09/02/20 20:02:25 Ce0hiT/I
>>515
大体でいいのよ
あまりにも適当に縦横斜めやってるとマジでムラになる
力が入りやすい所とか、
往復すると磨かれ易いところとか出来てしまうから
なるべく統一で磨く方がいいよ
その辺の黒や透明のプラスチックをペーパーで擦ってみたらわかるけど
均一につや消しにするのって結構大変
CDとかDVDケースの透明部で練習がいいかも
番手とかの研究出来るよ
>>516
最終的にコンパウンドまで掛けてツルツルにするとか
全力でマット仕上げにするならそれでいいよね
ただ、磨く度合いで曇り方が変わるから
丁度良いところで止めたいならあまり適当に磨くと後悔するかも