09/04/18 16:14:22 ABRIZ/9o
みなさんお答えありがとうございます。
ホント初心者な質問にも丁寧に答えて頂けて感謝です!
>>726
なるべくサンディングシーラーも薄くしたほうが、ギターの鳴りも良くなるのかと思っるんですが、
そんなに大差ないんですかね?
それなら平面だけに気を使おうかなと思います。
あと今日再度塗ってみてわかったのですが、シーラー自体薄めて使わないほうが厚く塗れると思ってましたが、逆ですね。
薄めないと伸びなくて、結果的にところどころ薄くなってしまってるみたいでした。
角の部分は注意なんですね。
>>728
たぶん私がサンディングの考え方が間違っていたんだと思います。
厚いところがあると、削る細かい番手だと削るのが大変と、荒い#200くらいで平面にし、
まだ残っているから次の番手へと繰り返してるので、凸っているところだけ削るつもりが、他も削ってしまってるんですね。
また前にシーラーを塗装した時も、上記の理由から思ってたより薄かったのもあると思います。
失敗は成功の元って本当ですね。
もちろんみなさんのレスがあり、それに気付けたんですけど。
お答え本当に感謝です。