09/07/30 01:45:43 Q+LbHuEN
>>979
反対派だった?
反対派弾圧のとばっちりを受けてボランティアの48人が殺されたんだと思った。
982:名無シネマ@上映中
09/07/30 01:45:52 lPsk/6z6
>>978
だったらパーティー会場にいた人間を一人か二人殺すだろw
そうすりゃ恐怖のあまり大臣もスッと言うとおりになってくれるのに
983:名無シネマ@上映中
09/07/30 01:47:25 Dr7H7mdi
>>979
反対派じゃないでしょ?ユニセフの人たちでしょ?
984:名無シネマ@上映中
09/07/30 01:48:12 Q+LbHuEN
>>982
自分の身内が罪もないのに殺されたのに
関係ない人を見せしめで殺すなんて発想
自分だったらしないけど、
君は平気?
985:名無シネマ@上映中
09/07/30 01:51:00 Dr7H7mdi
軍事政権に援助を行なう権限を持ってたってことは川越は首相だったのかな?
それに日本の政治家で援助を行なうのに「そうなることがわかって」する人
いないでしょ?北朝鮮だって軍事政権みたいなところだけど、援助なんてしたら
即効クビだろうし、止められるだろうし
事件の背景がわからん
986:名無シネマ@上映中
09/07/30 01:51:20 nSNY7kqJ
>>981
多くの反対派が殺された。
その中で48人の罪の無いボランティアの人々も命を落とした。
だったかな?
987:名無シネマ@上映中
09/07/30 01:52:58 ktKI2bcl
>>984
その気持ちを持っているなら、そもそも大臣を射殺しようと思わないだろ。
軍事政権とやらの指導者なら別だけど。
988:名無シネマ@上映中
09/07/30 01:54:22 Q+LbHuEN
>>985
川越は当時官僚で実質援助を推進させた張本人。
政治家じゃない。
989:名無シネマ@上映中
09/07/30 01:54:29 ToWUr3Gg
結局、だれも覚えきれないんじゃんwwwwww
映画にとって大事な情報をセリフで処理しちゃってるから糞映画なんだよwwwww
いちばん丁寧に描かないといけない部分なのに・・・・
990:名無シネマ@上映中
09/07/30 01:56:40 Q+LbHuEN
>>987
藤井たちが誰を張本人と認定したかってことだから。
それとただその場にいた関係ない人を射殺するってのは
全然違う話。
991:名無シネマ@上映中
09/07/30 01:56:48 ZhM2hqx5
軍事政権に武器を提供したとかならわかるんだが、
資金を提供したからといって、大臣まで殺そうと思うかな?イタリア人のメンバーたちも含めてだが
992:名無シネマ@上映中
09/07/30 01:58:18 Q+LbHuEN
>>991
そこで商社マンってのが効いて来るんだと思う。
993:名無シネマ@上映中
09/07/30 02:02:41 476mVjLs
>>989
994:名無シネマ@上映中
09/07/30 02:07:35 ThkyTWOf
黒田様イケメンすぎて惚れたわ
995:名無シネマ@上映中
09/07/30 02:16:11 TYoXf2CR
紗江子のはいてた茶色のスニーカーが欲しい
996:名無シネマ@上映中
09/07/30 02:20:59 H/HDCdld
ボールハ トモダチ
が
僕は友達
て聞こえた
997:名無シネマ@上映中
09/07/30 02:21:03 nSNY7kqJ
>>989
あの写真だけで、充分泣けるからいいんだよ。
998:名無シネマ@上映中
09/07/30 02:21:23 ThkyTWOf
続編は東野辺りの有名原作でよろしく
999:名無シネマ@上映中
09/07/30 02:22:51 H/HDCdld
あと 今ふっと思ったんだか
黒田役 反町隆史でもイケてたんじゃね?
外交官 杉原知畝 やってたし
1000:名無シネマ@上映中
09/07/30 02:22:56 moUz44dz
_
/;;;人
. /;;/ハヽヽ
/;;ノ´・ω・)ゞ あまみんアマルフィ
/////yミミ
し─J
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。