■■F U Z Z■■ 13期at COMPOSE
■■F U Z Z■■ 13期 - 暇つぶし2ch2:ドレミファ名無シド
08/05/08 15:17:19 kU0+bTvz
2げとずさー

3:ドレミファ名無シド
08/05/08 15:20:18 JRcmch1N
乙。
テンプレって特になかったっけ。

4:ドレミファ名無シド
08/05/08 20:07:28 BEQ9SW78
早すぎ。
改訂も無し。
最低。

5:ドレミファ名無シド
08/05/08 20:23:09 pJAPSgYX
楽器板はスレ落ちてから立てる奴多すぎ。リンクあるし十分だろ。
文句しか言えん奴はさらに最悪。

6:ドレミファ名無シド
08/05/08 21:47:08 WMMNUb5N
>>1「こんなふぁずじゃ・・・」

7:ドレミファ名無シド
08/05/09 02:21:16 JzEViRZg


8:ドレミファ名無シド
08/05/09 06:23:58 ynxTRgXY
スレタイの空白を消したくないためだけに必死でスレ建てか
なんでそこまでこだわるんだろうな

9:ドレミファ名無シド
08/05/09 08:02:43 YKFbMjad
ど う で も い い

10:ドレミファ名無シド
08/05/09 16:00:22 C0zS+Fit
ファズフェイス、赤と青ではどっちが太くて温かい音??

11:ドレミファ名無シド
08/05/10 11:05:02 +YqwaL7p
個人的には青が好きだが、希望に答えられそうなのは赤じゃないかな?

12:ドレミファ名無シド
08/05/10 23:13:42 raL4CbuF
Roger MayerのAxis Fuzzと赤のFuzz Faceだとどっちがいいんでしょう?
ギターのヴォリュームの反応性とかGAINの幅とか・・・
どっちも持ってるいる、あるいは試奏した人いますか?

13:ドレミファ名無シド
08/05/10 23:14:42 VXxMtVwU
>>12
好みの問題。

14:ドレミファ名無シド
08/05/11 19:21:29 vLEVjEnE
ファズファクってぶにぃ~って発振するの普通の事?

15:ドレミファ名無シド
08/05/11 19:38:08 6E8VKaSQ
もともとそういうモン。むしろそれを求めて買うやつもいるくらい。

16:ドレミファ名無シド
08/05/11 19:40:31 vLEVjEnE
ありがとです。買ったばかりなのに壊れてるのかと思った。

17:ドレミファ名無シド
08/05/11 21:46:03 vuFMdhR7
金の無駄だったな

18:ドレミファ名無シド
08/05/13 00:27:34 ZygJg4dZ
>>13
好みの問題とはどのように違うのですか?

19:ドレミファ名無シド
08/05/13 00:48:40 yHgjrQmu
なぜその二つを選んだのか聞きたい

20:ドレミファ名無シド
08/05/13 20:17:49 ZygJg4dZ
>>19
ジミヘンっぽい音を狙ってです

21:ドレミファ名無シド
08/05/13 20:39:07 W31EgTGJ
まずはそれを止めた方が良いよ。

22:ドレミファ名無シド
08/05/13 22:23:54 b36dEAlq
>>20
時期で違うから全部買えとしか言えない

23:ドレミファ名無シド
08/05/13 23:58:30 pGjUzMOK
ギターのヴォリューム絞ってクリーンになるFUZZは沢山あるけど
クリーンの音色は様々ですよ。
ジャキジャキしたのもあれば丸っこいのもあるし。

24:ドレミファ名無シド
08/05/14 01:26:22 +qve3PmP
じゃあここらへんでそろそろ有名どころのファズのインプレをまとめてください
もちろん絞ってクリーンになるものだけで大丈夫です

25:ドレミファ名無シド
08/05/14 03:09:35 1WSYt1Hs
>>24
君は多分(PmP)こんな顔してるでしょ。

26:ドレミファ名無シド
08/05/14 03:45:36 +qve3PmP
(`ω´)

27:ドレミファ名無シド
08/05/14 10:14:42 nr9SiRvo
やっぱ試奏するしかないかなぁ・・・

28:ドレミファ名無シド
08/05/14 14:22:14 +aIj/zEF
すごいクレ厨もいたもんだ>24

29:ドレミファ名無シド
08/05/14 15:22:13 +qve3PmP
ネタにマジレスほど痛いものは無い

30:ドレミファ名無シド
08/05/14 16:11:53 VEzIfo4Z
帰っていいよ

31:ドレミファ名無シド
08/05/17 06:16:03 8flJ8oG7
はい!

32:ドレミファ名無シド
08/05/18 12:41:31 6amHsO06
Yardboxいいな。最近のトーンベンダー系では一番当たりだったわ。

33:ドレミファ名無シド
08/05/23 02:14:20 dl7YMtBI
安いトーンベンダー系のペダルない?

34:ドレミファ名無シド
08/05/23 02:59:24 /96QPB5+
ソウルベンダーの中古とかいいんじゃない?

35:ドレミファ名無シド
08/05/23 18:49:48 iMjGJwEu
ACE TONE FUZZ MASTER FM-1

36:ドレミファ名無シド
08/05/24 19:36:24 8dS5T5L9
ヤフオク見てると昔のBig Muffが全然売れなくなってきてる気がする
かと言って値段下げてくれるわけじゃねえからあれだよなあ


37:ドレミファ名無シド
08/05/24 19:44:31 rw5aQFXg
確かに・・・
ラムズヘッドがほしいお

38:ドレミファ名無シド
08/05/24 19:47:02 J5cbcRun
ていうか

スレリンク(compose板)l50

1001じゃなく、落ちてるじゃん。

どうしようもねえな。

39:ドレミファ名無シド
08/05/24 21:46:55 ZAv0NzQK
ファズファクのトーン上げたいときどうしてる?
ギターはレスポールで

40:ドレミファ名無シド
08/05/24 21:54:52 c159iMmG
捨てる

41:ドレミファ名無シド
08/05/24 22:20:04 J5cbcRun
トーンを『上げる』という表現は、おかしい。

42:ドレミファ名無シド
08/05/24 22:44:55 N4IaMi6y
トーンを『捧げる』

43:ドレミファ名無シド
08/05/24 23:44:47 eBP7c81n
>>38
終わりかけのスレはレスが24時間ないと落ちるんだよ。2chの仕様。

44:ドレミファ名無シド
08/05/27 01:34:41 qgq1ndYM
ホンダサウンドワークスのエフェクターは5万ぐらいするくせにすぐ壊れる。
またアウトプットジャックが壊れたよ。もう売ろうかな

45:ドレミファ名無シド
08/05/27 12:26:47 eOKPE/2G
イーストファーのsivafuzzはどうだろう??

46:ドレミファ名無シド
08/05/28 14:51:43 6lXx3Pbu
ファーイーストだろw

47:ドレミファ名無シド
08/05/28 15:07:32 HvUcPTI8
P&Gかとオモタ

48:ドレミファ名無シド
08/05/28 17:09:18 zY0DikyK
極東

49:ドレミファ名無シド
08/05/28 18:20:54 R1pGr2NI
ホンダサウンドワークスの製品は壊れやすいし1週間毎日電話かけても1回出るか出ないかぐらいかだし
対応遅いし値段は高すぎるしクソだよ。音はいいけどな

50:ドレミファ名無シド
08/05/28 21:50:15 ZLuB++xO
ホンダの肩を持つ気は一切無いが、
HSWの製品に使われてるプラグは、HSW製ではない。
SCのジャックが壊れるなんて、使用者に問題がある。

51:ドレミファ名無シド
08/05/28 21:59:55 yGop0HUd
だよなあ

52:ドレミファ名無シド
08/05/28 22:21:08 wkDeoLMi
壊れたっていってもハンダ浮き程度じゃないの?
Fulltoneでも何度かあったよ。

53:ドレミファ名無シド
08/05/28 22:21:15 X5JQsXkG
同じやつがしつこく書いてるとしか見えん

54:ドレミファ名無シド
08/05/28 22:37:28 yGop0HUd
壊れるってだけじゃ良く分からんな
接触不良ならどこの製品でも結構あるけど

55:ドレミファ名無シド
08/05/29 02:22:49 ioB3sHmD
HSWの製品が壊れやすいのは仕方ないんじゃね?耐久性よりも音だからね。
今日イシバシ楽器行ったらHSWのフジヤマブレイカーが12万で売ってたw 

56:ドレミファ名無シド
08/05/29 05:17:25 G5G5CxRZ
FuzzFace系が好きで色々持ってるんですが、ギターのヴォリュームのどこをメインに使うかで
チョイスが変わってきません?
ヴォリューム絞ったクリーンはいいけどフルでブーミー。
フルはいいけど絞るとジャキジャキ過ぎる。

両立できるいい案はないですかね?

57:ドレミファ名無シド
08/05/29 07:46:26 NrBWq8yx
>>56
それはすべてのFUZZFACEユーザーの葛藤だよ。

58:ドレミファ名無シド
08/05/29 07:53:16 03tI3yko
だな、ブースター的に使ってやれば少しはマシになる

59:ドレミファ名無シド
08/05/29 08:34:12 G5G5CxRZ
承知致しましたが、どこかに神の一台がないかとの望みを捨ててはおりません。

60:ドレミファ名無シド
08/05/29 11:58:58 Wtr03zc8
作ってみるってのもいいんじゃないか

61:ドレミファ名無シド
08/05/30 23:16:10 B2WSLesM
フルにせず8~9位でやったら両立できる。

62:ドレミファ名無シド
08/05/31 00:38:42 W1SUidBv
そんなんでうまくいったら苦労しねーよ

63:ドレミファ名無シド
08/05/31 01:47:24 ym75WzuL
8~9に合わせた設定にするとクリーンがペナペナにならない?
ジミヘンみたいにVOLフルの時にローパスフィルターっぽくWAH使うのがいいのかな。

64:ドレミファ名無シド
08/05/31 04:54:29 ym75WzuL
↑ローカットフィルターの間違えでした。

65:ドレミファ名無シド
08/05/31 12:23:39 eHZHVUXk
デジマートにmad fuzz出てるけど売れるのはええ
どっか売ってないかね

66:ドレミファ名無シド
08/05/31 14:00:05 xx/CJoNh
俺が譲ってやろうか いくらで買う?

67:ドレミファ名無シド
08/05/31 14:29:13 32afTAG6
URLリンク(www.digimart.net)
エフェクターケースはいるの?

68:ドレミファ名無シド
08/05/31 15:29:51 eHZHVUXk
>>66
相場がいまいちわかんらんのだけどデジマのと同じ1万8千円くらいだと助かるっす
良かったらメールください

69:ドレミファ名無シド
08/06/01 02:17:29 g2MbndIq
ごめん、俺が持ってるのはバッコンギシリーズじゃなくて
カラーズの1405なんだ・・・

70:ドレミファ名無シド
08/06/01 11:37:43 Qe/k5Gwr
そうだったのか。
パッコンギ探してるんだけど、なかなか見つからねぇ
のんびり探します

71:ドレミファ名無シド
08/06/01 17:47:49 4p/8IoUe
パッ紺儀の毛ー須津個性?

72:ドレミファ名無シド
08/06/01 23:49:33 g2MbndIq
音はほとんど同じだけどね。
値段は倍以上だけど。

>>67
結構小さいよ

73:ドレミファ名無シド
08/06/02 03:29:14 J7to1B1t
beebaa欲しい

74:ドレミファ名無シド
08/06/02 20:14:02 sMuSmxnp
またスレタイこれか。
誰だよ立てた奴。
どれだけ検索にかからない事か

75:ドレミファ名無シド
08/06/02 21:26:25 NgJ+Vm5f
もともと2chってスレに何人かの常駐の人間達で話を作ってくようなとこじゃないの
検索引っ掛からないぐらいで

76:ドレミファ名無シド
08/06/02 21:43:48 EsLzGQbP
日本語でおk

77:ドレミファ名無シド
08/06/02 22:22:20 VBPzQvsw
つべにあるlarge beaverってやつすげーな
ラムズヘッドと比較して音出ししてるんだけど全く同じ音じゃん!

78:ドレミファ名無シド
08/06/03 01:03:38 VJDy9zI0
文句言うなら自分で立てろって

79:ドレミファ名無シド
08/06/03 06:24:49 g2lD6q6i
今回は、>>1が完全に頭悪い。
というのを知らんのか?前スレ見ろよ。

80:ドレミファ名無シド
08/06/03 07:14:48 DYXL+ejs
知らんよ

81:ドレミファ名無シド
08/06/03 10:39:57 50o0jm5O
スレタイなんかどうでもいいよ
FUZZの話しろよ・・・

82:ドレミファ名無シド
08/06/03 18:58:52 HX614I+g
誰かバッコンギシリーズのISO FUZZを譲ってくださる方はいらっしゃいませんか?

83:ドレミファ名無シド
08/06/03 23:01:30 BcJaXYif
カラーズでもよくね?まぁ値段は倍だけど

84:ドレミファ名無シド
08/06/03 23:28:02 I1EJBe+h
dinosaur jrのgrab itのイントロギターみたいな音が理想
あの攻撃的で尖りまくった感じの音

85:ドレミファ名無シド
08/06/03 23:59:47 KC/TT9KL
やっぱ日本ではDinosaur Jrって結構人気だよね。
ポップな所が日本人にウケがいいのかな。
サウンドガーデンとかあんま語られないもんな。

86:ドレミファ名無シド
08/06/04 09:08:08 7AJw/1pp
ダイソーJrを100円握り締めて探しに行ったあの頃が懐かしい。

87:ドレミファ名無シド
08/06/04 20:28:40 /0LkyJ/R
エクスペリエンスいいな

88:ドレミファ名無シド
08/06/04 22:21:12 +041qiwD
明日これが届くデおじゃる
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

89:ドレミファ名無シド
08/06/05 03:08:58 k3+I59G+
初めて見た。レポよろ

90:ドレミファ名無シド
08/06/05 15:04:56 Dqor9QZY
きになるの仲間内の超うさん臭いペダルだろ

91:ドレミファ名無シド
08/06/05 15:38:20 kjkECCgp
>>90
あのサンプル聞いて好きになれんかった
>>88スマン
ドンシャリ系きらいなんよ

92:ドレミファ名無シド
08/06/05 18:30:08 k3+I59G+
>>85
パールジャムも全然人気ねえもんな。

93:ドレミファ名無シド
08/06/05 20:18:57 o1SF49bx
>>88
よくそんなの買う気になったね

94: ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/06/05 20:28:37 TLJeDSzW
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )おっ、今喋ったのか?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽ いたのかよ    \ (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 確かに喋ったぜ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

95:ドレミファ名無シド
08/06/05 22:50:54 /mtnlxno
>>94
顔真っ赤w

96: ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/06/05 23:38:10 e7imxbQm
>>95
顔真っ赤w

97: ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08/06/06 01:20:31 ZnllUzo5
>>96
顔真っ赤w

98:ドレミファ名無シド
08/06/06 02:33:10 qKtcHtOh
FUZZFACEとワウの相性についておしえてください

99:ドレミファ名無シド
08/06/06 08:01:41 Mn8JBS3i
>>97


100:ドレミファ名無シド
08/06/06 09:17:58 CHut0g7J
>98
ワウにもいろいろあるからな

101:ドレミファ名無シド
08/06/06 20:44:57 ZnllUzo5
wahwahwwwwwwww

102:ドレミファ名無シド
08/06/06 20:49:13 7E2PSjx3
>>101
そろそろ空気読もうな

103:88
08/06/07 00:19:30 DwDwmDwl
今日届いた
マフはUSAリイシューとpodのモデリングのやつしかしらないんだけど
リイシューよりは音作りしやすい印象
リイシューよりも音抜け良くて過激な音だと思う

デザインはステッカーだから剥がせる

midは12時で少しずつトーンあげててきとーに弾いてみたぜ
7時方向→9時→10時→12時→2時→5時方向の順番

104:ドレミファ名無シド
08/06/07 00:20:04 DwDwmDwl
URLリンク(up.cool-sound.net)

105:ドレミファ名無シド
08/06/07 00:39:28 nCwtvR5Z
ダッセー音

106:ドレミファ名無シド
08/06/07 01:27:22 lnlApXNG
生じゃないからかな
ガチで微妙だと思います。

107:ドレミファ名無シド
08/06/07 02:27:05 EDf3Fmf7
自分はこーいう音が欲しい。

108:ドレミファ名無シド
08/06/07 07:31:36 yMKeoIQb
俺はいらないなぁ

109:ドレミファ名無シド
08/06/07 08:28:56 JrIsDKLT
ウチのプレテクヘビメタをハムのギターで弾いた時みたいな音がする

110:ドレミファ名無シド
08/06/07 09:53:04 zBBylQG8
俺は欲しい

111:ドレミファ名無シド
08/06/07 10:45:43 z6xnxwVz
これはひどい。いらんな。

112:ドレミファ名無シド
08/06/07 13:37:58 0Dse5ikJ
ブラックファズとかホワイトファズとか、何か面白そうだったからARTECのFZT1ってファズ買ってみたけどウンコだな

113:ドレミファ名無シド
08/06/07 14:18:20 qBbo/RUE
>>112
うんこに失礼な位酷いよな。

114:ドレミファ名無シド
08/06/07 14:36:30 lnlApXNG
>>112
あれ無駄に格安で置いてあるよな
あーーギター練習に行き詰るーー

115:ドレミファ名無シド
08/06/07 15:50:37 uncFkDz5
>103
完全にマフじゃなくていい音じゃないかw

116:ドレミファ名無シド
08/06/07 20:48:59 yMKeoIQb
慣れたら悪くないな

117:ドレミファ名無シド
08/06/07 22:54:17 z6xnxwVz
104の糞音を擁護してる奴の耳を疑うわ。
こんな糞音なかなか無いぜw



118:ドレミファ名無シド
08/06/08 00:03:54 u/tXGXev
ID:z6xnxwVz
粘着きめえ

119:ドレミファ名無シド
08/06/08 02:27:41 CqVww5B2
>>117
お前の耳は疑わないがお前の心を完全に疑うわ
人それぞれ好みはあ~る~けど~
どれもみ~ん~な綺麗だね~

120:ドレミファ名無シド
08/06/08 02:30:50 CqVww5B2
JH-2Sを3000円で手に入れたんだが、全然ダメだな
オクで3000円で出品するわ
>>117
お前の耳は疑わないがお前の心を完全に疑うわ
人それぞれ好みはあ~る~けど~
どれもみ~ん~な綺麗だね~

121:ドレミファ名無シド
08/06/08 02:34:38 AxO24Cxl
お前の頭も疑うわ

122:ドレミファ名無シド
08/06/08 03:45:58 R8MZFT++
>>112
反日朝鮮人が作ってるんだから買う前に想像つくだろ

123:ドレミファ名無シド
08/06/08 13:23:23 gqkV+yNQ
糞スレだな

124:ドレミファ名無シド
08/06/08 17:20:12 CqVww5B2
下痢スレだな

125:ドレミファ名無シド
08/06/08 23:11:11 xIBnGZER
ゲイリームーアのすれと聞いてやって来ました。

126:ドレミファ名無シド
08/06/08 23:14:13 HAa3W/ck
こんなファズじゃ・・・

127:ドレミファ名無シド
08/06/09 03:14:19 v3g89nDh
ロシアンマフをUSAマフのような音に改造したいのですがコンデンサを変えればいいですか?
教えてくれたら僕のアナル貸します

128:ドレミファ名無シド
08/06/09 05:06:11 AlHVTDut
露を売って米買えばいいんじゃないか?

129:ドレミファ名無シド
08/06/09 14:53:21 HWjhoeND
ワラタ

130:ドレミファ名無シド
08/06/09 19:04:19 zdGe9f0a
FULLTONE70がヤフオクに出てるね。
時期によって中のパーツとか違うらしいけど、音も違うのかなぁ?
試奏せずに買うのはこわいよね。

131:ドレミファ名無シド
08/06/09 19:34:10 HWjhoeND
宣伝乙宣伝乙

132:ドレミファ名無シド
08/06/09 22:17:13 vjGVX5IF
ところで皆様に質問です

FUZZ は何個もっていますか?

わたしは3こです。

133:ドレミファ名無シド
08/06/09 22:29:54 OgAJ+FV1
8個

134:ドレミファ名無シド
08/06/09 23:20:20 rYkWlYNw
>>132
マンコです

135:ドレミファ名無シド
08/06/09 23:27:32 hmww/2VI
うんこ

136:ドレミファ名無シド
08/06/10 04:09:29 fNDrTakf
ファッ個 ユー

137:ドレミファ名無シド
08/06/10 07:50:19 Cl2byjgz
マジレスした>>133がどんどん憐れになるじゃないか
そのへんでやめといてやれ

138:ドレミファ名無シド
08/06/10 14:07:30 nQFWGe1w
100マンコ

139:ドレミファ名無シド
08/06/10 19:41:00 IcmQ2xvN
程度の低いスレになったなw

140:ドレミファ名無シド
08/06/10 19:53:30 iFKwNDXZ
こんなファズじゃ・・・

141:ドレミファ名無シド
08/06/10 22:48:38 MseUhjTg
>>140のせいだな

142:ドレミファ名無シド
08/06/10 22:55:37 d0rQzG70
>>140
謝れ

143:ドレミファ名無シド
08/06/11 00:55:00 Bha6Kiq5
今日でFUZZ板ともお別れのようだなっ!
じゃあなっ!>>140


144:ドレミファ名無シド
08/06/11 01:23:05 sWyc28bL
エレハモのダブルマフっての使ってるやついるか?いたらどんなもんか教えてくれ

145:ドレミファ名無シド
08/06/11 01:35:02 Bha6Kiq5
マフ×2

146:ドレミファ名無シド
08/06/11 01:45:00 RGYIwc2o
ビッグマフ
メガマフ

147:ドレミファ名無シド
08/06/13 05:25:10 YjVLe7rO
ビッグチンコ
メガマンコ
…orz

148:ドレミファ名無シド
08/06/13 12:30:28 8+lgGnfj
メガたまご(たまご抜き)×メガたまご(たまごと肉抜き)

149:ドレミファ名無シド
08/06/13 19:20:05 cBl/B0uA
URLリンク(www.electroharmonix.co.jp)

150:ドレミファ名無シド
08/06/14 10:05:44 e/of/s5b
流れ的に質問するのもどうかと思うが質問させてください

暑い日のときはファズの調子いいんだけど
寒いときは調子悪いんだがなんか関係あるの?
その対策としてどうすればよいのでしょうか?

151:ドレミファ名無シド
08/06/14 10:07:34 Ru8cVDWK
>>150
ホッカイロとかで暖めればいいじゃん

152:ドレミファ名無シド
08/06/14 13:52:25 D5oU7KYG
ググるか考えろよな…

153:ドレミファ名無シド
08/06/14 20:57:45 VpGXlmCI
君は寒いときと暖かい時に筋肉の挙動が全く同じように生じると思うのかい?
主な対処法として上げられるのは筋肉を冷やさないこと。ゲルマニウム浴などを是非チェックしてください!

154:ドレミファ名無シド
08/06/14 21:12:16 x7ZKdC8E
>>144
マフファズの二重掛けだよ
マフファズが好きならおすすめだな

155:ドレミファ名無シド
08/06/15 06:19:12 tFNW+OWQ
>>150
寒い時に冷えたチンチンと手でオナニーすると気持ち良くないだろ
だけでしばらくシコシコしてると暖かくなって来てドビュンしちゃうだろ
同じだ
違うな

156:ドレミファ名無シド
08/06/15 17:01:11 GTg64AF2
やっぱFUZZFACTORYは最高だな!!!

きもちよすぎる。

vol:4 gate:5 comp:6.5 drive:6 stab:9.5



157:ドレミファ名無シド
08/06/15 17:04:11 W87JOrPT
ファズファクってファズフェイスとかなり似てる?

158:ドレミファ名無シド
08/06/15 17:12:49 2/+ep5qK
似てないよ。

159:ドレミファ名無シド
08/06/15 17:21:32 Nl4EPPxU
>>156
その設定やってみた。確かに気持ちがいい。

160:ドレミファ名無シド
08/06/15 20:05:02 npAllYWW
>>157
似てる。
そもそも基本回路が同じ。
vexおじさんがFuzzFaceを作ろうとして、回路ちょっと間違えて、偶然出来たのがファズファク。

161:ドレミファ名無シド
08/06/15 22:14:57 V7znAZTk
にてねえよ

162:ドレミファ名無シド
08/06/15 22:50:05 npAllYWW
バーカ。
コレでも読め。
URLリンク(www.prosoundcommunications.com)

163:ドレミファ名無シド
08/06/15 23:09:44 V7znAZTk
両方作ったし、それも読んだ上で言ってる

164:ドレミファ名無シド
08/06/15 23:17:31 csAVgNy5
基本回路なんてどれも同じだろうに


165:ドレミファ名無シド
08/06/16 05:29:22 ymvJIOx/
学生だからFuzzfactoryなんて高くて買えねえよorz
超欲しいけど
バイト代を貯めてやっとオクでFazzfaceを買ったとこだ

166:ドレミファ名無シド
08/06/16 16:29:02 fOLSZ4b7
URLリンク(jp.youtube.com)

167:ドレミファ名無シド
08/06/16 17:09:50 GDBQ9B8h
レベル高えw

168:ドレミファ名無シド
08/06/16 17:12:47 5qRebUjw
>>162
あんた4大fuzzくん?

169:ドレミファ名無シド
08/06/16 17:35:09 JA0klsCm
>>166
この人本当に上手。
学研の付録でもこんなに出来るんだ!
URLリンク(jp.youtube.com)

スレチだけど今度の付録のアナログシンセが楽しみ。

170:ドレミファ名無シド
08/06/16 17:59:37 F5ZnfRWv
>>168あんた何度も掘り返す掘り返しくん?

171:ドレミファ名無シド
08/06/16 19:37:50 Ba85qorK
掘り返しくんて地方のゆるキャラの名前みたいだな

172:ドレミファ名無シド
08/06/16 23:22:31 79qaj2+K
>>169
うまいけどやっぱりチープな音だな

173:ドレミファ名無シド
08/06/17 02:31:35 EdVuFTYc
それが良いんだろ。野暮ってもんだぜw

174:ドレミファ名無シド
08/06/17 23:14:16 VeutVesj
URLリンク(jp.youtube.com)

175:ドレミファ名無シド
08/06/18 13:31:17 KDs5aRTZ
現行でラムズに一番近い音が出るファズある?
あったら教えてくだしあ

176:ドレミファ名無シド
08/06/18 14:20:16 zicqmjoh
Frantone Cream Puff

177:ドレミファ名無シド
08/06/18 23:15:18 uj/ouZhk
d*a*m ram head

178:ドレミファ名無シド
08/06/19 18:13:38 uCxTXJyP
Electric gypsy faceみたいなファズ職人またでてこないかなぁ。

外国産のは高すぎて買えんわ。



179:ドレミファ名無シド
08/06/20 19:17:19 3cB/5bzV
ヴィンテージのトーンベンダーが壊れた
落としちゃってかなりひどい状態なんだが
修理とかってどっかに頼めない?
ギターとかのリペアショップにもってけば大丈夫?

180:ドレミファ名無シド
08/06/20 19:33:23 EEN/jKVK
>>179かなりひどいってどうなってるのかちょっと興味ある。
よかったらうpしてくれないかな。

181:ドレミファ名無シド
08/06/20 19:51:43 THy9DIMn
(´・ω・`)カワイソス






                 ,-ー─‐‐-、
                ,! ||      |     ,-ー─‐‐-、
    ,-ー─‐‐-、    !‐---------‐    ,! ||      |
   ,! ||      |   .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i    !‐|--------┤
   !‐|--------┤  |::::i | |\∧/.|..||   |:::::i /´ ̄ ̄ヽi
  .|:::i /´ ̄ ̄`ヽi   |::::i | |__〔@〕__|.||   |::::i |.  卍  ||
  .|:::i |.(´・ω・)||   |::::i |.(´・ω・`)||  .|::::i |.(´・ω・)||
  |::::i |.  .  . ||   |::::i |  キング  ||   |::::i |.  テラ  i|
  |::::i |カワイ.ソース||   |::::i | カワイソース.||   |::::i |カワイ.ソース||
  |::::i L__________」|   |::::i L___________」|   |::::i L__________」|
  |::::i : : : : : : : : |   |::::i : : : : : : : : : |   .|::::i : : : : : : : ::|
  `'''‐ー-----ー゙.    `'''‐ー------ー゙   `'''‐ー-----ー゙.


182:ドレミファ名無シド
08/06/25 01:34:25 n5Npt0sy
URLリンク(jp.youtube.com)
このソロのファズは何系なんですかね?

183:ドレミファ名無シド
08/06/25 02:55:59 NAMQKInw
>>175
HSW MAD FUZZ

184:ドレミファ名無シド
08/06/25 20:27:27 Oom5eoVU
現行のマフをラムズに近づけるにはもう回路ごと変えるしかない?
イコライザーとかでこうセッティングしたら近づいたとか
これと合わすと近づくとか色々試した人いる?
ラムズの音が欲しいのなら本物あるいはクローン買ったほうがいいんだろうけどさ
情報交換しましょう

185:ドレミファ名無シド
08/06/25 20:31:49 A/29b45L
お前らラムズに幻想抱き過ぎ
少なくとも轟音とか爆音とかそうゆう感じなら
現行USAのほうが向いてるぜよ



186:ドレミファ名無シド
08/06/25 20:46:14 Oom5eoVU
イギーポップみたいな音出したいんだけどなに買えば近づく?
tonebender?

187:ドレミファ名無シド
08/06/25 22:05:20 wo/RW+UO
ラムズヘッドがどーいう特徴もってるのかいまいちわからん

188:ドレミファ名無シド
08/06/25 22:51:59 n5Npt0sy
現行マフ買おうと思うのですが、ぶちぶち切れるみたいな演奏できますかね?

189:ドレミファ名無シド
08/06/25 23:06:36 948QT+Q/
断線しかけたシールド使えばいいじゃん

190:ドレミファ名無シド
08/06/27 00:36:10 zC+Sg3DV
>>188
設定しだいでなる

191:ドレミファ名無シド
08/06/27 01:19:19 Kq841cRE
>>189
それは・・・w
>>190
なりそうですか。じゃあ検討してみます!

192:ドレミファ名無シド
08/06/27 17:25:56 nzeRCJaT
ブチブチ切れる音は出ないよ。どうやっても。マフ系でブチブチ音が出るのはラムズのみ。あとは他のメーカーで探せ。

193:ドレミファ名無シド
08/06/28 19:46:14 gqvZu/Dk
>>192
お前の使い方がヘタクソなんだろ

194:ドレミファ名無シド
08/06/29 00:45:15 hnKi3yNw
ブチブチなんか需要ねえよ

195:ドレミファ名無シド
08/06/29 09:20:21 KNhYgNWb
無くはねぇよ

196:ドレミファ名無シド
08/06/29 10:19:28 6rnJwIHt
そうでもねぇよ

197:ドレミファ名無シド
08/06/29 10:31:39 nwI0iCjv
無いあるよ

198:ドレミファ名無シド
08/06/29 10:34:11 zaKst1sm
そもそもFUZZに需要ない

199:ドレミファ名無シド
08/06/29 11:38:41 KNhYgNWb
少なくともココにはあるだろ

200:ドレミファ名無シド
08/06/29 12:03:36 4oCrI8+4
>>199良い事言った!!

>>192
本当にラムズ持ってる?
ラムズではブチ切れ音は出ないよ。
ブチ切れ音が出るのはトライアングルの初期のみ。


201:ドレミファ名無シド
08/06/29 12:19:47 u3KRf5qc
>>193
うpしてみろよ

202:ドレミファ名無シド
08/06/29 15:07:34 s0b1VCJz
FB-4購入age

203:ドレミファ名無シド
08/06/30 19:46:46 2fWtiSfH
フルトン70購入下げ。
トランジスタ普通にプラッチックなんだねorz。

ミッドのつまみとか、中のトリマーのお陰でめちゃ好みの音になるんだけど、なんか損した気がするんだよなぁ。

JH-F1買って比較してみようかな。

あと、シブヤのシリコンファズも気になるけど、持っている人いない?


204:ドレミファ名無シド
08/06/30 19:57:37 XjCFn43+
>>184の「情報交換しましょう」に笑った
どうせ聞き専質問厨のくせにふてぶてしい子だな

205:ドレミファ名無シド
08/06/30 20:55:45 4EV3wR3m
スペースウザ

206:ドレミファ名無シド
08/07/01 01:03:07 xRP5PIP+
>>204
ome-noga
uzeeee!!!!!

207:ドレミファ名無シド
08/07/01 01:18:42 WnlKrAHW
情報交換しましょう(失笑)

208:ドレミファ名無シド
08/07/01 19:13:49 6b3Ju4dL
ジリジリした電気的な音のするFUZZってありますでしょうか

209:ドレミファ名無シド
08/07/01 19:40:41 gfQ0mUIb
電気の音か。文学的だな。
ジリジリならファズファクトリーはいかが?

210:ドレミファ名無シド
08/07/01 20:15:06 LgFeo8dt
ジリジリというよりブツブツじゃないか?
ジリジリなら国産のビンテージが近い気がする。

211:ドレミファ名無シド
08/07/01 21:52:12 QU4yeLKQ
確かFOXXのマシントーン?トーンマシン?はジリジリ系だったなぁ
アッパーの暴れ方が良い具合で…買っとけばよかったorz

212:ドレミファ名無シド
08/07/01 23:57:17 nQeGiNHJ
デモ
URLリンク(www.tonefrenzy.com)

213:ドレミファ名無シド
08/07/02 09:46:56 1LUMNvXW
トーンベンダー
マエストロ

214:ドレミファ名無シド
08/07/03 20:09:10 CVeGZ5Zz
ホワドラ購入記念カキコ
おいしい音

215:ドレミファ名無シド
08/07/04 00:48:26 FpggRPYS
>>214
おめ。俺もBB07使ってる。中のバイアスもいじると一層幸せになれるよ

216:214
08/07/04 12:07:22 fjkqOzqO
カッティング気持ちいい

古いロックもできる
幅が広い

217:ドレミファ名無シド
08/07/04 15:22:18 YWoB1s9L
質問です
レスポにあうファズって何がありますかね?
ギャンギャンいう感じがほしいのですが。

218:ドレミファ名無シド
08/07/04 15:22:42 wr9d+biV
FZ-5

219:ドレミファ名無シド
08/07/04 18:10:07 fjkqOzqO
ファズファク

220:ドレミファ名無シド
08/07/04 19:02:59 lMfgPCAp
トーンベンダー

221:ドレミファ名無シド
08/07/04 19:08:36 k9fKokj/
オメエノカアチヤン

222:ドレミファ名無シド
08/07/04 21:54:13 mZ7wJQOs
トーンベンダー

223:ドレミファ名無シド
08/07/05 03:46:33 m2p0+/rX
ベーントンダー

224:ドレミファ名無シド
08/07/05 04:49:41 ynbPGWA8
ベートーベンダー

225:ドレミファ名無シド
08/07/05 09:19:09 nzaynW7d
バーテンダー

226:ドレミファ名無シド
08/07/05 10:53:43 hiorH3st
ラブミーテンダー

227:ドレミファ名無シド
08/07/05 13:03:53 ErmiLBBy
ナニ言ってんだ~

228:ドレミファ名無シド
08/07/05 17:40:37 6xD/cVMw
それより弁当だー

229:ドレミファ名無シド
08/07/06 03:54:00 AO9RZmxS
馬鹿な犬同士を接触させるとギャンギャンいうよ

230:ドレミファ名無シド
08/07/07 00:46:43 JfESmVPM
ああ、次はショーンベンダー

231:ドレミファ名無シド
08/07/07 17:53:14 qK8N7Ed2
小便だぁ?

232:ドレミファ名無シド
08/07/07 20:25:09 NEfdgXJI
いい加減この流れやめてファズの話しようぜ。
で早速質問なんだけれども、
レスポにあうファズって何がありますかね?
ギャンギャンいう感じがほしいのですが。

233:ドレミファ名無シド
08/07/07 20:35:30 Ewhyyfx8
>>232
SOBBAT FB-4オヌヌメ

234:ドレミファ名無シド
08/07/07 20:44:13 oJJX1hju
トーンベンダー


235:ドレミファ名無シド
08/07/07 21:05:41 o9Rgzti2
ショーンコネリー

236:ドレミファ名無シド
08/07/07 21:17:34 vmjwN7hZ
SOBBAT はいいな、男らしい。
新しいファズの話も聞いてみたいんだが、ここの連中ときたら、
マフだのフェイスだのラムズだの、古くさい機種の話ばかりだ。

情報交換しましょう

237:ドレミファ名無シド
08/07/07 21:35:55 Ewhyyfx8
煽りに気付かず、マジレスした俺って…orz

238:ドレミファ名無シド
08/07/08 05:15:49 uF3tbnI/
KNSRさ、いらないんじゃんね?

239:ドレミファ名無シド
08/07/08 10:28:17 DxvQOf6N
FAR EAST ELECTRICのファズ試した方いらっしゃいますか?


240:ドレミファ名無シド
08/07/08 21:46:35 4wWHcpu2
これかい
URLリンク(fareastelectric.com)

241:ドレミファ名無シド
08/07/09 11:51:58 NsoYWuRX
知り合いの話によるとレンジが広くてどこもおいしくいただけるそうだ。

242:ドレミファ名無シド
08/07/09 12:04:02 GZuAUxJX
そんなファズがない

243:ドレミファ名無シド
08/07/09 19:26:12 NryrggKQ
俺のエクスペリエンス急に小さい音しかでなくなりました
しばらく音出ししながらグリグリしたら直るけど・・・・
他にもなった人いるか?


244:ドレミファ名無シド
08/07/09 21:38:12 walIO5FU
初心者なのですが昔のグループサウンズみたいな
ジリジリした音はフッズ使うと出ますか?


245:ドレミファ名無シド
08/07/09 21:52:56 9jY+Md+5
foodsてどこにうってるの?

246:ドレミファ名無シド
08/07/09 23:57:02 clo71hZW
それはフッズじゃなくて、フッツと読む。

>>245

それはフーズ。


247:ドレミファ名無シド
08/07/10 08:55:29 ns3tRo2V
富津

248:ドレミファ名無シド
08/07/10 11:59:22 lK2pwLPt
調子悪かったから配線しなおしたら
ピーって音しかでないんだよ
すこし焦がしたから?それとも違うとこが悪いの?
助けてください、もう直んないですかね?

249:ドレミファ名無シド
08/07/10 12:04:02 iShKHFkO
>>248
お前は今究極のファズを手にしてる

250:ドレミファ名無シド
08/07/10 12:17:00 2fO4/tmC
>>248
何がだよ

251:ドレミファ名無シド
08/07/10 12:30:42 lK2pwLPt
>>250
スーパーファズなんだけどさ


252:ドレミファ名無シド
08/07/10 13:13:21 oaMAwM4R
>>248

ワロタ

253:ドレミファ名無シド
08/07/10 15:06:35 HQeKTAEx
>>248
残念ながら君のはもう手遅れだ
おれが買い取ってやろう

254:ドレミファ名無シド
08/07/12 08:42:22 lMRcQF9e
ロンドンファズ1&2かフルトネ69ほすぃ…

255:ドレミファ名無シド
08/07/12 09:11:50 5hrAG8A9
かっこつけて、ファズファクトリーを使ってる男が居たんですよ~

なぁ~~にいいぃい!?  やっちまったな!!?

男は黙って、

256:ドレミファ名無シド
08/07/12 09:15:43 l4GIGCKI
ファズフェイス

257:ドレミファ名無シド
08/07/12 10:51:23 6CQu0ewA
4ms

258:ドレミファ名無シド
08/07/12 13:11:22 V9yz6sap
ラジカセ直結

259:ドレミファ名無シド
08/07/12 23:15:16 q0QiK2c+
>254
フルトン70を仲間外れにしないでおくれ


260:248
08/07/13 12:45:09 34dianIy
直んないし、ベリのスーパーファズ
もう一個買ってくるわノシ


261:ドレミファ名無シド
08/07/13 13:04:02 u30iRvlH
そっちのスーパーファズかい

262:ドレミファ名無シド
08/07/14 16:20:54 3waW38Bi
UNIVOXじゃないのかよw

263:ドレミファ名無シド
08/07/14 20:21:36 KJ0+SDRH
サッポロビール(爆)

ファズヘッド

264:ドレミファ名無シド
08/07/16 10:55:40 ScwgHCQs
subdecayのFLYINGTOMATOゲット。なかなか良いじゃねぇか
まぁ一番無難かな。俺のセッティングには

265:ドレミファ名無シド
08/07/16 17:47:52 +GiW4zVw
TOMATO興味あり
詳しく教えて


266:ドレミファ名無シド
08/07/16 18:02:30 h9BGb6tG
赤くなったよ

267:ドレミファ名無シド
08/07/17 00:05:31 6huXKNxU
バッファースイッチはうまく使わないとノイズ結構出るけど逆にそれもいいw
ちっちゃいスイッチがかなり効く。highとlowはもちろんbiasが凄い極端
本当に色んな事出来そう。普通に使える範囲の広いFUZZだと思う。
FACTORYに負けた俺でも使える

268:ドレミファ名無シド
08/07/17 00:22:40 JAgeWncz
URLリンク(jp.youtube.com)
これのイントロのリードギターの音のようなFAZZはありますか?
もしよければ機種名も教えてください。

269:ドレミファ名無シド
08/07/17 00:55:58 btCh477D
Intro Lead ってメーカーの
Guitar F A ZZ がおすすめ。 

270:ドレミファ名無シド
08/07/17 19:01:23 UAIDYDcB
URLリンク(jp.youtube.com)
こういうノイズとかハウリングがなりながら演奏みたいのができるおすすめファズありますか?
ビッグマフで出来るかな。
あとBOSSのBeeBaaって持ってる人います?あれってどうなんだろう・・・

271:ドレミファ名無シド
08/07/17 20:40:52 Bug59h2I
VU時代のルー・リードのファズはVOXのトーンベンダーらしい。
ハウリングに関してはアンプの音量やギターとの距離の方が重要かな。

272:ドレミファ名無シド
08/07/17 20:42:44 Bug59h2I
お、俺のIDがダイナゾーjr.の3rdだw

273:ドレミファ名無シド
08/07/17 21:15:22 btCh477D
>>270
ファズファクいっとけ。

274:ドレミファ名無シド
08/07/17 21:20:54 UAIDYDcB
>>271
ありがとうございます!トーンベンダーなんですか。
色々な技術が重なり合って初めてかっこいい音ができるんですよね。
>>273
ファズファクは幅広く使えますよね。
ファズを何買おうかずっと迷ってるので、ファズファク買おうかなあ・・・

275:ドレミファ名無シド
08/07/18 00:15:15 WUrFohHr
>>270
URLリンク(lalweb.com)

276:ドレミファ名無シド
08/07/18 00:22:22 X8rNBEEe
>>275
狙ってここまでダサく作れるもんじゃねーぞ

277:ドレミファ名無シド
08/07/18 00:51:51 lMoHnuJF
お、貴様、今、LALをバカにしたな?
このスレでLALをバカにするとどうなっても知らんぞ!!

278:ドレミファ名無シド
08/07/18 06:46:44 vDY0we3u
悪い意味のノイズが出そう

279:ドレミファ名無シド
08/07/18 08:39:13 7hHEnIpq
赤いマルが
(^^)
に見えた(爆)


280:ドレミファ名無シド
08/07/18 22:01:28 lMoHnuJF
つ URLリンク(health.yahoo.co.jp)

281:ドレミファ名無シド
08/07/20 05:29:19 j5I3oQm0
age

282:ドレミファ名無シド
08/07/20 14:20:29 o9yyQTzn
>>276
>>278
何を今更・・・。ガキが増えたな。

283:ドレミファ名無シド
08/07/20 19:28:37 koGHuDM0
ファズフェイスの青色の音色は素晴らしいですね
これから皆様の仲間にいれさせてくださいませ。

284:ドレミファ名無シド
08/07/20 20:19:50 6MyDgGSJ
>>283
あれって色で中身が違うの?

285:ドレミファ名無シド
08/07/20 20:48:39 Lkg3UGiy
赤・・・ゲルマ
青・・・シリコン
です。青の方が安定するかなと思い青に決めました。
あと青の方が暴れませんでしたよ。

大量生産でここまでボリュームコントロールが効くものは他にあるでしょうか。
本当にすばらしいエフェクターでございます。

ブティック系は滅んでしまえ。

286:ドレミファ名無シド
08/07/20 21:25:57 6MyDgGSJ
>>285
ほほう。なるへそ。
昔、赤いの持ってたけど知らんかったわ。

俺はコントロール利かないの好きだからビッグマフだな。エルクのね。
今迄色んなの使ったけど、これが一番ひどくってお気に入りですね。
エレハモの2ndも持ってて、こないだ配線を20AWくらいの太めの撚り線にしたら
思わずけっこう暴力的になってちょっと見直したですよ。

287:ドレミファ名無シド
08/07/20 23:43:12 2XY45pq0
ラムズが3万か
これくらいが普通だよな

288:ドレミファ名無シド
08/07/21 00:01:29 P4UmHV/A
>>285
ダンロップのやつか?
それなら前持ってたけど普通にグルマ(TK275だかそんな感じの)だったし、モリダイラの人も赤青は色以外の違いはないって言ってたけど……。

289:ドレミファ名無シド
08/07/21 00:08:51 YnDB/BpD
>グルマ
>グルマ
>グルマ

むしろググレ

290:ドレミファ名無シド
08/07/21 00:14:28 vd06Iq3F
トランジスタの違いを色では分けてないよ。
色は単なる外見のバリエーションでトランジスタは仕様の違い。

最近のは中国製ゲルマニウムトランジスタって話だからなぁ。
フルトーンが良いの手に入らなくて69の生産止めたくらいだから
もう本当に無いんだよ

291:ドレミファ名無シド
08/07/21 00:22:27 5n80wmOT
>>283が言ってるのは去年出たジミヘン青の話

292:ドレミファ名無シド
08/07/21 01:05:29 V0HP3Tj7
ごめんなさい。詳しく書いていませんでした。
そうです。JH-F1です。

ファズフェイスには様々な種類がありますから誤解をこのように招いてしまうことが簡単に予想できるのにその様にしなかったことを謝らせていただきます。
すいませんでした。

293:ドレミファ名無シド
08/07/21 01:37:05 AfBNganv
いいってことよ

294:ドレミファ名無シド
08/07/21 02:32:10 nshbGf0B
俺も青フェイスって言ったらJH-F1しか無いと思ってた
ただの色違いの青もあるのか

295:ドレミファ名無シド
08/07/21 11:34:17 h3ioL0/a
>>294
むかし再発されたのは青だったよ。
ゲルマのやつ。
URLリンク(www.tcgakki.com)

ファズフェイスについてはアナログマンのがすごく参考になると思う。
URLリンク(www.analogman.com)

296:ドレミファ名無シド
08/07/21 14:22:38 R5drj1/Q
マッチングができたfuzz faceってやはり別物なのか?analogmanとか。

ゲルマfuzz faceで現行品もmodしたらよくなるのかな?

297:ドレミファ名無シド
08/07/21 15:46:03 kBRtENb2
俺もJH-F1並行輸入で手に入れたけど
久しぶりに気に入ったエフェクターだったよ

298:ドレミファ名無シド
08/07/21 15:47:36 a5d5oZLD
ウォーリーを探せ
URLリンク(i201.photobucket.com)

299:ドレミファ名無シド
08/07/21 16:14:36 R5drj1/Q
※グロ画注意

これは・・・。いちいち会場まで持ってくるのか?さすがEJ!!
彼はゲルマ好きかな?

300:ドレミファ名無シド
08/07/21 16:15:12 R5drj1/Q
すみません。「持っていく」です。

301:ドレミファ名無シド
08/07/21 16:30:09 a5d5oZLD
>>299
確かにこれだけ顔が並んでると不気味ではあるがグロではないだろw
さすがのこだわりだよね

302:ドレミファ名無シド
08/07/21 17:24:35 sn0X5vRs
カブトガニのやつか

303:ドレミファ名無シド
08/07/21 20:46:43 GDnfx7og
ムームー会話してるみたい

304:ドレミファ名無シド
08/07/21 21:21:38 Etd1AUhN

CMEいくら?

305:ドレミファ名無シド
08/07/21 21:31:00 eoSKpykM
13255くらいだな

306:ドレミファ名無シド
08/07/22 21:32:27 gsACWfse
>>285
そんなに暴れないんですか?
ゲインも低め?

307:ドレミファ名無シド
08/07/23 00:09:57 YvaYwK8N
ゲルマよりも明らかにスムースですね。
製法が手間がかかるとはいえ大量生産にもかかわらず
太く滑らかなのは、hfeのバラツキが比較的に少ないためかも知れません。

まあ現行品のゲルマがきちんと調整されているとは思えませんから、
dunlop機種間での単純比較はよろしくないかもしれませんが・・・。

sun faceはかなりいいと聞きます。
シリコン(AC128)とゲルマ(NTK275)両方試された方いらっしゃいますか?


308:ドレミファ名無シド
08/07/23 10:03:00 YvaYwK8N
これがアタリのファズです。たぶん。ギターも異常なほど鳴っていますが・・・。
URLリンク(jp.youtube.com)

309:ドレミファ名無シド
08/07/23 10:34:14 wBuC1d7V
Philip Sayceってエリックジョンソンが持ってたファズフェイス使ってたんじゃなかった?
エリックはハズレと思って手放したんだろ。
結局アタリハズレじゃなくて個人の好みかどうかって事じゃないの?

310:ドレミファ名無シド
08/07/23 12:53:53 jYFcRbq0
フルトーン70って人気無いの?それとも散々語りつくされてる?
最近のは、トランジスタがプラスチック製でなんだかガッカリするけど
トリマーでコンプ感を調節できるし
ミドルで音の輪郭?押出し感も調節できてかなり使い勝手がいいと思うんだけどなぁ。
でもyoutubeのproguitarshopのストーナー系の使い方はいただけないと思う。
きちんと調節してスイートスポットを見つければ
エリックジョンソンみたいな音も出せると思うんだけど・・・。
自分はこれで満足してるから、JH-F1はいらないです。

311:ドレミファ名無シド
08/07/23 16:53:05 2EGwP84+
>>310
俺は'69と'70を持ってたけど、'69を手放した。
ただ、'70をメインで使ってるという訳でもない。
ローインピで突っ込むと音が激変するんだよな。
何故かゲルマ積んでる'69の方がインピーダンスの影響が少なかったよ。

312:ドレミファ名無シド
08/07/23 19:57:13 /sJnHAvJ
FUZZにローインピなんて本当のFUZZ好きのすることじゃねぇ。

313:ドレミファ名無シド
08/07/23 23:03:35 vpOn17Nm
>>311
69と70はハイインピで使ってねって説明書に書いてなかったっけ?
ギター側のボリュームで調節しないなら、ファズフェイス系にこだわる必要はまったくないと思うんだけど・・・。
なんせ歪みも弱いし、コードでも使いづらいし・・・。
マフとかファズファク、昔の国産のやつとかでいいんじゃない?

ちなみにうちの70は、ワウのあとにつないでワウをONにすると、激しく発振します。

314:311
08/07/23 23:29:10 YHbhCX8Z
もちろん俺はハイインピで突っ込むけど、
ワウや他のエフェクターとの絡みでローインピになった時に困るって話。
例えば現場の状況でTBじゃないチューナーを前に繋がれた時とかさ。
しょっちゅうヘルプやらセッションやらやってると色々なケースがあって
メインじゃ使いづらいって事。

315:ドレミファ名無シド
08/07/23 23:46:01 tO7yHbXX
もしかしてEMGってファズフェイスには対応出来ないのか?
ジャンル的にあまりない組み合わせだが、ギルモアマニアの方はどうしてんの?

316:ドレミファ名無シド
08/07/24 12:21:23 gqR59azF
>>315
EMG積んでた頃のギルモアは、マフかピートコーニッシュらしいよ。

JH-F1って、ジミヘンモデルだけど
ポンペイ~炎くらいのギルモアのファズフェイスと同じスペックなんだよな。
同じ音が出るかは別として、大いに気になる。

あと、ギルモアマニアなら必読でしょ
URLリンク(www.gilmourish.com)

317:ドレミファ名無シド
08/07/24 21:24:07 08ZjSaIU
ギルモアはシリコンファズだったね。
だとすると買いだね。

318:ドレミファ名無シド
08/07/24 22:47:21 UhcJ06xZ
低出力を増幅でシリコンだと、21thみたいなブヂブビの割れた音になる。

319:ドレミファ名無シド
08/07/25 03:00:24 iYNW3Nib
自分のゲルマファズフェイスは一弦、二弦など高音になると
音がちゃんと鳴らないんですが仕様ですか?
ブーストかますと鳴るんだけど壊れてるんですかね

320:ドレミファ名無シド
08/07/26 00:39:07 rMyDYfoj
高音弦は出力が低いから通らない。

321:ドレミファ名無シド
08/07/28 15:27:48 6+elxubS
あまり話題に出ないけどグヤトーンのFZ2000も
シリコンファズとしてはいい線行ってると思う

322:ドレミファ名無シド
08/07/28 20:58:45 me8tr7BO
あれはまぁまぁだね。可も無く不可もなく。
BOSSよりはマシ。

323:ドレミファ名無シド
08/07/29 11:48:13 rLl1NVom
うん?私はグヤのファズ好きだなあ
2000というのはミレニアム企画としてグヤが気合入れたらしいよ

324:ドレミファ名無シド
08/07/30 10:06:56 yj1ybn0R
root20のfuzz1964購入sage
通販でちょっと怖かったけど良い買い物をした。
ボリュームの追従性で言えば俺的に文句ナシでした。

325:ドレミファ名無シド
08/07/30 18:25:02 sTxerKms
>>319-320
ファズじゃないけどオートワウなら同じ経験あるわ。
解決策はわからん。
自分のギターがそういう残念な仕様なんだと思い込むことにして諦めたよ

326:ドレミファ名無シド
08/07/30 18:37:45 MieoWCxe
インピーダンス

327:ドレミファ名無シド
08/07/31 02:54:40 bazlVR3Z
>>319>>325 puの高音弦側を少し高くしてみれば?


328:ドレミファ名無シド
08/07/31 03:11:35 IaRV/5qb
ヤフオク見てて思ったんですがエレハモのマフってファズじゃないんですか?
Distとかその他に出品されてたり。。
今までずっとファズだと思ってたのに・・・
教えてください。

329:ドレミファ名無シド
08/07/31 07:25:22 lqtYWTBc
>>328
メーカーサイトを見ろ

330:ドレミファ名無シド
08/07/31 08:27:12 JwJrgsej
こんなふぁずじゃ・・・

331:ドレミファ名無シド
08/07/31 14:26:33 KLD8m79Y
CAEの韓国ファズ持ってる人?
どんな感じ?

332:ドレミファ名無シド
08/08/04 11:43:15 ukm6JO5+
COT50の反応性ってファズフェイス並?それ以上か?

333:ドレミファ名無シド
08/08/04 12:36:20 zUELMKfa
ちっちゃくて安いファズないかな?

ファズって高めだよねー

334:ドレミファ名無シド
08/08/04 12:49:52 b4gwvAZm
guyatone the fuzz
中古で3kで売ってる

335:ドレミファ名無シド
08/08/04 13:46:28 DZBhMLG3
そういう時の定番はフレンチトーストじゃないのか?

336:ドレミファ名無シド
08/08/05 03:30:00 amI8L9uo
フレンチトースト、気に入って使ってるだけにあのスイッチとLEDに欲が出る

337:ドレミファ名無シド
08/08/05 06:24:36 xByjn+M0
あのさ、オクに出てるソバットのファズってゲルマなのか?気になるんだけど質問してるやつはシリコンだって言ってるし。詳しいやついない?

338:ドレミファ名無シド
08/08/05 08:22:55 yfoJnPU+
ソバットはシリコンだろ

339:ドレミファ名無シド
08/08/05 13:15:16 goZm+1sb
1→ゲルマ
2→シリコン

ソレぐらい自分で調べろや

340:ドレミファ名無シド
08/08/05 17:01:26 mYtAOzyj
JH-F1持ってるけどデカ過ぎて
MXRCLASSIC 108 FUZZ買おう

341:ドレミファ名無シド
08/08/05 17:31:29 9sUefJVH
八八式最強説

342:ドレミファ名無シド
08/08/05 17:36:39 0c1by6F+
最強にダサい

343:ドレミファ名無シド
08/08/05 18:59:39 VkdgJd9Z
エフェクターに漢字って、やっぱ人気ないのかな?
おれLALもmt's labも刀音もデザイン大好きなんだけど。

344:ドレミファ名無シド
08/08/05 20:37:00 G+s5zFoJ
>>340
mixiにも書き込んだマルチ厨?

買ってから書き込もうね。高くないし。

345:ドレミファ名無シド
08/08/05 21:05:31 SjfBJJRF
嫌なやつやなあ

346:ドレミファ名無シド
08/08/05 21:47:40 GvMT8SOD
八八式かっこいいだろ…あれのかっこよさがわからないのは童貞

347:ドレミファ名無シド
08/08/05 21:56:51 SjfBJJRF
一周してダサい

348:ドレミファ名無シド
08/08/06 09:50:59 17Yc3ie1
八八式って1988年に出来たの?
なんだか旧軍の兵器みたいだね

349:ドレミファ名無シド
08/08/06 10:53:54 /bSjPKYN
八八式がカッコイイと思える人とは友達になれる気がしません

350:ドレミファ名無シド
08/08/06 13:34:04 lAtjQPOJ
ガキが増えたなー

351:ドレミファ名無シド
08/08/06 14:14:08 ZmMlY1X5
八八式みたいなのってガキが好きそうだよね

352:ドレミファ名無シド
08/08/06 14:55:30 FTG1oOXo
MXRのファズ俺も関心あるなあ

353:ドレミファ名無シド
08/08/06 18:22:50 +8o0GVSs
八八式 サンプル音
URLリンク(lalweb.com)

354:ドレミファ名無シド
08/08/06 19:49:37 TZR2WXok
八六式を使ってる俺が通りますよ発振に一目惚れして衝動買い。でももう売ってないのねこれ。

355:ドレミファ名無シド
08/08/07 00:44:25 LOQ2ZX+E
KATANA SOUNDの毒蛇買ってみた。
やっと欲しい音が出してくれるファズに会えた。

mixつまみどっちに振り切ってもいい音だからもう1台買って使い分けたい。

というか同じKATANAの荒波って毒蛇のmix左に振り切った音と近い音になる?

同じの2つってなんか嫌だからさ・・・

356:ドレミファ名無シド
08/08/07 02:08:24 1T9LGo38
86式87式45式持ってる俺が通りますよ。

荒波持ってるけど、これは、まんまファズフェイスだよ。
毒蛇ほどヒステリックにはならない。

357:ドレミファ名無シド
08/08/07 02:16:59 a9Q0n3l+
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)

358:ドレミファ名無シド
08/08/08 16:05:58 AM1ghJ/Y
>356
そうなのか。情報ありがとう。

毒蛇or似てるやつを地道に探すか。

359:ドレミファ名無シド
08/08/11 13:58:16 sm9A0t9u
フレンチトースト見た目以外は良さそう。
これ発振してくれるかな?

あと、ノアズアークの紫色のやつも気になってる。電池使わないと発振しないらしいけど。

ご存知の方教えてください。

360:ドレミファ名無シド
08/08/11 18:50:41 tD2TZExC
どちらも基本的に発振しませんし、
どちらも条件がそろえば発振します。
そして電池はかんけーねぇよ。

361:ドレミファ名無シド
08/08/11 20:42:09 iJ+UPldX
韓国製だけど愛用してるよ。良質なシリコンファズで、すごく使い勝手がいいし、何より音色が幾分ダーティで俺好み。ゲルマ的な暴れ感や色気、艶はないけども、モノクロ的つうか、シックでいい!俺はテレだけど、ハムとも相性良さげだよ。

362:ドレミファ名無シド
08/08/11 20:43:51 iJ+UPldX

あ、>>331 ね。

363:ドレミファ名無シド
08/08/14 15:31:38 TLHk3Zlu
MXRの新しいファズ店頭に並んでるね

364:ドレミファ名無シド
08/08/15 10:47:54 MOWkAyYu
AddrockのHism Scismを買ってみたらInput Levelの有用性に感動してしまい
刀音の荒波も買いました。
FF系は好きだけどボトムがもう少しすっきりして音抜けが良くなれば、と思っている方にお勧めです。
どちらも大変出来の良いシリコンファズです。

365:ドレミファ名無シド
08/08/15 17:04:45 ifHg2ht9
ラムズヘッド購入しました。
所でラムズヘッドの中で初期と中期と後期はどの順に人気高いの?


366:ドレミファ名無シド
08/08/15 17:11:11 8iCUMf8x
初期と中期と後期の順

367:ドレミファ名無シド
08/08/15 17:32:48 pOME0BwP
どんなモノでも初期の人気が高いね。
なぜだか知らんがw

368:ドレミファ名無シド
08/08/15 17:36:37 7KO21Q+5
初期のアイドルは人気も需要も低いから不思議!
声も適度に劣化してビンテージボイスなのに。

369:ドレミファ名無シド
08/08/16 20:42:37 MfOWlvlT
Octavianとsun face があれば欲しがりません。弾くまでは。

370:ドレミファ名無シド
08/08/16 23:22:54 s3wb/O5q
最近
ファズとディストーションの差が分かんなくなってきた。
サステインくらいしか。

371:ドレミファ名無シド
08/08/16 23:46:09 lznGIkPk
お金ないんだけど、
青色ジミへんファズをポチり切れないオレの背中を押して!蹴り倒していいから、誰か頼む。
うぉううぉう。

372:ドレミファ名無シド
08/08/16 23:51:09 QhNI9nDQ
>>371
(゚▲゚)カッテ!カッテ!ムー!ムー!

373:ドレミファ名無シド
08/08/16 23:51:16 feNLzyzu
やめとけよ

374:ドレミファ名無シド
08/08/16 23:56:44 lznGIkPk
>>373
(´・ω・`)ショボーン

375:ドレミファ名無シド
08/08/17 00:00:37 tZf54yTA
>>371
俺が買うからお前は買うな!絶対買うなよ!

376:ドレミファ名無シド
08/08/18 11:08:08 pDcyjGf0
ダンロップの青色ジミヘンファズとMXRの同じような色のクラシックファズって何が違うんでしょ?
どっちも同じシリコンだし、見た目とMXRに付いてるなんたらバッファーだけかな
どっちも試奏した人いますか?

377:ドレミファ名無シド
08/08/18 13:59:05 F00O9YXL
ゲルマとトランジスタでは
どちらの方がボリュームへの反応性が良いですか?

378:ドレミファ名無シド
08/08/18 14:43:08 dLSo9oWi
ゲル間

379:ドレミファ名無シド
08/08/18 17:04:56 umzctP2A
>377

たしかトウルーバイパスになっていたよ

380:ドレミファ名無シド
08/08/18 21:59:16 M/fWRNKb
ビッグマフ+ワーミーorPOG欲しい・・・

381:ドレミファ名無シド
08/08/19 00:03:42 N9uVAoyQ
雷雲購入記念パピコ

382:ドレミファ名無シド
08/08/19 00:30:31 KTlipeEk
>>381
レポよろ

383:ドレミファ名無シド
08/08/19 02:20:10 j3rIz1U0
汁こん

384:ドレミファ名無シド
08/08/19 10:10:23 Cf0G8OqP
>>382
トーンをトレブリーな設定にしても音太い。
音圧がぐあって上がる。
ギター本体のボリュームに対する反応は思ってたほど良くない。
逆にゲインは低めって説明だったけど普通だと思った。

385:ドレミファ名無シド
08/08/19 14:53:58 680mspQI
>>381
BIG MUFF持っていたらBIG MUFFと比べていただきたい。

386:ドレミファ名無シド
08/08/19 15:31:35 Kl15H8U9
>>385
早速比べてみた。

歪みの深さはBIG MUFFとBIG MUFFは同じくらい。
トーンの効きもほぼ同等のように感じられる。
BIG MUFFは音が太いぶん細かいニュアンスが出し辛いのに対し、
BIG MUFFは音が太いぶん細かいニュアンスが出し辛い。
で、結局選んだのはBIG MUFF。
今は後悔している。

そんあかんじ。


387:ドレミファ名無シド
08/08/19 15:42:39 680mspQI
Big Muffと雷雲を比べてもらいたい。

388:ドレミファ名無シド
08/08/19 15:52:06 9FtCuxMz
>>386 激しくつまらない
死ねって感じ

389:ドレミファ名無シド
08/08/19 16:01:23 sMQJKzhT
顔真っ赤w

390:ドレミファ名無シド
08/08/19 18:39:12 7nLbHEIp
>>387 気を取り直して、砲丸投げスレへ出向くことをオススヌ。
おまいならきっと勝てるさ。

391:ドレミファ名無シド
08/08/19 18:51:43 aPX8g/k2
Octavian

392:ドレミファ名無シド
08/08/19 22:29:45 2baRfnu3
>>385
マフは持ってないけど試奏して比べてみた分には(現行アメリカ製)、コード弾いた時に気持ち良い分離感があるのは雷雲。
各コントロールの効き方も若干雷雲の方が大きい。音の輪郭が出しやすい分ブースターとしても使いやすい。
ゲインはやっぱりマフの方がでかいのでドカーンてのが欲しい人にはあんまり向かないかも。ゲインよりトーンで考える人向けというか。
俺はDS-1と組み合わせて使ってる。

393:ドレミファ名無シド
08/08/19 23:45:14 680mspQI
>>392
ありがとう。
とても参考になりました。

394:ドレミファ名無シド
08/08/20 00:32:13 m+4f0ZmP
>>389
わかります、ファズフェイスですね。

395:ドレミファ名無シド
08/08/20 01:51:47 PUOTYVa9
八八なんちゃらトシレートファズだかなんだかってのが欲しい
発振だけ欲しい

396:ドレミファ名無シド
08/08/20 19:51:32 OfY10bKs
イソファズの回路図 需要ある?

397:ドレミファ名無シド
08/08/20 20:03:26 sBAQSjTZ
ください!

398:ドレミファ名無シド
08/08/21 06:12:51 sMjEVNK1
欲しいです!><

399:ドレミファ名無シド
08/08/21 12:38:09 TyQq5MQE
週末に暇があったらupするよ。

400:ドレミファ名無シド
08/08/22 21:10:19 GXu3gvCJ
>>389が恥ずかしすぎる件について

401:ドレミファ名無シド
08/08/22 21:28:33 uvYwDKgK
何かっこつけてんだ?
UPしなくていいからもう来るな。

402:ドレミファ名無シド
08/08/22 22:17:58 1MOnwMUl
トーンベンダーが気になっているんだけれども、この機種はファズフェイス並みのボリュームコントロールは可能ですか?

403:ドレミファ名無シド
08/08/23 00:00:22 SadCg7uA
みなさんの思うラムズヘッドコピーのベストはなんですか?
やっぱD*A*Mですか?

当然ですができるだけ安くて小さいのが欲しいのです……

ちなみに自作はできません…

404:ドレミファ名無シド
08/08/23 00:40:56 fESaTzeJ
DNAのスモーキーファズが最初に使うにはいいわ
扱いやすいし


405:ドレミファ名無シド
08/08/23 04:08:27 rfzUDQ9R
あれは・・・ファズ

406:ドレミファ名無シド
08/08/23 04:42:48 wZBUojpb
>>403
オクの自作物でも買うしかないな。たまに安くてそこそこのがあるよ。

407:ドレミファ名無シド
08/08/23 04:55:19 iiT80tC4
ダンエレのフレンチトーストはそれっぽい音がするらしい

408:ドレミファ名無シド
08/08/23 05:15:06 5dqUQ74q
>>407
だからあれは違うって。
ログくらい嫁。

409:ドレミファ名無シド
08/08/23 08:09:05 hQeaej8H
サンフェイスの輸入代理店ってPCI?
ボリすぎ?
サンダイヤル有りと無しだと13,000円もちがうらしいよ。

現地ではプラス25ドルでつけてくれるのにねぇ。



410:ドレミファ名無シド
08/08/23 13:16:22 inDwchmj
deviever rocket hosiize 誰か持ってない?

411:396
08/08/23 17:45:58 28jFBhi6
楽器板うpサイトに。
初めて回路図エディタ使ったから、変かもしれない。

412:ドレミファ名無シド
08/08/24 10:07:01 iHtWYsDP
URLリンク(jp.youtube.com)

これってtone bender?
観客のやる気のなさにワロタwww

413:ドレミファ名無シド
08/09/04 17:25:13 HNyIyH1V
age

414:ドレミファ名無シド
08/09/05 05:20:21 haqJ1cxC
69再生産してくれええええええええ

415:ドレミファ名無シド
08/09/05 17:28:09 U55HAaXa
MXRのバファー付きファズ買いますた。予想以上に
ワウとの相性よかったっす

416:ドレミファ名無シド
08/09/05 18:29:29 gPry4+br
ほ~どんな感じだろ。
単にファズフェイス?それとも結構違う?

417:ドレミファ名無シド
08/09/06 11:53:25 55fN7WVP
音的には少し青ファズと違うみたい。青ファズはブースター繋いだ方が
いい感じだったけどこちらは単独でも良さそう。

バファーONの時の音の変化は好みが分かれるところだと思う

やはりアダプター電源可、LED表示、大きさの使い勝手の良さは
大きい

418:ドレミファ名無シド
08/09/06 11:54:44 55fN7WVP
あとギター本体のボリュームノブと歪みの追従性だけど
青ファズの方がよかった気もする

419:ドレミファ名無シド
08/09/06 21:28:22 AYPlbwQI
そか。
まー実用版ファズフェイスとして候補入りかな・・・

420:ドレミファ名無シド
08/09/06 22:23:54 pARDPJMo
>417
確かに青ファズは前にACブースター繋ぐと音作り自在で
メチャクチャ使い勝手の良い万能ファズになるね。
でもやっぱ邪道かなと思ってあえて単体で使ってる。

421:ドレミファ名無シド
08/09/07 10:08:07 hkW5Q8mh
ファズフェイスって赤もブースターないと出力弱くない?
サンフェイスなんかも同じなんですか

422:ドレミファ名無シド
08/09/07 10:51:43 TWmfiMQf
FATなODとかに慣れてる人には「太さ」が足りないように感じるかもね。

423:ドレミファ名無シド
08/09/11 11:33:15 2jgTQ/oR
マハヴィシュヌ1stの頃マクラフリンが使ってたファズが何かわかる人いませんか

アタックの出方、サスティン、輪郭が潰れすぎないところ等かなり理想なんだけど、
ひょっとしてトーンベンダーかな
だとしたらさすがに10万は出せねえ・・・

424:ドレミファ名無シド
08/09/11 14:01:15 8fbt9Dxe
別に本物じゃなくてもいいのあるじゃない
ソウルベンダーとかYardBoxとか
URLリンク(www.fuzzbox.com)

425:ドレミファ名無シド
08/09/11 17:33:59 p4BNDop2
俺も内なる炎のマクラフリンが理想だ…あんな音でねえOTL
しかも青顔ポチってムームーしようとしてるしなOTL

426:ドレミファ名無シド
08/09/11 22:34:58 2jgTQ/oR
>>424
どうもありがとうございます
ペイジやベックの音と似てるから推測で言ったんだけど、やっぱりトーンベンダー系の音ですかね
3つとも店で一度も見たことないのがせつない・・

>>425
早まっちゃいかんw
あまりファズには詳しくない方だけど、ファズフェイスやマフじゃ出ないってことだけは確定でしょ
どうせポチるのならソウルベンダーの人柱になってくれw

427:ドレミファ名無シド
08/09/12 15:48:39 JtN/4Xlo
ファズフェイス系でもインプットレヴェル調節できるタイプだとムームーいわず似た感じになる。

428:ドレミファ名無シド
08/09/12 21:28:46 5qGL7dTd
赤ムームー(´Д`)ハァハァ

429:ドレミファ名無シド
08/09/13 01:02:03 JncdvGM4
Expandora買ったけど、結構ファズで使えるわw

430:ドレミファ名無シド
08/09/14 20:12:47 l9RSancK
オクで買ったELKマフが素敵過ぎる。こいつは手放せない。

現行US、ガッチンスイッチロシアン、MJMのコピーもの、自作のトライアングルコピーと使ってきたけど、
今まででいちばん暴れるし、音作りの幅が広い。マフ系はこれでもうおなかいっぱい。

431:ドレミファ名無シド
08/09/15 18:11:59 QQCYZ208
やっぱりファズはいい。OD,Disはいかんな。細く感じてしまう。

432:ドレミファ名無シド
08/09/15 20:53:54 X5VaAHPd
youtubeでFZ-2の音聴いたが格好いいな

433:ドレミファ名無シド
08/09/18 15:04:11 KKBNDjrn
1stマフが2万で売っていたから
とりあえず買ってみた。

434:ドレミファ名無シド
08/09/19 01:01:25 zp7d8cJk
>>433
トレイアングルノブのやつか
オクかい?

435:ドレミファ名無シド
08/09/19 05:28:06 lJnUXiHW
そんなバカデカい釣り針に食いつくなよ。

436:sage
08/09/19 08:54:51 mvuAVt3H
ファズが素敵に鳴っている音源って、
何を聞けばいい?

ゆら帝、ジミヘン、ダイナソー、ヴェルヴェット地下、
ホワイトストライプス、ジョンスペ、庭鳥、ブルーチアー、
は聞きました。

437:ドレミファ名無シド
08/09/19 09:24:32 lmOTdCMO
日本のGSが良いよ。

438:ドレミファ名無シド
08/09/19 15:11:41 RSH7BYOy
60年代後半のベンチャーズも曲によっては気持ちいいファズの音

439:ドレミファ名無シド
08/09/19 18:19:24 aqjvhw0k
マハヴィシュヌオーケストラを聴くのだー

440:ドレミファ名無シド
08/09/19 20:30:31 OfiFAz2/
>>437
あーざーす

>>439
ようつべで聴いてみます

441:ドレミファ名無シド
08/09/20 00:08:21 T2+ge/mD
>>434
いや、近所のリサイクルショップwww
オクだとこんな値段は普通なのか??

442:ドレミファ名無シド
08/09/20 00:52:23 cXszysAY
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

443:ドレミファ名無シド
08/09/20 01:08:03 a9PFIjyh
「近所のリサイクルショップで3000円だった」って書けばまだ信じたかもしれないのにw

444:ドレミファ名無シド
08/09/20 18:30:12 FgCMPHGv
リサイクルショップに価値の付いてるヴィンテージ売りに行くやつなんているのかな。



445:ドレミファ名無シド
08/09/20 20:17:19 YVgjle5A
ジミヘンの青フェイスの方が圧倒的に好みの音だけど
赤フェイスの見た目の可愛さに負けてしまいそうな自分がいる。
ブーミー、インアウト逆、サプライ使えないとダメダメなファズだけどそれでも愛せるかな。

ところでインアウトのジャックって半田無しで入れ替えられます?

446:ドレミファ名無シド
08/09/21 00:24:42 S65OfHBx
>>443
いや、信じてもらえなくてもイイが
実際、2万円だったんだよ
ちなみに東京なんだが、あまり価値を知らなくて買ったんだ。。。
音的には正直、2万円あればもっとイイペダルが買えるorz


447:ドレミファ名無シド
08/09/21 02:54:17 KaBSXEQi
アクティブ、ローパスでもいけるのってトマトくらい?

448:ドレミファ名無シド
08/09/21 06:30:08 6QHXCVal
価値の分からないペダルなんぞに2万出すか普通

449:ドレミファ名無シド
08/09/21 09:26:20 S65OfHBx
>>448
昔のマフはいい音がするらしい
希少価値があり入手困難。ぐらいの知識はあった
調べてみたら凄い値段するのね・・・
音が悪いのは個体差かもしれないし
誰かが改造したから安くなってたのかも

450:ドレミファ名無シド
08/09/21 10:38:11 tCVXOFIG
構って君いい加減鬱陶しいだけど。

451:ドレミファ名無シド
08/09/21 20:32:03 ajh6Z/8t
>>445 ダメダメなんて言わないで(゚▲゚)ムームー

452:ドレミファ名無シド
08/09/21 21:27:38 qTNKu1r5
おっ赤フェイスちゃんじゃないか
君のこの穴とこの穴はこうやってこうやって半田無しで入れ替えられるのかなあ?
う~ん?ホジホジ

453:ドレミファ名無シド
08/09/21 22:11:08 amE0ZLcy
中開けてちょっと頭つかえやボケカスコラ

454:ドレミファ名無シド
08/09/22 00:58:37 RT1Y6/AW
↑のような「ネタにマジレス」はユーモアの欠如、つまりは犯罪者の走りです

【模範解答】
や、やめてよ~その穴は(゚▲゚)ムームー

455:ドレミファ名無シド
08/09/22 22:08:25 BdUh6LDY
big cheese衝動買いしちまったぁ
今からスタジオ行きます

456:ドレミファ名無シド
08/09/22 22:36:36 dR4DVwjs
すげぇ!
まだ買えるんですか?

457:ドレミファ名無シド
08/09/22 22:38:00 hps6oDSm
そりゃすげえな。音源うp切望!

458:455
08/09/23 23:09:48 8V6NLuLZ
>>457
すまん。うp環境ないのだ

459:ドレミファ名無シド
08/09/23 23:17:08 o5qVDvC2
画像うp

460:ドレミファ名無シド
08/09/24 13:18:26 8zOrFjUU
SUSTAINER-FUZZとKATANA SOUND雷雲って同じかな?


461:ドレミファ名無シド
08/09/24 17:38:02 HA8MWguh
>>458
画像うp

462:ドレミファ名無シド
08/09/24 19:14:10 oW5FEl8z
>>458
おまいのケータイはカメラついてねーのか?
断固うp

463:ドレミファ名無シド
08/09/27 22:04:03 VDdlTIZa
>>460
同じだよ

464:ドレミファ名無シド
08/09/28 18:44:37 7cEQm1Db
>>455
まだかよ

465:ドレミファ名無シド
08/09/28 22:56:06 kWN23X/a
なんでそんなに画像なんか見たいんだ?
そんなに見たかったらググレばいいじゃん

466:ドレミファ名無シド
08/09/29 18:48:12 bxX1nJUP
MXRのFUZZ買った。バッファーなしではこもりすぎ。
トーン0も10も変わらない。こんなもん?

467:ドレミファ名無シド
08/09/30 09:04:28 aE78CphC
Devi Ever Fxのファズ達がとても気になるんだけど、
値段も安いし、音は期待しないほうがいい?

468:ドレミファ名無シド
08/09/30 16:07:11 E/NUYbDa
>>467
あそこのメーカーはどれも変態専用って感じがするww
正統派ファズサウンドが欲しけりゃ止めといた方が良いとおもw

469:ドレミファ名無シド
08/09/30 19:05:28 vgJO7q5n
Devi Everの名前にたどり着いた時点で、
既に「普通のFUZZを探してる人」な可能性は薄いがな。

470:ドレミファ名無シド
08/09/30 23:21:45 aE78CphC
そうか、まあ何か試しに買ってみるわ
音源うpはできないけど
レポはするよ

471:ドレミファ名無シド
08/10/07 17:40:21 T8Z4VERo
これ欲しいけど高いね。
URLリンク(ovaltone.net)

472:ドレミファ名無シド
08/10/07 18:04:41 583ioNjm
>>471
JCでもそれなりにいい音だな

473:ドレミファ名無シド
08/10/07 18:09:41 ww8x3cD/
各スレで見かけるなぁ。本人の宣伝だな。

474:ドレミファ名無シド
08/10/07 19:44:18 W8nYT7ZJ
刀の荒波ってよさげだな。ここではマフ系のほうが人気なようだけど


475:ドレミファ名無シド
08/10/09 07:54:18 ijMvWcDj
以前はマフ系、ファズフェイス系だったが、
最近トーンベンダー系に移行しつつある。
まあ、ゲルマなんだけど

476:ドレミファ名無シド
08/10/10 04:52:52 Y9l2gBpz
ジミヘンのmontereyの時の音が好きなんだが、
URLリンク(jp.youtube.com)
ボリューム全開でこれくらい(5:10~)の抜け、サウンドが欲しい。
ゲルマのfuzz faceコピーは持ってるんだけどムームーし過ぎてだめだった。
青ファズとかで近い音でるかな?
オススメあれば教えていただきたい。

477:ドレミファ名無シド
08/10/10 10:16:16 FWcA7nJs
>>476
ボリューム全開にしなきゃいいのに。

478:ドレミファ名無シド
08/10/10 19:20:57 DktnhQjI
>>476
僕、ダメな子じゃないよ(゚▲゚)ムームー



479:ドレミファ名無シド
08/10/10 21:42:39 lnEf7QWM
ライブは大体シリコンのはず

480:ドレミファ名無シド
08/10/12 00:51:45 KNGE7CBF
初期のペイジのあの音はまさにベンダーなのか。

481:ドレミファ名無シド
08/10/12 18:21:15 s/gXIrxf
さんくす!

>>477
ちょうどいいポイントがないんだ

>>478
むーむー

>>479
青フェイス辺りから攻めてみる

482:ドレミファ名無シド
08/10/12 18:43:48 0f8uxIJ3
Swollen Pickle MKII 期待sage

483:ドレミファ名無シド
08/10/12 21:12:48 3pz1WyVW
>>481
ファズフェイスはアンプの歪みが大事だね。

484:ドレミファ名無シド
08/10/13 14:01:08 Pcs+xmkU
フェンダー系のアンプの方がファズフェイスって合う気がする。
つうかどれもそうだよね、マーシャルかフェンダーかでかなり相性が違う

485:476
08/10/16 03:01:22 doJRISY2
>>483
>>484
ありがと!
やっぱりアンプは大事だよね。
ジミさんもレコーディングはフェンダー使ってたみたいだし……

486:ドレミファ名無シド
08/10/28 20:48:46 vcgCdeH5
下がりすぎだろw

487:ドレミファ名無シド
08/10/28 22:40:41 pSFN9hS2
ヤードバーズの頃のペイジさんの出す音が素敵。
テレキャスで出してた、あの音

488:ドレミファ名無シド
08/10/29 00:28:44 PvN9k12y
ブッチャーズの吉村が二月で使ってるファズ何かしら
あの音聴くと涙でる

489:ドレミファ名無シド
08/10/30 20:12:03 aaSGQwqM
muff

490:ドレミファ名無シド
08/10/31 23:51:47 vXc62a4/
ところで、王道BOSSの話題がないなあ。
ヘンタイさんたち。

FZ-1,2,3,5とあるけど、音の傾向を誰か解説して。

491:ドレミファ名無シド
08/10/31 23:55:17 Bh/yr4MG
URLリンク(jp.youtube.com)
Neil Youngなんですが、こんな感じのブチブチ切れる感じで破壊的な音ってマフでも出せますか?

492:ドレミファ名無シド
08/11/01 00:39:10 BaKQ3WWJ
>>491
ニールヤング好きなら、人柱として↓行ってみてほしい。
URLリンク(www.durhamelectronics.com)

493:ドレミファ名無シド
08/11/01 01:48:28 bIOvn7EC
>>492
良い音ですね!買うのにはためらいますがw
本人は何使ってるんだろ?Weldとか聴いても最高ですよね。

494:ドレミファ名無シド
08/11/01 02:18:39 BaKQ3WWJ
>>493
本人は改造したツイードのフェンダーデラックス・アンプに
エコープレックスをプリアンプとして繋いだナチュラルな歪みwが基本だね。
駆動する電圧もいじってるのかな。
アンプのコントロールノブを自動制御するWhizzerというマシンで
音色を足元のスイッチで切り替えてる。
飛び道具としては、ミュートロン・オクターブディバイダーで
ブリブリの音を出してるね。

495:ドレミファ名無シド
08/11/01 09:11:59 bIOvn7EC
>>494
とても詳しくありがとうございます!
さっき楽器をとても詳しく解説してるサイトも見たのですが、ファズなど歪みペダルは使っていないようですね。
あの破壊的な音は歪み+Mutron Octave Dividerの組み合わせなのですね。
Mutronのは高すぎて手が出ませんので、Micro POGをいつか買おうと思います。

496:ドレミファ名無シド
08/11/01 11:27:31 +Tv4/G7l
ビートルズのレボルーションってどんなファズ使ってるんだ?

497:ドレミファ名無シド
08/11/03 13:06:14 WM7kbAgs
ビートルズのレボルーションは
ファズ使ってない

アンプ・オンリー

498:ドレミファ名無シド
08/11/03 16:43:27 nwnorTPn
いや、アンプでもないらしい
レコーディング時に、ギターアンプを通さずにミキサーに直接繋いで歪ませたものと言われてる。

499:ドレミファ名無シド
08/11/03 18:02:46 5/leITS3
あの歪みは自分のSVD-20CEっていう小型フェンダーアンプの歪みで似たような音が出る。
あのぐしゃっと潰れた歪みの音をエフェクターで手に入れれないかなあ・・・

500:ドレミファ名無シド
08/11/03 21:02:02 S2CtElaB
>入れれない
>入れれない
>入れれない

501:ドレミファ名無シド
08/11/03 21:04:10 5/leITS3
すいません。訂正します。
○手に入れることができないかなあ
×手に入れれないかなあ

502:ドレミファ名無シド
08/11/03 22:09:05 S2CtElaB
からかってスマン、「入れられない」でおk。
ら抜き言葉は早めに矯正しないと後々苦労するよ。

503:ドレミファ名無シド
08/11/03 23:33:32 5/leITS3
注意してるつもりなんですが、直ってませんね。これから気をつけます。ご指摘どうもありがとうございました。

504:ドレミファ名無シド
08/11/04 00:10:46 bhMw5fsT
なにこのファズスレ

505:ドレミファ名無シド
08/11/04 03:44:03 p4gZqn0G
上から目線の大人が居座っていますので、皆さん注意してね☆

506:ドレミファ名無シド
08/11/05 02:38:55 XqDIS7YC
当人同士はスムーズなのに煽るバカ

507:ドレミファ名無シド
08/11/05 04:58:14 IdF3IEHB
たまにいるよね、そういうの

508:ドレミファ名無シド
08/11/05 08:18:15 wTjtfRM4
ビッグチーズの4つあるモード内、右から二番目と同じような
音が出せるペダルないかな?中音強調でVol反応よい感じの
ビッグマフともファズフェイスとも違うんだよね
本物は高くて買えないし

509:ドレミファ名無シド
08/11/05 12:52:04 Jwnw8+mO
クレージーホースなかなかおもしろそうだな。高いけど。

510:ドレミファ名無シド
08/11/06 01:59:11 Sozq0BJa
誰かFOXX TONE MACHINEくれよ

511:ドレミファ名無シド
08/11/06 13:21:11 TTk1YWL5
Mad Professorのfire Red FUZZポチった。
現代科学の勝利とも言うべきモダンFUZZが如何なる物か楽しみ

512:ドレミファ名無シド
08/11/09 03:55:22 lW47eOds
>>490
>FZ-1,2,3,5とあるけど、音の傾向を誰か解説して。
FZ-1なんてあるの?

FZ-2はちーちー系、昔の日本のファズ
FZ-3はバーバー系
FZ-5はBOSSのサイトで聴いてみて

513:ドレミファ名無シド
08/11/09 09:54:43 BviTZpld
>>511
レポよろ

514:ドレミファ名無シド
08/11/10 14:45:34 i4O2EBHy
ビートルズのレボルーション…以前ルカサーがポールと初めて一緒にプレイしたときにあの歪みのだしかたについて教えて貰ったそうだが具体的にルカサ―は語ってなかったがファズで出せるような歪みではなく奇想天外な方法だったとか

515:ドレミファ名無シド
08/11/10 17:18:25 yBBL/K2f
そこを知りたいのに・・・

516:ドレミファ名無シド
08/11/10 21:23:16 i4O2EBHy
ルカサーのけちっ!

517:ドレミファ名無シド
08/11/11 02:05:46 zmeF0tTJ
>>498じゃないのか

518:ドレミファ名無シド
08/11/11 08:51:35 ZstPBz1w
テープを手で押さえてフランジャー効果を出していたという逸話もあるし、
なんかそういう力技使ってたんだろうね。
テープエコー2台経由でブーストしてライン入力とか。
近年でもラジカセやミニアンプ経由で歪ませる手法使ってるバンドいるし。

519:ドレミファ名無シド
08/11/11 11:42:40 R4yAXZtn
つーか、あの過大入力した時のような不快な音まねしたいんか?

520:ドレミファ名無シド
08/11/11 22:29:22 INrT/W1n
RogerMayerいつのまにか新しいのいっぱい出してんのね、なんとか-Xだの
ここの人使ってる?売れてんのかな?

521:ドレミファ名無シド
08/11/11 22:54:20 INrT/W1n
あげちゃおう

522:ドレミファ名無シド
08/11/11 23:32:13 WksWLhg/
>>521
ageんなヴォケ

523:ドレミファ名無シド
08/11/12 13:16:14 j6NGa9Qh
>>515

524:ドレミファ名無シド
08/11/12 13:22:58 j6NGa9Qh
>>515
「マイクのプリアンプを2台つないで
 オーバー・ロードさせた。
 レボルーションのギターサウンドは、後年グランジ・バンドの手本となる。」
 
ビートルズのエンジニア、ジェフ・エメリック著「ビートルズ・サウンド 最後の真実」より

525:ドレミファ名無シド
08/11/13 00:51:18 8UenaV70
ファズフェイスもいいが、ベックやペイジの様なベンダー音もいいなぁ。
あのマーシャルともまた違う骨太音

526:ドレミファ名無シド
08/11/16 20:10:54 63OMSjeX
アナログマンのサンフェィスとジムダンのファズフェイスってどう違うの?
回路的にもパーツ的にもあんまりかわんないと思うんだが

527:ドレミファ名無シド
08/11/17 01:07:02 bQclJT35
パーツ違うだろうが
特にトランジスタの型番

528:ドレミファ名無シド
08/11/17 20:16:29 yjJHoZdM
URLリンク(jp.youtube.com)
こんな感じの音がするファズってどれでしょうか?
ギターはストラトで

529:ドレミファ名無シド
08/11/18 19:18:08 sOqJK6/l
オクターブファズ買おうと思うんだけど、ファズと同じようにCAEとかのバッファありのループにいれると音変わっちゃう?

530:ドレミファ名無シド
08/11/19 16:41:26 YAlqYjY1
うん。

531:ドレミファ名無シド
08/11/19 16:46:06 iXtKmHyk
回路による。

532:ドレミファ名無シド
08/11/20 02:37:41 WL9TgFId
>>530-531
さんくすです、回路によるということですがJim Dunlop JH-3Sだとどうでしょうか?
また、影響がないのはどこのメーカーがあるか、教えて頂けるとありがたいです。

533:ドレミファ名無シド
08/11/20 12:31:36 Aw2kIsi1
ファズフェイスとトーンベンダーの音が出せる、そんなお得なFUZZはないでしょうか?

534:ドレミファ名無シド
08/11/20 17:56:15 mJRl5vzs
>>533
動画にはでてきませんがTone Benderもあり。\28000
URLリンク(jp.youtube.com)

$125
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(carlscustomguitars.com)

535:ドレミファ名無シド
08/11/22 08:04:08 KsLX93/D
や、やめてよ~その穴は(゚▲゚)ムームー

536:ドレミファ名無シド
08/11/24 21:32:02 Dm1jXHYc
MI AUDIOのファズ持ってる人いますか?
あれどうなんでしょ?

537:ドレミファ名無シド
08/11/24 23:02:17 Y8fl5k8Y
>>534
ファズフェイスとかぜんぜん違うな


538:ドレミファ名無シド
08/11/28 11:12:32 MuXoOI2f
今やってるする007のCMのファズの音かっこよくね?
あれはやっぱファズフェイス系の音?

539:ドレミファ名無シド
08/11/28 14:50:22 RrqmIuPZ
>>538
あれ弾いてるのジャックホワイトだから
マフだと思う。

540:ドレミファ名無シド
08/11/28 22:59:52 0n2XTx8v
トーンマシン欲しい…
在庫少ねえ…

541:ドレミファ名無シド
08/11/29 01:35:00 shSPLcdi
トーンマシン欲しいな、俺も
個人輸入だと2マン弱か・・・
ヴィンテージのマフ手に入ったし、今はそんぐらいしか欲しいものがない。ファズは

542:ドレミファ名無シド
08/11/30 09:05:43 CTQh/Lc/
ファズファクトリーを試走し、ある程度気に入ったんですがより安いウルトラファズとどちらを購入しようか迷っています。
サンプルを聴く限り使いやすそうですが音量は十分にあがりますか?
どちらも試したことのあるかた、使用感などをきかせていただきたいです。

543:ドレミファ名無シド
08/11/30 12:18:47 im74vvFw
UF-01の方が圧倒的に使いやすい。
そこまで過激な音は出ない。
逆に言えばファズファク好きな人には物足りないかもしれない。

544:ドレミファ名無シド
08/11/30 13:39:13 IBNGzKUd
よく言う「太さ」が物足りないかもしれないな>UF-01
暴れる感じは圧倒的にファズファク。
でも確かに使いやすいのはUF-01

545:ドレミファ名無シド
08/11/30 13:52:28 Ho18LxsX
MXR DISTORTION+って名前はディストーションだけど音はファズっぽいよね
誰か使ってるやついない?

546:ドレミファ名無シド
08/11/30 14:16:36 CTQh/Lc/
レスありがとうございます。なるほど、とても参考になります。
ディストーションに近いような太くガツンと抜けるような音が理想です。発振音は使いません。やりたいジャンルはオルタナ/グランジ系で単音リフやソロでブースト的に使う予定です。
そうなるとやはりファズファクトリーのほうが有利でしょうか?
ウルトラファズの方が守備範囲は広そうですね、試奏できないのがかなり痛いです。
まだまだ感想聞かせて頂きたいです
また、他に何かおすすめのエフェクターがあったら教えてください。
長文失礼しました。よろしくお願いします。

547:ドレミファ名無シド
08/11/30 14:43:32 jz1xgl+v
そういう用途ならゲルマじゃなくてもいいと思うけど

548:ドレミファ名無シド
08/11/30 14:46:44 Et4EoEDp
マフれよ

549:ドレミファ名無シド
08/11/30 15:10:26 IBNGzKUd
>>546
>ディストーションに近いような太くガツンと抜けるような音

これならおそらくマフじゃないかな。
現行USA、ロシアン、リトルビッグマフなんてのがあるから、
試奏できないならYoutubeなんかでサンプル結構あるから覗いてみるといい。
ファズファクなんかはセッティングがシビアだしノブは小さいしで扱いづらいかもしれないしね。

550:ドレミファ名無シド
08/11/30 17:09:43 ByZtZ36g
これどうなんですか?
信用していいんですかね?

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

551:ドレミファ名無シド
08/11/30 17:18:26 jz1xgl+v
最高だよ買っちゃいな
hfeの値がどうなのか分からんけど

552:ドレミファ名無シド
08/11/30 22:19:37 CTQh/Lc/
そうなんですか、知りませんでした。
ビッグマフ買ってきます。
ありがとうございました。

553:ドレミファ名無シド
08/11/30 22:50:45 7xgIfP+I
>>550
ここはお前の買物相談室じゃない。

554:ドレミファ名無シド
08/12/01 21:40:00 T+vozyyP
>>553
いや、買わないよ。
何が釣れるのかなぁと思ってさw
あんなサウンドサンプルじゃぁだれも買う気にならんわなぁw

555:ドレミファ名無シド
08/12/01 22:52:23 TToGhRet
>>554
その程度でいちいち晒してんなよガキ

556:ドレミファ名無シド
08/12/01 23:42:44 AOuBhFI9
シブヤはいつも顔真っ赤だな

557:ドレミファ名無シド
08/12/02 19:17:54 Uau/DyCM
>>539
通りでカッコいい訳だ
ホワイトストライプス好きだからマフ買ったけど、テレキャスじゃなかなかあの音は出せん・・・

558:ドレミファ名無シド
08/12/02 20:30:56 2YvzVYco
いやいや、テレにUSAマフの組み合わせの方が、ジャックさんの音に近づきやすいよ
Seven nation armyのソロとかね

559:ドレミファ名無シド
08/12/04 23:12:08 5dJpeHcG
devieverのaenimaを買ったんだがwebのサンプルと全然ちげぇ
だれか持ってないかね?
俺の買ったのがwith flip switchだからですかね?

560:ドレミファ名無シド
08/12/05 13:33:26 qgofTzzV
これ?
URLリンク(www.2ndstaff.com)

音源うp

561:ドレミファ名無シド
08/12/05 15:52:11 OPZe47xT
デプスチャージが大好きなんだが、仲間はいないかな…?

562:ドレミファ名無シド
08/12/09 15:50:13 5NeFrUt3
歪み質問スレから誘導されてきました。
質問よろしくお願いします。
音があまり潰れずに、
コード弾いた時に分離感がわかる
やつないでしょうか。
予算は3万です。



563:ドレミファ名無シド
08/12/09 16:14:51 6Ox0UoNg
ですとーしょん+

564:ドレミファ名無シド
08/12/09 18:40:16 F/+MWb8w
>>560
それなんだけど、買ったのは
URLリンク(www.digimart.net)
みたいなスイッチ付きのやつ
youtubeの動画みたいな音+ハイゲインモードなのかなーと期待してたんだけど、
買ってみたらどっちもえらいハイゲインでどうしようかと

できたら今度音源録ってみる うまくないけど

565:ドレミファ名無シド
08/12/09 18:48:37 ybFrBUR+
>>562
MJMのLONDONFUZZⅡなんてどうだい

566:ドレミファ名無シド
08/12/09 22:22:13 k/pYrnbd
>>562
初心者スレへどうぞ

567:ドレミファ名無シド
08/12/09 23:33:03 5NeFrUt3
562です。
回答ありがとうございます。

>>563
MXRですね。試してみます。

>>565
MJMのLONDONFUZZ、初耳です。試してみます。

>>566
そこから誘導されてきたわけですよ…

568:ドレミファ名無シド
08/12/09 23:33:47 zRavHp+O
んー、tonebender買ったんだが、どうもレベルが低い。

569:ドレミファ名無シド
08/12/10 05:52:59 y008PcwV
>>562,565
コード弾きとなるとやっぱファズフェイス系なのかなぁ。
しかもシリコンの。
ゲルマやマフ系は人気だけどぶっ潰れるから向いてないかも。
今オクにでているアナログマンのサンフェイスやロンドンファズなんかだと
歪み具合を内部のトリマーやギター側のボリュームで調整できるからかなりオススメだよ。

ファズってさ、マフ系、GS系、ベンダー系、ファズフェイス系、発振系くらいしか思いつかんけど
そんなもんでいいの?


570:ドレミファ名無シド
08/12/10 07:23:25 8rdKIPCA
>>565
そうです、マフ試したんですけど分厚すぎるのが嫌で、
だけどODより粗いのを探していたんです。
ロンドンファズ、サンフェイス、
あとファズフェイス系も漁ってみます!
ありがとうございました。

571:ドレミファ名無シド
08/12/10 11:05:31 WvNOAWpB
>>570
解決してるみたいなんで蛇足かもしれないけど

Lovepedal 200lbs of Tone
Hartman BC108 Silicon Fuzz
EarthQuaker Devices Tusk

572:ドレミファ名無シド
08/12/10 11:36:31 d63NBjc3
>>568
InnerFlamesが理想の人かな?かな?
ColorSoundのやつすか?似ました??

573:ドレミファ名無シド
08/12/10 16:15:23 aP0qUZsn
ロシアンマフって電池どれくらい持つかな?

574:ドレミファ名無シド
08/12/10 16:23:11 ATzJUAkJ
>>572
あ、いや、多分俺はこのスレ初カキコ。
時代ごとにToneBender色々買ってんだけど、
66-68のがなぜかレベル低い。

575:ドレミファ名無シド
08/12/10 17:57:54 UYex/naZ
フルトネのソウルベンダーはレベル爆音だよ

ありがちだけど、マーシャルクランチにしてソロをこれで歪み足す感じにすると、
PRSでもストラトでも気持よくなれますた


576:ドレミファ名無シド
08/12/11 00:08:00 nThiITIF
fulltoneのベンダーはもう廃番じゃね

577:ドレミファ名無シド
08/12/11 16:07:37 8Q7lfQlx
荒波かJAZZ FUZZどっち買うか迷う~。

578:ドレミファ名無シド
08/12/11 18:47:22 W4a2uoTD
毒蛇か噴火どっち買うか迷う~。

579:ドレミファ名無シド
08/12/11 20:29:53 /E8ktlO8
最近オクのファズが充実していて、何に入札するか迷うよね。
ボーナスも入ったことだし、出品者の人いたらプレゼンしてみてよw

今のところアナログマンのサンフェイスが気になっています。
半年探していたけど、3つも同時に出ているのは初めてだw


580:ドレミファ名無シド
08/12/11 20:31:16 xGobzXvC
サンフェイスなんてアナログマンから直接買ったらいいのに
円高で安いぞ

581:ドレミファ名無シド
08/12/11 20:32:51 cZF/JKaO
オプションも好きに選べるしね

582:ドレミファ名無シド
08/12/11 21:41:39 +NbNQV4s
MXR M-173 FUZZ 持ってる方いたらレポお願いしやす。

583:ドレミファ名無シド
08/12/11 22:20:30 ac5JGd7o
angry fuzz買ったぜ
これ面白いな

584:ドレミファ名無シド
08/12/11 23:03:37 lk0mczCT
URLリンク(web2.moridaira.com)

これのこと?

585:ドレミファ名無シド
08/12/12 01:09:51 s2DDQH0w
あまり人気ないみたいだけどベンダー系ならこれが好きかな
URLリンク(www.mjmguitarfx.com)
URLリンク(www.musictoyz.com)
URLリンク(www.tonefactor.com)

URLリンク(www.mjmguitarfx.com)
URLリンク(www.fujigen.co.jp)
やはり人気薄なのかつべにもほとんどない…、これは3ノブかも!?
URLリンク(jp.youtube.com)

586:ドレミファ名無シド
08/12/12 06:48:27 RXz8080S
>>584
それ
単音でオクターブ上が付いて
和音で下が付く


587:ドレミファ名無シド
08/12/13 03:18:15 YZEbBIwQ
Big Muff Pi with Tone Wicker発表だってよ

588:ドレミファ名無シド
08/12/13 06:08:06 K8CT7bmJ
URLリンク(www.ehx.com)
これか
なんかまともに良さそうだw

589:ドレミファ名無シド
08/12/13 07:02:49 FaeImW73
気持ちはわかるが、売れないだろうな。
日本では、緑は売れるがコレは売れん。
そしてlittleの立ち位置やいかに。

590:ドレミファ名無シド
08/12/13 09:18:13 VbUcbJp1
Way HugeのなんとかPickleザクザクした音作れそうだな。ミドルいじれるから。
かなり歪ませつつコード弾きやミュートもしたい人には良いんじゃね?

591:ドレミファ名無シド
08/12/14 13:42:31 UMnbBFl+
HSWと同じ感じのFUZZってどれですか?
さすがに高くて手が出ないんで違うので代用したい

592:ドレミファ名無シド
08/12/14 14:10:32 +OgXnDMU
HSWからは何種類かファズ出てるからHSWのどのファズか書かないと誰も答えられないぞ。

593:ドレミファ名無シド
08/12/14 14:11:57 tFZg2uBD
HSWなんか殆ど全部ヴィンテージコピーなのに、更に代用ってんだから笑える

594:ドレミファ名無シド
08/12/15 19:12:07 T1k7MsF1
>>591
FEEじゃだめなの?
URLリンク(fareastelectric.shop-pro.jp)

595:ドレミファ名無シド
08/12/15 20:13:13 XxB1Qv9+
>>594
なんだこれ! はじめて知ったわ
音は知らんけど見た目まんまじゃん

596:ドレミファ名無シド
08/12/15 20:14:09 6RvL9MdD
おいおい・・・

597:ドレミファ名無シド
08/12/15 20:38:59 XxB1Qv9+
あ・・・あれ・・・すまん
ほんとすまん
我ながら・・・orz

598:ドレミファ名無シド
08/12/15 23:45:46 AbaL9KEM
NANAwwwww

599:ドレミファ名無シド
08/12/15 23:51:11 cLI/kRwd
ロシアンマフのブースターでおすすめある?
マフの前に繋いでブースターとマフ同時に鳴らしたく扱い易いディストーションぽくしたい

600:ドレミファ名無シド
08/12/15 23:56:02 STtFG/p8
                                   / ノ     /_,.イ
┏━━┳┳┓  ┏━━┓               ∀ {       | f´
┗━┓┣┻┛  ┗━━┓┃ ┏━━━━ V∧━ ! | ━━━━┓
  ┏━┛┃              ┃┃ ┗━━━━'V \━':l  !.━━━━┛
┏┛┏┓┗┓    ┏━━┛┃                  Y   〉 |  |
┗━┛┗━┛    ┗━━  /v/}/ノy!      _ト,   /  //  /     おっ黒だ♪
                    /   ィ    イ ,ィ   | ア!-<`><.  /      ∩∩  三ニ=  
              |\,、  ト| / |    /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ  V/      ヽ(゚ω゚ )ノ 三ニ=  シュゴーッ
             |\、| | ̄ ̄ヽ  ,r─ < ̄ _/  ヾヾ \. ノ /三≦ ̄     (  )   三ニ=
             ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄     ) ̄      } }/ 〈<三三三三ニ     ◎   三ニ= 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch