【Whammy】Digitech・デジテック【GNX・RP】Part4at COMPOSE
【Whammy】Digitech・デジテック【GNX・RP】Part4 - 暇つぶし2ch945:ドレミファ名無シド
09/12/17 01:23:53 AH1TKClT
>ギター→RP(歪+α)→アンプの
>直結でもチューブの恩恵に授かることは可能でしょうか。
Yes.

>CH1はプリセット無しのチューブということでしたので、
>ここにRP155なりをギターの間にいれることは、アリなのかな
Yes.

>ODペダルがお勧めとのことですが、これはRP155にはいっている
>歪み系べダルじゃダメということでしょうか。
ダメじゃないけどODはこだわってる人が多いので
内臓FXが使い物になるならOD単品買うのもありって事だと思う

>ギター⇒歪みべダル⇒RP250(EQ+空間系)⇒チューブアンプということですね。
>この場合やはりチューブによる俗に言う「温かみ」のある歪みが得られるのでしょうか。
>(トランジスタタイプのアンプよりは)
Yes.
ただアンプのCh1を極力生かそうとするなら間に何も挟まない方がいいと思います
トランジスタタイプのアンプよりはということなら、迷わずYes.
ODペダル+トランジスタタイプで俗に言う「温かみ」のある音を出してる人もいるので
みんなの言うように色々試して聴いてみるしかないんです

語弊覚悟でYes/No書いてみました


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch