ギターの指板上の音名を暗記する工夫at COMPOSE
ギターの指板上の音名を暗記する工夫 - 暇つぶし2ch563:続き
09/03/17 18:25:44 RRZcj6V2
で、内容だが、まずルートシェイプというのを覚える。
スケールやコードの根音の配置形のことだ。5つある。

パターン1: 2弦と5弦、2フレ差
パターン2: 5弦と3弦、2フレ差
パターン3: 3弦と1・6弦、3フレ差
パターン4: 1・6弦と4弦、2フレ差
パターン5: 4弦と2弦、3フレ差

パターン1     パターン2     パターン3
┬─┬─┬─┬ ┬─┬─┬─┬ ┬─┬─┬─┬●┬
┼●┼─┼─┼ ┼─┼─┼─┼ ┼─┼─┼─┼─┼
┼─┼─┼─┼ ┼─┼─┼●┼ ┼●┼─┼─┼─┼
┼─┼─┼─┼ ┼─┼─┼─┼ ┼─┼─┼─┼─┼
┼─┼─┼●┼ ┼●┼─┼─┼ ┼─┼─┼─┼─┼
┴─┴─┴─┴ ┴─┴─┴─┴ ┴─┴─┴─┴●┴

パターン4     パターン5
┬●┬─┬─┬ ┬─┬─┬─┬─┬
┼─┼─┼─┼ ┼─┼─┼─┼●┼
┼─┼─┼─┼ ┼─┼─┼─┼─┼
┼─┼─┼●┼ ┼●┼─┼─┼─┼
┼─┼─┼─┼ ┼─┼─┼─┼─┼
┴●┴─┴─┴ ┴─┴─┴─┴─┴


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch