09/08/09 16:42:13 73f9G6LU
感想はいろいろだね。
ブログ巡りしてたら草なぎだけは評判いいけど。
時代劇に合ってるとか合戦とそうじゃないところがメリハリあって良いとか。
内容はレッドクリフ並に期待すると迫力ないと当たり前の感想だったけど。
小国の合戦なんだから当然でしょ。
202:名無シネマ@上映中
09/08/09 16:53:50 Nb6lLmbt
レッドクリフは80万対5万の戦い。
そんなの日本でやったら反対に嘘くさい。
203:名無シネマ@上映中
09/08/09 17:08:25 zDlVTpSM
こっちは5千対5百の戦い。
それも5百は女も含めての数w(ノベライズ参照)
早く観たいな。合戦シーンは評判いいみたいだし。
204:名無シネマ@上映中
09/08/09 17:08:46 Zp1ZDIYl
>>201
>ブログ巡りしてたら草なぎだけは評判いいけど。
くさなぎオタが一度落ちたイメージ回復のため
必死こいて擁護してるだけだったりして
205:名無シネマ@上映中
09/08/09 17:32:55 mNW8y8fG
今日試写会あったの?
206:名無シネマ@上映中
09/08/09 17:42:35 73f9G6LU
>>204
お前こそ、何でそんなに必死なの?
この感想は一般人の試写会じゃなくその前の0号を観た人達のブログだけど。
BALLADの関係者じゃない感じだったけどいち早く観られたくせに難癖つけるなんて失礼ww
207:名無シネマ@上映中
09/08/09 17:44:50 WLlmIFZ2
自分は試写も観にいったから断言できるが>>193は多分試写を観ていない
草なぎはひょろっとした体格で云々なんて、まずはこのような印象は全く受けない
洋服着ているんじゃないんだし、立っているときは袴姿か鎧姿だ
それから威厳ゼロというのもな
今のドラマを見てもわかる通り、リーダー的な役にはまっている
特にある計画を実行するために赤い腕章をつけたところからの
存在感がすごい
208:名無シネマ@上映中
09/08/09 17:50:52 JcurtgrE
原作を知っている、またはファンであれば辛口の感想も仕方ない
まったく知らない人の感想が知りたいが、
わざわざココに感想書きにこないよね、たぶん
>>204
草なぎは期待値が低いために評価が高いという可能性もあるよ
209:名無シネマ@上映中
09/08/09 18:59:16 jJfy7N4V
実際に見て辛口の感想は全然ありだと思うけど、ただのアンチってつまんないんだよね。
アンチでももっと書き方工夫すればいいのにw
210:名無シネマ@上映中
09/08/09 19:03:32 rFeCQWLW
>>206
大体この前の試写会は芸能関係者とスマヲタ&ガッキーヲタぐらいしか見てないと思う。
本当の一般の感想はまだ分からないんじゃない?
それと2ちゃんに書き込みに来る人もその時点で一般ではないと思う。
211:名無シネマ@上映中
09/08/09 19:14:19 uYIShx4W
「レッドクリフ」云々というやつは
中国と日本の国土と人口を比べてみろw
212:名無シネマ@上映中
09/08/09 19:50:18 EsnqiQnv
>>193
クレシン原理主義者本当にウゼー。
オトナ帝国は悪役にオトナが洗脳される話だけど、
本当に洗脳されてるのはアニメ見たおまえら。
懐古を諸悪の根源みたいに否定して未来を見てる俺スゲーとか思ってんのな。
温故知新と言う言葉知ってるか?
親が昔を懐かしんでも子供を襲ったりしないから安心しろw
213:名無シネマ@上映中
09/08/09 19:51:12 3atk9nUg
さっさと試写の感想書け
214:名無シネマ@上映中
09/08/09 19:52:11 3atk9nUg
これはお願いじゃないぞ!命令だ!!!!!!
215:名無シネマ@上映中
09/08/09 20:26:23 GwdLtqU4
命令されるとやる気なくすわー
216:名無シネマ@上映中
09/08/09 20:36:32 KAcoslpx
見てないくせにww
217:名無シネマ@上映中
09/08/09 20:54:33 GwdLtqU4
見てきたよw
残念ながら監督との質疑応答はなし。
サイン入りTシャツとプレスシートの抽選会、東宝のコメント撮りがあった。
218:名無シネマ@上映中
09/08/09 21:04:30 AX2LEOL5
で、映画の感想は
219:名無シネマ@上映中
09/08/09 22:21:18 2LuV064e
観た人に問いたいのはBALLAD(歌)って物語に重要な要素なのかどうか。
220:名無シネマ@上映中
09/08/09 22:24:38 ie7YMPee
合戦は燃えた
しんちゃん達が手助けする場面でさらに燃えた
221:名無シネマ@上映中
09/08/09 22:27:39 LYmPv3D9
○○アンチはスレを見ないで良いのにね
そういう俺はアンチアンチだ。
222:名無シネマ@上映中
09/08/09 22:38:21 JcurtgrE
>>221
そうはいってもアンチがいないスレって不健全だと思う
ある程度、盛り上げ役でもあるよ
223:名無シネマ@上映中
09/08/09 22:45:51 /EcNnnEC
山崎監督はテロ朝に移籍したんじゃなかったのか?
224:名無シネマ@上映中
09/08/09 23:06:03 HRaXYgEu
GIジョー見ろよ!
忍者役がサイコーにカッコイイよ!
225:名無シネマ@上映中
09/08/09 23:12:12 Zp1ZDIYl
>>224
韓国人
氏ね
226:名無シネマ@上映中
09/08/09 23:27:25 SDJI+A9S
まあ、批判する奴は映画見る前から批判してやろうって身構えてるかね。
肝心の良いところには目がいかないのよw
どうでもいい細部にまでこだわって見るからどんな映画も批判する。
こういう奴は映画に限らず何事もそうだね。
他人を見つめる目も先ず減点法。
髪型が気に入らない、項の脂肪のつき具合が気味悪い。
そういう箇所ばかり見つめて生きてるから人生そのものも面白くともなんともない。
面白くない人生だから、また何事かに難癖つけてさらに面白くなくしている。
堂々巡りなんだよな。
自分が一番悪いくせによww
人としての器が小さすぎるんだよな。
227:名無シネマ@上映中
09/08/09 23:30:18 ftSw2qYG
日本沈没の安置と同じで安置の捏造試写会感想が全然おもしろくない
樋口安置の特撮ヲタみたいに具体性を示して激しく抗議するような内容もない
沈没のネタバレは度を越えていたが、もっと感想を知りたい
228:名無シネマ@上映中
09/08/09 23:32:31 JcurtgrE
>>224
あんな白装束の忍者がでてる映画なんか見るかよ
何に紛れるつもりなんだよ
229:名無シネマ@上映中
09/08/09 23:35:59 ftSw2qYG
>>212
クレシン原理主義者とクレしんアニヲタは逆
クレしんアニヲタは原作オトナ、戦国よりカスカベボーイみたいな作風が好き
初期大人向け原作が好きなコアヲタはオトナ、戦国が好き
今年クレしん評判良いのに動員悪かったのは去年の作風を嫌う人が多かった
来年は動員数が増えるといわれている
230:名無シネマ@上映中
09/08/09 23:41:57 ftSw2qYG
山崎ヲタ、或いは山崎アンチとはいるのかな
樋口のような物凄いヲタやアンチがいない
特撮板なんか樋口スレ乱立で、樋口監督が特撮板みたらしく
映画雑誌で「2ちゃんねるの皆さんも日本沈没見てください」とコメントした(マジ)
円谷ヲタとかヱヴァヲタの特撮アニヲタがいっぱいきて
特撮専門用語の羅列だったが、こないな
231:名無シネマ@上映中
09/08/09 23:46:57 JcurtgrE
>>229
自分はクレシン原理主義者でもあり、クレしんアニヲタでもあり、
ということで兼ねてます
好きな作品は雲国斎からカスカベボーイズまで全部好きだが、
大人、戦国のクォリティの高さはもちろん認めるし、
大好きな作品でもある
232:名無シネマ@上映中
09/08/10 00:16:55 y5lGx0js
>>226
むしろいくら探しても面白い部分が何もない褒める部分がひとつもない
どうしようもない安っぽい情感に簡単に感化されて裸の王様みたいに持ち上げて
笑われてるアホ人生のほうがよっぽどみっともないな
まださ、笑われても
「まあ自分は面白かったから他人はいいか~ そういうやつもいるか~へへへ」
と軽く受け流せる度量があれば別だが
自分のしょぼったらしい感性と知性を笑われたことには必死に顔真っ赤にして人格攻撃で反撃するのなw
悔しかったらまともな鑑識眼くらい身につければ良いのに
笑われ馬鹿にされ蔑まされるのは愚蒙な自分が悪いんだろw
233:名無シネマ@上映中
09/08/10 00:26:03 YkYJMHCY
>>232
もっと上げて頑張れよ。
いま一つ盛りあがりに欠けてるし知名度も低いからせっせと叩いてあげてくれ。
アンチもがんばらにゃ映画はヒットしない。
日本沈没はアンチがヲタの100倍頑張ってくれたのでヒットした。
234:名無シネマ@上映中
09/08/10 00:40:03 WplStSxH
>>219
監督はこの映画自体を一曲のBALLADとして作った的なことを言ってた。
若い人に来てもらうには時代劇ぽいよりいいでしょw みたいにも言ってたかな。
235:名無シネマ@上映中
09/08/10 00:46:54 dCdClSlC
クレしんの中ではオトナと戦国がクオリティ高いと言われるだけで
たしかに世間的知名度がイマイチだな
日本沈没特ヲタのネタバレ攻撃は凄かったが
今思うとあれぐらい激しさがないと物足りない
236:名無シネマ@上映中
09/08/10 01:04:54 WplStSxH
ネタバレね~
逃げるな。ってセリフの使い方とか原作ヲタは不満だろうと思う。
237:名無シネマ@上映中
09/08/10 02:25:46 h9nAdnqw
草なぎの声が綺麗だな
238:名無シネマ@上映中
09/08/10 08:59:57 Cc0h2RPD
>>236
お!
未見だけど、こういうの結構、致命的な可能性があるw
239:名無シネマ@上映中
09/08/10 09:05:14 aTV5Wbnt
おおぐらいの人のキャラが変わったんだよね。
それじゃ「逃げるな!」の使われ方が変わるのも仕方ないかもな。
240:名無シネマ@上映中
09/08/10 09:13:14 OprOiImI
ノベライズ観る限り逃げるなのシーンはありませんが?
実写版の野原家族は車で戦況みてるだけ。
241:名無シネマ@上映中
09/08/10 10:33:13 mAzMlV8K
>>240
えっじゃあなんの為にタイムスリップしたの?
ヒロシの「しんのすけのいない世界に未練なんてあるか?」って台詞もカットされてるの?
もう戦国武将のラブストーリーとりてぇならしんちゃんダシにつかうなよ
242:名無シネマ@上映中
09/08/10 10:37:35 WplStSxH
>>240
ノベライズ読んでないから知らんが「逃げるな。」というキーワードは残ってるでしょ。
だから使われ方が気に入らない人はいるだろうと思ったわけ。
243:名無シネマ@上映中
09/08/10 10:56:40 OprOiImI
>>241-242
あ~そういう事か。逃げるなというキーワードは残ってるよ。すまんかった。
244:名無シネマ@上映中
09/08/10 12:29:55 IMvdjXis
>>241
しんちゃんダシにして戦国武将のラブストーリーにしたのは、「アッパレ」そのものだろw
言いたいことはわかるけどな
245:名無シネマ@上映中
09/08/10 13:10:25 X0etpudJ
アッパレの合戦場面も黒澤作品のパロディなんでしょ?
246:名無シネマ@上映中
09/08/10 16:43:54 r6Jjda1v
ドロップ舐めて寝たらタイムスリップしてた。みたいな
人の夢を裏切るような設定はするなよ。実写ドラマにはよくあるからな。
247:名無シネマ@上映中
09/08/10 16:46:39 7q9vjtL+
劇場版ドラえもんが得意そうなストーリーだよね
248:名無シネマ@上映中
09/08/10 16:50:47 r6Jjda1v
>>247
劇場版ドラえもんがそんな低俗なわけねえだろw。
ドロップ舐めてタイムスリップなんて、実写こち亀みたいな
暴力団ジャニーズの発想だろw。二度言うが、人の夢を裏切るなよw。
249:名無シネマ@上映中
09/08/10 16:52:00 aTV5Wbnt
戦国大合戦のタイムスリップ描写は藤子FのSF短編を彷彿とさせたなぁ。
250:名無シネマ@上映中
09/08/10 16:58:04 7q9vjtL+
>>248
違うよ、アッパレのストーリーはドラえもんで置き換え可能だなって話
まあ、これでも気に障るかなw
251:名無シネマ@上映中
09/08/10 17:01:25 r6Jjda1v
>>250
すまん。
あ、ドラもクレしんも正統派だと思ってるから、別に気に障ってないよ。
252:名無シネマ@上映中
09/08/10 18:11:51 zWa2eRHC
あっぱれは正統派クレしんじゃないけどね。
253:名無シネマ@上映中
09/08/10 19:59:18 c4eUcjc7
アニヲタきもっ
254:名無シネマ@上映中
09/08/10 20:01:24 WO3S0GVn
もう、やめようぜ。
この映画の公開は。
255:名無シネマ@上映中
09/08/10 20:11:13 h9nAdnqw
草なぎ剛は演技力あるから安心してみれるよ
256:名無シネマ@上映中
09/08/10 21:47:15 cNBRsoP8
URLリンク(www.jt-roots.com)
又兵衛のつぶやきだって
撮影大変そうだけど楽しそうだな
257:名無シネマ@上映中
09/08/10 22:46:41 7Y8SFYLy
>>250
無理だろ
自由に過去未来を行き来できるドラえもんでは
ばかじゃね
258:名無シネマ@上映中
09/08/10 23:38:05 ouiYLJ+/
>>257
何で無理なの?
自由に行き来できたって話し作れるじゃん
259:名無シネマ@上映中
09/08/10 23:58:30 aTV5Wbnt
戦国時代にタイムスリップする話はドラえもんでもあったな。
ただ歴史の流れの大きく影響しない範囲内でのお話だったけど。
260:名無シネマ@上映中
09/08/11 00:12:05 9RULzdpN
ヨシツネがともだちとかいまだにいってるやつがいることにびびるわw
261:名無シネマ@上映中
09/08/11 00:26:26 n/62XoC0
ディケイド見に行って予告を見たんだけど、予想以上におもしろそうだったw
262:名無シネマ@上映中
09/08/11 00:28:46 bDYhWAoA
木曜に試写会行ってくる。
263:名無シネマ@上映中
09/08/11 00:31:56 OqVAGE+G
元ネタの話題とか比較が出るとアニオタがどうとかクレしんオタが云々言ってる人がたまに出没するが、
クレしん映画を評価してるのはむしろ一般層だぞ
何度も言われてるが本来のクレしんからすればかなり異端な部類だしオタとしても賛否両論
264:名無シネマ@上映中
09/08/11 00:33:08 pglgEsUT
映画館の予告って公式で見れるのと同じ?
265:名無シネマ@上映中
09/08/11 00:58:40 Af1bSRTp
>>258
なんでタイムスリップしたかは
当人達も理由がわからない
そこが話のキモでもある(ラストのネタバレ)
自由に行き来できたら
成り立たないお話
266:名無シネマ@上映中
09/08/11 01:09:58 pjcNiWou
>>265
それはどうにでもなるでしょ
タイムマシンが壊れてなぜかこの時代にワープしてとかネタとして考えていけばいくらでも考えつく
タイムマシンがあってもタイムマシンでワープしないでなぜかワープしてもいいんだし
固定概念もちすぎ
267:名無シネマ@上映中
09/08/11 01:14:39 pglgEsUT
どーでもいいよwwそんなこと
268:名無シネマ@上映中
09/08/11 01:29:47 Af1bSRTp
>>266
まったく違う話になるだけって
おまえが頭固いんだよ
269:名無シネマ@上映中
09/08/11 01:56:18 AQyrfvEd
>>266
木を見て森を見ず。
270:名無シネマ@上映中
09/08/11 04:37:48 od3lnDIN
ネタバレ注意
廉姫が仁王立ちになりながら無数の矢を受け又兵衛を守り抜くラストで泣ける。
271:名無シネマ@上映中
09/08/11 09:37:33 GxO0Ujvc
なんだ、やっぱラストで姫は死ぬわけか。
272:名無シネマ@上映中
09/08/11 09:53:36 S6aKB4N4
さすがにそこまで原作レイプするわけねーだろ・・・だよな?ガクブル((;゚Д゚))
273:名無シネマ@上映中
09/08/11 10:09:36 7bCH+Za8
それじゃ何のためにイジリーが頑張ったか意味なくなるじゃんw
274:名無シネマ@上映中
09/08/11 10:48:14 hwtWbr1Z
又兵衛ブログで、ガッキーと収録があるって言ってた。
本日ぷっすま収録。
ガッキーぷっすま出演か?
うれしい!
275:名無シネマ@上映中
09/08/11 11:53:05 gg6aD74o
ナニコレ珍景だよ。今日収録で2人がゲストって前から噂になってる。
276:名無シネマ@上映中
09/08/11 11:57:21 26lQ/YLs
>>275
ぷっすまって書いてある
URLリンク(ameblo.jp)
277:名無シネマ@上映中
09/08/11 12:15:48 +YamQMXc
ぷっすまのあとナニコレじゃないの?
278:名無シネマ@上映中
09/08/11 13:36:26 cQXE+Uuk
今からテレ朝のバラは番宣チェックしたほうが良いかな?
フジ、スマスマはやらないかな
公開後、落ち着いたらちょっとやるかな?
279:名無シネマ@上映中
09/08/11 14:21:19 LPQ3OyWo
草なぎのヲタスレで聞けば?
又兵衛の年齢25幼名次郎丸って原作の設定と同じ?
あと岩槻・越谷(こしたに)とかも出てきてたっけ。
280:名無シネマ@上映中
09/08/11 14:44:19 hwtWbr1Z
又兵衛ブログによると、
お絵描きバトルの企画にガッキーがゲストだって。
もう一人のゲストはだれだろう。
夏川さんがいいけど、、
罰ゲームもあるらしい、、、頑張れガッキー!
281:名無シネマ@上映中
09/08/11 16:00:21 F0U47tdC
あまのっちじゃない?
282:名無シネマ@上映中
09/08/11 16:24:07 cQXE+Uuk
>>281
あなたw
ぷっすま、よく見てるねw
283:名無シネマ@上映中
09/08/11 16:30:20 tVq+tuEk
天野はバラッド関係ないけど、他の役者でみたいなー夏川とか大沢とか
スケジュールの関係かバラエティーNGの人もいるかな?
ぷっすまの罰ゲームは容赦ないときあるからね。
284:名無シネマ@上映中
09/08/11 16:45:18 xUCKfjFD
天野や土田はバラ慣れてない女優がゲストにくるときフォロー、盛り上げ要因でぷっすまによばれることが多い
285:名無シネマ@上映中
09/08/11 17:23:38 F0U47tdC
オープニングでまた、なぎのメガネが見られるかな?
286:名無シネマ@上映中
09/08/11 21:11:03 LZR/uwVX
クレヨンしんちゃんはヨーロッパでも有名なんだろ。
無論、ヨーロッパで上映の手筈は整ってるんだろうな。
整ってるだろうな!
え!
どうなんだよ!
整ってるんだよな!
287:名無シネマ@上映中
09/08/11 21:32:53 f/dRO4uT
向こうの人はギャグのしんちゃんが好きでこういうの望んでなさそう
いや勝手な推測だけど
288:名無シネマ@上映中
09/08/11 21:45:36 Si8B4H8l
向こうの人にはしんちゃんに関係なく日本の文化ってことで喜ばれるんじゃないのかな。
日本人がハリウッドの映画を見るような感じで。
289:名無シネマ@上映中
09/08/11 22:51:51 8OOREcSl
向こうの人でしんちゃん好きってガキンチョじゃないの?
大人にも人気なの?
290:名無シネマ@上映中
09/08/11 23:40:39 tVq+tuEk
アニメのしんちゃんの話はスレチになるけど
ヨーロッパの方でも大人も子供も爆発的人気らしい。
日本でないと通じないギャグの部分は向こうのギャグに変えてるけど
291:名無シネマ@上映中
09/08/11 23:43:40 k46R/fJt
スペインなんかはシンノス~ケ~でしょ。
名前変えちゃあ効果ないよねえ。
292:名無シネマ@上映中
09/08/12 07:38:02 sY4rynVe
>>270
なわけねーだろ
原監督からお墨付きをもらったようだ
293:名無シネマ@上映中
09/08/12 07:39:29 zmTsQiij
スペインはしんちゃんってタイトルだよ
中村俊輔がしゅんちゃんってあだ名にされてしまうくらい大人気>クレしん
294:名無シネマ@上映中
09/08/12 07:49:45 SMr3DJOb
ヨーロッパでもベースとなったクレヨンしんちゃんの番組をテレビで流して、上映になだれ込むって
セコイ方法を使えば、観客動員数は伸びるだろう。
スペインじゃあ東京知らなくても春日部知ってる小僧がたくさんいるらしいからな。
ヨーロッパでヒットすればカンヌ映画祭出品だよ。
それで草薙と新垣が渡仏し、新垣はアランドロンにみそめられアランドロンの子供を身ごもると、、
295:名無シネマ@上映中
09/08/12 10:30:53 Ko3gQ5SU
何その罰ゲーム
296:名無シネマ@上映中
09/08/12 15:02:49 GAfnv6iY
>>294
海外でクレしんの知名度あるのなら実写戦国は中途半端かもな
野原一家でないわけだし
でも時代物が好きな人たちはいるかな?
297:名無シネマ@上映中
09/08/12 15:46:02 DMNMcysU
>>290
例えばお姉さん納豆にネギ入れるタイプ~?っていうのはイタリアだと
お姉さんスパゲッティにパルメザンチーズかけるタイプ~?とか
園長先生の奥さんのこと極道の妻ですね。と言ってるのを
フランスではマフィアの妻とかになってるらしいw
298:名無シネマ@上映中
09/08/12 15:59:08 vwKCmX8s
納豆にネギ入れる方~?
299:名無シネマ@上映中
09/08/12 16:20:05 vSvDDnDI
明日の朝の番組に出る為に大阪か。
ガッキーとインタうけるみたいだけど関西の人うらやましい。
300:名無シネマ@上映中
09/08/12 19:16:47 DakSODXW
>>299
kwsk
301:名無シネマ@上映中
09/08/12 19:21:34 P21GZwJ/
URLリンク(ameblo.jp)
今大阪にいるみたいだね。
302:名無シネマ@上映中
09/08/12 19:57:18 vSvDDnDI
おはよう朝日ですっていう宮根の番組で
草なぎとガッキーのインタをやる。
番組公式に出てる。
今日の試写会に2人と監督が挨拶に行ってるから。
303:名無シネマ@上映中
09/08/12 20:40:51 DakSODXW
>>302
サンクス!
304:名無シネマ@上映中
09/08/12 21:28:52 FHaW+1FB
アニメの主役は野原一家なわけだが、実写の主役は又兵衛たちなのかい?
又兵衛たちの話な訳だから、又兵衛たちが主役だと、野原一家存在感なさそう…
305:名無シネマ@上映中
09/08/12 21:34:54 bYEM/8KA
>>302
それは関西の番組だよね
東京では見られないのかorz
306:名無シネマ@上映中
09/08/12 21:35:32 iUfe3KF3
実写でもゾウさんやお尻フリフリしてるの?
307:名無シネマ@上映中
09/08/12 21:40:51 GAfnv6iY
>>306
いじりまたべえ、という名前が残っただけでも奇跡
308:名無シネマ@上映中
09/08/12 21:46:28 FHaW+1FB
又兵衛は佐藤浩市とか、あの辺のほうがよかったんじゃないかな
309:名無シネマ@上映中
09/08/12 21:53:34 mlWip8mZ
アニメじゃ25歳の設定だしな
まぁ草なぎでも老けすぎだけど
310:名無シネマ@上映中
09/08/12 22:09:45 xwv6W7TO
佐藤浩市ってじゃ廉姫は誰がするんだよw
311:名無シネマ@上映中
09/08/12 22:11:55 hlk6uiaS
>>309
アニメは30だよ>又さん
廉ちゃんが25
312:名無シネマ@上映中
09/08/12 22:19:55 mczL1SE7
佐藤浩市が又平衛なら黒木瞳が廉姫かw
313:名無シネマ@上映中
09/08/12 22:53:22 GAfnv6iY
>>311
うそっ?廉姫20才前だと思ってた
当時としてはそれ位で嫁に行くのかと
314:名無シネマ@上映中
09/08/12 22:54:40 xcO/du6D
上げていきましょう。ほらアンチもがんばれ。
佐藤浩市の名前が出たら次は阿部寛か中井貴一か
長瀬か松岡の名前を出すのが
お約束じゃないか。
315:名無シネマ@上映中
09/08/12 23:09:29 mlWip8mZ
消えろクズ二度とくるな
316:名無シネマ@上映中
09/08/12 23:24:44 Tn/+wNmt
面倒臭いから
もう上映中止しちまえ!
317:名無シネマ@上映中
09/08/12 23:32:46 Xqa3CoFT
草なぎがあと10センチ高くガッキーが10センチ低かったら見た目完璧だった。
318:名無シネマ@上映中
09/08/12 23:33:00 3NwPgzB3
この映画が公開されることによってお前はどんなめんどくさがあるんだよw
319:名無シネマ@上映中
09/08/12 23:51:23 KLB1Bt4+
で、大阪で今日みた人の感想は?
320:名無シネマ@上映中
09/08/12 23:53:00 3NwPgzB3
ここの住人にいるかどうか不明
321:名無シネマ@上映中
09/08/13 01:26:12 0ubZS83L
気になるところは騎馬での突撃シーンがあるのかどうか
一応アイドルだから危ないことはさせられないだろうし糞改変されてるのかな
322:名無シネマ@上映中
09/08/13 01:40:48 zkQoCFgY
>>321
エキストラのブログで、甲冑姿の撮影で草なぎが馬に苦労してたってあったから
あるでしょう。最初のシーンの撮影時期ではなかったから。
323:名無シネマ@上映中
09/08/13 01:47:35 0ubZS83L
>>322
ありがとう
槍を交えたりする危ないところはスタントやVFXで上手くやってるのかな
324:名無シネマ@上映中
09/08/13 01:48:58 MuDAVaVG
>>317
CMでも覆い被さってる感がいなめない…
325:名無シネマ@上映中
09/08/13 01:53:16 wN/SLJg6
>>323
剛はダンスやってるからな
326:名無シネマ@上映中
09/08/13 02:29:52 sSBj7Uru
>>323
騎馬シーンはあるが突撃はしてない。
槍で一騎打ちのシーンは吹き替えなしの長回し(だと思う)
327:名無シネマ@上映中
09/08/13 08:06:58 rIYDJSuE
さっき母親が付けていた
おはよう朝日に出演されていました。
二人とも落着いた話し方なんですね。
328:名無シネマ@上映中
09/08/13 09:49:08 pUV5AhRn
草なぎとガッキー、どっちが身長高い?
329:名無シネマ@上映中
09/08/13 10:04:29 wP9vfU46
フンッ
知るか、馬鹿。
330:名無シネマ@上映中
09/08/13 17:36:20 wShiredN
夏川結衣は出身土地が同じで地域もちかいから
地元でたまに話になるけど本名は宮川美紀。
331:名無シネマ@上映中
09/08/13 20:56:29 vu95HQF1
「おはよう朝日です」見た
槍術戦のくだりが思った以上にかなり本格的で
(インストラクターについてかなり特訓したとか)
非常に楽しみです。
332:名無シネマ@上映中
09/08/13 21:03:16 CefvrmEX
どうせ期待はずれだろうよww
333:名無シネマ@上映中
09/08/13 21:57:27 8vHTLypo
期待まんまんで行ったら微妙ってなる
期待しないでみたら結構いんじゃないかってなる
期待はしないこと
334:名無シネマ@上映中
09/08/13 23:17:33 biyVhrPQ
よくよき考えたらW結衣なんですね
335:名無シネマ@上映中
09/08/14 01:51:39 9oYHBYD7
新垣結衣のGIRLS LOCKS!
草なぎ剛ゲストで出演。
春馬以来のゲストですな!
336:名無シネマ@上映中
09/08/14 03:20:13 NMBi1qOY
もちろん、素っ裸で出演ですよね!
337:名無シネマ@上映中
09/08/14 07:24:19 F3doM1NL
どですか今から生出演くる!
338:名無シネマ@上映中
09/08/14 07:35:01 27cCq50q
オリジナルは一介の地方豪族の城合戦だったのに
これはもう真田上田城と徳川秀忠軍との合戦レベルの大戦になってたな。
339:名無シネマ@上映中
09/08/14 10:50:34 wbUbXlx1
>>338
あ、そう。
340:名無シネマ@上映中
09/08/14 14:56:25 /wUJQwGV
なんかあれだね
MIXIとかヤホーとかいろいろ見た人の感想みるとパッとしない映画みたいだね…
341:名無シネマ@上映中
09/08/14 15:37:05 CWsPzt6C
ブログの評価は結構いいよ
まぁあまり期待しないでみるくらいがちょうどよさそう
342:名無シネマ@上映中
09/08/14 16:49:13 uRkcJqVv
普通にこれくらいの身分差だったら結婚出来ると思うけどねえ
家長の許しと男の方が自分が有能だと示さなくてはならないけれど
それに下克上の時代
宣伝、何かずれている
343:名無シネマ@上映中
09/08/14 17:01:03 1mGGN4o6
できるわけねーだろww死ね
344:名無シネマ@上映中
09/08/14 17:11:40 4dzJ36Zi
姫への想いは強いだろうけど、主君への忠誠心も強いみたいだから、下克上の線はないんじゃね?
あと身分差ってのは2人の間の格差だけじゃなくて
政略結婚して国を守らなくちゃならない、小国の姫としての立場の方が大きい。
345:名無シネマ@上映中
09/08/14 17:16:26 q2uyHhsB
現代人の感覚で時代劇やられるほど寒いことはない
隠し砦の三悪人のリメイクみて思いました
346:名無シネマ@上映中
09/08/14 17:40:38 KeEwUi4F
原作見てない人のほうが楽しめる?
347:名無シネマ@上映中
09/08/14 17:58:28 2dg0EMvf
波岡一喜は面白い作品にでてたらしならなあいだに
金銭が貯金出来てるタイプ。
348:名無シネマ@上映中
09/08/14 19:31:48 9YOysIdJ
>>346
そう思う。
349:名無シネマ@上映中
09/08/14 19:38:10 skNY3V3K
>>346
この時間のテレビ朝日は見ておくべき。
350:名無シネマ@上映中
09/08/14 19:42:25 PJIJySVe
>>337
できれば出演時間とトークの詳細おしえてください
351:名無シネマ@上映中
09/08/14 19:42:37 skNY3V3K
もう一度言うけどこの時間のクレヨンしんちゃんは見るべき。
352:名無シネマ@上映中
09/08/14 19:47:16 skNY3V3K
又兵衛と廉姫が若い。
353:名無シネマ@上映中
09/08/14 19:48:36 B+G6nPrR
>>344
原作は姫は独身貫けたんだから家臣と結婚して跡継ぎ作ればよかったと思うが
354:名無シネマ@上映中
09/08/14 19:55:06 pn+e//1e
原作で独身貫けたのは大倉井を退けることに成功したからだ。
「最初からこうしてれば?」みたいな話のほうがピントずれてる。
355:名無シネマ@上映中
09/08/14 20:01:27 PJIJySVe
最後に二人のコメントあったね
356:名無シネマ@上映中
09/08/14 22:45:29 FRzfFAG5
テレビ朝日アトリウムに春日城櫓と衣装展示されてます
357:名無シネマ@上映中
09/08/15 03:13:13 aSrU8PaR
>映画「BALLAD 名もなき恋のうた」公開記念
>戦国しんちゃんシリーズ
>伝説の軍扇をさがせだゾ1
原作が大きく変わったことに
358:名無シネマ@上映中
09/08/15 03:38:14 Tnfioyeo
語るほどの映画でもなんでもない。
テレビドラマみたいなもん。ポップコーン食いながら
あ~~おもしれえ~、あ~~中だるみ~
あ~面白かった。
あれ?途中ちょっと寝ちゃったかな?
あ~帰りは何か食って帰るか。
チャンチャンだよ。
359:名無シネマ@上映中
09/08/15 08:58:53 9HSZKHP7
>>358そんな奴に映画を見てもらいたくないね コメディ映画見て笑い続けてポップコーンが前のお客さんに当たれば良い
360:名無シネマ@上映中
09/08/15 09:32:34 7vBMk/8l
語るほどの映画でないというのは同意だけど眠くはならなかったな。
2時間12分あっという間だった。
361:名無シネマ@上映中
09/08/15 09:46:18 Kvl2VcSj
子供向けのふざけたアニメが基調だからこそ映画版での感動が誇張されるのであって、
その映画の題材をほぼそのまま実写に持ってきたらグレードダウンするのは当然だよな。
期待せずに楽しむべき。
362:名無シネマ@上映中
09/08/15 10:19:56 4grOSrqd
これは感動した!って絶賛がないだけに、たいして観たいって思わないんだよな
期待しなきゃ、まあ面白いとか言われてもww
そりゃ原作の映画が希代の大傑作なんだから、どんなヘボ俳優やヘボ監督が作ってもそれなりにはできるだろw
原作のクレしん戦国大合戦の試写会情報のときは「号泣しまくった」「前作に劣らない大傑作」みたいに言われてマジで気になってたしワクワクしたのに
まあ、叉兵衛がラストで撃たれて死ぬシーンは変えられてないらしいからそれは良かったが
最近の映画は悲劇を嫌って無理矢理ハッピーエンドでってパターンが多いから
363:名無シネマ@上映中
09/08/15 10:55:40 8mZzuBNx
じゃあクレしんDVDでも見て感動してれば?w
364:名無シネマ@上映中
09/08/15 10:59:50 s1jMmjE0
>希代の大傑作なんだから、どんなヘボ俳優やヘボ監督が作ってもそれなりにはできるだろ
お前はここんところの過去の傑作のリメイク群をみても
同じ感想なのか?
365:名無シネマ@上映中
09/08/15 11:01:47 4grOSrqd
>>363
おいおいw
誰もクレしん映画と同じものが観たいとか言ってないだろ
前評判がしょぼくてがっかりしただけ
366:名無シネマ@上映中
09/08/15 11:04:47 4grOSrqd
>>364
あくまで原作を観てなかったらそこそこ作品だと思うだろうな
367:名無シネマ@上映中
09/08/15 11:13:01 8mZzuBNx
評判なんて見た人それぞれでしょ
全員が大絶賛する映画があるとでも?
見てないのにがっかりするなんて頭悪そーw
オリジナルに感動した人は見ない方がいいかもねw
368:名無シネマ@上映中
09/08/15 11:13:11 PT9eU9Lc
ごめん草薙が出ているだけでウケるんですけど
369:名無シネマ@上映中
09/08/15 11:17:37 CuEs1a36
URLリンク(www.youtube.com)
かわいいよ
かわいいよ
ホントだよ。
370:名無シネマ@上映中
09/08/15 11:22:34 4grOSrqd
>>367
原作アニメより既に評判イマイチという事実には変わりないんだがw
まあ、主演が公園で全裸で叫ぶようなリアルしんのすけを演じて逮捕された時点でもはや観る前から武士の威厳(笑)なんて存在しないがw
371:名無シネマ@上映中
09/08/15 11:27:24 8mZzuBNx
必死だね
見ないならここに来る必要もないでしょ
372:名無シネマ@上映中
09/08/15 11:28:37 4grOSrqd
>全員が大絶賛する映画があるとでも?
誰もそんな事言ってるわけじゃないないだろ馬鹿
ただし、傑作映画をリメイクしてるわりに大絶賛(笑)してる声は聞かないなあw
わざわざリメイクして原作汚す意味あったのか
373:名無シネマ@上映中
09/08/15 11:30:24 ZNjBXFfJ
笑える映画と思って見に行けば人が死んで泣けるけど、
泣ける映画だと聞かされて行けば人が死んでもやっぱりと感じる?
ちょっとハードルが上がる気がするわ
実写デスノは原作と映画でラストが違ったわけだけど
原作者が読者の裏をかいた結末を用意した、
映画脚本家は原作既読者の裏をかいた、
最終的に裏の裏で表になっちゃったみたいな
バラッドはいろいろやんなくていいから、
戦国の世界観を一般層に素直に伝えてほしい
原作ファンは合戦が実写で見られるだけで感動できるから
374:名無シネマ@上映中
09/08/15 11:35:23 4grOSrqd
>>371
観ないなんて言ってねえだろ?
ただ、フルチンで叫びまくって逮捕されるようなブサ面の馬鹿がそれとは真逆の演技してんのは体張ったギャグ(笑)にしか思えないし観る気が失せるとは思うがw
しかも、肝心の作品の評判もイマイチじゃ金出すのも馬鹿馬鹿しいけどw
375:名無シネマ@上映中
09/08/15 11:42:27 v96So9IM
観る気が失せて、金出すのも馬鹿馬鹿しいなら
やっぱり観なきゃいいんじゃね?
時間が勿体ないぞ
376:名無シネマ@上映中
09/08/15 11:42:48 8mZzuBNx
なんだただの草なぎアンチかw
がんばれ~
377:名無シネマ@上映中
09/08/15 11:45:33 H+XbB4Eu
昨日のしんちゃんでの又兵衛と廉姫見てると、将来結婚しても
身分の違いでとがめる人なんかいないくらい仲がいい。
378:名無シネマ@上映中
09/08/15 11:48:00 cuPQibvS
>>373
>戦国の世界観を一般層に素直に伝えてほしい
>原作ファンは合戦が実写で見られるだけで感動できるから
まあこの部分だけは見事にアニメに忠実ですよ。
だからレッドクリフと比べたら地味でショボイ感がある。
歴史ヲタのは感涙ものだけど一般がどう喰いつくかが問題。
だからラストは一般が納得する型で納めた。いい映画ですよ。
こんな2ちゃんで絶賛したって工作員だジャニヲタだと叩かれるだけ。
2ちゃんやヤフーレビューを参考に映画見る馬鹿なんか一握り
実際感想が知りたきゃ老舗の映画ファンのサイトとかブログを参考にする。
ブログmixiには感想が上がり始めているけどまだまだ試写会もまだ数回だけ
絶賛がないとか騒いでるのはたんなるアンチ
379:名無シネマ@上映中
09/08/15 11:54:13 4grOSrqd
>>376
別に草なぎアンチじゃないぞw
あえていうなら、地デジの広告塔になって映画でも主演男優という責任があるくせに、酒飲んで暴れまくって、いい大人にあるまじき破廉恥行為に及び各方面に迷惑かけまくった馬鹿のアンチかなww
莫大な額の損害を出し総務大臣に「最低な人間」と言われて地デジの広告塔を解雇された馬鹿のアンチ
380:名無シネマ@上映中
09/08/15 11:59:47 zaDzfdSJ
8/17(月) のGIRLS LOCKS!は・・・
残暑お見舞い申し上げま~す☆
3週目ガールズ新垣結衣ちゃん、1ヶ月ぶりの登校!
今夜は、今月末に行われるガッキーの特別公開授業の詳細を発表!!
さらには映画『BALLAD -名もなき恋のうた』劇場鑑賞券が当たる企画も進行中!
そして、今週のどこかでSMAPの【草なぎ剛】先生が登場するとの情報アリ!!! 初日からいきなり登場...
あるのかーーーーー!!!!!!?????
381:名無シネマ@上映中
09/08/15 12:29:45 3mGh4XFU
確かに実写やる意味はなかったかもな
382:名無シネマ@上映中
09/08/15 12:39:32 xHslP6uf
家族連れや全世代に見て貰えるよう
女子供が見ても分かりやすい戦国になってるらしいよ。
383:名無シネマ@上映中
09/08/15 12:43:02 Wscn3kCA
比べられると嫌なのか
オリジナル放送しないのか?
384:名無シネマ@上映中
09/08/15 12:53:23 ZNjBXFfJ
>>383
比べられるも何も同じ話を直前にやるなんてセンス無いよ
通常テレビ枠で幼い頃の2人をやるのは最善かも
385:名無シネマ@上映中
09/08/15 12:55:06 tOdpBOkz
>>382
オリジナル自体がそう言う映画じゃねえか
386:名無シネマ@上映中
09/08/15 13:18:54 Phf7sk8g
>>385
オリジナルは子供置いてきぼりって感じだったけどな
387:名無シネマ@上映中
09/08/15 13:26:41 hXlmVZVY
筒井道隆って王様のレストラン以来見てないな
あまり連ドラや映画でないよね
舞台の人なのかな
388:名無シネマ@上映中
09/08/15 13:50:23 CuEs1a36
こんなクソ映画、金と時間の無駄だから見ないほうがいいぞ。
389:名無シネマ@上映中
09/08/15 13:59:34 TzGPF7Cw
>>388 それは絶対みたほうがいい という2ch的表現だな
390:名無シネマ@上映中
09/08/15 14:00:20 hXlmVZVY
映画なんてしょせん金と時間の無駄をするために行くようなもんなんで問題ないっす
391:名無シネマ@上映中
09/08/15 14:05:22 wtK6MPGB
恋空侍
392:名無シネマ@上映中
09/08/15 14:09:20 9E7HGGf/
>>379
その後すぐに全てのCMに復帰し、地デジ大使も復帰し
結果ほとんど損失を与えなかったタレントの安置なんですねw
情報難民だとみっともない姿を晒すことになることを
身をもって示した君に乾杯
393:名無シネマ@上映中
09/08/15 14:20:42 zvhFI3Ss
見てもないのに「前評判がいまいちだから~」とか言ってるやつは滑稽だな
自分がないんだろうな
394:名無シネマ@上映中
09/08/15 15:27:44 iqszLwdP
馬鹿かお前
前評判聞いてから見に行くのなんて当たり前だろうが
お前は全裸が出てたら無条件に何でも見に行く腐女子なんだろうが
395:名無シネマ@上映中
09/08/15 15:36:44 7vBMk/8l
草なぎアンチはこれだからw
戦国実写化ってだけで見に行く層もいるのにね~
396:名無シネマ@上映中
09/08/15 16:19:33 odqlnnAS
>>387 ちょっと前にTBSでやったドタマ天海主演のアラフォーに出てたよ。
397:名無シネマ@上映中
09/08/15 16:21:24 odqlnnAS
酷いタイプミスで恥ずかしいドラマだ@396
398:名無シネマ@上映中
09/08/15 18:12:22 X43GWaYo
家族ど映画観に行く予定なんだけど、これとホッタラケの島のどっちに行くがで意見が割れてる。金があればどっちも観れるんだが。
399:名無シネマ@上映中
09/08/15 18:23:37 1DLqvQvs
いやいや、さっきこの映画の事知ったんだけど原作は神だよ
ただしんちゃんだからいいんだろあれ、実写にすんなよ
400:名無シネマ@上映中
09/08/15 20:20:15 N//3l1D8
恋空アンチの凄まじさを経験した僕からしたら
ここは恐ろしい位、アンチが大人しくて、静かなスレですねw
BALLADが大ヒット出来るのか、ちょっと心配w
401:名無シネマ@上映中
09/08/15 20:42:14 Ht1xKOZ8
大ヒットは無理でしょよくて30億くらい
402:名無シネマ@上映中
09/08/15 21:10:15 N//3l1D8
アンチはヒットの匂いを嗅ぎつけて集まって来るからね。
フレフレ少女のスレなんか、アンチからも相手にされない過疎だった。
403:名無シネマ@上映中
09/08/15 21:15:43 oE7mm+ym
GOEMONスレは結構盛り上がったけどな~大コケだった。
404:名無シネマ@上映中
09/08/15 21:19:25 +vhXh2IA
別に映画で生計立ててるわけでもあるまいし興行収入なんてどうでもいいw
要は自分が気に入るかどうかであって評判は参考程度だなあ
405:名無シネマ@上映中
09/08/15 21:22:11 ZNjBXFfJ
>>401
個人的にアニメ原作で時代物だったら
30億は大ヒットだと思う・・・
406:名無シネマ@上映中
09/08/15 21:35:06 Ht1xKOZ8
制作費20億だから最低でも30億はいかないと・・・・
ルーキーズは70億突破だっけ
407:名無シネマ@上映中
09/08/15 21:48:11 LE/6C79l
ガッキーの廉姫はラスト可憐だったよ。
合戦シーンは地味にリアル。
土塁とか、敵味方の距離感とか、下っ端武士のヘタレようとか。
監督がこっただけのことはあると思う。
レッドクリフトは対極のもんです。
408:名無シネマ@上映中
09/08/15 21:50:26 4mUZ2sE4
URLリンク(mangakayjordi.blogspot.com)
409:名無シネマ@上映中
09/08/15 21:55:44 v96So9IM
制作費とか興行収入を気にする奴は関係者なのか?
410:名無シネマ@上映中
09/08/15 22:09:51 Um0tLJhH
視聴率気にしたりCD売り上げ気にするのと同じだろ
411:名無シネマ@上映中
09/08/15 23:09:28 XehLGRx2
号泣号泣ってやたら絶賛されてるから「しんちゃん版」借りてきて見たけど、
期待が大きすぎたのか、いつ号泣するんだろうと期待してるうちに
終わってしまった・・・。よくできた話だとは思うけどね。
普段、アニメはあまり見ないので、アニメ絵が苦手って事もある。
個人的には実写化された方が見たい。
412:名無シネマ@上映中
09/08/15 23:59:38 Phf7sk8g
>>400
恋空なんて叩かれる為に存在するような映画だもんwww
413:名無シネマ@上映中
09/08/16 00:55:14 GTlFIhzn
今回実写にしてアニメを超えたと思える部分は
人物に表情がでているところだ
観客は台詞だけでなく人の表情で感情を読み取る
又兵衛こと草なぎの表情がいい
覚悟とか思いとか台詞では伝わらない深みを表現している
414:名無シネマ@上映中
09/08/16 01:01:59 rtrg4HMN
>>413
アニメの方が台詞での説明少ないんですがね
タッチがふざけてるようなだけで…
あれでも本来のしんちゃんより
リアルすぎると叩かれた
415:名無シネマ@上映中
09/08/16 01:58:52 p4TTeE0x
URLリンク(www.youtube.com)
416:名無シネマ@上映中
09/08/16 02:09:30 jBkjOU/V
チョナンカンいまやってる
417:名無シネマ@上映中
09/08/16 02:40:04 6ww4UbXf
>>414
アニメの良さを語りたいなら該当スレでどうぞ。
アニメは見てないし、見る予定もないんで。
418:名無シネマ@上映中
09/08/16 07:17:55 fIY5Zb0b
アンチがただのクレしんヲタのアンチでなく主役アンチなのがなあ
沈没の時は樋口ヲタ&アンチ、ヱヴァヲタ、ライダー、円谷関連と
特撮板住人が本スレで言い争って、たまに主役アンチが来ると浮いていた
「樋口ってガメラ監督した人だって プッ」みたいな
びっくりする程分かりやすいアンチは浮いていたよ
クレしんヲタとアンチとか来ないのかね
419:名無シネマ@上映中
09/08/16 07:50:58 fF4N2Xc+
お前らの拙い能書きなんか聞きたくない。
これで十分。
URLリンク(www.youtube.com)
420:名無シネマ@上映中
09/08/16 13:48:25 7wIo1zhH
>>407
合戦の仕方が大勢がごちゃ混ぜに戦ってわけ分からん状態じゃなく
こうやって戦ってたんだというのがリアルに分かるらしいね。
421:名無シネマ@上映中
09/08/16 14:46:47 A/ezI++m
アンチの分析とかくだらねー
キネ旬の編集後記で誉められてたよ
そのうち特集あるだろうけど
422:名無シネマ@上映中
09/08/16 16:52:32 LEFDPWgI
>>415
ありがとー。
423:名無シネマ@上映中
09/08/16 17:16:58 jWUYy5xR
人の評価どれだけみてもやっぱ自分で見なきゃわからないからな作品ってのは
424:名無シネマ@上映中
09/08/16 18:55:51 F/UFL42K
予告の携帯の閉じ方が気になる
いかにも使い慣れた片手じゃなくて両手で閉じて欲しい
425:名無シネマ@上映中
09/08/16 19:01:27 p0pYtIt0
しんのすけ・・・まえだまえだの旺志郎 しんのすけを演じられるのはこいつしかいない。
ひろし・・・雨上がりの宮迫
みさえ・・・木村佳乃 若かったら廉姫をさせたい
廉姫・・・本仮屋ユイカ
お又のおじさん・・・草なぎ で良いと思う
俺が考えるキャスティング。
みんなはどんな配役が良い?
426:名無シネマ@上映中
09/08/16 19:38:15 LREd3y0a
公式ガイドブックって出るのかな?
メイキングにとても興味あるんだけど。山崎監督のロングインタビューとか原・山崎対談とか見たい
427:名無シネマ@上映中
09/08/16 19:56:00 Sn2pwIcT
ひろしは堤真一がいいかなって思ったけど堤じゃあの気弱な感じはでないな
筒井は実写サザエでマスオさんもうやるくらいだからなw
428:名無シネマ@上映中
09/08/16 20:02:10 Z2dezgCO
21日深夜の番宣番組って以前放送したやつの再放送か、残念
今のところ確定してる番宣番組はぷっすまとテラコヤだけかな
429:名無シネマ@上映中
09/08/16 20:05:57 Sn2pwIcT
珍百景とスマステ、スマスマ僕らの音楽とかも出るだろ
430:名無シネマ@上映中
09/08/16 22:07:16 Z2dezgCO
テレ朝の映画だからフジの番組は微妙
他局でルーキーズやごくせんの番宣やらなかったし
431:名無シネマ@上映中
09/08/16 22:12:52 Sn2pwIcT
SMAPは関係ないんだよ
TBSの日本沈没だってフジや日テレテレ朝でも宣伝やった
432:名無シネマ@上映中
09/08/16 22:17:33 60ZZT2Nw
僕らの音楽
9月4日金曜日夜23時30分放送分
URLリンク(otogumi.fujitv.co.jp)
433:名無シネマ@上映中
09/08/16 22:19:18 p4TTeE0x
SMAPというかジャニーズは一丸となって宣伝してくれる印象
434:名無シネマ@上映中
09/08/16 22:19:34 60ZZT2Nw
>>431
香取の両津もスマスマやMステで歌ってたね。
スマップって一体何なんだw
435:名無シネマ@上映中
09/08/16 22:23:28 9SEOBg4N
番宣情報
9/1 ぷっすま
9/2 ナニコレ珍百景
9/4 僕らの音楽
9/5 スマステ
436:名無シネマ@上映中
09/08/16 22:28:12 3iF3vCpX
ごくせんとか踊るみたいなドラマが映画になった場合はその局でしか基本宣伝はしない
でもそうじゃなくてただその局が出資してるだけならいろんな局で宣伝できる
437:名無シネマ@上映中
09/08/16 22:31:16 uEzFnDvp
アメトークとか出て欲しいけど無理かな?
あと廉姫アナの堂さんが全力坂とか出るんだよね
438:名無シネマ@上映中
09/08/16 23:13:45 3qo5A1+A
>>437
以前ガッキーがおもいっきり映画の宣伝で出てたけどどうだろう
439:名無シネマ@上映中
09/08/16 23:25:32 GTlFIhzn
>>436
悟空はぴったんこで3週連続番宣したぞ
440:名無シネマ@上映中
09/08/16 23:36:40 DBYwHKOQ
>>436
普通はそうだろうけどSMAPはそんなこと超越してるって話じゃん
新ドラマの主題歌を他局で唄うんだぞ
441:名無シネマ@上映中
09/08/16 23:43:08 +QBeNfqJ
>>440
いやそれは誰でもあるだろ
442:名無シネマ@上映中
09/08/16 23:47:05 DSNHPYMR
>>424
日曜洋画のCM見てて言ってる意味わかったw
うちのおかんに、
「片手で携帯閉じてみて!」
と言ったらわたわたして出来なかった・・・
443:名無しシネマ@上映中
09/08/17 00:12:19 GfBNMgWz
>>424
そんなリアルな演出に興味はないんだろね、CG重視のかんとくには。
「あずみ」で画面隅でシャドーボクシングの真似をする忍者がいても、
OKだす某監督と変わりない。
これが現在の邦画監督の実体だよ。
444:名無シネマ@上映中
09/08/17 00:35:44 kDEfoAwc
リアルでもかっこ悪い絵になってしまうなら片手でいい
445:名無シネマ@上映中
09/08/17 00:44:19 FGhcOv3f
片手で携帯を扱ってるシーンて、たぶん反対の手に槍持ってると思う。
446:名無シネマ@上映中
09/08/17 01:27:26 fvQQkWg2
>>435
そういうのはソース貼れと
ぷっすまとテラコヤはブログで確定してるが
僕らの音楽は主題歌歌うだけでゲストで出演者が出るわけではない
447:名無シネマ@上映中
09/08/17 01:31:57 fvQQkWg2
珍百景とスマステのソースは?単なる予想か
448:名無シネマ@上映中
09/08/17 01:36:27 AJSTjPg5
>>446
対談で絶対草なぎと監督とか草なぎとガッキーとかあるいは3人とか出るよ。
主題歌歌ってる人と対談かも知れないけど
日本沈没も山もあなたも公開記念で監督と出演者の対談だった
449:名無シネマ@上映中
09/08/17 02:37:19 D91euyzD
>>447
珍百景は収録済み
450:名無シネマ@上映中
09/08/17 03:50:22 q2CsjuVs
どのくらい原作のネタ持ってくるんだろう
草なぎは声が良いから最後らへんのセリフ言ったら素晴らしくなるはず
451:名無シネマ@上映中
09/08/17 05:20:36 XtU4OVPy
おい青空侍が良すぎるから映画ではどんな締め方にすんだろ
青空侍って言葉がないらしいし
452:名無シネマ@上映中
09/08/17 07:16:47 KZlGfWO2
>>451
それは気になるね。
でも個人的に、おい青空侍越えるのは難しい気がする。
453:名無シネマ@上映中
09/08/17 10:23:24 c2/NubDO
どうせなら原監督にも製作かかわらせてあげたら良かったのにねえ
実写好きそうなんだし
454:名無シネマ@上映中
09/08/17 17:23:01 8nrzGIZs
クレヨンしんちゃん 45 ~ヨダさんお休み中だゾ~
スレリンク(anime板)l50
【サザエ】 アニメの既女キャラ 【みさえ】
スレリンク(ms板)l50
【マスオ】 アニメの既男キャラ 【ひろし】
スレリンク(tomorrow板)l50
クレヨンしんちゃんを語るゾ3【前が見えねェ展開】
スレリンク(comic板)l50
続クレヨンしんちゃんが好きな喪女
スレリンク(wmotenai板)l50
クレヨンしんちゃん 大人帝国
スレリンク(sepia板)l50
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦
スレリンク(sengoku板)l50
映画クレヨンしんちゃんを語ろう 37
スレリンク(animovie板)l50
【ゐ】 クレヨンしんちゃんの声優について 【2】
スレリンク(voice板)l50
455:名無シネマ@上映中
09/08/17 17:36:57 YrvSe6dc
まったく、携帯の閉じ方がどうだこうだww
視点がフェティッシュすぎの変態野郎がいて気色悪いわいww
そんなことよりなあ、姫っていうには体躯がでか過ぎだろw
なんだあのプロテクターつけたような肩幅は(笑)
ジャガー横田かと思ったぜ。
「共に生きよう。」だってw
生きたくねえよこんなデカイ女となんかよ!
456:名無シネマ@上映中
09/08/17 18:09:23 nUx4s0rx
>>447
スマステは月刊誌に載ってた
5日に主演二人と大沢たかおが出る
457:名無シネマ@上映中
09/08/17 21:17:53 2emgfCRj
なんでそこでわざわざ大沢たかおが?
458:名無シネマ@上映中
09/08/17 21:22:19 nZKLXnfy
大沢たかおバラエティ出るの珍しい気がする。
459:名無シネマ@上映中
09/08/17 21:26:10 2emgfCRj
あめトークとか、おしゃれイズムとか出たことがある。
460:名無シネマ@上映中
09/08/17 22:56:56 KOumv6bo
公式のイントロダクションかどっかの横に真っ青な空の写真があったけど
青空侍がらみというわけではないのかね
461:名無シネマ@上映中
09/08/17 23:22:03 JYz9Gtjb
大沢たかお
スマステ出るのは二回目だね
462:名無シネマ@上映中
09/08/18 01:14:46 g9ptBmhE
大沢たかおスマステ出るの楽しみ。試写会来てなかったので。
463:名無シネマ@上映中
09/08/18 08:25:45 3MQmrZdD
>>359 欧米か
464:名無シネマ@上映中
09/08/18 13:44:07 G+8V//yj
>>446
9/4の僕らの音楽は草なぎ剛スペシャルらしいから
少なくとも草なぎは出るんじゃないかな。
ストリングスの時は庵野さんと香取が出てた。
465:名無シネマ@上映中
09/08/18 13:57:36 00cK+m5g
スレリンク(morningcoffee板)
466:名無シネマ@上映中
09/08/18 18:43:00 uCX6r4g8
主題歌『alan / BALLAD ~名もなき恋のうた~』
URLリンク(v.youku.com)
URLリンク(www.youtube.com)
もし、よかったら聴いてみてください!
467:名無シネマ@上映中
09/08/18 23:15:45 r1tV1Mk+
予告に出てくる最初の音楽が何かロミオとジュリエットにそっくり。
コメントも意識してるみだいだし、制作サイドはどう言うつもりなんだろ。
URLリンク(www.youtube.com)
468:名無シネマ@上映中
09/08/18 23:20:49 5dlHPayW
ていうか、この手の映画でなんで草薙??
需要がない
469:名無シネマ@上映中
09/08/18 23:23:10 ZBO3dj2L
BALLAD バラッド 名もなき恋のうた(2009年) ★★★
・・・タイムスリップしてみると、戦国時代!そんな設定は『戦国自衛隊』
(79年)と同じだが、山崎貴監督がそこで描くのは草彅クン(侍大将)と
新垣結衣(お姫サマ)の純愛!
キーパーソンとなる男の子は奮闘しているが、『レッドクリフPartⅠ』
『レッドクリフPartⅡ』を観た目には、戦闘シーンとクライマックス対決が
ちょっとチャチ?
まあ、これも天命、あれも天命と考え、alanの主題曲とともに純愛の
行方を温かく見守ろう。
URLリンク(www.sakawa-lawoffice.gr.jp)
470:名無シネマ@上映中
09/08/18 23:23:50 2eiCZsLP
ガッキーのところで「明日もきまーす」ガラガラピシャン!
って言ってたね。
471:名無シネマ@上映中
09/08/18 23:26:49 rqhqnJ3z
日本沈没の棒っぷりw
壮大なテーマを、クソ映画に破壊する威力は凄かった。
こんどは時代劇かよ、いい加減にしろや。
472:名無シネマ@上映中
09/08/18 23:32:02 dl5hELCx
>>471
草なぎの演技一番良かったと思ったがw
まー演技の好みは人それぞれだがな。
473:名無シネマ@上映中
09/08/18 23:53:52 r1tV1Mk+
>>471
良く考えたら、絶賛されてるクレしん版も、ロミオとジュリエット、タイタニック、
戦国自衛隊のインスパイア作品だもんな。更にその実写版ってことで、どんな風に
仕上がってるか微妙に興味ありって感じ。
474:名無シネマ@上映中
09/08/19 00:12:44 YOphlxRy
ロミオとジュリエットは身分違いでなくて敵味方だから全然ちゃう
475:名無シネマ@上映中
09/08/19 00:14:55 FIY+YMDm
アニヲタじゃないけどアニメ版は声がよかったもんな。プロの声優だけあって、特に井尻の声は渋かった。
476:名無シネマ@上映中
09/08/19 00:18:03 1xf21nio
>>473
リスペクトしてんのは
黒沢映画だっつの
477:名無シネマ@上映中
09/08/19 13:19:47 CzxKXI9f
全然宣伝みないけど
大丈夫かな
478:名無シネマ@上映中
09/08/19 13:34:21 +mEK1a8u
>>477サブリミナル効果狙いか10秒くらいのCMガンガン流れてる
すでに深夜の宣伝番組も釈放され病気復帰後放送しまくり
昨年の映画も宣伝しまくりも結果はスルー
つよぽんはお又のおじさんではなく映画では「フルチン禿げおじさんズラ重くない?」って感じ
ガッキーはカワイイでもそれだけの映画
479:名無シネマ@上映中
09/08/19 13:55:52 91qefrPY
>>478
10秒とかサブリミナルじゃないから
480:名無シネマ@上映中
09/08/19 14:05:34 /LspYT4B
深夜の宣伝番組が放送しまくりって裏山だな。
東京では深夜には1回しかやってないよ。
481:名無シネマ@上映中
09/08/19 14:10:48 qPFhMt4C
>>477
通常放送のクレしんで宣伝して貰ってるし、子供とその親には
宣伝効果抜群だと思うぞ。
482:名無シネマ@上映中
09/08/19 14:19:03 Tv0TukgS
たまたま新垣が出てるラジオ聞いたが、テンションの低さにびっくりした。
宣伝も随分あっさりで、他の出演者が必死に盛り上げてたが。
ファンからするとあれで普通なのかな?それとももうあまり気持ちが入ってない感じかな?
483:名無シネマ@上映中
09/08/19 14:36:00 lIdELqsn
>>478
深夜の宣伝番組放送しまくりってどの番組のこと言ってるんだ?
そんなにやってないはずだが
484:名無シネマ@上映中
09/08/19 15:00:24 eztlMILl
>>481
毎週みてます ツーショットで出てましたよね
なにげに楽しみにしています
485:名無シネマ@上映中
09/08/19 16:37:15 uAjBCm/J
ぷっすまは絵心対決か。楽しみだw
486:名無シネマ@上映中
09/08/19 17:22:28 5EhQFWzt
基地外の脳内では深夜に番宣やりまくりなんだw
病気復帰とかマジでヤバイ人みたい
487:名無シネマ@上映中
09/08/19 18:57:51 wFXrxlsh
>>486
URLリンク(tsushima.20ch.net)
488:名無シネマ@上映中
09/08/19 19:39:49 LnBl4SFu
グロ注意!
489:名無シネマ@上映中
09/08/19 20:01:21 PdGPo5Ez
URLリンク(www2.toho-movie.jp)
試写会と舞台挨拶
490:名無シネマ@上映中
09/08/19 20:24:39 TR+fEmrh
1800円だろ。
高えよ。100円なら見てやるよ。
491:名無シネマ@上映中
09/08/19 21:12:36 qPFhMt4C
>>490
まぁ世の中不景気で貧乏人増えたし、金ない人は他の方法で
見るのも有りだな。
492:名無シネマ@上映中
09/08/19 21:24:21 lIdELqsn
今朝、関西のおはようコールABCで主演二人のインタビューを放送したらしい
493:名無シネマ@上映中
09/08/19 21:25:48 lIdELqsn
東映の番宣情報(金曜夜更新)
URLリンク(www2.toho-movie.jp)
494:名無シネマ@上映中
09/08/19 21:26:58 lIdELqsn
ごめん、東宝だった・・・
495:名無シネマ@上映中
09/08/19 22:44:21 P1stO4lL
>>490
お前は見なくていいよw
496:Pure-Doggy-Eyes
09/08/20 00:32:02 ugj76iiM
>>489
草彅さん顔変わったかも?って思ったけど、よく見ると吹越さんじゃんw
497:名無シネマ@上映中
09/08/20 00:49:49 IU1GbD3c
>>482
ポッキーとかで元気イメージついてるが
もともと新垣さんはテンションの低い子だから
いいんじゃね?
498:名無シネマ@上映中
09/08/20 02:25:45 PPIeeppF
URLリンク(www.kinejun.com)
山崎・原対談キタ━━(゚∀゚)━━!!
499:名無シネマ@上映中
09/08/20 02:40:24 Y04l117c
カムサニダツヨシ
500:名無シネマ@上映中
09/08/20 08:54:19 BSHUqU2q
試写会で見たが、これは金払ってまで見る価値はないね。
兎に角内容が空虚で馬鹿馬鹿しい。アニメだからこそ、クレヨンしんちゃんだからこそ
その意外性がよかったのであって、生身の人間が演じると滑稽すぎて見てるこっちまで
恥ずかしくなる。このスレに常駐してる関係者も作品の完成度に自信がないから、肯定的な
意見述べてるだけ。まあ、この映画は間違いなくこけるよ。DVDの市場勘案しても制作費
回収できないだろうね。
501:名無シネマ@上映中
09/08/20 09:09:46 xrxj2/15
>>500
そう言われると見るのがますます楽しみになってきた。
502:名無シネマ@上映中
09/08/20 09:19:23 QeVguDRY
>>500
これそこらじゅうに貼っていいからBALLAD宣伝してきて。
そういうレスがないと映画ってヒットしないんだよ。
話題にならないごく一部のヲタやマニアだけのマンセー映画じゃだめだし。
もっと山崎監督のアンチも出てきてほしいんだけど。
503:名無シネマ@上映中
09/08/20 09:33:32 EwEXaL66
こんな観もしないで予想で書けるようなことだけ
書いててもダメ。
本当に試写で観て出直してこい。
504:名無シネマ@上映中
09/08/20 09:36:04 QeVguDRY
>>503
アンチだもの見ないで書くにきまってるじゃんw
映画板ではよくあるアンチの定型文だよ。
皆見て書いてないってわかってるよー、アンチまで気にするなんて
ふむふむ見てみようかなって逆に宣伝になるんだよ。
505:名無シネマ@上映中
09/08/20 11:32:31 3pYSAvZf
キネ旬はだいぶとりあげてくれるみたいだな
一般層に宣伝するにはCMが一番いいんかな?
フレフレ見たこと無いけど爽やか系の映画ならちょうどいいかも
興行収入は悪いが、映画の出来はどうなんだろうか
506:名無シネマ@上映中
09/08/20 12:03:29 bKwx0Zzc
今更だが、12日試写会で見た。
1万5千の応募者があって450人の当選者
監督と草薙と新垣が挨拶に来てビックリした
スタッフブログに載ってる写真、最初はムービーで撮ってたみたいで笑いを取ってたw
大沢さんと又兵衛のシーンは長回しで、槍の型は小学校の講堂で練習しまくったんだって
監督から「原作は見ないように」と注文があったみたいで
ガッキーは見ないで演じたけど、草薙は言われる前に見てしまった
ガッキーが「女子でも戦のシーンは見れる映画」って言ってたけど
漏れは、ちょっと鬱になりかけた
又兵衛がビールを飲んでるシーン、いろんな意味で笑ったwwwwwwwwwwwww
507:名無シネマ@上映中
09/08/20 12:06:10 BSHUqU2q
>>505
渡辺監督だからね、派手さはないよ。
地味な映画で前半は中だるみしてるようだが、かなりカメラワークとか凝ったつくりになってる。
いわゆる玄人受けする映画かな。映画の出来は決して悪くはない。
前半中盤のゆっくりした展開から後半の応援シーンへと盛り上げる手法は
流石だなと、、見るに値する映画とは何度見たくなる。
こういうのを言うんだね。
バラッドは単なるCG映画。
脇役もかなりの役者陣揃えている、草薙も顔の表情が実にいい。
スマップなんかに置いておくのが勿体無いほどの演技者だと思うね。
だが、それが生かしきれてないね。もっと役者の心像風景を前面に出すべき。
それができてないから皮相的なCG映画に成り下がってる。
それと新垣が今回は駄目だね。やる気あるんだかないんだかわからない女優って感じだったが
ことこの映画ではそれが如実に現れてる。
気分屋の気があるんじゃあないかな。いい時と悪いときの差が激しすぎる。
演技が安定してないんだよな。勿体無いよ。
508:名無シネマ@上映中
09/08/20 12:21:55 drsm+RxJ
なんで大沢だけ「大沢さん」なんだ?
509:名無シネマ@上映中
09/08/20 12:28:18 0raPozVz
じゃ、たかおね!
510:名無シネマ@上映中
09/08/20 12:31:38 drsm+RxJ
ホモか!
511:名無シネマ@上映中
09/08/20 12:42:39 MakmVQOO
もっと泥だらけ、血だらけになってもいいと思う
まあもとがアニメだが・・
512:名無シネマ@上映中
09/08/20 13:53:31 cbowVnwx
何か新型インフルエンザの動向が怪しくなって来た。
感染爆発なんて事にでもなったら、親子向け映画は間違いなく
影響受けるよ。
513:名無シネマ@上映中
09/08/20 15:24:52 M4HzsFMy
>>500
ファミリー向けだからいいんじゃない?
514:名無シネマ@上映中
09/08/20 17:41:32 drsm+RxJ
急に星の金貨スレがおすすめ2ちゃんねるにgkbl
わかりやすくてもにょるわぁ…
515:名無シネマ@上映中
09/08/20 17:58:10 jVvNw6pr
三丁目はCG沢山あったけど、この映画のCGは城だけ?合戦はエキストラらしいし。
516:名無シネマ@上映中
09/08/20 19:18:55 jGEMfsDg
試写会に行くやつってよっぽど熱心なファンなんだな
517:名無シネマ@上映中
09/08/20 19:20:32 229kgXLV
>>511
監督のインタビューでは子供にも見て貰いたいから血は避けた
的な言い方してた。
518:名無シネマ@上映中
09/08/20 20:07:16 jVvNw6pr
教育のためにも血は流すべきだ。人は斬られると血が流れるのだ。
519:名無シネマ@上映中
09/08/20 20:13:37 q6bu7rpg
>>515
春日城ってミニチュアの模型じゃなかったっけ?
520:名無シネマ@上映中
09/08/20 20:19:25 +R/lE9hQ
ピクトアップの監督インタを読むが宜し。
521:名無シネマ@上映中
09/08/20 20:38:21 MakmVQOO
>>518
ほんとだよね
だから馬鹿にされんだよ
リアリティー全くなくていいのか?
やたら泣く映画だと強調されてもうんざりするのに
いつ気づくんだろう
522:名無シネマ@上映中
09/08/20 21:10:18 aiV/UBBF
>>521
戦国時代に、車や携帯が出てくる映画に
リアリティーがどうとか、寝ぼけた事言ってんじゃねーよ、ハゲw
523:名無シネマ@上映中
09/08/20 21:11:12 dB1a47ny
インフルやばいね。
公開期間中に劇場閉鎖とかが相次いだりなんてことにならない事を祈るよ。
大量に前売券が捌けていれば、時期を改めて再上映とかも有り得るだろうけど。
524:名無シネマ@上映中
09/08/20 21:58:20 cbowVnwx
又ブロで見たけど、コミックの又兵衛が超イケメンすぎる。
漫画と映画は違うとは言え、もう少し何とかならかったものか。
525:名無シネマ@上映中
09/08/20 23:07:48 2Cb44J7t
楽器ーかわええ
526:名無シネマ@上映中
09/08/21 03:26:39 iFJtbTeO
バラッド楽しみ
527:名無シネマ@上映中
09/08/21 07:25:25 7kdguATe
今夜夜中に草なぎとガッキーの名前あるね、@えど。
番宣かな、、録画しておくか。
528:名無シネマ@上映中
09/08/21 09:51:22 dOdigia5
>>518
そこは迷うところだ
大河とかならちゃんと描写するべきだと思うが、
クレしんの冠ついてるし、血の描写はあまり無いほうがいいかなー
529:名無シネマ@上映中
09/08/21 10:34:24 VuajgZsV
>>507
楽器ーは人見知りが激しいとうが裏を返せばプライドが高く簡単に他者となじまないし
自ら馴染もうという気さえないんじゃあないかな。そこへ予想外のブレイク、ますます
鼻高々になって共演者や監督によって態度を変えるタイプだと思う。
実際、この人は人によっては物凄いぞんざいで素っ気ない態度をとることがよく見受けられる。
530:名無シネマ@上映中
09/08/21 10:51:28 eeKbotdg
くれしん成分薄めたがために
ロードオブザリングぽくなってるわ
531:名無シネマ@上映中
09/08/21 10:56:45 dOdigia5
>>530
ロード見てないんで、もうちょっとわかりやすくお願いします
ファンタジーぽい?
532:名無シネマ@上映中
09/08/21 13:42:57 P1Gi21bu
>>498
どうもありがとう
監督同士の対談 つぎのキネ旬楽しみですね
533:名無シネマ@上映中
09/08/21 15:02:16 fRIohEVW
元々、クレしんなんて子供向けアニメと高をくくってて
興味すらなかったが、たまたま2ちゃんで戦国大合戦の評判
(子供向けの内容じゃない、オトナ向けだってやつ)
を目にして、半信半疑ながらDVD借りてきて、最後に号泣した俺。
早く劇場版観たい。
ジャニーズはどうでもいいけど、日本沈没の草薙は
まぁまぁよかったと思う。
なんだかんだで最後の草薙特攻シーンで泣かされたし。
戦国大合戦では、しんのすけへの、仄かにマジメっぽい
キャラ付けが良い味出してたけど、劇場版はそういうのが
排除されて、さらにオトナ向けにアレンジされた感じなのかな。
山崎監督だったら、VFXにも期待できそうだし。
この週末は、また戦国のDVD借りてきて見直すかな。。。
534:名無シネマ@上映中
09/08/21 16:59:04 dOdigia5
>>533
クレしん1作目から見てるが、こういう意見見ると嬉しい
いつものクレしん映画も好きだが、戦国も大好きなんだよね
実写になることでまたご新規さんが見てくれるといいな
535:名無シネマ@上映中
09/08/21 17:08:58 yPDjEtgN
>>527
@えどって何?
536:名無シネマ@上映中
09/08/21 17:36:34 oXhiq2ic
東京ってか関東圏の番組欄ってことだろ
537:名無シネマ@上映中
09/08/21 17:57:27 jU1+qAdD
>>533
暇人だな。
538:名無シネマ@上映中
09/08/21 18:34:44 mjVwr04J
夕刊で初めてこの映画のことを知ったんだが、クレしんの実写化とかマジかよ
539:名無シネマ@上映中
09/08/21 19:49:33 Ey/hIUhB
>>527>>535
6月頃やったやつの再放送らしいよ>>428
しかもカットされてる再編集版
540:名無シネマ@上映中
09/08/21 19:54:31 Ey/hIUhB
ちなみに今週の番宣は「フレフレ少女」内でチョコっとだけ
その次は30日夕方に1時間のPR番組がある
541:名無シネマ@上映中
09/08/21 20:04:16 sdUdmj7C
オチが判ってる映画なんか見てるんてバカ?
542:名無シネマ@上映中
09/08/21 20:37:31 FU5mu2/g
>>541
それはHACHIに対する嫌味ですか
543:名無シネマ@上映中
09/08/21 20:39:13 Ey/hIUhB
煽りはスルーしようぜ
544:名無シネマ@上映中
09/08/21 23:40:35 lW5Id4w2
土曜日休みのパートのおばちゃんは工場勤務かな?
545:名無シネマ@上映中
09/08/21 23:42:11 oG2SnDcA
工場勤務じゃないかな?
546:名無シネマ@上映中
09/08/21 23:56:46 IaUEQUPr
漫画買いにいったがなかった
547:名無シネマ@上映中
09/08/22 00:21:54 fh0RNoQ+
>>546
コンビニにあった。
548:名無シネマ@上映中
09/08/22 01:05:24 NA8CIeyU
朝セブンイレブン、サンクスいったがなかった
549:名無シネマ@上映中
09/08/22 03:41:55 OWaIdKOd
URLリンク(www.tfm.co.jp)
550:名無シネマ@上映中
09/08/22 04:22:05 8y/PfLai
>>549
URLリンク(www.tfm.co.jp)
URLリンク(www.tfm.co.jp)
保存できる画像を久しぶりに見た。
551:名無シネマ@上映中
09/08/22 07:21:15 IbsrJ+9T
ソフトバンクの携帯の使い方早く覚えろよ。俺はドコモだからわからないけど
552:名無シネマ@上映中
09/08/22 07:50:13 iQPUXUEe
シンゴーシンゴー
553:名無シネマ@上映中
09/08/22 08:07:10 lCIrlma5
>>550
喋らなきゃいいのにな
554:名無シネマ@上映中
09/08/22 10:51:54 Qxxq2ozw
草なぎ剛の声まじカッコイイ
555:名無シネマ@上映中
09/08/22 11:27:01 3pxvQQbS
草ナギさん特別いい役者だとは思わないが、
スマップの中では一番いいな
演技の中で本人臭を残さないから
556:名無シネマ@上映中
09/08/22 11:28:15 5v7AHmD8
俺は是非この映画は売れて欲しい
コレがコケたら監督の暖めてるらしい鵺の企画がきっとまた延びる…
557:名無シネマ@上映中
09/08/22 11:37:37 NA8CIeyU
コンビニ五軒回ったがなかった。死ねよ
558:名無シネマ@上映中
09/08/22 11:51:34 LHzqZjyz
>>555
スマヲタがファビョるからそういうの止めて。
559:名無シネマ@上映中
09/08/22 11:54:55 oku8IK+2
>>556
鵺は見たいよね
予算が30億くらいかかっちゃうみたいだけどw
560:名無シネマ@上映中
09/08/22 11:57:02 xBm3eOqc
アマルフィーって面白かったか?
561:名無シネマ@上映中
09/08/22 12:02:58 wNFBW+jZ
>>555
本人臭さを残さないっていうのは分かるよ。
山崎監督も又兵衛そのものみたいなこと言ってたけど
562:名無シネマ@上映中
09/08/22 13:52:07 3pxvQQbS
吹越、夏川、筒井とかのインタビューどっか出てないかな?
大沢はスマステに出演するんだよね?
563:名無シネマ@上映中
09/08/22 14:09:30 NA8CIeyU
イトーヨーカ堂にも売ってなかった。本当死ねよ
564:名無シネマ@上映中
09/08/22 14:24:15 0rAHjn8P
>>560
スレチだよwアマルフィスレで聞いて
565:名無シネマ@上映中
09/08/22 14:40:30 rHkoqa9E
>>563
かわいそうになってきたw
どうにか見つかるといいなw
566:名無シネマ@上映中
09/08/22 15:16:17 NA8CIeyU
しんちゃんアッパレ戦国大合戦ならたくさんあるんだがイトーヨーカ堂で違う店に一冊あってとりよせとかいわれた。一冊しかないのかよ
567:名無シネマ@上映中
09/08/22 15:21:01 0WxGDfLg
7&Yで頼めば1日か2日で届くよ。
URLリンク(www.7andy.jp)
568:名無シネマ@上映中
09/08/22 16:33:35 qtHvOjzo
サトーココノカ堂になら売ってるはずだ。
569:名無シネマ@上映中
09/08/22 16:51:54 NA8CIeyU
西友、ローソンいってやっとゲットした…隣町までいったかいがあったぜ
570:名無シネマ@上映中
09/08/22 17:12:52 bzkXrhhb
CSのテレ朝チャンネルで来月特集あるな
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
571:名無シネマ@上映中
09/08/22 18:10:23 3pxvQQbS
キネ旬の山崎原対談楽しみー
下旬発売だったね
572:名無シネマ@上映中
09/08/22 19:35:57 5trb6lZN
名古屋の番組で主演2人と監督の3人でインタビュー受けてた
>>570
それ地上波でやる番組と同じやつだよ
地方の人は助かるだろうけど
573:名無シネマ@上映中
09/08/22 20:24:37 3GTcrVro
教えて厨でごめん
8/30午後4:30~5:25『BALLAD名もなき恋のうた』公開特番
↑これって深夜とかに何度も放送されてたやつとは違うのか?(剛がラッコの真似してたりとかの)
574:名無シネマ@上映中
09/08/22 20:30:02 teCsz1kU
alan - BALLAD ~名もなき恋のうた~(Movie Ver.)
URLリンク(gezimayuo.blog117.fc2.com)
alan / BALLAD ~名もなき恋のうた~
URLリンク(www.youtube.com)
575:名無シネマ@上映中
09/08/22 20:49:47 5trb6lZN
>>573
深夜にやってたのは30分番組な
おそらく>>570がそれ
576:名無シネマ@上映中
09/08/22 20:55:21 WeA5vVJc
Amazonで検索してみたんだけど、ノベライズ版・コミカライズ版を
出すぐらいなら、公式ガイドブックぐらい出してもいいのでは…?
577:名無シネマ@上映中
09/08/22 21:10:35 3GTcrVro
>>575
なるほど、ありがとうー!
録画しとこう
578:名無シネマ@上映中
09/08/22 22:15:37 wO3jpPRH
>>576
公式ブックは映画館で販売されるよ。
予定価格\3000
コンサートのガイドブック並みに高いw
579:名無シネマ@上映中
09/08/22 23:00:01 ZX3Mf9ih
高ー!!
でも映画がよかったら買うかもしれん。
580:名無シネマ@上映中
09/08/22 23:17:49 zPNKR4dk
さっき、たけしのニュース番組でやってたね。
581:名無シネマ@上映中
09/08/23 05:31:26 Ob3/59VZ
>>580
チョコッとだけな
めざましとズームインは1分以上やってたよ
582:名無シネマ@上映中
09/08/23 05:57:29 iyQ0xXaA
最終的に4~5億くらいで終わりそう。
583:名無シネマ@上映中
09/08/23 06:08:26 EcOh/nRO
>>582
それはないww
20億行くか行かないかと見た
584:名無シネマ@上映中
09/08/23 07:02:54 gNayWm54
ブログで見に行く多いネトでの評価も高い子供がクレしん好き子供のため見に行く職場でBALLADの話若いのはすぐ反応してた予想ではアマルフィもコけると予想だた一応30億だたそれでも製作側はコケだと思うだからBALLADは最低製作に20億宣伝費あわせて最低50億はいてほしい
585:名無シネマ@上映中
09/08/23 07:05:53 lGD9Y/GF
正直クレしん映画実写化なら
オトナとヘンダーのほうがいい
まぁ野原一家を実写で再現なんざ不可能だけど
586:名無シネマ@上映中
09/08/23 07:28:09 +wa4Se/v
昨日、ドラマスレでありえない粘着してた荒らしが居たけどあれが酒井ヲタだったんだねー
朝まで頑張ってたから朝と夜が逆転しちゃったのね>>143
生きてて楽しい?
587:名無シネマ@上映中
09/08/23 10:51:23 +C0CAlbk
評判良いからコケないと思うよ
原作レイプとか言われがちだけど、草なぎは一般的に演技の評価高い俳優だから草なぎアンチでもない限り、そんなにブーイングはおきないと思う
万が一コケてもアマルフィの大コケが目立ってるおかげでそんな叩かれなくてすみそう
ただ、テレ朝は一昨年だが去年だがに映画で大コケして赤字背負ったらしいから、この映画にはかなり賭けてると思うんだよね
588:名無シネマ@上映中
09/08/23 11:01:12 Mg8XVK8r
公式ガイドブックには新垣結衣が後れ毛をかき上げてうなじを見せた写真があり、
そのうなじの部分に新垣が日常使用してるフレグランスが染み込ませてるページがあったり
かなり凝った作りの豪華なものらしいよ。
589:名無シネマ@上映中
09/08/23 11:03:26 xFdR91r4
>>587
敵はインフルエンザだけだろう
590:名無シネマ@上映中
09/08/23 11:18:53 ntwExbXm
廉姫のガッキー前髪嫌い
591:名無シネマ@上映中
09/08/23 12:33:59 bcxLcMdn
公開して原作破壊で逆口コミ叩かれたらヤバいな
こち亀みたいにならなきゃいいが…
592:名無シネマ@上映中
09/08/23 12:59:53 ntwExbXm
BALLADの漫画と映画内容違うの?
593:名無シネマ@上映中
09/08/23 13:20:27 nNzCVgcT
こち亀とは傾向も方向性も違いすぎると思うが
594:名無シネマ@上映中
09/08/23 13:22:10 wf1T5JMe
>>561
草なぎは任侠ヘルパーで彦一にどっぷり憑依してるので又兵衛は大丈夫か!と危惧したが
又兵衛にどっぷり憑依してそうだな。
安心したよ。
595:名無シネマ@上映中
09/08/23 13:24:05 33yyCL/n
>>591
こち亀ファンとアッパレ戦国ファンじゃ
ファン数の桁が違うと思うぞ
596:名無シネマ@上映中
09/08/23 13:41:53 7eSuVMgY
アッパレ戦国ファンって思ってるほどいないよな
てかほとんどの人が見てないから大丈夫だと思われる
597:名無シネマ@上映中
09/08/23 14:07:31 BGnARf8k
今日の夜20時からFMで番宣番組があるみたいだね。
ラジオで番宣番組って珍しい?
598:名無シネマ@上映中
09/08/23 14:11:56 wrSTpdq6
公式ブック3000円って・・・
ぼったくりだろ
599:名無シネマ@上映中
09/08/23 14:16:22 58MFIL6D
>>597
どこのFM?
600:名無シネマ@上映中
09/08/23 14:35:38 sZqhQDyR
>>587
テレ朝が赤字なのは別に映画のせいだけじゃないとも思うけど・・・
まあ、黒字の日テレやTBSに比べて映画も全然ダメだけどねw
あくまで本業の激減が主因の赤字で今年もかなり厳しい
ただ、今年もコケっぱなしで他局に比べ資金のないテレ朝にしては
破格の大金つぎ込んだこれまで大コケするとヤバいかも
601:名無シネマ@上映中
09/08/23 14:48:04 R3RqUItK
>>594
この映画撮影したの任侠ヘルパーやるもっと前確か去年の10月頃から今年の1月頃にかけてだよ。
まさかドラマと平行して撮ってると思ってた?
602:名無シネマ@上映中
09/08/23 15:02:09 ATkur/LS
>>601
ごたごたがあった時にはもう撮りおわってたよね
603:名無シネマ@上映中
09/08/23 15:28:42 ntwExbXm
漫画読んでお腹一杯。映画はいいや
604:名無シネマ@上映中
09/08/23 18:14:41 1ejlOfan
漫画は絵のタッチが受け付けなかった
無理だろうけどせっかくなら臼井に書いてもらいたかった
605:名無シネマ@上映中
09/08/23 19:06:22 m6LY8Sj1
>>588
きも
606:名無シネマ@上映中
09/08/23 19:17:52 +tYG8UZ1
もきっ
607:名無シネマ@上映中
09/08/23 19:18:58 ntwExbXm
ブログで山口達也って書けないんだな
608:名無シネマ@上映中
09/08/23 19:52:35 HaUi2QtP
>スマップの中では一番いいな
これ草ヲタの口癖だな
609:名無シネマ@上映中
09/08/23 20:19:09 Ph6o4PcC
>>608 ナリ草ヲタの口癖。荒れさせたいだけだよ
610:名無シネマ@上映中
09/08/23 20:21:12 /nuMJnrQ
スマヲタは空気読めないからウザい。
611:名無シネマ@上映中
09/08/23 20:29:04 b825g2nN
スマップの中でマシとかいっても所詮、人糞か馬糞か猫糞か牛糞かとか程度の差しかないよ
スマップの中ではクサナギヲタが一番タチが悪いのは死ってる
612:名無シネマ@上映中
09/08/23 20:34:27 /nuMJnrQ
他人事みたいな言いぐさw
613:名無シネマ@上映中
09/08/23 20:43:34 ntwExbXm
>>604でも面白かった
614:名無シネマ@上映中
09/08/23 22:26:06 1msYzvpH
>>604
クレしん版も出てるよ
絵は原作者じゃないけど、
アニメとはほぼ同じタッチだった
615:名無シネマ@上映中
09/08/23 22:38:31 Zqw8UMfI
クレしんの映画は戦国が一番好きだから、これみたいな
俳優としての草なぎも好きだし
616:名無シネマ@上映中
09/08/23 23:10:14 Ob3/59VZ
日曜洋画劇場の最後にやるBALLAD特報の第5回にガッキーが出てましたけど
過去の4回分には誰が出てたか知ってる方居られますか?
617:名無シネマ@上映中
09/08/23 23:22:24 ATkur/LS
FLIXS読んだ
短いコメントのみ
キャスト違和感無し、名シーンあり
ただアニメのが一枚上か…?でまとめてあった
618:名無シネマ@上映中
09/08/24 01:47:55 IG2/eJ+r
映画宣伝キャンペーン 浴衣姿で盆踊りに登場 カワユイ
URLリンク(ranobe.com)
URLリンク(ranobe.com)
URLリンク(ranobe.com)
URLリンク(ranobe.com)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
619:名無シネマ@上映中
09/08/24 01:55:53 utYnVTu5
>>617
アニメを見てるとそういう感想になると思う。
凄く良く出来てるけどそれ以上の驚きがないというか。
大沢たかお目当ての人はアニメ以上の満足を得られると思う。
620:名無シネマ@上映中
09/08/24 07:25:38 2h1bFOW3
宣伝も楽しみだし 山崎監督が撮るっていうのも魅力
621:名無シネマ@上映中
09/08/24 07:58:08 bCcytoZr
今更ながらタイトルはどうにかしてほしかった
622:名無シネマ@上映中
09/08/24 08:32:52 nnKgNB1O
主題歌良かったよ
623:名無シネマ@上映中
09/08/24 08:42:59 vHNhcguF
>>621
同意。前売り券買うの恥ずかしかったよ。
624:名無シネマ@上映中
09/08/24 08:50:31 vHNhcguF
ところで、公式HPで募集していた、「あなたのballadd動画を送ってください」って企画どうなったの?
625:名無シネマ@上映中
09/08/24 08:57:46 JD3Mj5zh
>>621
やっぱ完結に「青空侍」だよな。
626:名無シネマ@上映中
09/08/24 09:15:06 sU4YvZuE
>>623
バラッドって口にするの全然抵抗ないけど。
サブタイトルまで言ってんのか?
青空侍の方が声に出せないよ。
627:名無シネマ@上映中
09/08/24 09:55:04 LzwYAq/b
>>626
同意
628:名無シネマ@上映中
09/08/24 10:13:30 JD3Mj5zh
>>626
それじゃ時代劇観にいけないね。
椿三十郎とかどら平太とかたそがれ清兵衛とか。
椿三十郎観るのに「カメリア大人一枚」とか言っちゃう恥ずかしさなわけよ。
「バラッド」って。
629:名無シネマ@上映中
09/08/24 10:41:19 oONB7POR
>>628
『おっぱいバレー』より普通に買える
630:名無シネマ@上映中
09/08/24 11:30:11 JD3Mj5zh
>>629
恥ずかしいの意味を誤解してるな?w
寅さん映画に「FOREVER~麗しのマドンナ~」とかタイトル付けちゃう感じ?
正月のベッタベタの松竹映画館で「フォーエバーください」って言いづらいだろう?w
おっぱいバレーはむしろ恥ずかしくもなんともないなw
631:名無シネマ@上映中
09/08/24 11:33:28 tNck3KAj
>>628
ちょっと違う気がする。
最初BALLADってなんぞや?と馴染みのない言葉だったからどうかなと思ったけど
意味を調べてそうなんだと納得した。バラッドって言葉の響きも悪くないと思う。
632:名無シネマ@上映中
09/08/24 11:37:45 JD3Mj5zh
>>631
音楽のバラードの意味とは違うの?
サザンのバラードベストでバラッドはよく使われてたけど。
633:名無シネマ@上映中
09/08/24 11:41:17 0/PdK28r
BALLAD 別に恥ずかしくない。
アニメに思い入れのある人の気にしすぎじゃない?
売る側もいちいち「BALLADてw」なんて思わないって。
634:名無シネマ@上映中
09/08/24 11:45:04 bQr8BwJ4
しんちゃん版とBALLAD版のマンガ、両方読み比べてみたが、
アニメも含めて「おい、 青空侍」のラストの秀逸さを改めて
思い知らされた。
せっかくここまで忠実にやったんだから、ラストも「逃げるな」の
エピソードは実写版を活かしつつ、青空侍で締めて欲しかった。
635:名無シネマ@上映中
09/08/24 11:46:31 ZfprdMCT
宣伝のために地上波でやったフレフレ少女が
数字も評判も悲惨なことになってるな…
コケばっかのテレ朝大丈夫か?
636:名無シネマ@上映中
09/08/24 11:50:08 7tjBxdvt
>>632
バラッドというのは、会話とか語りとかが盛り込まれてる物語性の高い歌のこと。
民謡とか浪曲に近いかな。
バラードは中世フランスに由来する詩や楽曲のスタイルを指すので意味が違う。
ちなみにバラッドをwikipwdiaで調べたら、>>631が言うように
この映画にBALLADとつけられた意味がわかる(ネタバレになるかも)。
637:名無シネマ@上映中
09/08/24 11:51:44 JD3Mj5zh
ALWAYSもどうかと思ったけどね。既にに同名のヒット作もあるのに。
まぁヒットすれば定着しちゃうもんなのかもね。
「三丁目の夕日」っていい原作のタイトルがあるんだし、映画の内容もそのイメージ通りだったし、
この監督はリターナーからずっと横文字好きだね?
まぁ「嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦」じゃさすがにマズイのはよくわかるがw
638:名無シネマ@上映中
09/08/24 12:23:24 PQtRpkZG
>>637
英単語、浸透しやすいかも
639:名無シネマ@上映中
09/08/24 12:33:43 JD3Mj5zh
>>638
先週末のアメリカの興行。ポニョがまだ12位で健闘してるね。
URLリンク(www.boxofficemojo.com)
この英単語並べたタイトルをずらっと観て、どれか観たくなった?
640:名無シネマ@上映中
09/08/24 12:43:07 PQtRpkZG
>>639
目がすべるすべるw
目立つのはあくまで邦画の場合でだな
641:名無シネマ@上映中
09/08/24 13:07:55 JD3Mj5zh
>>640
同じことだと思うんだよな。このランキングのどこかに「BALLAD」とあっても、なんやそれ?ってなるはず。
というか目にも留めないし興味も示さないだろう。
むしろ「AOZORA SAMURAI」とあった方がビビっと来るとは思わないか?。。思わないかw
昔は洋画もそのままでは内容がわからないから、興行の人間が知恵を絞ったものだけどな。
「明日に向かって撃て」や「俺たちに明日はない」は、どちらも名邦題だが、それぞれそのままなら
「ブッチキャシディー&サンダンスキッド」と、「ボニー&クライド」
今ならこれも渋くていいけどなw
「狼たちの午後」や「勝手にしやがれ」もいいな。
最近だと「羊たちの沈黙」や「揺りかごを揺らす手」なんかも素晴らしい。
気持ち的に安易に横文字使って欲しくないんだよね。
バラッドのwikiでの解説を読むと尚更。命名の気持ちはわからんではないが、この映画は立派な日本の時代劇だろうに。
ローマ帝国時代の話に精神がどうあれ「SAMURAI」とかタイトルつけないだろう?
642:名無シネマ@上映中
09/08/24 13:27:47 9PvnbdSQ
タイトルに関して言えば俺はこれでいいと思う
戦国なんちゃらとか和名でタイトル書いてもヒットしなさそうだもん
元がアニメで、若い人をターゲットにしてそうだし
大御所ばっかでてて本格時代劇なら和名って感じだけどね
青空侍は秀逸だがタイトルにしたら見に行く人すくないだろw
643:名無シネマ@上映中
09/08/24 13:35:27 rxXYo7g9
フレフレより10年くらい前のクサナギと飯島直子の映画を放送したほうがよかったのでは?
タイトル忘れたけどテレ朝系じゃぁなかったかな?
こう言っちゃアレだがクサナギって年下より年上とのラブストーリーのが似合うよ
644:名無シネマ@上映中
09/08/24 13:40:55 JD3Mj5zh
>>642
「名もなき恋のうた」のサブタイトルも?むちゃくちゃダサいと感じない?
これで釣られて劇場まで行く今時の若人の傾向にマッチしてるのなら何も言うことはないんだけどね。
ホントにそうなの?これがベスト??前時代的にダサくね?
645:名無シネマ@上映中
09/08/24 13:45:30 qbD9BHzl
ディケイド見た後映画みたからあの子役を見ると笑ってしまう
646:名無シネマ@上映中
09/08/24 13:45:36 pcu9uvfg
>>643
そうメッセンジャーはテレ朝が絡んでた気がする。
あれ実在する会社名と一緒なので地上波では流せないと聞いた。
647:名無シネマ@上映中
09/08/24 14:15:24 zKv1wmS3
クレしんオトナ帝国放送しろよ。
フレフレなんかより余程宣伝になると思うぞ。
648:名無シネマ@上映中
09/08/24 14:27:49 nmXSRsis
オトナ帝国と戦国を放送すれば良かったんじゃね?
649:名無シネマ@上映中
09/08/24 15:24:00 Y7zZSwuu
>>643
>>646
いや、「メッセンジャー」だろ? ホイチョイの。
んなの、フジテレビに決まってるじゃん。
650:名無シネマ@上映中
09/08/24 17:10:34 cHMEvIKH
ジュブナイルを放送すべきだったのでは
651:名無シネマ@上映中
09/08/24 17:12:07 rDEfZL/O
青空侍ってなに?
恋空侍?
652:名無シネマ@上映中
09/08/24 17:19:52 z9g/0pKJ
Amazonで予約していたBALLADコミックやっと発送だった。
明日か明後日には届くかな。いや~楽しみw
653:名無シネマ@上映中
09/08/24 17:31:51 Y7zZSwuu
>>650
残念ながら「ジュブナイル」もフジテレビ
654:名無シネマ@上映中
09/08/24 17:39:59 cHMEvIKH
>>653
そうだったか…
今度DVD借りてこよう……
655:名無シネマ@上映中
09/08/24 17:49:06 2h1bFOW3
TSUTAYAに「BALLAD」のDVDが置いてたような?…気がするんですが
あれは何なんでしょう
656:名無シネマ@上映中
09/08/24 18:00:10 YoWkSZfz
URLリンク(www.rm.is.ritsumei.ac.jp)
657:名無シネマ@上映中
09/08/24 18:39:33 ROzAu/et
新垣の駄作「恋空」の40億は抜いてほしいよね。
ガッキーが可愛いだけの作品はいらない。
658:名無シネマ@上映中
09/08/24 19:09:47 PQtRpkZG
>>657
うわー恋空っとそんなにヒットしてんのか
日本沈没もかなりいってたはずだし、製作側の期待はそれくらいか?
659:名無シネマ@上映中
09/08/24 19:51:58 zKv1wmS3
>>658
制作費20億だと、諸々考えて倍の40億がノルマだと思う。
でもテレ朝制作の映画じゃ上手く行っても20~30億が良いとこ。
660:名無シネマ@上映中
09/08/24 20:41:13 3r94/Y25
ジーパンすごいな
661:名無シネマ@上映中
09/08/24 20:52:07 2N9P9jxS
>>659
時代劇っていうのもヒットしにくいよね。
しんちゃんから話持って来てどれぐらい食い付いてもらえるか。
あっぱれは見た人の評判いいけど全く知らない人やしんちゃんに興味ない人も多いよ。
662:名無シネマ@上映中
09/08/24 21:44:42 zKv1wmS3
>>661
確かに時代劇ってのもあるけど、どうもテレ朝制作の映画はあまりヒットする
イメージがないんだよね。雰囲気的にはTBSの番組が数字取れないの
と同様な感じに。
663:名無シネマ@上映中
09/08/24 22:51:21 0/PdK28r
>>655
映画のナビゲートDVD。
長い予告が見れるよ。
無料だから借りてみなされ。
664:名無シネマ@上映中
09/08/24 22:53:33 PQtRpkZG
>>662
感じていることはわかるよw
でも成功例もあるし、日曜洋画劇場も一定の視聴率ある
ラストサムライ、YAMATO、レッドクリフとか主に男性が
好みそうな映画も当たってる作品はあるから大丈夫大丈夫
665:名無シネマ@上映中
09/08/24 23:20:39 PQtRpkZG
すいません、誤爆かもしれません
666:名無シネマ@上映中
09/08/24 23:58:18 D8+BY3Zh
>>661
しんちゃんってだけで
おばかでおげれつ子供っぽい
おちゃらけ時代劇だと思うんじゃないの
まさか正確な時代考証を元にした
本格時代劇なんて見てるやつしか知らないし
667:名無シネマ@上映中
09/08/25 00:12:41 ner0qHvL
予告からは別におちゃらけ臭はしないけどね
タイトルだけは前から知ってたが
しんちゃんが原作だとは最近まで知らなかった
668:名無シネマ@上映中
09/08/25 00:37:20 hCgkFSLw
>>664
YAMATO意外は邦画じゃないじゃんw
テレ朝の映画でヒットしたの相棒ぐらいしか思いつかん。
669:名無シネマ@上映中
09/08/25 00:47:16 foviANSi
>>667
> 予告からは別におちゃらけ臭はしないけどね
> タイトルだけは前から知ってたが
> しんちゃんが原作だとは最近まで知らなかった
670:名無シネマ@上映中
09/08/25 00:56:44 im1ocgSG
CASSHERN
銀幕版 スシ王子! ~ニューヨークへ行く~
GOEMON
大帝の剣
鉄人28号
デビルマン
北京原人 Who are you?
テレ朝なめんな。こんな良作ばっかあるじゃないか
671:試写会で見たよ
09/08/25 05:51:51 Kd3JP4IX
予想してたより
ちゃんとした映画だったよ
672:名無シネマ@上映中
09/08/25 06:46:47 kMT1sNKt
>>670
マジで全部コレテレ朝? デビルマンに鉄人も?
どぶに捨てるほど金があるんなら少し恵んで欲しい。
成功例はトリックと相棒くらいなのか
673:名無シネマ@上映中
09/08/25 10:05:50 0pV7ko0i
>>670
何か相当ヤバイような気がしてきた。
674:名無シネマ@上映中
09/08/25 10:16:53 6Ymb+diz
テレ朝はジジババ用テレビドラマ以外は、映画もドラマも罰ゲームだな…
675:名無シネマ@上映中
09/08/25 14:21:57 FE4waKzt
監督地方キャンペーン頑張ってるな。
676:名無シネマ@上映中
09/08/25 14:25:44 vzVm/eNc
スマメン木村の武士の一分はヒットしてる
これも普通にヒットしそうだけどな
677:名無シネマ@上映中
09/08/25 15:07:01 jsSTbgaR
>>676
松竹対決だ
678:名無シネマ@上映中
09/08/25 15:11:04 jsSTbgaR
>>677
違った
バラッド東宝か
679:名無シネマ@上映中
09/08/25 15:40:04 CJ0ch5N7
>>676
藤沢3部作のトリで山田洋次監督ですよ。
片やクレしん原作比べられる次元がすでに違います。
680:名無シネマ@上映中
09/08/25 17:04:03 SBMBN1NF
>>676
藤沢周平原作の山田洋次監督だからね。
年寄り達がツアー組んで山形に大挙したらしいよ。
主演がキムタクだって知らない人達ばかり。
武士の一分と比較はできないんだよ。
681:名無シネマ@上映中
09/08/25 19:01:12 hCgkFSLw
時代劇は武士以外コケまくってるイマゲ。
織田や松潤がやった黒澤リメイクも
682:名無シネマ@上映中
09/08/25 19:46:39 SBMBN1NF
バラッドのコミック見た。ヤバイ程面白かったー!
ただでさえコミックで泣いてしまったのに
映画館でなんか観たらマジ大泣きしそう
683:名無シネマ@上映中
09/08/25 20:16:28 6cyQJGFG
hghjg
684:名無シネマ@上映中
09/08/25 21:16:37 VfL79jL4
役者・草なぎ剛を語ろう
スレリンク(smap板:1-100番)
685:名無シネマ@上映中
09/08/25 22:33:33 hCgkFSLw
スマヲタうざいよw
686:名無シネマ@上映中
09/08/25 22:45:09 t9jwg3fu
横文字時代劇は駄作が多いという法則が働かなければいいが。
《例》
GOEMON、ZIPANG、RED SHADOW 赤影
687:名無シネマ@上映中
09/08/26 00:02:56 UrKeiF8u
試写会観てきた。
合戦のシーン、あまりにもリアルで手に汗握って見守った。
一人一人侍を演じてたよ。
すごかった。
688:名無シネマ@上映中
09/08/26 00:22:06 dzjPVXmR
>>687
合戦のシーン以外はどうですか?
ストーリー的にとか・・・
689:名無シネマ@上映中
09/08/26 00:29:46 xNFxC0ql
私も試写会行きました。
私も合戦のシーンかかなり迫力があって良かったです。
ぜひ映画館の大きいスクリーンで見て欲しいです。
690:名無シネマ@上映中
09/08/26 00:40:36 ycFEkUP9
>>689
ラスト泣けた?
なんかラストがしんちゃんのアニメのようには泣けないってレビューを読んだんだけど。
691:名無シネマ@上映中
09/08/26 00:42:04 dzjPVXmR
合戦のシーンが迫力あるのは分かったから
内容的にはどうだったの?