【ファニーゲーム】ミヒャエル・ハネケ総合N゚3【ホワイトリボン】at CINEMA
【ファニーゲーム】ミヒャエル・ハネケ総合N゚3【ホワイトリボン】 - 暇つぶし2ch314:名無シネマ@上映中
10/02/12 21:18:45 Ihv5lZaa
かもしだしている雰囲気はまったく別物だったな・・・・

USAのがずっと上流ぽい家庭の感じ。

オリジナルは夫婦も貧相で、青年も貧相。
だからオリジナルだと、ドキュンがしがない夫婦をいじめ殺した感じで、陰惨。

USAは夫婦はいかにもの上流階層ぽく、上品。
青年たちも凄い上品。頭もよさそう。だからこそ、あまりにも残酷な不条理劇という
展開になる。

オリジナル版じゃ、悪趣味の陰惨殺人映画的だ。

知性を感じたのは圧倒的にUSA版。USA版には本当に圧倒されて、こんな映画作っていいんだろうかとマジで思った。

オリジナルは犯人に知性は感じないし、ただの屑が、しがない夫婦をなぶり殺した映画にしか感じなくて、
ひたすら、陰惨に感じた。正直、こんな映画なくていいと思った。

USA版は、こんな映画作っていいものだろうか、という衝撃がまずあった。
ひたすら美しく不条理な映画。

最初にUSA版をみたのは僥倖だった。オリジナルみていたら、USA版は絶対みなかった。

オリジナル版はまさに作る意味がないと思った。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch