08/02/07 00:00:01 hS/mROjo
これって
アンプつなげないで弾いても音良いもの?
あとチューニングって ちゃんと利くのかな?
URLリンク(www.line6.jp)
チューニングを変えれるらしいので
もしかしてその間はチューニングずれないのか?
31:ドレミファ名無シド
08/02/07 00:12:41 Lh3RyCiF
>>30
【安ギター】フォトジェニック・レジェンド他 51
スレリンク(compose板)
の796で、アンプつなげて57で録った音源上がってる。
あと、湧く便でチューニング変えても、元が狂ってたら一緒に狂うよ。
32:ドレミファ名無シド
08/02/07 08:52:23 8hf6NWp/
>>29
ピエゾピックアップにボディの鳴りがどの程度影響するのかわからないよな。
300 600 700って木の種類が違うから、もちろん鳴りの感じはちがうんだろうが、
振動のみの情報(振動もボディの鳴りが影響すると思う)から音を作り出すわけだから、
アンプから出る音は、それぞれ違うような気もする。
だれか、違いを試した事ある人いませんか?
33:ドレミファ名無シド
08/02/07 19:03:06 3YxGkqVY
質問です、前スレでワクベン買うならXTlive買うほうがいい
って書き込みをみたような気がするんですが
XTLIVEってワクベンの機能ついてるんですか?
34:ドレミファ名無シド
08/02/07 19:04:10 dgj5o1LW
ついてるけど、やっぱ操作しにくくない?
35:ドレミファ名無シド
08/02/08 11:36:02 +NMtnhDh
正しくは、XTLIVEにはワクベンの機能はついてないよ。
ワクベンはパソコンのソフトウェアのことで、付属の六角形のは
USBインターフェースなの。
XTLIVEにはUSBインターフェースの機能があるので、結果ワクベンで
使うことが出来る。
ワクベンの操作はどちらも同じ。
予算とXTLIVEを置くスペースがあるならXTLIVEをお勧めします。
36:ドレミファ名無シド
08/02/10 17:26:46 1wqLC/e9
きたきた♪~variax600
ん?さっそく中身見ようとするがよくわからん
どうやってノブをとりはずすの?ピックガードから
エレクトロニックをはずしたいんだ
37:ドレミファ名無シド
08/02/12 11:59:20 QHBGN0Xl
俺もともとはXT豆だったからワクベン(アダプタね)買ったけど
X3Live買って配線はかなりすっきりしたよ。
ただ、残念ながらX3のドライバがまだソフト類に対応してないから
エディットするときはX3が使えず、今までどおりごちゃごちゃ配線しなくちゃだけどねw
POD側のパッチにVariのスイッチ等の情報も保存できるっぽいのでかなり便利だと思う。
電源気にしなくていいのも大きい。
XTのLiveは持ってないからX3Liveとの違いはよくわからん
38:ドレミファ名無シド
08/02/12 12:04:41 nARlZ0ey
ヒッパレ~、ヒッパレ~、
み~んなのヒッパレ~
39:ドレミファ名無シド
08/02/12 12:07:39 a7MASG+y
最近、宅録ではVariax600とVariax Bass 700しか使わなくなった。
40:ドレミファ名無シド
08/02/12 20:25:23 NIFc6tNo
ショートスケールのvariax出してくれないかな。どうせ
加工しまくるんだからlongじゃなくて良さそうなものなのに。
41:ドレミファ名無シド
08/02/15 18:38:49 RW301nqH
新しいX3のファームウェアは
ワクベンがVariaxを認識しないバグとれたみたいだね。
誰か試してみて。
そしたらX3買うかも。
42:ドレミファ名無シド
08/02/18 09:32:47 XtRCy4Ch
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
43:ドレミファ名無シド
08/02/21 20:24:28 uC1YRgBV
>>40
warmothでネックでもオーダーしろ。
44:ドレミファ名無シド
08/02/21 22:32:34 hHpLHzRm
>>40
暫定だが半音下げ+カポ。
45:ドレミファ名無シド
08/02/22 10:16:42 vt5Bjq3u
Line6の公式フォーラム見たらWorkbenchのX3対応も今月末は無理っぽいな
まだ遅れるかわからんとは言ってるけど、その可能性があるってアピールしすぎw
46:ドレミファ名無シド
08/02/23 18:53:38 kHApM43s
300はしょぼいの?
安物買いの銭失いになっちゃう?
47:ドレミファ名無シド
08/02/23 20:13:31 nUjUI/3q
>>46
作りはへぼいが、
おとはかわらんよ。
48:ドレミファ名無シド
08/02/23 22:26:25 +aff2LDQ
そうだったのか!!
700を狙ってたんだけどなかなか売ってないんだよな~何より高いし・・・
700や、その他の上位種のアドバンテージって作りだけ??
49:ドレミファ名無シド
08/02/23 22:28:44 LeFoY+M+
調べりゃわかるが、アームがあったりなかったり
50:ドレミファ名無シド
08/02/23 22:35:03 mzPm9/qw
正直、600持ってるが、アームを殆ど使わない俺には300でも良かったかも。
ただ、600、近所のリサイクルショップで2万で買ったので文句は言えない。
51:ドレミファ名無シド
08/02/23 22:38:31 +aff2LDQ
もちろん調べた上でお聞きしたかったんです。
使ってからじゃないと分からないこととかたくさんあると思うので。
その程度の違いなんですね。
私もアームは全く使わないので300で良さそうです。
安心しました。今度見かけたときには購入したいと思います。
ありがとうございました。
2万はうらやましいなぁ・・・
52:ドレミファ名無シド
08/02/23 22:43:56 LeFoY+M+
ごめんね
53:ドレミファ名無シド
08/02/23 22:45:02 mzPm9/qw
>>51
「ピックアップがついてません」って書いてあったから、知らなかったんだろうね。
54:ドレミファ名無シド
08/02/23 22:48:55 +aff2LDQ
>>52
いえ、既知のことをさらしていなかった自分が悪いです。すみません。
>>53
ふいちまいましたww
案外そういうのあるかもしれないですね。
いろいろとまわってみます。
本当にありがとうございました!
55:ドレミファ名無シド
08/02/23 23:39:04 LFZirTMa
ギター本体の鳴りも影響するんじゃないのか?
木がちがうから300と700は音違うし個体差もある
ってネットでみたが、どうなんだい
56:ドレミファ名無シド
08/02/24 11:06:17 CcgrTpBa
自分は、300と600を弾き比べて、600を購入しました。
音の違いは、正直わかりませんでした。なししろSC内の楽器屋だったので結構周りがうるさい。
ヘッドホンで聴いてみればわかったかも。
600にした理由は、300より弾きやすかったからです。
700は、その店になかった。
57:ドレミファ名無シド
08/02/24 18:50:22 4iA3X3z1
今日石橋で中古の700が12マン弱で売られてた
投げ売りで8マンで買った俺は心の中でガッツポーズをした
58:ドレミファ名無シド
08/02/24 19:03:23 6rNYyASv
オレは出たばっかりの頃、700の黒を6万でかった。
渋谷のkey
59:ドレミファ名無シド
08/02/24 21:44:58 2RLiEhfn
俺は青を九万だった。
音も楽しいし、正直非常に助かってる
60:ドレミファ名無シド
08/02/24 22:21:46 RQotDzvM
俺は300と床PODのセットを5万で買いました
61:ドレミファ名無シド
08/02/25 08:56:26 bwLQQiLD
700を激安で買った奴は、今なら購入価格より高く売れるかもよ。
62:ドレミファ名無シド
08/02/26 16:47:31 83hDCcJO
ここは安売り自慢スレになったのかw
でも確かにVariaxは売値バラつきすぎだよな。
来年引越したらベースの方も買おうと思ってるけど
どこで買ったらいいのかさっぱりわからん
63:ドレミファ名無シド
08/02/26 17:07:22 14/gTdkZ
オレもバリベねらってます。
でも、高い。
64:58
08/02/26 17:22:44 sQ1oh/Gn
>>61
6万円買って12万円で去年売っちゃった。
黒からサンバースト(12万円)に買い換えた。
65:ドレミファ名無シド
08/02/26 17:34:31 83hDCcJO
>>63
ベーシストの方?
ベーシストからみてバリベってどうなの?
ギタリストの俺から見るとV-Bassなんかに比べると格段に音が良いと思うんだけども。
66:ドレミファ名無シド
08/02/26 17:37:51 sQ1oh/Gn
>>65
うちのバンドのベースがバリベ5弦+XTLive使ってる。
音はそこそこだけど、レイテンシーがすごい。
67:ドレミファ名無シド
08/02/26 17:51:07 83hDCcJO
>>66
え、レイテンシーすごいの…orz
V-Bassと違って実用的な所がウリだと思ってたのに。
ギターのVariaxはレイテンシーなんか気にしたことないんだけどなー
ひどいって弾いてて違和感感じるくらい??
68:ドレミファ名無シド
08/02/26 17:54:15 sQ1oh/Gn
>>67
スラップは、違和感たっぷりでほぼ無理だね。
ギターよりアタックが大きい分弾いてて違和感あるよ。
ミュートもモッサリだし。
69:ドレミファ名無シド
08/02/26 18:12:25 83hDCcJO
そんなひどいのか!!
ギタリストだからスラップできるわけじゃないけど練習したかったのに…
宅録用と割り切って使うか、その金でそこそこ良いベース買うか、悩むな~
とりあえずすごい参考になりました。ありがとう!
70:ドレミファ名無シド
08/02/26 18:56:44 WdkOaugR
最初は普通にジャズベースでも買った方がいいよ。
71:ドレミファ名無シド
08/02/26 18:57:25 8mfD6TjF
variaxのアコギが欲しいんですけど
生鳴りはおまけなんでしょうか
72:ドレミファ名無シド
08/02/26 20:14:43 sQ1oh/Gn
>>69
んーっと、言うほどヴァリベはいいとは思わない。
ベースの場合、スラップにしても何にしても、リズムが重要でしょ?
弾いててドンっとした振動がリアルタイムじゃないのはつらいよ。
もしベースの練習をしたいなら、普通のベースがいいと思う。
X3にでも繋げば、幸せになれるんじゃないかな?
73:ドレミファ名無シド
08/02/26 22:17:40 HQ2oETK1
バリベはレイテンシーがひどいんか。orz
ギターは、そんなことないのに。
74:ドレミファ名無シド
08/02/27 00:20:27 0J8mTxPo
VariギターもVariベースもオーディオインターフェイスにつなぐ分にはレイテンシは気にならない。
しかしVariギター&POD PROの組み合わせのみコンマ数秒のレイテンシが発生したことがある(ベースは試さなかった)。
普通のギター&POD PROではレイテンシは感じられない。
何でだろ?POD PROはもう手放したけど。
75:ドレミファ名無シド
08/02/27 00:28:13 eD32UOss
>>74
バリダンスがどうのってとこまで読んだ・・・
76:ドレミファ名無シド
08/02/27 00:49:46 7TgxIzkb
5分も弾いてれば慣れるんだけど、
俺は最初弾いたとき、思ったよりもレイテンシーあるな
って思ったな>ギター
77:69
08/02/27 10:05:26 1YI+3ED5
>>70>>72
今の所ベースはソフトシンセでやってる俺としては
普通のベースだけだとちょっと物足りない感じなんだ…初心者のくせにw
>>74
新しいのは知らないけどPODはかなりレイテンシーあるよね。
ただしオーディオI/Fにつなげた後はエフェクト使うだろうから
それも含めてPODよりレイテンシーが改善されるのか…?
74さんがバリベ使うときの環境詳しくおせーて
78:74
08/02/27 18:26:01 dqIxxUX3
(別にベース弾きじゃないからそれほどしょっちゅう使うわけじゃないけど,)オーディオインターフェイス直が多い。気分でコンプレッサ噛ましたり。
以前はVariベースのスタインバーガー音→RockmanXPR→オーディオインターフェイスも存在感はあるけどじゃまにならない音で気に入っていた。
しかし上記のいずれにしろVariギター→POD PROの時ほどのレイテンシ(というよりディレイ並w)はなく,気にならないレベルだった。
POD PROもVari以外の,普通のギターつなげば気にならないんだけど。
79:ドレミファ名無シド
08/02/27 22:33:49 eD32UOss
>>78
POD PROってバリインあるんだっけ??
80:78
08/02/27 23:11:36 dqIxxUX3
>>79
バリインって何だっけ?LANケーブルの差し込み口のことだったらないよ。
書き忘れたけど>>78は普通のアンバランス入力での感想。Variギターも普通のギターも同じつなぎ方をしていた。
81:ドレミファ名無シド
08/02/28 00:34:53 GBNUB7fQ
>>80
なーんだ
単にオーディオI/Fにアナログで入れてダイレクトにモニターするのと、
POD PROにアナログで入れてモニターするのでは、
後者の方がレイテンシーを感じるってことね?
当たり前じゃんww
82:ドレミファ名無シド
08/02/28 07:22:16 pVCxWLrJ
>>78
トンクス
Vari + PODの組み合わせじゃなけりゃそこまでひどくないという結論に至りそうな気が。
もちろん買う前には絶対試奏するけど
>>81
LANで接続するとレイテンシーは改善されるの?
83:ドレミファ名無シド
08/02/28 07:33:55 GBNUB7fQ
>>82
ヴァリ+XTLiveだったら、アナログよりLANの方が有利なはず
だけど、ヴァリベース⇒LANケーブル⇒XTLive⇒ベーアンで、
音の遅れはひどいね。
30メートルくらいベーアンから離れている気分w
84:ドレミファ名無シド
08/02/28 14:42:28 7pWSGEao
>>83
本当に30メートル離れたら100msのレイテンシかw厳しいな~
聞いてもわからんとは思うが>>83さんの気持ち的に音の遅れの責任はVariとPODで何対何くらい?
85:ドレミファ名無シド
08/02/28 15:50:48 GBNUB7fQ
>>84
ごめん、30mっていうのは感覚的な話ね。
最高でも20mしか離れて弾いたことないから。
ヴァリベをアンプ直で弾いた時の感じを考えると、
ヴァリベ:XTLiveは、3:7の比率くらいかな?
86:ドレミファ名無シド
08/02/28 16:17:37 7pWSGEao
>>85
大丈夫30mが比喩なのは分かってるからw
そしてやっぱり話を聞けば聞くほどヴァリベが欲しくなる
のと同時にPODに不信感が沸くw
87:ドレミファ名無シド
08/03/02 20:43:57 hRRiogyu
たしかにVariaxをPODに繋ぐと何かおかしい。
変な雑音が入ったりするし。
アンプ直結だとそんなことないんだが。
88:ドレミファ名無シド
08/03/02 21:07:33 N0ZiDTx9
>>87
本来はLANケーブルで繋ぐのが一番いいはずなんだけどねー
89:ドレミファ名無シド
08/03/03 17:19:43 csEskNm3
LANケーブルもいろいろあるけど、
(10BaseT,100BaseTX,1000Bass)
どれが良いってのはあるのかな?
90:ドレミファ名無シド
08/03/05 13:25:26 DfMY9hv7
ヴァリベが某所で安く出てるなーと思ってたら、
サンバーストは、すぐ売れてしまった。orz
ブラックはまだのこってるけど、このみじゃないし。
やっぱ、迷ってたらだめだね。
こんどは、いつになることやら。
91:ドレミファ名無シド
08/03/05 17:08:07 M5WHIRAw
>>90
俺も迷ってたら、やられた。
ブラックはピックガードのカラーがきらい。
次に安売りしたら、こんどこそサンバーストをげtするぞ。
92:ドレミファ名無シド
08/03/06 21:03:11 9WjZDXhx
2本目のギターにvariaxのものを買いたいんですが、
材質以外に何か差はあるんでしょうか?
無ければ500を買いたいのですが。
93:ドレミファ名無シド
08/03/06 21:05:10 2G8qyCBO
>>92
指板のR
94:ドレミファ名無シド
08/03/06 21:05:57 BrkjjsL0
おら600のRが好きだ。
95:ドレミファ名無シド
08/03/06 21:08:08 2G8qyCBO
>>94
平たいんだよね
96:ドレミファ名無シド
08/03/06 21:15:00 BrkjjsL0
>>95
うん。
97:ドレミファ名無シド
08/03/06 21:20:20 9WjZDXhx
>>93
ありがとうございます。
フェンジャパしか持ってないので、
そんな気にならないレベルだと思います。
98:ドレミファ名無シド
08/03/06 21:58:04 JXudCpEw
>>97
Variaxの安いタイプは作りがまじでおもちゃレベルだから
一応店で触ってからの方がいいと思うよ
97のギター歴がどれくらいだかわからないけど、
もし初心者(失礼)だとしたら、あのちゃちい作りからくる弾きにくさで
2本目として選んだことを後悔することになるかもしれない。
俺は300持ってるけど、これは笑えるくらいショボい
99:ドレミファ名無シド
08/03/06 21:58:17 2G8qyCBO
>>97
でも、指板のRって意外に大事だよぉ
100:ドレミファ名無シド
08/03/06 22:32:37 9WjZDXhx
>>98,99
アドバイスどうもです。
近場に700も600も置いてなくて、
300は普通にあって、500がラスト売れ残ってるって感じで、
触る機会もないんですよね。
メインがキーボードなんで、10年以上改造し続けて使ってます。
101:ドレミファ名無シド
08/03/14 18:12:24 iFPaDjVh
X3が出ても全く盛り上がらないこのスレ
やっぱVARIAXはこのまま終わっていくのだろうか?
ROLANDのVGに相当差をつけられた気がするな。
102:ドレミファ名無シド
08/03/14 18:29:23 yk5Aa4Wi
X3 LiveのVariaxまわりはまだ不具合だらけだしなあ…
Variに限らず、モデリング全般で
Line 6にはもう新技術を生み出せる人がいないんだと思う。
M13とかいうのだって既存のペダルを全部入れましたってだけだよね?
103:ドレミファ名無シド
08/03/14 18:37:41 iFPaDjVh
>>102
M13は最低だよな、アレが14,800でも欲しくない
104:ドレミファ名無シド
08/03/15 17:29:05 N1p3cSdY
600ですが2弦だけ出力が弱くなります(一時的に直ることもある)
直す方法ありますか?ピエゾのハンダはハンダしなおしました
105:ドレミファ名無シド
08/03/15 17:31:24 25ILPssT
>>104
弾きまくれ
106:ドレミファ名無シド
08/03/15 17:32:59 N1p3cSdY
ありがとうございます
確かに弾きまくると一時的に直るんですよorz
107:ドレミファ名無シド
08/03/21 17:42:47 MAw2ySoY
保守age
108:ドレミファ名無シド
08/03/25 00:16:53 9wCSmicE
URLリンク(www.instituteofnoise.com)
なんだけど、600でやる方法ないのかな?
モデルセレクトスイッチを押し込みながら電源を入れると(XTLiveからのケーブルを差し込む)
ピーーーーって音が出て、
セレクタースイッチ(1-5)とかTone、Volを適当にいじっていると、
上のURLの
1. The firmware version is made up of 4 digits, for example 01.21.
For each nonzero digit, the Variax outputs short, higher pitched tones to
indicate the number. A zero digit outputs a longer, lower pitched tone.
と同じ動作をしているように思える音が出た。
再現方法がはっきりしないのですが、Vari600が普通とは違うモードで動いている
事は確かだと思うんですが・・・
109:ドレミファ名無シド
08/04/04 11:59:51 bAAP8quc
保守ついでにワクベンうpだて来てます
110:ドレミファ名無シド
08/04/10 17:35:39 uJp8laIt
過去ログが読めないんで、スマンが質問させてくれ m(_ _)m
質問は2点あります。
Variax300なんだが、SPANKで(?)低音弦4~6弦の音量が高音弦に対して
露骨にレベルが低いんだが、これは仕様なのかな? LESTER ではあまり気に
ならんのだが・・・?? 特に3弦と4弦をまたぐ際に目立つんだよね。
経験的に言っても、少し異常なレベル差なんだが・・・。
もう一点。カスタム設定を工場出荷状態に戻すようなリセット方法ってのは
ないのかな? 手動で、一つ一つ戻すしかないの?
誰か親切な人w、よろしく頼む。
111:ドレミファ名無シド
08/04/10 18:18:26 UjxhHwmg
不具合は圧倒的に300が多いのは気のせい・・・?
112:ドレミファ名無シド
08/04/10 18:33:51 uJp8laIt
>>111
マジ?(^^;;)
113:ドレミファ名無シド
08/04/10 21:50:09 QDg53TKr
俺も持ってるけど、300は作りショボいからねえ…
ちなみに俺のはSPANKでの極端な出力差はないよ。
Workbenchで変な設定をしたわけでもないよね?
一応>>104-106ということもあるらしいけどw
あと、リセットはマニュアルには書いてないっぽい。
良く覚えてないけどファームのロールバックとかで一応可能だった気が…
114:ドレミファ名無シド
08/04/10 22:09:58 6ZLzRr+i
ギターのボリュームを絞った状態だと
巻き弦とプレーン弦の音量さは顕著にわかる
特に、アンプのVolを上げた状態で
プレーンが聞こえるか聞こえないか程度で弾くとわかる
115:110
08/04/11 00:15:08 FM/Iwlt8
>>113-114
レスありがとう。
買ったばかり、使えるようなら Workbenchを導入しようかと思ってたんで、
まだ何もしてないです。Workbenchで弦ごとのレベル設定とか出来ますか?
巻き弦とプレーン弦の差というような生やさしいもんじゃないですw
こんな楽器売っちゃイカンだろ?ってレベルですww
リセットもファームのロールバックですか・・・、何れにしてもWorkbench
に付いてるインターフェースが要るわけですネ。
他のギターに換装しようかと思ってたんだけど、このままじゃ換装もできない(泣)
それと、他のモデリングでも同じように出力差が露骨なものがありました。
LESTERもよく確かめてみると、SPANKほどではないけど、やはりレベル差が
ありました。センサーの感度(出力電圧)を校正してないのかな?
116:110
08/04/11 00:32:12 FM/Iwlt8
自己レスです。
個人のオーナーさんに尋ねてみたところ、似たような故障(ピエゾ周りの不良)
が原因だったらしいです。お店orサービスに方に連絡してみます。お騒がせいた
しました m(_ _)m
『Variax入門者』 向けに留意点などありましたら、
引き続き、コメントを頂戴できるとありがたいです。
117:110
08/04/11 00:33:38 FM/Iwlt8
>>116
変な日本語になってしまってスマンw
118:ドレミファ名無シド
08/04/11 09:53:12 oP/KdPiW
>>116
>『Variax入門者』 向けに留意点
本物との違いを気にしてたら色々とダメな所が目に付くが、
気にしなきゃこんなオモローなギターは無い。
はじめ買ったときは、色々な音で遊んでたが、
今ではTLのフロントとアコースティック・アコでdrop-Dの音
しか使ってない。
TLのフロントは、所有してる本物より好きな音だったりするからね。
119:ドレミファ名無シド
08/04/11 12:32:37 FM/Iwlt8
>>118
コメ、ありがとう。
ギターアンプを通してみると、思ったほどリアルじゃない音源があるネ。
ライン録りでこそ真価を発揮できるのかな? とか感じ始めてます。上の方
でベースのレイテンシの話が出ていたので、心配してたけど、ギターは全く
問題ないネ。普通のパッシブギターそのものだと思いました。
-----------------
また一つ尋ねたいのですが、テレキャスタータイプでTONEを0にしたような
モデリングがあるんだけど、これも仕様なのかな? TONEが付いてるんだから、
こんなのいらないんじゃないの?
120:ドレミファ名無シド
08/04/11 15:56:35 FM/Iwlt8
また、自己レスですまんorz
テレキャスの4番(?)、サンプルがWEBにあったから視聴してみたら、
どうもそういうモデリングのようだね。しかし、こりゃ意味無いモデリ
ングやね。TONEを絞ればユーザー側で作れるだろうに。
121:年配者
08/04/13 16:53:40 ok2hUwmu
初めまして variaxとworkbench買いました。弾きやすいしいろんな音が
出るしね。GTR ギターリグ line6 amplitube、amplitubej-jimiいろいろ
使ってみましたがおもしろいです。どうも日本では単なる安物と思われて
評判よくないみたいですね
別スレでヴィンテージ売ってvariax買ったって書いたらバカにされました。
価格が高ければよいギター 安いと安物と日本人は未だに
思っているのでしょうか?
122:ドレミファ名無シド
08/04/13 17:38:11 N9cm6Vma
普通にこれはおもちゃですから。
あなたもすぐに気づきますよ プププ
123:ドレミファ名無シド
08/04/13 17:43:00 krIYfsWK
どんだけ金持ちなんだよw
124:年配者
08/04/13 17:59:30 ok2hUwmu
別に金持ちでもないです。あとはベンツくらいしか持ってないです。
まあクルマは1000万円するのでそれに比べるとソフトは安いものです。
125:ドレミファ名無シド
08/04/13 20:14:37 5P2CSpT/
>>121
安いと安物?
何訳のわかんない事言ってんだ酔っぱらい
126:ドレミファ名無シド
08/04/13 20:17:20 N9cm6Vma
>>124
え?お前金持ちと言われたと思ってんの?
127:年配者
08/04/13 20:44:41 ok2hUwmu
食いつきいいじゃん もっとレスちょうだいね
128:ドレミファ名無シド
08/04/13 20:50:52 iYbObyB2
SMOKEジジイ・ざまみろ50歳 まとめ
ビンテージ売ってVariax + リグ ・ アンプリ2 ・ アンプリ2Jimi ・ GTR 所有???
でも録音はなぜかReaper
これからベンツでデート、行ってきまーす→90分後には2ちゃんねる
口先ではタメとリズム云々、いま録音中→未だうpなし
朝10時から夕方5時まで2ちゃんねるに張り付く
ギターテクなし・PCの知識もなし→「録音した。いまレンダリング中…」
何も示さず2言目にはマナー・ざまみろ。
年収も、ギターの腕も言うだけならタダ。
【ZOOM Plugin参入】ZFXシリーズ【価格破壊テロ】
スレリンク(dtm板)
キモネジ批判では、いくらでも音源あがったのに、老害って恐ろしいね。
129:ドレミファ名無シド
08/04/13 21:15:37 Tc2YzUst
張ってあるスレみたら分かると思うけど、かなりの暴れ者なんで徹底的にスルーしたほうがいいですよ。
130:真実はここ
08/04/13 21:19:48 ok2hUwmu
初めてこのスレ見る方々へ 今までの経過
1、いくつかのAMPシミュレーターを持ってることを書き込み、
zoomはいかがと質問。
2、あるアホがひがみでケンカを売り始める。
3、私は親切に買ってあげてベンツも持ってるって情報を追加。
4、火のついたように嘘だでっち上げだとわけも分からずいろんなアホがカキコ
5、へたくそなギタープレイで40年も前の曲をコピーして若者ぶっている
のを嘆く。五木ひろしでもコピーしたらどうかね?
6、アホがキモネジとかいうのと勝手に混同し始める。
7、録音ソフトをはじめて使用した。アップする気がないのに
勝手にupしないとアホが非難する。
8、スルーしようぜといって一生懸命何度も何度もレスしている。釣られ過ぎ
9、ここにいる連中は70年代に憧れ ひがむ へたくそギター弾きの
集まりと結論がでる。
以上
131:ドレミファ名無シド
08/04/13 21:35:15 4QkEQcOq
真実も何も、>>128の内容に嘘なんてないじゃんw
ベンツのボンネットに、アンプシムソフトの箱積み上げて写真撮って、
Reaperで録音した熟練の音源上げれば、みんなひれ伏しますよ。
なんなら納税証明や源泉徴収もあわせてどうぞ。
132:ドレミファ名無シド
08/04/13 23:09:53 F38G1ywJ
まあ、話題もないしもっとやれ
133:ドレミファ名無シド
08/04/13 23:48:49 N9cm6Vma
格差社会の底辺みたいなオヤジだな
134:は??
08/04/14 06:49:15 /0rv5mt5
内容に嘘なんてないじゃんw <--誰が嘘って言ったの?
みんなひれ伏しますよ。 <--アホどもがひれ伏すと何か楽しいの?
日本語不自由そうだね。
少しは日本語勉強してから書け ガキめ
135:ドレミファ名無シド
08/04/14 07:46:28 QXkj8Abu
なんかキレてるおっさんがいるw
136:ドレミファ名無シド
08/04/14 07:47:33 UNA+X1vV
>>130
日本語不自由そうだね。
137:ドレミファ名無シド
08/04/14 07:48:31 2Cq88FeL
朝イチから必死なおっさん乙w
138:ドレミファ名無シド
08/04/14 10:09:04 Zg/jZA+J
暇だからvariaxのピエゾピックアップ以降を他のギターに移植でもしようと思う
今度こそ本気だ
139:ドレミファ名無シド
08/04/14 12:39:30 EYiqyI7Y
移植は300じゃない方がよさそうだね。
300はテレキャスとかにはムリそう。
140:ドレミファ名無シド
08/04/14 15:56:58 K0aHYrgs
>>138
URLリンク(www.vettaville.com)
既知既出かも知れないが、一応ハリコ。Go TO Page * でページ移動。
ページの両脇がコンテンツメニューになってる模様。
広告バナーとコンテンツバナーとが、ごちゃ混ぜで判り難いだろうけど。
---------------
基盤単位までバラバラに出来て、基盤同士の接続ケーブルを自作できるなら、
300でも、換装はそう難しくはないと思う。ポッド類を外して、再構成できる
電気知識があるかどうかもポイントでしょう。
141:ドレミファ名無シド
08/04/14 16:07:14 Zg/jZA+J
>>139
何でだよ!俺は本気だぜ!
と思ったら、Vari300って>>140な事になってたのかw
初めて見たwありがとう
出来るのか俺に…
142:ドレミファ名無シド
08/04/14 16:27:06 K0aHYrgs
>>141
ケーブルの距離が足りていて、基盤からポッドを外さずにビルトインできる
なら、バラして再構成するだけだから、さらに敷居は低くなるよネ。ブリッジ
もコマ単位までバラすなら、半田ゴテが使えないといけないんじゃないかな?
君の実力がどの程度か我輩には判らないから、うかつに背中は押せんけど、
本気なら、バリちゃんに中出ししてもイイか尋ねてみたらどうだろうw
143:ドレミファ名無シド
08/04/14 16:31:36 K0aHYrgs
>>142
補足:君の中のモノを出しても意味無いゾ(念為)w
144:ドレミファ名無シド
08/04/14 16:43:29 Zg/jZA+J
二人にアドバイス貰っておいて今更止められねぇ
さっそく家帰ったら少なくともピックガードは外してみる
あと補足は余計だw俺は男じゃねぇw
145:前スレ814
08/04/14 17:04:04 A/nWo97V
>>138
URLリンク(maglog.jp)
1年位前からコツコツと作業を続けてる。
ご参考までに。
146:ドレミファ名無シド
08/04/14 17:15:30 K0aHYrgs
>あと補足は余計だw俺は男じゃねぇw
あっちゃー、これは失礼致しました。 ごめんなさい。w
--------------------
ところで、700や500に付いているモデリング切り替えのスイッチ(ロータリーSW?)
って入手可能なのかな? 価格が気になるんだけど、誰か問い合わせたことある人
いない? 300のカスタム設定って、押し込みながらの操作だからやり難いよね。
147:ドレミファ名無シド
08/04/14 18:07:39 Zg/jZA+J
>>145
ぶふぉ!!丁寧過ぎる仕事っぷりにフイたwww
凄いっす…定期購読させてもらいます
>>146
いや、アフリカでは良くある事なんで気にしないでくれ
しかし安いだけあって300だけ仲間外れな感…
148:ドレミファ名無シド
08/04/14 20:13:15 K0aHYrgs
英語が堪能なら、WarmothでVariax300用のボディを入手するっていう手もあるが、
今度は、ギターを組み上げる(仕上げる)腕前が要る。300のポッド配列は、ストラト
に近いだろうから、基盤単位までバラせたら、コード長の問題だけで済みそうな気も
するけど、バラしてない俺では、詳細が(今現在は)判らん。
URLリンク(www.warmoth.com)
パッシブピックアップと併用するなら、また話が違って来るしネ。
149:ドレミファ名無シド
08/04/15 07:23:08 I6uLHC71
>>146
以前500をバラしたけどセレクトはロータリーSWじゃなかった気がする。
裏蓋開ければ確認できるがやんない。
150:ドレミファ名無シド
08/04/15 08:55:21 0NJjydva
>>148
なんて親切な御仁なんだ。マジで感謝しとります
昨日家帰ってピックガードを外そうとして気付いた
弦を外さなきゃ分解出来ない事に…
先週木曜にエリクサー張り替えたばっかだったぜwwwwwどうしようwwwww
悩んで悩んで昨夜はロクに寝られなかった
151:ドレミファ名無シド
08/04/15 10:25:03 m88JkCQs
>>150
300のピックガードはネックまではずさないと外せなかったりする。
152:ドレミファ名無シド
08/04/15 12:52:54 cy1C0+QD
>150,151をまとめると,弦をゆるめて,ペグから外れないようにテープでネックに固定してからネックを取り外す,というのがベストに思える。
153:ドレミファ名無シド
08/04/15 13:18:08 5P7GtlkJ
カポ使えよ
154:ドレミファ名無シド
08/04/15 14:34:32 A15R3Brs
失敗したwwwww
移植するならブリッジも外さなきゃだから結局駄目じゃないかwwwww
ネック外しちゃったよガビーン
ガビーン
155:148
08/04/15 14:50:35 nnq5Q9+A
>>149
レスありがとう。今、手元にないんだよ。 事情は >>110
ロータリーエンコーダーってこともないだろう?
動きを見る限りは、軸にSWが別途付いたロータリーのように思っていた。
まあ、ギターが帰って来たら、空けてみるよ。
>>150
お互い様やw ここで世話になった分は、しっかり返礼して置きたいと思ってるだけ。
頭の悪い奴と謙虚さのない奴には、いろいろ誤解されやすいタチだけどネ(汗)
156:ドレミファ名無シド
08/04/19 10:42:57 1FLYNeuw
Variax700とXT LIVEをオークションに出そうと思ってるんですが
別々に出すのとセットで出すのどちらの方がいいでしょうか?
VariaxとXTを繋ぐケーブルもあるのでセットで出した方が需要があるような気もするんですが。
157:ドレミファ名無シド
08/04/19 19:26:05 SQ7F22rh
好きにしろよ。
158:ドレミファ名無シド
08/04/19 23:22:41 UaQsfl9V
別々に出して~
700めっちゃ欲しいんだわー
159:ドレミファ名無シド
08/04/20 00:27:28 HFhIBnSx
俺XT LIVEほっすい~
160:ドレミファ名無シド
08/04/20 01:43:07 P/lekVjX
じゃあ俺ケーブルで
161:ドレミファ名無シド
08/04/20 02:19:37 BbulAHoe
レスどうもです。
なんか別々の方がよさそうですね。
ケーブルは別だと売れないかなって思ってたんですけどどうしようかな。
>>158
別のVariax持っててケーブルは持ってるってパターンですか?
162:ドレミファ名無シド
08/04/20 02:40:27 XkFqunft
あっケーブルも持ってないっす。
Variaxデビューしたいなーと。
xtliveは持ってます。
いくらくらいで出す予定なのでしょうか?
完全に個人的な話題でスレ汚しすみません。
163:ドレミファ名無シド
08/04/20 03:22:41 BbulAHoe
金額はケーブルとセットなら85000からスタートしようと思ってます。
確かにスレ汚しだったかも。すいませんね、これで最後にします。
164:ドレミファ名無シド
08/04/20 07:47:19 aTwPYRg8
嗚呼
165:ドレミファ名無シド
08/04/20 16:27:12 BbulAHoe
Vari700いいギターだよな~。
作りも相当いいし便利。
これでミュート音がザクザクしてたら100点なんだけど。
166:ドレミファ名無シド
08/04/20 20:25:24 xC1Fc8c4
>>165
Variは格好悪い
それに尽きる
167:年配者
08/04/22 07:15:47 WcBrwf0O
>>166 お前の頭が悪いから目も悪い。貧乏人はうざいからさっさとうせろ
168:ドレミファ名無シド
08/04/22 07:40:50 U847hmBb
VARIを擁護する貧乏人
169:ドレミファ名無シド
08/04/22 08:01:44 S+AfDPJi
俺は700のデザインけっこう好きだけどね。
逆に600がいいって人もいるだろうし。
だからかっこ悪いって言われても腹はたたないかな。
人気ないギターを使うかっこ良さもあると思うしwwww
170:ドレミファ名無シド
08/04/22 09:15:49 JYLOcYuS
ねーよ
リア厨は学校行けよ
171:ドレミファ名無シド
08/04/22 09:55:31 VHFqYA9K
自宅で弾くなら気にならないが、人様の前では恥ずかしくて弾けない
有名なモデルのルックスをコピーしてたら3~5倍は売れただろ
172:ドレミファ名無シド
08/04/22 12:36:13 UWTczTRt
variaxが有名なモデルのルックスをコピーしたギターだったら
それこそ、恥ずかしくて人前で弾けないと思うのは俺だけ?
173:年配者
08/04/22 12:56:07 WcBrwf0O
>>172 はい おまえだけですね。
174:ドレミファ名無シド
08/04/22 15:59:04 VHFqYA9K
>>172
ストラトから12弦アコギの音が鳴るから面白い
どうせ音出せばわかっちゃうけど、
初めからわかってるのとそうじゃないのとでは客の驚き方が違うと思うw
175:ドレミファ名無シド
08/04/22 19:19:51 weVhZ3mJ
これってギターシンセと同じ?
PUで拾ってモデリング音源を鳴らしてるギターシンセと同じようなものだと思ってるんだけど・・
176:ドレミファ名無シド
08/04/22 21:10:09 VHFqYA9K
>>175
ギターシンセは音源を鳴らしてるけど、バリあくまでもモデリングだから
どっちかと言えばエフェクターに近いんじゃないかしら
取り敢えずレスポンスは雲泥の差
177:ドレミファ名無シド
08/04/22 21:17:05 U847hmBb
>取り敢えずレスポンスは雲泥の差
いつの時代の話をしてる??
178:ドレミファ名無シド
08/04/22 21:24:03 VFdUzFyT
>>175
エフェクターでもシンセでもないから、モデリングという表現が生まれたのかも?
確かに感覚的にはエフェクターっぽいね。ギターシンセほどバリエーションが豊富
じゃないし。ピエゾなのに、至極普通にシングルコイルやハンバッキングの音がする。
レスポンスにも違和感なし(Variax 300)
アコギのモデリングは、自分の環境ではあまりリアルじゃない。ってかエレキの音に
聞こえるモデルが多いw 12弦ギターが面白いね。
179:ドレミファ名無シド
08/04/22 22:04:44 DleVF6ls
Variaxにチューブアンプ(っつってもナノバルだけど)って、意外と相性いいね。
凄く音がリアルに聴こえる。
180:ドレミファ名無シド
08/04/22 23:24:36 VHFqYA9K
>>177
今はそんなにいいの出てるの?
181:ドレミファ名無シド
08/04/22 23:51:31 U847hmBb
少なくともPODのレイテンシーよりはマシな時代だぞ
182:ドレミファ名無シド
08/04/23 00:38:39 tfy3EhT3
>>181
えっ何それ
何て機種?
183:ドレミファ名無シド
08/04/23 06:52:49 JUobHo/1
>181じゃないけどオレも700とPOD PROの組み合わせのみレイテンシーが大きかった。
POD PROはもう売ってしまったけどまるでディレイで,気になるなんていうレベルじゃなかった。
184:ドレミファ名無シド
08/04/23 07:23:34 tfy3EhT3
>オレも700とPOD PROの組み合わせのみレイテンシーが大きかった。
他の組み合わせだったら平気だったの?
185:ドレミファ名無シド
08/04/23 18:02:14 0uZ9jQNj
前にも書いたけど,700+普通のアンプ,普通のギター+POD PROはレイテンシーを感じない。
で,700+POD PROのレイテンシーもいつも必ずというわけでもない。
186:ドレミファ名無シド
08/04/23 18:02:51 0uZ9jQNj
あ,>185=183
187:ドレミファ名無シド
08/04/23 22:21:57 Svh/ftOT
POD PROってPOD2のラックか。
POD2の時のレイテンシとバリのレイテンシーあわせたら気になるレベルになっちゃうかもな。
でもライブじゃ気にならんけど。モニターの返しのほうがレイテンシーひどいし。
188:ドレミファ名無シド
08/04/24 07:31:30 ZCe6wMF9
PODよりレスポンスが速いというギターシンセを早く知りたい
189:ドレミファ名無シド
08/04/24 07:54:19 3rbbbpt7
ギターシンセのレスポンスとトラッキングはPUに大きく依存するんだよ
Godinとかが採用しているピエゾとGR-20の組み合わせは、
殆どレイテンシーを感じないよ。
もちろん音源にもよるけどね。
190:ドレミファ名無シド
08/04/25 19:50:36 ytQ1gNhu
Variaxのピエゾ出力を利用して、ローランドのシンセが使えるように改造した例なんてあるのかな?
191:ドレミファ名無シド
08/04/25 20:59:02 1fquRFlB
>>190
これは?
野村ギター商会Vol.13 ACE:前編
mms://stream4.gekimedia.net/tfmi/wmt2/biglobe/nomuraguitar/nomuraguitar060519_1m.wmv
野村ギター商会Vol.14 ACE:後編
mms://stream4.gekimedia.net/tfmi/wmt2/biglobe/nomuraguitar/nomuraguitar060602_1m.wmv
192:ドレミファ名無シド
08/04/25 21:31:10 ytQ1gNhu
>>191
レス、ありがとう。
今、前編を見てるんだけど、なんかインタビューが無駄に長くてw、なかなか
本スジの確認が出来てないんだけど、普通にローランドのセンサーが付いてる
んじゃない? Variaxのピエゾ出力を(改造して)利用してる人がいないのか
知りたかったんだよね。
ピエゾの方がレイテンシが少ないなら、そういう改造が出来たら面白そうだよね。
193:ドレミファ名無シド
08/04/25 21:38:04 1fquRFlB
>>192
普通にローランドのセンサー付いてたわ、ごめん
194:ドレミファ名無シド
08/04/26 22:45:03 H3lYEKYt
ほ
195:ドレミファ名無シド
08/04/27 23:30:25 UL51J5ze
>>192
Variaxじゃないんだけど、LR BaggsのピエゾをGKに繋いだよ
そのままだと出力が低すぎるんでGKの基盤をちょこっといじったけど
196:192
08/04/28 02:21:04 jgskoecE
>>195
レポート、ありがとう。
個別に増幅してレベル合わせし、GKのインターフェースに
出力してやれば行けるわけですか、ナルホド。
197:ドレミファ名無シド
08/04/28 10:39:51 Uz1Aeepq
>>196
VariaxのLANケーブルは、各弦の独立した出力は出てないはずなのでブリッジ-基盤間の線を使う。
ブリッジから出てる6本の線が各弦の出力なので、増幅してGKに持ってけば大丈夫だと思う。
500・700は、ブリッジから基盤はフイルムケーブルでの配線なので改造は難しいよ。
ちなみに今は無きサウンドガレージのキットではTL084CNを2個使った基盤がついてた。
198:196
08/04/28 16:20:55 jgskoecE
>>197
ハイ、その方法をイメージしておりました。
LANケーブル出力の方はデジタル出力のようですから、どの道触れませんよネ。
ご助言、ありがとうございました。
199:195
08/04/29 22:31:40 Bv29c7Ja
>>198
GKの基盤は出力に関しては単にプリアンプが6個並んでるだけだから
GKの基盤の抵抗を張り替えるだけで増幅できたよ
200:ドレミファ名無シド
08/04/29 22:46:52 oSjGeM/t
>>199
GKの方にセンサー単位でプリアンプが付いてるんですか?
それじゃあ、そっちを頼りにしてMODした方が楽ですネw
抵抗ってチップ抵抗でしょうかね? 老眼にはキツイ作業ですw
有用なアドバイス、ありがとうございました。
201:ドレミファ名無シド
08/04/29 22:48:41 oSjGeM/t
IDが変わっておりましたorz 200=198
202:200
08/04/29 22:51:41 oSjGeM/t
>>199
ちなみに、変更した抵抗値(or ゲイン量)覚えていらっしゃいますでしょうか?
203:195
08/04/30 21:59:09 acLPb0Bz
>>202
抵抗はチップ抵抗です
はっきりとは覚えてませんが張り替え前は一桁KΩだったのを47KΩにしたと思います
1~3弦はもうちよっと大きいほうがいいかもしれません
そろそろスレ違いの話になってきましたので、この話はここまでで…
204:202
08/04/30 22:07:37 lFFpmxmb
>>203
ありがとう、いろいろ参考になりました m(_ _)m
205:ドレミファ名無シド
08/05/01 03:25:38 K4ZCyZzy
>>203
いや読んでて楽しいですよ
206:ドレミファ名無シド
08/05/05 21:11:08 J9A/v1bX
オクでVari700青買った奴死ね
207:ドレミファ名無シド
08/05/05 21:13:13 Aw5iGmB5
>>206
悪いね 落としたの俺だ
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
208:ドレミファ名無シド
08/05/05 21:30:20 brgjrOFu
俺も死ねばいいと思う
209:ドレミファ名無シド
08/05/06 01:26:14 tEzhyV0D
オクも出品減ったなー
210:ドレミファ名無シド
08/05/06 03:06:23 iBXTWt3g
VARIAX、もっとユーザーパッチ本体に保存出来るようにしてほしくない?
物足りないな。カスタム1と1をダイヤルで行ったり来たりも大変。
211:ドレミファ名無シド
08/05/06 03:08:01 iBXTWt3g
訂正
○カスタム1とカスタム2を行ったり来たり。
どっちも両極端の位置だからな~
212:ドレミファ名無シド
08/05/06 11:41:29 Mo8X1rqM
ワクベン使っても足りないってこと?
213:ドレミファ名無シド
08/05/06 11:50:17 iBXTWt3g
ワクベン使っても、沢山パッチ使いたいからって毎回PCに繋げるのってすごい面倒じゃない。
ケーブルも抜き直したりしないといけないし。
LINE6社員さん見てたらCUSTOMの下のT-MODELとかSEMIとかも
USERの作ったパッチ
に上書き書き換え可能な修正ファームアップデート希望~元ファイルはワクベンで保存しとくからさ~
214:ドレミファ名無シド
08/05/06 13:32:21 vqte4xNu
>>213
え? 普通にできるべ? それ。
215:ドレミファ名無シド
08/05/06 20:00:32 Pik4gjF2
60種類のパッチがセーブできるのにまだ必要なのかー
216:ドレミファ名無シド
08/05/06 23:32:04 iBXTWt3g
CUSTOMしか上書き出来ないと思ってたスマソ
217:ドレミファ名無シド
08/05/08 19:19:31 yminG2m3
ネック死んだ…。
218:ドレミファ名無シド
08/05/08 19:21:05 /KoicPNl
ネックポケットはフェンダー互換(穴以外)
219:ドレミファ名無シド
08/05/08 19:56:36 JRcmch1N
穴増やしたら隣の使ってない穴と一緒になってバカになったりしないのか?
220:ドレミファ名無シド
08/05/08 20:09:45 +a+HVOp0
>>219
普通埋めるだろ。
221:ドレミファ名無シド
08/05/08 20:25:12 pJAPSgYX
埋めても弱くなるし薦められんな
222:ドレミファ名無シド
08/05/08 20:38:16 souUTitu
新品のネックにはアナが開いていない件について
223:ドレミファ名無シド
08/05/08 20:39:50 pJAPSgYX
そういうことだ
224:ドレミファ名無シド
08/05/14 14:06:07 njiZU1zq
>>180
ROLANDのGK-3ってちゃんと設定したら昔のギターシンセと全然違ってすごく良いレスポンスじゃない?
そんなことない?
225:ドレミファ名無シド
08/05/14 14:50:57 diVFoaD/
>>224
昔のギターシンセは知らない、知っててもGR-09程度だけど、
GR-33とGKの組み合わせじゃまだまだだと感じた
アタックが速い音色を選んでも、ギターとユニゾンさせると遅れがかなり目立つ
でも例のショップに頼んでGKのセッティングをきっちり出してもらったら
どんな感じになるかはすごく興味あるな
226:ドレミファ名無シド
08/05/14 21:58:52 njiZU1zq
そーかー。
VARIAXってやっぱり音のアタックが死んでるよなぁ。ギターシンセみたい。
エフェクターと言うには無理がある粒の死に方。
俺はVARIAXでチューニング変えた時の音程の誤検出がマイッタマイッタ。
ドを弾いてるのにミが出るとかがあるからピッキングとかに気を付けないといけない。
227:ドレミファ名無シド
08/05/16 05:52:16 mMOriW8p
細いゲージで開放弦弾くと確かに誤検出があるね
228:ドレミファ名無シド
08/05/17 21:51:11 MbOm44g2
Variaxアコースティックの話題や情報が少ないのですが
どうなんでしょう?
229:ドレミファ名無シド
08/05/17 21:53:31 5FbsCqIt
>>228
銅じゃないと思うよ。
230:ドレミファ名無シド
08/05/17 21:58:51 Waf1TYaH
あれはどう見ても木材だよね
231:ドレミファ名無シド
08/05/17 22:02:30 fypssk/k
>>228
つべで検索したらちらほらでてくるから、それ見てみたら?
232:ドレミファ名無シド
08/05/17 22:13:14 MbOm44g2
Variaxを気になり出したのが昨日で、
それまではエレキの方の存在しか知りませんでした
で、YouTubeで色々と見てて
宅録やライブには良いなって思いました
生音は最初から期待していないし、それは趣旨が違うので気にしていません
ただ、あまりにも話題がないのでレイテンシーが醜いとか、あまりにも弾きずらいとか...
なにかあるのかな?って思って書き込みました
使ってる人ってあまりいないんですかね?
田舎ゆえに試弾きできないので、使用者の話を聞いてみたいです
233:ドレミファ名無シド
08/05/17 22:34:21 p6ykxyrZ
箱ギターは、そろそろ新しいのが出ても良い頃。
と、余計に悩ます。
234:ドレミファ名無シド
08/05/17 22:36:31 1S1GlYkh
他社でもいいからそろそろすごい進化したやつを出してほしい
235:ドレミファ名無シド
08/05/17 22:38:28 hD5ji9xk
FenderのVGストラトって売れてるのか?
236:ドレミファ名無シド
08/05/17 22:45:17 fypssk/k
>>232
使い物にならないくらレイテンシーがひどいとかは聞いたことないけど
レスポールなみに重いらしい
237:ドレミファ名無シド
08/05/18 06:57:04 6MYN3jOy
みんなのとこのvariaxは重さ何キロ?
うちの600は3.5kg
238:ドレミファ名無シド
08/05/19 15:34:50 0aBedyUK
>>232
レイテンシーは、ワクベンで変則チューニングにしたりすると、ちょっとが気になるが
ギターを持ち替えたり、チューニングを変えずに変則チューニングが出来るのはとっても便利。
ボディを叩いてアクセントを付けれないが、夜中でも練習できるので助かる。
本番用ギターとタッチの差や重さが気にならない方なので、練習用として重宝している。
239:ドレミファ名無シド
08/05/22 01:04:30 LhH6ctiS
質問なのですがLiveではないPOD X3で
Workbenchを使用することは出来るのでしょうか?
240:ドレミファ名無シド
08/05/22 02:41:15 kxRxMeMR
そのままではできないよ。XT豆使ってたけどX3も同じはず。
でも別売りのWorkbenchを使えば出来る。
名前のとおり、ソフトはタダでDLできるやつと同じだけどUSBインターフェイスが付いてくる。
豆の場合はこのインターフェイスがないとダメ。ちなみに値段は1万円強だと思う。
241:ドレミファ名無シド
08/05/22 08:03:39 2674VRn0
もしかしてLiveだと無料でWorkbench使えるの?
いや嘘だよね
イヤイヤ、危うく騙されるとこだったわ
242:ドレミファ名無シド
08/05/22 12:24:59 nCsIecbZ
余裕で使える
243:ドレミファ名無シド
08/05/22 23:28:00 2674VRn0
>>240>>242
神
244:ドレミファ名無シド
08/05/23 00:41:23 5XgerxVF
>>240
やっぱりですか。
あるサイトでは使えるって書いてあったのですけど
公式には書いてなかったので・・・
ありがとうございます。
245:ドレミファ名無シド
08/05/23 21:29:55 OAWvhoMY
次世代の機種に期待したい。
MIDIギターとして活用できるようにすべきだと思う。
パーカーとかGODINとか、
ピエゾブリッジ付きの他のギターの方が素の音が良いという現状も
何とかした方が良いと思う。
246:ドレミファ名無シド
08/05/23 22:18:27 8jMl0iyp
は?
247:ドレミファ名無シド
08/05/24 12:04:24 +H/pbhDV
電池の消耗の早さだけが不満。
緊急時用にパッシブの普通のピックアップ増設しようかと
本末転倒なことを考えるほどだ。
248:ドレミファ名無シド
08/05/24 16:57:25 VQdllZm0
電池で使ってるんすかwwwwwwwwwwwww
249:ドレミファ名無シド
08/05/24 18:45:52 0J33ZFmR
俺はエネループで使ってるよ。結構長持ちする。
250:ドレミファ名無シド
08/05/24 19:20:08 lpECEOfo
参考までにフル充電でどれくらいもつか教えて
251:ドレミファ名無シド
08/05/24 19:58:59 eJOg8/aT
5時間ぐらいだと思うが、
ケーブル繋げたまま放っておいたら
充電池が死んだw
252:ドレミファ名無シド
08/05/24 21:45:15 lpECEOfo
ありがとう。時間は十分だと思うけどちょっと怖いなw
253:ドレミファ名無シド
08/06/06 01:12:26 OIAxB0lG
VariaxGuitar600を分解して見たいんだけど、
Vol,Tone,Selectorって引っ張れば外れますか?
ちょっと引っ張って見たんだけど外れなかったので。。。
分解したことある方お願いします。
254:ドレミファ名無シド
08/06/17 04:11:21 6ygrpZ3t
ネタ切れ
255:ドレミファ名無シド
08/06/24 04:41:06 SzhXGlyT
variaxが300と600で音の違いがわからない、店で弾いたら同じだって書き込みが
以前あったが、全然違うね・・・。
弦を他のメーカーにしても全然違うし。
256:ドレミファ名無シド
08/06/24 19:00:42 lozCD4Ff
>>255
kwsk
どっちが好みだった?
257:ドレミファ名無シド
08/06/25 01:03:55 xK1CNvFk
Variax300を買って、ワークベンチが昨日届きました。
ベースのような音を作ったりして遊んでいるのですが、
どこかに音色のバンドルがアップされているようなサイトはないでしょうか?
258:ドレミファ名無シド
08/06/29 07:09:17 yoWLO6mN
みんなアーム付きvariと付いてないのどっちが好き?
259:ドレミファ名無シド
08/06/29 10:35:04 SOzTle3f
持ってるのはアーム付きだけどハードテイルにしておけば良かったと思う。
260:ドレミファ名無シド
08/06/29 13:28:44 yoWLO6mN
それってチューニングの問題?
261:ドレミファ名無シド
08/06/29 13:43:14 bgku0kbi
持ってるのはハードテイルだけどアーム付きにしておけば良かったと思う。
262:ドレミファ名無シド
08/06/29 14:57:58 yoWLO6mN
それって遊べ具合の問題?
263:ドレミファ名無シド
08/06/29 15:43:10 w3F8EKF0
700は売ってないし高いし、300は不評みたいだし、600はなんか魅力を感じないし、
中古で500を買おうと思うんですけど、生産終了してるからかほとんど話題に上がってなくて、
ちょっと迷ってます。500は、前のモデルっていうだけで特に700、600に劣ってる点は無いですよね?
264:ドレミファ名無シド
08/06/29 16:05:27 9UhP0BVB
無い
ただし、Variaxの後継機種も無い
265:263
08/06/29 16:10:31 w3F8EKF0
>>264
ありがとうございます。
しかし、300も作りがショボイってだけで音は変わらないんですよね。安いし。
300のココが使いづらくて不便だみたいなところってありますか?
266:259
08/06/29 16:54:35 SOzTle3f
>>260
そう。調整で何とかなるのかも知れないけどストラトは持ってるし。
267:ドレミファ名無シド
08/06/29 16:58:04 9UhP0BVB
300はXLR出力やフットペダル等、ライブ向けの仕様が弱い
宅録なら変わらないとも言える
268:263
08/06/29 17:30:14 MibLnW6n
>>267
Variaxは基本的に宅録オンリーでPODxtに繋げて使う予定です。
269:ドレミファ名無シド
08/06/29 18:04:56 yoWLO6mN
>>266
そう思うだろ~
だが・・・variaxってアームなしでもチューニング糞なんだよね。
基本的にギターとしての作りが悪い感じする。700持ってるけど。
270:ドレミファ名無シド
08/06/29 18:07:51 dlyY/tau
700も悪いの??
次オークションで出たら狙おうと思ってたけどやっぱやめるべきかな・・
もしよろしければ、普通にスタジオやらライブやらで使ってる人で不満などあったら教えてください。
271:ドレミファ名無シド
08/06/29 18:22:55 yoWLO6mN
デジタルな部分は知らないがギターとしての部分はねぇ。
700についてるGOTOH製ペグは感動するよ。
こんな大金巻き上げながらこんな酷いペグをって・・・(笑)同志居ないかな?
でも美術品としては700大好きだよ。
272:ドレミファ名無シド
08/06/29 18:31:59 yoWLO6mN
>>270
700買うべきだよ。見掛けが良いからね。ノイズはないし、ミュートの音が変とか昔はレスあったけど
そんな事はないね。メタルも出来る。弾き方次第だよね、ミュートの音がどうとかは。上手くコントロールしたら
本物のエレキみたいなミュート余裕で出来る。
273:ドレミファ名無シド
08/06/29 18:48:21 lazhNTrE
>>270
一回買ってから気に入らなかったらまたオクで売ればいい
同じぐらいの値段で売れるよ
274:ドレミファ名無シド
08/06/29 20:02:44 ORWzm95A
>>272
ピエゾの構造的問題は奏法では解決でけまへん
信じる人間が出てくるからガセネタ飛ばすのはやめましょう
275:ドレミファ名無シド
08/06/29 20:29:29 yoWLO6mN
>>274
実際にvariで音出してミュートしたことある?
276:259
08/06/29 21:02:16 SOzTle3f
>>268
オレのも700。
トレモロユニット殺してからはチューニングよりも指に引っかかるフレットの方が気になる。
>>271
>700についてるGOTOH製ペグは感動するよ。
オレはシュパーゼルに交換したけど弦交換が楽な以外はメリットを感じない。
>でも美術品としては700大好きだよ。
他のに比べればマシだけど微妙にPRSに似ているだけに切ない。
ところでピックアップのモックアップ売ってないかな?
277:ドレミファ名無シド
08/06/29 22:18:23 dlyY/tau
様々な意見とても参考になります。
ありがとうございました。
引き続き音・弾き心地の観点で討論して頂けるとうれしいですw
278:ドレミファ名無シド
08/06/29 22:45:58 vdkGFB5x
300なんだけど、6弦0.46っていうの張ったら、オクターブピッチに駒を
ブリッジ寄りいっぱいに移動してもまだ微妙に合わないんだよね。0.44
とかにすればいいんだろうか。
279:ドレミファ名無シド
08/06/30 01:56:10 UBK461Og
>>276
ピックアップのモックって見本ってこと?
ピックアップ自体別売りしてないと思うけど・・・
>>278
046を044にしたぐらいではオクターブ、激変移動はしないだろうね
それは酷い話だ、個体差かそういう作りなのか・・・
280:ドレミファ名無シド
08/06/30 02:12:50 +Yz4V+p/
ニヤニヤ
ニヤニヤ
281:ドレミファ名無シド
08/06/30 07:56:46 I+/Zf7q6
>>275
単音でいいのでブリッジミュートして低音弦を刻んだ音をぅpしてみてください
まともな音が出てたら土下座でもなんでもします
282:ドレミファ名無シド
08/06/30 12:01:51 k90QDmgg
>281
全く問題があるようには感じないけど。これで納品しても文句なし。
283:ドレミファ名無シド
08/06/30 12:14:08 I+/Zf7q6
>>282
あれが気にならない…
耳大丈夫かしら
284:ドレミファ名無シド
08/06/30 19:34:08 k90QDmgg
variaxに恨みでもあるのかな。
285:ドレミファ名無シド
08/06/30 19:50:45 UBK461Og
>>282
納品って?
>>281
まずおまいが失敗して弾いてる?ミュート音をうpすべし。
286:ドレミファ名無シド
08/06/30 21:12:08 I+/Zf7q6
>>284
恨みってなんだよw
>>285
持ってないのか?持ってたらわかるだろ?
わかんないならもういいや。俺には別に関係ないし
287:ドレミファ名無シド
08/06/30 21:25:48 xrZWBBXU
いやミュートしずらいのは分かるけど
他にコツがあるのかもしれないし
286がこういうミュートがバリでできれば土下座しますという
基準をうpしてほしいよ
288:ドレミファ名無シド
08/06/30 21:26:04 ky/mNGat
貧乏人の墓場ってここですか?
289:ドレミファ名無シド
08/06/30 22:51:26 I+/Zf7q6
>>287
なぜ俺がそんな面倒な事を…
信じないなら勝手に買えばいいでしょ
ピエゾブリッジの物理的な問題を超えるべく努力してみればいいじゃない
290:ドレミファ名無シド
08/06/30 22:57:25 mgi8eEiG
ちきんはしね
291:ドレミファ名無シド
08/07/01 00:28:47 b5AWSTIC
vari持ってるがミュートの音がピエゾがどうたらでとか言ってるやつが
実際どうやって駄目なミュート音を出してるかをうpすれば
音作りや弾き方を指南してやらんでもないが。
とりあえずvariは本物のエレキみたいな音が出る。
だからミュートもエレキみたいな音はちゃんと出てるし大きな問題を感じないね。
292:ドレミファ名無シド
08/07/01 01:14:19 LtAd9Mbo
>>287
>いやミュートしずらいのは分かるけど
ミュートしずらいっていうのがわからないな。
特に違いは感じないけど。初代PODみたいなレイテンシーもないし。
293:ドレミファ名無シド
08/07/01 01:35:01 8j5cyTAB
ピエゾブリッジが音を拾う原理を知れば、
ブリッジミュートのキレが悪くなるのは当たり前の話だという事がわかると思うのだが
問題ないと感じてる人は、普通のギターでもまともなブリッジミュートが
出来てないとしか言いようがないな
294:ドレミファ名無シド
08/07/01 02:05:53 b5AWSTIC
ミュートのキレ?とかいうならvariの音全体のキレの問題になると思うんだけどね
variの音を良しとするならvariのミュートにだってキレを求めるのはおかしい
キレとかそんなのカッティングすりゃその時点で本物と差が出てるのに。
弾き方や音作りである程度何でも生かせるってだけの話。
295:ドレミファ名無シド
08/07/01 03:57:20 LtAd9Mbo
>>293
>ピエゾブリッジが音を拾う原理を知れば、
ということは、その理屈を知らなきゃ気にならないってこと。
つまり、プラシーボだな。実際、PODよりも反応速いよ。
296:ドレミファ名無シド
08/07/01 07:46:32 8j5cyTAB
マジで言ってるのそれ…
プラシーボ…
ここにはまともなギタリストはいないのか
297:ドレミファ名無シド
08/07/01 07:56:58 8j5cyTAB
普通のギタリストはピエゾの欠点は諦めて、面白いオモチャと割りきってVariを使ってる
弾き方次第で普通のギターと同じ音が出る?
プロが弾いてもキレの良いブリッジミュート音が出てないのに?
大丈夫?あんた達
298:ドレミファ名無シド
08/07/01 20:53:20 b5AWSTIC
ブリッジミュートがどうとかはそれしか奏法知らないメタル厨か?
キレなんか、variaxの音全体がそうだろうよ。単音からコード弾きまで。耳悪いの?
それがまんまミュートにも出てるだけ。
299:ドレミファ名無シド
08/07/01 21:05:48 8j5cyTAB
>>298
だからそれとは全然別の問題なんだってw
わからない人だな
300:ドレミファ名無シド
08/07/02 00:45:07 DqzQ7lx9
ピックアップよりネックよりの部分ミュートしてるのと同じだよね
301:ドレミファ名無シド
08/07/02 09:30:48 sHdXemfP
もしかして300と700ではミュート時にも音質差あるのかな?
302:ドレミファ名無シド
08/07/02 11:35:38 uJvA5wyi
どんなギターにも得手、不得手はあるでしょ。
コツンって感じのミュート音は期待できないってのも
不得手の範疇で問題って事は無いと思う。
まあ過度な期待は禁物だということ。
でも、300のフレット処理が糞なのは覚悟しておかないとね。
303:ドレミファ名無シド
08/07/02 18:50:44 bG2RRUYW
ID:8j5cyTABはミュート下手みたいね
304:ドレミファ名無シド
08/07/02 18:53:34 9iBRR7Y0
300はVARIAXのシステムがなければ1万くらいの安ギターと変わらないからねぇ。
305:ドレミファ名無シド
08/07/02 21:28:14 ZFX91k7Y
サスティナー乗っけたら面白いかなと思ったが、
ざぐったらすぐ中に配線あったりしないかな?
それと、VARIの造りがよくないなら他のギターにメカ部移植とかできないものかな。
元からピエゾ付きのギターあるじゃん。GODINとかPRSとか。
306:ドレミファ名無シド
08/07/02 22:58:39 mgNIORHE
おもちゃの事で熱くなるなよ
307:ドレミファ名無シド
08/07/03 00:40:34 5dGCTlaW
>>305
URLリンク(www.guitaristjeffmiller.com)
308:ドレミファ名無シド
08/07/03 22:47:50 4EDiwnTq
今月のプレイヤー誌などASIA来日の記事を扱ってるものに、
スティーブ・ハウのVARI700載ってるね。
>>307
こいつはすごいね。
しかし、かなりざぐってんだな。テレキャスターのシンラインくらいには中空なんじゃないか。
309:ドレミファ名無シド
08/07/03 22:54:59 uMUbtxjv
スティーブ・ハウ、老けすぎて逆に格好よく見えてきた
310:ドレミファ名無シド
08/07/03 23:01:46 pkFPCK9T
ハウはアコギの代わりに使ってるね
311:ドレミファ名無シド
08/07/03 23:20:04 4EDiwnTq
実は今回のASIA来日、見に行ったんだが
けっこういい音してた。
あれで俺も700欲しくなったもん。
312:ドレミファ名無シド
08/07/04 23:15:39 EGyR8nZ8
PODxtしか持ってないので、Variaxと一緒にWorkbenchも買おうと思うんですが、
GearBoxとWorkBenchを同時に走らす事って可能ですよね?
313:ドレミファ名無シド
08/07/06 12:15:12 UepccUlU
>テレキャスターのシンラインくらいには中空なんじゃないか。
日本語で
314:ドレミファ名無シド
08/07/06 17:43:47 lVlwiDqW
>>313
いや,十分意味わかるけど。
315:ドレミファ名無シド
08/07/06 19:40:28 OKn8xZG/
うん、わかるよな。
どの辺が理解できなかったのだ。
316:ドレミファ名無シド
08/07/06 19:44:51 GjZuXDGJ
シンラインを知らない子だったよ説
317:ドレミファ名無シド
08/07/06 21:48:05 UepccUlU
くらいには・・
には??
318:ドレミファ名無シド
08/07/06 23:10:02 OKn8xZG/
坊主、何かあんのかね
319:ドレミファ名無シド
08/07/09 07:36:40 JZaidse7
で?>317
320:ドレミファ名無シド
08/07/09 18:04:08 uA/E8aVf
>>317
ぐらいには・・
なら通じるのか?何人か知らないけど。
321:ドレミファ名無シド
08/07/09 19:47:16 xesqA79u
variが一番向いてる音楽ジャンルって何?
322:ドレミファ名無シド
08/07/09 21:19:46 eHow5qeI
おもちゃのチャチャチャ
323:ドレミファ名無シド
08/07/10 19:55:04 4jRwEPRp
死ね 馬鹿 このスレ来るなカス↑
324:ドレミファ名無シド
08/07/10 20:01:31 eMROg45C
>>321
宅録
325:ドレミファ名無シド
08/07/11 00:25:19 NFfFQTNR
おもちゃの事で 視ねなんて
真っ赤な顔して どうしたの?
プププ
326:ドレミファ名無シド
08/07/11 09:50:43 AX7e63/7
スレのレベルが下がるからガキは来るな
327:ドレミファ名無シド
08/07/11 10:52:53 9Sut8LfW
>>325
オヤジキタ━━www
328:ドレミファ名無シド
08/07/15 01:06:32 iE3/x6Gm
VARIの次期バージョンまだ?
329:ドレミファ名無シド
08/07/15 14:24:04 ZRiBYcWf
ここまで売れてないんだからもう無理じゃね
330:ドレミファ名無シド
08/07/16 20:47:07 6zuz01cN
でもアレで売れろっていうのも無理な話だよな。
ピエゾとGKのハイブリッドのVARIX作ってくれよ。
331:ドレミファ名無シド
08/07/16 20:55:10 GgdniGix
むしろピエゾで拾った音そのまま出力して、
Gearboxで後からギター変更出来るようにしてくれ
332:ドレミファ名無シド
08/07/16 22:09:01 P/GSh1Of
それよりさ、もっと出荷してくれ。
もしくは誰か7~8万で売ってくれ。
333:ドレミファ名無シド
08/07/16 22:20:38 6zuz01cN
やめとけ、ありゃおもちゃだぞ。
もっとまともなネックをつけて欲しい。
334:ドレミファ名無シド
08/07/16 23:05:51 P/GSh1Of
それでも欲しいの!!700ならまだましだと思うの!!
335:ドレミファ名無シド
08/07/17 00:20:45 IwkZpaNI
VARIのピエゾ出力を6トラックに録音する。
で,VARIの回路に通せばあとからモデリングできそう。
VARI700に飽きたら回路を1Uにノックダウンしてみるか。
ピエゾ出力を録音する時点でだいぶ劣化するかな?
336:ドレミファ名無シド
08/07/17 01:46:52 t2kRXSbc
>>331
それがいいな。今はストラトリアをレスポフロントに変えようと思ったら
弾き直さないといけないが、プラグインで後からピックアップすら
変えられたらさらに便利だ。
337:ドレミファ名無シド
08/07/17 13:28:37 shn2tQMp
公式のデモサウンドみたいな綺麗なアコギサウンドがなかなか出せない・・・
338:ドレミファ名無シド
08/07/17 20:02:49 ytcyLo8w
700でも、おもちゃはおもちゃ。
小学生の夏休みの工作並みのネックだぞ
339:ドレミファ名無シド
08/07/17 20:53:02 z09KAfAY
>>338
おもちゃは言い過ぎだ
300買った俺に謝れ
せめてオトナのおもちゃと言って欲しい
340:ドレミファ名無シド
08/07/17 21:42:03 DGduUR/A
1万以下~のいろんな価格帯のギターを約30本持ってるけど、
300のギターとしての作りは最低クラス。と言うか最低
弾きにくくてしゃーない
341:ドレミファ名無シド
08/07/17 23:01:03 ytcyLo8w
ホント弾きにくいwww
なんだろうね?
ネックが柔らかいのかな?
ピッキングするだけでしなってるんじゃないの?www
342:ドレミファ名無シド
08/07/18 02:31:37 gVVYVDQQ
弾きにくさが判らない俺、初心者でよかったw
343:ドレミファ名無シド
08/07/18 05:13:33 eoSESgDh
700がオモチャネックって言う奴はVARIに怨みがある
このスレの粘着だろう
個体差があるが俺の持ってるネックはマジで良い。
vari700は一本持ってるだけじゃよく実体が掴めないから数本は持っておくべきだな。
344:ドレミファ名無シド
08/07/18 07:43:01 d54lamiU
>>343
700や600は普通に使えるけどねぇ。きっと文句言ってる人は贅沢なんでしょう。
345:ドレミファ名無シド
08/07/18 10:35:47 Nu0tgGM9
俺300だけど普通に弾けるし別に不満はないがなぁ。
これで満足してる人も居るってことで。
346:ドレミファ名無シド
08/07/18 14:03:13 pP2q8enS
俺は700でもF押さえられないから
300でもよかったかなあと少し後悔してる
347:ドレミファ名無シド
08/07/18 22:44:38 Udxv4dpw
500のネックには不満は感じなかった。
300のネックは出来が悪いと言うより
仕上げに手間をかけていないと感じる。
348:ドレミファ名無シド
08/07/18 22:47:59 DeNP7wf7
やっぱりVariaxはアダルトグッズだったんですね。
よく分かりました。
買います。
349:ドレミファ名無シド
08/07/19 00:25:59 BCOcG6Kp
木工製品として出来のいいギターを使ったことがある奴ならバリは耐えられないはず
350:ドレミファ名無シド
08/07/19 02:34:00 iyIynrER
また電波が来たな
こういう奴の言う出来の良いネックとやらを持ったら
爆笑してしまいそうだw
351:ドレミファ名無シド
08/07/19 03:46:26 qCyoWHzH
話ぶったぎってごめんなさい、
300買ったんですがUSBインターフェイスって付属品??
大特価で買ったのでわけ判ってないです
しかし、これ面白いですね
352:ドレミファ名無シド
08/07/20 00:34:45 DoQ51Prs
付属してる
特価なら無いのかな
つか公式に付属品書いてるお
353:ドレミファ名無シド
08/07/20 17:49:56 m7y8X2i5
枠便は別売だろう。
354:ドレミファ名無シド
08/07/20 23:20:04 /Aeb45dV
あ、ワークベンチについてるんですね
ありがとうございます!
355:ドレミファ名無シド
08/07/21 16:25:10 lkhAUGl6
>>354
ちなみに、POD XT LIVEか、POD X3 LIVE持ってたらワークベンチ買わなくても済むよ。
356:ドレミファ名無シド
08/07/21 20:37:00 4ZWEtXBa
>>355
持っていませんが・・・
調べたらほしくなりますた><
このギター弾いてから
手持ちのマルチのエフェクター、OD,ディストーション系が
荒いように感じて・・・
357:ドレミファ名無シド
08/07/23 23:24:22 Z1a1jset
すごく初心者っぽいなw
ならヴァリ買う前に一本はまともな本物もってたほうがいいよ
358:ドレミファ名無シド
08/07/24 00:19:28 USrOIFXT
アドバイスありがとうございます
でも買ってしまったのでしばらくは予算が・・・><
本当は中級のギター狙っていたのですが
ピエソとか興味あったのでついつい買ってしまいました・・
あとは入門用1本+安物マルチだけです><
逆にピックアップ特性とかこれで勉強して
(これもよくわかってない)
次の1本選んでいきたいです
359:ドレミファ名無シド
08/07/24 14:54:04 EVmLRBEV
まぁ頑張って練習することだな
弦は細いのを張れよ
初心者が太いのを張ると一年でめちゃ反って
せっかくの買い物が台無しになるからな
360:ドレミファ名無シド
08/07/24 22:11:43 gMf9rIai
Varaxとワクベン買って遊んでたんだけど。。。
まず、ソリッド系のボディーを12弦にしたいと思ったんだけど、できねーのな。
エレキの12弦だと自動的にボディーはリッケンしか選べない。
ビートルズ好きな人には最高かもしれないが、俺はこれで天国への階段やろうと思ってたから いまいち。。。
そもそも俺がVariax買おうと思ったきっかけが、天国への階段やるためだけにダブルネック買うのはもったいないから、
Variaxで代用しようと思ったんだが、この音じゃちょっとね。。。
次に、LAメタルっぽいギターにしようと思って、ストラトボディーにHBをスラントマウントしてみたんだけど、
カバー付きのHBしか無いからか、ちょっとマイルドな音。
もっとハイゲインで高音が伸びるHBが選べれば良いのに。
結局、ワクベンでいじった音より、プリセットの方が使える音が多いと実感。
今後は特殊なチューニングをプリセットするためにしかワクベンは使わないと思う。
オープンチューニングや、カポの代わりとして使うと、とても便利だ。
生音が聞こえちゃうと気持ち悪いが、スタジオで大きい音出しちゃえば関係ないし。
361:ドレミファ名無シド
08/07/24 22:16:02 QumqHz+j
>>360
>もっとハイゲインで高音が伸びるHBが選べれば良いのに。
ピックアップのゲイン設定はいじった?
362:ドレミファ名無シド
08/07/24 22:27:58 gMf9rIai
>>361
いじったよ。
「ハイゲインで高音が伸びる」っていう意味は、「ハイゲインなのに高音が伸びる」って感じ。
やっぱり根本的にカバー付きのHBの音だなーと感じるし、その上ゲイン設定を上げたら ちょっとハイ落ちする感じ。
ますます求めているのと違ってくる。
まあ、イコライザーで持ち上げても良いんだけど。
363:ドレミファ名無シド
08/07/25 02:05:21 V/d6a5/f
>>360
ST Bridge ×2 を Series で鳴らすとか
P-90 + TE Bridge とか
変態だけどいいかもよ。
あと、ブリッジの上に PU を置いたり、
2つのPUを重ねたり、
角度を変えて Tone を調整するのも良し。
本物のギターではありえない配置が出来るんだから。
364:ドレミファ名無シド
08/07/25 07:35:50 fY++6TIR
>>363
ほほう、なるほどな。やってみよう。
固定概念にとらわれていた。サンキュ。
365:ドレミファ名無シド
08/07/26 06:38:02 pUT7/IKF
あげ
366:ドレミファ名無シド
08/07/26 06:38:39 pUT7/IKF
まちがえた
367:ドレミファ名無シド
08/07/26 19:45:56 cHQCqWDK
>>363
やってみたよ。
本物のギターで有り得ない設定をしたら、やっぱり有り得ない音になるな。
でもこれはこれで面白い音だった。もう本物に近いとかどうでもいい。
Variaxにしか出せない音として使う。
ありがとな。
368:ドレミファ名無シド
08/07/31 16:43:12 TtcIhAuy
基本的な質問ですが・・・
沸く弁の画面上でボディとかPUとかいじると、当然VARIAXから出力される音色ってそれに合わせて
変わるもの?
369:ドレミファ名無シド
08/07/31 21:50:36 Lk+8EgiU
>>368
リアルタイムに変わるよ。じゃないと調整できないじゃん。
370:ドレミファ名無シド
08/08/01 00:30:10 flFCNKJ2
>>369
368です
やっぱそうだよね~?
variax本体におそらく問題があると思われるので、返品交換してみます
どうもありがとう!!!
371:ドレミファ名無シド
08/08/02 00:38:32 IuANF1RL
自分が探してきた用途にぴったりのものなんだけど
バスウッドに6万は気が引けるし、700は予算オーバー
誰か私の背中を・・・
372:ドレミファ名無シド
08/08/02 00:39:03 nea8/Ka0
>>371
600いいよ。
373:ドレミファ名無シド
08/08/02 00:43:39 IuANF1RL
>>372
ありがとう
ついでに教えて欲しいんだけど600のアームは実用に耐えるものなの?
アームなしのモデルがちょい安いんで迷い中
374:ドレミファ名無シド
08/08/02 00:48:10 nea8/Ka0
>>373
ウチのはロックペグにしてあるから充分実用だよ。
375:ドレミファ名無シド
08/08/02 00:53:52 IuANF1RL
>>374
重ね重ねありがとう
やったことないけどペグ交換のみならできそうだからアームありで考えてみるわ
376:ドレミファ名無シド
08/08/02 07:48:09 d7P6mZgb
>>375
俺はロックペグに変えたけどチューニングがずれた。
リペアショップに持ち込んだら、ナットの溝の仕上げがダメだと。
溝を調整してもらったらチューニングが落ち着いた。
やっぱりデジタルな楽器でも、最後はアナログな技術が完成度に大きく左右するね。
377:ドレミファ名無シド
08/08/03 17:57:39 52DLvG6+
そんな酷いナット仕上げがあるのか・・・
378:ドレミファ名無シド
08/08/04 07:47:35 LLLeHakW
Variaxに限らず、つるしのギターのナットなんてそんなもんじゃねえの?
おれが安いギターばっか持ってるからか?
379:ドレミファ名無シド
08/08/04 19:09:30 DZkkPPN3
368です。
variax本体を交換したら大丈夫だった
早速、昔カスタムで作ったギターの音色を再現しようと思ったが、EMGがなくて挫折・・・orz
380:ドレミファ名無シド
08/08/04 22:34:52 LLLeHakW
>>379
前の方にも出てたように、カバーなしのハムが無いくらいだから、EMGは絶対無いな。
基本的にVARIAXはビンテージの再現ばかりだから、モダンなものはコンセプトから外れるんだろうな。
でもPodはモダンアンプもあるので、VARIAXもモダンタイプ作れば良いのに。
PODみたいにギタータイプをダウンロードできるようにはならないんだろうか?
もう今さらVARIAXのバージョンアップは期待できないか。
381:ドレミファ名無シド
08/08/14 17:52:57 2mTgUULH
ゆくゆくはヴァリにエフェクターをシミュレーションしたものを
搭載してほしいな
382:ドレミファ名無シド
08/08/15 00:21:13 x/vdUauJ
アクティブとか今風のPUを加えてほしい
383:ドレミファ名無シド
08/08/15 07:00:27 B6vguvR0
形はスタインバーガータイプがいい
利便性を追求してほしい
384:ドレミファ名無シド
08/08/15 07:17:38 5JzCuqrp
>>381
それはPodでいいんじゃね?
>>380 >>382
まったくだ。
俺が追加して欲しいと思うギター
・スタインバーガーGL(EMGのS-S-H)
・Kramerバレッタ(Duncan JBの1ハム)
・Gibson EDS1275(12弦側だけでいい)
しかし、、、すでに今風とは言えないな。
385:ドレミファ名無シド
08/08/15 15:36:58 pCRKLLC/
ポッドはレイテンシーが。。。
386:ドレミファ名無シド
08/08/15 16:16:30 5JzCuqrp
>>385
Variaxにエフェクターをシミュレートしたものを載せるというのは、
どうせPocketPodを内蔵するという事になるんだろう。
387:ドレミファ名無シド
08/08/15 20:20:01 9iNImkpn
もうUSBギターでいいんじゃないかって気がしてきた
388:ドレミファ名無シド
08/08/15 23:19:27 6VGBqGLd
俺もマジで検討中。
389:ドレミファ名無シド
08/08/16 20:47:54 hEeWOa6p
>>387
USBギターは使ったこと無いからわからないが、PCスペックに依存するんだろうな。
それと、USBギターはライブでは不安だな。途中でPCがフリーズしたりして。
390:ドレミファ名無シド
08/08/16 22:07:03 E+tyRAuw
後付できるVARIのユニットとか作ったらいいのにな。
ROLANDの対抗機種みたいな感じで。
ピエゾ付いてるPRSとかGODINとかみたいなやつにつなげたりとか。
391:ドレミファ名無シド
08/08/16 22:22:16 CmnHHYeM
>ピエゾ付いてるPRS
馬鹿?
392:ドレミファ名無シド
08/08/16 22:30:27 E+tyRAuw
すんません
393:ドレミファ名無シド
08/08/16 22:37:31 ZsQ4c3TQ
PRSにピエゾ付きあるだろ。
394:ドレミファ名無シド
08/08/16 23:25:16 E+tyRAuw
いや、>>391の気に障ったらしいんで。
395:ドレミファ名無シド
08/08/16 23:30:26 ZsQ4c3TQ
わかった、じゃあオレも。
申し訳ありませんでした
396:ドレミファ名無シド
08/08/16 23:37:42 CmnHHYeM
ピエゾが付いてても出力が普通なら後付できんだろw
GodinはGKコンパチの出力があるけどな。
397:ドレミファ名無シド
08/08/16 23:39:02 E+tyRAuw
俺もそのまんま使えるだろうとは思ってないので、
「みたいなやつ」って書いたんだけどな。
398:ドレミファ名無シド
08/08/16 23:42:23 ZsQ4c3TQ
オレなんかフィッシュマンのパワーブリッジに換えてストラトで使うつもりだったよ。
まあでもジェリーウェクスラー追悼で忙しいからな。
399:ドレミファ名無シド
08/08/16 23:48:42 CmnHHYeM
ROLANDの対抗って、VGの対抗?それともGKの対抗?どっちだいwww
400:ドレミファ名無シド
08/08/16 23:52:16 hEeWOa6p
Variaxのブリッジは、1弦ずつ別の信号として取ってるから、普通のピエゾブリッジとは全然ちがうよ。
素人の改造でどうにかなるレベルではないと思う。
後付けユニット売り出すなら、ブリッジ込みだね。
401:ドレミファ名無シド
08/08/16 23:56:07 E+tyRAuw
そういうこと。
現行GODINがGKコンパチのを作ってるんだから、
後付のVARI対応の各弦別の出力の端子付きの製品作るように
仕向けたらいいんじゃねえのって話。
402:ドレミファ名無シド
08/08/16 23:59:35 3dr/Woeo
どっちでもいいだろ
消えろ
403:ドレミファ名無シド
08/08/17 00:01:20 CmnHHYeM
バカばっかり?
404:ドレミファ名無シド
08/08/17 00:02:11 CmnHHYeM
>401
お前ROLANDの対抗って言ってたじゃねぇかww
405:ドレミファ名無シド
08/08/17 00:02:47 sPQ6cf2L
USBギターの話よりはスレ違いじゃないけどなW
406:ドレミファ名無シド
08/08/17 18:13:41 T4HwMs48
>>398
>オレなんかフィッシュマンのパワーブリッジに換えてストラトで使うつもりだったよ。
一度つけたことあるけどサドルの形状が悪いからアーミングすると弦がピエゾから離れてしまい音が切れる。
(ちなみに2点支持のトレモロユニット)
407:ドレミファ名無シド
08/08/17 18:17:05 T4HwMs48
>>400
>Variaxのブリッジは、1弦ずつ別の信号として取ってるから、普通のピエゾブリッジとは全然ちがうよ。
フィッシュマンのパワーブリッジはトレモロプレート下の基板で6弦分をミックスしているだけなので、改造すれば信号を独立して取り出せる。
408:ドレミファ名無シド
08/08/17 23:41:13 kzeQSYic
素直にGKの出力を入力できる外付けVariaxがあればいいんだろ?w
409:ドレミファ名無シド
08/08/18 07:23:12 kC1MFWmK
>>407
基板でっていうのがハードル高そう。
410:ドレミファ名無シド
08/08/18 12:33:42 iBOeOqpE
個人のブログだからURLを晒すような真似はしないが、
テレキャスを改造してVariaxつけようとしたって人のブログがあった。
やろうとして、施工を請け負ってくれる業者を見つけたけど、
用意したテレキャスの出来が良かったんでやめたとか。
つまり、やろうと思えばできるってことだよな。
411:ドレミファ名無シド
08/08/18 13:00:57 R0BsQr4B
さんざん既出だが。
URLリンク(www.guitaristjeffmiller.com)
412:ドレミファ名無シド
08/08/18 16:02:03 G+/uwUm7
以下、>>305くらいに戻る。
って書いて思い出したが、>>313の読解力無いやつは結局意味わかったんだろうか。
413:ドレミファ名無シド
08/08/18 22:24:20 kC1MFWmK
>>411
これはブリッジごとVariaxから移植してるから、簡単にできそうだね。
414:ドレミファ名無シド
08/08/29 00:16:37 xL3TMHv9
安いのも高いのも、中身は一緒なの?
ギターの造りが違うだけ?
415:ドレミファ名無シド
08/08/29 08:05:57 zS3MJPMK
>>414
音源は弦振動だからギターとしての造りが違えば出音も違う・・・はず。
416:ドレミファ名無シド
08/08/29 11:33:18 WzUA/GRF
おもちゃなので
417:ドレミファ名無シド
08/08/29 11:56:48 djd7DMvO
500の方が700より音イイって話
理由はVariaxが元々バスウッドで設計されたからだとか
サスティンは700がイイんだって
418:ドレミファ名無シド
08/08/29 16:32:38 7jvV2qcs
×サスティン
○サステイン
どこかのアホが、カタカナの「テ」の次に来る「イ」は、
もれなく小さい方の「ィ」だと思い込んで広まったんだろうな
で、俺が持ってる600は他のモデルと比べてどうなんだい?
419:ドレミファ名無シド
08/08/29 21:18:28 xL3TMHv9
それで思いついた。
サスティナー(商品名はこれで合ってる。F社のアホさを証明するものだが)
つけたら、アコギの音がするのに延々音が続く気持ち悪い弾き方できるんだな。
使い道思いつかないけど。
420:ドレミファ名無シド
08/08/29 21:30:01 sx4iCCLz
>>415
俺は700持ってて、ツレが600持ってて、弟が300持ってるが、
700と600の違いはアンプ通したら全くわからん。
300は何とかわかるが、多分トレモロが無いからだと思う。
700のトレモロ無しとか、500とかだと、300との違いはわからんと思う。
>>418
どうせ外国語を無理矢理カタカナにしてるんだから、どっちでもいいんじゃね?
>>419
それおもしろい。
421:ドレミファ名無シド
08/08/29 21:41:53 xL3TMHv9
>>420
音だけでなく、たとえば弾き心地とかもたいして変わらんの?
422:ドレミファ名無シド
08/08/29 21:46:13 UDf8xdkH
>>421
700弾いた後に600弾くと作りの違いを感じるよ。やっぱ700はいい。
423:ドレミファ名無シド
08/08/29 22:29:14 HpY6b6wK
ヴィヴァ, フジゲン!!
424:ドレミファ名無シド
08/08/30 00:20:17 0sAj+iE9
>>421
弾き心地は全く違うよ。
だって指板Rもちがうし、ボディーコンターの形も全然違うし、
造りが良い悪いという以前に、ストラトとレスポールほどの違いがある。
でも、さすがに300は造りの悪さが目立つな。
弾き心地が激しく違うのに、録音したらほとんど違いが無いのが、逆に違和感。
425:ドレミファ名無シド
08/08/30 03:30:47 1mq1uwyW
おもちゃで熱く語るな
426:ドレミファ名無シド
08/08/30 16:30:04 4YjZyLYK
娯楽程度に真剣になれるのが余裕ある大人
427:ドレミファ名無シド
08/08/30 19:05:07 OoDPNqZA
300のエッジで指切れる。
428:ドレミファ名無シド
08/08/31 00:06:46 Q4HQJB2L
びんぼうくせぇ
429:ドレミファ名無シド
08/09/06 13:54:27 RhgbVRvh
そこらのインブリッジピエゾのみのエレアコ+ZOOM A2と、Variax300Steelだと
どっちの方がアコギっぽい音になるかな?
430:ドレミファ名無シド
08/09/06 20:07:26 fosIXVIe
エレアコのレベルによるんだと思うが、俺はVariaxの方が好きだな。
エレアコはいくら良いのでもエレアコの音だが、Variaxは生ギターをマイクで拾った雰囲気がある。
もちろん雰囲気だけど。
431:ドレミファ名無シド
08/09/06 21:15:19 lMD7yD24
Vari700でさえエレアコよりはいくぶんマシに思える。
432:ドレミファ名無シド
08/09/07 00:27:21 cw78gISX
アコギのシミュレートならVariより、こっちの方がいいよ
URLリンク(www.ariaguitars.com)
433:ドレミファ名無シド
08/09/07 19:05:35 wOXfBBgD
Variax Acoustic 300買おうかな
434:nanako
08/09/13 10:01:35 l6h4Rbtx
VARIAXとX3LIVEをワイヤレスにするにできるのかな?
LANなんだから可能だろうが、どんな機械をかますんだろう。
わかってる奴教えてくれ。
435:ドレミファ名無シド
08/09/13 10:51:53 ITm8GZxn
ゆとり全開
436:ドレミファ名無シド
08/09/13 20:01:05 s+oE07Nn
LANのケーブル使ってるだけで、LANとは全然違うから無理だろう。
電源供給なんかもしてるし。
437:ドレミファ名無シド
08/09/15 06:21:46 AOiDo5IR
無線LANを使うってか? 素人の素朴な発想に感動したww
ホースを使ってるからといって、中を流れてるのが水とは限らないし、
そもそもホースとして使ってるかも定かではないよな。素人でもこれ
ぐらいの危害想定(予測)は出来て当たり前だぞ。知識は必要ないからな。
438:ドレミファ名無シド
08/09/25 11:19:56 GDIuoLc4
もうLINE6は基板を単品で売り出すべき
ついでにMIDI対応にせよ
439:ドレミファ名無シド
08/09/26 21:08:22 fuHlQcoM
なんか妙にヤフオクに出てくるな。
今までも出てはいたけど、その頻度が上がってる。
波があるってだけなのかな。
440:ドレミファ名無シド
08/09/29 22:13:45 LaQYS0Ki
>>438
MIDIは、PODx3LIVEにつなげば使えるだろう。
VariaxはぜったいPODとセットで使うべきだよな。
デジタル接続すれば音質劣化もないし、ペダルでギターモデル切り替えられるし。
何倍も便利になる。
441:ドレミファ名無シド
08/09/29 23:06:25 dkDUfWXf
XTLIVEがなぜ対応してないのかが解せん。
442:ドレミファ名無シド
08/09/29 23:07:15 dkDUfWXf
あれ?間違った。逆か。
443:ドレミファ名無シド
08/09/29 23:08:28 dkDUfWXf
いや、いいのか。混乱してるな。
444:ドレミファ名無シド
08/09/30 22:18:05 kXaBaPsn
久々に弾いたらトーン絞った335の音かなりいいね
445:ドレミファ名無シド
08/10/01 08:44:24 cZl4uZOC
700って通販とかでもあんまり見かけないよね
600とかはピックガードの形が嫌いだから700欲しいんだけど・・・
別に生産中止って訳じゃないんでしょ?
446:ドレミファ名無シド
08/10/01 08:58:29 kJGGxkGB
700は生産終了
447:ドレミファ名無シド
08/10/01 23:35:19 3/YvVO/L
>>441
XT-LIVEもMIDI対応してるだろう。俺のにも端子付いてるぞ。
俺は他のMIDI機器持って無いから、使ったこと無いけど。
>>445
俺は1年くらい前に買ったんだけど、
その頃は6万くらいでオクで投売りされてた。
買っといてよかった。
448:ドレミファ名無シド
08/10/04 02:19:31 EMZ60VOz
俺のVariaxアコ300は3、4弦の音が妙に小さいんだけど・・
アルペジオとか弾くともうえらい音量差あって嫌すぎる・・
これって故障に入るのかな?
449:ドレミファ名無シド
08/10/04 11:30:49 k7/3adFy
>>448
購入当初から?
ピックアップは弦ごとに独立しておらず電気的な故障で「特定の弦の音が小さい」は考えられない。
ブリッジの駒を外してみれば何かわかるかも。
450:ドレミファ名無シド
08/10/04 11:37:55 KWVusvnf
>>448
散々既出だが、音の小さい弦を弾きまくれ。
そのうち直る。
451:448
08/10/04 13:24:37 EMZ60VOz
>>449
Keyのチョイ傷ってやつを買ったんだけど、最初からだね。
>>450
マジか、ちょっと弾きまくってみる。
ググってみたら300ってこの手のトラブルが結構出てるのか・・
452:ドレミファ名無シド
08/10/04 14:42:00 TSg8US6c
弾きまくったら治るってマジか?信じられん
453:ドレミファ名無シド
08/10/04 19:17:31 wtygF+Kw
>>452
前スレだったか、はんだの量が少ないのが原因の不具合とか見たけど
ホントかどうかはわからんね
454:ドレミファ名無シド
08/10/04 19:30:22 mlFYpEpS
はんだは関係ないよその弦のピエゾが死んでるだけ
サドル交換したら直る
455:ドレミファ名無シド
08/10/04 21:26:29 XpqaHdNR
>>449
>ピックアップは弦ごとに独立しておらず
Variaxアコ300って弦ごとに独立してないの?
それってワクベンでオープンチューニングができないって事?
Variax300は、ブリッジと基板は6本のケーブルでつながってるんだが、
改造時にケーブルを延長したら弦の音量のバランスが狂ったことがある。
結線の半田をやり直したら少しはまともになったけど、今でもちょっと違う気がする。
ワクベンで弦ごとの音量を補正して使ってる。
456:ドレミファ名無シド
08/10/05 00:32:22 +4VR2iDt
>>455
>Variaxアコ300って弦ごとに独立してないの?
してないよ。
>それってワクベンでオープンチューニングができないって事?
お手軽な変則チューニングどころかワクベンは対応していない。出力はフォンジャックのみだし。
エレキは6弦独立だけどアコはブリッジの駒を外すと平べったいピックアップが1個だけ。
>改造時にケーブルを延長したら弦の音量のバランスが狂ったことがある。
どんな改造?気に入っているギターにVariのブリッジ移植して回路は外部にノックダウンしたとか?
457:ドレミファ名無シド
08/10/05 22:06:42 Tr2JzP/O
>>456
そうなのか、おれはVariアコの高い方を店で弾いてみたことがあるんだけど、
あれはオルタネートチューニングできたけど、300はできないんだね。
いまオフィシャル観たけど、確かに300はオルタネートチューニングできるとは書いてないな。
エレキのVariは高いのと安いのであまり変わらないけど、アコはすごい違うんだな。
458:ドレミファ名無シド
08/10/05 23:07:30 +4VR2iDt
>>457
>いまオフィシャル観たけど、確かに300はオルタネートチューニングできるとは書いてないな。
RJ-45(LAN)コネクタがついていないから拡張性はない。
これもオフィシャルには書かれていないと思うけど(うちの個体だけ?ネックがやせた?)フレットのエッジが飛び出し気味。
エレアコよりも音がリアルで、音場感を手軽に調整できるギターとしては良くできている。
余談だけど、ベースはRJ-45がついていても現状ではワクベンなどに対応していないらしいが。
>エレキのVariは高いのと安いのであまり変わらないけど、アコはすごい違うんだな。
エレキは300から700に買い換えたが出音はやはり違う。モデルによる違いなのか個体差なのかは不明。
ただアンプ通さずにちゃらちゃら弾くことが多いので300ではちょっと、という理由で買い換えた。
459:ドレミファ名無シド
08/10/06 00:14:29 n0Usg11I
>>458
値段ほどの差はないという事じゃない?
アコと違って出来る事はほぼ一緒だし
460:ドレミファ名無シド
08/10/06 12:11:00 RQ503btf
エレキでも生音違うのは嫌だな
461:ドレミファ名無シド
08/10/06 12:32:58 n0Usg11I
俺はエレキは生じゃ弾かないからどうでもいいや
ましてやモデリングギターのVariで
プレイアビリティーの面で作りの良し悪しの話をするならまだ解るけど
462:ドレミファ名無シド
08/10/06 17:47:18 ZIuAK2si
>>459
>値段ほどの差はないという事じゃない?
700の生音は300のぽこぽこした音に比べれば普通のエレキっぽい。
出音の違いはたぶん弾いている本人にしかわからない。
自己満足と言ってしまえばそれまでだが、か弱いオレは心理面も大事。
463:ドレミファ名無シド
08/10/07 04:14:31 Jco29E/1
俺の場合、家で弾くことが多い。
そんな爆音も出さないから、アンプの出力に混じって手元の生音もちょっとはやっぱ聞こえるんだよね。
それが気持ち悪い音だと練習する気なくなる。
464:ドレミファ名無シド
08/10/07 08:12:33 4yGQAyos
Yahoo 動画でYazawa のライブが2曲見れるけど、ギターにValiax700だね。
465:ドレミファ名無シド
08/10/07 23:44:23 eqvbln/+
>>463
生音が聴こえる状況で弾くなら、オルタネートチューニングは気持ち悪いな。
生音と違う音程の音がアンプから出る訳だし。
Variアコを試奏して思ったんだけど、俺はもともとアコギに詳しくないので、エレキの方に入っているアコギの種類でも十分だ。
466:449=456=458=462
08/10/08 01:53:22 hUTBRgES
>>465はオレかw
せっかくのお手軽な変則チューニングはやはり使っていない。
また、オレの持っているアコ300はナイロン弦の方で、スチール弦なら>465の言うとおりエレキに内蔵されている音源でオレには十分。
スチール弦実機と違うのはボディヒットは論外としてポジション移動時の「きゅっ」というノイズ。
467:455
08/10/08 14:37:13 uS/Pcdme
>>456
ブリッジ他移植ですが、お気に入りじゃないギターに移植。
ブリッジから基板への線が6本って事は各弦のHotだと思うんだけど
ひょっとしてColdは導電塗料経由の結線なのだろうか?
468:466
08/10/08 17:20:06 T8NsjBOp
>>467
>ブリッジから基板への線が6本って事は各弦のHotだと思うんだけど
Variax300だったよね。
今うちの700の裏蓋を開けてみた。ブリッジからまわりの配線は8芯のフラットケーブルとアース線。
で、ルーペが見あたらないので8芯ケーブルのうちコールドが2本なのか1本+ダミーなのかは不明。
300もワクベンで変則チューニングできるなら700と同様8芯だと思うけど・・・。
>ひょっとしてColdは導電塗料経由の結線なのだろうか?
スタインバーガーみたいな銅箔張りでもどうかと思うのにましてや導電塗料じゃ抵抗大きすぎる気がする。
469:455
08/10/09 19:12:08 LMKjVd5e
>>468
勘違いのようですた。
URLリンク(www.vettaville.com)
470:466
08/10/09 21:48:56 XSTGI4Qb
>>469
画像ありがと。300も700も同じ8芯みたいだけど太さが全然違う。
700のは8芯のフラットケーブルで、LANケーブルよりも細いんじゃないかと思うぐらい。
説明が困難なのでオレも画像上げてみた。画面中央の白いリボン状のものが件のフラットケーブル。
で、基板の左縁にアシが8本、千鳥場に半田付けされているのがケーブルのコネクタ。
URLリンク(lh5.ggpht.com)
471:ドレミファ名無シド
08/10/10 19:01:06 U8RvqTzX
pocket pod express
URLリンク(line6.com)
472:ドレミファ名無シド
08/10/11 20:24:06 dahaJhlL
PUメーカのモデリングがほしいな
ダンカンとかEMGとかディマジオとか
473:ドレミファ名無シド
08/10/12 01:00:31 0n24BUh2
標準でSG欲しかった(´・ω・)
474:ドレミファ名無シド
08/10/12 21:39:50 40evQR5u
最近こっち買えばよかったかなーと思ってきた
ストラトの音がやっぱいいわ、ハムはないけど
URLリンク(jp.youtube.com)
475:ドレミファ名無シド
08/10/12 22:29:22 5tvuxyHO
>>474
チューニングとギターモデルが別のノブになってるのはいいね。