ギター手作りしました♪第五フレットat COMPOSE
ギター手作りしました♪第五フレット - 暇つぶし2ch242:ドレミファ名無シド
09/06/08 23:14:05 LkP6J/80
>>241
オクターブ下じゃなくて、5度くらい下のはどうだろう。
wikiで「バリトンギター」見てきてみたら?

243:ドレミファ名無シド
09/06/09 05:06:38 msbUxRRu
>>239
遅レスだがアコベの表板の厚みは普通に約3mmで十分だよ。
ブレースを少しきつめには作るけど。

一時期下請けTUNEのアコベを作ってた。
ってまだラインナップあるかどうかはしらんが。
ギターのボディサイズまんまだったなあ。


244:ドレミファ名無シド
09/06/09 12:49:25 egN4nTIY
>>243
サイトへ行ってみたら今でもあるね、5弦のアコベ。
>>241
240の人が言いたいのは、ブリッジがはがれることへの対策としてってことじゃない?
ブリッジはアコギと同型のを固定しておいても、テイルピースを別に設けるってことでしょ。

245:ドレミファ名無シド
09/06/09 23:44:59 1U9Qktjs
>>242 243 244 3ks

スケールに関しては、P○SがF社とG社の中間のスケールにて両者のユーザーを取り込むことを
考えたように(考えたかどうかは知りませんが)
ロングだと、1~5fまでの運指がたいへんなので、はんなりとらくをしたい

ブリッジに関しては
www.takamineguitars.co.jp/seihin/lineup/ea_pb/pb35-hc/index.html

では無く、オーベーションあるようなアコギ形がいいかな~と
tuneのモデル 勉強になります

246:ドレミファ名無シド
09/06/13 20:57:15 Nn7BcbR+
悪趣味なギターが出来たみたいだ

247:ドレミファ名無シド
09/06/16 14:14:14 Y4CXFBol
>>216の指吹っ飛ばしたやつ、

「エレキはもう行き着く所まで言った感じで、
誰が作っても似たり寄ったりの音ですが、
アコギは無限の可能性が在ります。
工夫次第で自分の作りたい音を出せそうなので面白いです。」

だってさw
すっごい痛いやつだな



248:ドレミファ名無シド
09/06/16 14:54:26 LFGOcZOS
ここいつからヲチスレになったの?

249:ドレミファ名無シド
09/06/19 01:03:14 PBVLkhmU
>>247
見てきたw

250:ドレミファ名無シド
09/06/19 15:25:24 aozLkNfO
>>245
オベーションタイプってピンレスのあれか?
絶対持たない。
か、持たせるために接着面(つまりブリッジ底面積)を3倍くらいにするか。

251:ドレミファ名無シド
09/06/22 19:08:15 TKoNo6/E
初挑戦ということで、コムミュージックのテレキャスキットを組んでみることにした。
テンプレのサイトを見てみたけど、僕には塗装が鬼門のようだ・・・。

252:ドレミファ名無シド
09/06/23 00:02:29 fHtsOmW2
スプレー缶で塗るなら鬼門だろうね

253:ドレミファ名無シド
09/06/23 00:09:45 n87pc8K1
オイルマジオススメ

254:ドレミファ名無シド
09/06/23 01:49:43 vSR+lIwj
自作3本目完成
頑張ったよ俺

URLリンク(beebee2see.appspot.com)

URLリンク(beebee2see.appspot.com)





255:251
09/06/23 08:18:31 2HbYFYDc
>>252
一応手元にはプラモ用の3.8㌔のコンプとエアブラシが有ります。
塗料はSOFT99の車のカラーを使う予定です。
塗る面積がでかいから、どうやってやろうかと思案中です。

256:ドレミファ名無シド
09/06/23 10:48:29 /ZIZ+YLo
>>254
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

257:ドレミファ名無シド
09/06/23 22:05:15 s5Xfo/Ns
>>254
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


258:ドレミファ名無シド
09/06/23 22:27:51 6kZSLyaQ
>>254
おぉ!かっこいいな!
制作乙でした。

259:ドレミファ名無シド
09/06/23 22:29:43 BSHeI1d8
フェンダータイプのネックって
ネックエンド部の厚みは
暗黙の統一規格みたいに
どれも同じななもんですか?

ネックをバーツとして扱ってて
各部の寸法を詳細に記載してるとこでも
ネックエンドの厚みが記載されてるのは
見た事ない。

260:ドレミファ名無シド
09/06/23 22:43:59 xdWTsjhy
>>259
ボディとの相性や弾き手の好みもあるから
絶対コレってのはないだけじゃない?
厚めにカットしてあって、用途に合わせて削るとかするんじゃ?

261:ドレミファ名無シド
09/06/23 23:12:07 ap/qgfwv
>>256-258
ありがとー
4本目も頑張れるw

今回ボイル油+カシュー試したんですが、半艶ながら満足のいく仕上がりとなりました。 オススメです
ボイル油って乾くまで生魚の匂いがするよね。

262:ドレミファ名無シド
09/06/24 09:41:36 9SPpqTwx
>>259
warmoth
URLリンク(www.warmoth.com)

263:ドレミファ名無シド
09/06/24 12:36:36 Q5MB+Wsr
ひらがな入力してるのって、まだいるんだな。

264:ドレミファ名無シド
09/06/25 17:47:49 zkyk/VsC
>>255
うちにも同じくらいのコンプとブラシあるんだけど、これでギター上手く塗れるのかね。

265:ドレミファ名無シド
09/06/25 18:08:57 RCZlajXJ
時間さえかければ誰でも綺麗に塗れる

266:ドレミファ名無シド
09/06/27 10:05:50 G6hJdLdn
ヤフオクでみるヤマ楽器とかいうとこのボディ使ったことあるやついる?

267:ドレミファ名無シド
09/06/27 17:58:47 NWHo3Hv2
>>254 & more

自作のサイトを見ていると
ボデーにP/Uの孔をあけ、電装キャビの穴を開ける写真をよく見ますが

質問

P/Uの導線をキャビに引き込む孔はどのようにして空けるのですか?

268:ドレミファ名無シド
09/06/27 23:21:23 AYQu83mv
長いドリルビットでブスっと

269:ドレミファ名無シド
09/06/27 23:46:15 LsSyWzDZ
れスポあたりの設計にすると
トップを貼り込むまえに溝掘っとく人もいるよね

270:ドレミファ名無シド
09/06/28 11:56:49 aM+H5lCT
組み立てキットのギターの木材と、ボディやネック単品で数万のギターの木材ってやっぱり質が違うもの?

271:ドレミファ名無シド
09/06/28 13:16:40 kU/4QLrC
>>246
2週間でトップ板割れだってよ

272:ドレミファ名無シド
09/06/28 20:14:04 6xj4fIaN
割れって直せるん?

273:ドレミファ名無シド
09/06/30 02:13:54 kcGI5Ulc
補強入れないと同じように割れてくるよ

274:ドレミファ名無シド
09/06/30 12:09:37 6061/n3F
>>267
ギターを真正面からよーく見てごらん。

275:ドレミファ名無シド
09/07/01 11:17:20 R9kLleN1
>>266
俺も気になってる
あと信州工房ってのも

276:ドレミファ名無シド
09/07/04 23:04:11 eUaawj3v
thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/m-shower/cabinet/parts/s-jack-n53.jpg
子のタイプのジャックを買ってきましたが
あとずけでアコギにP/Uを載せて、お尻にジャック穴をつけようとした場合
コノタイプでは、ナットを締めることが不可のですよね?
thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/sakuragk/cabinet/scud/epjack2.jpg
このような形の外部から閉めるタイプで無いと無理ですよね

買い間違えたから、返品できるかな?

277:ドレミファ名無シド
09/07/06 17:40:42 LJAOYlMn
買った店に聞けや馬鹿野郎

278:ドレミファ名無シド
09/07/14 13:39:12 GsXWGX0r
保守

279:ドレミファ名無シド
09/07/18 18:56:33 +xfApssn
ここ最近、過疎化が激しいな~
近いうちに俺がギター作って
結果報告します。

280:ドレミファ名無シド
09/07/18 21:52:45 5/pF2kPt
出来たんだけどどこにうpしたらいいの?


281:ドレミファ名無シド
09/07/19 01:27:01 N7Z0hT/O
sadaっていうやつ、どうにかならんかな
ウザすぎる

282:ドレミファ名無シド
09/07/19 02:04:27 v2EqtcSG
だれ?

283:ドレミファ名無シド
09/07/19 02:45:04 7Vv/bNA5
>絶縁チューブを被せましょう。
>例えば何かの拍子に隣のパーツの足に触れても大丈夫ですね。
URLリンク(blackbunnyguitar.web.fc2.com)

笑った

284:ドレミファ名無シド
09/07/19 02:45:56 7Vv/bNA5
× URLリンク(blackbunnyguitar.web.fc2.com)

○ URLリンク(blackbunnyguitar.web.fc2.com)

285:ドレミファ名無シド
09/07/23 23:54:25 PNNot+Qd
そこの人のアコギのブレーシングってなんか違和感あるんだけどなんでだろ?

286:ドレミファ名無シド
09/07/25 11:32:54 q03ouZZe
キットですが、初自作完成しました。
URLリンク(up.cool-sound.net)

287:ドレミファ名無シド
09/07/25 11:41:05 f9R2Jyqw
どんな感じ?
難しかった?
音とかどう?

288:ドレミファ名無シド
09/07/26 18:14:18 ia+2fHya
どこのキットなの

289:286
09/07/26 18:53:47 Brc0UcIC
>>287
ボディーの造りはよかったけど、ネックは多少修正が必要でした。
そのままだとヘボいパーツが多いので、以下のように変更しました。

ナット:グラフテックトレムナット
ピックアップ:テキスペ
ポット:CTS
コンデンサー:オレンジドロップ
スイッチ:フェンダー4WAY
ジャック:スイッチクラフト
ジャックプレート:エレクトロソケット
配線:ベルデン#8503

作るのはそんなに難しくはなかったです。塗装を缶スプレーでやったので、ちと苦労しました。
理由は分かりませんが、普通の弦高に合わせると、サドルの高さが上限ギリギリになってます。ネックポケットのシムをヘッド側に入れれば直るのかな?

>>288
コムミュージックという楽器店のキットです。

290:ドレミファ名無シド
09/07/30 00:50:25 RFTBgA44
今、ネックを探してるんだが、「ヤマ楽器」って何なの?
ググっても、ヤフオクとかで売ってるTIGってとこばっか出てきて有益な情報が見当たらない。
そこの説明分読むとOEMとかでいろんなとこの作ってるらしいけど、一体どこのを作ってるんだか。
知ってる人いません?

分からないものを試しに2万で買うのもなぁ…微妙な値段だ。

291:ドレミファ名無シド
09/07/30 21:42:03 9p85GqZ+
ヤマ楽器はmusicmanのジョンペトルーシモデルを作ってたと思う。
今も続いてるかどうかは知らんけど。

292:ドレミファ名無シド
09/07/30 22:38:37 lnlXVT9F
>>281
やたら道具の写真を載せろとか書き込むやつのこと?
そんなにみたければメーカーHPでも見ればいいのにね

293:290
09/08/01 09:31:31 3ZzrJ3XA
>>291
まじか。ありがとう。

そんなこと言われると俄然欲しくなる…


294:ドレミファ名無シド
09/08/04 22:52:54 VS+ktRES
センター取るときにネックとボディ固定するクランクで
1弦側の16フレットが凹んで14fと15fが同じ音がする。
これは直せるのかな?

295:ドレミファ名無シド
09/08/04 22:56:08 VS+ktRES
なんか落ちそうなのでageますね

296:ドレミファ名無シド
09/08/05 05:21:16 Ly35zDsO
>>294
固定に使うのはクランプ。道具の名称くらい覚えようね。
それに16fが凹んだなら、16fと17fが同じ音になるはずじゃないの?
とっ散らかるのはわかるが、少し落ち着いてからにしてくれ。


297:ドレミファ名無シド
09/08/05 08:19:38 FWqSjnZF
しまった
ステインの色が入らない

298:ドレミファ名無シド
09/08/05 10:37:43 uopSYpnC
>>294
改造スレのキットのギターの人ね。
まあ、ギターの作り方の練習と思って割り切って色々やってみる。
たぶんキットだったら摺り合わせもしてないと思うので、その凹んだフレットも
含めて、全部摺り合わせをして高さをきっちり合わせてみれば。

とにかく、せっかちに作業しちゃ駄目だよ。ギターを作ったり改造するときは
色んな手作り治具を作って、よーく考えてから作業しよう。

で、次は塗装スレかな。


299:ドレミファ名無シド
09/08/10 10:07:50 pImHA+4r
裏のバネの所の二本のネジ穴ってどうやってやってる?
下手にやると斜めに入りそうで怖い。

300:ドレミファ名無シド
09/08/10 10:22:20 m+xRUAv9
できるだけ長いビットで斜めになりすぎないようにしてるけど斜めだね

301:ドレミファ名無シド
09/08/10 10:54:57 gWDK7E09
>>299
あそこは基本、斜めでしょ?
安ギターだと二本ネジ穴の角度がズレてる事が多いけど、
それだとアンカーが斜めになったりして調整しづらいです。
二本のネジ穴が同じ角度で平行に開けば、
斜めでも調整には問題ないと思います。

302:ドレミファ名無シド
09/08/10 11:47:25 aTp/2iWO
下穴はうんと長いビットを使い、ねじ込みもギターのボディーエンドに
グリップがかからないくらい長いドライバーを使ってる。
一旦ねじこめば、調整はそこらのドライバーでやってる。
どうしたって少しは斜めになるよ。

303:ドレミファ名無シド
09/08/10 12:26:28 pImHA+4r
斜めでもいいのか。思い切ってやったら上手くいった。
ありがとうございます。

304:ドレミファ名無シド
09/08/10 14:47:00 eWQgRkKe
>>303 むしろ斜めの方がすっぽ抜けにくくて良いと思う。

305:ドレミファ名無シド
09/08/10 18:30:37 aTp/2iWO
アンカーがすっぽ抜ける懸念なんて発泡スチロールのギターでもなきゃ
必要ない。それにもともとそんな可能性がある材なら、却ってねじこんだのと
正反対に引っ張らなければ徐々に穴がひろがるだろう。

306:ドレミファ名無シド
09/08/10 18:32:30 7DWA+64z
懸念を蹴って

307:ドレミファ名無シド
09/08/10 21:43:49 lUGtYa6n
あの穴って、普通のピストル型の電動ドライバーでいける?
大きくてやりにくかったりしなかったのかな

308:ドレミファ名無シド
09/08/10 23:02:50 pImHA+4r
>>307
小型の充電式使ってドリルは長いのを使ったら上手くいきました。

309:ドレミファ名無シド
09/08/10 23:30:48 43mY40pt
某所で親指の先吹っ飛んでる画像見たけどあれって
指でもすばらしい平面が出るんだな

310:ドレミファ名無シド
09/08/10 23:57:21 gcp0QxTK
なに?ぐろ?

311:ドレミファ名無シド
09/08/11 04:18:54 FMkQAo3+
タミヤの電動ドリルとか使えそうだね
↓これもってるけど、単三電池×2なのでパワーはちょい弱い。ドリルは3mmまで。大きさはワルサーPPKぐらい。組み立てキット。
URLリンク(tamiyashop.jp)
↓調べたらこんなのも出てた。ドリルビットに交換でいけそう。
URLリンク(tamiyashop.jp)

312:ドレミファ名無シド
09/08/11 12:36:19 g/Biwdx9
ちょっと高いけど、よくホームセンターで目にするボッシュの電ドラ↓
URLリンク(www.bosch.co.jp)
アングルアダプタ付ければ狭いところもいけるし、
トルクアダプターもあるので結構使える。

313:ドレミファ名無シド
09/08/11 16:36:37 aQ+JKBeI
手が滑って半径1cmほどの穴を空けてしまった
ウッドパテで埋めた

314:ドレミファ名無シド
09/08/11 21:19:09 Wrm+Wk45
俺もやっちまった。ドリルの径をうっかり間違えて
ネックとボディのネジ穴がガバガバに。今ウッドパテで
穴埋め乾燥中。

315:ドレミファ名無シド
09/08/12 02:45:29 RWb9SVOD
そんな大事な穴の修正はちゃんと埋め木してやり直した方がいいんでねーかい?
ネックとボディーの繋ぎ合わせがウッドパテってのは強度的にどうかと

316:ドレミファ名無シド
09/08/12 09:13:28 XpC1ZmSA
>>315
駄目だったら大きいネジぶっこむよ。
ところでネックのセンター合わせたら
ボディとネックの間に隙間が出来たんだけど
木かなんかで埋めたほうが良いのかな?

317:ドレミファ名無シド
09/08/12 11:09:50 fkro+Upr
ヴァンヘイレンはピックはさめてたよ

318:ドレミファ名無シド
09/08/12 18:36:22 XpC1ZmSA
木で出来たうす~いシールあるじゃん?
あれを挟んでみた。隙間埋まって満足満足。
見た目は悪いけど。

319:ドレミファ名無シド
09/08/14 23:05:30 OoiJzQXY
アクリルボディーで作った人います?

320:ドレミファ名無シド
09/08/16 06:45:00 F39JnErR
エレキギターのキット製作をしようと思います。
(a)HOSCO ER-KIT-ST
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
(b)KITSTM
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
が良く見かけるのですが、
ヘッドの形を自分で作るか、最初から作られているか
以外の違いが分かりません。

(1)トラストロッドはこの程度のギターなら、ボディー側で調節するものの方が良いかな?
 安いネックなので、ヘッド側だと仕上げが荒く汚くなっていそう。
 写真では分かり辛いですが、(b)はヘッド側で仕上げが汚い?
(2)ナチュラルな仕上げにしたいと思うので、木目はある程度ハッキリ出ているのが良い。
 (b)は木目殆ど無し? (a)の方が良い?
(3)ローズウッドのスキャロップド加工は、過去に作ったのでメイプルのものを作りたいけど、
 メイプルネックのキットは無いのかな?
(4)取り敢えずは、付いているPUを使用して、その内交換するかどうか考えようと思うんだけど、
 どちらのPUの方がましかな? (交換しないと使い物にならない?)
 音は、シングルらしい枯れ気味の音がすればと思ってます。
(5)木材の目止めはしてあると書いてあるけど、不十分というのも聞いた事がある。
 実際はどうなんでしょうか?

ご存知の方が居たら教えて下さい。


321:ドレミファ名無シド
09/08/16 08:09:06 bA6fzEga
>>320
安いだけあって期待しないほうがいい。
そこまで求めるなら自分で良いパーツ集めて組めばいい。

KITSTM買ったけどそりゃ酷いもんだったよ。ペグの一つは
ネジの溝がちゃんと切れて無いので強引にはめないとペグが付かない。
ようやっと付けれてもチューニングが安定しない。ボディーはバスウッドと
アルダーのものがある。どちらもスカスカの木材。ハンドルーターで
簡単にサクサクとザグリが作れるくらい脆い。目止めは特に問題は無かった。
完成品ネックと書いてあるけどフレット擦り合わせしないと駄目。ブリッジは
プレートが厚め。ピックアップはコシの無いペラペラで細い音だがノイズは少なめ。
まぁ俺は組み立て練習用に買ったから色々勉強になって良かったけど。

322:ドレミファ名無シド
09/08/16 09:26:18 v+2FjQGB
逆に考えるんだ
軽いボディだと考えるんだ

323:ドレミファ名無シド
09/08/16 09:38:11 2EiGInA5
他にもあるね
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(catrock-guitar.com)

3番目のはストラトスレで作った人がいたな

324:ドレミファ名無シド
09/08/16 09:42:14 F39JnErR
>>321
少なくともKIT-STMは止めておけ!という事かな?
組み立て練習用としたら、中古のボロイのを直すのも手だね。
レリック仕上げとかも視野に入れれば、ボロイのが手間が省けるという考え方も出来るし。
Fender Japanの中古という手もあるか。キットを直してゆくとその位の費用は掛かったりするから。

325:ドレミファ名無シド
09/08/16 12:06:01 bA6fzEga
>>324
まぁこの手のキットは当たりハズレがでかいし
ヤフオクで買おうものなら写真と説明が現物と
違ってたりするからその辺は覚悟してくれ。

326:ドレミファ名無シド
09/08/16 14:05:13 H5UHF2Lb
写真でザグリを見る限りでは、最初のだけが3Sで
残りは全部HSHに見えるんだけど・・・・・・・・。

327:ドレミファ名無シド
09/08/16 17:20:57 DZVb6fe4
>>325
安物キットは安物なんだね。
>>326
複数挙がっている様で実はニ種類しか無い気がする。

328:ドレミファ名無シド
09/08/17 00:11:43 zAfyBNPT
伝説とかの安ギターと、こういうキットって質はどっちの方が良いんだろう

329:ドレミファ名無シド
09/08/17 07:06:20 m26BE69K
>>328
ザグリがHSHのヤツは、ストラトキット用に作ったボディじゃないだろ。
安ギターのボディを流用して、ストラトキットにしたんじゃないかな?
だからストラトなのにザグリがHSHなんだろ? 他のパーツも同様だろ?
だから組み立ては腕次第だけど、材やパーツの質は安ギターと一緒だろ。

330:ドレミファ名無シド
09/08/17 08:36:12 t75/QYRJ
キットのネックはすぐ曲がるから嫌い。

331:ドレミファ名無シド
09/08/17 08:59:42 yIyv2LSg
ロッド入ってないのか?

332:ドレミファ名無シド
09/08/17 09:52:37 t75/QYRJ
>>331
ロッドの代わりにトコロテン入ってた。マジでマジで。

333:ドレミファ名無シド
09/08/17 11:33:00 N6hygJmd
こういうのもあるよ。
URLリンク(store.guitarfetish.com)

安いから、ここでボディとネックだけ買うのもいいかも。


334:ドレミファ名無シド
09/08/17 13:00:49 B7fca2st
>>333
これってHOSCOそのものじゃないの?

335:ドレミファ名無シド
09/08/17 13:01:53 B7fca2st

あっでも、H-S-Hになってる。
値段はHOSCOと一緒っぽい。

336:ドレミファ名無シド
09/08/17 15:12:54 zAfyBNPT
>>323の3つ目のやつと一緒じゃないか?
やっぱりキット物はメインで使うにはキツいかなぁ・・・

337:ドレミファ名無シド
09/08/17 15:16:13 MjSAPDkK
必要なのは愛だよ

338:ドレミファ名無シド
09/08/17 15:30:37 N6hygJmd
>>333
でも、ボディ材が桐(Paulownia)って書いてあるんだよな。

339:ドレミファ名無シド
09/08/17 15:57:50 ODpyJz4C
キットのボディは3P~5Pで変なところに貼り合わせの線があったりするので、
ナチュラル系の木目を生かした塗装は向いてないので、つぶしの塗装になると思う。

340:ドレミファ名無シド
09/08/18 03:22:34 c3sIsk9h
すいません、セットネックの既製品ギターの、ネックとボディのジョイント部分に隙間が出来てしまっていて、
なんとか自分で直したいのですが、どの様な手順で修理すれば良いのでしょうか?
素人には無理でしょうか…?隙間はネックとボディのジョイント部分でバック側ネックヒールとボディの継ぎ目に目測2~3㎜位です。


341:ドレミファ名無シド
09/08/18 05:05:36 0/ycJWiN
>>340
ボディーとネックを挟める万力(固定式じゃない奴)と指板を板切れ
とタイトボンドでおk
 あとは ギター リペア とか リペアショップなんかののリペア
日記(画像つき)でググれ

342:ドレミファ名無シド
09/08/18 16:58:53 qbxQVvrg
隙間にタイド入れて口閉じて固定する。弦張っても口が開かなきゃおおむねオケ。
あとは固定の仕方だね。こんなとこじゃなかなか説明出来ないよな。
ジョイントの背中側が開いてるなら、エンドピンとペグ穴使って紐で引っ張るって手もあるよ。
ゴム駆動の飛行機みたいに巻き巻き。

343:ドレミファ名無シド
09/08/18 17:25:59 JCrqG3DX
確実にねじれる

344:ドレミファ名無シド
09/08/18 18:29:43 qbxQVvrg
ひっぱる力はまっすぐだよ。

345:ドレミファ名無シド
09/08/18 19:27:56 vwllLLH0
>>344
>>342みたいな引っ張り方だと、真っ直ぐには引っ張れない。ペグ穴が中心からずれているから。
巻弦側と裸弦側を均等に絞ってゆけば可能だろうけど、紐の通し方とか、初めての人前提では心配。

346:ドレミファ名無シド
09/08/18 19:56:41 RpOr1B45
HOSCOってどうですか?ネックしっかりしてますか?
あとヘッドは画像のままでフェンダーみたいにする場合
自分でカットしなきゃいけないんでしょうか

347:ドレミファ名無シド
09/08/18 20:12:45 iPj0AgtW
ゆとりの夏

348:ドレミファ名無シド
09/08/18 20:27:10 vwllLLH0
>>346
数日前に話題になったばかり。

349:ドレミファ名無シド
09/08/18 20:45:11 9osOQxP+
>>346
どこかのホムペで詳しくレポートされてたと思。
>>1 のリンクから探してみてくれ。


350:289
09/08/18 21:15:26 mjny5Hfj
>>349
STORKさんのとこでやってたね。参考にしたよ。
>>324
自分はコムキットのテレキャスを作ったけれど、なんだかんだと手間はかかったよ。


351:ドレミファ名無シド
09/08/18 21:21:07 RpOr1B45
>>348
>>349
>>350
ありがとうございます

352:ドレミファ名無シド
09/08/18 23:08:31 qbxQVvrg
>>345
もちろん34弦の穴でY字に引っ張る前提で。セットネックということで片連はこの際無視。
素人にやらせるのは納得。つーか、それいったらどのやり方でも無理じゃん~


353:ドレミファ名無シド
09/08/19 16:28:36 dCzr+WF0
>>340です。皆さんレス有り難う。昨日、エンドピンとナット穴(1.6.弦)に紐を渡しネジネジ締めてみました。

弦を張ってみましたが隙間の広がり動きは無い様なので、取り敢えずはよしとします、が、

弦を張ってみて判ったのですが、6弦の13Fだけがきちんと音程がとれず、
12Fまでは正常で13Fがいきなり一度音程が上がって14Fと同じ音程になってしまってぃます。
14F以降はまた正常な音程です。
擦り合わせ?が必要でしょうか?
自分で出来るものでしょうか?…、すいません、修正の手順教えて頂けたらと思います。
宜しくお願いします。


354:340.353
09/08/19 16:43:16 dCzr+WF0
>>340>>353です、昨日からとりかかっていたギターこれです。
なんとか自力で直したいのですが…、
URLリンク(l.pic.to)

355:ドレミファ名無シド
09/08/19 17:44:03 TdG16xyO
>>354
すごいネック起き。13フレットの音が出なくて当然だと思う。
まずはネックを外さないことには、ちょこちょこでは絶対に直らないな。


356:ドレミファ名無シド
09/08/19 18:24:19 dCzr+WF0
>>355さん、レス有り難う。
そうなんですか……、何か特殊な機会が無いとネックって外せないですか?
そもそも素人には無理でしょか…?
何か良い手立ては無いものでしょうか?


357:ドレミファ名無シド
09/08/19 22:02:18 t8tk9rGS
こりゃ単純じゃないわ。だいたいこういうものは手順だけわかったからといって
できるもんじゃないよ。
後学のために犠牲にする覚悟があるなら自分でやるのもいいが。


358:ドレミファ名無シド
09/08/19 22:32:45 dCzr+WF0
>>357さん、そうなんですか……、
音程がおかしいのは6弦の13フレットだけで、それ以外の音は普通に音程が出ているので、ちょっとフレットを弄れば直るのかと思ってました……、
>>355さんが仰るようにネック外しの外科手術が必要なのでしょうか…、
いずれにしても、なんとか自分で出来ないかなと 思っていますが、何か機械が無いと出来ませんかね…?

359:ドレミファ名無シド
09/08/20 00:05:47 ShQu13fv
どうも今まで見てておかしいなと思ってたらアーチトップのシンライン?じゃん
たぶんネックジョイントがダブテイルなってるからちょっと素人には無理だとおもうよ
だいじなギターならちゃんとリペア出さないとだめだと思う

360:ドレミファ名無シド
09/08/20 00:30:27 H4Y2shKr
>>359さん、シンラインでは無く古い国産のフルアコです。

やっぱりリペア出さないと直せないですかね…、
お金貯まるまで放置プレイかな‥ー°・(ノД`)・°・

361:ドレミファ名無シド
09/08/20 01:23:12 ShQu13fv
URLリンク(www.stewmac.com)
URLリンク(www.stewmac.com)
↑おそらくこんな感じで外すことになると思うけど
正直いろいろ調整しなきゃいけないだろうし
素人には無理だと思うよ
まぁ大事なものだったら下手にいじらない方がいいとおもうけどけど
長期間ほっとくのもちょっと良くないとおもうんだよね
だれか出資してくれる人とかいないの?

362:ドレミファ名無シド
09/08/20 04:24:13 Vl3Cd+T8
すき間に接着剤流してくっつけろみたいなことを言う人もいるけど、
大事なギターなら勧めない。
そもそも接着作業は、接着面に前の接着剤などの付着物を完全に除去してから
初めてできること。この状態なら、一度ネックを外して最接着が必要と思う。
それにいずれかの段階でネック(指板)調整も必要。
ボルトオンネックのギターなどで経験を積んでいるなら応も効くだろうが、
工程も知らない素人がやるには、ちょっとハードルが高い。
「なにか機械が必要か」と繰り返し聞いているが、一番必要なのは知識と経験だ。
データをインプットすればちょこちょこと直してくれる機械なんかあったら
俺が欲しいよ。

363:↑
09/08/20 04:28:56 Vl3Cd+T8
誤変換失敬
×最接着
○再接着

×応も効く
○応用も効く

もう寝るわ....。

364:ドレミファ名無シド
09/08/20 09:46:42 DLqHTkCd
キットのギターを完成させてずっと使い続ける人っているんだろうか?
以前作ったキットのストラトは5回くらい塗装をやりかえた。
実験みたいなもんで、ガスバーナーで焼き色付けたりもした。
製品のギターや1から作ったものだと無茶できないから。

365:ドレミファ名無シド
09/08/20 10:37:13 IhXnWT2B
>>364
流石に長く使えない。良いパーツ乗せても
木がスカスカなせいか合板ギターみたいな音するし。
ネックがすぐ曲がったりするし。キットの謳い文句に
”良い材を選びました!”みたいな事書いてるけどあれ嘘w

366:ドレミファ名無シド
09/08/20 19:52:17 QPKFbkq4
どうやって良い木材か調べ方ってあるのかな
guitarworksで売ってるボディとか14kぐらいなんだけどどうなんだろ
スカスカなのってザグると判るから加工済みなんだろうか
アメリカから個人輸入するのが一番いいのかな

367:ドレミファ名無シド
09/08/20 20:55:18 h4wKbf3b
指板の平面が全く出せなくて泣きそうになった
部分的に厚み4mmになっちゃったし、新しく買い直すしかないか・・・・・・

368:ドレミファ名無シド
09/08/20 21:08:09 j/6WunTh
アイモクは?

369:ドレミファ名無シド
09/08/20 22:21:54 kh0Vu3S/
>>367
4mmからRつけると薄過ぎかも。


370:ドレミファ名無シド
09/08/20 22:31:31 kd4VjP7G
>>367
Rの付いたサンドブロック使ったか?

371:ドレミファ名無シド
09/08/20 23:02:59 Y4Qw0Gs+
材木の平面出しは、
簡単そうに思えて
木工の知識や経験が
全くない人には超難しい。
経験ある人にやり方
教えて貰えばいいんだよね。

372:367
09/08/20 23:30:46 9Mw64lAK
サンドブロックとかは使わなかった
反省して次の材は入念に準備して慎重にやろうと思う

373:ドレミファ名無シド
09/08/20 23:33:01 pPpzSFsz
がんばれ、がんばれ

374:ドレミファ名無シド
09/08/21 21:06:41 cWcDZl4I
>>368
加工できないんです・・・

どなたかボディだけ加工してくれる人いませんか?
できれば低価格で・・

375:ドレミファ名無シド
09/08/22 03:40:16 gvpWZ1mK
>>374
近くに工業高校とか職業訓練校はないのか?
話のわかる先生がいればタダでやってもらえるかも。
程度は保証できないが。

376:ドレミファ名無シド
09/08/22 03:59:46 XrLVGosV
32フレットのギターを作りたいんだけど、24フレット以降のフレット幅の計算を簡単に出せる方法ないかな?
26以降は1音間隔で。

377:ドレミファ名無シド
09/08/22 04:06:26 9K6vGrIG
17.817で地道に計算

378:ドレミファ名無シド
09/08/22 07:52:04 Jlrn0Vmg
>>374
あいもくで加工してくれる

379:ドレミファ名無シド
09/08/22 07:59:35 pNM1Q0TT
>>376
ここは?
URLリンク(www.geocities.jp)

380:ドレミファ名無シド
09/08/22 14:07:24 7WTrA9lR
>>374
「手作り」しろよ

381:ドレミファ名無シド
09/08/22 14:27:25 naDA1rr9
>>375
大人しいヒキコモリタイプの人間なので無理っすw
>>378
それは本当なんでしょうか?だったら言うことないですありがとう
>>380
塗装には自信あるんですがトリマーとか触ったことあるんですけど
型作りとか苦手なのと 怖いんです 使ったトリマーが悪かったのかもしれませんが・・・

このスレはやさしい人が多くてうれしいですね

382:ドレミファ名無シド
09/08/22 14:32:38 qMWM8X+k
アイモクはストラトとかテレキャスなら5,000円でやってもらえるよ
URLリンク(www.aimokukakou.jp)

383:ドレミファ名無シド
09/08/23 11:14:07 C928oRC6
>>382
ここで木材買って加工してもらうほうが
ヤフオクでボディー買うより安いね。
素敵な情報ありがとう。

384:ドレミファ名無シド
09/08/28 23:23:12 VHb9aBp1
ナチュラル塗装しようと思ったけど木に節があるのが気になる
アイモクのBは元々塗りつぶし専用みたいだから仕方がないんだろうけどね
どうせ少しの値段の違いならAの方がよかったかもなー
ケチらなきゃよかった

385:ドレミファ名無シド
09/08/28 23:43:11 XmAlpKay
俺なんかからすると逆にアクセントみたいになっておもしろいと思うんだけどどうなんだろ?

386:ドレミファ名無シド
09/08/29 00:14:28 i4pe7tLu
>>384
木の節って音質に影響あるの?

建築材としての強度なら、節は全く影響は無いんだけど、
内装材としての見栄えなら、埋木とかすればいいし。
同質材で埋木すりゃ、それでいいような・・・。

ってか自分の家は、「節も味」で埋木は断りました。
柱も床も内装材も、埋木はしてません。
ギターも「節も味」ってわけにはいかないんですかね?

387:ドレミファ名無シド
09/08/29 06:24:41 cA7PajKb
なにか気に入らないことがあると節のせいにされるだろうな。

388:ドレミファ名無シド
09/08/29 20:49:51 r9wtuZhH
だしにされるんだな

389:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 07:46:10 K30fhsZd
そら、かつお節でんがなという突っ込みでよろしいか。

390:ドレミファ名無シド
09/09/02 05:11:07 CY9GDFJ/
節があると、木が狂いやすいから避けた方が無難。

391:ドレミファ名無シド
09/09/02 18:11:13 yRKPgEeG
>>390
> 節があると、木が狂いやすい
んなこたーない。

良く乾燥してある材で素性の良い節なら、
死に節だろうと生き節だろうと、
材が狂い易いってことはない。

狂い易いのはアテの部分。
どんなに乾燥してあっても際限なく狂う。

392:ドレミファ名無シド
09/09/03 00:29:22 4HeUwokd
素性が良い材ならって自分で言ってるじゃん。

393:ドレミファ名無シド
09/09/03 06:05:26 tglpYyTb
>>392
>>391が言いたいのは、節が有っても十分乾燥した素性の良い木が存在するが、
アテは、十分乾燥しても素性の良い木にはなれない。と言いたいのだよ。

アテ:
URLリンク(www.takizawa.cc)

394:ドレミファ名無シド
09/09/03 13:06:28 4HeUwokd
ごめんなさい調子に乗りました

395:ドレミファ名無シド
09/09/03 21:53:10 sx1ureqA
はじめまして
ギター手作りってわけではないのですが
フレット交換を自分でやってみたくフレット抜きを購入したんですが
あることに気付きました
ネックを真横から見るとクリアの塗装が溝に被っています
これってこのまま抜いちゃっていいんですか?
また打ち直した跡クリア噴いたほうがいいんでしょうか?
メイプルネックローズ指版です

396:ドレミファ名無シド
09/09/03 23:06:00 IAH55GGF
どうせそのネックは潰すことになるんだから、仕上げなんて気にせずフレット処理の練習しなさいな

397:ドレミファ名無シド
09/09/03 23:08:35 sx1ureqA
>>396
ドキドキします
ハンダでフレット暖めたほうがいいんでしょうか
やっぱり安物ギターで慣らしたほうがいいんでしょうか
早まったかな

398:ドレミファ名無シド
09/09/03 23:15:42 sx1ureqA
どんなに手先が器用でも必ず失敗するような難しさですか?
どう考えても指板が捲れあがりそうな感じで力はいりません
やっぱやめるか・・・


399:ドレミファ名無シド
09/09/03 23:46:45 B3SaVR8U
やめとけ、やめとけ

400:ドレミファ名無シド
09/09/04 00:36:50 423BW+52
初めてやるならたいてい失敗すると思う


401:ドレミファ名無シド
09/09/04 01:21:12 DUgG8rDX
ローズ指板でやったことあるけどペラペラ木が剥がれるよ
プロでも剥がれた瞬間に接着剤で付けるとか言うしね
メイプル指板はもっと難しいらしいね

402:ドレミファ名無シド
09/09/04 02:20:37 423BW+52
木に溝彫って、
そこにスタッド付いた金属打ち込むなんて、
無理があるよな...


403:ドレミファ名無シド
09/09/04 18:27:11 O3ZtcHyO
昔オベーションから出てた低価格のヤツはな、
指板をアルミで作ってそこからフレットを削り出す一体型というすさまj(ry…

404:ドレミファ名無シド
09/09/04 19:07:25 8cFgl7UO
>>403
アルミのフレットなんて、直ぐに無くなってしまいそう。
削りだしは結構高価だから、柔らかいアルミの生かしてプレス成型だった?

405:ドレミファ名無シド
09/09/04 19:39:59 qqroRnxE
いや、削りだし。機械加工ならアルミなんて簡単だよ。
初代のアプローズっていう機種。

406:ドレミファ名無シド
09/09/04 23:34:27 Z2NLhPto
あ-、知ってる。バックがライラコードってところまではユニークだなと
思ったしグレンキャンベルモデル持ってるけど、アプローズはいくらなんでも
やり過ぎだろうと思った。

407:ドレミファ名無シド
09/09/05 08:59:34 emW4LtdB
レリックに初挑戦予定。元になるギターはこれから入手する。
(1)レリックしてカッコイイと思う機種の意見を聞かせて。
その中から検討を進めてみる。
(2)オモイッキリ強くレリックしようと思うけど、何色がカッコイイ?
タバコサンバーストは好きなんだけど、好きなので既に何本か持ってしまっている。
濃い(暗い)ナチュラルも良いかな?

キットは一生懸命作っても、基が基なので、中古を集めてトライしようと思い。

408:ドレミファ名無シド
09/09/05 09:11:03 PtdcJFR6
1、フェンダー系
2、2TS
3、レリックなんてダサいからやめとけ

409:ドレミファ名無シド
09/09/05 14:45:59 Jgbe7fzv
ローズ指板でJBシェイプのネックが欲しいんだけどこういう場合ってどこから買えばいいんですかね

410:ドレミファ名無シド
09/09/05 19:04:44 Ck94U0lY
>>407
1)ストラト
2)CAR
3)レリックなんてダサいからやめとけ

>>409
>>1

411:ドレミファ名無シド
09/09/05 19:06:22 Ck94U0lY
テンプレ>>2だった orz

412:ドレミファ名無シド
09/09/05 21:06:23 Iyq6aZw6
>>407
1 ストラト
2 サーモンピンクに
3 絶対に納得できないと思うからショップ(US)のレリック加工済ボディ買ったほうがいい

413:ドレミファ名無シド
09/09/05 22:43:57 Jgbe7fzv
>>411
わざわざありがとうございますm(__)m

414:ドレミファ名無シド
09/09/05 22:45:59 n9mikNMz
>>408,409,411
1. ストラトがやはり良く目にして、古いモデルだからレリックの対象になりやすいんだね。
古いモデルは他にもあるけど、ストラトは人気モデルだからボロボロになるまで実際に使った人が
多いというのもあるかな。

2. サンバーストはよくあるよね。赤系も検討対象か。

3. 自分でやってもうまく行かない、やってもしょうがないという意見多しか。
やること自体をもう一回考え直してみるよ。


415:ドレミファ名無シド
09/09/06 07:49:15 G7u62zo2
ダサいって文字が見えないようだね

416:ドレミファ名無シド
09/09/06 13:18:08 Rr4QSKsC
ポリ塗装だとレリックはキレイに出来ないんじゃないかなぁ。
といってラッカー塗装のを買うなら、下手すりゃカスタムショップ並みに高いだろうし。
アイモクとかで木材買って、自分でキレイにラッカー塗装して、
最後にアスファルトの地面で転がすのが良いんじゃないかい?

417:ドレミファ名無シド
09/09/06 14:34:07 iyT+TpaR
板前さんが砥石を平らにするときは、ひもつけて自転車でひきずるそうな。


418:ドレミファ名無シド
09/09/06 15:55:03 gDhGWJj3
アスファルト転がすのは削れ過ぎるからお勧めできないな
時間かかるけどSRVみたいにアーム持ってガンガン叩きつけるほうがいいね
ステージみたいな地盤でさ

419:ドレミファ名無シド
09/09/07 03:42:51 kSf3gfAZ
>>417
んな訳ねーだろww

420:ドレミファ名無シド
09/09/07 07:53:24 JYN+7Dwp
寿司漫画の読みすぎだよ

421:ドレミファ名無シド
09/09/07 11:44:20 lBCT5BNx
本職から直接聞いた話に憶測で反論、あさはかな.....。

422:ドレミファ名無シド
09/09/07 15:27:35 1JpvTTFM
ああ?

423:ドレミファ名無シド
09/09/07 16:49:58 DOWxmo23
かつがれてんだよ
常識的に考えてヒモつけた砥石引きずったところで平らになるわけないだろ
アスファルトではねまくるんだから

もし本当にそれで平らになるのなら、どういう加減なのか教えて欲しい

424:ドレミファ名無シド
09/09/07 19:52:41 enMC8G8E
アスファルトの凹凸程度の荒さで包丁を研いだら、傷だらけになる位分かりそうなものなのにね。
本職に聞いたなら、単なる冗談を言われただけ。本気にしてたら影で馬鹿にされてるぞ。

425:ドレミファ名無シド
09/09/07 20:22:57 vC1Pw232
ま~普通は、三枚の砥石をローテーション組んですりあわせるのだが...
自転車で引きずったら砥石もったいないな。

426:ドレミファ名無シド
09/09/07 21:01:10 5gR2knwW
話しの流れをぶった切って悪いけどStewMacでVISAデビ使えたので嬉しい

427:ドレミファ名無シド
09/09/08 02:29:33 jL4Sukyf
ナット交換したいんですが
隙間なく埋まっているので上下に叩いて動かすわけにもいきません
こうゆう場合はどうやってはずすんでしょうか?

こんな感じです

URLリンク(www.kma.co.jp)

428:ドレミファ名無シド
09/09/08 02:43:51 Se8MENwR
>>427
ヘッドの塗装を巻き込まないように切れ目を入れる
後はググれ、その方がわかりやすいし早い

429:ドレミファ名無シド
09/09/08 05:06:55 RTQr7MHo
>>427
ナット~ネックに繋がっている塗装に、カッターで切れ目を付ける。
ナットに当て木をして軽く横にスライドさせる様にハンマーでたたく。
動かない様だったら、ナットは捨てるつもりでナット幅以下のマイナスドライバーを
ナットにやや写真の左下から当ててハンマーでたたく。
一旦スライドを始めても、慎重にそのまま続ける。

430:ドレミファ名無シド
09/09/08 05:15:27 OZV348N2
どうしても取れないときはペンチでナットの真ん中を挟んで左右にグリグリ

>>429みたいにハンマーでゴンとやっちゃうとナットごと指板の接着部分がめくれちゃう

>>429が人様のギターを触る人間じゃないことを祈ります

431:ドレミファ名無シド
09/09/08 05:24:24 y7vDbC7i
ナットの横にキリを差してキリを持ち上げれば外れないか?

432:ドレミファ名無シド
09/09/08 05:31:17 Se8MENwR
そんなことしてたらキリないよ

433:ドレミファ名無シド
09/09/08 05:32:04 RTQr7MHo
>>430はハンマーの使い方を知らないだけ。

434:ドレミファ名無シド
09/09/08 05:35:19 rOpQnWFa
何度かやってホントに取れそうにない場合それ以上叩くな
きれいなローズ指板に敬意を表して書くが、取れないなら取るな
ナットをのこぎりで平行に切り、ナットを捨てて割取れ
細かい破片をヤスリで整地した後、新しいナットを仕込め

435:ドレミファ名無シド
09/09/08 07:54:13 w6E2euiz
俺は、まずはヘッド側から木を当て軽くハンマーで叩く。
その後、サイドから木を当てハンマーで軽く叩く。
少しでもナットがずれたら接着は外れているので、そこから堅くて
取れないときは、>>429と同様、時計ドライバーのマイナスをナットの下に
差し込んで、軽く叩きながら外す。
ナットを割って取る方が木がめくれることが多いと思う。


436:ドレミファ名無シド
09/09/08 13:24:13 RrPrSEN0
いつの間にかメンテ、塗装、外見スレになってる

437:ドレミファ名無シド
09/09/08 14:31:03 oZvBH7XW
俺ならどっちかというと>>430には自分のギターをいじって欲しくないが..。
まあ、他人に頼んだことはないけど。
塗装がかかっている場合は>>429の方法だな。
素人が瞬着かなんかでべったりくっつけたりしてなければ、ほとんどこれで桶。

438:ドレミファ名無シド
09/09/08 15:47:27 XgFPWtp/
ヤスリで全部削り落とす

439:ドレミファ名無シド
09/09/08 15:52:43 +1SiyZ50
ハンマーは木ハンマーがいいよ衝撃が強すぎるとヘッド側の指板がペリッといくことがある

440:427
09/09/08 19:08:30 jL4Sukyf
>>428
>>429
>>430
>>431
>>432
>>433
>>434
>>435
>>436
>>437
>>438
>>439
アドバイスありがとうございます
塗装被ってなかったのでマスキングできつく補強して
横からマイナスドライバーを当てて
気持ち斜め上へコンコン叩いたらポロっと取れますた
ありがとうございました

441:ドレミファ名無シド
09/09/08 23:10:46 KkHnEuB/
ボデー裏にピエゾ(電子ブザーの部品)を直にガムテープで貼り付けたけど
何もしなくても、アンプの前でハウリングしだす

なるべくハウリングを防ぐ、ピエゾのつけ方は無いかな?

442:ドレミファ名無シド
09/09/09 01:08:54 1XPShyj4
池袋でギターとバイオリンの組み立てキット展示してた。
ボディーちっちゃかったw

443:ドレミファ名無シド
09/09/09 18:06:05 amrMg+hv
URLリンク(www.digimart.net)

444:ドレミファ名無シド
09/09/09 18:51:15 CMFcf5oQ
なんかこういう所で買うよりはwarmothで好きなオーダーした方が安いし信頼度高いよね。

445:ドレミファ名無シド
09/09/09 19:03:51 PJFknby0
>>442
池袋のどこ?近所だからちょっと見てみたいっす

446:ドレミファ名無シド
09/09/09 22:45:22 9a9h3o+b
>>445
ジュンク堂書店の最上階
バイオリンは塗るだけのやつで、ギターは見たことないやつだった。

447:ドレミファ名無シド
09/09/15 01:28:10 6/vJYAPq
やっぱみんな大会とかにギター出展して、制作家になるの狙ってるの?

448:ドレミファ名無シド
09/09/15 02:26:30 rMV4k+B/
大会って?

449:ドレミファ名無シド
09/09/15 03:40:10 6/vJYAPq
大会ってゆうか、徳島のアマチュアギター制作コンテストみたいな会に出したりするの?

450:ドレミファ名無シド
09/09/15 05:40:05 prlNBBfp
殆どは自分の為に好きだからやっているんじゃないの?

451:ドレミファ名無シド
09/09/15 07:58:31 fvo9/5PP
んだね。
「自分のほしいものがないから作っちゃう」とか、「単に作るのが好き」とかの人が多いんじゃないかな?

452:ドレミファ名無シド
09/09/15 08:07:55 6h8OdDCp
おいワーモスで材だけ買って自分で作れば安くて高スペックのギター出来るじゃんwwwwww
組み込み?ネジ締めるだけだろwwwwwハンダも出来るし無問題www


こうして魔道をさまよってる人は…俺だけ?

453:ドレミファ名無シド
09/09/15 11:28:32 zQE/Iv2n
それ、手作り違う

454:ドレミファ名無シド
09/09/15 16:29:27 ZGwptDjk
結果より過程を楽しんでるよ。
一度出来上がっても色々と手を加えてしまう。
とうとう作業小屋を自分で建てちまった

455:ドレミファ名無シド
09/09/15 22:17:11 bbfTnFvr
>>452
組み立てるにしろ、微調整の嵐で嫌になるぞ。

456:ドレミファ名無シド
09/09/15 22:31:52 Inehs0FU
>>452
ワーモスのネックは塗装してもらわないと目視で判るぐらい曲がってくるよ
ボディはアイモク ネックはシマでいいんじゃないかな
ってかネック他に良いとこある?
安くていいとこあったら教えて
ちなみにギターワークスのネックはイマイチだった

457:ドレミファ名無シド
09/09/15 22:40:49 rep+ibPh
ワーモスは日本とアメリカの気候の違いが大きいんだと思う
シマってなんだ?

458:456
09/09/16 20:46:25 yZWuLvr9
ヤマの間違いでした

459:ドレミファ名無シド
09/09/16 22:58:10 li9hq+zm
ヤマのネック買ったよ。
数千円でジャンボフレットにしてくれた。ペグ穴拡大も数千円。
んで総額で3万ぐらいになった。

460:ドレミファ名無シド
09/09/17 00:22:11 wWCdF+G+
>>456
これとかは?俺は買ってないけど
URLリンク(www.atlansia.jp)

461:ドレミファ名無シド
09/09/20 17:18:37 xma8mKdW
レスポール自作は凄いな
URLリンク(blackbunnyguitar.web.fc2.com)

462:ドレミファ名無シド
09/09/20 22:21:53 t1Yzn+hS
>>461
この人 板目材が好きらしいが楽器の基本知識は皆無らしいな
まぁ好きならそれでも良いんだが

463:ドレミファ名無シド
09/09/20 22:28:18 mMlsuzZf
希少財をゴミにされちゃあ困る

464:ドレミファ名無シド
09/09/20 22:58:41 Q4+Wtnln
ヤマってロックナット用のネックないんすかね?

465:ドレミファ名無シド
09/09/20 23:10:11 +xmBAVCa
>>461
いまだ、まともに完成したギターは無いけどね

466:ドレミファ名無シド
09/09/21 00:17:15 zo7OAiCA
オール山桜のギター作ろうと思うんだけど硬さどんなもんなのかな?

467:ドレミファ名無シド
09/09/21 00:44:49 4id3S9oJ
>>464
ワーモスで頼んだ方が早いぜ
材も指定できるし

468:ドレミファ名無シド
09/09/21 01:08:40 s3UVmRMG
ボディ・・・アイモク
ネック・・・オークション
電装系・・・音屋

469:ドレミファ名無シド
09/09/21 01:58:05 EzuXJ1tV
>>467
情報サンクスです。
ヤマ良さそうなんだけどな。付いてくるフレットも好みだし。
ハカランダがあるのも嬉しい。HPの言葉通りリフレするより安いかも。

フレットのタングってのか?打ち込む部分の幅ってどやって測るの?
俺のメジャーだと1mm以下なのは判ったんだけど・・・

470:ドレミファ名無シド
09/09/21 06:52:29 /feqXm6X
>>469
ノギスぐらい買えw

471:ドレミファ名無シド
09/09/21 22:08:25 EzuXJ1tV
>>470
100均のじゃダメ?

今のネック気に入ってるんだけど、打ち直すと高くつくので
練習がてらフレット打ち直しを考えてる。失敗したらヤマかワーモスで買う。


472:ドレミファ名無シド
09/09/21 22:23:06 tlQbgSi+
デジタル

473:ドレミファ名無シド
09/09/21 22:28:57 KfftOg52
超音波式

474:ドレミファ名無シド
09/09/21 22:51:41 4id3S9oJ
>>471
初めて打つなら、よほどの天才でない限り
100%失敗すると思う。工具をきちんと
揃えないと失敗の確率大。切断用の
ニッパーは特にキモ。

475:ドレミファ名無シド
09/09/22 00:16:49 +Hmre+dj
>>474
そんなにムズイのか・・・
一応食い切りとヤスリは買ったんだが
まっすぐを測る定規みたいなのもあったほうがいいんかな?

476:ドレミファ名無シド
09/09/22 00:18:44 2xrV4qnw
これは酷い

477:ドレミファ名無シド
09/09/22 00:39:53 zwiWr+Kv
自分の実力は重々承知してるんで、まだフレットを弄る気は全くないけど、
でも金属製のスケールとノギスくらいは持ってるぞ。フレット弄るならスコヤも要るだろJK。
紙ヤスリを貼り付けるアルミのアングルか何かも要りそうだし、治具の工夫も要りそうだよな。


478:ドレミファ名無シド
09/09/22 10:28:55 hCOra2ns
>>477 まあ自分の思うままにやってみたらいいと思うよ。
でもこんなところで質問しているようではダメね。

479:ドレミファ名無シド
09/09/22 11:13:23 ulb0QyIA
>>477
気に入ったネックなら初物で挑戦せずに安物ネックで十分練習したほうがいい。
例えば安物ニッパーでは全く歯が立たないので
URLリンク(www.monotaro.com)
みたいな強力なものが絶対必要。人によって流儀は違うと思うが、
セット物のフレットならキチンとRを付けてから打ち込むこと。
あとセンター・端・端の順番を守って叩かないと浮きの原因になる。
難関だが諦めずに頑張って欲しいね。

480:ドレミファ名無シド
09/09/22 11:56:49 GnVfMrdr
スルーネックの作ったことあるひといるー?

481:ドレミファ名無シド
09/09/30 09:04:05 FrcvGqnZ
痛ギターもここまでくればこのスレ向きかな
URLリンク(jakoh.seesaa.net)

482:ドレミファ名無シド
09/10/01 00:09:03 J6pr91Bi
だれかとめてやれよ

483:ドレミファ名無シド
09/10/06 20:01:17 IazqStOU
ワーモスネック高いっす StewartMacDonaldのストラト112ドルはどうでしょうかね
?

URLリンク(www.stewmac.com)


484:ドレミファ名無シド
09/10/07 02:43:34 WRcVs4Bm
>>481
悔しいが…

うまいな

485:ドレミファ名無シド
09/10/07 03:57:31 qfzJl4EO
>>479
君は親切な人だと思う…が、切断用もフレット抜き用(要加工)も
100均ので十分だ。

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

486:ドレミファ名無シド
09/10/07 08:19:30 FyEIKNG0
>>485
君も親切な人なんだろう...だが「100均のでできる加工もある」というのが
正解だよ。
技術が未熟であればあるほど、工具の良し悪しが作業効率に直結する。
経験が浅ければ浅いほど、障害にぶちあたった後の作業が雑になる。

487:ドレミファ名無シド
09/10/08 00:05:56 HHgOhqhh
喰い切り、って頭削らないと歯がフレットの付け根を噛まないよね?
ヤスリで削りかけたけど。とっても歯が立たなかった。


488:ドレミファ名無シド
09/10/08 00:07:17 JyvnhXBa
俺も某大手100禁ので作ってみたけど、俺の買ったやつは刃先の強度とか角度とかがいまいちだったよ
他にも何種類かあったけど他のはわからんけど
やっぱ強度もろもろホムセンで売ってるやつのほうがいい感じ

489:ドレミファ名無シド
09/10/08 00:26:01 uUAJgJgE
>>487
グラインダーじゃないとまず無理。
>>488
100菌のは個体差が大きいから、買うとき噛合せとか見ないと…。
俺はグリッププライヤー買ったらスが入ってて一発で壊れたw

490:ドレミファ名無シド
09/10/08 00:32:10 GpSkk+sf
>>487
俺はグラインダーで無問題。でもへたすると硬度が変わっちゃうからね。

491:ドレミファ名無シド
09/10/10 18:07:52 aXF7pHLE
>>487

> 喰い切り・・・ヤスリで削りかけたけど。とっても歯が立たなかった。
ダイヤモンドやすりで何とか削れるレベルだよね。百均のならもっと削れ易いのかな?
私はホームセンターで買ったクイキリをダイヤモンドやすりで一生懸命片面削った。

492:ドレミファ名無シド
09/10/10 23:47:34 BZxSnl4L
グラインダーはボール盤と同じ位、物作り、加工には欠かせない。
両頭でも6~7千円で買えるから持ってると便利だよ。

493:ドレミファ名無シド
09/10/11 00:11:03 c3235jFc
グラインダーで牛骨削ると香ばしい香りがするよ

494:ドレミファ名無シド
09/10/11 00:14:39 hdQQR0KI
グラインダーで象牙削ると歯科医の香りがするよw

495:ドレミファ名無シド
09/10/11 00:15:55 e17fB1Ly
グラインダーで身体削ると死の香りがするよ

496:ドレミファ名無シド
09/10/11 00:27:12 C85DlPKE
そう、いい匂いがな

497:ドレミファ名無シド
09/10/11 04:16:47 4QBKYJeY
グラインダーってボール盤とか電動ドリルに比べて応用利かないから買うのに躊躇してしまう

498:ドレミファ名無シド
09/10/11 04:36:01 8KkII9g5
望む仕上がりと懐具合の天秤だよね。
俺は、工夫しても他のもので代用できないなら何とかして買う。

499:ドレミファ名無シド
09/10/11 09:29:19 hdQQR0KI
フレットの頭丸めるヤスリなんかがそーだね。
他には使い様がないSSTだけど。

500:ドレミファ名無シド
09/10/12 05:10:21 Ajp8+CDj
URLリンク(www.youtube.com)

これの後半に出てくる振り子みたいなのいいね
自作しようかしら

501:ドレミファ名無シド
09/10/12 23:48:47 /ZOztIOB
>>500
URLリンク(www.grizzly.com)


502:ドレミファ名無シド
09/10/13 17:49:35 npI5X7oR
>>501
良く見つけたな。50万ねえ・・・
自作でいくらまで安く出来るやら。

503:ドレミファ名無シド
09/10/13 23:23:11 aD4AAciB
一桁ちがうよ$505だから1㌦90円換算で45,450円じゃん?
まぁ送料やらもかかるし、エッジサンダー専用になってるみたいだから
それも必要になるかもしれないけどね


504:ドレミファ名無シド
09/10/14 01:08:31 Rvkn7EOE
ギターを作る資金調達のために労働厨に進化したら時間が無くなってしまったでござる

505:ドレミファ名無シド
09/10/14 06:48:51 nhBRJcAf
ここは団塊世代の日曜ルシアーが大多数ですよ

506:502
09/10/14 07:50:47 IzpN8AO9
>>503
ハッ!何やってんだ俺は・・・・
おお、そう考えると結構安いのかなぁ・・・・

507:ドレミファ名無シド
09/10/18 21:19:58 fiMyos9k
たぶんここ見てるかもだけど、またこれもまずくないかい?
URLリンク(blackbunnyguitar.web.fc2.com)

508:ドレミファ名無シド
09/10/18 21:37:40 krTh+4zi
中年時代遅れのインレイを入れるようなおっさんのサイトだから、ギブソンロゴにも変な執着があるんじゃないかな

509:ドレミファ名無シド
09/10/18 21:58:54 jb2ToMSD
> 手持ちのボール盤では懐が届かないので垂直になる様に治具を作って開けてます。
URLリンク(blackbunnyguitar.web.fc2.com)

わろた

510:ドレミファ名無シド
09/10/18 22:16:40 J4jU0EmT
>>507
売らなければ大丈夫でしょ。

511:ドレミファ名無シド
09/10/18 22:16:49 3PdyRRo9
>>509
確かに笑った。この治具がボディーに対してドリル道穴を垂直にする様に固定するものが何も無い。
見た目で治具を調節するなら、ドリルを見た目で調節するのと全く同じ。治具をもっと長くして、
水平を出せる様にしているなら分かるが、あまりに短い。

512:ドレミファ名無シド
09/10/18 22:33:15 5jZsW8Yp
ああ、ボディの中のほうに届くボール盤ってデカいんだよなあ
値段や置き場の問題よりも、重量60kgと聞いて心が折れた

513:ドレミファ名無シド
09/10/19 09:31:41 QjXbOcwQ
ヤフオクで買ったブビンガボディを加工しようと思ったけどめちゃ硬い
まともな道具を入手してからいじらなきゃ駄目だな

514:ドレミファ名無シド
09/10/19 13:38:42 44P/dWTO
やっぱりギター自作は今の季節が旬なんでしょうな。

515:ドレミファ名無シド
09/10/19 17:35:41 9iRkTOLZ
>>507
せっかくいい感じに作っているのに、これやった時点でゴミカスだな。
希少材の無駄。こんなやつに使われて材も無念だろうよ。

516:ドレミファ名無シド
09/10/19 20:49:22 WpWxEFJl
ブビンガって硬いだけじゃなくて臭くなかったっけ・・・気のせい?

517:ドレミファ名無シド
09/10/19 21:46:53 0BjdTsTz
ギター自作のサイト見るだけで面白いしwktkする。
とりあえず電動工具揃えてみようかな。

518:ドレミファ名無シド
09/10/19 22:28:26 YbKp70FK
レスポールツクリマシタ
URLリンク(www.mylespaul.com)

519:ドレミファ名無シド
09/10/20 00:40:46 fc6BGxVy
>>507
こいつ人間的に最悪だな

520:ドレミファ名無シド
09/10/20 00:44:45 6PVzIjtE
ボディの下地作りで砥の粉を使う場合は
ネックポケットやザグリの箇所にも行うものでしょうか?
砥の粉を使うというのはググると出るのですが
表面だけでいいのか、それともあらゆる箇所をやるのか
というのは分からなかったです。

分かる方いらっしゃいましたらご教授お願いします。

521:ドレミファ名無シド
09/10/20 00:49:58 ctuyAwXk
>>520
大抵の商業的ギターは見える部分だけです
でもあなたは個人製作でしょ、自分の思うとおりお好きにやって下さい
それが自作のよいところですよ

522:ドレミファ名無シド
09/10/20 00:51:40 FhdfTLSC
>>520
塗装する面だけでいい。

ザグリまで綺麗に塗装するなら、
ザグリの木地も整えて目止めをする。

ザグリは塗装しないのなら、木地の調整は
ノイズレス処理に支障が無い程度にして、
目止めは要らない。

523:ドレミファ名無シド
09/10/20 02:04:59 6PVzIjtE
>>521>>522
早速のご回答ありがとうございました。
伝導塗料は塗りますが、通常の使用に差し支えないようなので
ネックポケットとザグリの目止めは端折ります。

524:ドレミファ名無シド
09/10/20 22:20:29 cDBfNAl9
ベース用の内臓プリアンプ回路のhpはあるのですが
ギター用の内臓プリアンプ回路の見れるhp知りませんか?

525:ドレミファ名無シド
09/10/21 00:11:00 wuh/tpwm
>>524
いろいろありますので、探してみたらいかがでしょうか。

526:ドレミファ名無シド
09/10/21 00:25:53 vhJVCtaz
この人も大概だな
URLリンク(www.geocities.jp)

527:ドレミファ名無シド
09/10/21 00:46:39 fNwV1Zbn
よくはらわたの詰まったギターなんか弾けるな。

528:ドレミファ名無シド
09/10/21 00:55:01 hIqzolLF
URLリンク(homepage3.nifty.com)

529:ドレミファ名無シド
09/10/21 03:13:13 avB0SnQV
>>526
塗装の動画も著作権問題で削除されたり、こういう人って自作するにあたってポリシーみたいのないんかね?

530:ドレミファ名無シド
09/10/21 04:11:10 vhJVCtaz
>>529
まあロゴ貼るのは論外として、形を真似るのはストラトとかテレ作るのと大差ないから
好みの問題だと思うんだよ。でもアイバオリジナルなパーツや細かい意匠まで
オリジナルと同じにするとなると要するにデッドコピーを作りたいってことになるよね。
中古買えるであろうくらい金掛けて、作りの甘い偽物ができあがるだけってのが酔狂だなあと思うよ。

531:ドレミファ名無シド
09/10/21 04:50:56 Pa30PY40
デッドコピーも本人だけで楽しむなら、「実物に近いものを自分で作れる」という楽しみとして、別に構わないと思う。
それを売ろうとしたら、問題だけどね。

532:ドレミファ名無シド
09/10/21 12:39:18 wuh/tpwm
私ならむしろ「実物に近いものを自分で作って」、「自分のロゴを貼る」ほうに快感を感じるけどなあ。
売らないのだからなおさら。

533:ドレミファ名無シド
09/10/21 13:30:41 luMVsmmv
超便利な言葉いってやろうか?

人それぞれ

534:ドレミファ名無シド
09/10/21 19:23:12 yHLImzW1
で・す・よ・ねー

535:ドレミファ名無シド
09/10/21 21:32:53 WEX0MVyI
他人の批判が多いけど、おまいらはどんなの作ってるの?
俺は普通にストラト、テレキャスやレスポールをリフィニッシュしたりする程度だけど

536:ドレミファ名無シド
09/10/22 08:14:16 zaAAnhRo
今工具揃えてるとこでルーターは持ってるんだけど
トリマーもあったほうがいいかな?

537:ドレミファ名無シド
09/10/22 10:59:35 UWvhNO74
とりあえずは要らないと思う。
と言ってる俺は、ビット交換が面倒なんで、同じトリマーを2個使ってるw 

538:ドレミファ名無シド
09/10/22 11:55:30 4Z2rHHNm
納期が決まってるわけじゃないなら、必要になってから買いに行ってもいいじゃん。


539:ドレミファ名無シド
09/10/22 18:15:48 GsaAoDbq
>>537
なんとなくあなたが特定できたような気がするのは気のせいですか?

540:ドレミファ名無シド
09/10/22 18:16:33 GsaAoDbq
あ、すまん、ageちまった。

541:ドレミファ名無シド
09/10/22 22:03:13 gJkL+Urj
コチラでお聞きしますが
ギターの内部に搭載するプリアンプ回路を載せてるサイトはご存知ありませんか?

ヘッドアンプがすぐにかかって調べられなくて、、、、、help

542:ドレミファ名無シド
09/10/23 00:01:23 qqo1cJJE
「ギター 内蔵 プリアンプ 回路」で画像検索すれば?
プリアンプよりブースターのほうがヒットするかも。


543:ドレミファ名無シド
09/10/23 00:07:19 YU9SmlSj
URLリンク(images.google.com)

544:ドレミファ名無シド
09/10/23 09:35:52 uirNQeha
>>543やさしいな

545:ドレミファ名無シド
09/10/23 22:55:37 CmZxc3Yj
>>543>>544>>545
アリガトウデス

546:ドレミファ名無シド
09/10/24 21:44:33 hsWSxVRk
>>542涙目w

547:ドレミファ名無シド
09/10/24 23:20:23 qZfD9HPV
>>542>>543>>544>>545
アリガトウデス

548:ドレミファ名無シド
09/10/25 05:07:40 Mgd9shhK
共立電子(シリコンハウスとかデジット)で、ギター/ベース用
プリアンプのキット売ってるよ。小指の先程の回路なので、
電池BOXは別にして、ピックガードの適当な空きに貼付け
られるよ。

549:ドレミファ名無シド
09/10/26 07:54:48 ZTX+lq+L
どこにありますか?

550:ドレミファ名無シド
09/10/26 08:12:23 8oAbg4h2
ggrks
店名まで丁寧に書いてるだろうが馬鹿

551:ドレミファ名無シド
09/10/26 08:37:58 zBilMBWh
>>550
>>549はHPを見たけど、その何処に表示されているか見つけられなかったと言う事ではないか?
まあ>>549も書き方が悪いな。

552:ドレミファ名無シド
09/10/26 12:21:06 6DPhjlGV
マイクロアンプ(MXR)のコピーでも作ってみたら?
ユニバーサル基盤で作ったけど3×4cm位で出来た。
回路図や実体配線図はググればすぐ見つかる。

553:ドレミファ名無シド
09/10/26 22:40:03 ZTX+lq+L
>>551>>552 さりがとうございます
>>548 ありがとうございました

オームの法則程度しかりかいしていな私ですが
例えば、検索すると
www2.ocn.ne.jp/~radio/F50-112.html
があったりして、プリアンプの回路が出てきます。
これをそのまま ギター回路に入れてあげれば、動くのかな?
オペアンプの作動電圧などの問題をクリアーすれば
ギターにて3EQのできあがりか?

しつこくなって申し訳ないです

554:ドレミファ名無シド
09/10/26 23:42:33 Vln/etAm
ここより自作エフェクタースレ向きの話題だね。


555:548
09/10/28 05:03:25 ivDlleKh
内蔵プリアンプだけど、店頭で普通に売ってる。

こないだ書き込もうとしたらlodaが落ちてたので遅くなったけど、こんなの。
URLリンク(loda.jp)
値段は700円だか800円だったと思う。

556:ドレミファ名無シド
09/10/28 08:33:29 EzLH58Kz
URLリンク(www.youtube.com)
4分頃に出てくるハンドルで動かせる塗装台いいね

557:ドレミファ名無シド
09/10/28 16:22:19 vLRCKP5i
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
スレリンク(news4vip板)



512664794921874

558:ドレミファ名無シド
09/10/28 18:38:05 eshusE8q
>>557
こいつ色んな板で貼ってるな。通報すっか。

559:ドレミファ名無シド
09/10/28 23:55:03 Z5mbspDl
>>556
自作のが早いかもしんないけど
URLリンク(www.stewmac.com)

560:ドレミファ名無シド
09/10/29 00:06:49 p0bfy3L7
>>559
1方向しか回転しないし、ベースも作るので片固定じゃ不安だわ

561:ドレミファ名無シド
09/11/01 07:59:12 VHF9hziC
自作系のHP見てると偽ギブ作ってるのって以外といるんだよな。

562:ドレミファ名無シド
09/11/05 00:12:11 4+PQ0tMj
だれかこれ作ってみてよ。

URLリンク(www.youtube.com)

563:ドレミファ名無シド
09/11/05 01:17:48 v8VcUIx7
12弦と6弦のダブルネックとか作らなくても売ってるだろ

564:ドレミファ名無シド
09/11/05 01:42:58 eCIIgjEE
むしろギターとベースのダブルネックが欲しいな。
長さが違い過ぎて難いかな?

565:ドレミファ名無シド
09/11/05 09:08:20 WHFFe00h
ドラムもつけたら重いか。

566:ドレミファ名無シド
09/11/05 09:54:05 i9/51ihD
URLリンク(mixi.jp)

まるで王様だな。

567:ドレミファ名無シド
09/11/05 10:12:23 IUpqQpDr
>>564
あるぞ
URLリンク(ricmania.main.jp)

568:ドレミファ名無シド
09/11/06 07:32:18 fZmXkXWO
>>566
キモイ

569:ドレミファ名無シド
09/11/12 13:09:35 KI4+pXSf
チンチンシュッシュ!

570:ドレミファ名無シド
09/11/17 22:38:19 PtCAI6ya
ニコニコの修造ギタースゲエな!w
演奏も超上手いし

571:ドレミファ名無シド
09/11/17 23:12:52 zIUm7EX4
オリジナルシェイプのギターを作ってる人いますか?

このサイトの人が作ってるギターかっこよくないですか?
将来的に市販化を目指してるので、スレちかもしれませんが。
URLリンク(sites.google.com)

572:ドレミファ名無シド
09/11/17 23:22:11 14+65yeJ
宣伝乙です
芽が出るといいですね

573:ドレミファ名無シド
09/11/18 00:49:19 UG+VBS69
ださいギターだなw

574:ドレミファ名無シド
09/11/18 04:32:41 PqvMrk11
センスのかけらもない

575:ドレミファ名無シド
09/11/18 08:56:54 RjI/qnQp
懺悔の値打ちもない

576:ドレミファ名無シド
09/11/18 12:47:37 uOY84u8O
ハイポジションが極めて弾きにくくなっているのは楽器としての設計が甘い
とマジレス

577:ドレミファ名無シド
09/11/18 13:37:12 Ti3PAPYv
フルアコ構造のギターに何ハイポジション求めてるの?とマジ(ry

578:ドレミファ名無シド
09/11/18 13:42:20 tQq6Ze5j
フルアコ構造じゃないみたいだが?とマゾレス

579:ドレミファ名無シド
09/11/18 14:12:57 +oZLlffo
>>577
URLリンク(sites.google.com)

でも市販化前提のデザインとはとうてい思えないな
どういう購入層を狙っているのかさっぱり

こっちのほうがまだいい
URLリンク(sites.google.com)

580:ドレミファ名無シド
09/11/18 14:45:12 Wf5gpND5
>>577
フルアコ構造:
 >>571のはフルアコ構造じゃないよ。
 (1)ブリッジの下がソリッド状態だし、
 (2)ブリッジの位置がボディーのヒップ(大きい方のフクラミ)のセンター近くになく
   ボディーの響きを生かそうとしてない。
フルアコがハイポジを犠牲にしているのは、ブリッジの位置を、(2)の位置にしたいから。

>>571のギターはフルアコの音を狙ってもいないのに、ハイポジが弾きにくい形になってる。
見た目も非常に格好悪い。

581:ドレミファ名無シド
09/11/18 15:30:42 Ti3PAPYv
>>579-580
良く読んでなかったスマン。

このご時世に国産ローエンドのギターを作るのが間違いな気がする
あとせめてyoutubeで弾いた動画が1本は欲しいと思ったな。これじゃただの自己満足

582:ドレミファ名無シド
09/11/18 18:47:27 5FPQRYlB
リンク貼った者だけど、このシェイプはありだと思うけどなぁ。
おいらのようなオッサンには受けるかも。
そもそもハイポジをがんがん引くような層に受けるデザインじゃないしw

>>581の指摘は正しいね。
こんなギターを1本目に買う物好きはいないんだから、
せめて、ペグとピックアップくらいはこだわって欲しいよね。
値段じゃ輸入物にはぜったいにかなわないんだから。
それでミドルレンジちょい上くらいの価格帯なら需要はありそう。

583:ドレミファ名無シド
09/11/18 19:08:48 i6OqfZ9O
BALAギターはいいなと思って見てた。

584:ドレミファ名無シド
09/11/18 20:35:15 uOY84u8O
この微妙なシェイプに音響上や演奏上の必然性が感じられないんだよな
機能美であったり、デザイン的に優れているのならいいんだが


585:ドレミファ名無シド
09/11/18 20:38:04 jRgUctj1
こんな話題にレスがつくほど過疎ってわけですか

586:ドレミファ名無シド
09/11/18 22:09:05 Ti3PAPYv
じゃあ海外系の個人制作者でも。
URLリンク(www.guitaristjeffmiller.com)

こうやってキルトやフレイムの杢でギター作ってる人って木材はどこから購入(輸入)してる?

587:ドレミファ名無シド
09/11/19 01:59:01 jJjnx83w
インクジェットプリンターw

588:ドレミファ名無シド
09/11/19 03:07:06 ScTmbMDz
エアブラシ

589:ドレミファ名無シド
09/11/19 03:37:26 DNYEg3f5
鱗杢とかださくね?

590:ドレミファ名無シド
09/11/19 04:24:08 aNECvUyE
キルトよりそこの外人はヴァリアックスをどこから仕入れてんの?
つうかあれって部品だけ売ってんの?

591:ドレミファ名無シド
09/11/19 13:31:33 oBz4c+lP
>>589
そういうのは完全に個人の主観なので同意を求められても困る

が、世界的には杢の方が美しいと思う人が圧倒的に多いので価格が高い
音が良いと思っているかはオカルトの世界になる可能性があるので無視な

592:ドレミファ名無シド
09/11/19 14:43:59 hwgeEFUH
ギターに限っては俺も杢入りは好きじゃないな
なんか高級工芸品っぽくて俺には分不相応だ
高めに構えてお上品にジャズスケールでも速弾きしないと許されなさそうな

はいはい個人の主観ですともw


593:ドレミファ名無シド
09/11/19 18:21:06 zV4XCIYu
大阪人のヒョウ柄と同じで自己主張が強い派手好きがキルトや虎目を選ぶ傾向にある

594:ドレミファ名無シド
09/11/19 20:18:42 ScTmbMDz
ライトアッシュが好きなオレ

595:ドレミファ名無シド
09/11/19 20:33:08 dxcw5yxk
マホガニー大好き
音も好きだが切削が楽で良い

ハードメイプルとか泣けてくる

596:ドレミファ名無シド
09/11/19 22:03:51 ibRbOoaA
できあいネックとO-だ^-ボディで作ってもここの仲間に入れてくれる?

597:ドレミファ名無シド
09/11/19 22:04:33 ibRbOoaA
ああ、オーダー、でした。

しかもageで閉まって済まない。

泡盛で酔ってるなあ

598:ドレミファ名無シド
09/11/19 22:27:54 X+r+IHVv
>>596-597
オリジナルシェイプなんですか?

599:ドレミファ名無シド
09/11/19 22:31:52 mBq1ipxr
>>586
購入したことはないけど、薄いのなら売ってる
URLリンク(www.fine-woods.com)



600:ドレミファ名無シド
09/11/19 22:42:34 ibRbOoaA
いや、基本はテレキャスなんだけど、リアにフィルタートロンでハードテイル。
プレートは51ぷれべ用を使おうと思っている

601:ドレミファ名無シド
09/11/20 00:32:51 qneysAVU
>>593
おれはSG Zoot Suitがかなり欲しい。大阪人じゃないけど。
もう10万で買えるのな。でもインレイレスなのがなあ。

602:ドレミファ名無シド
09/11/20 00:53:05 RlsqdTxi
>>601
青とか赤の薄い木を張り合わせたやつ?

603:ドレミファ名無シド
09/11/20 02:03:35 xhZJGrPV
>>599
ありがとう
ExoticWoodsと迷ってたけどこっちで頼んでみるわ

604:ドレミファ名無シド
09/11/20 12:34:18 yaeYo6El
>>600
これか?
URLリンク(www.ikebe-gakki.com)

605:ドレミファ名無シド
09/11/20 17:12:47 8dZgUBDp
>599
送料たけぇーw
でもいつかQuilted Mapleでスナッパーもどき作りたいから
お気に入りに登録しとくよ

606:ドレミファ名無シド
09/11/20 21:48:05 xzTM279O
Fine WoodsはeBay経由で3回位買った事があるけど
船便なら厚さ1/8" 3セットで送料$50ぐらいだったよ
安いし、親切だし、良い店だよ

607:ドレミファ名無シド
09/11/22 13:54:51 cXHEZzTx
キット二本目にHOSCOのレスポールキット買おうと思うんだが作ってみた人いない?
木材の質とかトップの木目とかどんな感じかな。

608:ドレミファ名無シド
09/11/23 23:15:32 OVfkqrze
アイモクなみの品揃えで厚み指定できる場所はありませぬか?

609:ドレミファ名無シド
09/11/24 00:00:25 8HHvNaLA
アイモクで厚み指定すればいいじゃん

610:ドレミファ名無シド
09/11/27 02:19:21 AEoulzLW
木工所に材もってって自動カンナかけてもらえ

611:ドレミファ名無シド
09/11/27 15:44:40 nNyTnUjG
この中で、だれかオレ用にボディ作ってくれる人いないだろうか。
アルダーとかアッシュでスクワイア51のレプリカ作りたいんだけれど。

612:ドレミファ名無シド
09/11/27 16:53:44 2B/yZ+AD
で、いくら出せるのさ?

613:ドレミファ名無シド
09/11/27 17:14:47 r8RUC2cJ
>>611
サイズだとかシェイプだとかを、ミリ単位で細かく言わないんだったら作ってもいい

614:ドレミファ名無シド
09/11/27 17:19:07 yjAAc4mu
スクワイアにそんなもん求めるとか最低だろw

615:286
09/11/27 18:41:50 iq91Klb7
キット作って4ヶ月。部屋が乾燥したらあっという間にフレットが浮いた。。。

616:ドレミファ名無シド
09/11/27 20:26:34 q5NZQ+O7
2万円のキットなら仕方ないよ。液体アロンアルファで固めてすり合わせとくといい。
フレットのキワにスコッチクリアテープ貼って隙間ノズルで吸い込ませてみ。
繊維ごと固まってフレット浮きしたあのモゴモゴ音質が解消すっから。
ただ浮いた時点で高さ狂ってるからそのあとですり合わせな。

617:611
09/11/27 20:35:51 c3wnM1+m
>>612

51の新品1本よりは安いと良いな。できれば51新品の市価の半額くらいだとうれしい。

>>
あれは、基本ストラトシェイプで、40mmの薄型なんだけど、
基本ボディはノーマルのストラトの厚さで良い。

できれば裏通しのハードテイルにしたいなあ。

あとは、リアPUのザグリでちょっと相談があるくらい。

実機を1本持っているし、51プレベのプレート(51の実機とはシェイプが少し違う)も持っているので、
あとはテレネックがきちっとはまれば良いだけです。

相談できる方、
Devilgate001@gmail.com
までメールいただければ。

急いでいません。来年の春か夏くらいまでに作りたいなあと。

618:611
09/11/27 20:37:10 c3wnM1+m
あ。
下半分は>>611だった。
すんません。

619:ドレミファ名無シド
09/11/27 20:50:07 Kc1A0ezs
>>614
つ廃盤

620:ドレミファ名無シド
09/11/27 21:04:42 2B/yZ+AD
材料とテンプレートやら何やらおこしてそんな価格じゃお話にならん。
まぁ頑張れー。

621:ドレミファ名無シド
09/11/27 21:14:53 Kc1A0ezs
>>611
ヤフオクで、アルダー1Pのストラトボディを12000くらいで出品している奴が居るから聞いてみれば?

>>620
ご商売おさかんなことで。

622:ドレミファ名無シド
09/11/27 23:15:11 fQTfrJgq
何でスルーネックの材の張り合わせは
弦に対しいて、垂直になるのだろう
水平に張り合わしているスルーネック使用の楽器を見たことが無い

てか、水平と垂直を書いてるけどつたわりにくい

623:ドレミファ名無シド
09/11/27 23:25:05 zLnyMohr
指板面に対して平行と言えよ 馬鹿

624:ドレミファ名無シド
09/11/27 23:25:14 lNi/vOu8
弦に対して ー
垂直    |

625:ドレミファ名無シド
09/11/28 01:28:06 +2N7U9N8
>>622
断面の形状で曲げに対する強度(剛性)が変わるからじゃないかな?

実際に強度計算したり実験したわけじゃないから、合ってる自身ないけど・・・

626:ドレミファ名無シド
09/11/28 01:30:47 c49+h159
>>611
おもしろそうだからやるという人じゃないと
なかなかその値段ではつくれないかもしれないが、
ボディ5万、ネック3万、パーツ5万……と考えると
手作りギターは一般的なギターよりかなり高くなる

ただ、たとえばストラトならUSAよりは安くなるわけだ
木材の値段はアッシュ2Pなら5000円くらいだし
好きでやるならテンプレ云々といったってせいぜい1000円

そこで「儲けを取ろう」というアマチュアもいるし
このスレはプロもいる

おれはソリッドは作らないので応えてやれないが
乗ってくれる勇者が出てくることを願っているよ


>>624


627:ドレミファ名無シド
09/11/28 01:32:45 c49+h159
すまんすまん

>>624
こういうことだな?

弦      ─―─
メイプル  ―─
ハカランダ ―─
メイプル  ――

それは、間違いなくネックが反る。



628:ドレミファ名無シド
09/11/29 04:59:49 rvJj+qNw
>>611
USACGにあるよ

629:ドレミファ名無シド
09/11/29 13:14:18 7oRLLP6n
>>628
T.C.T Katsumiさんこんにちは

630:ドレミファ名無シド
09/11/29 17:42:21 CAHte3Ah
>>628
USACGのは、写真を見える限りピックガード下に盛大なザグリがあるな。
オリジナルの方はそういうものはないと思うが。

631:ドレミファ名無シド
09/12/03 01:06:39 mCf8HnRk
ブビンガ硬すぎワロタ
無理だわこれ

632:ドレミファ名無シド
09/12/04 10:24:16 nKsMvyAF
そもそもブビンガ使う利点て何?

633:ドレミファ名無シド
09/12/04 10:58:45 zSw2MgNq
レアだからでしょ。

ブビンガはアフリカ産で、60~70年代にオーセンティックバーのカウンターによく使われていたから、
結構探せば日本でもスゴイ一枚板があるはず。

酒がしみこんでいるから、ギターとしてはテレキャスとか似合いそうだなw

634:ドレミファ名無シド
09/12/04 12:29:44 nKsMvyAF
んー自己満足の世界やなw
でもそういうの嫌いじゃない。

635:ドレミファ名無シド
09/12/04 18:48:46 2/bN2rGN
ブビンガ 今でも別にレアでもなんでもないぞ
カウンターバーに使えるくらい、でかくて厚い板が豊富にあるって事に気づけ

利点は 硬い 重い ローズっぽい色目 かなりの確率で杢が入る
だから、これらが利点にならない設計には向かない

636:ドレミファ名無シド
09/12/04 19:00:04 nCJGbpOm
つーか楽器手作りの時点で自己満足の世界だろうに

637:ドレミファ名無シド
09/12/04 19:45:55 /iXyR/Iw
>>635
今の話はどうか知らんが、60寝(^_^)んだいから70年代に、分厚い財が入ったのは事実。
もっといい木材のカウンターを作る店もあったが、当時ブビンガは比較的安くて、しかも材zだったのも事実。
しかし、それは数千万円ではなく、百万円とか、二百万円とか、そういう単位だったよ。

エキゾティックウッドの中ではブビンガはまだ安いかもしれないが、jけっして当たり前の材ではない。

ま、手作りをする人間、つまり木工が好きな人間なんだから気に対しては敬意を持ちましょうや。
すまんなじじいいのたわごとで。

638:ドレミファ名無シド
09/12/04 19:47:14 /iXyR/Iw
あ、すまん。

老眼だから入力間違いを見落としたワイ。

げほげほげほ

「60寝(^_^)んだいから」→「60年代から」な。

639:ドレミファ名無シド
09/12/05 09:12:57 iAprGHWH
なんか他にもいっぱいあるぞ・・・

ところでおじいちゃん、お小遣い頂戴!

640:ドレミファ名無シド
09/12/05 16:09:34 UyM74vpE
なんだか、老人ロッカーに小遣いせびるアニソン厨は見えております

641:ドレミファ名無シド
09/12/06 01:20:43 5H32I+tT
老人ロッカーとか何が入ってるんです?

642:ドレミファ名無シド
09/12/06 09:44:50 PtOqeNFU
暴走用の軽トラ


643:ドレミファ名無シド
09/12/07 13:36:46 tnqoHwGQ
>>637
おまえはいったいいつの話をしてるんだ

URLリンク(mokuzaikan.com)

下の方に価格があるが、現在ならたかだか数十万で
デカいカウンター用材が買える エレキボディ用なら数万でおk
(乾燥は自己責任で)

644:ドレミファ名無シド
09/12/08 01:38:23 W0DiQ+MI
ギター用の木材なんて実は何でも良かったりする?


645:ドレミファ名無シド
09/12/08 01:41:57 Zg8BMStP
君にはね

646:ドレミファ名無シド
09/12/08 05:11:47 W0DiQ+MI
じゃあ木によってどう違うのか説明してみて

647:ドレミファ名無シド
09/12/08 06:00:16 QXctU+Xl
木でなくても、アクリルとかのプラでもええんちゃう?

648:ドレミファ名無シド
09/12/08 06:13:37 W0DiQ+MI
音がよければ何でもいいよね。

649:ドレミファ名無シド
09/12/08 08:56:45 KU6gurQ5
木材は重要だろ。ただ音が出れば良いっていうなら何でも良いかもしれんが
アクリルっていってもアクリルの繊維を木材の繊維に似せて作ってるわけだし。


650:ドレミファ名無シド
09/12/08 09:03:33 IHswTpgt
アクリルの厚い板をギターのボディーにしたものもたまにあるよね。
物凄く重くて5kgを軽く超えてる。音は聴いたことないけど例え良くても使いたくないな。

651:ドレミファ名無シド
09/12/08 12:42:47 6f/FXTLr
え?アクリルなんてただの樹脂の塊だろ
木材は硬さの割りに軽い素材だし、音のバランスが良い、杢や希少材に拘らなければ安価

652:ドレミファ名無シド
09/12/08 15:40:54 qJjWC9vS
>>646
この板の関連スレを過去から全部読んで来い。
しろうとが文章にできるくらいのことはとっくに出尽くしてるわ。

653:ドレミファ名無シド
09/12/08 17:39:55 W0DiQ+MI
しろうとに期待した僕がばかでした 笑

654:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:14:05 TKjFG9P5
ケミウッドって素材知ってるか?
木型とか作るとき、木の代わりに使うんよ。実は車のコンセプトカーとかも全部これでつくられてる。
木に似てる樹脂なんだけど、木と違って木目が無いから加工しやすい。
以前いた会社で使ってたんだけど、密度や固さが何種類もあって、これでギター作ったら面白いかなとか思った。
アコギでこんな素材のやつが発売されてるみたいだけど。

655:ドレミファ名無シド
09/12/08 18:52:20 1bw3eYIb
URLリンク(www.ikebe-gakki.com)
こういう感じのですね
わかります

656:ドレミファ名無シド
09/12/08 20:13:22 TKjFG9P5
>>655
合成木材・・・こんなのもあるのか~

657:ドレミファ名無シド
09/12/08 22:43:38 lp/2nuWy
ルータイト(ルタイト?)とかもあるけど

結局、保守的なイメージが先行して、木>>人工物と判断する俺

ルータイトものがながく続かない理由

658:ドレミファ名無シド
09/12/09 00:38:18 NDI1VvKZ
今、SG ZootSuitがかなり欲しい。
まるで人気ないけど10年後にはプレミアつくかな。

URLリンク(www2.gibson.com)

659:ドレミファ名無シド
09/12/09 00:46:39 hOTiErfv
このスレに書くことなのか?

660:ドレミファ名無シド
09/12/09 00:59:00 NDI1VvKZ
>>659
ごめんごめん。ボディ材の話になってたからさ。

個人的には集積材だろうが人工木材だろうが
あんまし気にしないけどね。
ただどうしても重くなっちゃうんだよな。

661:ドレミファ名無シド
09/12/09 02:33:02 F7wSGGDw
MDFとは違うの?

662:ドレミファ名無シド
09/12/09 03:56:05 KMB2CH1G
>>658
厨房のとき美術の授業でこんな工作やったな

663:ドレミファ名無シド
09/12/10 21:57:09 R2mJMO91
人工木材だと 木材を切削するのと違い
金型を作らないといけないので
金型を作るのに500万程度...売れる売れ何か変わらず先行投資
成形し出したら、1週間は成形した方が楽...在庫がかさむ...

やっぱり木材加工のほうが資金繰りてきにらくだと思う

664:ドレミファ名無シド
09/12/10 22:42:40 MEqmmqNP
木材って、金型使って金属を鍛造加工するようなことってできるの?

ばらばらに砕いて接着剤と混ぜて粘土状にしてプレス成型して乾燥するのかな

665:ドレミファ名無シド
09/12/10 23:16:17 u8jFqclz
>>664
>木材って、金型使って金属を鍛造加工するようなことってできるの?
できる。バイオリンでは安物はプレス整形されているよね。まあ金属の様に大きく
「鍛造」できる訳ではないけど。

>ばらばらに砕いて接着剤と混ぜて粘土状にしてプレス成型して乾燥するのかな
そういう材料は昔から既に作られている。楽器に使うかどうかは別として。

666:ドレミファ名無シド
09/12/10 23:24:51 AOGbGvAT
MDFとか聞いたことないの?

667:ドレミファ名無シド
09/12/11 00:30:18 Bn5hmEJ1
>>666

MDFは知ってる。
建築用の壁材として使われるものにも人工木材だよね、ダイライトとか。



Parkerのソッリドボディのギターなんかは鍛造に近いのかもしれんね


668:ドレミファ名無シド
09/12/11 00:31:55 kBJdhxlH
>>663
金型?
オレがいた会社じゃブロックをそのままNCに乗っけてたよ。

669:ドレミファ名無シド
09/12/11 00:53:52 BcVWVkLi
つーか普通そうじゃないのか

670:ドレミファ名無シド
09/12/11 03:10:22 a9L6a38z
MDFってむっちゃヤング率低くね?叩いても全然音響かないし
振動吸収しちゃってあんまギター向きじゃないんじゃねーかなぁ。

671:ドレミファ名無シド
09/12/11 03:17:47 VD0Q/pHV
上の方にあるflaxwoodは成型だぜよ

672:ドレミファ名無シド
09/12/11 10:18:53 eUqWKR0z
ギタ次郎のボディはMDFだった。GR用だから響きは関係ないんでOKなんだろうけど。
トリマーでPUのザグリを入れたときの香りが、一般的な木材と違い嫌な臭いだった。



673:ドレミファ名無シド
09/12/11 10:49:42 URx0GKpF
ローズウッドにいたってはおいしそうだよね

674:ドレミファ名無シド
09/12/12 18:21:41 LVy4HnEE
MDF俺は好き。臭いってゆうならケヤキ、ナラの方がで~じ臭い。

675:ドレミファ名無シド
09/12/12 22:53:54 hzd8aD3i
ギターに変わる材料はあるのか?
アクリルは思いし いわゆる樹脂(プラ)ではだめなのka?

676:ドレミファ名無シド
09/12/12 23:35:33 c6rMn3cp
>>675
木が優れているのは、強固な繊維と空洞を含む軽量な構造。
樹脂でもハニカムみたいな構造のものがあれば代替品になるかも?アルミのハニカムでは重過ぎる。

677:ドレミファ名無シド
09/12/12 23:41:36 oNgLv112
クラギにはすでにハニカムトップのがある
トンデモメーカーじゃなくて、世界的に評価の高い個人制作家

678:ドレミファ名無シド
09/12/12 23:59:55 uW7u/MxK
もう金属製でいいじゃん、TALBOみたいなやつ

679:ドレミファ名無シド
09/12/13 00:06:53 akV6hAIx
カーボンで良いんじゃね?

680:ドレミファ名無シド
09/12/13 00:16:41 7SxWOGqJ
ボディ厚31.75mm
URLリンク(www.compositeacoustics.com)

681:ドレミファ名無シド
09/12/13 02:14:36 hFcCihTP
間伐集合材なんかも使えねーかなぁ。量産だと3ピース4ピースなんて普通だしさ。
俺らには関係ないがメーカーならエコイメージのアピールにもなるな。
スプルースの親戚だから元々そこそこ響くし比重的にもそのままでアルダーとかの代替になりそう。
圧縮材ならメイプルの替りにもなるかもしれない。てか楓代替なら重さと響きは樫でもいいかな。
モクを考えたら栃なんかもフレイム出る。

682:ドレミファ名無シド
09/12/13 04:07:12 FMRcsX8I
細い間伐材でボディを作り上げるとなると、集合材・集成材・集積材の様に張り合わせてゆくか、
MDF・ケミウッド・flaxwoodみたいに繊維をレジンで固めるかだよね。

前者は組み合わせパターンと木目や繊維方向等の複雑なノウハウを確立して行く必要があると思う。
ベニヤのプライウッドとランバーコアボードはどちらが向いているのかさえ分からないけど。
上手く作れば特別鳴る部分も無い代わりに、非常に均一で癖のない楽器が出来るのかも。

後者は繊維の種類・長さ・構造・密度、それからレジンの種類、圧縮の仕方等で千差万別。

比較的知られた素材のMDFは、均一で内部損失が適当に高く固有振動を持ち難い、等の性質から
PA用なんかの大出力を入れるスピーカーキャビネットに良く使われるけど、楽器としてはちょっと疑問。
あとあまり釘が効かないので、ボルトオンネックとブリッジには極太スタッドが必要かもね。

カーボンファイバーも同じくコンポジット素材だから、内部損失の高さ(≒振動吸収性/減衰性の良さ)
がソコソコあって、工業製品としてはそこが重宝されている面もある。
まだ実機を弾いた事はないけど、ギタマガの付属CDで聴いた音も相当シブい。
とりあえず個人的には好きになれそうもない。
繊維の種類・向き・製法で大きく変わる素材だから、これから良い物も出てくるのかな。
ノウハウが積み重なれば化けるのかも知れない。

683:ドレミファ名無シド
09/12/13 04:32:28 StYTjcFj
カーボン製のアコギは売ってんの見たな。

684:ドレミファ名無シド
09/12/13 07:51:44 68KCMapo
数年前にフェルナンです経由で
韓国系メーカーのアコギで
オーベンション系のボールバックの構造で
バック部分を寄木細工というのか
編みこみしてある木材を使ってたのあったよね

685:ドレミファ名無シド
09/12/13 08:19:32 k6wMiX4W
>>684
Yairiも出してたね。持っている。

686:ドレミファ名無シド
09/12/13 12:53:18 iyj1HDvL
お前等ドケチ貧民にいい事教えてやるよ。

メープル無垢フロア材

あれな、継ぎ接ぎで使えねえって思うだろ?
木目もそろってないし。
ところがだ。全然おk。
ジグザグ型に継いであって、気泡っちゅうか隙間が確認出来るから
「こりゃだめだ~」って思ったの。
でもまあ他のフロア材よりちょっと値が張るが
うちの床材張り替えとしてメープルチョイスして
十二分に余る程度を発注したの。
裏側に反り割れ他防止の溝が有ったりするから多少手間かかるがね。
プレーナーでさらっと整え3枚ずつ位で張り合わせを重ねて行き
1200mm程度の材に仕立てた。勿論、一枚で木目がちぐはぐなんだが
張り合わせる場所やらを非常に慎重に慎重に決定した。
で、スルーネックの継ぎ接ぎguitarが完成した。
ネックからボディー迄全て1cm程の縦線が入ってるのが(縦線につなぎ有るけど)またかっこいい。
オイルフィニッシュとした。
後で画像アップするよ。お前等ドケチで貧民なんだから、
だったらだったで頭使え。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch