

ampluglead買ってみたので記念うp
ヘタなのとチューニング狂ってるのはご勘弁w

339:ドレミファ名無シド
10/03/10 23:09:48 L+ArKvS3
>>338
シャナか。
あの小ささでこの音なら、俺も買おうかな。
設定そのままで、ギター側のボリュームとかピッキングの強さ変えたサンプルを
アップしてくれたらすごく嬉しいです。

340:ドレミファ名無シド
10/03/12 06:59:55 sgz3elBi
デジタル臭さがもっとないの出ないものだろうか

341:ドレミファ名無シド
10/03/12 07:07:05 xXjWL2I5
つサンズ

342:ドレミファ名無シド
10/03/12 07:19:55 sgz3elBi
なんと興味をそそられるアンプなんだ…

343:ドレミファ名無シド
10/03/12 17:48:05 weyiMw/n
Light&Shadeってよくないですか?

344:ドレミファ名無シド
10/03/12 21:56:24 IOi0of/v
axe ultraにすればデジタル臭さ解決

345:ドレミファ名無シド
10/03/12 22:01:32 +gzJJAf4
逆にデジタル臭さを極めてみてもいいんじゃないかと

346:ドレミファ名無シド
10/03/12 22:04:20 iNZQZnKX
Axe-fx ULTRAをやったら押しまくってる人いるけど
ライン取りの音は正直、まだまだデジタル臭さ一杯じゃん
Axeのライン取りするくらいならアンプのLineOut→Palmerのがマシ

347:ドレミファ名無シド
10/03/14 02:06:38 dqUTyvGf
ちゃんと音作って聴いたのか?
元のパッチじゃなく一から作ってれば
そんな意見にはならないはず

348:ドレミファ名無シド
10/03/14 02:26:34 j+kTtfeJ
よくわからんが、マイク録りよりいい音でるならデジタル臭さなしと認めてやる

349:ドレミファ名無シド
10/03/14 08:39:48 4EQShND5
>>346
使い込んでないバカ

350:ドレミファ名無シド
10/03/14 10:12:26 lsjRfwkR
元のプリセットだけ聞いたら普通のマルチと変わらないね
自分で音作れば素直に凄いって思ったわ

351:ドレミファ名無シド
10/03/14 12:37:55 CVsdFXLJ
axeうらやますぃ~!。
CAE3+のモデリングがあるみたいだけど、
実機にほんとに近いのかなぁ?
あとコンパクトエフェクターとの相性とか気になります。

352:ドレミファ名無シド
10/03/15 11:48:25 GdmFBxQi
>>338
アニメソングだな。

353:ドレミファ名無シド
10/03/15 15:05:22 QMMIW8Ou
>>351
全く似てない
1つのロータリーエンコーダで複数のパラメーターをいじる機種は寿命が短い

354:ドレミファ名無シド
10/03/21 01:09:30 wJ3+ytCx
AmpliTube Fender Pedalを発売して欲しい。

355:ドレミファ名無シド
10/03/22 03:22:57 sAmRl0m0
Axe-fxは非常に気になるな
アンシミュマニアなんでデモだけで凄さが分かるわ。
だがしかし、大体お気に入りのセッティング3つ4つ作ってしまえば
パラメーターの変更だけでほとんどカバー出来てしまうから
こんなに機能いらね~ってなってしまうw

もっと機能抑えた廉価版が出てくれれば最強なのに・・・

356:ドレミファ名無シド
10/03/22 10:52:54 lMkfDV6W
3つ4つで事足りるならアンシミュ使う必要無い

357:ドレミファ名無シド
10/03/22 12:15:25 M2hQB5NQ
一つの音色しか必要なくてもその音が必要なら使う。

358:ドレミファ名無シド
10/03/22 12:26:49 B9h51Zsh
俺もどうせ自分好みの音しか使わないから3,4で事足りるな。
パラメーターの変更面倒臭いけど。

何種類も必要なくらいプレイの幅が広い人は本当に尊敬する。

359:ドレミファ名無シド
10/03/22 16:10:59 CdkVAack
アンシミュでもオリジナルのモデルしか使わない俺は
似てようが似てまいがどうでもいい

360:ドレミファ名無シド
10/03/22 19:04:51 T34B+eBu
スパイダーバルブ212買った、小音量ではPODの音大音量ではチューブ+PODの音

361:ドレミファ名無シド
10/03/22 23:38:15 QYVFbnr6
>>340

つ:VOXバルブトロニクス

362:ドレミファ名無シド
10/03/23 03:54:41 l0Fk6+3A
>>360
付けるべきところに句読点くらい打て池沼が!

363:ドレミファ名無シド
10/03/23 07:42:32 jt65IvO3
さあ、さあ、”2ちゃんで威張ろう!!”のコーナーで~す!

364:ドレミファ名無シド
10/03/23 09:44:35 ZkRF+JWs
>>362そいつ他スレで暴れてた本物の基地外だからいじらない方がいいよ

365:ドレミファ名無シド
10/03/23 09:59:45 kePXeT/I
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(004.shanbara.jp)
URLリンク(www4.himitsukichi.info)
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)


366:ドレミファ名無シド
10/03/24 02:04:24 SQPdPZmC
オクで5000円以内で買えるアンプシミュレータてPOD初期以外でなにかある?
キャビネット選択やディレイなどの空間FXが入ってるのってPODしかない?

367:ドレミファ名無シド
10/03/24 03:19:57 jl+soVFW
>>338
ampluglead?こんな音だっけ?
どっちかと言うとメタルっぽい

368:ドレミファ名無シド
10/03/25 19:25:54 Z/kRvJg3
最近、ようつべ等で安いスピーカーシミュに
アンプヘッド突っ込んで弾いてる動画見かけるけど
アンシミュなんか比べもんになんない良い音なんだけど、
あれってライン録りなんだろうか?

Axe-fxよりもそっちの方が気になるな・・・



369:ドレミファ名無シド
10/03/26 00:15:48 9e6vKH/J
>>368
アンプヘッドって、電気逃がすためにスピーカーに繋いどかなきゃいけない、と
思い込んでたけど、そんなことして大丈夫なのか?

370:ドレミファ名無シド
10/03/26 00:56:40 TU/folAX
>>368
自分もアンプのライン音とElevenRackのキャビシミュで使ってる
結構いいよ、アッテネーターがダミーロードになってるのでスピーカーから音もでないし

適当なのでいいなら録れるけど興味ある人いる?

371:ドレミファ名無シド
10/03/26 01:22:29 MacuAVV4
>>370
よかったらおながいします

372:ドレミファ名無シド
10/03/26 01:26:36 EDkL8zv1
ElevenRackってなんでも出来るんだなw
ちょっと分からないので使用機材をどういう風に繋いでるのか
教えてもらえると嬉しいです。面倒じゃなければ音源もぜひ。

>>369
それよりもスピーカーからのマイク音が重要だと思ってたから
最終段にシミュで直接卓なんてどんな良いアンプ使っても
台無しになる気がするんだけどな・・・



373:ドレミファ名無シド
10/03/26 16:30:43 TU/folAX
この時期に高熱とか・・・orz
録り分けるの面倒なので歪み音だけ
URLリンク(www.mtcom.jp)

ギター→安いBogner→アッテネーター→ElevenRackです

374:371
10/03/26 19:16:40 jrQ6lWNZ
>>373
熱出してるのに乙です。
金ないのに機材欲しくなってきてしまった・・・

375:ドレミファ名無シド
10/03/26 21:31:30 XETft9wi
>>373
すげーいい音!
自分もEleven Rack使ってますけど
この使い方気になる
ちなみにキャビとマイクは何使ってますか?

376:ドレミファ名無シド
10/03/26 21:33:59 g2SB94AD
アンプを丸ごとを一個の歪みエフェクターとして使ってる状態か。
いいねえ贅沢だねえ。

377:ドレミファ名無シド
10/03/27 01:01:55 egebMasI
>>375
スピーカーがグリーンバック
マイクがリボン121

Axe FXのキャビシミュの部分はどれくらい高性能なんだろ
ほしいけど自分にはこれで十分かな

378:ドレミファ名無シド
10/03/27 01:09:00 lZ6x56xe
こういうソフトのキャビシミュでマイク調整ができるやつと
ハードウェアでキャビを選ぶだけのやつとでは、
違う技術が使われてるの?
それとも両方フィルターの集合で、いじれる幅が違うだけ?

379:ドレミファ名無シド
10/03/27 01:16:56 egebMasI
>>378
ElevenRackのキャビシミュはコンボリューションリヴァーブ
結構DSPのパワーが必要で、まだあまりギター機材には浸透してない技術かな
フィルターとかEQとかのたぐいとは全く別物だね

380:ドレミファ名無シド
10/03/27 01:22:32 lZ6x56xe
あ、そうなんだ?
アンプシミュやキャビシミュってフィルターでライン音を加工して
それっぽい音にしてるって聞いてたけど、違うのか。

じゃあ、フィルター云々は(プリ)アンプシミュ部で
キャビシミュ部はリバーブってこと?

ハードウェアなんかのやつは、ふつうのリバーブで
ソフトの一部のやつはコンボリューションリヴァーブを
導入している…と。


381:ドレミファ名無シド
10/03/27 01:43:19 mz/GZwEk
ソフトだとrevalver、TH1、studioevil AMP、amplitube、guitarrigあたりはコンボリューション
最後二つは追加できないけどね フリーでもコンボリューションキャビネットってのはある

382:ドレミファ名無シド
10/03/27 01:48:30 lZ6x56xe
なるほど。
ありがとう。勉強になりました。

383:ドレミファ名無シド
10/03/27 01:52:11 mz/GZwEk
今のところコンボリューション使ってるハードはAxe-fxとelevenrackくらいか?
Axeの音が絶賛される理由の一つがコンボリューションだと思う
しかも、データをネットから追加できるという拡張性

384:ドレミファ名無シド
10/03/27 01:57:33 egebMasI
Axe fxもそうなのか、一度は触ってみたいな
しかしアンサンブルに混ぜてしまえば今の音でもまるで区別つかない

385:ドレミファ名無シド
10/03/27 02:01:45 mz/GZwEk
アッテネーターは何使ってるのか気になる
俺もbognerの安物アンプ持ってるんだ

386:ドレミファ名無シド
10/03/28 02:24:54 5VAQ/QgE
pocketPODってどうでしょうか?
モニター無しって事はプリセットは無理?音質的にPOD2.0の選択肢をそぎ落とした感じ?

387:ドレミファ名無シド
10/03/28 21:48:32 riM0uqwK
ポケポはPCでいじればいい。音はPOD2

388:ドレミファ名無シド
10/03/28 22:33:04 IZq13wWg
>>373
正直、俺の好みの音では無いんだけど、純粋にいい音だなぁと思う。
っていうか、ギターうめぇなぁ。まず以ってピッチがいいわぁ。
貴重なサンプルありがとう。熱あるのに乙カレー。

389:ドレミファ名無シド
10/03/29 10:21:22 HJ0msCCk
モデリングアンプにランドグラフかましてもいい音に聞こえませんでした

390:ドレミファ名無シド
10/03/29 19:45:40 9ArC1Ioy
URLリンク(www.voxamps.jp)
こんなものが・・・

唯のはLEADあずさのはAC30かな

391:ドレミファ名無シド
10/03/30 02:03:10 cIziDXzX
URLリンク(ja.audiofanzine.com)

こんなものを見つけたが詳細不明
まだまだシミュレーターは発展していきそうだな

392:ドレミファ名無シド
10/03/30 23:49:53 tEw3d9uT
>>373
ザクザクした良い音だな
弾いてて気持ち良さそう

393:ドレミファ名無シド
10/04/02 16:29:03 PoPv916C
>>338の音聞いてamPlug Lead買ってみたんだが知ってる人教えてくれ。
今さっき音がファズっぽくなってきたから電池切れだと思ってアルカリに替えたんだ。
でも相変わらずのファズトーン。
これってもう故障しちゃった?それともアルカリじゃまずかった?

音のインプレだけど歪み方は悪くないと思うんだけど、キャビシミュが
思いのほか良くないのかな。ライン臭さがかなり残る。
>>338の音源聞いたときはそこまで思わなかったけど。
>>379で出てきたコンボリューションリバーブの話をヒントに
フリーのインパルス応答の.wavファイル落としてかけてみたら
結構いい感じに。

394:ドレミファ名無シド
10/04/04 03:03:15 IR72vUG4
やっと規制とけたw
>>385
CrewsManiacSoundのGB-VIだよ
安いし機能よくてオススメ

395:ドレミファ名無シド
10/04/06 09:18:21 FOWj7cC1
Axe-fxってampegのモデリング入ってるけど
ベースにも対応してるの?
それともシミュレートされてるのはベースアンプじゃなくて
ampegのギターアンプ?

396:ドレミファ名無シド
10/04/06 20:11:53 JUSI+JdR
>>393
規制解けたわw
>>338だけど、シミュ自体かなりハイゲインだから
極力おさえめにセッティングしてる
かなりgainとvolを上げればファズっぽくはなるけどね

ツマミ3つのセッティングを教えてくれればそれにならって
うpしてみるよ


397:ドレミファ名無シド
10/04/07 00:05:11 4MHWlWsY
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   念願のヘッドフォン、ソニーのアレを手に入れたお!
  |     /// (__人__)/// |    なんか色が違う気がするけど
  \      ` ヽ_ノ   /     さっそく今日から使用するお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /lMDR-7506 `l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /


398:ドレミファ名無シド
10/04/07 16:03:05 AKCF8g2s
規制とけん

399:ドレミファ名無シド
10/04/07 23:23:55 WG5n9odi
>>397
おいらむっちゃ愛用しとるけど・・・w
まあスタジオ定番は赤だろけどさ

400:ドレミファ名無シド
10/04/10 13:48:36 6Fcf14p2
名古屋人?

401:ドレミファ名無シド
10/04/10 13:48:56 BFWQ4R+j
久々にギターをやろうと思ってます。
PODの初期までしか事情はしりませんが、色々調べたら今はコンボアンプタイプでモデリングアンプなんてあるのを知りました
気になったのがVOXのVTシリーズですがVT30でも買おうかと思いました。
PODを買うよりスピーカー付いてるほうがいいですよね?
他にオススメあったら教えて下さい!

402:ドレミファ名無シド
10/04/10 15:11:53 L44c6wA9
1、住環境
2、出したい音の方向性、
3、後々の拡張性を考えてのペダル乗りの良さを考慮に入れるか否か
4、ご予算

とかなんとか、おたく様の事情がよくわからないので
オススヌは?と言われても答えに窮するであります。



403:401
10/04/10 18:00:38 oMsKvUcM
>>402
マンションなので爆音では鳴らせません。夜中はヘッドホンを使います。
ドリームシアター、イングウェイ、KORN等を演奏したいです。ブルースなどもたまにやります。

404:401
10/04/10 18:03:57 oMsKvUcM
追加
ペダルでの操作は考えてません。ライブをやったとしても家から持ち出しません。
ギターを2本ほど(ストラトと7弦)買うのでアンプの予算は15000円程度で考えてます。

405:ドレミファ名無シド
10/04/10 18:20:53 /WVbcNyj
様々なアンシミュ試したけどリアル真空管サウンドNo.1は、ヤマハDGーストンプがダントツだった。日本の技術力は大したもんだよ。


406:ドレミファ名無シド
10/04/10 19:23:19 L44c6wA9
>>403
ROLAND CUBE-20X(15はCOSMモデリングシミュ搭載してないので、ここは20で)
VOX VT-15 (多機能だけど音作りがかなりメンドクサイとかなんとか。ペダル乗り悪いとかなんとか)

正直、マンションなら30Wは厳しい気がする。15Wでも近所迷惑になるかも
(この辺、マンション構造やアンプ音量セッティングに関する考え方色々だから一概には言えないけど)
事によったら、
MICRO CUBE RX (5W、リズムガイドもあるので一人練習でも楽しい)
MICRO CUBE(通称、無印マイキュー。2W、十分ご近所に殺される音圧、音量感有り)
も選択肢に入れたほうがいいと思う。   

あとは、LINE6 SPIDERⅣ(メタルご用達ハイゲインモデリングアンプ)のシリーズ

俺もブルースもメタルも好きだけど、個人的にはROLANDのRXが扱いやすくて好き。(たまにペダルかますので)
だけど、あとは試走して自分の耳と財布で決めてけれ。

今、主流のモデリングアンプはこんな感じ?かな。
長文スマソ

407:ドレミファ名無シド
10/04/10 20:36:39 Yx4dHn7U
たえ

408:401
10/04/10 20:54:41 oMsKvUcM
>>406
色々ありがとう!YOUTUBEで見てみたり実際に鳴らせれる楽器屋があったら試してみます!


409:ドレミファ名無シド
10/04/10 22:41:24 vGZe/V4T
PODが9800だったので買おうかと思ったが、今更初期PODってどうかなーと思ったので手を付けず帰ってきた


410:ドレミファ名無シド
10/04/11 00:16:41 HA9noWMf
>>405
俺もDG Stompに戻ってきた。
後ろに空間系繋いで、最終的にアンプのリターンに突っ込むことを考えると、
ボリューム調節のためにDG自体にセンドループが欲しい。
あと、Drive2があともう少し歪んでくれればいいのに。

411:ドレミファ名無シド
10/04/11 00:46:33 7JD+aJYE
>>406
VOX VT-15 持ってるんで補足で、
ワット数変えられるから音量は十分絞れる。
パラメータは設定の操作自体は簡単だけど、モデルごとの癖を知らないと音作りはちょっと難しいかも。
それからペダル乗り悪いってよく聞くけど手持ちのオーバードライブは普通に使えてるよ。
ローランドのは使ったことないから比較できないけど。

412:ドレミファ名無シド
10/04/11 01:17:18 yikf6ORg
LINE6スパイダーバルブ212最強だぜ…

413:ドレミファ名無シド
10/04/11 01:54:16 mRGKF3zW
アンシュミ買おうと思ってます。
今マーシャルのVS100というアンプを使っていますが、音がうるさいと
苦情がきたので…
予算2万以内で、上記のアンプに負けないくらいの音質のものがほしいです。
地元の楽器屋にはアンシュミ系のものはなく試奏できません。 
自分で調べて
・VOX Tonelab ST 
・POD ver2 
が候補です。ヘッドフォン専用で、パソコンにはつなぎません。
ほかにお勧めのものはありますか?

414:ドレミファ名無シド
10/04/11 03:52:31 77oVMG2M
>>413
VOX amplug 全種類 



415:ドレミファ名無シド
10/04/11 04:36:26 Cb0zKfpG
>>414
アコギシミュぐらいは除外してやれよw

416:ドレミファ名無シド
10/04/11 04:50:56 Kc6vt+WX
アンシュミ
デズニーランド

417:ドレミファ名無シド
10/04/11 16:28:50 0orZ5rjp
アンプ一体型のアンシミュは俺もLine6 Spiderが好き

418:ドレミファ名無シド
10/04/11 18:57:43 1XILhNDx
スパイダーバルブはいいな。試奏してたら欲しくなった。
アンシミュと考えなくても良いアンプだと思う。

419:ドレミファ名無シド
10/04/11 19:30:12 yikf6ORg
俺持ってるけどいいよぉ

420:ドレミファ名無シド
10/04/12 00:28:14 rnuj/T/n
おれもSpider Valveもっとるもっとるもっとるよ!
キャビネットももっとるもっとるもっとるよ!
FBV Expressももっとるもっとるもっとるよ!

投売りのときにかったのでMkⅡやなかばってん。

そんでもよかもんはよか!7万台でヘッドとキャビが
買えたんやけん。

FBV Express付きやったけラッキーやった。
これがあるので操作が楽。

もっとるもっとるもっとるよおにーさんでした!



421:ドレミファ名無シド
10/04/12 02:21:33 7kel5s+S
>>406
遅レスで申し訳ないが
MICRO CUBE RX、SPIDER IV、CUBE20X、確かに面白そうだがVT30のコスパには驚きを隠せない。あれで13000円くらいだからビックリだなぁ…

422:ドレミファ名無シド
10/04/12 18:06:33 dMVOJ8oP
spider valveは真空管アンプだと思って弾くと微妙かもな
プリパワーに真空管つけたモデリングアンプとしてみたらあれは凄くいいと思う

423:ドレミファ名無シド
10/04/13 07:19:00 4shRLTS5
それ程型式に囚われてる奴ばかりじゃない。

424:ドレミファ名無シド
10/04/13 12:44:15 AdrByR7C
>>410
俺も未だに愛用してる
スタジオでフロアプリとして使うなら文句なしだ

空間系との間にミキサー通せばいいんでない?

425:ドレミファ名無シド
10/04/14 04:11:21 85AMAupC
cube80xの対抗馬ってどんなのがありますか?
ソリッドで気つかわないし、
何気に4万で買えるとなるとコスパいいんじゃないかなーと。
30Xは持ってますがCUBEって見た目で損してるように思う。
デジタル臭いアンプにいかにもモデリングアンプですというデジタル臭い見た目じゃ・・ね。
後はJC以外無駄にハイゲイン過ぎると思う。ゲインゼロでも全然歪む。

426:ドレミファ名無シド
10/04/14 07:21:34 Ol5ZMSju
>>425
VT50、VT100あたりじゃね?ぶっちゃけ100Wって必要かな?東京ドームでやるにしても50Wで十分だと
思うけどw
VT100なら42000、VT50なら24000円、コスパは最強だろう。

427:ドレミファ名無シド
10/04/14 23:10:33 r0nabcZj
あげ

428:410
10/04/14 23:30:24 A5uhSbWY
>>424
確かにそうなんだけど、これ以上機材増やしたく無いんだよね…
ツマミの微妙な操作は反映されないから
結局LEDの数値とにらめっこすることになるし、
DGのプリアンプ部だけ抜き出せないかなぁ

あれ?なんか今頃になって急に不満出てきたぞw

429:ドレミファ名無シド
10/04/15 12:39:18 eGs6vUjx
>>428
DG1000

430:ドレミファ名無シド
10/04/16 13:55:42 i1OqEJog
DG1000ってつまみがウイーンって動くやつだよな

431:ドレミファ名無シド
10/04/16 18:05:09 MJLfOEJ/
DG人気あるねw
確かにこれは良く出来ていると思う。
本当に良い真空管アンプを使った、聞いた(SRVとかね)経験があれば、DGの特性に『おっ!』と思うだろな。
この真空管アンプがもつ特性の再現という意味では残念ながらpodなどは、おもちゃに感じる。

432:ドレミファ名無シド
10/04/17 01:16:25 INDyZwUl
DGがいまさら人気ありすぎてワラタw
まぁ、シムレーターの中じゃダントツに素晴らしいけどね。
チューブアンプのリターンで鳴らしたときは。ラインはまぁまぁってところ

433:ドレミファ名無シド
10/04/17 01:40:58 INDyZwUl
と書いてしまったが、
DGはやる音楽選ぶからそこは気をつけたほうがいいよ。
あと、プリの素晴らしさをかき消すくらい欠点が多いからそこも気をつけてね。

これの後継機種が出てればなぁ、とはよく思う

434:ドレミファ名無シド
10/04/17 11:25:15 Xxeng1WG
VOX VT30かVT50か迷ってます
スピーカーが10インチ、12インチの違いってそんなに違いますか?
自宅練習用で昼間以外はヘッドホンで鳴らすんですがヘッドホンならスピーカーの違いによる違いは感じられませんよね?
それにしてもスピーカーで鳴らしたときの音の違いがどれほどのものなのか?わかるかたいますか?

435:ドレミファ名無シド
10/04/17 12:12:21 Xxeng1WG
あげ

436:ドレミファ名無シド
10/04/17 13:37:06 4U39jDQr
>>434
俺ならVT30にして差額をヘッドホンに回す

437:ドレミファ名無シド
10/04/17 13:44:23 7bjZKHmG
>>434
自宅練習に最適なアンプかどうか判定するスレ 42Ω
スレリンク(compose板)

質問の内容的にこちらへどうぞ

438:ドレミファ名無シド
10/04/17 18:54:04 DFhWvvaE
>>434
隣を気にした小音量での練習なら大差ない。というか、自宅練習用なんだよね?
宅録やライブやるんじゃないなら、細かく拘ってもしかたないと思うんだけど。

439:ドレミファ名無シド
10/04/18 04:00:28 FId/canV
ガスリーゴーヴァンとかのツヤがあって伸びがある音を出したいんですが
予算30000円ならどのアンシミュが良いでしょうか?
ご教示ください

440:ドレミファ名無シド
10/04/18 10:34:25 SwButxiK
>>439
3万あれば大抵のものは買える

441:ドレミファ名無シド
10/04/18 20:59:21 c1Yy1dVD
AMT ELECTRONICS
SS-20

442:ドレミファ名無シド
10/04/18 22:47:36 VDNDVh2g
スパイダーバルブ212持ってる人に質問、アーティストプリセットCh2、3にコピーするのどうやってやるの?Ch1にコピーするのはわかるんだけど

443:ドレミファ名無シド
10/04/18 23:25:23 w9/gjH3Q
いつまでたっても改行できないゆとり荒らし君には無理

444:ドレミファ名無シド
10/04/19 13:22:30 lt4QOBVS
>>441
それは有名なものですか?
聞いたことないですが

445:ドレミファ名無シド
10/04/19 13:44:13 jx8RFHr2
>>444
ここだけの秘密だ。お母さんには内緒だぜ

446:ドレミファ名無シド
10/04/19 17:58:40 h04QF8ww
eleven rack ってエフェクター少ないよな。
ソフトのelevenにプラグインで追加するとかなのか。
それともバージョンアップで追加されるとか?

447:ドレミファ名無シド
10/04/19 18:04:29 O2TTl3Db
>>444
フロアタイプ真空管プリアンプとして結構有名だぞ。
最近やっと日本に入ってきた。
Youtubeで音はわかるだろ。

448:ドレミファ名無シド
10/04/19 22:02:52 2L2ettOB
アンプシュミレータと実際のアンプヘッドって音圧が変わるの?それ以外なにが変わるの?

449:ドレミファ名無シド
10/04/19 22:39:48 0RhmKGiG
>>448
音圧ってなんの事だか知ってて言ってるのか?スピーカーから感じる風圧の事じゃないぞ?

450:ドレミファ名無シド
10/04/19 22:43:43 tVeVqLxZ
(´゚д゚`)エッ

451:ドレミファ名無シド
10/04/19 23:08:19 F2P3j7SI
VOX VT15 VT30 VT 50 ヘッドホンのみでの演奏だったらスピーカーの大きさ関係なく全く同じ音ですよね?

452:ドレミファ名無シド
10/04/19 23:44:14 2L2ettOB
>>449

それはわかっているw

453:ドレミファ名無シド
10/04/20 08:15:43 I1rrNUYG
>>452
じゃあなんでそんなとんちんかんな質問するんだよw

454:ドレミファ名無シド
10/04/20 14:49:40 yUwrUSMT
音圧ってなに?
空気の圧力変動を表す単位じゃなかったのか?
周波数特性が決まってるモノなら音量に比例するだけだろ。

455:ドレミファ名無シド
10/04/20 15:40:55 xvoTcms4
むつかしい話キライ

456:ドレミファ名無シド
10/04/20 16:17:00 pMXLOVo/
単位としての音圧と音楽絡みで使う音圧は別モノだけど>>448がどちらを
指すのかは不明
後者の音圧は迫力とかそんな感覚的なものなんで、これといった定義は無い

457:ドレミファ名無シド
10/04/20 19:50:03 7kpvyIae
>>451
回路図手に入れるか、店で聞き比べしないとわからない。
迷った時は一番グレードの高いの買っとけ。

458:451
10/04/20 21:23:27 kkAoq/1y
>>457
ちょっと別スレできいてみます

459:ドレミファ名無シド
10/04/22 02:12:11 FgkUEdGm
とにかく俺が聞きたかったことは

アンプシュミレーターの音と実際のアンプの音の違いだよね

460:ドレミファ名無シド
10/04/22 05:31:42 Pq2PE1Gb
同じアンプでも個体差があるし使われ方によってコンディションも違う。
また微妙な音の違いでもほぼ同じと感じるか全然違うと感じるかは
人それぞれ。

461:ドレミファ名無シド
10/04/22 08:27:04 hUhCVndZ
>>459
その質問はエンジンと車の違いを聞いてるようなもんだぞ

462:ドレミファ名無シド
10/04/22 12:57:16 2kc1lWH8
実際にはマイクを通った音をPAから鳴らした音が届いてるからね
アンプの出音だけでの判断はどうかと

463:ドレミファ名無シド
10/04/23 09:27:28 IEWjmiQ0
マイクやマイクの立て方で凄く変わるしね

464:ドレミファ名無シド
10/04/23 23:06:17 89kL/O/Y
しねは言いすぎ

465:ドレミファ名無シド
10/04/23 23:17:58 4yTDMOvt
わろたw

466:ドレミファ名無シド
10/04/23 23:36:17 c8HyLzqA
確かに言い過ぎww

467:ドレミファ名無シド
10/04/24 01:09:52 UZTgPg4B
言いすぎだしね

468:ドレミファ名無シド
10/04/24 01:32:33 dCuDhz7q
うわっつまんね

469:ドレミファ名無シド
10/04/27 18:54:30 y9GR5sT+
>>459
アンプシミュはアンプをマイクで録った音までをシミュレートしてるから、アンプのキャビから出る音と比べても意味が無いぞ
ってこの話何度目だ

470:ドレミファ名無シド
10/04/27 22:37:45 8CcPEL0G
>>469
横からすまんが、それって機材や設定によって違わないか?

471:ドレミファ名無シド
10/04/27 22:48:06 Cahyppbz
どういうこと?
どう違うの?

472:ドレミファ名無シド
10/04/27 23:09:42 8CcPEL0G
いや、最近のアンシミュ搭載マルチって、LineやMixer用のアウトと、アンプ用のアウトが設定で
選べるでしょ。アウトの端子自体が違ってたりとか。TonelabSTなんか、ご丁寧に鳴らすアンプが
FenderなのかMarshallなのかとかまで選べる。

Line出し用の設定ならマイクで拾った音シミュかもしれないけど(これはその機材の設計思想次第)、
アンプ用のアウトからマイクで拾った音出したら、

レクチをマイクで拾った音をシミュしました、Fenderアンプにつっこんで鳴らして、マイクで
拾ってPAすると、レクチをマイクで拾った音になりますからね

っつー意味不明な感じになるでしょ。そんな設計するとは思えない。

PC用のソフトウェアシミュはマイクで拾った音前提だろうけどね。
PODあたりがどうなのかは知らん。

473:ドレミファ名無シド
10/04/27 23:22:30 phZHLkD9
>>472
PODもマイク前提だよ
というかPODはもともとProtools用PCソフトのAmpfarmのハード版
アンプ用のアウトの音も、結局実機のキャビから出てくる音とは全く違うので
>>469の実機とシミュを直接比較するのは違うって言ってること自体は合ってる

474:ドレミファ名無シド
10/04/27 23:31:45 /wCtE6tN
>>472
シミュによってはマイクのセット位置も動かせる

475:ドレミファ名無シド
10/04/29 18:00:01 RNas5gXA
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

かなりお得なの?これって

476:ドレミファ名無シド
10/04/29 19:15:13 AXWz0Zbm
オーサライズ30日迄に登録しないといけない
どうやったら間に合うのだ?

477:ドレミファ名無シド
10/04/30 19:21:00 TUJXoKcA
ラインとマイクでとるなら絶対ラインだと思うんだが

478:ドレミファ名無シド
10/04/30 19:47:53 euZdqW0g
Marshall DRP-1 はSimulatorに分類して良いのでしょうか。

479:ドレミファ名無シド
10/04/30 19:57:48 haJImBzz
ダイレクトレコーディングプリアンプ
名前のまんまだと思うけど

480:ドレミファ名無シド
10/05/06 21:09:17 W1o3OHiQ
アンシミュ買おうと思ったのですがおすすめの商品はなんでしょうか?

使用用途はアンプの代用。自宅でヘッドホンorスピーカー+アンシミュ+ギターだけで使う予定です。
単にアンシミュの性能としてはpodがダントツらしいですけど、zoomのもcubaseLE4がついてくるのでいいなと思ったり。
アンシミュを買いたいだけなんですけど、DTMがやりたいので(打ち込みで自分の演奏は無関係)、DAWついてくるなら嬉しいなぁと。

それを色んなところで意見を聞いたのですが、
podを買って別途DAW体験版がついたオーディオインターフェースを買うorDAWソフトを買うのがいいと言われました。
podはDTMにあまり向かない?(オーディオインターフェースとしての質があまりよくない)らしいし、
DAWはまだDTM初心者なので、フリーから、物足りなくなったら買えばいいなと思ったので。

私もそれがいいと思ったのですが、
podシリーズの何がいいと思いますか?
予算は3万円程度です。podx3あたりまでは払えます。

481:ドレミファ名無シド
10/05/06 21:26:33 QOuchrnS
時々、思うんだが予算3万でDTMを始める人間が音質気にするのは
どーなんだろ?って感じる。

音を気にする時点で既にヘッドホンは最低3万でヘッドホンアンプで5万程度のは
所有していると思うんだが、そこでPODの予算は3万とかって凄い矛盾を感じる。

482:ドレミファ名無シド
10/05/06 22:09:22 NOWljyoE
>>podシリーズの何がいいと思いますか?
ほとんど結論でちゃってるじゃん・・・・
line6スレで聞いたほうがいいと思うぞ

483:ドレミファ名無シド
10/05/06 22:21:02 /hDkcnns
まず何でもいいから一通り必要な機材を揃えてとにかくやってみろよ
そのうち出てくる不満に応じて機材を買い足せ
最初から正解を求める奴多すぎ

484:ドレミファ名無シド
10/05/06 22:49:47 KeVVLTeM
だってゆとりだもの

485:480
10/05/06 23:17:09 W1o3OHiQ
DTMを3万ではじめるつもりではないのですが・・・

アンプの代用としてアンシミュが欲しいんです。そしたらzoomのcubaseの体験版がちらついたというか・・・
いやpodがよさそうですね。podにします。

音を気にしてるって言ってもあなたたちとはレベルが違います。
社会人でもないのにそこまでお金かけれませんので。
DTMがやりたいから、アンシミュは長く使えるものにしたいってことです。
ヘッドホンは1万(もらった)スピーカー2万(もらった)ヘッドホンアンプとか持ってないですよ。

返答ありがとうございました。m(_ _m


ゆとりですね。最後のゆとり世代だそうです。

486:480
10/05/06 23:23:32 W1o3OHiQ
なんか↑の書き方だとレベルが違うって福田みたいなことを・・・

音を気にする=ヘッドホンは最低3万でヘッドホンアンプで5万程度のは所有していると思う
っていう人ほどお金かけれないってことです。


まず機材じゃなくて腕ですよね。
podは買いますけどこれまで以上に練習をがんばりたいと思います。
ありがとうございました。

487:ドレミファ名無シド
10/05/06 23:23:38 QOuchrnS
>アンプの代用としてアンシミュが欲しいんです。
普通にアンプ買った方が楽しいぞ。

人によるが安PODを買ったらそのウチ上のグレードが欲しくなる。
特にDTMがメインと言う人種はその傾向が強い。w

488:ドレミファ名無シド
10/05/06 23:37:01 W1o3OHiQ
>>487
ありがとうございます。
前に安いアンプあったんですけど、友達に安く売ったんです。
で、同じ3万円程度だすならアンシミュの方がいろいろと使えるし、楽しそうだな~と。

x3かxtが安く売ってるか調べてみます。
line6スレ行ってきます。

489:ドレミファ名無シド
10/05/07 00:14:23 dZERkmye
シミュはしょせんシミュ
いいアンプ買った方がいいよ

490:ドレミファ名無シド
10/05/07 00:19:19 8LeLIgWe
POD持ってるけど、Line6のオリジナルアンプモデルしか使わないから
自分の場合はPOD=アンプになるな

491:ドレミファ名無シド
10/05/07 01:06:11 2N+2oRVC
>>489
横槍いれるようだが、ある程度の音量を出せる環境にないならいいアンプなんて宝の持ち腐れ
自宅でDTM主体ならシミュレーター、リハスタでデカい音出すなら自前アンプと用途によって使い分ける方が現実的

492:ドレミファ名無シド
10/05/07 02:42:19 CCwOeff8
初心者だからこそアンプを使うことをすすめるが
ゆとりがそんな創意工夫を求めるわけないのでPODでOK

493:ドレミファ名無シド
10/05/07 14:10:32 Gs7KBNW8
3万のアンプて80w級のコンボアンプでも勧めてんのか?
田舎の戸建くらいじゃないとつかいもんにならんぞ。
そんなもん勧めてどうすんだよ。
つか質問者もX3って決めてんならX3にしろよ。
評判や音なんて検索すりゃ腐るほどあるし質問するまでもないだろうに。

494:ドレミファ名無シド
10/05/08 01:05:38 vVgjBjwq
やっぱ、アンプを使わないとだめでしょ
普段はアンプを使い宅録時に使うのが王道。
モデリングばかりに頼るとノペーとしたギターしか弾けなくなるぞー
ボリューム1でもアンプを使う方が上達が早い。

495:ドレミファ名無シド
10/05/08 01:46:20 2DuOwlhs
>ボリューム1でも
それで苦情もらったり通報されたりしたら今のところに住んでいられなくなるかもよ。
なんでもない小型アンプで音量0.5でも、無関係な近所からしたら充分迷惑だよ。

496:ドレミファ名無シド
10/05/08 02:02:39 rIAHy3qe
>>494
なぜシミュレーターだけとか極端な話になるんだ?誰だって時と場合で使い分けしてるだろ
なんなら家で弾く時はシミュレーターのみの俺と勝負でもしてみる?

497:ドレミファ名無シド
10/05/08 02:14:34 ZUazz7xk
”ギター”でショーブしろよ!?

498:ドレミファ名無シド
10/05/08 08:19:03 vVgjBjwq
>>496
もう少し具体的に書いてみ?

499:ドレミファ名無シド
10/05/08 08:29:26 wrJwdVdR
アンプとシミュでどっちが上達早い?って聞かれたら、そりゃアンプだろうな。

シミュで上達すると言う人の言い分だと「ヘッドホンで大音量で・・・」ってくるとは思うが、
シミュのプログラムによってはプレイヤーの下手さを隠してくれたりするからな。

500:ドレミファ名無シド
10/05/08 08:30:40 5yX2tPNB
それはアンプも同じだろが

501:ドレミファ名無シド
10/05/08 09:20:19 b/h5SlEk
アンプなんぞ家では0.3くらいまでしかVOLあげられん。
このボリュームだと音篭るしピッキングも再現できん
最近のアンシミュのがよっぽど再現できる。
ある程度の音量をだせる環境が整ってるならアンプもいいだろうが
そうでなきゃアンシミュのがいい。
どちらが自分が長時間弾いていられるかで考えたほうがいい。


502:ドレミファ名無シド
10/05/08 09:32:54 wrJwdVdR
そういう人って自宅でも他人からビクビクしながら生きてるの?

他人に迷惑かけてもいい、って言っているワケじゃないが
そんな環境ならソリッドギターをそのままかき鳴らしても文句くると思うので、
そもそも自宅で楽器を演奏するのが不可能だろう。

ポータトーンとかをヘッドホンで使っていても苦情言われた人間聞いた事あるが、
そりゃ家族からイジメうけてると思うレベルなんだが。

503:ドレミファ名無シド
10/05/08 09:46:25 b/h5SlEk
つうか近所迷惑になるだろうに。

戸建なら話は別だがマンションやアパートなら
テレビの音量や話す声の大きさに気をつけるのは普通。
ソリッドの生音なんて大してでかくないし響かないからいいが
アンプなんかは無理。
ちなみにアコギも夜は無理。

実際楽器のご近所トラブルって多いんだよ。

504:ドレミファ名無シド
10/05/08 09:57:07 rIAHy3qe
>>498
そっちが好きなフレーズでも何でもここに上げてくれれば同じフレーズを俺が弾く
それでどっちが表現力があるか他の人に決めてもらえばいいべ

505:ドレミファ名無シド
10/05/08 10:19:33 wrJwdVdR
>>503
そういう禁欲的な生活スタイルが好きなら別に構わないけど。
アンプ=近所迷惑は決め付けが過ぎるだろ。

俺はマンションでアンプで音出してるけど文句言われたことない。
自室でも普通に会話する。深夜は静かにするくらい。

お隣さんと普通に会話や挨拶もする。

文句言われるのは楽器の騒音どーこーじゃなくて、生活態度全般で
ケチつけられるケースが多いんじゃないか?
それかブサメンだからとか。

煽りじゃなくてマジで。

506:ドレミファ名無シド
10/05/08 10:25:39 ogklwdfh
住宅環境は人によって違うと思う。
ウチは右隣が製鉄工場で左隣が造船所で
向かいがクルマのチューニング屋で米軍基地が傍なので
100Wスタックでもちょっと音量不足ぎみ。
クリーンが出しづらくて悩んでる。

507:ドレミファ名無シド
10/05/08 10:35:44 MObO4NFT
文句言われる言われないは個人のありかたによるよな。

505みたいにちゃんと他人と交流できる大人が趣味の範囲で楽しむ場合は許されるケースだろ

で予算が3万とかのゆとりは親のスネかじりで勉強もせずにギターならしてりゃいろんな意味で苦情もいいたくなるだろ

さらにねらーやらニコ厨みたいなニートもしくはそれらの予備群がギターで音出してりゃ、どんな世間は厳しく当たるわさ。

このスレ的に本物アンプが悪になるのは仕方ないが、ちょっと扱いが酷過ぎるなw

508:ドレミファ名無シド
10/05/08 10:49:33 wrJwdVdR
俺は実家くらしの時、ヘッドホンしながらハミングを口ずさみつつ楽器を弾いて陶酔していたら、
家族(姉&妹)から苦情が出た。w
オマエラの雑談の方が遥かに大音量なのに…。

結局、ヘッドホンでも苦情は来るときはくるし、アンプでも苦情は来ないときはこない。

509:ドレミファ名無シド
10/05/08 12:19:16 2DuOwlhs
>>505
随分狭い世間しか知らないんだなw
「俺の環境じゃ大丈夫」なんてこと言い出したらキリが無い。
お前の住居環境が日本標準じゃないだろ?
鉄筋コンクリのマンションでも上下左右階の生活音が響くところはいくらでもある。
うちの隣はDJ気どりのバカがいてうるさいし、上の階でフローリングに掃除機かけてるのも判る。
だから俺は自宅じゃアンプは鳴らさないし、オーディオやテレビの音も若干控えめにしてる。
近所付き合いが密接だからって騒音はそれ以前の話。

とか書いたらお前は「じゃもっとマシなとこ引っ越せよ」とか言うんだろ?w
音大生向けみたいなマンションがそうそうあちこちに安くありゃぁ苦労はないさ。
お前は「大丈夫な環境」に住んでて良かったな。
裏でお前が近所にどう思われてるか考えもしないんだろうけれどな。

510:ドレミファ名無シド
10/05/08 12:28:49 2WyM1hcQ
苦情を言われなければOKってw

511:ドレミファ名無シド
10/05/08 12:33:48 Hh1H553l
苦情を言ってこない隣人ほど危険なものは無いぞ。
家の近所の五月蝿い家のシャッターに
「うるせー!」ってスプレーで書かれる事件が起きた事があるwww

512:ドレミファ名無シド
10/05/08 13:00:49 3WraU0nA
正直、ブサメンが事実を指摘されて必死に長文書いている図だな

自分の環境が不幸だからって他人もみんな不幸と決めつけて押し付けるのはカッコ悪い

最後は厨房丸出しな人格攻撃だし

513:ドレミファ名無シド
10/05/08 13:01:08 b/h5SlEk
>>505
俺も苦情を言われた事はない。
だがマナーってのがあるだろうに。

自分がいい音だと思って鳴らしている音も
気に食わない人だっているだろう。
生活で一般的に出るであろう音は
アンプではかなり小音量になると思うが。

514:ドレミファ名無シド
10/05/08 13:26:33 C8p8PkrC
アンプで音出したらこのスレでは犯罪者扱いだなw

僻むのにも程があるだろ

515:ドレミファ名無シド
10/05/08 14:02:45 Y/WycJBL
ま、505=514みたいな池沼はどこにでも居るわなwww
周りは、ハラワタ煮えくり返る思いでがまんしてるのに、それに全く気づかない
一種のアスペみたいなもんかwww

516:ドレミファ名無シド
10/05/08 14:38:36 K4I/7Nlj
団地住みだけど、やっぱり近所のピアノの練習は気になるな

俺はまともに曲弾けない下手くそなんでPODにヘッドホンつけてひっそりと練習してるが

517:ドレミファ名無シド
10/05/08 17:03:34 r5owZp0s
このスレではアンプ使う奴は勝ち組みたいだなw
俺は我慢してヘッドホンで音出してるのに、
あいつはアンプ使っても生意気で池沼の癖に!
って妬んでいるのがモロ解りで正直みっともない

518:ドレミファ名無シド
10/05/08 17:29:33 hLCf8Bge
大丈夫なやつぁそりゃそれでいいじゃん。
大丈夫じゃない奴に「おれ大丈夫だぜ? おまえに問題あんじゃねぇの?」
見たいな事を言うのがナンセンスなんだよ。

519:ドレミファ名無シド
10/05/08 17:34:16 FB55f5HR
安いシミュ使ってないから分からんけど
今売ってるようなものなら、馬鹿みたいに歪ませなければ
充分ニュアンスも含めうまく弾けるようになれると思うけどな

ボリューム1以下でのアンプの練習ってどうなんさ
モノによるかもだが、全然アンプの特性引き出せないじゃん




520:ドレミファ名無シド
10/05/08 17:39:30 YA/kVzsV
童貞がDQNを羨む様なカキコが多いな

521:ドレミファ名無シド
10/05/08 20:15:51 rIAHy3qe
このスレでアンプ自慢しとる方はついでにどんなアンプ使ってるのか書いていきなよw

522:ドレミファ名無シド
10/05/08 20:16:24 j9qJKNVS
やっぱりアンプから音出したほうが気持ちいいよ

523:ドレミファ名無シド
10/05/08 20:24:25 zzB2kIcB
どっちの方がうまくなるとかは別にないと思うけどなあ。
ヘッドフォンの方が細かいミスタッチがわかるし、録音してチェックする機会も
アンシミュ環境の方が多そうだし。
都会や集合住宅で、隣の迷惑にならん程度の音出しなら、アンシミュに対する
アドバンテージは別にないと思う。たんに気持ちいいとかはあると思うけど、
それも人次第でしょ。ヘッドフォン大音量の方が気持ちいい人もいるだろうし。

524:ドレミファ名無シド
10/05/08 21:27:14 sbwVNwav
URLリンク(twitter.com)

Axe-FXのどこらへんがいいのか俺に詳しく教えてくれねーかな。
あんなもんに30万とかありえねぇよ。
昔でいうRocktronとかDigitechとかそこらへんと似たようなもんだろ。
POD使えよ。

525:ドレミファ名無シド
10/05/08 22:48:28 xjcUhLTk
>>521
モデリングアンプ使ってますw

526:ドレミファ名無シド
10/05/08 23:25:54 BBH/I5wo
金余ってたらAxe-FX買ってみたいな ディレイは凄いと思う

527:ドレミファ名無シド
10/05/09 00:21:17 rSRJhXw4
>>504
勝負したいならお前が先にあげるのが筋。
4分音符4つくらいならお前でも弾けるだろ?

528:ドレミファ名無シド
10/05/09 00:26:34 ageRE1vv
ヘッドフォンじゃ細かい所まで分からないよ
モデリングでもエフェクト切ってちゃんとモニターで聴くんなら良いけど

529:ドレミファ名無シド
10/05/09 00:31:35 s96idu+e
>>524
ROCKTRON、DIGITECHは、そこまでボッタクリじゃないだろ

530:ドレミファ名無シド
10/05/09 01:01:22 liYEXSbi
>>528
Mix時の空間配置かなんかと勘違いしてね?
外部の音に左右されがちな小音量でのアンプ音より、ヘッドフォンの方が
細かいところ見えると思うけど。

531:ドレミファ名無シド
10/05/09 03:27:16 ageRE1vv
>>530
アンプで弾く利点っていうのは、勿論アンプによるがタッチが良く出るのと
トーンが良いという事とピッチが分かりやすい事とかある
今は小音量でもちゃんと鳴るアンプも多いし

シミュにヘッドフォンでもタッチには気遣えるけど
トーンはそれほど良くないしピッチも取り辛い
だからスタジオでもコントロールルームでモニターするのを好む人が多い

532:ドレミファ名無シド
10/05/09 08:20:56 UstfN+aK
今のアンシミュは録音を手軽にする為の機材だと思うなー。
録音する時にアレコレ雰囲気を試してみたいとかサ。
俺もアンシミュってコントロールルームでモニターする。
ただそういうのってバンドしている、って感が薄くなる。

シミュも進化しているのは事実だろうけど代用品は代用品なんで、
アンプよりマシで細かいところが解るって意見は斬新だ。

仮に爆音とまではいかないにしろ、普通に音出せる環境があったとして
シミュとアンプがあったらどっち選ぶ?って聞かれたら俺は間違いなくアンプ選ぶし。

自宅で練習ならそれこそ割り切ってamPlugでいいんじゃねーか

533:ドレミファ名無シド
10/05/09 09:58:33 s96idu+e
音を増幅する機械ならなんでもアンプ

534:ドレミファ名無シド
10/05/09 10:25:14 3DuZ0Okq
>>531
「アンプの方がタッチがよく出る」なんて決めつけてるのは単なる妄想だろ。
そういうアンプもあるしそうじゃないモノもある。

タッチがよく出るアンプって君の使ってる、
もしくは今まで使ったことがあるのはのはどの機種?

そもそも微妙なタッチを表現できるほど君は上手なの?


535:ドレミファ名無シド
10/05/09 10:28:07 UstfN+aK
>>534
「シミュの方がタッチがよく出る」なんて決めつけてるのは単なる妄想だろ。
そういうシミュもあるしそうじゃないモノもある。

タッチがよく出るシミュって君の使ってる、
もしくは今まで使ったことがあるのはのはどの機種?

そもそも微妙なタッチを表現できるほど君は上手なの?

536:ドレミファ名無シド
10/05/09 10:45:53 liYEXSbi
>>535
よく読め。シミュの方がタッチがよく出るなんて一言も言ってない。
ヘッドフォンの方が細かい部分が見えやすいと言ってるだけ。
ヘッドフォンのソースがアンプだろうがシミュだろうがね。

しかもこれ、話の前提が、
都会や集合住宅で、隣の迷惑にならん程度の音出しVSヘッドフォン
としてるわけで、そんな生音や外部音が聞こえる音量で、細かいタッチが
見やすいと思うのか?

537:ドレミファ名無シド
10/05/09 10:46:28 vc7yyfHW
これはいい流れwww

538:ドレミファ名無シド
10/05/09 11:24:44 +nbf+VLz
じゃあ真ん中とってモデリングアンプでいいじゃない。
もしくはBANDITみたいなキャビシミュついたアンプとか。

539:ドレミファ名無シド
10/05/09 13:32:24 RWLH62vI
別にどっちでもいいだろ、自分の環境に合ったものであれば。
タッチが~って言ってるけど、プロでも目指してない限りそんなの高校生のうちは気にしなくていい。
ライブでもどうせ聞くのは高校生だろ、タッチとかニュアンスよりちょっと速く弾けた方が喜ぶ。
集合住宅なら家ではアンシミュorアンプのヘッドフォン端子でガシガシ練習して、
週1くらいでスタジオなり部室なりに入ってでかい音で鳴らしてんっぎもぢいいいってなるのがベストじゃない?
おっさんになって自分の家もったら防音室でも作ってでかいアンプ買ってタッチとか気にしだせばいいさ。自然に身についてたりもするだろうけどね。

540:ドレミファ名無シド
10/05/09 16:00:39 VEB2ZJAB
昔ワイアレスでMIDI同期させたラックシステムを使って
超ハイゲイン・サウンドで速弾きやタッピングやってた奴等が
今は"微妙なニュアンス”だの"センシティヴなタッチ”だのを
謳い文句にした楽器を買い漁ってる。
つまりそれが"今の流行”ってだけ。 
たいしたモンでもねえ。

541:ドレミファ名無シド
10/05/09 18:00:46 9x6wbDqW
>>527
別にいいけど俺が弾いたのと同じフレーズは弾けるのか?タブ譜とかないよ?

542:ドレミファ名無シド
10/05/09 19:31:42 ageRE1vv
>>534
俺が使ってるのはkometとbruno
キャビはハリエンタイプの12一発でかなりタイト
音が他の方向に飛んで行かないから自宅練習に向いてる
シミュはaxefx使ってるけどやっぱりアンプの方がタッチわかるよ


543:ドレミファ名無シド
10/05/09 22:57:36 Dk+5lN2t
話してる前提が皆バラバラだから意見も違ってくるのな

うちはテレビ観る位ならそれほど気兼ねせず音を出せる環境だが、
それでもアンプで小さく弾く位ならシミュ使うな
小さい音量じゃタッチが分かるといってもLiveで弾くニュアンスとかけ離れる
シミュでしっかりと弾いた方がいい

ちなみにアンプはBogner Classic、シミュはAXE使ってる

AXEよりアンプの方がタッチがわかるってのはちょい疑問
アンプがそれほど小音量じゃないか、AXEの設定が微妙か
またはヘッドフォンがしょぼいか

まーそれも含めて環境の違いなんだろうな


544:ドレミファ名無シド
10/05/09 23:09:21 5t5i2gmO
ん?
アンプ出しとヘッドホン比べてどうこう言ってるの?

545:ドレミファ名無シド
10/05/09 23:37:57 ageRE1vv
>>543
俺の言う小音量での練習っていうのは
歪ませてガッツリ弾いても小さい音量でってことではなくて
ドライクリーンで、普通にジャカジャカ弾いたらちょっとうるさいくらい
それをタッチで小音量にコントロールしてるということ

曲の練習にはaxe使ってる

546:ドレミファ名無シド
10/05/10 00:07:52 YjZAwl1D
>>545
>それをタッチで小音量にコントロールしてるということ
そういうのをタッチって云うの?

そこそこの機材を使ってて、たいそうな蘊蓄をたれてるけど
典型的な宝の持ち腐れじゃねww


547:ドレミファ名無シド
10/05/10 00:24:07 khLNysGX
>>546
ダイナミクスのコントロールもタッチの一つでしょ
シミュだとアンプほどリニアな反応が無いよ

548:ドレミファ名無シド
10/05/10 01:23:15 MJa7pAu0
ドライクリーンでシャカシャカ弾くのがメインのジャンルならいいけど
そうじゃないと変な癖つかないか?


549:ドレミファ名無シド
10/05/10 02:21:25 khLNysGX
>>548
それくらいの「音量」でって話、シャカシャカ弾いてる訳じゃないよ

550:ドレミファ名無シド
10/05/10 23:09:39 fuSuyR6j
axeは録音用?ライブで持ち出してる人いない?

551:ドレミファ名無シド
10/05/11 03:24:12 DJ3xieuv
ライブ目的なら好みのアンプ使った方がいいんじゃない?
あえて高額なシミュ使うメリットあんまりないと思うんだけど。

552:ドレミファ名無シド
10/05/11 10:54:07 qBvPVAOW
やっぱりそれ正解かも

553:ドレミファ名無シド
10/05/11 11:11:59 UW7L8Lq6
好みのアンプ何台も持ってくより
高額なシミュ一台の方が遥かに楽やん

俺はアンプとシミュ一台ずつ持ってくが

554:ドレミファ名無シド
10/05/11 16:09:42 g3xCyMUO
曲中でアンプモデルすら切り替えられるってのは、よく考えると斬新な事なのかもしれない。

555:ドレミファ名無シド
10/05/11 16:46:29 F2VKdgWi
どうせ、大した耳持ってないんだから、何使っても一緒だろw

556:ドレミファ名無シド
10/05/11 18:23:37 WmzwaRsw
シミュで好みの音出るんなら十分メリットになるけどね
それにAXE-FXよりアンプの方が高額じゃないの

557:ドレミファ名無シド
10/05/12 10:13:25 hXAcJVZ0
ライブで他の楽器と混ざると
どんな良い機材使ってもよく判らないけどなw

558:ドレミファ名無シド
10/05/12 11:11:03 59MBbKHq
近所づきあいできてればある程度許容範囲広がるかもしれないな・・・
お友達がひいてるのはまぁいいかとおもうしな。

でもぼくは人付き合いしないせいか、人間も小さいし、
知らない誰かの生活音はまだしも
楽器とか音楽の音なんて聞こえ様もんならかなり殺意沸くよ

559:ドレミファ名無シド
10/05/12 14:45:56 Q/sSDmSb
ニートには関係ないだろ。
そもそもネットでしか弁慶になれないんだから

560:ドレミファ名無シド
10/05/12 18:07:03 D5xZo6qW
自宅でも弁慶なので爆音でギター鳴らしてますがなにか

561:ドレミファ名無シド
10/05/13 01:30:24 Yt9ymfvh
>>556
ツインリバーブやJCMのほうが安いんだが

562:ドレミファ名無シド
10/05/17 23:01:04 8Z5IR8gL
VETTA使いだがこのスレでは話題にものぼりませんかそうですか…

取り敢えず言えるのはマジオーバースペック。

563:ドレミファ名無シド
10/05/18 04:35:06 IKrcshTp
真空管も積んでないモデリングアンプ(笑)が調子乗るんじゃねえよ
VETTAとかHD147とかクソ過ぎて話にもならんわ

564:ドレミファ名無シド
10/05/18 04:38:43 A9x8JJgC
vetta2持ってるけど最高だよ
ちょっとガタ来てるからvetta3早く出ろ

565:ドレミファ名無シド
10/05/18 11:16:11 MssQyl9f
モデリング全般に言える事だけど、いかにも「デジタル!」って感じの見た目が好かない。
もっと控えめで、ビンテージライクなのがあったら興味が沸くんだけどな~

やっぱり外見って大事だ

566:ドレミファ名無シド
10/05/18 12:32:32 cCiSR2Mv
>>563
モデリングアンプスレで真空管至上主義発言とかすごいですね^^

567:ドレミファ名無シド
10/05/18 14:49:09 6PDFTE//
パソコンのオーディオI/Fにもなるハードのアンプシミュでこのスレの
お勧めとかある?
イレブンラックにしようかと思ってるけど、強制的にPTLE利用になる
っぽいのが萎える…

568:ドレミファ名無シド
10/05/18 18:37:49 eZlsEzlB
ベリンガーの安いヤツ。
アコースティック、ベースとも持っていて、値段的にも損は無いかとオモ


569:ドレミファ名無シド
10/05/18 20:27:54 7btqxWnx
>>567
DAWソフトで選べば?
各メーカーそれぞれ出してるから、どれでも大丈夫だし

570:ドレミファ名無シド
10/05/18 23:27:12 tVwjcgwB
>>567
Digi公式のフォーラムに、ASIOドライバでReaper利用してる人の話があるみたい。
他にも、ASIOで検索すると色々出てくる。CoreAudioの話題もある。

571:ドレミファ名無シド
10/05/19 09:25:01 z+P3B6yu
ども!イレブンラックは一応他のDAWでも動くんだね。
連携機能考えるとPTLEで使うのが無難なんだろうけど。
ベリンガーのもチェックしてみよう。

572:ドレミファ名無シド
10/05/20 03:26:25 1SIxni1z
Digidesignも基本的にASIOドライバ付けてくるからな。
DAWは好きなもん選んどけ。
ProTools LE使うのは
レコーディングスタジオと連携したい奴だけじゃないの?
基本的にDAWとして使いにくいし、
フリーのプラグインも殆どないし。
素人には手を出し辛い。

573:ドレミファ名無シド
10/05/20 18:22:00 BCslTCa1
>>572
多分宅録でも充分魅力的だと思うよ。連携というより縛りって感じだけどw

連携出来ると録音当時のアンプ設定がDAWの録音データに埋め込まれるらしく
曲毎に微妙に違うだけのユーザープリセットの保存作業が必要無くなる。
これはプラグインとして動くソフトのシミュなら当たり前に記録してるし、
ハードのシミュでもVSTやRTASプラグインなインターフェースを持ってれば
いいだけの話なんだけどね。

574:ドレミファ名無シド
10/05/20 19:06:36 LO7itcIH
ASIOでやっても完璧に動く保障はないからなぁ
インターフェイスが、~対応って書いてあるのなら心配ないけどね

575:ドレミファ名無シド
10/05/21 17:02:13 rwDoVloJ
axe ultraなら幸せになれますか

576:ドレミファ名無シド
10/05/21 17:32:19 vecfWDaY
ちゃんといぢれればな

577:ドレミファ名無シド
10/05/22 04:16:58 v+URW5Zi
ultra買っても結局standardで十分過ぎると気付く

578:ドレミファ名無シド
10/05/23 13:08:27 JjOyx5LW
用途による。
俺はstandard買ってたら涙目決定。
ultra以外の選択肢はないので毎日ハッピー。


579:ドレミファ名無シド
10/05/25 07:37:15 pymlLBwi
どういう用途?

580:ドレミファ名無シド
10/06/10 01:04:38 6gKcJFCz
来週いよいよiRigがでるな。

581:ドレミファ名無シド
10/06/10 02:23:52 Q+tv4AGS
>>580
来週?まじ?

582:ドレミファ名無シド
10/06/10 03:48:44 q0A+Hfc1
アンプリチューブもギターリグも、ソルダーノのモデリングが入ってたらいいのになぁ。

583:ドレミファ名無シド
10/06/10 10:41:19 n2ska36r
>>581
URLリンク(www.minet.jp)

6月17日午前1時。
出るんじゃなくて「出る日の発表」だったらずっこけるけどなw

584:ドレミファ名無シド
10/06/10 20:22:34 1cjGkAzO
iRigって、3Gでもまともに動くんだろうか。
3GS標準なんだろうな、きっと。

585:ドレミファ名無シド
10/06/10 22:40:15 0xmXQjo3
ちょっと質問
だいぶ前からPODのUX1のオーディオインターフェイス使ってたんだが
AmpliTubeの音が良さげに思えてきたので、AmpliTube3買ってきてギターの音録ろうと思ったんだが
何故かcubaseとAmpliTube3を同時に使えない
両方使用するドライバをASIO UX1にしようとするとドライバが読み込めないとエラーが起きる
どうすれば両方起動できる?

教えてえらい人 。・゚・(ノД`)・゚・。


586:ドレミファ名無シド
10/06/10 22:45:53 0xmXQjo3
すいませんAmpliTubeスレがあったんでそっちの方で聞いてきます

587:ドレミファ名無シド
10/06/10 23:03:35 Q+tv4AGS
>>583
サンクス。レイテンシーが実用に耐えうる程度に抑えられていればいいな

588:ドレミファ名無シド
10/06/10 23:54:24 JFKikrZq
USBでpc/macとつないで電源供給しながらDAWレコーディングもできたらいいのにね。
あ、iOS4になればAmplitube for iPhone通しながらiPhone用DAWアプリと連携とれる?
どっちにしろ電源問題が心配だ。

589:ドレミファ名無シド
10/06/11 00:38:25 MkMIeA4x
IKのロゴが「天」に見えるってのは既出?

590:ドレミファ名無シド
10/06/11 00:40:50 MkMIeA4x
既出もなにもスレタイそのものだったorz

591:ドレミファ名無シド
10/06/11 10:35:30 yoB0AuvO
あれは「天」じゃまくて「一大」だよ。

592:ドレミファ名無シド
10/06/11 17:00:17 NHSHaZPv
vetta2はライブでも超便利だったがどうしても痛い部分があって手放した。
あとはaxe-fxかvh4しかない うーむ


593:ドレミファ名無シド
10/06/11 19:44:31 kzpgo7Nt
>どうしても痛い部分

とは?

594:ドレミファ名無シド
10/06/11 21:02:23 NHSHaZPv
うまく説明できないですがピッキングした時に音の腰がないというか、
真空管ヘッドみたいに特有のコンプレッションが感じられないことです。それと強弱の表情がつけづらいところも。
フェンダー系とレクチ、pitbull系をよく使っていました。
内臓のコンプを使ってもそれは全体の音圧感を出すためのトータルコンプ的な使われ方なので
それはそれでデジタルものには重要な部分だと思いますが、入り口の部分はそのままデジタル変換していくので
なんだかサラっとしているというか、逆に弾き易いんですが、そのうち違うよなあと思えてきたのです。
今となってはrc boosterとか併用すれば改善できたのかもと思います。

595:ドレミファ名無シド
10/06/12 11:16:05 JvI1j7Wq
強弱の表現を重視したい奴がなぜコンプを使う

596:ドレミファ名無シド
10/06/12 11:26:16 gJRuo6MT
ダイナコンプみたいな意味じゃないよ
フェンダーヴァイブロみたいなほんのりコンプレッション感のことだ。
ピックアップによってもコンプレッション感の強いものと弱いものがあるし。
そういうのが全く気にならないジャンルなら関係ない話だ。

597:ドレミファ名無シド
10/06/15 06:44:53 DhoTfC9c
誰か旧式のスパイダーバルブHD100のヘッドを
売ってくれないかな?

急遽レコーディングで使いたくて…

お願いします!

598:ドレミファ名無シド
10/06/15 08:49:49 MD6KT0Ee
いくらで?

599:ドレミファ名無シド
10/06/15 09:32:16 DhoTfC9c
4~5万ぐらいでお願いします。

600:ドレミファ名無シド
10/06/15 10:17:32 YKg4+nZi
>>596
じゃあどういう意味のコンプ…?
ピークは変わらないけど立ち上がりがもたつく感じ?

601:ドレミファ名無シド
10/06/15 15:17:14 ONTepdJI
axe-fx良いなぁ。。
俺みたいな貧乏人には高嶺の花過ぎるorz

602:☆
10/06/16 00:04:37 usKJ8Gb2
此処に書き込んで良いのか分らないのですが
スンマセン、教えてください。

当方、IK Multimediaって所のAmplitube Fender Studioが
安く成ってたので購入しました。そこにはステルス・プラグって
usb用コードも付属されてました。

で、当方DAWのホストはSonar7で、IFはUA-101を使ってます。
が、Fender StudioのAudio設定をAsioにしてアウトプットを
UA-101にしても音がうんともすんとも聴こえません。
おそらくメーターが動かない所を見ると、入力されてないみたいです。
で、outputをステルスプラグに変えて、そこのヘッドフォン端子で聴くと
サウンドは聴こえる訳です。

これってホストアプリケーション側では聴けないものでしょうか・・?
音自体は凄く良いと思う。


603:ドレミファ名無シド
10/06/17 02:03:47 L1kLdq1T
>>600
こういう奴の言うコンプ感ってコンプの原理を分かってない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch