【ギター】ナット 指板 フレット 総合【ベース】at COMPOSE
【ギター】ナット 指板 フレット 総合【ベース】 - 暇つぶし2ch742:ドレミファ名無シド
09/09/29 06:57:46 Ghm3dUic
この度、初めてフレット交換をした。Fender Japanのテレキャスター、貼りメイプルネック。

塗装のハクリも無く出来たんだけど、フレットの6弦側や1弦側が打ち込んでも溝から浮いてしまう所があった。
初めてのフレット交換だから溝が緩んでいることは無いと安易に考えてしまっていたんだが、よくよくトング部を
見てみると、トングの寸法はアンカーが無い所は0.60mmが0.79mmと厚くなっているんだけど、アンカーの頂点
が1.00mmが0.96mmと若干小さかった。見落としだ。

こういった場合、溝を埋めて溝を切り直したり、溝の幅を若干狭くするには、何で埋めるのが良いのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch