09/03/20 09:07:30 m6kY1V0c
>>646
バインディングだけ色を塗って、色付きのバインディングみたいにしたいってコト?
カドだからすぐ剥がれるとおもうよ。
まぁバインディングだけ露出させてマスキングして塗るわけだよね。
マスキングを剥がしてから全体クリアーは必須だけどね。
>>647
細かい文字などのマスキングが得意なリペアマンだったら「FENDER」くらいなら可能だけど、ちいさい「STRATO~」はムリだね。
文字のマスキングはペイント専門の熟練スタッフじゃないと無理だよ。
キャンディーで木目が透ける色ならロゴも透けて見えるけどね。大ロゴだけマスキングで小ロゴは透けてるとかね。
あとはショップがパソコンで作るかパチモン使うかだよね。
一応ロゴ「残し」は無理な方向で…