10/07/24 21:32:44 7Sgp9gCI
予告編どこにあるの?
613:名無シネマ@上映中
10/07/25 03:40:12 jIcGuPw4
>>604
日本の映画予算は、制作費だけに充てられるのではなく
公開する為の劇場を確保する為の資金にもなってるとドラゴン桜の人が言ってた
614:名無シネマさん
10/07/25 07:09:46 k3b8QwL4
>>612
探したけど消されてた。
どうやら発表前に流出したらしい。
615:614
10/07/25 07:21:24 k3b8QwL4
>>612
探したらあったぞ!!
URLリンク(cia-film.blogspot.com)
どうやって131万円で撮ったんだ?
616:名無シネマ@上映中
10/07/25 08:00:32 gvCisaBP
「インセプション」観たら
あまりの面白さに
こっちがぶっ飛んじまった・・。
おわびにDVD&ブルーレイ買ってやっからw
それで許せ。
617:名無シネマ@上映中
10/07/25 08:40:07 1QaiwCZT
怖くて踏めない
618:名無シネマ@上映中
10/07/25 09:07:54 yTVIL8gI
>>615
一応映画になってるなw
第9地区ってそんなB級じゃないからな予算以外は。
まぁでもB級的な展開やアイデアの映画でも良かったかもね。
確かに王道でおもしろかったけど、見る前は過剰な期待をしたのも確か。
なんとなく、今までとは違う感覚の映画だと期待してた
619:名無シネマ@上映中
10/07/25 09:39:09 yTVIL8gI
3Dで見たかったな。あぁでも画面揺れが酷いから難しいな
酔いそうだ
620:名無シネマ@上映中
10/07/25 09:55:38 lUJeZC6P
>>617
半分釣りサイトだからね
毎度文章読みづらい
621:名無シネマ@上映中
10/07/25 10:11:05 WannbBGK
前半のガチャガチャしたカメラワークがうざかったな。
なんか消化不良な感じだ。第十地区に期待
622:名無シネマ@上映中
10/07/25 10:43:00 yTVIL8gI
続編作るとしてもイメージ出来ないんだがw
ヴィカス役の人がまたやりたいって言ってたけど、ヴィカスはさすがに無理だろwww
まぁ逆にエビヴィカスがエビ達との生活を通して、今度はエビ目線で人間社会を見るのもいいかも。
何か企てたり。
ディズニーや狸合戦みたいだがw
623:名無シネマ@上映中
10/07/25 14:00:18 7xIKJDC1
>>621
>第十地区
帰ってきたクリス率いる艦隊と、その時のMNUの代表陣の対応次第では普通に「宇宙戦争」や「インディペンデンス・デイ」のリメイク映画にしかならない気がw
平和裏に行ったところでせいぜい大規模な「ET」でしょ。
624:名無シネマ@上映中
10/07/25 14:15:24 yTVIL8gI
エヴィカスと奥さんで美女と野獣の物語。
625:名無シネマ@上映中
10/07/25 15:01:09 WannbBGK
続編は二年くらいで完成みたいだから待ちましょう
もっとパワーアーマー使った戦闘シーンがみたかったな。
次作ではエビパワーアーマーの技術を応用した人間用パワーアーマーがでてきて
エビ対人間の大戦争、、
626:名無シネマ@上映中
10/07/25 15:12:45 c/P0FEEt
続編つうても完璧別物でしょう
それはそれで期待だけどね
627:名無シネマ@上映中
10/07/25 15:36:03 yTVIL8gI
テーマは変えたほうが良いね
でも、ただのアクションだったらそれはそれで非難される
628:名無シネマ@上映中
10/07/25 16:56:04 1QaiwCZT
>>625
>>627
アクションも何も、ヴィカスを失った時点で人類側には
エビのテクノロジーに対抗する手段は全くないわけなんだが・・・
全編、人類の知らないオーバーテクノロジーで武装された強大な宇宙軍が
辺境・未開の猿を駆逐していくのをエビ側から見た映画とかか。
人間がアリの巣殲滅してるドキュメンタリーなんて面白くもなんともない。
629:名無シネマ@上映中
10/07/25 17:45:01 WannbBGK
でもあれエビ捕まえて武器操作させればいいんじゃないの
630:名無シネマ@上映中
10/07/25 18:49:08 FJwzLbKg
大丈夫。大統領がF/A-18で敵の母艦に特攻します。
631:名無シネマ@上映中
10/07/25 18:49:55 FJwzLbKg
母艦じゃナカタ
632:名無シネマ@上映中
10/07/25 18:56:29 yTVIL8gI
続編は見たくないな
1のラストで満足満足