10/02/01 12:53:02 tvTOPB1X
はっきり言って、これを無視してヴィヨン推してる奴等は阿呆
167:名無シネマ@上映中
10/02/02 00:55:34 qyD1BLk/
>>166
人間失格はさらにひどい出来らしい
これが一番うまくいったよなあ
168:名無シネマ@上映中
10/02/06 22:51:52 uQBgsnRX
キネ旬ベストテン号の採点表をチェックしたところ
新人女優賞を獲得した作品にもかかわらず順位は54位w
蟹工船やニセ札より下とは情けない…
169:名無シネマ@上映中
10/02/07 12:45:04 3i5ftsr8
>>167
マジで? 公開まだだよな
一番期待してたのになあ
太宰作品はシリアスに作るほど駄作度があがる気がする
170:名無シネマ@上映中
10/02/19 09:40:49 WPIqMJj1
保守
人間失格は明日から公開だっけ?
見に行く予定だけど微妙なのか・・・
ところでDVDマダー??いい加減なんか情報出てくれー
171:名無シネマ@上映中
10/02/28 01:50:43 6G242/vi
>>167
個人的にはヴィヨンより人間失格の方がよかった
ただ原作読んでないと( ゚Д゚)ハァ??になるかも
172:名無シネマ@上映中
10/02/28 20:21:35 TjiR0u5s
三茶で観てきたよ
古い映画館でゆったりとした時間が過ごせてよかった
梅干を入れるビンのやり取りでは場内に笑いが起きてた
公式HPでは関東はもう何処も上映終了になってるけど
三軒茶屋中央劇場だと少なくとも今週はまだ上映してるみたい
173:名無シネマ@上映中
10/03/07 01:38:43 3cKr1TO1
>>172
俺が新宿で見た時も、そのシーンで
笑いが起きてたw
一度しか見られなかったが、
もう一回見ておけばヨカタと後悔。
DVDじゃあの雰囲気は味わえないだろうな。
174:名無シネマ@上映中
10/03/12 13:47:09 Vg5S5yoX
この映画をみて仲里依紗が好きになった。
「時をかける少女」で主演と聞いて期待したが
予告編をみる限りイマイチな感じだ。
パンドラが生涯の代表作になりそうな悪寒
175:名無シネマ@上映中
10/04/07 10:46:48 FZK1dTUv
保守します
176:名無シネマ@上映中
10/04/07 13:31:43 Y+MDZl6M
いい映画なのに 賞とか貰えなかったな
177:名無シネマ@上映中
10/04/07 20:45:17 0HNPIG3q
去年みたいな不作の年(今4月な訳だが何本名前だけでも思い出せる?)にこれが圏外とか阿呆すぐる・・・
178:名無シネマ@上映中
10/04/08 15:58:18 4ZDSrycO
仲の演技は全部一緒だなー
どの映画でも軽くてふざけた感じしか出せない
川上は初見だったが見てるうちに色っぽく見えてきた
見せ方がうまいのかねー
179:名無シネマ@上映中
10/04/09 23:39:45 3IH62kQg
仲里依紗は今は仲里依紗であってくれれば問題はない!w
演技はまあ、二十歳超えてからでいい
180:名無シネマ@上映中
10/04/10 22:27:20 fBlb+F6M
可愛い仲とエロい川上が良かったよ。特に仲は原作のマー坊のイメージに合っていた。
ただし脚本はいただけないなあ…
いろいろいじり過ぎて太宰じゃなくなってしまった感じ。
ありふれた小説をただ映画化するならばそれでもいいけど、太宰作品の場合は太宰治から飛び出させては意味がなくなると思う。
あと原作にあった自由主義批判を入れて欲しかったな。
空気を失って鳩が飛べなくなる場面。
『似たような名前の男(鳩山一郎)がいるじゃないか』
という越後獅子のセリフを待っていたんだけどな
181:名無シネマ@上映中
10/04/10 23:51:20 TfWizcKQ
DVD遅すぎる
何か権利上の問題でもあるのだろうか?
182:名無シネマ@上映中
10/04/15 07:02:19 d0b4v7Lk
最近まで、宮城県で地方の公民館巡回上映してまつ。
183:名無シネマ@上映中
10/04/16 22:25:49 w7cli3WK
>>181
内容が太宰と掛け離れているから、太宰治の名前を出せるかどうかの問題じゃないのw
184:名無シネマ@上映中
10/04/23 04:52:38 9YyUWhqi
>>181
確かに遅い
185:名無シネマ@上映中
10/04/24 20:20:15 7TKmrpUj
>>170
今日、携帯彼氏ってDVDレンタルして観てたら、
冒頭の作品リリース予告でパンドラのハコ カミングスーンだってさ。
186:名無シネマ@上映中
10/04/25 21:45:08 KmwqU3C1
おぉやっと来たか
楽しみだ
187:名無シネマ@上映中
10/04/29 12:43:17 OS0efthl
>>166
マジで?だったら是非ともこの映画も観てみたいな
ヴィヨンの方は観たけど、格別面白いって映画ではないんだけど
すごく上品で芸術的な香りのする映画だった。
ああいう雰囲気の映画にやはり映画賞の審査員たちは弱いのかなぁとおもた。
しかし特典映像の初日舞台挨拶で松たか子がシャネルの超高額そうな
ネックレスをつけて来ててワロタ。
映画の中じゃド貧乏な役だったんだからもう少し場を考えればいいのに
188:名無シネマ@上映中
10/05/01 18:50:45 AjrR9o7+
>>174
いやいや、ゼブラーマンのはじけぶりはなかなかじゃないか。
これからどんどん面白いことしてくれそうな予感
189:名無シネマ@上映中
10/05/01 19:34:39 pZW22gtd
DVD楽しみにしてるのに遅い!
190:名無シネマ@上映中
10/05/06 00:33:57 Q7UBb8MV
ホントにDVD遅いね。はやく出してほしい。
191:名無シネマ@上映中
10/05/10 21:51:21 /AKsZfUQ
DVDマダー
192:名無シネマ@上映中
10/05/11 22:47:50 GtyOh3Yw
染谷くんと卍さんまた共演するんだね
193:名無シネマ@上映中
10/05/18 00:49:55 vvZ/AMX7
【DVD】パンドラの匣 2010/08/04発売 税込\4,935
URLリンク(www.allcinema.net)
194:名無シネマ@上映中
10/05/19 19:29:57 YK5GrhaS
この小説のひばりのラストのセリフの後に
ガンズのsweet child のイントロがかかったら最高にいいだろうなと昔から夢想してました
新しい読者はぜひお試しあれ!ひじょーに切なくなってくるんだな
195:名無シネマ@上映中
10/05/19 23:36:18 vW6XUOWv
URLリンク(www.geneonuniversal.jp)
196:名無シネマ@上映中
10/05/24 22:00:36 Ld1qw0zR
染谷将太って独特だよね
なんか気になる
けどあまり見ないw
197:名無シネマ@上映中
10/05/25 00:24:12 5fM4f27Y
>>196
いまユーロでやってるアロマにでてるよ
桃まつりでは常連だし
198:名無シネマ@上映中
10/05/26 23:38:21 SprrHX++
坂の上の雲で美青年ぶりに驚いた<染谷
見てみたいと思っていたのでDVD化ありがたい
199:名無シネマ@上映中
10/06/14 14:59:53 MiewN7hf
今さらだがパンドラの匣と人間失格のDVD同日発売なのか
パンドラはBD情報ないけど今後も出ないのかな?
200:名無シネマ@上映中
10/07/09 20:58:33 gVVhcllP
保守
201:名無シネマ@上映中
10/07/24 14:57:51 VSTUu4PT
DVD発売まで2週間切ったね
保守age
202:名無シネマ@上映中
10/07/24 19:13:10 xhNCo97g
DVDが出たら口コミで拡がって売れると 希望も含めて予想しているんだが
どうかな?
203:名無シネマ@上映中
10/07/24 22:11:16 jtNWUMPM
>>202
川上ファンはかいそう
204:名無シネマ@上映中
10/07/25 23:36:51 FAOpIrSP
洞口ファンなのでかいます